XboxLIVEの最もばかげた有料DLC9選

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:20:30 ID:Sy+ExsE30
>>277
アイマスの場合歌にしろ服にしろ一つにつき10キャラ分あるから容量食うらしい
120GHDDをアイマスのために買った人もいるみたいだしDVD一枚じゃ無理じゃね?
281名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:21:45 ID:k4qr+R300
さすがバンナムさん
他とは格が違った
282名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:21:50 ID:IU4F7o1M0
まぁ塊魂の発売初日に追加ステージのDLCはキレたな。
283名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:22:14 ID:+0EP1MjE0
アイマスなくてこれだろ
やっぱバンナムのDLC商法は海を越えるな
284名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:23:21 ID:fJVW//cz0
バンナムにとって箱○は天国なのかもしれないな。
任天やSONYに怒られるような我侭をMSはハイハイって聞いてくれるんだから。

いい加減にしろって言われたら今度は何処に行くんだろう
285名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:25:47 ID:hQv9G7CdO
結局外野が騒いでるだけじゃんw
海外ソースだと何か妙に説得力があるように見えるんだよ
286名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:27:46 ID:NLEPucWG0
そういえばトロイで追加機体とかも最初は予定してたんだっけな…
287名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:30:32 ID:uG/hQkF50
オペトロというかガンダムゲーはカプンコに作ってもらったほうが確実なのに
なんでディンプスとかに外注するかねぇ・・・UCGOで酷い目にあってるくせにマゾなのか?
288名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:32:20 ID:rQ6knX6B0
>>276
あれDLCで出すなら、新キャラは別にしても、アケで出てるやつ以外のを出して欲しかったと思うわ。
289名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:34:46 ID:ynHyJTdD0
まあバンナムに関しては買ったやつのせいだと思うけどな
スク水1000ゲイツで買ってくれるんなら売るだろ
完全に調子づかせた
290名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:36:22 ID:6n7WMh/80
まあそれでもガチャのあるネトゲよりはだいぶマシだと思うけどね
パンヤにハマってた頃は引きが弱かったせいで毎月1万円飛んでた
俺だけかもれないけど、あのガチャ本当に当たらないんだよ
「1000ゲイツで確実に手に入るから安心だね」
奴隷愚民でスマンです
291名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:37:01 ID:XBltbmZp0
追加コスは付加価値だからどうでもいいけど塊魂の追加ステージみたいなのはなあ。
ダースベイダーぐらい無料でやってくれると思ったらアレだし、鉄拳6でも鼻息荒げて色々考えてるんだろうな。
292名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:38:09 ID:3Bd00q5Y0
>>285
まぁ>>1は一個人による独断と偏見によるチョイスだからな
293名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:43:06 ID:UeDt6j/P0
>>287
あれはバンダイだからだろ
キャラ版権で売り逃げ狙うところに
良ゲー求めるのがそもそも間違い
294名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:51:39 ID:SIFsSd46O
B塊魂はマルチ予定がPS3版中止になっちゃって売上見込み半減→DLCで実質値段倍々作戦!ってのが真相だと妄想
295名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:54:20 ID:k4qr+R300
>>290
あー、チョンゲのネトゲ民ならそりゃ抵抗ないよな
TOVみたいにレベル販売すればかなり売れそうだ
296名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:14:08 ID:/iheF6aK0
一方、ナムコとして最後(?)の360用ソフトであるリッジ6のDLCは、実に良心的であった。

>>277
今ちらっと見てみたけど、無印のカタログが合計1.3GB、L4Uのは3GB超。
もっとも、L4Uはディスク内に60fpsのプリレンダムービーが入っているから擁護しにくいけどね。
297名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:53:58 ID:RvU2hXmR0
キターガクブル島キター
298名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:57:57 ID:v6dHOACd0
どうみてもエロバレーが1位だろうに
299名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:04:53 ID:dxrihkmG0
バンナムばっかり話題になってるけど、
2本ランクインしてるEAもけっこうアレだと思う。

「ゴッドファーザー」のDLCの説明文で
「現ナマで凄腕のヒットマンが雇える」とか書いてあったのは
思わず笑っちゃったけどね。
300名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:08:57 ID:5MYA8XZs0
リッジ6は無料とはいえ、あれはあれでウゼエよwww
301名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:09:39 ID:KBqZzXfU0
最もばかげた”有料”DLCなのに選出されたヴァンパイア・レイン可哀そう。
しかもコメントがひどすぎるw

“こいつが無料なのは知ってるよ。正直言ってAQ Interactiveは、
本気でカスみたいなこのDLCをダウンロードするユーザー側にお金を払うべき。”
302名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:15:18 ID:5MYA8XZs0
そういやAC6もなかなか酷いもんだったな。
最高難易度をステージ別バラ売りしたはいいけど、売り上げ低すぎて
中途半端で配信終了とか。
303名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:16:45 ID:IPxQDDjbO
国産ゲーばっかだなw
304名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:17:18 ID:RvU2hXmR0
馬の鎧ってなんですかそれ?
305名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:29:03 ID:tdy5+1l80
日本のメーカーが出すDLCのくだらなさは異常
実績もつまらんのが多い

