SRPGを好む人って小児麻痺なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:52:19 ID:z0W+46YF0
ターン製のRPGも、嫌いではないんだが
ふとなにがおもしろくて遊んでるのか一瞬わからなくなるときがある
10名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:55:19 ID:CHl/29p50
SRPGは爽快感が無いのにRPGには爽快感があるってどういうこっちゃ
11名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:56:26 ID:Jyqxur+iO
>>9
それはゲーム全般に言える事
12名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:58:50 ID:/yFkUyOSO
考える楽しさ…かな
13名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:02:03 ID:u1YvT/OkO
現実より自由なはずのゲーム世界


つまり現実の方が自由ってオチだろ?壁は越えられない足元の小石すら満足に掴めないゲームが殆どの世界でなーに言ってんの
14名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:04:11 ID:aBOw6IiKO
所詮RPGのアクション要素なんて、連打するだけで悦に浸れる知恵遅れ向けだろ
15名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:07:36 ID:qKo+POa3O
現実という名のゲームって凄いよな
何をするにも自由
難易度はかなりシビア
他キャラのAI凝りまくり
プレイヤーは全ての体験を実感として感じることができる

これって神ゲーじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:12:07 ID:z0W+46YF0
>>15
それが面白いんならな
17名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:13:09 ID:3fSIi4p5O
>>1
FFとかも1回攻撃したらしばらく棒立ちじゃね?
18名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:16:12 ID:4DEZNUc90
将棋チェス全否定か
19名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:17:09 ID:FflGhqGI0
SRPGとか
エンカウントで戦闘画面に移行するRPGとかやってられねぇ・・・
みんなアクションにしてよ。
20名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:18:46 ID:PQd+v1S30
>>1は今テーブルゲーム全般を敵にまわした?
21名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:22:06 ID:at+mO2g1O
SRPGやってる奴はなんでRTS嫌うのかね?
単に思考処理能力が遅くてリアルタイムだと何やりゃ良いのか分からなくなって、思考停止して拒絶してるだけでしょ
本当にSRPGしてるやつは行動が遅い。思考の処理能力が酷く遅いから
22名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:23:55 ID:/W6OGbm00
さぁそろそろ
ゲーム業界を腐らせたテンポ・爽快感厨スレが立つ頃かな
23名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:23:56 ID:uK5GG0Fz0
>>21
ソースは自分?
24ゲームセンタ−名無し:2009/03/10(火) 18:27:50 ID:VhRCngJs0
>>15
スタート時点の格差があり得ないほど酷いんですけど
すっ転んだら 80年代STG並に復活キツイんですけど
リセットないんですけど

クソゲーだってクソゲー
25名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:29:01 ID:wIyZV7Wi0
>>21
>思考処理能力

意味不明な言葉勝手に作るなよw
26名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:32:13 ID:at+mO2g1O
>>23
お前だよ
27名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:35:36 ID:uK5GG0Fz0
そうなのか
28名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:35:49 ID:1eMUVcx4O
RTSやると頭が悪くなるようですね
29名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:38:21 ID:3AFO7Tbx0
なんだ、そこらへんによくいる「自分より下の人間を定義して安心したい人」か。
何が面白いのか理解できないなら、それは認識能力の限界にぶち当たっただけだ。

全てのゲームがリアルタイム進行する必要は無い。
たとえ脳内で処理し切れたとしても、リアルタイムの入力処理には限界があるからだ。
ゲームデザインと抽象化の度合いによってUIは決定されるべきだ。

