なぜ360ユーザーはバイオ5を買わなかったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
バイオハザードのシリーズファンの絶対数が減少してるとはいえ、
二機種合計がDC版ベロニカにも及ばないのは残念な話。

それよりも問題なのは、自称コア層と思われている360ユーザーの方が、
バイオハザード5を買わず、ライト寄りのPS3版に販売数で大きく差を付けられている点。

ユーザーとしては、国内で売れなくても海外で売れているから平気と言うが、
そういう間にどんどんPS3ユーザーは内外で増えている。
底上げできるであろうJRPGの売上もパッとせず、大々的にCMに力を入れ、
値下げもアピールするが効果は薄く、撤退したセガのドリームキャストにも及ばない。
そして、ゲーマー向けと言われる類のゲームさえも売れない状況では、
「日本では負けているが世界では勝っている」というより、
「世界で勝っているが日本では相手にされてない」という表現が正しいかと。
2名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:07:46 ID:8OXMYHl+0
北米や欧州みたいに市場がでかくマルチでも大きく利益を出せるんならともかく、
バイオみたいに続編物を国内でマルチなんて、もう何の意味もないだろう。
それでもPS3版が売れるが、MSにとって日本の市場なんてどうでもいいわけで、
日本でマルチにすることによってPS3の普及を遅らせる事も出来る。
MSはそれだけで十分SCEを牽制できてる。
バカなサードが国内でマルチなんて事をやってる限りこの均衡は変わらない。
本気で売りたいんなら日本では360独占かPS3独占に徹するべき。
特にカプコンみたいにマルチを積極的にやってるサードはな。
3名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:09:01 ID:4c6u2CMK0
その360独占にしたToVやSO4の売上を見たら、国内サードは恐くなると思うが。
4名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:10:50 ID:8OXMYHl+0
ならPS3独占にするべきだな。
俺が言いたいのは国内では片方のハードを普及させるのが先決ということ。
世界では堂々とマルチにすればいい。
5名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:11:57 ID:4c6u2CMK0
海外でもセールスが見込めるSC4やAC6ならともかく、
国内でハーフミリオン安定して出せるタイトルも10万割れ、
健闘して20万では旨みはそんなにないね。

それに対して「技術力がうんたら」というのは違うだろう。
ゲームという娯楽ジャンルが二極化して、
方や手軽で淡白なミニゲーム風が売れ、
従来型は高価なハードのために販売数が伸び悩んでるのが現状。
コア層中心に売ってもそれがきちんと反ってこないなら、
MSがどうとかソニーがどうとか以前に業界が腐る。
6名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:12:05 ID:vfi8Jg/N0
以降、自称「情報強者(笑)」の言い訳大会となります。
7名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:12:10 ID:MvZWz71JO
バイオ5が売れなかったのはクソゲーだったからだろ?違うの?
8名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:13:09 ID:iQ8CkQ+JO
ソフト買えよ、朝鮮人
9名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:13:16 ID:4c6u2CMK0
>>4
そう考えるとスクエニのFF13路線はこれから強くなるな。
国内ではPS3独占にして、海外で360マルチ。
360版は遅れてローカライズ版をという形でもいいが、
どうせ360ユーザーは海外版を先に買うから出す必要もないかも。
10名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:13:24 ID:ReI8GAi90
そこまでする価値が、もう国内市場にはないということだろう
11名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:14:01 ID:4c6u2CMK0
>>7
そういう事にしておきたい人達がいただけ。
実際のクオリティは高い。
12名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:14:20 ID:2EuP4pEh0
ベロニカって何本売れたん?
13名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:14:20 ID:xPvZeVsw0
買わずに割れるのを待つのがキムチ箱
14名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:14:25 ID:VmLV5FUa0
殆ど手をかけないで+10万売れるなら出さん方がおかしい
海外ソフトのローカライズでも5000売れりゃ元取るとか取らんとかだし
15名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:15:43 ID:4c6u2CMK0
>>10
360独占にしたら10万そこそこ、PS3独占にすれば30万のラインに乗る。
MGS4のようにハーフミリオン越えたりもする。
ここまで差が付くと、内外意識するまでもなくPS3にシフトした方が「商売的」には良さそうだ。

Wiiだってサードのタイトルは軒並み1万割れてたりするから。
それでも採算ライン乗ってるならいいが、どうにもならないなら、PS3にソフト出した方がいいって結論になる。
開発負担は増大するだろうが、消費者が360を選んでくれないんだから仕方ない。
16名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:16:40 ID:yqfkRN8+O

1:名無しさん必死だな :2009/03/12(木) 03:08:11 ID:4c6u2CMK0
ゲハでは馬鹿にされているが、セールス的にはさほど悪く無いPS3。
その馬鹿にしている人達はじゃあ何をやっているのかというのは気になる所。
話題性のあるゲームは買わず、アラを探して叩き、
地味な海外ゲームに没頭して自称ゲーマーを気取ってるのか何なのか。
または、幼稚なゲームや脳力測定や単純なリズムゲームなどで時間を潰す人達。
17名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:16:43 ID:4c6u2CMK0
>>14
+10万っていうのは同発でマルチ確定してるから出る数字で、
これが後発で後からマルチみたいなCoD4のような形だと2万とか3万くらいしか売れないし、
それなら海外版そのまま出して、ランゲージパックを有料配信でもいい。
18名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:16:55 ID:ZlENX1HMO
あとで買う
フルプライスで買うほど好きなシリーズじゃないし
19名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:18:46 ID:yqfkRN8+O
むしろなんでPS3ユーザーは有名作品の続編しか買わないのか
20名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:18:52 ID:hy+IwM1O0
バイオ5はマルチで最高の売り上げって聞いたが?
つまり、バイオ5は今までにない程売れてる。
最も売れてこの程度のハードって事だ360が。
21名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:18:53 ID:oc93+PpO0
バイオ面白いのか?
体験版やった限りじゃ糞だったんだが。
ストーリーが良いとかかな。
22名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:19:19 ID:Z6RqxaYQO
バイオって名前だけで買ういかにもライト層向けのゲームだと思ってたけど違うの?
23名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:19:24 ID:533cAtD4O
ユーザーが賢すぎるのも問題か
24名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:19:40 ID:ITg60EeR0
バイオ関係1回もプレイした事なかったし、体験版が面白くなかったから買わなかった
あくまで俺個人の話な
25名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:20:28 ID:4c6u2CMK0
ゲームについて事前・事後調査する自称情報強者が案外少なかったって事だろう。
26名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:21:58 ID:efKQ74/f0
製作のコストはどのくらいの差があるんだろうね
箱○の方が安いんだろうけどさ
27名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:23:01 ID:4c6u2CMK0
PS3のタイトルは動画サイトで見つけてはアラを探して叩くが、
マルチタイトルでとくに関心の無いものはスルー。
買いもせず、「どうせクソゲー」を連発。
挙げ句には「体験版は糞だった」とせっかく先行配信してもぶちこわし。
マイクロソフトとカプコンの営業担当者は呆れてるだろうな。
そういうユーザー向けに開発側がモチベーション上げていけるかどうかって事。

もちろん海外市場見れば360でも出さなければならない状況なのはわかる。
同時に国内見たらPS3でもまだやれるんだなって思えてくる。

PS3を毛嫌いするならマルチタイトルくらい積極的に買ってやれよ
28名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:24:30 ID:ZlENX1HMO
>>23
賢いっていうより美味いメシ食い過ぎて昔食ってたもの食わなくなったペットみたいなもんだな
29名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:24:41 ID:VmLV5FUa0
>>15
海外を捨てる気かw
言っとくがバイオは海外売上がメインだぞ
海外じゃ360>>>PS3なんだから360捨てたら相当な損失になる
30名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:25:26 ID:79d8TyVPO
>>21
演出が次世代機種でピカイチ
ストーリーも良いし
操作も二、三時間やれば慣れてきてバシバシ出来るようになるから

機種関係無く買って間違いない
MGS4はストーリー、演出が寄せ集めだけの糞だった
31名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:25:28 ID:ct46J1OI0
PS2時代は無双なんかXBOXの100倍くらい売れてたのにね
今じゃPS3の4分の1くらいに差が縮められちゃったな
32名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:25:29 ID:oc93+PpO0
でもまぁ、体験版を配信したのは失敗だったと思う。
あれがなければ、とりあえず俺も買ってただろうし。
買ったら買ったでアンチになってただろうけど。
33名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:26:04 ID:4c6u2CMK0
何だかんだ文句言って、メジャーなマルチタイトルどころか、独占タイトルさえもロクに買わない360ユーザーより、
逆にネット中心に叩かれ、マスコミからも笑われ、罵られ、劣化しようが延期しようがそれでもソフトを買ってくれるPS3ユーザーの方が
中身はともかく、よいお客さんである事は確かだろう。
34名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:26:18 ID:z3G831mQO
>>11
いくら製品版のクオリティが高かろうと、体験版が糞だからその言い訳は通用しなくね?
箱○でバイオ買った人はシリーズ通して遊んだのが大半だと思う。
35名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:26:18 ID:yqfkRN8+O
体験版が糞なのに買わないといけないんですか?
36名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:26:54 ID:FTP+x2gU0
バイオ5を買ったのは

360ユーザーの11人に一人
PS3ユーザーの8人に一人

そもそも大して差がないし
ゲーム自体の発売本数が少ないPS3の状況を考えると
PS3ユーザーこそもっと買ってもいいと思うが。
37名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:27:26 ID:URdO1hJvO
痴漢は買う買う騒いで買わないからね…
38名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:27:37 ID:4c6u2CMK0
>>32
ToVの時は体験版が糞だったが本編は神と言われて慌てて買いに走るユーザーもいたが?
体験版と製品版が雲泥の差である事くらい、自称情報強者なら自分の力で調べていそうなものだ。
39名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:27:55 ID:sgfq3MXk0
8万じゃ売れてないという扱いされるのか
箱○も出世したもんだな
40名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:04 ID:efKQ74/f0
PSWの住人は変にこじつけて自分を正当化するから嫌いだ
41名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:11 ID:KenlLwpiP
>>38
自分で答え言ってるじゃん
42名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:12 ID:PYf5CThd0
どう考えても体験版と石村の存在のせいだろ
出すのが遅すぎた
43名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:14 ID:8OXMYHl+0
海外でマルチ、国内独占で良い。
いい加減悟った方がいいのに国内マルチなんて愚の骨頂。
44名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:27 ID:IL5leLud0
4Wiiさえ積んでる俺が5の体験版でスルーするのは当然のことでした
45名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:28:33 ID:Z6RqxaYQO
ToVの体験版が糞の意味を履き違えてるよ
46名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:22 ID:oc93+PpO0
>>30
なるほど。
操作系は好きになれそうにないが、
演出とかストーリーが秀逸なら興味はあるな。
安くなったら買ってみることにする。
47名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:24 ID:4c6u2CMK0
>>36
それはおかしいな。
PS3は中古市場でもハードが有り余っていて、空売りされていたり、海外へ流出したりと、
実際の稼働台数はそうとう少なく見積もられてるはず。

こういう時だけ都合良くシェア比率出すのはあまり良くない。
それを考慮しても、360ユーザーの方が買ってなかった。
下手すると両機種持ちはPS3版を選んでいたという事になりかねない。
48名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:30:09 ID:ZlENX1HMO
体験版おもしろかったけどな
友達と二人プレイはすごく楽しめたし。
49名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:30:32 ID:KenlLwpiP
>>47
あれれー?箱○が売れてるのは故障しまくりで買換え需要が発生してるだけ
稼動総数はそんなに多くない!!
とかいってたのどこの誰だっけ?
50名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:30:57 ID:4c6u2CMK0
>>46
安くなったら買ってみる、と言ってる間にまた次のゲームが出る。
51名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:31:13 ID:VmLV5FUa0
>>43
開発費殆どかけずに10万の売り上げ捨てる理由教えてくれw
52名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:31:41 ID:T9ngHmxv0
5は昨日売ってきた。
4みたいに繰り返して遊ぶ気にはなれない。
53名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:31:50 ID:Z6RqxaYQO
へー実際は箱○程度のユーザー数しかいないのか
54名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:31:53 ID:4c6u2CMK0
>>49
故障しても交換本体が送られてくるはずだし、そもそも中古にあまり360は出回ってない。
更に言うと、海外ハードなのだから国内から海外に流出もあり得ない。
よって、この場合PS3の数的な有利不利はとくに考慮する必要がない。
55名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:12 ID:6uIxikou0
あの体験版やって買おうなんてのは少ないだろ

逆にあの体験版の為にPS3本体買った様な奴は悔しくてソフトも買うだろ

まぁ、無双系がその時点のユーザー数から見て数十パーセントも売れるPS3じゃ
あの体験版やって面白いと思うのが多くても不思議ではないけどね
56名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:24 ID:8OXMYHl+0
>>51
ハードが普及しないから。
将来性を考えれば片方切り捨てるしかあり得ない。
57名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:27 ID:6iYBrFByP
買ったけど?

よってこのスレ終了
58名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:45 ID:hy+IwM1O0
>>47
360は故障でアクティブユーザーが減ってるんじゃねぇの?

買ってないというが、PS3とのマルチで最高の売り上げと言う話しだし、
買ってこの程度というのが真実。
59名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:50 ID:KenlLwpiP
>>54
話通じてますかー?
故障して買い換えてるんだろ!っていってたっていってるんですけどぉ
60名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:32:55 ID:oc93+PpO0
>>38
RPGの体験版とアクションの体験版は別物じゃね?
61名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:33:08 ID:EnVpwtjO0
言い訳とかじゃなくて、箱で出てるF/TPSやってみ?とてもじゃないけど、バイオなんてできない。
操作性が一番の問題なんだけど、走ってきた敵が目の前でゆっくりになったりとか、作りがひどすぎる。
62名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:33:14 ID:4c6u2CMK0
>>51
実際には10万も売れないから。
同発マルチでなんとか10万。

後発マルチだと2〜3万だと思う。
それでも開発費はペイできるだろうけど
63名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:33:27 ID:efKQ74/f0
別にユーザーがグダグダ言わんでもメーカーが旨みのある方に出すよ
PS3が少ないのはメーカーの旨みが少ないんじゃないか?
グダグダ言うならSCEの尻を叩いて努力させるべき
64名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:33:40 ID:FTP+x2gU0
発売当日から数日間フレンドがみんなバイオ5やっててびっくりした。
そして一週間もたたないうちにバイオ5で遊んでる奴がいなくなってまたびっくりした。

買わなくて良かった。
65名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:35:32 ID:4c6u2CMK0
>>59
故障して買い換えるのはPS3だろうがPS2だろうがWiiだろうが同じだろうに。
それに、PS3の海外流出やら中古に大量に出回ってる本体ってのも事実。
それを考慮しないとしても360版の方がシェア比率割り込んで売れてない。

PS3版の30〜40万ラインは予想の範囲内だが、360の10万程度ってのは少ない。
このゲームなら15〜20万は行ってた。
体験版の出来だけで判断する自称情報強者はどうしてゲームを買わないんだろう。
66名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:35:51 ID:8OXMYHl+0
PS3に旨みがなく体力のないサードは360で出してればいい。
ただ大作ゲーで国内マルチなんてバカ丸出し。
360なら360、PS3ならPS3と徹底するべき。
67名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:36:19 ID:Z6RqxaYQO
何回自問自答するの
68名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:37:17 ID:KenlLwpiP
>>65
えー「故障率が高すぎるクソハードだからだ!」っていってたよー?
69名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:37:52 ID:5KqxRvA0O
なんか自分で答え書いてる気がするんだよね
70名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:38:11 ID:T9ngHmxv0
>体験版の出来だけで判断する

何の為の体験版だろうね
71名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:38:19 ID:4c6u2CMK0
もう一つ。
360のアクティブユーザーが増えてないと言われてるのは、実際にどんどん良質なタイトルが投入されてるのに、
それらがシェアはもちろんの事、連動して他のタイトルに波及してない点。

マルチタイトルで判断するなら、今回のバイオ5は一つの指標になる。
体験版を配信すると売れないと判断されるなら、体験版も出なくなる可能性すらある。
せっかく、営業サイドで頑張って先行配信しても、ユーザーがこうもドライだとやる気もなくなる。
そうやって、ユーザーが自らメーカーから見捨ててもらいたいような行動をとるのはどうかな?
この板は業界関係者ももちろん見てるわけだが。
72名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:38:39 ID:efKQ74/f0
>>66
個人的には同意だけどそれでもマルチの方が旨みがあるんだろうな
73名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:38:52 ID:VmLV5FUa0
>>56
答えになっとらんぞ、海外はマルチなのに
国内でハードが普及しようがしまいが
360版作ってんだから開発費関係ないし損失でるだけじゃん
74名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:38:54 ID:ITg60EeR0
ID:4c6u2CMK0

この人こわい
75名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:39:02 ID:4c6u2CMK0
>>70
ゲームがどういうものか体験してもらうためのものだし、体験版と製品版でプレイアビリティが大きく変わる事も茶飯事。
違いますかな?
76名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:39:21 ID:EnVpwtjO0
>>65
お前さんにとってバイオはメチャクチャおもしろかったんだろな。
でもな、箱のゲームやってみ?バイオなんざ箸にも棒にもかからんから。
今の数字でも売れすぎなぐらいだよ。フレももうやってない。
77名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:39:59 ID:65Ohr7fU0
360の体験版をプレイしたら操作しにくかった
あまり期待せずにPS3の製品版をプレイしたら
思っていたより操作しやすかった
78名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:40:15 ID:T9ngHmxv0
>そうやって、ユーザーが自らメーカーから見捨ててもらいたいような行動をとるのはどうかな?

何時からメーカーが上の立場になったのかな?
糞評価出されるのは出されるなりの力しか無いからだけ。
79名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:40:16 ID:hy+IwM1O0
>>76
その面白すぎなゲームはバイオより売れたの?
80名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:40:53 ID:efKQ74/f0
じゃあ次のHD機のバイオはPS3独占って事でいいよ
81名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:40:54 ID:Z6RqxaYQO
そろそろこのスレも終わりそうだし寝るか
82名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:41:04 ID:4c6u2CMK0
>>76
誰にとってというより数的に360ユーザーに受けなかったと判断されるだけだろう。
合う人もいれば合わない人もいる。
そういうゲームなのは間違いないし。
そういうゲームは機種問わず他にも色々ある。

360のゲームと言うがバイオ5も例外なく360のゲームだし、この系のゲームが良く売れてるのも360。
でもバイオ5はセールス的にはイマイチだった。
これが現実。
83名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:41:46 ID:4c6u2CMK0
>>78
糞評価?
買ってる人達は概ね好評のようだが?
買わない連中が糞だと吹き込んでしまったために、更に風評被害で売れ行きに悪影響が出たとも見れるが?
84名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:41:58 ID:ct46J1OI0
この戦士はマジGKっぽいね
85名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:42:03 ID:FTP+x2gU0
>>71
バカだろ。
なんでユーザーがメーカ−の機嫌とってゲームかわなきゃならんのだ
儲けたかったら面白いゲーム出せばいい。
やる気がないならゲーム業界引退すればいい。
86名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:42:05 ID:KenlLwpiP
既存のFPS・TPS層がマジ買いするレベルなら彼のいうとおり売れてたかもな
RPGや他から入った新規組みが入門TPSとして買った+新規+バイオファンってとこだろう
そう考えるとこれだけ売れてるのもよく分かる
87名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:42:31 ID:URdO1hJvO
糞箱版の大爆死は想定内です
88名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:42:43 ID:j4LGRClHO
あの操作方法はありえない
ごく普通のFPSの操作なら絶対買ったが構えて動けないとかありえない
体験版もゾンビ倒す事無くやめたわ
89名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:43:17 ID:yqfkRN8+O
>>70
FF13の体験版を弾だと言い張る人達だからなあ
体験版の考え方が根本的におかしいんでしょうね
90名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:43:24 ID:FTP+x2gU0
>>83
一瞬面白かったけど、二週目はもうやりたくないって
皆が口を揃えて言ってます。
91名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:43:27 ID:daoearMo0
PS3は日本国内市場頼りなのだから、PS3ユーザーはもっとバイオ5を買ってあげるべきだった
箱○は海外でダブルミリオン確実に売れるし、日本市場はおまけで発売してくれてるだけだし
92名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:43:29 ID:lKw6zfYIO
>>76
独占で箱のバイオの売り上げ越えたゲームって何?
シューターで
93名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:43:46 ID:4c6u2CMK0
>>85
メーカーの機嫌をとってゲームを買う、ではなく、
メーカーはメーカーなりに考えて体験版を配信してるんだから、
「体験版が糞だから買わなかった」というのは言い方としてあまりに無神経すぎるって事。
実際に糞かどうかは遊んだ本人が判断すればいい。

日本人の悪い傾向として周りに合わせようとするから、
仮に遊んだ本人は言われるほど悪く感じなかったとしても、
みんなが糞って言ってると糞と言わないと叩かれてしまうと考えるからな。
違うかい?
94名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:44:47 ID:ih6xd61b0
体験版やったときのガッカリ感は異常だった。
あれを出さなければ箱○の国内版ももう少し売り上げ上がってたと思う。

箱○のユーザーは演出とかストーリーよりも、ゲームとしての面白さを求める奴が多いんだろ。
TOVだってそのシナリオよりゲーム的に面白かったから売れたって感じだし。

映画的なシナリオだの演出だのは、箱○では売りにならない。
アイドルマスターが例外なだけで、あとはゲームしたいってユーザーばっかりだろ。
95名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:45:10 ID:VTZz+LeF0
メーカーに見捨てられるとか、
脱P恐怖症なヒト、気の毒です><
96名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:45:51 ID:KenlLwpiP
>>92
累計ではまだHaloの方が上だな
時期に抜かれると思うが
これらかってた層の大半がスルーしたのにバイオがこれだけ売れる市場規模になったかと
感慨深いもんだ
97名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:45:55 ID:yqfkRN8+O
>>93
体験版が糞なら製品版も糞だと考えスルーするのが普通ですよ?
お金と時間は有限ですからね
98名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:45:56 ID:efKQ74/f0
もうなんか色々通り越して怖いな
99名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:46:07 ID:oc93+PpO0
>>71
自信があったから体験版をだしたんじゃね?
実際に体験版やって製品版買ったソフトも多いしな。
でもバイオ5の場合は明らかに裏目に出てると思う。
100名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:46:12 ID:sgfq3MXk0
ほんとなんで体験版出したんだろうな
こんな物しか作れないですみませんでしたっていうファンへの謝罪かね
101名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:46:44 ID:iEp5h4HV0
Deluxeなんたらとか箱版の方が優遇されてるのにこのざまか
102名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:46:54 ID:FTP+x2gU0
>>93
無神経もなにも、ファミ通だのゲハだので判断するより
もっとも判断材料になるのが体験版だろうが。
お前バカか?体験版と製品版が全く違うゲームなのか?

