1 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:44:45 ID:emAAMUFU0
3 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:47:23 ID:ndepmwGZO
リアルになったのと関係無いだろ
>>4 これがバイオハザード5か
すごいリアルだな
6 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:56:15 ID:WiHh1qZZ0
つうか最近たまにいる「リアルだからクソ」とか言うバカはどうでも良いと思うが、
ヘッドバットが強い探偵カーンビーみたいな奇ゲーの火は絶えないでほしいなと思ったが、
そういうのやりたきゃ今ならフリーのがいくらでもあるかなと思った。
別に失ったものも無いし、やっぱどうでも良いな1。
8 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:05:17 ID:emAAMUFU0
トゥームレイダースもそうだよね
>>8 > トゥームレイダースもそうだよね
あぁ、レイラさんは3までと、あとグッとリアルになった10thアニバーサリーは面白かったな。
で?リアルになるとなんだって?
10 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:21:55 ID:HVE1DJ8vO
龍が如くの桐生は1、2のが顔は格好良かったよな
うん、関係ないな
龍3のカズマはどこのおっさんかと思た
あれはリアルになったからと言うより
チーフモデラー変えたからだろ
顔って言えばトゥームレイダーのレイラさんなんて昔は魚類みたいな顔だったな。
技術の進歩ってスゴイ。
13 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:41:40 ID:emAAMUFU0
映像がリアルになればなるだけクソゲー化していく
なぜなら映像のことばかりに気をとられて本来のクリエイターセンスみたいなのが介入できなくなるから
14 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:08:47 ID:Pcoq89R50
ビジュアルアイデンティティーを須田っぽくして主人公が街のチンピラみたいな体術+魔法が使えれば良かったんだろ
15 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:10:03 ID:emAAMUFU0
極論ではない
映像向上=クソゲー化
むしろ映像の破綻がうきぼりになって映像が汚くみえる
まあ、他のメディアの歴史から考えても表現として写実主義は通過点にしかなり得ないからな。
思い出補正もたいがいにしたほうがいいと思うんだが・・・
バイオは昔に戻して欲しいのは確か
FPSに近づけるほど劣化FPSになるだけ
19 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:17:36 ID:Nq7oFzvK0
>>18 戻したら戻したで操作性悪いって叩かれるだけだろ
3までのバイオの怖さって、操作性の点で思うように動けないからという部分も大きかったと思うんだ。
20 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:18:27 ID:wX+qEyR40
やっぱりレッドファンクションみたいに壁破壊できるべきだったな
>17
絶対思い出補正はあるな
SFC→PSの時に3D苦手でゲーム卒業した人みたいな感じじゃね?
22 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:52:42 ID:emAAMUFU0
思い出補正じゃねえよw
どうみても今のゲームは映像だけが先行しててつまんねえだろw
>>22 ハードの性能が上がり、絵が綺麗になって
表現の制限がなくなってきたことで
最近のクリエイターがいかに無能かということが
目立つようになってきただけだ。
主に、日本のあのソフトハウスとか、口だけは
達者なあいつとか…
25 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:36:25 ID:emAAMUFU0
>>1をよく見比べてみろ
もはや、思い出補正のレベルではないだろ
明らかに最新版はセンスがなくなっている
アローンじゃんww悪いけどウケタ。
ちょいメタボ頭突き探偵で、死ぬと逆さ吊りになったり捨てられたりするやつだよね。
個性的だったソフトの個性がなくなって、期待してない方向にかっこつけると
つまらなくなるっていうのはあるかな。
自分はTurokシリーズでそれを感じた。元々開発してたところから版権がディズニー系
に移っちゃって、予算もかかるわ、別ブランドとはいえディズニー系ってことで
はっちゃけたことができなくなり、無難化。元は珍武器が楽しかったのに、普通になった。
リアル化っていうより、高予算化の問題という気もするなぁ。
>>25 アローンだけ挙げて言われてもねえ…
具体的にグラの進化で面白さが減ったゲームと
お前が面白いと思うゲームあげてよ
まー、仕方ないわな。
大体一作目にアイディアからなんから詰め込んでしまうから続編は…
バイオだって、ぶっちゃけ最初の振り向きがピーク。
懐古厨はずっとファミコンやってればいいよ
31 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:23:26 ID:emAAMUFU0