君は1ターン進行するのに何時間も要する本格的なウォーゲームをプレイした事があるのかね?
たかがRTS程度の内容で勝ち誇っているようでは、聞くだけ無駄かもしれんが。
30名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:39:51 ID:qKo+POa3O
>>24
今のマゾゲー万歳の風潮から見るに神ゲーだと思うんだが・・・
キャラクリがランダムなお陰で明確な攻略法もないし
龍が如くなんて目じゃないくらいの豊富なミニゲーム&サブストーリー
転職は難しいがその分自由
プレイヤーごとに異なるマルチエンディング
31名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:43:13 ID:3fSIi4p5O
>>30
でも1回しかクリアできないから全ての要素を楽しめないし
リセットなしだから冒険もできない
32名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:46:09 ID:AKJUpKzr0
なんで>>1は立て逃げするんだろうか?
SRPGはFE、SF、TOが好きだな。
33名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:37:59 ID:jm9lC0Aa0
>>15
ヤられても、最初から遊べるらしいぜ?
34名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:48:08 ID:APUrScnb0
>>15
本編進めずにミニゲームにはまって、
時間切れでゲームオーバーになる奴もいるらしいな
35名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:50:36 ID:igZFkQRN0
ピコピコやゲーム内電子掲示板にはまって無駄に時間使うこともあるらしいな
36名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:55:28 ID:qlCVDrQH0
この流れはやめてほしいなあ
俺もFEがすごいつまらないと思ってたから1には同意せざるを得んわー
37名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:11 ID:o5eifFKr0
羽生名人が小児麻痺だったとは
38名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:59:33 ID:y8SyT/1f0
>>36
とりあえずタクティクスオウガやろうぜ
39名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:15:16 ID:80PjJyyHO
>>1みたいなのは将棋とかチェスとか全くできないタイプww
つまり頭を使って相手の出を読み先を予測して何を取捨選択する
ということが苦手な人間w
高卒確実だなwwwどうせバイトとか派遣とかの単純労働しかできないタイプwwwww
40名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:18:04 ID:i6SJql2v0
>>39
将棋絶対に無理
歩とか何とかとか覚え切れん
囲碁最高
41名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:18:33 ID:zkuMmrN80
パズルにたとえるなら、
RTSは、落ちモノパズル的楽しさ
SRPGは、ロジックパズル的楽しさ
があるのだよ

ゲハは何でもレッテルつけて優劣つけたがるが、
どちらも楽しいが正解。
42名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:19:54 ID:cp6rb05O0
意味もなくシステムを詰め込みすぎるSRPGは糞
デビサバみたいなシンプルな方がいい
43名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:22:43 ID:F5ufsz/EO
SRPGはFEとTOで完成された
44カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/03/10(火) 20:23:06 ID:Vc8qQOeU0
`ヽ:::::ヽ:!::/ 
   >'" ̄ヽ.  >>1
  iニ::゚д゚ :;:i セカンドライフ最高といいたいのですね!!
45名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:30:50 ID:KfW+sh7q0
DSで爆発的に量産された
脱Pジャンルだから大嫌いなんだろ?

FFTはFFTAシリーズに姿を変えたし、サモンナイトも逃げた
日本一ソフトは逃げたし、アガレストは箱に移植された
46名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:40:00 ID:at+mO2g1O
基本的にマシンスペック殆どいらねーから、DSやPS3みたいな低性能ハード向きなんだけどねSRPG
47名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:16 ID:MhSOOwa80
SRPG好きだが、ボスチクはもういい加減排除してほしい。
面倒なのもあるし、馬鹿馬鹿しいってのもあるし。
48名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:39:03 ID:CLIgrTp80
将棋とかチェスとかと並べて>>1を馬鹿にしてるが、そこまで先読みするSRPGないぜ
あまりムキになりすぎて墓穴掘るなよ
49名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:54:24 ID:tk3V7eecO
SRPGというかFEの画期的なところは死んだ仲間が戻らないということじゃなかろうか
50名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:15:18 ID:381EUVZL0
>>1
お前はロスオデを怒らせた
51名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:20:18 ID:w6J5FkEq0
プロ棋士に殺されるぞ…
52名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:36:47 ID:WWedcu5W0
ひとつ確実に言える事がある
バカな奴は間違いなくSRPGが嫌いだ
53名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:38:20 ID:WUw/IdnU0
日本でRTSが流行らないのは馬鹿が多いから
54名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:38:33 ID:5W3Q5hfL0
その理屈はおかしい
アホなチョニステ儲が戦ヴァルを持ち上げてるじゃん?
55名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:16:48 ID:bK2aD1/F0
それはRTSじゃないだろ。
RTSも分からないなんて相当の馬鹿だな。
56名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:28:59 ID:Pv35Qd2AO
で、小児麻痺っていう必要あんのかハゲ
57名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:38:39 ID:75blFXD90
地味な人多そうってのなら分かる
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