バイオ5が360ユーザーに受け入れられなかったとしたら
理由はわかる。あの操作性だ。
FPSバリバリの360ユーザーがあんなもんを有り難がるわけねえだろ。
103名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:47:06 ID:4c6u2CMK0
>>94
いや、バイオ5もゲームとしてしっかり作られてるわけだが?
だからさ、買ってから叩けよ。
買って糞だったら叩いていいと思う。

PS3と比較するために持ち上げて、じゃあ買うのかって言ったら
「操作性が糞だから買わなかった」
これはないだろう。
じゃあ最初から叩くなよ。
買いもしないくせに。
104名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:47:18 ID:ZlENX1HMO
体験版が糞って言ってるやつが必死なだけだろ
FPSやらTPSやらやりすぎてるやつ。
バイオを単純なシューターだと思ってるから糞だと思うんだろ。
元々はホラーアドベンチャーだぞ。履き違えんなよ。
105名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:47:53 ID:4c6u2CMK0
>>97
ネットの口コミとか動画サイトはこういう場合は利用しないんだな。
クソゲー叩く時は散々持ち出すのに。
106名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:03 ID:xPvZeVsw0
ゲド戦記と似てるんだよ
パヤオが居ないとなると、馬鹿にしまくり
しかし、それでも売り上げは悪くない
バイオ5も三上というブランドがあればライト取り込んで国内100万すら見えた
MGS4の半分程度に甘んじるのはそれだけの事
107名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:16 ID:8OXMYHl+0
>>73
意味不明
海外では両ハードとも大きな利益を出せるからマルチでも問題ないが、
日本のようにPS3も360も普及が遅れてるのに、
その上中途半端な利益を求めて国内マルチなんて更にハードの普及が足止めになるだけだ。
どう考えても日本ではマルチはマイナス。
108名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:22 ID:lwLwZEAz0
360ユーザーは萌え系のゲームが好きでアクションが嫌いだからだろ
109名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:38 ID:efKQ74/f0
バイオ開発者かってくらい必死だな
110名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:39 ID:KenlLwpiP
>>104
あそこまで意識しといてその言い訳はなぁ
111名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:45 ID:VOuO9MGZ0
360オンリーユーザーは結構買ったんじゃないかな
両機種持ちはいつもどおりPS3版買ったんじゃね
112名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:48:48 ID:4c6u2CMK0
>>102
FPS系の操作レイアウトもあるだろうに。
つまり、買ってもいないのに勝手に「これは糞だ」と周りに歩調合わせて叩いていた手前、買うに買えなくなったんだろ。
113名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:49:28 ID:T9ngHmxv0
>実際に糞かどうかは遊んだ本人が判断すればいい。

それで糞と判断した分けだが
114名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:49:47 ID:4c6u2CMK0
>>111
つまり、両機種持ちの評価ではPS3版の方が高いって事だな。
どんなに映像劣化してようが
115名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:04 ID:ih6xd61b0
>>93
後半には同意するけど、前半は違うだろ
結局体験版はユーザーの反応を見るか、実際のゲームをプレイしてもらう事で「面白い、これなら買ってもいい」と思ってもらうことが目当てだろ。
で、遊んだ感想を正直に言って何が悪いんだ?
っつか、クリエイターなんか叩かれてなんぼだろ?
叩かれてやる気を無くすような奴は最初からこんなマゾ業界に関わらないか、とっとやめてるよ
116名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:12 ID:daoearMo0
箱○版バイオ5は箱○にいる洋ゲー信者のネガキャン書き込みでネットが埋め尽くされた影響もあるだろね
メイキングを発売前に流してたほうが倍売れてたろね。
今後、和ゲー体験版はPS3のみ配信すべき。龍如くに負けてるPS3版の30万本はメーカーにとって予想外の爆死であろう
117名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:24 ID:FTP+x2gU0
>>104
まずFPSのやりすぎがなぜ悪いのかわからんが、
バイオ5恐いか?ホラーアドベンチャーなのあれ?マジ?!
118名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:36 ID:65Ohr7fU0
>>104
ジャンルがどうこうじゃなくて、糞と感じるんだから糞
ジャンルなんてあやふやな物に縛られるなよ
119名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:51 ID:4c6u2CMK0
>>115
叩かれて喜ぶヤツなんてあまりいないだろう。
120名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:51 ID:5KqxRvA0O
>>105
百聞は一見に如かずって諺知ってるか
121名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:53 ID:lwLwZEAz0
そもそも目が肥えてると言われているが単純にアクションが苦手なだけだろ
売上上位が全部受動的なJRPGだしな
インタラクティブなゲームが向いていないんじゃないのか
122名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:50:54 ID:lKw6zfYIO
>>92
HALO?
あぁあのモンスタータイトルか
全然売れなかったね
Best版2000本だっけ?
123名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:51:39 ID:hy+IwM1O0
>>104
そもそもFPSやらTPSやらがたいして売れてないしな。

美味い物食ってるからとか言ってる奴いるが、いつ何を食ってるんだよw
まず、美味い物とやらを買ってやれよ、
バイオを圧倒するぐらいさ。


みんな分かってるんだよ。単にアクティッブユーザーが少ないだけだって事。
124名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:51:51 ID:4c6u2CMK0
>>118
自称、自由度の高い海外ゲームフリークのくせに、やたらフォーマットにとらわれてるもんな
FPSはこういう操作系じゃないとダメだ、みたいに。
125名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:51:59 ID:ih6xd61b0
>>103
だーかーらー
買う買わないの指標のために体験版があったんだろうが
それをプレイして買わないって判断してなんで文句言われるんだよ

そもそもバイオを持ち上げてたのは一部のゲハ住民だろ
PSも箱○も、全てのユーザーが互いのソフトを持ち上げて争ってるとでも思ってるのか
126名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:52:16 ID:lKw6zfYIO
すいません>>96さんへ
127名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:52:22 ID:4c6u2CMK0
>>120
じゃあ製品版を買って評価してもらおうかな。
128名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:52:41 ID:FTP+x2gU0
>>112
お前FPSやったことあんの?

じゃあ教えて欲しいんだけど,体験版と製品版で何が違うの?
絶対答えろよ?
129名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:02 ID:ZlENX1HMO
てか体験版どうこう以前に360の限界がこの売上なんだと思うけど?
ホラー無理なやつは結構いるしバイオは元々万人が買うゲームじゃない。
360でRPGが売れるのは前から明らか。
ブルドラが20万売れたハードだぞ?昔からRPG好きが多数を占めてる。
キモオタだのなんだのいう問題じゃない。
130名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:10 ID:IL5leLud0
俺からすりゃ国内のHalo3の売上とさほど変わらん方がおどろきだよ
131名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:25 ID:lwLwZEAz0
360バージョンは相方を黒人じゃなくて萌え系のアニメ美少女にすればマジで売れる
132名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:25 ID:KenlLwpiP
>>122
累計8万超えてるんだけどねぇ
いつからプラコレで売れてる売れてない判断するようになったんだ?
133名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:33 ID:4c6u2CMK0
>>125
それは初動見ても変わらないわけだ。
ネットで情報を積極的に得ているなら、製品版と体験版では違うということくらいわかってるだろうに。
134名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:41 ID:V7Yyuy750
>>127
いい加減気持ち悪い
体験版やってそいつがクソだと思ったものの製品版を買えなんて強要すんな
135名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:43 ID:43C65Rir0
ちょうど同じような銃構えてる格好のシーン見つけたww


バイオハザード5 (360版) 
http://www.the-horror.com/features/bh5demo/images/xb33.jpg

MGS4
http://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00511.jpg


なんかもう、
肌の質感も
銃の質感も
服の質感も
360版バイオ5が圧勝してるような気がするんだけど・・・
136名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:53:47 ID:7Yw1NlH40
良し悪しは別として、箱○体験版の時点でスレ乱立して埋め尽くす位
操作性だのAIだのもっさりだのダメだし祭りだったしな。
まあ俺もちょっとやってみたもののこれはないわとしか思えなかったし。
8万でもよく売れたんじゃね。
137名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:54:14 ID:lKw6zfYIO
>>1が言ってることって極論だよ
そもそもゲハでこんなスレ立てても無意味だってわかんないのかな
138名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:54:16 ID:d4L+Wy3b0
去年の年間TOP3クラスの出足、歴代で見ても5位か6位でカプコンタイトルとしては
初週で過去最多売上達成という記録に残る売上なんですがね。>360版の結果
マルチでこれなら十分な結果だよ。
139名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:54:34 ID:yqfkRN8+O
ていうか国内販売台数はPS3:箱○=3:1なわけで
バイオ5の売上は4:1なんだから
大して差はないんだが

そもそも洋ゲーなら大抵は売上比が2:1だし
結局はPS3ユーザー層が人気作の続編ばかりを求める層だってこと

多種多様なソフトを購入してるのは明らかに箱○ユーザー
これはタイレシオからも明らか
140名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:54:42 ID:lwLwZEAz0
http://www.n4g.com/industrynews/News-289930.aspx
RE5 Japan's first day sales: PS3 4:1 360

Comments
「PS3好調だな」
「なんでこんなことになってるんだ」
「日本では360市場は酷いことになってるから」
「日本人ほど我々はバイオに期待してない」
「別に日本の箱○市場がなくなっても我々には関係ない:)」
「Wiiで発売しろ」
「バイオ5より売れてるYAKUZA3は面白いのか?」
「バイオ5があのラスレム以下って・・・」
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ
 ) d-lニHニl-b 北米では360が圧勝しているのだがwwwww
<  ヽヽ'e'//  自国のシェアしか見ないGK視野狭杉ワロスwwwwwww
 ).   `ー'
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

 彡Chikanミ
 d-lニHニl-b
  ヽヽ⊇//  別に日本の箱○市場がなくなっても我々には関係ない
   `ー'

  彡痴漢ミ
 d-lニHニl-b えっ・・・?
  ヽヽ'e'//
   `ー'

バイオがラスレム以下ってのが不思議がられてるぞw
141名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:54:50 ID:4c6u2CMK0
>>128
移動中のリロードが可能。
3軸移動が可能。
他にも色々変わってるな。
で?

操作系よりもプレイアビリティがかなり高くなってる。
それは武器のカスタマイズに始まり、Co-opプレイ全般に言える。
で?
142名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:55:13 ID:ReI8GAi90
>>135
それはハードの差ってよりメーカーの差では
143名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:55:16 ID:xPvZeVsw0
ゲーマーの言う面白い面白くないは、あまり影響力ないし
ゲーマー自体無視しても良い
この考え方はスクエ二のFFによく現れてるが、売り上げ的には正しい
144名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:55:26 ID:daoearMo0
箱○は洋ゲーを今後一年間発売せず、
臭い匂いをプンプン吐きだす和ゲーネガキャン洋ゲー信者をすべて追い出せば今後日本市場でも売れるであろう
そうするしか、日本でウィーに勝つ戦略はないと思う
145名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:56:04 ID:efKQ74/f0
箱○版何万本売りたかったんだろうな
何万本だったら満足なのよ
146名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:56:13 ID:VmLV5FUa0
>>107
イミフ
両方作るのに片方のハードだけ伸ばす意味あんのか?
売り上げ変わらんしロイヤリティーやらで360売れた方が儲かるんだぞ
開発費考えりゃ圧倒的に360なんだが
147名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:56:16 ID:hy+IwM1O0
>>139
たしか、去年のタイレシオはPS3に負けてたはずだが。
148名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:56:30 ID:ReI8GAi90
>>143
ゲーマーを完全無視して良いってほど、ゲーム業界はデカくなってない
149名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:56:55 ID:lKw6zfYIO
>>122
独占タイトルが八万・・・
XBOX360買う人って基本ゲームあまりやらんよね
PS3ユーザーはゲーム好きって感じがするけど

売り上げを見た感じ
150名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:57:21 ID:KenlLwpiP
>>147
ああ、TOP30のみ集計サイトで出したタイレシオのことか
151名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:57:38 ID:4c6u2CMK0
結局、ネットでの風評被害で売れ行きが鈍ったと判断すべきだろうな。この場合。
あまりにも事前に叩かれすぎた。
152名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:57:49 ID:7Yw1NlH40
タイレイシオとかもあんましなあ。
箱○の洋ゲー大好き層はアジア版だのリージョンフリーだので
国内小売りのカウントに全く入ってこないからなあ。
153名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:58:10 ID:yqfkRN8+O
体験版は糞だけど製品版買え!

意味不明
154名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:58:21 ID:lKw6zfYIO
まただ・・・
>>132さんへ
155名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:58:23 ID:Wva92C450
体験版やってあまりの糞っぷりにワラタけど、製品版は面白かった
ニンジャブの話だけどね
バイオも同様、体験版だけで判断しちゃいかんよな
156名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:58:32 ID:daoearMo0
龍如くより売れなかったPS3版のバイオはカプコンにとっては予想外の大爆死だったはず
もっとPS3ユーザーは日本市場頼りのPS3版バイオを買うべきだった。
157名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:58:35 ID:ih6xd61b0
>>149
えっと……突っ込まない方がよいかな?
158名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:09 ID:4c6u2CMK0
>>153
体験版が糞だと言ってる人もいるが、製品版とはまた違うので、
もっと情報を集めて、自分で判断して買って評価しろって話だろ?

口コミと動画サイト見ただけでゲームをプレイした気分になって叩いてる人もいるようだが?
159名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:13 ID:KenlLwpiP
>>149
あー
RESISTANCE 2 SCE 55,125 35,182
これはどう思う?
160名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:18 ID:FTP+x2gU0
>>141

で、操作系はあまりかわってないと。

で、みんなが体験版で感じた操作系クソという判断は間違ってなかったなと。
161名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:19 ID:vXR6e8agP
戦士ってアフォだろ
国内本体はPS3の勝ち!!!って普段から狂ったように叫んでるのに、それを否定してどうする
そら、本体の売り上げ勝ってる方が、同じマルチだったら売れるに決まってる
しかもバイオは発表当時からマルチだったっけか?PS3持ってる連中の方がやりたがるだろ?

じゃあ360の売り上げが勝ってる海外だったらどうなるかって
まぁPS3先行発表→後にマルチ化なら解らんが
最初からマルチ発表なら当然の如く360の方が売り上げ勝つだろ

何処のバカがバイオの売り上げで箱が勝つとか思ってるんだ
真性のボクサー以外、んなお花畑は居ないと思うが

ついでに、国内だけマルチにすると損になるってどんだけバカなんだよ
頭おかしすぎる


まあただ、体験版云々言ってるやつは、ちょっと見苦しいけどな
別に箱でバイオの売り上げが負ける事なんて何も反論する事ないだろうに
162名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:36 ID:xPvZeVsw0
>>148
任天堂が日本で2番目に利益上げてるって知ってるか
一位はNTTだったか
163名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:59:47 ID:z3G831mQO
>>140
> 「バイオ5があのラスレム以下って・・・」

これこそ体験版効果なんじゃねw
164名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:00:15 ID:yqfkRN8+O
結局PS3ユーザーはブランドが全てなんだろうな
165名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:00:53 ID:lwLwZEAz0
なんでSOが売れてバイオが売れないの?
166名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:01:00 ID:64i31AU4O
>>71ユーザーあってのメーカーじゃね?
何?その押し付けがましい感じw
「家の湯麺は美味いから試食させてやるよ!え?何?不味い?お前に食わせる湯麺はねぇ!」
そんなラーメン屋潰れちまえばいい。
167名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:01:07 ID:daoearMo0
箱○版バイオは、和RPGとたいして差がないからカプコンにとっては予想外に売れた感じだろね
どうせ、最初から箱○の国内市場なんてアテにしてないだろうし。
168名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:01:22 ID:uv6Hc9H4O
「360ユーザー」って言う1人の人間がいるかの様な物言い
169名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:01:21 ID:xPvZeVsw0
>>159
そのまま
ゲーマーの思う本格ゲーたる洋ゲーは日本じゃ便所紙程度の価値
170名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:01:40 ID:4c6u2CMK0
それとフレンドが云々って言ってる人もいるが、
時期的にSO4の直後だし、とりあえずBH5一周してまたSO4に戻ったか、
同時期に出た数々のゲームをこなすのに戻ったか、
いずれにせよ、積みゲーの消化に忙しい最中に出たから、クリアするにはクリアして一旦終了してるだけだろう。

これで多人数参加型のDLCでも出ればまた再燃するだろうし。
それまではMERCENARIESやったりして遊ぶだろうし。
171名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:02:23 ID:d4L+Wy3b0
>>116
360にはごくほんの一部ながら洋ゲーキチみたいのがいるようだからな。
和ゲーはことごとくケチ付けるためにやるみたいなのが。
そういうハードに取って既に害でしか無い連中を切り捨てるのも今後必要になってくるかもな。
洋ゲーすら和ゲーの売上を参考に供給なりローカライズが決まって来るという事を解ってるのかねぇ、そういう連中は。

文句だけ言ってソフト買わない連中なんてメーカーにとってはゴミそのもの。
情弱の方が全然マシ。
172名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:02:26 ID:lKw6zfYIO
>>159
マルチ9割大差付けられてるのにその雀の涙程の一部を取り上げてどうするの?
173名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:02:41 ID:T9ngHmxv0
そもそも体験版で一番叩かれた操作性は
製品版でも変わってないのだが。
174名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:01 ID:4c6u2CMK0
>>160
変わってる。
175名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:05 ID:yqfkRN8+O
>>158
俺は製品版が糞だなんて言ってないが
体験版が糞だったから製品版が売れなかった
それだけの話だ

スーパーで試食したものが不味かったら買わないだろ?
それと一緒
176名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:13 ID:5KqxRvA0O
なるほどな。えーとつまりだな。
体験版やって買わなかった人ってのは体験版を糞と評価して、製品版の評価を拒否した人なわけだ。
だから体験版やって製品版買わなかった360のユーザーがバイオ5は糞っていうのは間違ってると言いたいわけだな、>>1
177名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:27 ID:hy+IwM1O0
>>170
PS3だって龍とかぶってるし、言い訳にはならんよ。
178名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:47 ID:URdO1hJvO
痴漢の言い訳ワロタww

やるゲームが多すぎるからwwww
179名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:03:51 ID:efKQ74/f0
ゲームなら何でもいいから叩く人とか普通にいるじゃん
ああいうのには言及しないのかね
180名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:04:13 ID:vXR6e8agP
まあ、売り上げは負けてるのは事実
ただ、そんなに「ゲーム買えよ痴漢どもw」という程買ってないワケじゃないと思うが

数字見る限り、むしろ俺としては買ってるほうなんじゃねえの?とは思ったぞ

それを割れだのキムチだの、ゲームしてないだの言い出したら

神ゲー白騎士の売り上げとか、さんざん持ち上げた神ゲーレジ2とかどうなるんですかね
二百数十万台売れててそんだけとか、ノンゲーム乙って呪詛返しくるよw
181名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:04:20 ID:daoearMo0
バイオ5はチャプターセレクトとかあるし、2週クリアせず20時間で飽きた。
それに箱○だと他にやりたいゲームがたっぷりあるし。
PS3版のバイオ5はこれしかない需要でみんな平均プレイ時間が長いはずだ
182名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:04:27 ID:7Yw1NlH40
>>169
いや、本来旧箱以来の箱ユーザーからしたら箱って
そういう便所紙扱いあれている至高の洋ゲーを遊ぶためのハードだからさ。
国内で発売されなくても洋版アジア版なんでもござれっていうそういう
ユーザーの集まりだったんだ。
それがなんでかしらんがスクエニやらバンナムやら
勘違いして予想もしてなかったソフトが発売されちゃって
っていうそういう感じしかないんだよ。
183名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:04:28 ID:T9ngHmxv0
>クリアするにはクリアして一旦終了してるだけだろう。

その程度の面白さしかないという事だ。
184名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:05:00 ID:KenlLwpiP
>>172
独占タイトルで同ジャンルの売り上げとしてあげただけだけど?
基本大作以外全くゲーム買わないPS3ユーザーが何を言ってもね。
買ってるならちゃんとタイレシオに現れるだろ
185名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:05:08 ID:oc93+PpO0
バイオの体験版はストーリーや世界観以外はこれで大体が分かると思うんだが。
わざわざ立ち止まって銃を撃つってのが個人的に一番ありえないと思った仕様。
まぁシリーズを好きな人ならこれが普通と思うのかもしれんが。
186名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:05:25 ID:4c6u2CMK0
>>177
360はSO4の前も去年秋からコンスタントに良質タイトルが出続けてるわけだが?
187名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:05:39 ID:VmLV5FUa0
PS3がこんなに売り上げたのにロスプラ続編が360独占なのはなんででしょうかねwww
188名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:06:00 ID:E4HuRGZa0
初週8万なら売れてる方じゃねぇの?
189名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:06:11 ID:6uIxikou0
>>149
HALO3って本体が50万行く前で初週7万本売れたのだが?
累計も実際は10万超えてたはずで
下位の本数を足さない累計じゃないのか8万って
190名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:06:23 ID:hfrKrz2k0
F/TPSに慣れてれると操作性が糞すぎるからな
体験版でスルーした奴も多いと思う
後半のカバーしつつ銃撃戦とかやると普通にギアーズ操作パクレよ!って感じだったな
今の時代にラジコン操作とかもうね・・・
191名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:06:42 ID:hy+IwM1O0
>>184
だから去年のタイレシオはPS3に負けてるじゃん。
この分じゃ今年も負けるんじゃね?
192名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:00 ID:URdO1hJvO
ロスプラ2はマルチだと思うがw
193名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:13 ID:FTP+x2gU0
>>170
バカか。SO4やるユーザーとバイオ5やるユーザーがかぶってると思ってんの?
お前本当にバカだな。

今回360でバイオ5買ったのはほとんどがシューティング大好き層だ。
そして一周して完全に飽きた奴が大半なんだよ。
じっさいに数多くの360フレンドから聞いた話なんだから間違いない。

194名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:24 ID:4c6u2CMK0
>>183
その程度、も何も、クリアするまで初プレイなら普通に10〜20時間かかるわけだけど?
それをクリアしたら、それまでプレイしていた「やりかけ」のゲームに戻った。
つまり持続して最後まで遊びたいと思わせるものがあったという事。
それまでやりかけのゲームを中断して最後までプレイさせるって事は。
195名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:47 ID:T9ngHmxv0
1が製品版買ったているのか疑問
196名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:59 ID:lKw6zfYIO
>>184
CoD4はどっちが売れたんだっけ
同ジャンルでの比較ならマルチの方が分かりやすいよね
197名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:14 ID:efKQ74/f0
もう脳内で物語が出来上がってるのな
何言っても聞かんよこういう輩は
198名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:16 ID:65Ohr7fU0
>>180
レジ2は洋ゲーみたいに思われてるから
大して売れんでしょ
199名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:23 ID:V7Yyuy750
>>191
どっちかが負けたらなんかあんの?
例えばロスプラ2でPS3がハブられるとかそういうの
200名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:29 ID:URdO1hJvO
買う買う騒いでいつも買わない

侍道も同じだな
201名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:36 ID:6uIxikou0
>>190
あの体験版が、日本でもギアーズ2のアジア版が売れてた時期だから
余計に糞に感じるんだよなぁ

もし日本版ギアーズ2が他と一緒に出てたら
バイオはもっと売れなかったんじゃないか?
202名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:44 ID:KenlLwpiP
>>191
去年も累計もPS3は負けてますよ。
ソース持ってきてみ?
203名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:48 ID:4c6u2CMK0
>>193
なんか矛盾してるな。
シューティング大好き層が一斉に「NO!」と言って叩いてたはずだが?
204名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:08:55 ID:8OXMYHl+0
>>146
北米くらい両機種売れてるんならともかく、
10万本程度の為にユーザーも分散させて、
結果的に両機種伸び悩むくらいならどう考えても片方だけ伸ばした方が得。
将来性を見据えてるんなら日本では片方切り捨て以外ない。
205名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:09:27 ID:feMvkGhl0
1と2やったけどあんまり好みじゃなかった
5になって進化してるかな〜っとデモやったら
相変わらずモッサリ動作だったのでスルー
俺にはバイオ向いてないと痛感した。
206名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:09:39 ID:ZlENX1HMO
RPGやりたくて買ったやつにバイオ買えなんて無茶言うな。
207名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:09:40 ID:FTP+x2gU0
>>194

いやフレンドがみんながみんな口を揃えて、バイオもうやりたくないって言ってる。
実際に売り飛ばした奴もいる。

おまえ360ユーザー?360のフレンドから話聞いた?
先ずそこをはっきりさせてもらおうか?
208名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:10:16 ID:7Yw1NlH40
>>193
どう考えても箱○に限って言えば、シューター好きな層が
体験版でないわって思ってスルーしたと思うんだが。
GoW2、石村、L4Dと傑作が続いたあとであれやらされたら、
そりゃきついって。
むしろ最近の国産RPGで新規にはいってきた層はPS3ユーザーと
そう変わらない層だろうからかぶるんじゃないかな?
209名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:10:24 ID:vXR6e8agP
>>198
それをバカみたいに持ち上げてたのは戦士だろうに
210名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:10:28 ID:daoearMo0
侍道3完全版は発売日すら誰もしらないまま消えた。箱○ユーザーはもっとタイトル豊富な和ゲーに目を向けるべき
211名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:10:30 ID:6uIxikou0
>>196
SCE流通が絡んで立ち上げた会社が嫌がらせで360版の発売発表遅らせただろ
アジア版買った俺に謝れ
212名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:10:50 ID:URdO1hJvO
今後の糞箱ラインナップみても売れるタイトルないし
バイオ爆死はでかすぎる
213名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:11:19 ID:FTP+x2gU0
>>203

それでもビッグタイトルだし買ってみるかって買った奴も多いんだよ。アホ。
実情知らずに予想だけでしゃべんな。
214名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:11:32 ID:KenlLwpiP
>>196
あれ?独占タイトルの話じゃなかったんですか?
勝てるタイトル探してきましたか?
ならバイオショックのお話でもしましょうか
215名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:11:38 ID:Wva92C450
GoW1&2もL4DもHALO3もレジスタンス2も、みんなやってるけど、バイオ面白いと思うんだけどなぁ
216名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:11:46 ID:hy+IwM1O0
>>202
すまん、どっかにあると思うから自分で探してくれ。
217名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:12:07 ID:FTP+x2gU0
>>208

思うのは勝手だが、実際買ってるんだからしょうがない。
218名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:12:07 ID:URdO1hJvO
あんなにCMしてたのになw
219名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:12:38 ID:lKw6zfYIO
>>211
で、その被害を受けた人が五万人以上いると?
ネットが世界だと思ってんのかな
220名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:12:55 ID:VmLV5FUa0
>>212
PS3もなんもねーけどな
221名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:13:04 ID:ih6xd61b0
バイオは4でちょっと面白くなったと思ったけど、5で違う感じになった気がする。
GCコンだったから面白かったって気もする。
222名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:13:14 ID:KenlLwpiP
>>216
いやいや、あなたが思うソースを持ってきてもらわないことには
こちらが提示したソースなんて信用してもらえないでしょう
それにあなたがどんなソースを提示するのか非常に興味がありますから
223名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:13:15 ID:URdO1hJvO
バイオ5は普通に面白いしな

痴漢の言い訳が見苦しいわw
224名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:13:49 ID:daoearMo0
箱○版バイオのTVCMは箱○版が売れるためでなくカプコンのバイオが売れてもらうために流した
MSのサードに対するやさしさ
225名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:10 ID:URdO1hJvO
ギアーズアジア版なんて大して売れてねえだろ

また言い訳か
226名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:11 ID:nFvE7cfW0
>>210
ああ、そういえば360の侍道3は完全版でもなんでもなかったぞ
PS3も今日のアップデートで全ての追加要素がプレイ可能だ
227名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:18 ID:6uIxikou0
>>210
侍道3なんて、アレも面白くねぇじゃんか
228名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:33 ID:T9ngHmxv0
>初プレイなら普通に10〜20時間かかるわけだけど
初プレイで6時間でした。バイオは1周だけじゃ全ての
要素を遊べない訳だがそれをやる気が無い位の面白さ
という事だ。
229名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:39 ID:vXR6e8agP
つーか、本体台数の差から考えると
そこまで「なぜ箱ユーザーはバイオを買わなかったか」というほど買ってないわけでもないだろ
それなりに買ってるじゃん?