発想がPS2の頃と変わってない連中にゲーム作らせんな
306名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:30:45 ID:FvafTfsN0
ユーザーに不快だと思わせない内容・価格帯を見つけ出すってのも企業には必要だと思うよ
RPGでレベル売って「自己責任」とか、DLCやるにしても他にやりようがあっただろうが
まだ追加コスチュームの方が喜ばれたんじゃねーの
307名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:51:23 ID:aQfmQhRB0
キャックラは無料でDLC出したかったのに、MSから有料にしろと
指示されたから、自腹で大量のDLCキーを購入して公式フォーラムで
コメント書いた人にDLCキーをばらまいてたなw
308名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:13:07 ID:tdy5+1l80
ベヒモスは開発者が自分の家売って開発費捻出したり、漢気ありすぎ
309名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:17:42 ID:S+qof5Yy0
EAやバンナムといった大手なら購入者も多くアンチも生まれやすいが
ここにD3が肩を並べているのが注目だな
海外パブリッシュが強いってのが本当だと分かるし買収するのも頷ける
310名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:20:01 ID:JgmVDp0D0
つーかベヒモス、東京国際アニメフェアで新作発表ってなんだよw
しかも一般日にサイン会とかw 
311名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:40:48 ID:BWETRi400
糞なのはアイコンとテーマだろ
アイコンなんて実績のロック解除したらそれ寄越せよ
312名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:47:26 ID:tdy5+1l80
ベヒモスおがみに行こうかと思ってるw>アニメフェア
313名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:18:08 ID:jt3rUQ4C0
海外でアイマス売ってたら絶対入るよな。

そういや、エースコンバット6の痛機って海外ではどういう評価なんだろか。
314名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:11:29 ID:hpUWu99eO
DLC買えない貧乏人が喚いてるだけ
315名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:56:13 ID:XfuBNNBo0
ベヒモス新作はマルチらしいよ
316名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:18:02 ID:ifhZcQSI0
>>313
外人大好きバスクリンミサイル
317名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:25:39 ID:f8XA3M4o0
>>304
馬相手に自分も鍛えられるし、
馬もいっしょに戦ってもくれる。
馬の鎧あってもぜんぜん不思議に思わんのだけどなぁ。
本体がスパイク扱いの日本はこのDLCないけどね。
318名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:09:46 ID:HNeI+6ro0
実際問題
DLCを適用したユーザーと適用していないユーザーがマッチングした場合
どう処理するかによっても変わると思うし、
HDDが必須ではない360ではアンロックキー型があっても仕方がないと思う。
319名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:19:32 ID:dsf/Y6w10 BE:21178894-2BP(2)
ところでPS3で同じことやったらヨーダ様はエントリーされますかね?

>304
ttp://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%2FDLC%2FHorse%20Armor%20Pack
こんなん。俺この記事呼んで不覚にも興味持ってしまったorz
銭MAXさん、ディスク限定のオマケでいいから入れて下さいw
320名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:06:07 ID:hpUWu99eO
>>318
それは一理あるな
321名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:17:53 ID:YELOSza90
>>318
おーおーおーおー
そう言われりゃそうだな
322名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:24:18 ID:8SuXZWNM0
>>318
>>320
>>321

それを何とか克服するのがプロだろ?
アンロックに頼るのは無能のすることだ。
とかいいそうだ。
323名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:03:20 ID:4Vt9wDpyP BE:371073683-2BP(113)
容量無いと無理だけどカタログ式ってのはひとつの解かと
まぁある意味、アンロックキー式の発展型だけど
あとはそもそもマッチングの対象外にするってパターンもあるな
後者はFPSとかの追加MAPだと良く見るパターン
324名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:29:40 ID:o2PD/qTW0
>>304
仮面ライダークウガのゴウラム
325名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:46:19 ID:DoIpyxPF0

外人には『外野は黙ってろ』って言わないんですか? マムコさん
326名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:38:44 ID:XKRCv/Wd0
最初からディスク内に仕込んだデータをアンロックするようなDLCはつまらん
拡張シナリオや新マップなど有り難みのあるものを出せって話だよ
327名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:33:30 ID:qs5aMa1t0
ゾイド2作品のDLCを全部購入した俺が通りますよ
328名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:42:33 ID:LdU/7rlW0
アイコンとテーマさー
せめて買う前にどういうシロモノなのか確認させて欲しい
買うまでどんなの入ってるかわかんないの多すぎんぞー
OHPなり何なりでちゃんと公開しろっつの
329名無しさん必死だな
ここを参考にすることもあるけど更新まちまちだしなあ
ttp://xbox.spaces.live.com/default.aspx
サンプルとしてサムネは欲しいよね