ゲーム天国、ゲームの楽園、貧乏人もおk

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:26:53 ID:ItcEAapF0
全部無料で遊べるタイトーの“ゲーセン”が登場!

3/26(木)の1日限定で、誰でも無料で遊べるゲームセンター「無料で遊べる! タイトー・ハッピーステーション」が、秋葉原UDXギャラリーにやってくる!
これは、タイトーが1978年に世界的なブームを起こした「スペースインベーダー」が30周年を迎えるにあたり、昨年から実施している事業展開のファイナルイベント。
現在では伝説となっている「スペースインベーダー」のテーブル筐体や「ダライアス」、「ナイトストライカー」、
「ニンジャウォーリアーズ」など、懐かしの業務用ゲーム機を無料で楽しめるとあって、開催前からお父さん世代を中心に話題だ。でも、なんで全部タダなの?

「30周年イベントのファイナルなので、お客様に『今までありがとう』という気持ちを込めて企画したんです。
最後は、皆さんに心ゆくまでゲームを楽しんでもらえればと」と言うのは、タイトーの広報。「入り口は、
『インベーダー』など懐かしいゲームですが、店内の奥に進んでいくに従い、ゲームも新しくなる演出になっています。最後は、最新のゲーム機を堪能してください」
2名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:27:00 ID:ItcEAapF0

その言葉通り、友達、カップル、親子で楽しめるゲームも豊富だ。たとえば、親子やカップルで気軽に遊べることをコンセプトに開発した
「NO考ゲームシリーズ」より、最新作「ホッピングロード」や、「セニョール ニッポン!」が遊べたり、
ニンテンドーDS(R)向けゲームソフト「スペースインベーダーエクストリーム2」(3/26(木)発売)の試遊台なども設置。
タイトーが提供する幅広いコンテンツが、これでもかというほどそろっている。

老若男女問わず、誰もが楽しめる「無料で遊べる! タイトー・ハッピーステーション」は、3/26(木)、秋葉原UDXギャラリーにて開催。
ちなみに、14:00〜18:00の4時間のみの開催なので、遅れないように気をつけて!

http://news.walkerplus.com/2009/0312/5/
3名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:28:53 ID:EaYw7BhH0
ジャレコのSTG
4名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:59:50 ID:fToCIShKO
ジャレ… 先越されてやがる!
5名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:28:13 ID:BfD96/KjO
ジャレ… orz
6名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:04:59 ID:XDPDPepg0
>>5
SS版はガチ名作 ラストは泣ける
7名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:08:28 ID:kiomTLzlO
らぶりー☆すたーと聞いて
8名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:19:45 ID:mNUVYdSm0
ゲーセン中に鳴り響く千葉繁の声
9ゲームセンタ−名無し:2009/03/12(木) 16:19:51 ID:XE6+WKb/0
ナイストは 元々国内300台そこらのマイナーゲーだし
今完動品なら相当貴重だから 行ける奴はチャンスを逃すなよ
10名無しさん必死だな
ゲハ民は電車賃分を近くのゲーセンに持っていったほうが長く遊べそうだ