パンツは何が言いたいのかサッパリ解らん

200万台以上売れてる癖に持ち上げまくった神ゲーが大して売れてない事を自慢してんの?
230名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:14:58 ID:d4L+Wy3b0
>>203
そのシューティング大好き層とやらが恐らく支持するのであろうHALOやらGOWやら
CODやらは国内においてバイオより遥かに売れない訳だが。
自分の考えがマイノリティって自覚無いんだろうなぁ・・・
そういう奴らは黙って海外版だけ買ってれば良いものを。
国内売上に貢献しない層の意見をメーカーが採り入れる事はねぇよ。
231名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:01 ID:hy+IwM1O0
>>222
普通の人間が昔見たソースなんかすぐ探せるわけないだろう。
だからすまんと言って詫びている。
232名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:11 ID:ih6xd61b0
ID:URdO1hJvOはまともにゲームすらやらない単なる煽りか
233名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:12 ID:OQP7+3KP0
俺も体験版でスルーしたけど
製品版は面白いんだったら中古で安くなったら買ってみようかな
234名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:44 ID:lKw6zfYIO
>>214
もともと独占優れてるからみたいなこといいだしたのは>>76なのに
バイオショック?
いいよいいよじゃあそのあとはパブリッシャ繋がりで侍道3のお話しようか
235名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:50 ID:xPvZeVsw0
>>215
俺も面白いと思ったよ
けど、面白いゲームは多いしさ、是非やりたいという気持ちは持てなかった
購買意欲が沸かない
236名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:15:53 ID:7Yw1NlH40
>>225
言い訳っつうか売れてないだろw国内版も売れないだろw
俺もそう思うよ。
そもそも旧箱時代からかんがえたら、
ハードが100万台だの国内サードが独占でだすだの
何考えてんの?って俺も思うわw
237名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:01 ID:URdO1hJvO
バイオ5CMはXbox360版しか表記してなかったがw
238名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:03 ID:HhTdq0KnO
なんかDMC4の時と同じ煽りの流れだなw
それがあった上でとくに酷くなった訳でもない現状なのに
239名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:07 ID:oc93+PpO0
>>215
批判意見が多いけど、楽しめる人もいるだろうよ。
俺も糞扱いされてるKUF好きだしな。
240名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:13 ID:07zNAEsc0
箱○なんて洋ゲーやるために買ったら、あれよあれよと和ゲー増えた状況だし
別に買う買わないは個人の自由だろ。バイオ5買わずにハロワ買うのもアリだし。

っていうかテメエで買え。人に押し付けるな。
d4L+Wy3b0とか何様?死ねよ。国内市場なんか知った事か。
どうせ任天堂の圧勝じゃねえか。
241名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:33 ID:65Ohr7fU0
製品版は普通に面白かった。
体験版は操作性が悪く思ったのに不思議
242名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:34 ID:ih6xd61b0
>>231
見たことない人に自分で探せって言ってる件
243名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:16:52 ID:6uIxikou0
>>219
PS3でCOD4のオンって今も人いる?
ウチのクランじゃ未だに毎日の様にやってるぞ、COD4

あれも累計って下位の集計してるのか?
しかも糞会社撤退で日本版手に入らないから
最近クランに入ったフレはしょうがなくアジア版買ってるぞ
244名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:17:02 ID:Wva92C450
しかも実績もおいしいじゃん
普通に遊んでクリアするだけで500前後貰えるんだぜ?
245名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:17:20 ID:ZlENX1HMO
シューター=バイオ買う層じゃないし
バイオ買う層=RPG買う層でもない。
普通に妥当な数字だろ。360の限界値だっつうの
246名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:18:04 ID:URdO1hJvO
>>236自覚してるなら許してやる
247名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:18:32 ID:hy+IwM1O0
>>245
まあこんなもんだろうな。
248名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:18:32 ID:6uIxikou0
>>225
1つの輸入ゲーム取扱ゲーム屋だけで1万近い売上になってるのだが…
249名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:18:52 ID:vXR6e8agP
>>245
俺もそう思う
結構売れてるだろ、これ

これでノンゲームユーザーは割れ厨とか言い出したら
それこそ元祖ノンゲームユーザーも似たような事になるんだが
250名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:18:57 ID:lKw6zfYIO
どうせ散々持ち上げてるギアーズ2も糞呼ばわりのバイオより売れないんだろうな
251名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:19:37 ID:FTP+x2gU0


おいID:4c6u2CMK0
まずおまえが360もっててフレンドが沢山いるかどうか答えろよ。
それともしっぽ巻いて逃げたのか?


俺のフレンドは大体がCOD4のチームサバイバルで30キル以上出来る上級者。
そいつらが体験版で文句を言いつつも、かなりの割合でバイオ5を買った。
そしてかなりの割合でもうやってない。もちろん代わりにSO4なんかやってない。
みんなが最初は面白かったけどもう飽きたと言っている。
これは事実だ。
252名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:19:52 ID:5KqxRvA0O
今年360とPS3でそれぞれ売れた(発売されたではない)ゲームの本数の合計を
それぞれの普及台数で割ればどっちのユーザーがゲーム買ってないかわかるよ
253名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:20:28 ID:URdO1hJvO
それに360本体は大して牽引もしなかったしね

Wiiに負けてるし
254名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:20:32 ID:Yg+jHLZzO
箱○版バイオ5を買ったヤツは箱○ユーザーの恥

PS3本体を買ったヤツはゲーマーの恥

255名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:21:45 ID:URdO1hJvO
えっ普及台数で割るってwww一年先行でプライドも糞もねえな
256名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:21:53 ID:65Ohr7fU0
両機種持ちも少なからずいるはずだけど、
どっちを買ったんだろうな。
俺は慣れてたPS3の方を買ったけど。
257名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:21:57 ID:daoearMo0
>>254
バイオ5すら買う金のなかったヤツは人間として恥
258名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:22:07 ID:KenlLwpiP
>>234
ああ後発なのに7000も売れたね
バイオショックはどれだけ売れたっけ?
数聞いたら1000きってたらしいけどあれからまた数字は出たのかな?w
>>231
君の言うソースを探してきてあげようw
259名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:22:20 ID:yqfkRN8+O
体験版は糞だと言ったけど無双よりは面白いんで
PS3ユーザーさんは無双を40万も買うくらいならバイオ5もっと買ってあげてね
260名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:22:52 ID:7Yw1NlH40
>>254
そういうこというからまた・・・
俺も他のシューターが基準になっちゃってるから、
ないと思ったし買わないけど、
別にバイオシリーズが好きだとか、
あれはあれで面白いと思う人がいても
別いいんじゃないかな。
層の問題というか好みの問題だわな。
261名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:23:32 ID:URdO1hJvO
新たな言い訳→両機種持ちw
262名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:23:42 ID:hy+IwM1O0
>>258
ありがとうw
263名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:24:59 ID:5HYs0uL70
ここだけバイオ5発売直前みたいだなw
まぁあの製品版で擁護できるやつの方が凄いと思うけどな。最終的には体験版より酷くなる。
バイクとかウェスカーとかホラーなめてんのかこいつら。ってそれいうと狂信者がバイオは4から云々言い始めるんだよな
264名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:25:06 ID:JA3tVfa/0
>>252
それだとどっちの機種もチャートに入らないレベルのがわからないし
滅多に数字が出ないXBLA,PSNのゲームの購入というのはどうなるの?
265名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:25:12 ID:d4L+Wy3b0
>>240
その洋ゲーすら和ゲーのお陰で出てるという事をお忘れないようにな。
国内の売上無くしてGOW2のローカライズは無かったとムネタツですら言ってる。
和ゲーが売れる事で洋ゲーも恩恵受けてる訳。

国内売れなくても良いなんて本当の360ユーザーがいう事か?
MSだから成り立ってるが、他の会社であれば日本は撤退してるかもしれないのに。
266名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:25:49 ID:5KqxRvA0O
>>255
一年先行分を外すと計算上360が不当に有利になっちゃうんだけどよろしいかwww
267名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:26:51 ID:7Yw1NlH40
>>265
箱○ユーザーはローカライズ自体それほど必要としてないよ。
リージョンフリーかアジア版で大抵遊べるから。
あればラッキーくらいなもんじゃないの?
268名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:27:44 ID:ZlENX1HMO
>>265
たった1人の洋ゲーマニアを箱ユーザーの代表扱いしないでくれ。
当然だけど和ゲーいらないとか多くの人が思ってることじゃないから。
269名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:28:17 ID:T7tEif2vO
バイオいまやってるけど面白いよ〜



でも「買わなきゃ損!」ってレベルじゃない、バイオを手本にしたと言われてるGoWや石村のがもっと面白いから
270名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:29:09 ID:PYf5CThd0
360持ってる奴のほとんどがアクション系が好きなわけじゃない
しかもTPSが好きなタイプは何らかの形でGoWや石村見てるだろうからなおさらだろ
もしかしたらEDFみたいなのが好きかもしれないし
271名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:29:30 ID:07zNAEsc0
>>265
旧箱の時に散々辛酸味わったから別に。EAなんてPS2ばっかだったし。
元々箱○なんて負け前提で覚悟完了して買うもんだろ。

まぁ別に売れるに越した事はねーけど、だからって流れに呑まれる気はサラサラ無い。
新作だろうが旧作だろうが、やりたいソフトをやるだけ。ローカライズされないならアジア版取り寄せるし
そもそもそれのために箱○買ったんだからな。まぁバイオ5買いたい奴は買えば?って話。
272名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:30:32 ID:YfncB2Xz0
300万台ハードで30万本と90万台ハードで9万本って普通の数字じゃないの?
なんで箱版売れてない!って論法になるのかわからんw
273名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:02 ID:5KqxRvA0O
>>264
仰る通り。
ただ、360版バイオ5が売れなかったから360ユーザーがゲーム買わない
という訳ではないかもしれないと言いたかった。
274名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:11 ID:FTP+x2gU0

結局体験版で判断する360ユーザーはバカだといってたやつが
360所持してなくて想像だけで判断してたというオチだったな
275名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:25 ID:hy+IwM1O0
>>268
知ってる。
360の売り上げ上位は和ゲーRPGに独占されてるから。

でも、洋ゲー好きな人って少数なのに異常に暴れるよね。
和ゲーは糞とか時代遅れとか言ってさ。
276名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:36 ID:lKw6zfYIO
>>258
十倍以上も差をつけちゃってごめんね
あんなに嬉しそうにしてたのにね、スレまで立てて
277名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:45 ID:5HYs0uL70
>>272
PSWの住人だからだろ・・・
278名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:58 ID:ZlENX1HMO
>>271
バカ言うな。
ローカライズされなくて困ることなんかないだろ。
糞みたいなプライド張ってかっこつけてんじゃねぇよ。
279名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:33:25 ID:qc1Yma+I0
>>208
とりあえず難易度ノーマルでクリアしたけどTPSじゃなくてアクションかな、これ
協力の謎解きとか、弾撃つときに立ち止まるところが特に。でも敷居が低くていいと思うよ
さて、これから弾無限を解除してマーセナリーズと高難易度に挑戦する日々がはじまるお
どうしてもTPSのCOOP付きをやりたいってんならGoWとかL4Dをやればいいんじゃないかな
特にL4Dの感染者ラッシュは楽しいしw
280名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:33:44 ID:7Yw1NlH40
>>278
もちろん困ることはもちろんないけど、
大抵の作品はローカライズは数ヶ月後とかそうなっちゃうから、
やりたいのは結局外版買っちゃうんだよね。
それに旧箱時代なんてそれが普通だったんだよ。
281名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:34:07 ID:FTP+x2gU0
>>275
事実だからな。和ゲーは本当に時代遅れ。
洋RPGとか洋FPSやってみたらわかる。
なんとかついていってる日本のゲームメーカーはカプコンくらい。
スクエニはもうダメ。
282名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:34:20 ID:lKw6zfYIO
>>278
ざけんな
ローカライズしてもらうに越したことないだろう
何だよ変なプライドって
283名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:35:01 ID:hy+IwM1O0
すまん、そろそろ仕事だ。
そろそろ落ちなきゃ。

ソース探すとか言ってくれた人すまん。
284名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:35:15 ID:ZlENX1HMO
>>275
洋ゲーオタは変なプライド張ってるんだよ。
洋ゲーやってる俺かっこいいとでも思ってるんだろ。

言っておくけど別に洋ゲーを詰まらないと言ってるわけじゃない。
俺は興味ないだけ。
285名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:35:52 ID:lKw6zfYIO
>>278
あ、うちまちがいだったのね、ごめん
286名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:05 ID:oc93+PpO0
トレーラーが出たくらいの頃はすげー、絶対買うって思ってたんだけどな。
体験版の配信がここまで裏目に出たタイトルはないんじゃないかと思う。
287名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:21 ID:daoearMo0
ゲハ箱○ユーザー分布図

洋ゲー信者 60% 
和ゲーや和RPG信者 20%
アイマスギャルゲー愛好家 15%
その他 5%

箱○洋ゲー信者は情弱。洋ゲーならPS3のほうが豊富なのにさ
情弱洋ゲー信者は箱○から出て行くべき
288名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:28 ID:T9ngHmxv0
お前は買っているのかと疑問を呈したら
ID:4c6u2CMK0が居なくなった件
289名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:35 ID:lKw6zfYIO
洋ゲーなんて有名所しかやってないな俺は
ヘイロにギアーズ、あとそれぞれ1stのソフトか
290名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:41 ID:FTP+x2gU0
>>284
そんな事思うかバカ。
まあ和ゲーユーザーがロリコン美少女好きだとは思ってるけどね。
291名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:37:56 ID:ZlENX1HMO
>>285
あ、ごめん。ローカライズ「されて」だね。
292名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:38:23 ID:lwLwZEAz0
実際洋ゲーもそんなに売れていないだろ
293名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:39:02 ID:7Yw1NlH40
売れないね。なんでこんなに売れないんだろうか。
294名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:39:26 ID:vXR6e8agP
つーかもう>>272で結論でてると思うんだが
意味がわからん、マジでパンツ戦士は何が言いたいんですか
295名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:40:12 ID:ZlENX1HMO
>>290
はいはい洋ゲーは和ゲーと違って高尚ですね
こういう奴ばかりだから洋ゲー信者は嫌なんだよ。
296名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:40:14 ID:lKw6zfYIO
ネットでの声のでかさと売り上げはなぜこうも反比例するのだろう
297名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:40:17 ID:5HYs0uL70
>>289
お前もそんな寝言いってないでやった上で批判や比較しろよw
298名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:40:20 ID:nFvE7cfW0
>>272みたいな事言ってる奴等は本気で頭の中が空っぽだからなあ
299名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:40:57 ID:lwLwZEAz0
バイオが駄ゲーのラスレムSO以下ってのがおかしいんだろ
300名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:41:40 ID:3yGDVtf5O
箱○版買ったけどプラコレとか安売りソフトを2,3本買えば良かったと後悔してるわー
ゲーム自体も微妙だけど何と言ってもシェバがうざすぎる
301名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:41:59 ID:+ZBiSp290





PCでネトゲーしつつ裏でエロゲー立ち上げてプレイ

コンシューマゲーム機買うやつが減っちまったわけですね わかります
302名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:42:04 ID:d4L+Wy3b0
>>287
洋ゲー信者なんてのは多くて2-3万だよ。
多分格ゲやSTGファンの方が総数は多いわ。

100万ユーザーの内の2-3万が偉そうな口叩いてたらそりゃ他は気分悪いわな。
今後更に360が伸びれば淘汰されていくのだろうけど。
303名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:42:09 ID:lKw6zfYIO
>>297

俺は一通りやってるが
両機種持ちだし
304名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:42:52 ID:ZlENX1HMO
>>299
RPGしかゲームやらない奴だってかなりいるんだ。
ゲーム機持ってる1人が全てのゲームに魅力を感じると思うな。
305名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:43:10 ID:FTP+x2gU0
>>295
うん。リアリティがあるし難易度も高いし、
半裸のロリ巨乳が大活躍するゲームやってる奴よりは高尚だよ。
やっとわかったか。
306名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:43:16 ID:5HYs0uL70
>>299
お前基準でいうならSOと同じぐらいのレベルだぞ・・・
なんで国産ホラーゲーはことごとく自分でブランド食い潰すかねぇ。いまのところまともなの零ぐらいしか残ってないじゃないか
307名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:43:30 ID:7Yw1NlH40
箱○ユーザーにしろPS3ユーザーにしろ、
みんなCOD4大好きっぽいじゃん。
たとえば上でもCOD4がどうたらってかいてんじゃん?
で、WaWは未だに日本じゃあそべないわけよ。
じゃあ、外盤やろうってなるのが普通な気がするんだけど、
どうもそれが普通じゃないみたいなんだよな。
308名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:44:18 ID:07zNAEsc0
っていうかローカライズされなくなるーなんて言ってるけど
日本に来るのはどうせ有名所だけで、中堅以下は最初っから来る見込みねえじゃねえか
コールドフィアーとかレッドファクション、後は旧箱もFalloutも出なかったし
309名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:44:25 ID:oc93+PpO0
>>287
洋ゲー信者って訳じゃないが、和ゲーでRPG以外がほとんど糞なのは事実だろ。
つかPS3の洋ゲーが豊富ってのは初めて聞いたな。
310名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:45:10 ID:qc1Yma+I0
>>289
ギアーズは楽しかったなぁ
FPSによくある歩行の揺れが駄目で酔うからローディーランがきつかったけどw
311名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:46:12 ID:ZlENX1HMO
>>305
RPG好きな奴=ロリコンで美少女好きだとでも思ってんの?
ちょっとは考えてみろよ
312名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:46:40 ID:lwLwZEAz0
あれバイオって名前が付いてるからがっかり感がするんだろ
ぶっちゃけ操作性悪い悪いと言ってるけどそれなりに遊べるな
まあ一回クリアしたらもうやらないだろうけど
313名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:46:44 ID:KenlLwpiP
ありゃいなくなっちまったか、まぁいいや
彼が見たのはこのソースだろう
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2008.htm
見る限り2008年売り上げ累計は

・ソフト売上
ps3  315万本
360  85万本

・本体累計
ps3 258万台
360 84万台

他にこのソースを使ったコピペなんぞがされていたと思うが
ソースにならないとここより精度の高い集計のソースで覆されて以降誰も張らなくなったな
314名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:46:50 ID:65Ohr7fU0
COD4大好きっぽいも何も、
買った人は満足する人も多いかもしれないけど、
そもそも買わないでしょ。
315名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:47:18 ID:yOrC9Zox0
和ゲーマルチ同時発売じゃ差が詰まってると思うけど
過去はお話にならないほどPS3しか売れてなかったことないか?
4倍差だろ?縮まってない?
316名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:47:30 ID:lKw6zfYIO
>>310
最近だとKZ2にハマッてる日本じゃいいとこ五万かな
317名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:48:47 ID:5HYs0uL70
>>315
そもそも和ゲーがマルチになること自体が予想だにしないことだろw
318名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:49:32 ID:VU2nqMmm0
>>302
被ってる層はあるだろうが、STGに関しては2万いるか怪しい。
売上見ても熱心なファン1万以下+浮動票1万以下ぐらいが関の山。
319名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:49:43 ID:ltLr2R/KP
バイオ買わなかった理由?


2月に、カオヘ・SO4・SP・SF4・R−TYPEで散財して金なかった

もうバイオ飽きた

キャラも黒人だし、あんま趣味じゃない


なので買わなかった



320名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:50:31 ID:FTP+x2gU0
>>311
でも普通の人間はああいうロリ巨乳美少女キャラ引くんだよね。
外人なんかもっと拒絶反応高い。
君には判らないかもしれないけど。
いくらゲーム自体が面白かったとしても平然とああいうキャラでてくるゲーム
やれるってのはズレてるんですよ。
321名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:50:33 ID:07zNAEsc0
っていうか箱○持っててバイオ5買ってハロワ買わねーってのは、死ねとまではいかないけど
個人的にガッカリなんだが。安売り狙いか?
322名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:51:14 ID:vXR6e8agP
>>298
何がどう空っぽなのか言ってみろよ
PSWの住人にのろそ返しがこないようになw
323名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:51:21 ID:lwLwZEAz0
バイオもがっかりゲーだけどSOはかなり酷いだろw
こういうセンスゼロのカットシーンを延々と見せられる
正直これが一番売れたゲームってのが納得いかない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6297427
324名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:51:40 ID:HyTpkmoW0
バイオってシリーズ全部プレイするのに最低何機種いる?
325名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:52:32 ID:5HYs0uL70
>>323
なんで痴漢痴漢いってるお前が納得する必要あんだよwwww
326名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:52:47 ID:tvJkxPAqO
体験版のおかげで売れたロスプラ
体験版のおかげで売れなかったバイオ5
327名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:53:11 ID:lKw6zfYIO
>>321
ヘイローが付かなきゃそれほど売れなかったと思うよあれは
328名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:53:51 ID:lFh2YlFg0
PS3と箱○を両方持ってるんなら箱版買わずにPS3版を買ったりとか分かるんだけど
箱しか持ってないなら一応押さえとくべきソフトなんじゃね
それこそSOなんかよりさ
329名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:54:12 ID:ZlENX1HMO
>>320
360ユーザーの大部分占めてるのは恐らくRPGファンだぞ?
ソフト売上から見て明らか。
少数派はお前だってこと気付け。グロとかのほうが人として腐ってる。
330名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:54:26 ID:ltLr2R/KP
>>323
こんなとこでも、SO叩きご苦労様です
納得いかない言われても、どうせいっちゅーんじゃw

んじゃ、俺はノンゲームのPS3が売れてるのは納得いかない

331名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:54:52 ID:oc93+PpO0
>>321
RTSには興味ないから安くなっても買わないと思う。
332名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:55:11 ID:VU2nqMmm0
>>324
PS2+Wii+(PS3 or 360)で三機種じゃね?
333名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:55:19 ID:qc1Yma+I0
>>316
ん?日本版GoW2の話かな?まぁバイオでこれだとそんなものだろうねぇ
L4Dってどのくらいだったんだろう。感染者ラッシュ超楽しいのに
とりあえず早く発売日決まんねぇかなw
まぁその前にクリアしなきゃいけないのがいろいろとあるんだけども・・・
334名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:55:27 ID:5HYs0uL70
>>329
てめーの押しつけがましい態度も見直せってこった
335名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:55:31 ID:Jm8HDnmA0
まともな論理を展開するGKっていうのをこの数年見ない件について
336名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:56:19 ID:ltLr2R/KP
>>328
そんなもん、個人の問題だろ

俺は体験版すらやらずに、バイオはスルーしたんだぞ
今でも全く後悔してない

さっきも言ったように、飽きた・黒人好きじゃない
なんで、SOより買わなきゃいけないとか言われなきゃいかんのよ

337名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:57:09 ID:FTP+x2gU0
>>329
小数派が劣ってるっていう考え自体がもう病んでるよね。

ジャズやクラシック聴いてる人はJPOP聴いてる人より遥かに少ない
だが音楽のジャンルとしてはジャズやクラシックの方が高尚なんですよ。
338名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:57:15 ID:/FT8tFqF0
バイオ買う金あったらカオヘ買うわ
339名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:02 ID:KenlLwpiP
>>329
多いは多いだろうが大部分ではないだろう
RPGメインを除くどの層のユーザーも
自分が好きなジャンルの次に選ぶのがRPGってだけ
コンビニにいきゃオニギリとお茶、弁当とお茶、パンとお茶等々
このお茶がRPGってことだ
340名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:19 ID:HyTpkmoW0
>>332
色んなハードを渡り歩いてた印象だったけど意外と少なくて済むんだね
初物限定にしたらかなり悲惨だろうけどw
341名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:26 ID:07zNAEsc0
>>327
それに加えやっぱRTSってのが駄目なんかね
体験版やってみたら、RTS初の俺でも問題なく遊べたんだが
こういうスルメゲー的なソフトが箱○では売れてもらいたいわ俺

>>329
っていうかその大部分ってのがこのRPGラッシュで増えた分なんだろうけど。
一気に売れ過ぎだろ箱○。ってかこれでRPG出なくなったら皆箱○売っちゃって
中古屋やべえんじゃねえのってマジで思ってる。
342名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:30 ID:ltLr2R/KP
STG求めて買った奴はSTG買うし
ギャルゲ求めて買った奴はギャルゲ買うだろ

俺は基本、雑食だが
それでも別にやりたくない物は買わないよ
343名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:43 ID:+pkLPBbzO
考え方を変えると、箱○を入れないとバイオ5は40万本いかなかったという訳で……


PS3は32万本か…
344名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:58:57 ID:07zNAEsc0
>>332
携帯機の外伝忘れてる。
345名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:59:12 ID:oc93+PpO0
そもそもバイオしかやるものがない訳じゃないのに、なんで買わなきゃいけないんだ。
346名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:59:27 ID:/FT8tFqF0
>>332
ケータイでもでてたろ
347名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:59:43 ID:tvJkxPAqO
バイオ5買うくらいならヘイローウォーズ買う
SO4のせいで両方逃したけど
投げ売りで買うわ
348名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:59:44 ID:ZlENX1HMO
>>337
ジャズやクラシックを戦争ゲーとかグロゲーと一緒にするな。
349名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:00:15 ID:5HYs0uL70
日本の食通とたてまつられてる人間はこっけいだねえ!
350名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:01:59 ID:daoearMo0
コードベロニカで怪物になった相棒がクレアッーーって叫ぶシーンはバイオシリーズで唯一感動で涙が溢れるシーン
撃ち合いばかりでなく5にもそういったシーンも欲しかった。
しかし、PS3ユーザーはもっとバイオ5を買うべきだった。PS3版は日本でしか売れないことを頭に入れといたほうがいいよ
今後のマルチ発売のこともあるしさ
351名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:02:24 ID:65Ohr7fU0
個人の嗜好って事なら、
360ユーザーの客層がバイオに合わなかったって事か
352名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:03:12 ID:FTP+x2gU0
>>348
別に一緒にしなくてもいいよ。
単に少数=劣ってるって考えを否定してるだけですが?

そもそもPS3や360持ってる奴自体が少数派なのにねえ。
あんたも360もってるんでしょ?圧倒的に少数派だよ?
劣ってんの?
353名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:03:26 ID:qrlHs1C+O
シェバが萌えキャラじゃないから
354名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:04:20 ID:bDU1PW5H0
360の体験版やって興味無くなった。
PS3の体験版もたしか落としたはずだけど、手付けてない。

製品版が改善されて面白くなっていても、興味無くしたんで、関係無し。
ただそれだけ。

本当に面白かったら、気が向いた時にでも買うよ。

とりあえずデモンズ買ってちょっとやってみたけど、これもいまいちっぽい。
続けるかどうか微妙だわ。

355名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:04:30 ID:UtJ+Tx6jO
ていうかマジでバイオほどのネームバリューのあるソフトを何故買わない!なんて言ってる人の感性を疑いますわ。
あんなクソ多い続編と外伝あるゲームなんてそれこそ信者ゲーだろ。しかもつまらんし。
本当に大作至上主義者は滑稽だわ
356名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:04:38 ID:daoearMo0
ロスプラ2はバイオの売れ行きをみて、マルチ開発は会議でお蔵入りかもね
もっと、PS3ユーザーは日本市場頼りのPS3版バイオを買うべきであった
357名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:05:17 ID:OdA/2D+b0
給料前で金無かったからに決まってるじゃないか!
358名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:05:44 ID:lFh2YlFg0
>>341
あー確かに。結局コアゲーマーなんてのはどのハードにも居ないって事なんだよな
RPGとかSOレベルでも多少根気があれば腕無くてもクリアできちゃうライト向け(難易度ね)だし
359名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:05:44 ID:VU2nqMmm0
>>344 >>346
ケータイもあったのか。知らなかったw
thx
360名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:05:44 ID:lKw6zfYIO
>>337
ジャズやクラシックってゲームでいうマリオとかテトリスじゃないの?
単に向こうで売れてる洋ゲーがこっち来てるだけで洋ゲー=高尚って訳じゃないだろう
361名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:06:08 ID:07zNAEsc0
>>345
PS3じゃ龍3とバイオ5くらいしかやるもんなくて、これに期待しまくってたからでしょ。
んでブランド効果でPS3版売れまくりで有頂天になって、売れてない箱○叩きと。

PS3と箱○じゃ全然状況違うのに「PS3版売れまくりで箱○爆死。どうだ!」って主張されても
箱○持ちは遊ぶもんに困らないどころか、2-3月にソフト固め過ぎなんだよMSKK死ねって状況で
いきなりんな事言われても「?」なわけで。

んで更に調子こいて洋ゲー批判し出したりと喧嘩吹っ掛けてきたから、こういう状況にw
362名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:06:36 ID:/FT8tFqF0
>>358
ムズイゲームしか買わないのがコアゲーマーてわけじゃないぞ
363名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:07:06 ID:Jm8HDnmA0
>>358
つかストーリーやムービーでの動機付けが強くて普通のRPGな時点でライト向け
364名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:07:08 ID:ltLr2R/KP

そもそも大作主義者はPS3ユーザーだろ
360なんてマイナーハード買う奴らが、有名ソフトってだけで食いつくわけないだろ

まあ確かに、最近はSO4とかの所為で変化してるかもしれんけど
基本、やりたいゲームがあってこんなマイナーハード買ってるんだよ
興味なければスルーするわ
365名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:07:28 ID:FTP+x2gU0
>>360
そんなこといってないから。
少数が悪いってことじゃないだろって言ってんだよ。
バカか。死んどけ。
366名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:07:53 ID:tvJkxPAqO
ロスプラ2は体験版出すなよ竹内
売れるゲームってのは体験版がなくても売れるんだよ
367名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:08:12 ID:ZlENX1HMO
>>352
かなりゲームやるから多数から見れば俺も変だろうよ。

360の売れてるソフトがRPGである以上、大勢が遊んでる。
その大勢から見ればあなたのほうが変わった趣味なんじゃないですかって話がしたいの。
368名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:08:17 ID:lKw6zfYIO
洋ゲー厨と洋楽厨って似てるよな
どちらもやり始め(聞き始め)の方が感染しやすいようだけど
369名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:08:26 ID:lFh2YlFg0
>>355
いやただ単に、国内でのそれまでの実績考えたらバイオに馴染みのある人の方が、それまでに箱に出たどのソフトよりも
多いんじゃないの?って感じなんだけど
なんでそんなに攻撃的なん
370名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:09:19 ID:/FT8tFqF0
>>369
バイオどんだけ大作なん
371名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:09:40 ID:lwLwZEAz0
PS3は一切宣伝していないデモンズがじわ売れしているからこっちの方がゲーマーがいるな
372名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:10:11 ID:lKw6zfYIO
>>365
少数派=優れてるでもないけどな
なのになんだその押し付けは洋楽かじって間もない厨房かお前は
373名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:11:38 ID:lFh2YlFg0
>>370
国内限定してるでしょ
海外で大ヒットしてるFPSやらスポーツの洋ゲーは日本じゃ売れないしね
374名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:11:48 ID:oc93+PpO0
>>366
ロスプラ2の体験版は出してほしいわ。
1の体験版より操作性が劣化してたら買わないけど。
375名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:12:07 ID:ReI8GAi90
ブレイクするってことは「バカに見つかる」ってことなんだって有吉さんが言ってた
376名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:12:08 ID:QcSkyfIL0
20.SO4 7400 194000

( ゚д゚ )
377名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:12:23 ID:lKw6zfYIO
まぁ俺個人としては和ゲーよりも洋ゲーの方が好みだけどね
ゲームなんて所詮嗜好品
誇るもんでもないだろうに
378名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:12:25 ID:FTP+x2gU0
>>367
だから数なんか関係ないってば。
俺の友達はゲームやら2chやらやらない人が多い。
そいつらが家に来た時COD4やFallout3には引かなかったけど
SO4のトレーラーには明らかに引いてました。
きめええwって言ってたよ。
379名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:12:42 ID:lJ9KaNVL0
箱版で10万って売れた方じゃねえの?
380名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:13:20 ID:5HYs0uL70
>>373
興味があったから体験版をゴールド会員の50パーセントがダウソした。つまらんかったから大半はスルーした
これでいいか?
381名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:13:44 ID:qc1Yma+I0
>>369
すまない、俺は1を途中で投げたw
あのラジコン操作が無理だった。鬼武者も駄目
んで2〜4をやらずに体験版のコンフィグでTPSっぽくは動けるから5を買った
目的は知り合いとのCOOPプレイ用
382名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:13:55 ID:ltLr2R/KP
>>378
ま、そういう人もいるわ
そうじゃない人もいるわ
で、おしまいじゃね?
383名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:14:28 ID:FTP+x2gU0
>>372
おしつけ?
洋ゲー好きなやつは偉そうだみたいにいわれたから、
ロリ美少女RPGよりはましだっていってるだけだぞ?
チンカスの分際でヨコからしゃしゃりでてくんなって。
死んどけよ。
384名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:14:48 ID:lFh2YlFg0
>>380
良いんじゃね?
それはそれで
385名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:15:47 ID:ZlENX1HMO
>>378
俺がSO4のキャラ萌えとかかわいいとか一言でもいいました?
日本のRPGのそういう部分が素晴らしいとでも言いましたか?
386名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:16:51 ID:/FT8tFqF0
>>373
世界でシリーズどれだけ売れていようとさ、マルチに外伝に焼き直しに色々あるわけだ。
そんななかでバイオに興味のある絶対数はどれだけあるんだろうか。現役ゲーマーの全部が全部バイオに触れてるんだろうか。

とりあえず、続編モノがほしいだけの人ならPS3買ってるだろうよ。
387名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:16:59 ID:lKw6zfYIO
>>383
チンカスだのなんだのそのやたらデカイ態度が売り上げに現れればいいんだけどなw
388名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:17:37 ID:FTP+x2gU0
>>382
だろ?それなのに>>284
洋ゲー好きはプライドが高いなんて
言ってくるんだよ。こわいよね。
389名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:19:11 ID:kF7Ox0ROO
ID:/FT8tFqF0

厨房丸出しですね
390名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:19:27 ID:ZlENX1HMO
>>383
それと、お前のいう「美少女RPGよりマシなゲーム」が売れてない時点でマシじゃねぇって気付け。
391名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:20:06 ID:FTP+x2gU0
>>385
言ってないね。

>洋ゲーオタは変なプライド張ってるんだよ。
>洋ゲーやってる俺かっこいいとでも思ってるんだろ

こんな決めつけは言ってたけどねえ?
だから俺も自分の印象だけで決めつけて反論してやってるんだけど?
一番最初に悪口言い始めたのはどっちかな?ってこった。
392名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:20:15 ID:lFh2YlFg0
>>364
今世代機はwiiの手抜きゲーなどと言われる低予算ゲーム以外は、いわゆる大作ゲーが大半でしょ
大作ゲームが好き嫌い云々以前に、売れてるソフトは大規模な企画で金かかってる大作ゲームの範疇だわな
箱○がHDハードでリードしてるんだから、どちらかといえば箱○の方が大作多いっしょ
393名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:20:19 ID:lKw6zfYIO
>>388
少なくとも俺にはお前が
和RPG=美少女萌えゲーだと言う偏見を持ってることがよく分かったよ
394名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:20:26 ID:kF7Ox0ROO
ミスったw
ID:FTP+x2gU0だったwすいません。
395名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:20:50 ID:ReI8GAi90
これなんの議論?
396名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:21:04 ID:ltLr2R/KP
>>389
すまん、俺脊髄でレスしただけだから
流れ見てないwwwww

かといって読み返す気もないwww
397名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:21:40 ID:5HYs0uL70
>>392
なんで国内限定とかさっきまでいってたのに海外含めるんだか
398名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:21:40 ID:FTP+x2gU0
>>390
だからお前はいい加減、多数決とユーザーの数をごっちゃにすんなって。
またジャズとクラシックの例えききたいんか?
399名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:21:54 ID:daoearMo0
箱○版はテイルズもバイオも体験版がなければ、洋ゲー信者によるネガキャンネット口コミ工作活動もなく
あと+5万本は確実に売れてたであろう。
体験版は発売日を楽しみにしてる和ゲーユーザーにはありがたいけど
洋ゲー信者と発売されない他機種ユーザーの嫉妬によって誹謗中傷され潰される
400名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:22:19 ID:FTP+x2gU0
>>393
しゃしゃりでてくんなってこのチンカスロリコン。
401名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:22:53 ID:lFh2YlFg0
美少女萌えゲーがどの程度を指すのか知らんけど、
逆に、そういう層に媚びてないRPGを探す方が大変だってのは分かるな
402名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:23:11 ID:QcSkyfIL0
どうでもいいけど、売れない理由が「クソゲーだから」って
それ妊娠と大して変わらなく寝―カ
403名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:24:13 ID:5HYs0uL70
>>402
これの場合事前にある程度分かってた事態だから勝手が違うと思うのですが?
404名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:24:22 ID:ZlENX1HMO
>>398
じゃマシかどうかの判断はどこでつけてるんだ?
まさかお前の主観とか言うなよな。
405名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:25:24 ID:lKw6zfYIO
>>400
根拠のない意味不明な煽りはいいからしっかりと反論してみろよ
406名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:25:25 ID:lFh2YlFg0
>>397
いや、さっきまでのは、SOとかその他を買ってバイオ5スルーはどうなん。って事言ってただけでw

レス先の人のが急に気になったもんで
これでいいか?
407名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:25:27 ID:lwLwZEAz0
360には萌えオタクが多くを占めているのは周知の事実だろ
まあこのスレでやれよ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236051894/
408名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:26:22 ID:qc1Yma+I0
>>399
でも体験版出てくれないと実機でどのくらい動くのかわからんから怖いんだがw
409名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:27:59 ID:FTP+x2gU0
>>404
やってる人間の層。
俺の経験上、美少女RPGやってる奴って、
比較的、女に持てないキモイ対人恐怖症みたいな奴が多いから。
410名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:29:06 ID:lKw6zfYIO
>>404
結局は数字でしか証明できないよね
嗜好品の質を個人の価値観で計るなんて滑稽だわな
411名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:29:07 ID:FTP+x2gU0
>>405
野次馬にまともに答えてもしょうがないんだよ。このド変態。
412名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:29:41 ID:lFh2YlFg0
PCと違って動作保障がされるからコンシューマーなんじゃないの?
体験版は商売的にどうなんだろうな
ラスレムとかは、あれだけ戦闘ストレスになるって分かってたら半分も売れてないだろうし
413名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:30:32 ID:lKw6zfYIO
>>411
俺がいつ野次なんて飛ばしたよ
どうしようもないなお前
414名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:31:19 ID:ZlENX1HMO
>>409
それ主観じゃね?w
もういいや。寝れない間暇しなくて楽しかったわ。
んじゃ寝る。今日夜勤だし。
415名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:31:28 ID:lKw6zfYIO
俺の経験上(笑)
416名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:32:48 ID:FTP+x2gU0
>>413
おれはID:ZlENX1HMOと話してるんだよ。
それとも二人掛かりで俺を言い負かしたいの?
たちが悪いねぇ。
417名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:33:18 ID:daoearMo0
国内市場頼りのPS3版たったの30万本だけど、残りの250万人は何してるのですか?
めったに和ゲーこないのだからソフト買ってあげればいいのに。ノンゲーマ多すぎ
カプコンめげずにがんばってほしいな
418名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:34:22 ID:FTP+x2gU0
>>414
おまえも主観で洋ゲーはプライド高いって言ってたじゃん。
客観的な科学的データでもあんの?
何が楽しかっただよ。さっさと逃げてふて寝しろよ。社会のクズ。
419名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:34:51 ID:lwLwZEAz0
>>417
前作より上なんだが
420名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:35:48 ID:ReI8GAi90
対人恐怖症のお知り合いが多いのですね
421名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:38:18 ID:ZlENX1HMO
ほらな。自分が常に相手より上だと思ってる。
俺は別に立派な人間じゃないけど、人をクズ呼ばわりする奴を正しいとは思えないな。
422名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:39:30 ID:lKw6zfYIO
>>416
ネット上の掲示板で何言ってんだかw
自分の意見通したいだけならチラシの裏にでも書いとけよ、な?
423名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:39:53 ID:ReI8GAi90
>おれはID:ZlENX1HMOと話してるんだよ。
>おれはID:ZlENX1HMOと話してるんだよ。
>おれはID:ZlENX1HMOと話してるんだよ。

ここはチャットかっ!
424名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:40:20 ID:lKw6zfYIO
もしかして克也じゃねぇのコイツ
425名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:40:29 ID:Jm8HDnmA0
そこまで気力が持つ理由が知りたいわ
426名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:43:04 ID:bJs2qtFs0
俺も体験版はクソだと思ってたクチだったけど
バイオシリーズやってる人にTPSじゃないよアクションゲームだよって言われて
そう思ってプレイするようになってから面白くなってきた
そんで買って満足した

クソだとか駄目だとか言う人はTPSを望んでるのかな?
そういうゲームなんだからそういう風に楽しむモンだろうにな
427名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:43:18 ID:FTP+x2gU0
>>421

>洋ゲーオタは変なプライド張ってるんだよ。
>洋ゲーやってる俺かっこいいとでも思ってるんだろ

なーんて最初に主観で悪態ついた奴が今度は
俺は別に立派な人間じゃないけどなんて言っても無駄ですよ?
寝るといって逃げた奴がわざわざ帰って来たわりにはしょうもない主張だね。
428名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:45:36 ID:5HYs0uL70
>>426
ていうかホラーゲーじゃないのが一番大問題かと。サバイバルホラーうたっちゃってるしな
429名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:45:49 ID:BphQYkfc0
もうソフトメーカーにとっては360とps3のどっちが勝ってもどうでもいいんじゃないの?
そりゃ今世代の初期の頃は開発をどっちかで一本化したかったかもしれんが、現状どっちもどっちだしな
特にカプコンとかの大手はマルチで開発するノウハウがあるだろうから
両機種が発売したばかりの頃よりもマルチ開発でかかる費用も抑えれてるだろうしさ
マルチ開発で増える開発費<両機種で発売することで増えるだろう利益、っつ〜ことなんじゃないのか
国内での販売についてだって、もうマルチで出来上がってるソフトなんだから
数万本売れてくれれば売上数億が稼げるわけだからそら出すだろ

別にソフトメーカーはハードを売りたいわけじゃないからな、あくまで自社ソフトを売りたいだけだ
自社ソフトを売って利益をあげられる市場があればいいわけで、
普及台数の中途半端さでその市場が今世代は360+ps3の2つの市場になっちゃってるだけだと思うよ
わざわざ海外マルチを国内独占にして利益を減らすなんてバカのすることだ
430名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:47:03 ID:FTP+x2gU0
>>422
おまえは自分の意見とおさなくてもいいんだな?
じゃあもうあれこれ俺に意見してこないでね。
ネットの掲示板で横やり入れるしかできない底辺のクズが。
431名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:47:34 ID:ZlENX1HMO
それ多用してくるけど
「ローカライズされなくても〜」とかいう変な意地に対して言ったんだぞ?
432名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:48:37 ID:bJs2qtFs0
>>428
そうね、ホラー的な感覚はまるでなかったわw
433名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:49:24 ID:Ox7XiB5k0
>>1
だって、体験版面白くなかったじゃん。
434名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:49:59 ID:FTP+x2gU0
>>431
まだいたのかよ。もういいから寝ろって。
洋ゲー好きな人に悪態ついた事実は変わらないから。な?
435名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:50:07 ID:Om3gq2+S0
いま、coopでやってたんだが普通におもろかった
体験版の糞操作が少しは改善されてたねDモード
なんかサントラCDついてるな
436名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:50:51 ID:Om3gq2+S0
>>432
たしかにホラーゲーではないな
437名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:51:32 ID:ZlENX1HMO
>>434
おう。ごめんな洋ゲーオタ。
438名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:52:15 ID:FTP+x2gU0
>>437
うんわかればいいよ。
はよ寝ろ。
439名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:53:02 ID:lwLwZEAz0
萌えRPG好きな奴はゲーマーじゃなくて人として階級が低いだろ
440名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:53:42 ID:ZlENX1HMO
洋ゲーオタはさすが違うな。やっぱすげぇわ。天才。
441名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:54:12 ID:E4HuRGZa0
萌えオタいじめるのは止めとけ
442名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:54:14 ID:RtU92VlQ0
普通に考えて両機種持ちが
PS3版を選んだだけだろ、オンは日本人多いし。

360ユーザーはPS3持ってない計算なのか?
443名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:54:43 ID:Om3gq2+S0
スターオーシャン4はPS3独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51050157.html
444名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:56:02 ID:FTP+x2gU0
>>440
もう夜勤だから寝るとか宣言しといて25分経過。
もうお前負けたんだから早く寝ろって。この低所得者。
445名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:06:44 ID:pXnGJQuC0
初バイオなんだけどボスのほとんどがロスプラに出てくる敵みたいだな。
思ってたのと少し違った。
446名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:19:57 ID:2G7WStwq0
バイオハザードっておもしろくないだろ、だから売れないんだよ
GCの0を予約してすげえ損したって思ったくらいだし
447名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:21:54 ID:ih6xd61b0
2のザッピングシステム復活してくれないかなぁ
448名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:23:16 ID:jDzcYcbp0
体験版が面白くなかった。これにつきる。
449名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:24:20 ID:5HYs0uL70
PS3っていつごろデモ配信されたんだ?今でもできるのか?
450名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:24:22 ID:GJbDsz0vO
限定版買ったけどまだ開けてない
451名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:31:11 ID:ej8Am5Si0
半島人だからな
口だけでソフトは買いませんwwwwwみたいな屑が多いんだろ
さすがチョンロクマルとか信仰してるだけあるな
452名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:33:24 ID:QlHlaTsq0
体験版で糞だったからスルーした
中古で1000円ぐらいになったら手を出すかもしれん
453名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:34:27 ID:T6CSW1MrO
>>451
お布施頑張ってね
クソゲーでも持ち上げてきちんと買うんだぞ
454名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:44:25 ID:9AmsQwwoO
まず360はPCと親和性が高く、ミドルクラスのグラボが刺さっているPCで開発の最終フェーズまで行ける。

PS3はウンコな開発環境を1セットうん百万出して購入する必要がある。

だから360側の開発環境で進めるだけ進めておくのが開発の定石。

マルチは必然なんだよね
455名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:49:26 ID:0p12UohI0
バイオはライト層向けのゲームだから箱○で売れなくてもしょうがない
456名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:53:48 ID:8WU1Jp470
>>1
PS3は
「日本で微妙に勝っているが世界では圧倒的に相手にされてない」という表現が正しいかと。
457名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:55:15 ID:LoTcT1TV0
バイオ4まだやってないから飛ばして5やるのもなんだし、
デッドラとロスプラもまだやってないんですいません
458名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:56:32 ID:SIsTlKJg0
とつじょ>>1が長文で>>1>>5を潰すのも珍しい
459名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:06:28 ID:8WU1Jp470
ギアーズやってなけりゃまだやれたかも知れないが
操作感糞、カメラが糞、COOPも2人だけ、対戦無しは今更かと。。
俺はいちよ買ったがやる気がでずギアーズやってるな
460名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:11:07 ID:NXTAJbwQO
箱○は独占ソフトが充実してるので、
マルチソフトを購入するユーザーの数は比較的分散する。
一方PS3は独占ソフトがさっぱりなので、
マルチソフトの数が売れる。
そういうこと。
461名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:14:11 ID:ZnzLMRXl0
誰がなんといおうが操作がくそ
それで俺は買わなかった
462名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:15:23 ID:OkfnBKKhO
体験版見て回避余裕でした。
侍道のほうがまだ面白い
463名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:16:26 ID:Ngpx8PR6O
あのデモやって買うの止めた。

464名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:18:29 ID:fGC+3jLdO
一応買ったが、ロスコロの方が面白いわ
465名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:21:16 ID:NsshGcsAO
バイオスルーしたこの機会に途中で投げたロスオデ買い戻すわ
466名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:21:39 ID:Xz/rK6sC0
バイオニックコマンドーまだなの?
あっちの方が面白そう
467名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:25:04 ID:x2eBfjalO
デモは操作系も合わなかったけど、
1番駄目だと思ったのはムービーでゾンビが走ってきてたのに
ゲーム内でいきなりのっそりした動きになった所だな

後、大量に突っ込んで来たのに2〜3体ずつしか来ないとか


468名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:25:41 ID:ml8jnI9EO
>>466
あれは俺も期待してる
469名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:26:29 ID:6C2eA/BkO
「全くの新規タイトル、グラはたいしたことない」
と自己暗示かけながら体験版やったら買う価値が見いだせなかったからスルー。
470名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:27:24 ID:Xz/rK6sC0
ゾンビワラワラはデッドライジングの方がすごいね
自分のところで作ったソフトがベンチマークになってるなんて皮肉なもんだ
471名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:30:07 ID:6uIxikou0
カプコンは360に関しては自分で自分の首を絞めたな

本体発売から1年未満でデッドラ
翌年はロスプラ
それから1年半でこんな出来のバイオとかないわな
472ハコ太郎:2009/03/12(木) 07:33:20 ID:wEs5+EN70
halowarsは買ったぞ
473名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:33:29 ID:6uIxikou0
>>466,468
先週日本以外で配信された
同じGRIN制作のXBLAウォッチメンが凄い微妙な出来だったので心配
474名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:36:30 ID:ml8jnI9EO
体験版が昼間で全然怖くなかったし
操作はもっさりで酷い

バイオ0〜3、アンブレラクロニクルも買ってた弟も
スルーしました。
475名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:40:04 ID:q0miK9wv0
良ゲーが沢山出すぎで金がねーんだよw
俺は買ったがやっぱキビしいしwフトコロガ
476名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:41:07 ID:ax3GTZuQO
4でシリーズのファンは減ったろうし
477名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:47:14 ID:ml8jnI9EO
価格も高かったからだろうな。
どう考えても8000円の価値ない
478名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:47:55 ID:xEM3fNrCO
罵倒じゃなく言い訳大会になってるなw
一連のRPGに次ぐ売れ行きなんだし気にするなよ
479名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:51:42 ID:QkNjSB1z0
シューターが多いから
あの体験版の操作性の悪さに、買う気なくしたんだろ

俺もその1人

480名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:54:47 ID:Sd/hdbwoO
良質のTPSがごろごろしてる箱○じゃ売れるわけない。
ブランド大好きのPS3ならともかく、箱○買う層はブランドにゃ
こだわらないヤツが多いだろうし。

自分も一応買ったけど、5分プレイして放置してる。
481名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:56:26 ID:v42uUM7ZO
バイオ5は4の正統進化だろ。糞じゃない。
実際目が肥えてるらしい海外でもそこそこ売れると思うぞ
482名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:56:46 ID:Rmdewn4A0
勿体無い。
他を洋ゲーを神ゲー視するのは良いけど
どれも同じ様な物ばっかりじゃない。
ボス戦やらも洗練されてないの多いし。
同じ様な重箱の隅を洋ゲーだって出来るぞ。
バイオ5はGoW2より面白かったぜ?
483名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:57:40 ID:ax3GTZuQO
いきなり初っぱな、体験版の部分から難しすぎなんだよ。
クリボーを気持ちよくやっつけてからハンマーブロスだろjk
484名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:57:40 ID:5HYs0uL70
素晴らしいツーマンセルだ。褒めてつかわす
485名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:58:53 ID:pcCLT+woO
買って楽しんでるが、操作しずらいな。カバーも決まった場所しかないし、カバーの必要性が無い。走って避けてれば当たらんわコレ。あとナイフが空気になってる。

操作性改良すれば、良い出来なんだがな。
486名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:00:06 ID:Rmdewn4A0
ナイフは空気じゃないだろ。
対箱用の装備としてはマストだろ。
487名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:01:01 ID:/5u9vCt/0
俺もGoWよりバイオ5の方がぜんぜん楽しく感じるな。
バイオ4のコープ版がバイオ5ってだけだけど、
それが楽しすぎるんだよね。
VC環境持っているユーザーが買わないのはもったいない
488名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:01:17 ID:x2eBfjalO
>>482
具体的にどんな所が?
マジなら買ってもいい

489名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:01:56 ID:bYlRPpQF0
バイオのシナリオは間違いなく糞だから。
カプコはシステム面も古く、UI面での蓄積が感じられん。
490名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:03:31 ID:RIQXc2PqO
こんだけ操作性操作性言ってると言い訳にしか聞こえない、操作性以外の欠点を書け。ついでに良い所もだ
491名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:03:58 ID:v42uUM7ZO
よくGoWと比較されてるな
それじゃGoW買ってバイオ5と比較してみようかな
492名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:04:00 ID:LltNzNY/0
たぶんね みんなギアーズ2でお腹一杯なんじゃね?
映像も演出もギアーズ2やるとバイオなんてゴミにしか思えないし
493名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:05:02 ID:Rmdewn4A0
>>488
洋ゲーが馬鹿でかいボス出てきても糞狭い範囲でスクリプト戦だったりするのに対して
画面全体マップ全体を使ってアクション的に戦える辺りは
国産メーカーが良く出来たなという印象。
これはカプンコのアーケードからの資産があったからだけど
こういうのを3Dアクションにしっかりと入れられてるメーカーは
海外でも少ない。
後は糞と言われるAIだけど
正直このレベルのAIを他のシューターやらで見た事が無い。
棒立ちで脳天にマシンガン食らってるのがデフォな世界で
良くここまで動かしたという印象。
494名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:05:53 ID:/5u9vCt/0
GoWって1も2も今となっては、ただ絵がきれいに見えるTPSだよ。
特に特徴もない。
495名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:06:01 ID:5HYs0uL70
うわぁ
496名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:06:24 ID:54rAWynHO
バイオの何が楽しいのか分からん俺みたいなのは>>1からみると外されるみたいだな
497名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:06:48 ID:bYlRPpQF0
比較対照にされるのは、寧ろDeadSpaceじゃね。

DeadSpaceはホラーで、Bioはシューターだから、
比較するのもどうなんだろう。
498名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:07:40 ID:QNJrzok/O
別にやりたくないもん。
499名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:07:44 ID:7bJLPL0gO
金がない
500名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:08:26 ID:/5u9vCt/0
バイオ4,5と他のTPSはジャンルが違うかな
501名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:08:39 ID:5HYs0uL70
>>497
いつのまにかホラーゲーのホの字も語られなくなったバイオって一体・・・
502名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:08:41 ID:Rmdewn4A0
俺もかなりの石村厨ではあるけど
石村がエイリアン1なら
バイオ5はエイリアン2。
そういうベクトルの違いはあるけど
楽しさという点では同じレベルに到達してる。
503名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:08:52 ID:bYlRPpQF0
ブレスオブファイアとヴァンパイアの新作を早く
504名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:13:35 ID:QkNjSB1z0
GoW2はオン対戦が、メチャ面白い
TF2以来のお気に入り
505名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:13:52 ID:bYlRPpQF0
箱○は体験版出さなければ、もう少し釣れた。

この一言に尽きる。
506名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:14:32 ID:OyBsyLNb0
L4Dのほうが遊べると悟った
507名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:15:27 ID:Rmdewn4A0
とは言うものの
カプンコの箱○ソフトで国内初の10万超え確定な訳で。
売れてないという前提がおかしい。
508名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:15:51 ID:PFqwFfwzO
デモやって糞ゲー回避w
509名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:02 ID:gH2u6hhGP
売れない原因はRPGじゃないからだろw
ラスレムやインアンより売れてないんだぜ?
510名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:14 ID:EaYw7BhH0
4から買ってないよ敵がゾンビじゃないし
511名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:17 ID:sJKisxwG0
アクション面や演出、操作、COOP付きの対戦やホードモードでGow,ホラー演出でデッドスペース以下
これに尽きるよ、バイオ好き信者なら5なんだろうけど。
バイオの操作やAIが調整不足なのは言い訳できない事実、これが印象悪すぎた。
只グラやモデリング、ムービー演出でのアクション部分は綺麗、操作アクション部分で生かせと思う。
512名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:24 ID:LltNzNY/0
俺もバイオ5はノーマルクリアしたが、ラストとかほんと酷いもんだったぞ
あんなん考えた開発はアホとしか言えん。 どうやったらあの馬鹿でかい岩を(ry
あ、ホラー部分についてですが、一度もゲーム内で恐怖した覚えはないす
ただ、、、蛆の作りこみはちょっと関心したけどw
513名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:27 ID:Rmdewn4A0
アクションゲームやる奴が増える要因が全く無いからな国内はw
514名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:16:32 ID:QkNjSB1z0
操作性にストレス感じるから
それだけで、やる気にならない

体験版も最後までやらないで 消した。

515名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:17:58 ID:Rmdewn4A0
>>512
忘れ物して角戻ったら目の前に黒人女とか
心臓止まるかと思ったってばよ!
516ハコ太郎:2009/03/12(木) 08:18:30 ID:wEs5+EN70
バイオそんなに面白いの?
517名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:19:17 ID:x2eBfjalO
>>493
丁寧な説明ありがたいけど、どうもピンとこないな
前者は正直想像つかない。後者はgowって棒立ちAIだっけって感じ。
よく突っ込んむけど

まあ前者部分がどういう意味なのか気になるから、
7竜終わって安くなった頃に買ってみるわ
518名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:19:19 ID:Xr8Rjqiz0
PS3と両機種持ちだけどPS3買った
519名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:19:34 ID:Rmdewn4A0
面白く無いってんなら
サバイバルアクション系でこれより確実に面白いもの持ってきてくれよ
俺が遊ぶから。

520名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:20:29 ID:QNJrzok/O
バイオだからやりたい、って層はプレステ買ってるだろう。
521名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:20:43 ID:SWnII3Qm0
糞箱終わったな
522名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:21:02 ID:LltNzNY/0
敵でいきなり頭が裂けてでかい顎で攻撃してくるやつにはビビッタw
俺そん時、武器とかロクなもんなかったらマジこいつらは辛かったw
523名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:21:58 ID:7p9DS4mL0
マルチタイトルだからだろう。
箱○ユーザーは、独占ソフト以外買わない傾向にある。
524名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:22:34 ID:5HYs0uL70
>>519
その前にサバイバルアクションというジャンル自体が不明瞭すぎて・・・
で、TPS、FPSもってきたらバイオはシューティングじゃないとか言いだしそうだしどうすりゃいいの
ていうかアクション自体は副産物みたいなものでユーザーはバイオとして、ホラーとしての方が比重としては求めてると思うのよね
525名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:22:50 ID:bYlRPpQF0
バイオっていつの間にかサバイバルアクションと言うジャンルになってたのか。
526名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:23:34 ID:Rmdewn4A0
>>523
だからマルチタイトルでダントツに売れてるってのw
独占タイトルの売れなさをなめんなよw
527名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:26:15 ID:+ggg8auVO
ふーん
サバイバルアクションか

デッドラを思いついた
528名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:27:17 ID:Rmdewn4A0
Coop用にフランクさんが使える様にしてくれ。
529名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:27:57 ID:daoearMo0
国内市場でしか売れないPS3版はもっと売れるべきだった
龍如や無双に負けて予想外の大爆死で無理してマルチにした意味がなかったと思う
PS3ユーザーはもっとバイオを買うべきだった。
果たしてまだカプコン製ソフトがPS3で何か発売される可能性は残ってるのだろうか
今後のカプコンのソフトリリースに注目。
530名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:28:15 ID:0CBwBOQ20
サバイバルアクションでググったら北斗の拳オンラインが出てきたけど
さすがにあれよりは面白かったよ
531名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:30:33 ID:daoearMo0
龍如くや無双より売れず大爆死した日本市場だけが頼りのPS3版バイオ
デッドラ2のマルチは果たして実現されるのか心配です
532名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:31:19 ID:0zVTFGOhO
幼女が出ないゲームをボクサーが買うと思ってるの?
533名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:31:28 ID:VUs9WUVvO
デモプレイで回避余裕でした

操作体系(否操作性)はストレスでしかない
すぐ慣れると言うが、あの操作には慣れたくない
534名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:32:10 ID:Rmdewn4A0
洋ゲー厨は
右スティックでエイムしながら何て無理だから糞ゲーって意見も
同じ様に飲み込めなw
535名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:32:39 ID:bYlRPpQF0
サバイバルアクションで面白いもの挙げ様にも、
そんなジャンルのもの少なすぎるな。

正義を貫くRPGや、心にふれるRPGを探す心境。
536名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:32:56 ID:5HYs0uL70
>>534
もうね、煽りたいだけちゃうんかと
537名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:33:43 ID:2C7MqDYx0
体験版をやってFPS、TPSとは違うゲーム、あくまでもバイオだってのは理解したんだけど、
逆にこのご時世でFPS、TPSにしなかった理由ってのが理解(納得)できなかった。

表面的にあそこまで酷似してるわけで、普通のTPSにしても良かったんじゃない?
というか、普通のTPSとして遊びたいと思った。
538名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:33:45 ID:Rmdewn4A0
うーむ
んじゃTPSやらにしても
GoWや石村より面白くないか?って話で。
十分面白かった訳だが。
539名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:33:47 ID:bYlRPpQF0
和ゲー厨ってあまり聞かないけど、
確実に生息してるよな
540名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:34:01 ID:+dz8n0b90
加山雄三もPS3を買いましたw
541名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:34:07 ID:ZARdIFkq0
バイオに興味なくてギャルゲーやってたんだろw
542名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:36:14 ID:0zVTFGOhO
きもかわEなら初日20万はいったというのに
543名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:39:08 ID:/+eZ3XCbO
つか、初週ベロニカ越えてるぞ
544名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:39:13 ID:daoearMo0
RPGユーザーの多い箱○で8万本というアクションゲー売り上げ記録を作った箱○版バイオ
それに比べてPS2時代はライバルソフトだったMGSに大きな差をつけられたPS3版バイオ
PS3ユーザーはもっとバイオを買うべきだった。買わなかった約250万人は何してるんだ
今からでも遅くないPS3ユーザーは金ないならPS3売ってでもPS3版バイオを買いに行くべきである。
545名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:40:55 ID:bYlRPpQF0
>>544
そこまで言うなら、自分で複数本買って布教すべきだな。
546名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:41:15 ID:0zVTFGOhO
>>544
ギャルゲ好きのまちがいだろゲラゲラ
547名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:41:16 ID:gH2u6hhGP
国内でしか売れないPS3はもっと売れるべきだった→バイオ4の1.3倍、アンブレラの3倍売れてるけど
GoW2やL4Dをやってる箱ユーザーがこんなの買うかよ→前者は国内で発売されてないし後者は2.6万本しか売れてないけど
ID:daoearMo0が→病気です
548名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:42:16 ID:eRiZQKRQ0
体験版がクソだった上
ハロワ,SO4,L4Dがやってるところだから
発売日買いしないで様子見ていた

正解だったな
549名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:42:56 ID:bYlRPpQF0
L4Dは先日、Steamで半額になってたし、
PC版の方が優れてる。
550ハコ太郎:2009/03/12(木) 08:44:11 ID:wEs5+EN70
新作が重なった中でそれでも売れたほうだよな
フレの半分がバイオやってるし
551名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:44:55 ID:Rmdewn4A0
正直2−3月のラッシュはきつかった。
552名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:45:22 ID:pr467jUk0
真の情報強者は他人の情報になぞ振り回されない
553名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:46:24 ID:eRiZQKRQ0
>>550
スケジュールが過疎ってる4月とか5月上旬に売ればもう少しマシだったかもな
それだったら自分も一応買っていたかもしれない
554名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:46:51 ID:x2eBfjalO
>>542
わりとマジにその名を出すなw
ショックでかいんだから
555名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:48:04 ID:0zVTFGOhO
黒人女が5才の設定ならバカ売れだろ
556名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:49:32 ID:bYlRPpQF0
黒人の幼女なんて、想像もしたくないだろ
557名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:51:20 ID:28j0YcLs0
ギアーズ等の感覚に慣れしたしんでる箱○ユーザーの目には
バイオ5は糞ゲーに映ったってことだろ。
あの感覚を知らないPS3ユーザーは許容範囲だったから買った。
558名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:52:56 ID:E9MN+GIRO
体験版やったら地球防衛軍の方が楽しかった
体験版がなかったらネームバリューで飛びついてたと思われる
559名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:53:25 ID:JoiEo2UdO
・体験版が面白くなかった、操作が合わなかった
・デッドラの方が面白い
・他のT/FPSの方が面白い
・単に不景気だから機種関係なく一般層のゲームに対して財布の紐が固い

360版売れないのはこの辺じゃね?
つうか俺は上2つ。
560名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:53:47 ID:0zVTFGOhO
飽きた
煽りやってる奴らは何が楽しくてこんなことやってるんだろうな
高いわ発売過多だわ操作性が体験版で判断されるわで、中古目当ての人間が多いだけだろ
561名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:54:15 ID:Co1avRzD0
http://www.disney.co.jp/interactive/
ディズニーの公式サイトに360の文字が全くないんだがPUREって箱のローカライズなし?
今後は日本の360は完全無視されるのかね?
笑うつもりはないけど
562名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:54:21 ID:flDkKhG60
>>534
洋ゲってどうやってエイミングすんの?右スティック使わないの?
563名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:55:59 ID:daoearMo0
PS3ユーザーってハミ通のレビューを参考にして買うから、もしかしてバイオ5の点数低かったのかな
もっと日本市場だけが頼りのPS3版バイオは売れるべきだったのに、何してるんだPS3ユーザーは
564名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:58:29 ID:KenlLwpiP
そもそもな話
あの女いるか?
ってのもあるんじゃねぇかな
ドムにしたって空気だろ?
ちょろちょろウザイからへばったら放置してるし
565名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:58:56 ID:/5u9vCt/0
バイオと比べてデッドラのほうが面白いから買わないって意味不明だな
なんでそれ二つを比べるの?

体験版で面白くなかったで、すべてだと思うんだけど、
下二つは実際にやってみないとわからないだろ
566名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:00:29 ID:bYlRPpQF0
・体験版が面白くなかった、操作が合わなかった
・他のT/FPSの方が面白い

この二つはイコール
567名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:01:04 ID:/5u9vCt/0
>>561
だれも悲しまないけど、寂しいな
568名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:01:59 ID:eRiZQKRQ0
体験版も諸刃の剣だな
変なモン出せば売り上げ減るし
その逆だと様子見の人を動かせるし

ハロワは体験版で様子見→購入になった
569名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:02:46 ID:pr467jUk0
ギアーズは作り手も遊び手も勘違いしてる代表的なゲームのひとつ
570名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:03:18 ID:euNyj/96O
バイオや洋ゲーはシビアに批判するくせに
低レベル低品質なアイマス、カオスヘッドノアは平気でほいほい買う箱ユーザー
571名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:03:58 ID:YTDlktjM0
いやめっちゃ買ってるがな。
これより売れたの独占ゲーしかないやろ箱○は。
572名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:04:31 ID:3qXMjtpcO
あの体験版で買う気にはならんな。
573名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:05:43 ID:daoearMo0
スレ違いだけど、ごめんなさい

去年の7月の記事だけど、20世紀FOXはSCEのみ独占て書いてるけど
ttp://www.asahi.com/business/topics/OSK200807200071.html
つい最近、箱○マケプレで20世紀FOX映画の宣伝してたよね。やっぱり脱Pなるのかな?
574名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:06:29 ID:DZ5ZWj1v0
日本の箱ユーザーってマジコンや割れソフト、不正ダウンロードとかやりまくってる
アウトローばかり揃ってるイメージ。
こんなアンダーグラウンドなハードでゲーム出すなんてサードも勇気あるな。
箱○で売れるゲームはポスタルやカーマゲドンみたいな狂ったゲームしかないだろ。
箱○ユーザーはマジでこういうの好きそうだしな。死体が吹っ飛んでるのを見てゲラゲラ笑ってそう。
575名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:06:33 ID:r1RXxjAI0
もしかして、PS3とのマルチだと一番売れてるんじゃないか?
576名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:08:46 ID:bYlRPpQF0
>>574
単語を並べたいだけなんだろ
577名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:09:12 ID:2EeMcYH70
箱○ユーザーは
目が肥えちゃってるからだと思うよ
578名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:09:16 ID:bYlRPpQF0
ラスレムもマルチだよ
579名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:12:15 ID:euNyj/96O
>>574
フォールアウト3の日本語版が規制されてて切れてたしな
なぜそこまで拘るんだろう
580名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:12:55 ID:2GVNNYFl0
痴漢がゲーム買わないのはいつものことじゃんw
581名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:14:13 ID:KenlLwpiP
>>574
いや、ちょっとまて
PS3の方が売れてるという話のスレじゃなかったのか?
582名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:14:16 ID:daoearMo0
日本の小売店が総力でPS3版バイオの売り場を大きく取って販売してるのに30万本て・・・。
それに比べて隅っこの目立たない小さな売り場でひっそり売られてる箱○版バイオ
海外で圧倒的に売り上げの差がつくのに日本市場でしか期待できないPS版バイオはもっと売れるべきだった
583名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:14:30 ID:r1RXxjAI0
PS3とのマルチで一番累計で売れたのが
リッジ6、オブリあたりで73000ぐらい
ショパンが7万、GTA4が62000ぐらいだから
初週で楽々これらをクリアしてるな
584名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:14:34 ID:euNyj/96O
×コア層
○エロ、グロ大好きキチガイ集団
585名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:16:43 ID:bIy30U+a0
PS3が売れてきただけなんだからGKは煽ってないで素直に喜んでろよ
586名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:21:56 ID:r1RXxjAI0
>578
出るんだろうか…
587名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:24:01 ID:Xz/rK6sC0
ラストレムナントまだ諦めてないとかwww
PC版の後とか、かなり厳しいぞ
588名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:24:50 ID:daoearMo0
PS3版ラスレムは一度出してなおして隠し弾になってる状態。そのうち出るさ
589名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:24:50 ID:5TnU2H9iO
マルチはずっとこんなもんだろ
箱で同発マルチが売れたソフトなんて何一つないんだし
今さら戦士がスレ建てる必要もないだろうな
590名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:25:56 ID:flDkKhG60
デッドラ?デモやったけどクソだったなww
591名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:28:52 ID:bYlRPpQF0
同じカプコンだしな
592名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:33:05 ID:3RL4joqjO
マルチで8万本は360の同条件の中では一番売れたんじゃないの?
593名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:33:31 ID:+pkLPBbzO
マルチだったからこそ合計40万越えたと何故戦士達は思わないんだろうか
594名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:34:51 ID:pr467jUk0
>577
肥えすぎて視界が狭くなってると思われます
595名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:34:55 ID:vSR+bT1R0
体験版なければあと5000くらいは売れたんじゃね?
すくなくとも体験版やってなかったら買ってた。
596名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:37:45 ID:iV5YiPoI0
他の奴はどうだか知らんが、俺はデモの操作感が悪かったんで買わなかった。
フロントラインもBFBCも操作感が悪かったんで買わなかった。
最低限思い通りに動かせないと、面白いも糞もない。
597名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:40:54 ID:sJ+hs8PB0
バイオ買ったけど地球防衛軍の方が面白いよ。
映像としては比較にならないけども。
598名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:41:26 ID:AXYCMgT/0
>>596
俺はコロなし自転車に乗れないって言ってるようなもんだな
599名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:43:48 ID:lyZxIA6R0
体験版が出た頃はL4Dもあったしな…
体験版なきゃもうちょっと延びてたってのは同意
ありゃねーわ
600名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:44:47 ID:euNyj/96O
>>596
アイマスとか乳バレー持ってる?
601名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:46:39 ID:iV5YiPoI0
>>598
そうかもね。でも、別にそれで困らん。

>>597
EDFは操作感最優先だからね。
プレイヤーキャラのモーションとか酷いけど、フィールド上を思い通りに
走り回って転げ回って撃ち捲るのは爽快の一言!
602名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:46:53 ID:bYlRPpQF0
箱丸ユーザーには不評だけど、
PS3ユーザーには好評なら良いんじゃね

前者に不評なのが気に入らんなら、
同じタイトルの別のゲームだと思ってあきらめろ。
603名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:48:20 ID:HhY8gdQK0
LEFT4DEADや石村が好きな人はバイオ5なんて買わないでしょ。

俺はHaloWarsが神ゲーすぎてやる暇ないので買わなかった。
604名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:49:39 ID:vQIFllCAO
体験版とL4Dを比べちゃったら買えないよね
L4DでCOOPしながらバイオの話題になる事も結構あったけど
COOP有りだとフレが買わないならやめとくかって感じになったりもしてたし
605名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:49:41 ID:Rmdewn4A0
箱○ユーザーに不評なんじゃなくて
洋ゲー厨に不評なだけなんで問題無いです。
HaloにしろCoDにしろGoWにしろ
ただ言わないだけで糞つまんないと思ってる奴なんて山盛りいるのに
勘違いしてこれらを引き合いに出して他を貶めたいだけだからな。
606名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:51:30 ID:AXYCMgT/0
たしかにHaloは糞つまらん
607名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:51:55 ID:KenlLwpiP
>>598
むしろ強制的に補助輪つけられてるって感じじゃね?
速くなればなるほど補助輪つきなんて怖くて乗れねぇ
曲がれずそのまま吹っ飛ばされそうだし何よりうるせぇw
608名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:52:04 ID:GJbDsz0vO
操作に慣れてもそんなに面白くない。しかも恐くないし
1周したら満足しそう
609名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:53:05 ID:Rmdewn4A0
石村と比べて〜
L4Dと比べて〜
お前等は比べながらじゃないとゲームできねーのかw
根本的にゲームが違うだろ。
お前等だけなんだよ
これの方が凄いからこっち糞ゲーなんて思考の連中はw
610名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:54:04 ID:bYlRPpQF0
つまらないとしてる点を、
面白いといってるんだから、
解り合える事はないだろw
611名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:54:18 ID:daoearMo0
LEFT4DEADっとか体験版やったけど洋ゲー丸出しの糞ゾンビゲーじゃん
和ゲーバイオと比べるじたいおこがましい。
洋ゲー信者は普通の奴と感性が違うから仕方ないけど
まぁ箱○版バイオは海外でバカ売れするし国内8万本は予想どうりでしょ
それより日本市場でしか期待できないPS3版バイオが龍如くより売れず30万本って予想外だろね
612名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:54:54 ID:iV5YiPoI0
>>600
アイマスは持ってるけど実績0だわw
乳バレーは持ってない。てか、格ゲー嫌いだし。
プレイ時間長いのはCOD4で500時間超くらい遊んでる。
操作感は究極のレベルだと思う。

TPSならGoWや石村、ロスプラ辺りは操作感に不満はない。
俯瞰視点ならデッドラやトゥームには不満はない。
トゥームはちょっと酔いやすいけどね。
人それぞれなんだろうけど、バイオ5の操作感は俺にとっては糞。
613名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:55:23 ID:HhY8gdQK0
根本的にゲームが違うってわけでもない。

石村は特に初代バイオのテイストを正当後継してると言ってもおかしくない出来。
614名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:56:26 ID:eH23yCtf0
>>609
石村やってないしバイオは3以来だったけど体験版は糞だったよ
615名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:57:04 ID:+pFDLSfJ0
>>582
>海外で圧倒的に売り上げの差がつくのに日本市場でしか期待できないPS版バイオはもっと売れるべきだった

Take-Two Interactive Software Inc.
1Q決算報告にて

Q: 13 million GTA 4 units, how many of those are Xbox 360 platform?
  GTA4 13百万本の販売比率教えろ

A: It's approximately 50/50, Ed.
  ほぼ互角ですがな

ttp://seekingalpha.com/article/125233-take-two-interactive-software-inc-f1q09-qtr-end-1-31-09-earnings-call-transcript?page=-1
616名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:57:58 ID:HhY8gdQK0
そもそもバイオは3→4で大幅にシステム変更しておいて
4→5はバイオらしくするとか意味わからん
結局新しいシステム思い浮かばなかったんだろう。

ていうかバイオらしくするって言うのならもっとホラーにしろよ。
617名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:59:07 ID:Rmdewn4A0
だからその石村が面白いのは確かだからバイオ5は糞なんて論法がおかしい。
バイオ5が移動さくさくで肢体もげてあれだけ怖く迫って来たとして
それで良いのか?って話だろ。
以外と良いなそれ。
618名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:01:20 ID:rSQyKV1rO
何故買わなかったのか?って、なんで買わないといけないような書き方なの?
619名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:01:45 ID:HhY8gdQK0
インタビューでさ、撃ちながらの移動はやろうと思えばいつでも出来た、
でもそれをやると難易度も簡単になってしまうし、〜みたいなこと言ってたが

製品版やってみて難易度またがって装備持っていけるの知って、なんだかなぁ・・・と。
620名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:01:59 ID:OuwpXbfN0
初代バイオファンとしては残念な作品
621名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:02:19 ID:iV5YiPoI0
>>605
なんでいきなりPS3の心配始めてんの?
こいつ単なるコンソール信者なんじゃ?って疑われちゃうよ?w
とか言うと今度は俺がGK乙になるんだろうか?w
622名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:03:11 ID:fejWDWZS0
今回バイオ5が売れなかったのは出来が悪かった訳ではない
360が出て三年の間にFPS、TPSは劇的に進化して遊びやすく面白くなった
バイオ5はバイオハザードとしては完成度が高かったと思うが、恐竜的に
進化した他社のゲームと比べると垢抜けてないと特に360ユーザーから
判断されたのだろう
ギアーズやHaloを叩きのめしてやると意気込んで作っていればもっと
ゲームとして面白くなっていたんじゃないのか?
バイオ5はホラーゲームだという開発者の逃げでゲームとして進化しなかったのだ
623名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:03:18 ID:HhY8gdQK0
そうそう、友達の家でやらしてもらったんだが、バイオ5の画面分割なんだよ アレ
2chでは叩かれてないのか?
624名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:04:08 ID:KenlLwpiP
TPS・FPSなんてのは基本が出来ててこそそこからどう差をつけるかだと思うんだがなぁ
ストーリーや演出がいくら素晴らしくても基本の操作性がなってなかったらぼろ糞に叩かれるジャンルだろ
まぁ操作性なんて気にしない・そういうゲームじゃねぇしって人には納得いかないだろうけど
4からバイオが方向転換させたジャンルはそういうジャンルなんだよね
個人的にはなんつーか操作性のせいで白ける
625名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:04:56 ID:tXAywMoV0
バイオって箱とPSで、機種別でどんくらい売れてんの?
626名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:05:19 ID:HhY8gdQK0
>>625
国内では8:2
627名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:06:35 ID:bOsa2CAL0
体験版を途中で投げたので、製品版買うとかありえない。
628名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:07:04 ID:/GsrdXuv0
体験版でスルー余裕でした^^v
昔なら迷う事無く発売日に買っていただろうけどな
良い時代になったものだ
629名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:07:28 ID:flDkKhG60
>>619
まぁ4のプロは序盤きついからなwそれを考慮したんだろうけど
あとチャプター毎にやり直せるってのは面白いけど、弾薬も集めれるから難易度的には下がってるな

バイオらしくってのはアイテム所持制限をきつくするってことだろうw
630名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:07:35 ID:tXAywMoV0
>>626
詳しい数字はわからない?
トータルでもいいや
631名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:07:40 ID:2EeMcYH70
エイム移動できるだけで
もっと売れたと思う
632名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:07:48 ID:HhY8gdQK0
体験版はもっと違うステージ収録するべきだろ アレ
どちらにせよ損してると思うぜ
633名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:08:21 ID:anSYwUhP0
これまでのシリーズは全部発売日に買ってきたくらい好きだったが
今回は見送ったな。
体験版は配信しなかった方が良かったんじゃないか?
あれをやって予約までしてたのをキャンセルしたからねぇ。
634名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:08:36 ID:flDkKhG60
>>623
coopするような奴は基本オンだから
俺はオフcoopでも楽しめてるから構わんけど、気にはなるわな
635名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:09:16 ID:HhY8gdQK0
>>630
>内訳は、PS3版が約32.1万本、Xbox360版が約7.9万本で、販売比率は「8:2」。
http://ameblo.jp/sinobi/
636名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:09:22 ID:5MC5qyAw0
そこのあなた、バイオ5売るのチョット待った

ttp://gs.inside-games.jp/news/181/18153.html
637名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:10:50 ID:OBVxQcm30
なんとなしに>>622に同意

ってかさ、やりたいなら買うしやりたくないなら買わないだけだろ
理由とか宗教とか義務感とかどうでもいい
638名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:11:04 ID:HhY8gdQK0
>>636
対戦できるようになるらしいが期待できるのか?
639名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:12:28 ID:Rmdewn4A0
>>636
箱○の北米インサイドで広報がもらした
エイムしながらの移動ってこれでの事かねえ。
対戦で止まってエイムとか無理ゲー過ぎるだろw
640名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:12:34 ID:iV5YiPoI0
>>619
難易度なんて他の要素でいくらでも調整できるよな。
敵の数や硬さ、速さなんかでも調整できるし、着弾のバラつきとして表現する手もある。
スティック操作による単純な歩行状態と、視野が制限され銃も撃てなくなるがより速く移動できる
ランニング状態で分けるという手もある。

半身になって複雑な路地を銃で応戦しながら逃げる。
後ろ見たり前を確認したりで障害物に引っ掛かったり蹴躓いたりしてもどかしい。
威力の高い長物の銃は歩きながらだと精度が極端に落ちる。
威力の低い短銃ならそこそこ当たるけどストッピングパワーが弱いからなかなか引き離せない。
んで前方が開けたら一気にダッシュで引き離すとかさ、もっと色々できたんじゃね?って思えて仕方ない。
641名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:13:13 ID:tXAywMoV0
>>635
ありがと。
合わせても約40か・・・
箱全然売れないなぁ・・・
少しは箱でも買ってあげればいいのに
642名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:13:21 ID:5HYs0uL70
>>638
あの操作、ゲーム性で撃ち合いやL4Dのようなモードを楽しめるか想像してみるといい
643名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:13:24 ID:q5fFGkQA0
あの体験版なくて半年以上前なら売れてたんじゃないかな。
644名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:14:09 ID:daoearMo0
>>636
あれ、PS3では発売後の竹内のインタビューとかきてないの?
箱○はインタビュー動画きてたよ。DLCのことについて話してるインタビュー動画だけど
645名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:14:18 ID:iV5YiPoI0
>>623
画面分割自体がもう今更どうでもいい。
レースゲームだろうがシューターだろうが対戦でもcoopでもオンラインが基本。
画面分割は盲腸的というかおまけ。
646名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:17:08 ID:+UvBxXlAP BE:494764984-2BP(113)
>>632
ロスプラが売れた原因の1つに体験版があったと思ってる人間としては
カプなら体験版の重要性わかってるとは思うんだけどねぇ
あの画面であの操作系ならやらないって人間に回避の機会を与えた
ってある意味正解な体験版なのかもしれないけど…
647名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:17:13 ID:R3fWYe5Y0
箱○バイオ5がアルマゲトン級爆死した理由

1・先行体験版の内容が最悪だった
2・箱○市場が既に死んでいる
3・温水CMがPS3版の宣伝になった
4・痴漢は動きながら撃てないバイオよりTPSやFPSが好き
5・ 痴漢は世界で売れるので自分は買わなくていいと思っている
6・痴漢はマルチのソフトはどうせPS3版に負けるので買おうと思わない
7・ エロ要素が少なかった
8・ ロリコンもでてこない
9・ アイマスも関係ない
10・箱○本体を持っていても本体が壊れるのが怖いのでソフトが買えない
648名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:15 ID:Rmdewn4A0
PSWの思考回路はたまに感心する。
649名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:25 ID:TczwZaOl0
>>641
箱版も結構売れてるだろ。俺は侍道買ったけどさ。
650名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:36 ID:6C2eA/BkO
>>647
痴漢乙
651名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:45 ID:cpFD+BV/0
バイオ5はロリキャラ出てこないからな
誰も買わないだろ
652名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:48 ID:iV5YiPoI0
>>632
それは俺も思った。
バイオ的には夜のステージでクルぞクルぞキター!みたいな方が映えたと思う。

多分、グラフィック綺麗でしょ〜ってのを見てもらいたかったんじゃないかな?
実際、グラフィックだけなら流石次世代って感じでホント綺麗。
日本メーカーも捨てたもんじゃないぜ!負けてないぜ!って思ったもん。
653名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:18:53 ID:Mogyj56e0
>>647
何でもかんでもアイマス持ってくるのやめてもらえませんかね
メーカー違うんだし
654名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:19:01 ID:HhY8gdQK0
>>645
オンラインは当たり前なのはごもっとも
でもカップルでやる奴とかも多いだろうに。

バイオ5の画面分割のあの仕様は前代未聞な小ささだぜ・・・
655名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:19:22 ID:iV5YiPoI0
>>633
体験版なかったら100倍叩かれてたと思うけど……そりゃあもう激烈にw
656名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:19:28 ID:5MC5qyAw0
11 PS3版バイオ5のほうがサービスに力入れてるから買わない
657名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:19:50 ID:bOsa2CAL0
つーか未だに箱○ユーザーを痴漢呼ばわりしてるヤツがいるのが驚き。
PSPの事件をもう忘れたのか?
658名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:03 ID:HsBWDeTFO
やっぱ体験版って売り上げに直結するよな
発売前は全く眼中に無かったゲームも体験版一つで購入決めたりするし、逆も然り
俺も結局買ったけど、体験版やったとき首傾げたのは確か
無理で体験版落とし放題の箱○で売り上げに波ができるのも分かる気がするわ

メーカーもそれは分かってるのか、何故か殆ど体験版が出回らないJRPGw
659名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:24 ID:q5fFGkQA0
>>646
竹内:バイオは適当にやってもそこそこ売れるので時間はかけません!
    ロスプラ2楽しいです。
660名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:29 ID:flDkKhG60
つか体験版はユーザー的に良かったんだからいいんじゃね?
661名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:44 ID:fFu6NmZh0
>>654
きっと、でかいテレビ持ってる富裕層向けの機能なのさ
662名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:46 ID:Rmdewn4A0
>>657
元々の記事自体が「あの」電撃の捏造記事だしなw
マッチポンプすげえよ。
663名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:20:53 ID:HsBWDeTFO
無理→無料
664名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:21:56 ID:Ws4Lma6n0
わざわざこんな言い訳スレを立てなくてもいいと思うんだが・・・・
665名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:22:15 ID:011VUkVG0
2の時点で飽きていたんで体験版すらスルーした
むしろネタ切れしているにも関わらずそれなりに売れたことに驚いたね
666名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:22:56 ID:HhY8gdQK0
>>658
そういやJRPGラッシュでもToVだけか?体験版配信したのって。

体験版やってこれ買いだ!と思ったソフトも多いんだけどなぁ。
667名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:23:29 ID:daoearMo0
日本版の箱○版バイオ発売は、海外版発売するからついでにみたいなもんでしょ。FF13みたいにさ
日本市場で箱○版が10万も20万も売れるとメーカーも思ってないでしょ。それよりPS3版
日本市場でしか期待できないのにさ、龍如くに負け無双にまで負け、バイオブランド崩壊したと思う
PS3ユーザーはもっとバイオを買うべきだった
668名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:24:09 ID:Xz/rK6sC0
そういえばインサイドでDLCで対戦プレイみたいなのが出来たらいいとか言ってたわ。
669名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:24:19 ID:eH23yCtf0
まぁ体験版出たその日にはクソゲーでしたってスレが腐るほど立ってたから
今更言うのもアレなんだけどね。
670名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:24:28 ID:ckzwx1qx0
評価する時おいて問題になるのがそのソフトを単体で評価するのか事前の期待込みで評価するのかですが、2chは期待値を裏切られるとバイオなどシリーズものはそのソフトの完成度を問題とせずに低評価をつけますね。
マイナーなソフトだったり期待がたいしてなかったソフトは思ったよりいいと急に高得点になります。この辺がアマチュアの限界というか、客観の割合より主観の方がどうしても強くなりますね。
どう考えても知名度のないゲームは知名度あるゲームより満足する人が多いとは思えません。
シリーズ物はファンの期待を裏切るかどうかで決まるというのはなんだかなと思いますが。
671名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:25:04 ID:HhY8gdQK0
そういや海外レビューまだきてないの? バイオ5の。
TPS/FPSの本場でどういう見方されるのか、ちょっと気になる
672名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:25:04 ID:bOsa2CAL0
>>666
JRPGで配信したのってショパンとTOVだけじゃないかな?
ショパンは成功だったと思う。
TOVは失敗だったが。
673名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:25:48 ID:flDkKhG60
>>661
TVデカくてもクリスの太いナニが比率で大きく映されるだけで、
見辛さは変わらないだろうw
674名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:26:27 ID:daoearMo0
>>672
ブルドラも体験版できるよ
675名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:27:50 ID:iV5YiPoI0
>>666
しかしToVの体験版は酷かった。
体験版内では操作法が一切説明されないし、何が面白いのかさっぱり分からなかった。
てか、ニコニコ動画の超ウマプレイ動画を見た時の感想は、アレ?うちの体験版と違うゲーム?だったw
676名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:29:00 ID:S8Q3qO9+O
リーダーボードで確認できるノーマル全クリア人数の比較に興味あるんだけど、ないのかな?
677名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:29:39 ID:uAdDM02z0
体験版やってみたけど、あれじゃ買わない
678名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:29:58 ID:bYlRPpQF0
ロスプラはもうAKハンティングだけの、
モンハンモドキ作った方が売れるんじゃないかと
679名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:30:53 ID:vPZjGI9z0
つか、七〇〇〇〇本じゃなかったっけ
かなり売れてね?
680名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:31:05 ID:/GsrdXuv0
>>671
向こうのレビューは画面が綺麗なF/TPSなら
大抵は高得点連発だから大丈夫じゃね?
681名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:31:54 ID:vPZjGI9z0
79000本だった
8万だな
かなり売れてる方
682名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:32:13 ID:iV5YiPoI0
>>670
単純に、つまらないマイナーゲームは誰も話題にすらしない。
HoVクラスの超絶糞ゲーなら話題に上ることもあるがw
一方、メジャーゲームは良くても悪くても話題になりやすい。
ただそれだけだと思うけどな。
683名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:33:52 ID:r+KHA/yU0
PS3版プギャーだなw
684名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:34:24 ID:bYlRPpQF0
・移動が快適。
・移動中に射撃が可能。
・部位欠損し、攻撃方法が変化。

要するに、上みたいな要素が入るバイオは嫌なのか。
ちなみに、夜じゃなく昼を選択したのは、
画面が映えるからだと思われ。
685名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:34:52 ID:iV5YiPoI0
>>678
いや、色んなモードあった方が良いよ。
ルールはこっちで勝手に作って遊ぶしw
そもそものできることが少ないと遊びの工夫すらできないから
色々用意しといてくれるのはありがたい。
686名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:39:08 ID:Rmdewn4A0
>>681
かなりというかカプの独占ソフト入れても国内で一位。
箱○全体でマルチソフトの売り上げ国内一位。
正直良く売れたなという感じだ。

>>685
バランスがーって言う奴いるけど自分たちで選べるっていう良さはあるよね。
マップに合うので遊ぶし
逆にバランス崩れまくったので遊びたい時もあるし。
687名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:39:32 ID:vXR6e8agP
いや、だから、そんな売れてないわけでもねぇから
688名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:39:55 ID:OHHwSBkDO
360のソフト売上みりゃ一目瞭然
JRPGが上位占めてる
日本で3DOの販売数ぬけたのもそれらタイトルをやりたくて購入した奴らのおかげ
そーいう層がバイオ買うかどうか考えりゃ妥当な売上だよ

他のTPSと比べてどーのこーのいってるヤツは
もしも北米でバイオヒットしちゃったら?ってケース考えてからレスしたほうがいいよ
689名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:42:14 ID:iV5YiPoI0
>>686
バランス崩れると野良プレイがつまんなくなっちゃうってのがまあ問題だよね。
フレ活動がもっと活発になる仕掛けをMSが何か用意してくれるといいんだけど……
てか、PCとのマルチ対戦は要らない!と、声を大にしていいたい('A`)
690名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:43:07 ID:Rmdewn4A0
>>689
鯖以外は割り切って出来るけど
スナイプ系鯖だけはコントローラー叩き割りたくなるからなw
691名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:43:25 ID:HhY8gdQK0
LEFT4DEADが昼間なステージだったら
あそこまで売れてなかっただろうなぁ
692名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:44:07 ID:Rmdewn4A0
単純に怖くするだけなら
いくらでも怖く出来たはず。
今回は意図的に怖くしてない感があるけど
どうよ。
693名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:44:12 ID:KenlLwpiP
>>688
ないわー
694名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:44:56 ID:gqVHhJoP0
本体の普及数の差がそのまま出たなぁ、
箱○はもう少しパンピーに受ける努力しないと、埋まらないわ
695名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:45:18 ID:Rmdewn4A0
俺も海外は質を見て判断すると思ってたけど
アサクリの売り上げとか見たら
あっちはあっちで違う意味でゆとり仕様だからw
696名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:45:37 ID:iV5YiPoI0
>>688
いや寧ろ、彼らこそがバイオ5の売上を支えてくれてんじゃないか?
PS2由来のユーザー達って印象がある。まあ印象だけだけど……

他のTPS云々と北米の売上に何の関係が?
北米プレイヤーが評価しようがどうだろうが何の関係もないぞ?
697名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:46:43 ID:NIbg8j6qi
体験版が微妙な出来だったし、今はスト4で忙しいから買わなかったな。
698名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:48:39 ID:9qVe3UW10
PS3で売れなかったほうがまずいだろ、何百万台販売してるんだ?wPS3
てか、まだ普及台数考えたらPS3版は売れてないとしかいえないだろ
699名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:49:29 ID:iV5YiPoI0
>>690
元々前提条件が違う者と一緒に遊ぶのは無理なんだよな。
混ぜるな危険なんだよw
700名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:50:24 ID:hpSkVJN/0
700
701名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:51:12 ID:hpSkVJN/0
701
702名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:52:14 ID:HUWgwJdZ0
サターンでグランディアやサクラ対戦がハーフ逝ったとか、Fと完結編合わせてミリオン!
とか言ってたのを思い出した
703名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:53:00 ID:Rmdewn4A0
ギャルゲでハーフとか。
凄い時代だったな。
704名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:54:03 ID:hrU4iCFw0
せっかくPS3版より出来が良いんだから、箱版もっと売れて欲しかったな〜
とは言えバイオ5がコア層向けってのには同意しかねる
705名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:55:00 ID:wsklihQi0
もうマルチですら初週で約10万売れるようになった箱○市場は巨大やな。
信頼度がグンとましただろう。
706名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:56:12 ID:Rmdewn4A0
まあめでたくバイオ5も出た事だし
本当のコア向けの石村を何事も無かった様にCERO通してくれ。
707名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:56:18 ID:yNFzUVlM0
なんというか
体験版がこなかったら もうちょっと売れてたと思う。
・・・と、バイオは2で満足して 3見て イラネって思った。
708名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:57:46 ID:GJbDsz0vO
つか敵って銃使える知能あったのかw
709名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:10:02 ID:OuwpXbfN0
>>636
このゲームで対戦は無理があるだろ…
710名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:11:23 ID:0TD1w9FW0

そもそも箱○ユーザがすくないってことだろ。
俺の箱○も壊れたままだし、知り合いは2台持ってる。
80万台突破といっても、故障とかで買い換えたヤツとか
両機種持ちのやつも含まれてるから、実際は40万人も
アクティブがいないんだろう。

711名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:17:05 ID:KenlLwpiP
リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 250本
360 207本
PS3 157本

売上本数(ベスト、限定版の売上込み)
Wii 2716.5万本
PS3 828.5万本
360 371.8万本

ハード売上累計台数
Wii 779.4万台
PS3 281.3万台
360  91.6万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年2月1日時点

タイレシオはWii 3.48、PS3 2.94、360 4.05
>>710
アホみたいなことは言わないことだ
712名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:18:55 ID:OG3lnpMH0
情報強者

海外の良質FPS・TPSやってる身から言わせてもらえばゴミクズ
AIM中に動けないとか終わってる。L4DL4D石村石村GOW・・・・


海外老舗レビューサイトIGN

バイオハザードらしさを求める人にとっては手放しでオススメはしないが
GOWと同等かそれ以上のグラフィックス、TPS・アクションゲームとしてみれば
最上級に位置する一作であることに間違いは無いだろう
713名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:24:28 ID:HQJX9Cb+0
海外合算で箱○の方が売れるから問題ないよ
そのハードでどれだけ売れたかでソフトのラインナップが決まるから、地域別で売上比較しても意味がない
海外の1/10程度の市場である日本で売れただけでPS3にソフト集まるとでも思ってるの?
714名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:24:58 ID:fbc8kr/C0
受身でしか情報を判断できない人を情報弱者っていうんだろ?
スイーツ(笑)とかさ
自分が糞TPSだと判断したら糞TPSなんだよ

俺は糞TPSとは思わないけど糞バイオだと思う
715名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:25:53 ID:iXMUjDShP
ねえ、バイオ5って明るいところから暗い場所に入ると
目が慣れるまで周りがよく見えなくなるとか、
そういう明暗表現に拘るって言ってたよね?

で、製品版にそんな表現あった? プレイしてて全く感じなかったんだけど。
716名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:28:30 ID:zH3doyok0
ギアーズと石村やってなきゃ間違いなくかったんだがなぁ・・

止まりながら撃つのはちょっと残念だったね
717名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:29:10 ID:I/5Y/3KaO
>>714
うまい言い回しが思いつかなかったが…
「糞バイオ」そうかこれだな!
718名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:38:00 ID:wOA8423j0
どのソフトと比較して、というのでも無いけど
あんまり新鮮味を感じなかったからかな
操作に多少難があってもそういうとこあれば遊ぶんだが

逆に操作性抜群でゲームも面白いなら前作の焼き直しでも買う
そういう評価が出てきたら買おうかと思ってる
719名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:39:13 ID:2/MRDMVWP
操作が他のと違いすぎて海外のFPSとかTPSやりこんでる人ほど手こずる
カプコンにそれを指摘する人がいないのが終わってるな
720名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:41:00 ID:bLH0F+I/0
バイオ5のUIで問題なのは止まらないと撃てない事じゃないよ
そこに問題は無いぞ

問題あるのは
・移動するだけで視点が変更してしまう事
 そのおかげでサイトがセンター割れして狙いがつけにくい事
 レーザーポインターとかいらんからセンターからのエイミングさせろと
・ダッシュしながら視点変更しにくい事
・アイテムBOXが相変わらずの仕様なのにリアルタイムであること

移動すると勝手に視点変更される癖に、エイミングは手動なのがイライラする原因
移動したら視点変更してもいいけど、それならなんとなく狙えば当たるぐらいでもいい
自動視点変更ってヌルゲーマー仕様なのに、アイテム選択はリアルタイムとか
中途半端すぐる。オプション大量に用意して自由にUI変更できたら良かった
721名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:43:58 ID:125Liv5d0
他にほしいゲームがあったから買わないだけじゃない?
360買う層は1本のゲームが一週間や二週間で簡単に終わるほど時間ないし
360内で売れているゲーム内容も簡単に終わるモノじゃない
よっぽどほしくないと積みゲーまでして買わん


俺はセブンスドラゴン買ったんだけどねw
722名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:47:43 ID:T1BZmFOaO
単純に両機種持ってる奴が多いから、箱版が売れないだけだろ。
世界売上目当てなんだし、FF13みたいに国内の箱版出さなくてもいいのにな
723名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:48:56 ID:j4LGRClHO
逆にこんなレベルのソフトがPS3で売れるのかと感心
724名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:50:19 ID:w/zVMSaFO
とりあえずこのスレを見て思ったのは
「石村」ってなに?
一般に通用しない言葉使うのがかっこいいとか思ってるんだろうか
挨拶とかで横文字使いまくるオッサンみたいだ
725名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:53:39 ID:0TD1w9FW0
>>721
それいうなら、PS3の方がソフトラッシュだったはず。
龍3と発売日がほとんど離れてないんだぜ?
箱○版バイオ5と同じくらい売れたデモンズも。
726名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:54:18 ID:iXMUjDShP
>>724
デッドスペースのこと。
海外ゲームなのに何故か舞台は「石村」という日本語。
ゲーム中でもそこら中に「石村」という漢字が書いてある。
それが面白すぎるから愛称としてゲームが石村と呼ばれている。
727名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:55:05 ID:flDkKhG60
>>724
デッドスペースっていう洋ゲ
728名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:55:36 ID:0TD1w9FW0
>>711
お前が貼ったデータは俺の推測を後押ししてるわけだが?
俺が何言ってるかわからんかもしれないね。
729名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:56:39 ID:I/5Y/3KaO
>>724
知らなきゃ普通聞けばいいじゃん。
ああ、ゲハでは普通に通じてる言葉を、知らないって自慢するのがかっこいいとか思ってるわけだねw
730名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:57:18 ID:KenlLwpiP
>>728
何のデータか理解してる?
731名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:05:48 ID:EKEi7VK7O
チャプター5までやっと終わったとこだけどさ、
これギアーズみたくアクション性の高いTPS操作にした方が
絶対面白かったと思うぞ。
本編はまあ楽しめてるが、とりあえず体験版はクソ過ぎた。
732名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:06:09 ID:iV5YiPoI0
>>728
え〜、そんなムチャなw
733名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:11:35 ID:VU2nqMmm0
>>728
タイレシオの意味を理解してない痛い子がこんな所にもいるのかw
734名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:15:59 ID:Uj5sznyk0
>>728
ネタで言ってるんだろうけど
やっぱ昨日の子の方が面白いよ
735名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:20:13 ID:3XQEjWL80
>>728
お前笑いの才能ある
R-1出ろ、マジで

736名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:21:52 ID:w/zVMSaFO
>>726-727
あぁやっぱそれなのか
部位欠損とかするやつだっけ
やってない人に全く通じない言葉使うのってどう思う?
ロスルEも気付いた瞬間には吹いたけど普通に書く気はないなぁ
でも教えてくれてありがとね

>>729
そんなローカライズもされてない洋ゲの事なんて知るかよ、ボケ
737名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:24:04 ID:KenlLwpiP
ググれ
738名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:25:21 ID:125Liv5d0
>>725
近辺に龍3と何があったっけ?
デモンズソウルは2月5日だからかぶらん
739名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:25:56 ID:flDkKhG60
>>736
俺もやってねえよ
でも石村って言葉を初めて聞いたのはゲハだろ?
ゲハは一般じゃねえし、知らないなら放置でおkだろ
740名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:25:58 ID:Us+KG6IT0
>>1
情報強者だからじゃん
741名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:27:23 ID:125Liv5d0
>>736
ゲハをのぞきに来てて書き込みまでしてるのに石村を知らない男の人って・・・
742名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:28:21 ID:hrU4iCFw0
>>736
XBOX360を箱○って書くのとかわんないだろw
743名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:34:52 ID:q9AVm4280
バイオだけじゃなくて神ゲーKZ2(笑)も買ってあげてね^^
744名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:35:36 ID:6C2eA/BkO
>>736
>やってない人に全く通じない言葉使うのってどう思う?

お前の都合なんか知ったこっちゃないと思う。
745名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:36:11 ID:w0Bl7oGmO
>>728
おい早く反論しろよクズ
746名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:38:03 ID:Rmdewn4A0
KZ2買うような奴はすでにアジア版に特攻してる
それも両機種持ち位の奴w
俺とか。
747名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:38:58 ID:Z2QSgqWii
なんで一々売り上げ本数にこだわるんだ?
日本においては売り上げとソフトの完成度が比例してないのはマリギャラ見れば明白じゃん
でも俺たち其々が面白いゲームが出来ればそんなのどうでもいい事でしょ。

まぁバイオ5は面白くなかったけどね。
748名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:39:27 ID:/GsrdXuv0
>>709
お互い足を止めて体力尽きるまで撃ち合いか?
なんだが殴り合いみたいでシュールだな・・・
いや、ある意味ヘッドショット要らずなアッパーゲーでもあるから
初心者にも敷居が低くていいかもな
749名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:40:09 ID:ujFLVa5oO
ゲハで糞って言われてるからって信じちゃダメでしょう
バイオ5は十分良ゲーだよ
ただしバイオ5とL4Dどっちがオススメかって言われたら、友達3人集めてL4Dの4垢パックを買えって答えるけどな
750名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:16:11 ID:MaXuI5Yz0
PS3にはダンロードコテツがでるの?
751名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:18:58 ID:ZisEw6jT0
売れてる売れてないならあれだけどさ、
買わなかったとか買ったとかだったら普及率で割らないとダメじゃね?
752名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:22:48 ID:d1lw0JdyO
DC版とか出してくる辺りがwww
GCで4出して失敗したんだろがよ豚さんよ
753名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:25:19 ID:lGZLWDOX0
デモ配布初日に1時間くらい遊んだけど、
どうにも操作に馴染めなくてクリアすらできなかったんで買うのやめた。
シリーズどれも遊んだこと無いから問題ない。

あと、カプコンのボス戦は面倒で飽きちゃうんだよな。
デッドラはオモシロボス多かったからさほど飽きなかったけど、
ロスコロはくじけそうだった。
754名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:32:08 ID:UXppTFez0
バイオは相変わらずバイオだった
だが俺は、箱○でゲームの嗜好が変わり、バイオよりTPSをやりたい人間に変貌していた。
755名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:37:09 ID:mqH2jJj30
>バイオは相変わらずバイオだった

ねーよ馬鹿
弾丸やりくりする必要もなく
チャプターのやり直しできる
クソゲーのどこがバイオなんだよ
756名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:37:58 ID:1N6wD82a0
360版バイオ5が質も売上もPS3版に勝利
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-1082.html

>売上でも大きな差が出た。国内こそPS3版が55万本と健闘したものの、
>トータルでは360版が280万本とPS3版の215万本と大差をつけた。

※海外での発売は3月13日です。
757名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:40:56 ID:2EeMcYH70
PS3&360マルチでの売り上げから感じる温度差は
ルアー(疑似餌)フィッシングで例えれる。

PS3→うひょーなんだこれぇ?キラキラして美味そうwww絶対これ美味いだろw美味いにきまってるお!!パクッ・・・ギャーーーー!!!

360→うひょーなんだこれぇ?キラキラして美味そうwwwあーでも前に見たやつのがもっと美味そうだったなぁ・・・あれ?なんか付いてねこれ?あれ?あれれ?

みたいな
758名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:45:02 ID:/b7msJ7j0
ホラーゲーム嫌いだから買ってない
759名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:50:36 ID:bmJ6+TBN0
>>756
ここはゲハにネタを提供しているつもりなのか、
はたまた素でやっているのか分からないから困る
760名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:01:26 ID:KenlLwpiP
あほのforza先生のブログもってこられてもな
761名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:01:30 ID:Hi2yt+BuO
222 すずめちゃん(コネチカット州) 2009/03/12(木) 13:48:10.96 ID:VPp1EYyz
>>188
※MSは一年先行で出すために故障率が最悪になっちゃいました

そして一年先行である事を鑑みれば下位のPS3との差は少なすぎます
ちなみに箱の売り上げを一年分引くとPS3に負けています


他にも日本戦略で中堅和ゲーを散々買収→爆死を繰り返した挙げ句、
日本のソフト市場にも大きなダメージを与えた箱はゲーム業界の癌でしありませんね^^
762名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:04:46 ID:KenlLwpiP
763名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:11:09 ID:YiyLWhBY0
バイオ5は体験版やらなければ
間違いなく買ってた。
何度でも言う。
宣伝に金かけられる大作、シリーズものは
体験版を出さない方が良い。
無名のソフトは体験版自体が
宣伝や販促になるので積極的に出すべき。
764名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:12:06 ID:fejWDWZS0
結局…よくも悪くもバイオハザードはPS系のゲームだったってことだ
ストーリー、演出、そしてそれを補完するためのムービーに力を入れてきたが
それはPS3のユーザーが望むようなスタイルであるということは
MGS4の売上をみれば分かると思う

360のユーザーはそれに飽き、ゲーム性を求めて洋ゲーに走った者が
最初に買っていた層だと思う
その後アイマスに釣られた変態野郎やいわゆるRPGラッシュだかクラッシュ
で買ったユーザーなんかはFPSTPSに転ぶ人は少ないだろう
ヘビーな360ユーザーからはそっぽを向かれライトな360ユーザーからは
今SO4あるし評判みてから…と敬遠されている状態だろう
カプコンは安易にマルチにせずPS3版と360版違った方向性で出していれば
両ユーザーから支持を得たんじゃないだろうか
765名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:16:31 ID:ASo7902QO
あまりのウォン安にゲームを買う余裕がなかった
766名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:20:01 ID:oc93+PpO0
L4Dは体験版やって購入決めた。
バイオは体験版やって回避決めた。
767名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:23:36 ID:bOsa2CAL0
体験版が無ければ俺も買ってたな。
買うつもりだったのを体験版でスルーしたのは、
TOVに続いてこれで2本目だわ。
768名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:24:11 ID:MGGumbQc0
2
769名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:24:48 ID:OJUN98ry0
一見ただのびっくり系のシューティングだしつまらなそうなんだよな
暗い中ひとりで閉じ込められてゾンビが迫り来る恐怖の中、謎解きながら脱出するような内容なら買ってた
770名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:25:28 ID:Urun5jTJO
>>757
なんかワロタ
771名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:28:39 ID:zTcXWGsf0
絶賛してるL4Dも売れてないし
基本的にゲームが嫌いなんだろう
772名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:28:41 ID:VU2nqMmm0
>>769
びっくり系シューティングってのはそれこそバイオ1〜3じゃね?
5はびっくりもしないぞ。
773名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:29:00 ID:TxrKwm9S0
本体の比率で4倍と3倍だから全く買わなかったわけでもないんだよな
774名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:31:27 ID:YiyLWhBY0
>>771
L4Dはファミ通XBOX360のレビュー見て買ったけど
フレのいない俺が買うべきゲームじゃなかった。
775名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:32:36 ID:OJUN98ry0
>>772
1〜3はまだホラー要素があったと思うんだ
776名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:34:19 ID:I/5Y/3KaO
>>774
何言ってんだ、これほどフレが作りやすいゲームないぞ。
誰彼構わず依頼しまくればよろし。
777名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:35:50 ID:oc93+PpO0
まぁL4D買ったはいいが、1週間で飽きてHALOに戻ったな。
778名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:37:42 ID:zTcXWGsf0
結局箱も口だけで良ゲーも売れないね
779名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:40:46 ID:0zAT21ppO
ぶっちゃけビックリドッキリホラー要素はどうでもいい0、1、2みたいな謎解きが面白かったのに3、4、5ただのシューティングゲーム
4と5みたいにカメラがグルグル回ると全く恐怖感がないし、なにより酔うorz
780名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:42:26 ID:oc93+PpO0
PS3もデモンズ売れてないし、面白いから売れるってもんじゃないだろ。
781名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:42:37 ID:KenlLwpiP
2はホラーあんまりだった
びびったのは板打ち付けられてる窓から手が出るとこと
裏のタイラントとどっかの部屋の中で遭遇、部屋脱出後
「逃げれた!」とおもって部屋の後の廊下通ってるときに壁ぶち抜いて現れたとこぐらいだ
3もネメシス最初だけ。怖いというよりロケランもったりしてうざいって感じだけ
782名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:43:07 ID:+F1Tgi1k0
>>1
衛星レーザーなんてユーザー舐めたもの積んだ時点で見限りました。
はいはい劣化ギアーズ劣化ギアーズ
783名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:46:56 ID:0BOo1IpT0
coopとか付けた時点でもう見限ったよ。
オマケのマーセナリーズでcoopは熱くていいと思うが、本編ではねーわ。
784名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:47:01 ID:zTcXWGsf0
今回の件でわかった事

箱○のSO4が売れたのはこれしかない需要
PS3は龍もバイオもよく売れた
785名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:48:32 ID:20kuwoQ/0
体験版やってつまらんかったからスルーした
売れないものには売れない理由があるんじゃねえの?
786名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:49:19 ID:I/5Y/3KaO
>>784
覚えたての言葉って使ってみたくなるよねw
787名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:49:38 ID:L6rh4Roq0
>>784
それ、どれも単なるネームバリューじゃん
788名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:49:47 ID:1OPg7cuv0
他と比べないでバイオはこういうものって思えばそこそこ遊べるけどねぇ
789名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:50:01 ID:qHTbuSMR0
>>1
>それよりも問題なのは、自称コア層と思われている360ユーザーの方が、
>バイオハザード5を買わず、ライト寄りのPS3版に販売数で大きく差を付けられている点。

ってのが気になる
バイオって思いっきりライト層向けのゲームだと思ってた
790名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:50:08 ID:zTcXWGsf0
>>785
体験版が面白くてもスルーするのがボクサー
>>786
反論できないわけか
791名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:50:12 ID:+F1Tgi1k0
ついでに言えばPS3はソフト飢饉だったしな
792名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:50:40 ID:RhtwKdBs0
PS3ユーザーって体験版やらんのかな?
まあ、それはそれとして、体験版=製品版じゃないことくらいは、
"体験版が豊富にある箱ユーザー"の方が知ってる。
そして体験版が糞なら製品版が糞の可能性も高いことも知っている。
だから発売日に買うのを避けるわけだ。
人柱が実は製品版は面白かったよって話になってから買えばいいからね。

TOVは体験版が微妙だけど製品版好評だったから、発売後に難民が出た。
793名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:50:46 ID:jxwegdUR0
クソゲーだから買わない。
794名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:51:34 ID:+F1Tgi1k0
>>789
というか、この出来じゃライトしか瞞せんよ
体験版を限定にしてたPS3版がよく売れるというのもわかるという物だ
795名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:52:23 ID:KenlLwpiP
反論できないも何も
>>711に答えでてるしな
クソゲなら買わないがそれ以外ならちゃんと買う
まぁバイオの売り上げも箱の中じゃ結構なラインなんだがね
ネームバリューのブーストがかかりにくいってだけだろ
どこぞのハードはネームバリューのないものは手にすら取らないみたいだが
796名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:53:35 ID:OJUN98ry0
箱○はバイオに固執しなくてもシューティングは豊富だからな
しかもバイオより面白いという
797名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:54:55 ID:YiyLWhBY0
>>795
ID:zTcXWGsf0は
単に煽りたいだけの人みたいだからほっとこうぜ。
798名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:55:01 ID:RhtwKdBs0
そもそも、体験版が糞だったのは認めるのかどうかなんだよな?
体験版は糞だけど、製品版は面白いって話なら、
何がどう面白いのかアピールしなきゃ、誰も買わんよ。
799名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:55:14 ID:b+n+S+hg0
>>792
PS3は体験版ダウンロードできなかったよ
800名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:56:07 ID:L6rh4Roq0
てか、石村の後にこのバイオだとどうしても比べてしまう
801名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:56:09 ID:mIiim7Xl0
箱○ユーザーですがゾンビが生理的に苦手なので買っていません

MSKKがこの販売数でも大喜びしてるのは間違いないわ
802名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:57:11 ID:+F1Tgi1k0
>>799
カプコンは石村の権利買ってバイオXとか銘打って出すべきだったw
803名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:57:47 ID:z/Xuc5170
集計対象店に8万本も置いてある事に驚いてるのは俺だけでいい

皆通販じゃないんだね・・
804名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:58:54 ID:KenlLwpiP
>>803
え・・・いや・・・
805名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:59:04 ID:LsevJN5ZO
ロスプラ、デッドラはノーマークだったのに、
体験版で祭になって売れたのとは対照的。

360のあの時期は2月のラッシュと体験版で早々と見送りを決めた人が多かったんでは?
PS3が売れたのはただ単に久しぶりの話題作だったからでしょ。
806名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:01:48 ID:Mogyj56e0
>>803
つーか2chとか見てると、Amazonで買うのがデフォなのかとたまに錯覚することがある
俺なんか必ずお店まで足を運ぶと言うのに
807名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:02:26 ID:A0jHcQ7fO
もうさ、PS3ユーザーもくだらないブランド思考から脱却しなよ。
ウイイレとFIFAの時にも感じたが、なんでネームバリューで物買うの?
なんのための体験版なんだか。
808名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:03:22 ID:RhtwKdBs0
体験版の時期も悪いよな。
GOW2、石村、L4Dで、みんな盛り上がってるときにアレだからなぁ・・。
809名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:04:02 ID:rWmK1+2M0
>>799
バカですか?
PS3もバイオ5の体験版はPSNで来てましたよ
810名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:04:47 ID:d4L+Wy3b0
一応数字上の話をしておくと、

DMC4(発売時本体数58万台)→初動4万(PS3対比5:1)
       ↓
バイオ5(発売時本体数97万台(167%))→初動7.9万(197%)(PS3対比4:1)

本体増加分と比べてもかなり売れているという風にしか見えませんが。
カプタイトルとしても最高の数字だけど、何より同発マルチで10万超えれば初の記録でこれも快挙。
上で誰かが言ってるけどこれより売れたのは360独占タイトルのみ。
色々と不利な同発マルチでここまで数字出せるようになったと見るべきだよ。
カプとしてはこれでロスプラ2はかなり自信持って数を出してこれるんじゃないかな。
811名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:04:54 ID:1OPg7cuv0
ネームバリューだけで売れるんだから仕方ない
どんなに面白くてもネームバリューがなければ売れないし
それは箱でも一緒
石村も日本で出たとしてもまったく売れないだろう
812名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:05:24 ID:oc93+PpO0
FPSやTPSの場合、体験版と製品版の操作性が変わることってあまりないし
体験版で合わなかったら製品版を楽しめる可能性は低いと思う。
813名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:05:28 ID:bOsa2CAL0
>>807
ネームバリューで高い本体買っちゃう連中だから、
自分で判断ってのができないんだよ。
814名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:06:29 ID:DwerRkH50
でも買うことは悪いことではない
理由が何であれ、販売元に金が行くんだからな
815名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:06:48 ID:I/5Y/3KaO
>>806
どうして早売りで買いたいときは店にいくよ。
時々買った翌日にもう一本届くことがあるのがツラい(´・ω・`)
816名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:07:43 ID:qHTbuSMR0
>>812
ゲハだとあれだけど
他んとこでは体験版いまいちだったけど買ってやってみたら
おもしれーって意見結構見るよ
俺も安くなったら考えようと思ってる
817名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:10:17 ID:oc93+PpO0
>>816
そうなのか。
このスレで出てたけど演出とストーリーは面白いらしいな。
投売りされるくらいになったら俺も買うかもしれん。
818名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:11:08 ID:RhtwKdBs0
製品版知らないけど、俺が体験版やったときは、
L4Dで数十のダッシュで襲ってくるゾンビを、
4人の仲間で協力して倒していくゲームやってるときに、
十人くらいで、なぜかゆっくり歩いて目の前で止まるゾンビに、
変な操作性で苦戦させられて、やられても時間が止まって、
ノーリスクで仲間に起こしてもらうとか、もうガッカリってレベルじゃないですよ。

どうやったら製品版で神ゲーになるのか想像できないくらいガッカリだったんだよ・・・。
もち、体験版の落とすくらいだから、興味はあったし、面白ければ買うつもりだった。
819名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:14:55 ID:VC11uFWw0
バイオ5も難易度上げればダッシュの勢いのまま殴ってくるようになるよ
一撃死でノーリスク回復も間に合わなくなるし
820名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:16:29 ID:RhtwKdBs0
>>819
それなら面白そうだね。初心者向けの難易度でああなってるなら納得。
操作性はアレだけど、馴れればいいだろうし。

でも体験版は、ほんとマイナスだったよ。
821名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:16:35 ID:kSy5a5AX0
確かに不思議だな。
JRPG群は15万ぐらい売れたんだろ。
いわばお祭りゲー的な所もあるバイオがそれより売れないのは不思議だな。
PS3と360両方持ってる人が結構いてそういう人たちはPS3版を買うのかな?
822名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:18:23 ID:0u3ckzg10
単純、PS3はメジャー級のビッグタイトルはライトも多いからいっぱいうれて、
濃い洋ゲーになるとあんまり差がでないのはある意味当然何じゃないかと思うんだがなぁ。

龍とかウイイレとかバイオとかになると母数の三倍以上売れるもんね。龍はマルチじゃないけど。
ただ、濃い洋ゲー、バイオショックとかFallout3とかセインツロウ2とかだと差がでないどころか、
360が売れることもある。ある意味、PS3はライト層も結構いるってことだと思うんだ・・・。

360がソフトが売れないって言うなら去年の総計のタイレシオとかで図るべきだけどね。
823名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:19:39 ID:oc93+PpO0
>>821
RPG買う層とバイオ買う層が違うんじゃないか?
それでもバイオは結構売れた方だと思うが。
824名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:20:11 ID:rlDTejcnO
伝説的なクソゲと評判のレジェンダリー?だかのデモの方が面白かったな
825名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:21:31 ID:5HYs0uL70
>>817
はっきり言ってストーリーと演出はゲーム性よりさらに期待できないぞ。まぁ確かに石像が追ってくるとか意味不明な展開はなくなったがな・・・
826名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:24:35 ID:h+EKX1XiP
萌えキャラがいなかったからだろ
SO4、テイルズ、アイマス、DOA
ここら辺を買う層がメインなのが箱だからな
827名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:27:57 ID:kSy5a5AX0
>>822
ん?これは俺へのレスなのかな?
俺はPS3の売り上げとかは関係なく、JRPG群が15万売れるのにバイオがそれ並に売れないのが疑問なんだが。

>>823
層が違うのかなぁ?結構JRPG群ってスクエニ好きなライト層でしょ?買ってもおかしくないと思うんだが。
洋ゲ好きな層がJRPGにも手を出したとも考えられるかな?
828名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:28:05 ID:lwLwZEAz0
箱ユーザーは硬派なゲーマーじゃないだろ
萌えキャラが出てるか出ていないかで売上が決まる
SC4>SF4だしな
829名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:28:14 ID:VC11uFWw0
ストーリーはお約束って感じだけどSO4ほど眠くなるものじゃなかったよ
演出というのかキャラの演技は正直ビビッタ、顔の表情とか口パクのシンクロとかすごすぎるこれはウソじゃない、メイキング映像見れば分る
830名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:29:44 ID:qHTbuSMR0
PS3ユーザーがやりたかったソフト

1. MGS4
2. みんゴル
3. 真・三国無双5
4. ウイイレ
5. ガン無

まあデータ古いっぽいから
龍が如くとバイオで変わったか
831名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:30:30 ID:BqWviMA00
>>821
両機種持ちだけど、マルチは全部箱○版だなあ
バイオは体験版やって地雷臭あったけど、旧シリーズやってた買った
金無かったらスルーしてたかもな
PS3のソフトはMGS4以外買ってない
832名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:31:51 ID:BqWviMA00
>>831
×やってた買った → ○やってたから買った
833名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:33:19 ID:HOWlXfeF0
初代バイオのヘンテコ実写ムービーが、後のシリーズに無くなってしまった時から
あまりバイオには期待しなくなったな、ベロニカまではやったけどさ。B級っぽさが無くなったというか。
デッドラにもうちょいファイナルファイトの要素を取り入れて
ゾンビに占領されたメトロシティから脱出するコーディーの闘いが独房から始まる!
とかそんなのがやりたいもんだ…まぁ、敵として感染したジェシカが出てきたりハガーが
ラスボスだったりするんですがね。
834名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:34:03 ID:d4L+Wy3b0
>>827
バイオの国内ブランドを評価し過ぎ。
かつては200万売ったタイトルだけど、近年は50万前後まで落ちてるよ。
ブランドとしてはテイルズやSOと比べても互角程度。
360のメイン客層がJRPG層なんだから、RPGの方が売れるのは当たり前、
ましてや独占とマルチの差があるのでは尚更当然でしょ。
ライトとかコアとか客層ってのはそんな一言で論じるほど単純じゃないよ。
ライトでも色んな層がいる。
835名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:34:12 ID:RqANAhqo0
MSKKはもうちょっと頑張って独占ソフト持ってこないと、無駄にPS3の販売数伸ばすだけだぞ
836名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:34:37 ID:oc93+PpO0
>>827
ライト層といっても色々あるだろうに…
少なくともRPG目当てで箱を買ったんならバイオ遊んでる暇は無さそうだが。
837名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:35:02 ID:v7kiVczu0
xboxのゲームはワゴン直行→即効プラコレだしな
フルプライスで買うのがばからしい
メーカーもパッケージはPS3だけで出して
xbox版はxblaでいいと思うね
xboxユーザーの大半はネット環境があるだろうし
838名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:36:46 ID:mqH2jJj30
>>799
両機種ともダウンロードできたよ
デタラメこくな
839名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:37:29 ID:VC11uFWw0
RPG層はTOVの後ブランドとシリーズもの信じたら3連発で微妙ゲーつかまされたおかげでバイオももしかして・・・?っていう気持ちがあったかもね
840名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:38:07 ID:qHTbuSMR0
>>837
とっととTOVのプラコレ出せよクズ
中古は作り手に金いかないから買うのためらうんだよな
841名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:39:38 ID:dycjsLcM0
SO4が売れてバイオ5が売れないなんて
面白い市場が出来たもんだ
842名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:40:12 ID:oc93+PpO0
>>839
かわいそうに…
843名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:42:04 ID:D8njftVD0
>>809
先着ダウンロード制限付きのヤツか
844名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:42:12 ID:VC11uFWw0
次世代機は定価が高いから中古待ちの人が今まで以上に多いかも
特にRPG層や大作派は低年齢多そうだし
845名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:43:06 ID:BqWviMA00
>>839
実際あると思うぞ
同梱パック量産で新規もそれなりに入って、あのラインナップを掴まされたわけだ
好きな人もいるから一概にクソとはいえないけど、どれもかなり人を選ぶ内容だったな
846名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:43:38 ID:oc93+PpO0
>>843
先着ダウンロードって何だ?
847名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:44:09 ID:W4ifsMQc0
>>841
バイオとSOのブランドの固定ファンだけで見たらそんなものじゃない?

あと、両方Xbox360独占で比べるならまだ分かるが、マルチ発売の
一方だけ見て独占ソフトと比較するのもあまり意味無いような。
848名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:44:27 ID:lwLwZEAz0
これアメリカで売れちゃったらどう言い訳すんの?
849名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:45:03 ID:S/MeSveb0
なざPSユーザーは体験版やっておきながら購入まで至ってるのか?
それはただ単にテレビCMバンバンやってるからだと思う。
MGS、ウイイレ、侍道、バイオ。
バイオなんてMSKKがあんだけCMやってたのにそこそこの健闘だったろ。
PSユーザーがソフト買うときおもしろいか
つまらないかのレベルで買ってるようには感じられない。
うひょー和ゲー!って飛びついてるんだろうな。
850名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:48:39 ID:dycjsLcM0
>>847
PS3の方は龍とバイオ同じくらい売れたみたいだけど
851名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:50:22 ID:D8njftVD0
>>846
すまん、もしかしたら別の体験版と混同してるかもしれない
852名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:50:53 ID:oc93+PpO0
でもJRPGラッシュの作品はどれも癖があったな。
個人的に一番ハマったのはインアンだったけど、あんま評判良くないみたいだし。
逆にロスオデが評価されてるのが分からんな。
ロード長いし、つまらんコマンド戦闘だし…
853名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:54:20 ID:BqWviMA00
>>850
TVCM、和ゲー、ブランド力 あたりの要素が揃っていれば、
PS3版は一定数売れるんだろうねえ
そういうユーザー層の割合が大きいんだろう
854名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:55:26 ID:iXMUjDShP
いや、面白いコマンド戦闘だっただろ。
855名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:55:48 ID:FBu7/eLlO
これしかない需要って寂しいね。
856名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:56:45 ID:lwLwZEAz0
PS3はデモンズが10万いきそうだからゲーマー層が多いと分かるな
良ゲーがじわ売れしない360ユーザーとはえらい違いだ
857名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:59:09 ID:h+EKX1XiP
>>855
去年の年末から
ガンダム無双35万→これしかない
ウイイレ  40万→これしかない
白騎士   35万→これしかない
龍3     40万→これしかない
バイオ5   40万→これしかない

こんな状況だぞ、さすがに無理があるんじゃね?
MGS4の頃はこれしかないとか言われても仕方なかったけどさ
858名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:00:20 ID:oc93+PpO0
>>854
コマンド戦闘自体お腹いっぱいって感じだったよ。
確かにバランスはすごい良かったと思うけどさ。
859名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:00:43 ID:1OPg7cuv0
>>849
なんでこういった馬鹿げた発想が出てくるのかと思ったら
ここのスレタイとゲハであることを忘れてた
860名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:06:50 ID:d7ZOEt6VO
発売日にPS3同梱版のみ売切れてて
出荷数少ないからってレスしたらプギャーされたんだが
ランキング見るにやっぱり対して数出荷してなかったみたいだな
861名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:07:50 ID:rblT8erEO
箱ユーザーは石村あるからこんなクソゲー買わないだろw
862名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:08:35 ID:M7C25RvR0
レスを読まないで結論だけ書くと

体験版とL4Dのせい
863名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:08:42 ID:iXMUjDShP
>>858
つまりお前がコマンド戦闘を嫌いってだけだろ。
ただの好みって結論出てるじゃん。
864名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:09:40 ID:qHTbuSMR0
>>857
同じようなジャンルのものが見事にひとつもないな
どんだけソフトないんだよっていう
865名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:09:47 ID:BqWviMA00
>>857
マルチを知らない(=意識しない)層は、この年末年始で知ってるタイトルが
だんだん揃ってきたから、勢い付いてきたと思ってるだろうな
866名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:11:01 ID:5HYs0uL70
>>857
さりげなくバイオが累計になっててワロタ
867名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:11:24 ID:uLBV1TGB0
だいたい発売日に慌てて買う必要ないだろ。
評価が良ければ後で買えばいい。
そうしても初動が大事なら魅力的な限定版で釣ってみろって話。
旬はあるかもしれないが賞味期限があるわけでもないしな。
868名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:11:39 ID:d7ZOEt6VO
>>860
書くスレ間違えた
869名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:12:33 ID:uLBV1TGB0
>>857
→これしかない→これでもなかった

こんなパターンが多いんじゃね?
870名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:12:48 ID:1OPg7cuv0
>>861
PS3も出てるよ
871名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:13:00 ID:qFClgAVt0
体験版やってスルーしたからに決まってんだろ
872名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:15:18 ID:qHTbuSMR0
石村はローカライズされてないのに絶賛だな
英語そのまま理解出来るやつならいいけど
そうじゃないやつはいちいちWebとかでストーリー追いながら
プレイしてて楽しいもんなのか?
873名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:16:45 ID:oc93+PpO0
>>863
言われて気付いたが、確かにその通りだなw
まぁインアン>ロスオデなのは少数派だとは自分でも思う。
874名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:17:01 ID:5HYs0uL70
ストーリー分んなくてもホラー成分は楽しめる。ていうかストーリーなんて分かっても衝撃度は初代バイオ以下だとおもうぞ
875名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:17:04 ID:1OPg7cuv0
なんか何も知らない人が石村石村言ってますが大丈夫?
アジア版なら日本語表記もあるよ
876名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:18:05 ID:M7C25RvR0
>>872
クリーチャーが「キシャー!」って言うだけで楽しい
877名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:19:45 ID:I/5Y/3KaO
>>875
え?マジか?
PCの買っちまったよwww
878名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:20:33 ID:1OPg7cuv0
俺が何も知らなかった・・・ora

デッドスペースにはありませんでした・・すまん
879名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:20:59 ID:qHTbuSMR0
>>875
説明書の話じゃなくて?
L4Dみたいに日本語の内容はいってるってことか?
まじで?
880名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:21:31 ID:1OPg7cuv0
>>879
ないですスマン
881名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:21:39 ID:qHTbuSMR0
>>878
ハハッ
期待した俺ワロス
882名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:22:05 ID:d7ZOEt6VO
石村
よく見かけるがなんの事?
883名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:23:03 ID:5HYs0uL70
>>882
ググれば候補で出てくるんだから・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4960040
884名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:23:42 ID:5MC5qyAw0
こっちしかいい需要で差がついた
885名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:24:48 ID:URdO1hJvO
また痴漢の買う買う詐欺だろ
886名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:27:14 ID:I/5Y/3KaO
>>885
痴漢は山ほど買ったじゃないか
887名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:27:24 ID:plrVIw880
箱ユーザーってライトJRPG好きだろ?
コア層ってのがそもそも間違い。
10万売れたアクションとかほとんど無いじゃんw

バイオ5が8万って爆売れだと思うぜ。
888名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:28:11 ID:PYf5CThd0
地球防衛軍3の方が遥かにおもしろいし
こっちのタイトル育てるべきじゃないの?
889名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:28:33 ID:RYuSlt24O
>>885
あんだけ「操作性がクソ」とか色々酷評されてたのに誰が買う買ういってたの?
やっぱり戦士は馬鹿だな
890名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:29:54 ID:ByS/VEe0O
PS3ではストW、龍3、バイオ5と立て続けにそこそこ売れた
箱○は何にも売れてないけど、痴漢はいったい何のゲームやってんの?
891名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:30:33 ID:5MC5qyAw0
グラじゃゲームは売れないと言う事がわかりました
892名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:30:49 ID:qEMknvSi0
>>1
バイオなんて元々ライトに売ってなんぼのもんだろ。元々PSで生まれた物だし。
ライト向けなソフトも好きな360ユーザーはPS3も持っててそっちで買う事が多い。
ガチコアな層はバイオなんて買わない。
ようするにマルチで360の方が売れるわけがない。売れるとしたらコアな物くらい。
893名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:30:58 ID:SBr/nCE7O
>>890
お前が挙げたのやってんだろ?売れたらしいし
894名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:31:02 ID:oc93+PpO0
地球防衛軍は面白かったなぁ。
でも、同じB級としてはバレッチの方が好きだ。
バレッチの続編希望
895名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:32:02 ID:URdO1hJvO
8万が馬鹿売れね …
バイオブランドがセブンスに敗退とかw
896名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:32:15 ID:iV5YiPoI0
>>872
まず純粋なシューターとして良作<ここ大事!
そこに、プハハ余裕〜とか思って油断してたら突然キシャー!でビクッΣ(´Д`; )
なんかが加わってオモスレーになる。
あとはビクッ!増強用にSEとかBGMが加わるんだけど、どっちにしても
この部分の面白さに言葉はまるで関係がない。
897名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:32:52 ID:qHTbuSMR0
俺は地球防衛軍は3で初体験だったけどいまいちだったな
同じようなステージで水増ししすぎてて萎えた

フルプライスで売るんならもうちょい頑張って敵の種類とか
増やせばよかったのに
898名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:33:59 ID:URdO1hJvO
痴漢はゲハでアンチPS活動しかやってないだろ

バイオ5でもWiiに負けるとかw
899名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:35:52 ID:5C0POY3cO
マジレスすると360ユーザーのほとんどがPS3持ちだから
マルチならPS3買う奴が多いってこと
ゲハの痴漢はそんなことも知らないで日々GKを煽って悦に浸ってるんだよな
900名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:37:15 ID:1OPg7cuv0
それはない
901名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:37:16 ID:iV5YiPoI0
>>894
バレッチは照準の操作感が酷い。
発売時期考えれば多少容赦してもいいとは思うけど、それにしても酷いw
日本的なグラフィックで安心感あるのと、開発者がノリノリでDLC投入してくれたのが加点部分だね。

地球防衛軍は逆にグラフィックとモーションが酷いw
けど、操作感は抜群だしオブジェクト量も結構多くて嘘みたいに面白いんだよな。
見た目がアレなんでヒキが弱いけど、この路線は続けてほしいわ〜
902名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:37:17 ID:9qVe3UW10
てか360のほうが売れてないってのは痴漢戦士の妄想じゃんw
220万台のPS3で4万売れた神ゲー!と妄想してたデモンズとかもう黒歴史?

PS3の普及率なら40万売れてもソフトが売れてない判定じゃね?
数の大きさで誤魔化す痴漢戦士らしい自滅ですね
903名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:38:09 ID:iV5YiPoI0
>>899
ないわ〜w
904名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:38:30 ID:iXMUjDShP
>>872
超楽しかったよ。
目的地がすぐわかるシステムがあったから、英語分からなくても全く問題なかった。
ストーリーは一切分からなかったけど、そんなことはゲームの面白さに無関係だし。
905名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:38:31 ID:dEum+q250
やっぱ体験版のせいだろ・・・。
俺もアレをプレイしてから予約キャンセル&スルー余裕でした。
まぁその後、最近箱○買ったリア友から
coopのお誘い来たから付き合いで買ったけどね。
906名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:39:00 ID:URdO1hJvO
両機種持ちでも糞箱だけは買いたくねえなw
907名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:39:13 ID:Jm8HDnmA0
>>899
その理屈なら、360信者を煽ってるGKの方を問題にした方がよくないか
GKはPS3ユーザーを煽ってることになるんだからw
908名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:39:36 ID:iV5YiPoI0
>>902
PS3か360かを問わず、見た目が洋ゲーチックだと売れない感じでする。
デモンズって見た目洋ゲーっぽくね?ニコニコ見てて思った。
909名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:41:49 ID:9qVe3UW10
>>906
こういうのが生粋の痴漢戦士wマジ哀れwwww
910名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:41:53 ID:PYf5CThd0
でも8万売れるなら出した方が得なのかな
メーカーの取り分いくらなんだろ
911名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:42:02 ID:ax3GTZuQO
>>897
防衛軍人気は海腹川背人気みたいなもんで、ごくごく小数の声がでかいヤツが騒いでるだけ
912名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:42:51 ID:/GsrdXuv0
今までで一番上手くやった体験版商法はショパンだな
ええ、もちろん発売日に買いましたとも
913名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:43:20 ID:URdO1hJvO
箱〇買ったリア友ww

また得意の嘘かw
914名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:43:37 ID:ZbGv2SPnO
直前までは買う気だったよ。
けどニンブレもスタオーも終わってないし、デモやってそこまで面白いと思えなかったからスルーした。
スタオーが無ければ多分買ってたと思う。
てか360のカプゲーはデッドラもロスプラもDMCも全部発売直前で気が変わって回避しちゃってんだよな
915名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:44:28 ID:iV5YiPoI0
>>912
キャラデザとフィールドマップの美しさはただごとじゃなかったよな。
まさかそこしか褒めるとこがないゲームだとは思わなかったw
916名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:44:45 ID:mm+eM5LJ0
こうやって、特定のマルチタイトルで「PS3版の方が○倍も売れた」とかやってるけど、
年間の全ソフト累計売り上げを出すと本体台数なりの比率に落ち着くんだよね。
結局のところユーザーの志向性が違うだけで、購買力は大して変わんねーんだわ。
917名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:46:14 ID:URdO1hJvO
だからさ、一年先行で何アホみたいな言い訳してんのwwww
918名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:46:15 ID:iV5YiPoI0
>>914
ロスプラは全盛期のマルチプレイは神ゲーだったよ。
シングルは短いのとボス戦がダルいのとで印象イマイチだけど……
919名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:47:48 ID:qEMknvSi0
PS3を持っている人で360も持っている人は少ない
360だけ持っているという人は少ない。PS3なり他ハードも持っている
この辺はマルチの売上げに見事に表れている
920名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:48:57 ID:ZbGv2SPnO
直前までは買う気だったよ。
けどニンブレもスタオーも終わってないし、デモやってそこまで面白いと思えなかったからスルーした。
スタオーが無ければ多分買ってたと思う。
てか360のカプゲーはデッドラもロスプラもDMCも全部発売直前で気が変わって回避しちゃってんだよな
発売のタイミングが悪いのか知らんけど
921名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:48:58 ID:W+ZlPQeP0
正直今更バイオはねーわ・・・・
目を引く新要素でもあれば別だけど、デモやった限りでは全く感じられなかったよ
とてもじゃないけど食指がのびなかった
922名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:51:04 ID:mm+eM5LJ0
>>917
年間累計の話に一年先行とか関係ないだろ。
923名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:52:06 ID:ZbGv2SPnO
うわ、どうでも良い内容で同じ事二回言っちゃうのって恥ずかしいなw
924名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:53:20 ID:/GsrdXuv0
>>915
RPGは雰囲気やキャラで初見のプレイヤーをある程度は引き込めるけど
TPSの場合はそうは行かないからなぁ
操作性が合わないと最初に判断されたら
よほどの理由が無い限りは(リアフレが買うから付き合いでみたいな)
購入に至るまでは行きづらいよね
925名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:58:43 ID:FCs1tI3p0
こんだけしか売れないのに、ロスプラ2も先行でいただいちゃって、
カプコンには大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
926名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:58:44 ID:5C0POY3cO
時間とお金を自由に使える未婚者の社会人が多いから複数持ちが多いんだよ
嫁がいたら360なんて買えない
927名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:00:03 ID:flDkKhG60
嫁いても余裕ッスさーせんwww
928名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:08:46 ID:65Ohr7fU0
約40万売れてる龍3の翌週に出たPS3版の方が
発売タイミングは悪いんだから言い訳にはならない
929名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:09:42 ID:LltNzNY/0
映像・演出最高峰のギアーズ2がとっくにプ出てるのにわざわざ劣化ギアーズもどきやる馬鹿がどこにいる?w
てことじゃね
930名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:11:12 ID:Z1Zcjq8V0
アンブレラ倒壊後のストーリーは、いかにも取って付けたような
ダメな続編そのものって感じだもんなぁ
もともとバイオはアドベンチャーゲーとしてストーリーを楽しんできたオイラとしては
もう、興味薄れちゃったってのが正直な所です
931名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:12:25 ID:7Ii6BU2w0
デモの評判がぶっちぎりに悪かったしな。
つっても地方ではPS3版ばかりで箱版が殆ど流通してなかったらしいぞ。
932名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:13:50 ID:RYuSlt24O
>>917
勝手に出遅れといて「フライングだ!(キリッ」ってw
やっぱ痴漢は馬鹿だな
933名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:16:59 ID:oc93+PpO0
体験版なんて出さなきゃ良かったのにさ。
そうすりゃ俺も買ってた。
934名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:18:26 ID:FCs1tI3p0
そりゃマルチが爆売れしなきゃ、PS3で何が売れるのって話でw
MGS4がワゴン潜入任務に向かったあと、10万本以上売れたタイトルって
マルチと白騎士と龍3しかねぇんだもの

ああ、すばらしきかな3倍ハード
935名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:21:30 ID:mm+eM5LJ0
>>933
俺はハナからバイオ5買う気なかったけど、
あの体験版のおかげで石村買うきっかけにはなった。
936名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:23:22 ID:oCULDPZHO
そもそもバイオってコア向けのゲームじゃないじゃん
最初から論理破綻してるわな。

アイマスが360版とPS3版同発マルチになって
360版が売れなかったら、コア層が〜ライト層が〜
言っても良いと思うけど。

バイオについては発売前から誰もがPS3版が大差つけて勝つと予想出来てたのに
わざと曲解しまくっていちゃもんつける戦死の多いこと多いこと
937名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:32:08 ID:5TnU2H9iO
>>934
他にも10万越えてるだろ
馬鹿?
938名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:45:48 ID:mm+eM5LJ0
>>934
LBPは累計で10万いってるかも。
939名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:48:39 ID:4c6u2CMK0
GT5Pは二作とも10万超えてるはず。
940名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:49:56 ID:4c6u2CMK0
世界シェア見ても、叩かれて馬鹿にされてるわりには、価格のビハインド、後発とか色々な要素考えても、
言うほど差が開いてない、むしろこの状況で海外でも一定の割合でPS3が売れてる。
いや、PS3のソフトが積極的に買われてる。
360が圧勝ならなんで海外でもPS3タイトルが日本のそれより売れたりするんだろうな。
941名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:53:45 ID:1OPg7cuv0
ハード競争が低レベルで混沌としてるんだよね

今までのようなあからさまな勝ち組もいないし
完膚なきまでに叩き潰された負け組みもいない
942名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:54:49 ID:mm+eM5LJ0
>>940
> むしろこの状況

主にここが馬鹿にされてんじゃないのかな?
次世代機の大本命と言われたハードが、
こんな状況に立たされてんだっていう。
943名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:55:25 ID:n+zdAT9A0
箱○ゲームのトップ10はRPGとギャルゲーばかり。
逆にPS3はスポーツやMGS4みたいなゲームが多い。
そんな日本の箱○ではバイオは売れんよ。
944名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 17:59:50 ID:5HYs0uL70
最近のPS信者のレスはなんかPS2時代からは手のひら返ししたようなレスだなぁ。
まだマニアからカジュアルまでそろってた初代PS時代の人なんだろうか
945名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:07:12 ID:FCs1tI3p0
>>937-938
「MGS4がワゴン潜入任務に向かったあと」
…文盲?
946名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:07:55 ID:PYf5CThd0
クリスとかウェスカーとかどうでもいいから一回リセットしたらいいんじゃないかな
947名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:09:08 ID:hNV1xeYp0
>>944
GT5PもLBPもMGS4の後だけど。
948名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:15:06 ID:4c6u2CMK0
ユーザーがいい具合にばらけてるのがPS3。
変な偏り方になってるのが360。
とくに360はライトではないのにカジュアル路線のゲームが一番売れてる。
949名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:21:01 ID:FCs1tI3p0
なんだったら「本体とかに同梱したヤツ」と、追加しときます?

LBPが10万本越えたから、3倍ハードのPS3勝つる(キリッ
950名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:22:24 ID:5HYs0uL70
ブルドラはともかくSO4は誰が見たってオタRPGじゃないか
951名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:25:11 ID:bDU1PW5H0
箱版はなぜ売れないかってスレみたいだけど、だいたいPS3で32万で売れたっていえるのか?
そこそこ売れたって感じしかしないけど。

俺は基本的に、「バイオブランド」に期待は無い。
っていうかブランドなんてどうでもいいんだけど。
952名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:26:29 ID:hNV1xeYp0
>>949
MGS4も龍3も本体同梱してんだろ。
PS3勝つなんて誰も言ってねえw
間違いを素直に認められんのか。
953名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:28:18 ID:FCs1tI3p0
>>952
間違った事突っ込んでるの?ww

MGS4がワゴン潜入任務に向かったあと、10万本以上売れたタイトルって
マルチと白騎士と同梱版のあるソフトしかねぇんだものw
954名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:29:04 ID:hNV1xeYp0
>>953
うん、みんな間違った事を突っ込んでるだと思うよ。
お前だけだよハード論争してんの。
955名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:32:06 ID:FCs1tI3p0
>>954
「そりゃマルチが爆売れしなきゃ、PS3で何が売れるのって話でw」
って話を俺は切り出したけどなw

そもそもこのスレ自体、PS3であんなに売れたのにって話じゃねえの?
箱○のソフトとしては充分売れてるんだしww
956名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:33:28 ID:rGTVhd7k0
そういえばバイオ5本体パックは360にもPS3にもあったよな
957名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:34:03 ID:hNV1xeYp0
>>955
なんかみなさんもう次スレで争ってるよw
958名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:40:49 ID:FCs1tI3p0
>>956
360のパック、だだあまりww
ソフト同梱なダケみたいなパックだもの。

>>957
次スレたってるのかよww早漏スグルwww
959名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:02:12 ID:r1RXxjAI0
>958
アレ買うならバリューの方がお得だしなぁ
5千円ぐらい安くてソフト2本付きだし
960名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:14:58 ID:MaXuI5Yz0
でもPS3にはDLCがでないとう事実
961名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:27:27 ID:2U7OxFy+0
バイオ叩いて他のソフトマンセーしても
その他のソフト自体売れねー。
ゴミハードにゴミユーザー。
962名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:53:05 ID:I/zMekMz0
マルチが劣化しまくりのゴミハードにタイレシオ最低のゴミユーザーか。
963名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:12:52 ID:TbMJ8eSK0
そして総撃沈したJRPGを賞賛するごみユーザーを叩くGK
964名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 06:29:44 ID:4zPigYjM0
箱ユーザーは情強だから爆音故障の箱でゲームするより
PS3でやった方がいいことを知ってるんだろう
965名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 06:34:06 ID:YJAFlrMw0
今時爆音とか言い出すアホが居るとは思わなかった。
966香具師A@お大事に:2009/03/14(土) 07:05:31 ID:5f0Ap8Hw0
今は 金も時間もない

わけは いわない
967名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:18:45 ID:+3/hRtWK0
初動8万だよ?大したもんだよ
今年には出る国内版ギアーズ2がこれ超えたら360始まったな
968名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:23:58 ID:WWeThvkYP
まあ超えないだろうな
既に海外版でプレイしちゃった人が多いだろうし
969名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:30:42 ID:W827ohU/0
>>967
日本市場からの撤退が始まるんですね、わかります
970名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:31:35 ID:paiacvhZ0
販売台数の比率や、360の稼働率(故障率)なんかも考慮すれば
PS3も360も総ユーザ数に対する購入者の割合は同じぐらいだと思う
971名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:39:15 ID:vR+Ut/DW0
くどいようだけど360版はカプの見込み以上に売れてる。
電撃では8.5万という数字になってるが、同発マルチでも10万本ラインは普通に捌ける様になってきた。
個人的には体験版配信で間違いなく客は増えてると思うね。
体験版で売れなかったとか言ってる奴は間違い、それは自分だけの話で現実を見ていない。
972名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:42:02 ID:c2xPfqxf0
バイオ5とFIFAやるために360買ったよ。オンラインの運営が信頼できないのでPS3はやめといた
973名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:01:05 ID:2RPsQaZQ0
マニアックなゲームがやりたくて360買ったのにわざわざバイオなんてメジャーゲー買うかよ
俺の中では3月5日はセブンスドラゴン>>>>>>>>その他だった
974名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:05:09 ID:ixhOz0CU0
PS3ユーザーだが3月5日はバイオ5買わずにセブンスドラゴン買ったわw
975名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:08:44 ID:s5XaCHyL0
>>969
いつまで妄想世界に浸りきってんだよw
976名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:42:03 ID:rK+OBAXo0
今気づいた

体験版なければ10万狙えたんじゃ?
977名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:48:17 ID:VZ+9O7rkO
焼き回し無双に完敗wwwwww糞箱マジ笑える
978名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 09:55:04 ID:0gFjufO50
答え:箱には体験版があったから。
979名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:07:27 ID:Zm6qmCbpO
>>978
勘違いしてるのか?
PS3にも体験版あるのは同じだろ。
980名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:09:32 ID:37hqWDtE0
ここにいるようなやつらはPCゲーやってるやつ多いだろうから
ネームバリューじゃ釣られるやつがいないんだろう
981名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:09:44 ID:ixhOz0CU0
PS3の体験版なかったことにするやつが定期的にわくなw
982名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:17:23 ID:VZ+9O7rkO
バイオが売れなければ何が売れるんだよw
983名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:18:32 ID:qGgQYsceO
>>980
SO4とTOVて新規タイトルでしたっけ?
984名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:19:34 ID:s5XaCHyL0
バイオだろうがなんだろうが、体験版が糞だったのでスルーされた。
そんだけの話。
985名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:20:16 ID:8SonguKI0
やっぱり外見よりも中身。
986名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:21:33 ID:f0xzemwz0
PS3ユーザーのほとんどは体験版やってないんだろうな
なんつーか、ブランド買いする奴が多いよなPS3って
987名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:24:54 ID:VZ+9O7rkO
何で焼き回し無双にも 負けてんの…

悲しい
988名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:25:54 ID:zMcAKJip0
その程度の出来だったってことだよ。そんだけ。
989名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:27:20 ID:b+uMW4Ya0
>>986
ただ単に、Xbox360と言うハードを知らないだけだよ?
990名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:28:05 ID:s5XaCHyL0
>>987
http://www.m-create.com/ranking/
何処のPSWの話をしてるんだい?w
991名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:28:49 ID:ixhOz0CU0
360のゲームって売れないだろ?その程度の出来だったってことだよ。そんだけ。w
992名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:29:12 ID:rNvr5AK2O
PS3買う奴のほとんどがオンライン繋げてないやつばかり 無料なのにもったいない LANぶっさすだけなのなw
993名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:32:24 ID:8SonguKI0
なぜ360ユーザーはバイオ5を買わなかったか 2
http://127.0.0.1:8823/thread/http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236846769/l50
994名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:41:40 ID:EGDHWA6x0
ホラーTPSの傑作、Dead spaceは箱版は売れたのにPS3は全然だったな
995名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:49:13 ID:xr+RQpqO0
5000円で売れたよ^^
996名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:02:01 ID:Zm6qmCbpO
>>994
石村が傑作?どこがだよw
997名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:05:29 ID:TGeQeZ41P
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
998名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:06:23 ID:TGeQeZ41P
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
999名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:07:08 ID:TGeQeZ41P
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
1000名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 11:07:22 ID:5Ysh+ZCN0
売り切れだからしょうがない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。