>>11 仕方ない。1〜2で30代後半なので、おっさん化していてもおかしくない。
ただ、見参!のあれは20代にしては、ちとキツすぎだがwww
33 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:35:51 ID:g8ZcTjoB0
アローンシリーズほど初代以外があまりにもパッとしなさすぎるゲームはない
主人公が怖いゲームだな
アップになるなといいたかった
続編がクソ化したシリーズの話と、
リアルがどうのって話が繋がってないんだが。
だから、低予算の奇ゲーがやりたきゃフリーであんだろ。昔のゲームでも良い。
つうかそもそも新しいので面白いゲームがガンガン出てんのに、なんでわざわざそんなのに合わせなきゃなんねーんだよ。
あーあとアレだ、1の理論だとDSだけやってりゃ良いよ。アレなどは楽園だろ、きっと。他も合わせろっつー意味がわからん。
グラフィックレベルの向上が面白さに繋がるなら、当然綺麗な方がいいに決まってる。
綺麗さと面白さが反比例してるゲームが増えたのが問題なだけ。
>>36 >綺麗さと面白さが反比例してるゲームが増えたのが問題なだけ。
つうかだから反比例とか、キレイさと面白さの関係はどこにあんだよ。
「問題なだけ(キリッ」、って問題にしてんのは自分の好みに合わない懐古だけじゃん。
素直に「最近のは自分には合わない」とだけ言ってれば良いと思うんだが。
だいたい今でもキレイで楽しいのがイッパイ売れてんだし。何が問題なのかサッパリわからん。
38 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:58:20 ID:P4IHKd550
スーマリ→マリオ64→マリギャラみたいにルールも同時に刷新して時代に対応する例もあるね。
でも確かに、振り回されてるところも多い気がする。なんで差ができるのかはわからん。
好みのものを黙ってやってればいいだけというのはかなりの正論だけど
それいったらゲハいらないよね。もちろん心にとどめておく必要があるが。
http://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18#t=3m20s \ ヽ / / /
世界1 かわいいよっ!!
(Д´) ∧_∧ ∧_∧
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, )
(_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l | * 。
>>38 新作なんだから何かしらの変化をつけなくちゃいけないのは当たり前じゃね?
前作と同じ、ではメーカーとして存在できなくなる
振り回されてるんじゃなく、少し大人になったんだよ・・・
>>40 ん?なんでそのレス?と思ったけど文章わかりにくくって伝わらなかったか。
変化つけるななんていっていってないよ。ありえないし。
振り回されてるっていうのは、わかりやすくマリオで例えると、
スーマリをそのまま超リアルにしたら、昔よりすごいからいいだろ、みたいな発想。
振り回されずにあたらしいデザインにしたのがマリギャラって事。
必ずしも、グラフィックに振り回されるな論=懐古ではないな。
むしろスタンスはっきりしろ!て感じじゃないかな。懐古もいるけど。
>>41 ああ、そういうことか
変化云々は、ルールも同時に刷新して時代に対応する例もあるってのに対して、時代に応じて変えていくのは普通のことだって返したもので
別に変えるなって意味でとったわけじゃないよ為念
>時代に応じて変えていくのは普通のこと
ほんと、そうだよね。
でも舵取りにかなり戸惑ってるところや、ちゃんと磨けば化けそうなのに
安易な続編でつぶしちゃうところとか、結構あると思うんだよね。
各々が具体例挙げると荒れそうなテーマではある 笑
>>38 >好みのものを黙ってやってればいいだけというのはかなりの正論だけど
>それいったらゲハいらないよね。
じゃなくて、1の主張が飛躍してるから、そこの解説を期待してたんだけどな。結局懐古なだけだったようだが。
「自分の好みにみんなが合わせろ」だけじゃゲハとか関係無く納得いかんよ。
45 :
名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:12:30 ID:jUuguc0KO
続編がクソになる例もあるが、続編が良くなる例だってあるじゃん?
あまりにもクソだとそもそも続編出ないから数的には「クソ→良作」より「良作→クソ」の方が多いだろうし、
期待して外された分「良作→クソ」の方が記憶にも残りやすいだろうけどさ。
ゲーム単体として見た場合、そのゲームの出来と続作であることはあんまり関係無くね?
MGS4?
なんでも大作感出そうとしたりする方向ってどうなのよって思うことはあるんだよな。
これくらいの敷地でよかったのに、どんどん土地を広げていっちゃって、
立てる建物も豪華にするんだけど大工の腕と資金や時間がおいつかなかったりね。
それでよろこぶ人間もいるが。
>>47 JRPGとかの話?海外モンとかはむしろボリュームは少ないけど良ゲーみたいの最近多いよな。
あー、そういや和ゲーは明らかに「途中でリソース尽きました」みたいの多いよな、最近。開発工程に問題あるんだろうか。
そういう意味なら、和ゲーに関しちゃ1の言うこともあるかもな。未だにグラの模索とかにリソース割いてる感じだし、和ゲー。
>バイオもアローンインザダークもメタルギアもみんな同じ方向に目指してる
>この業界を誰か修正すべきではないだろうか?
国産でこの方向行っちゃったメーカーって
こぞって「映画化決定」ばっかするよね。
天井にハリウッド映画を置いてる時点で
それを越える事なんて不可能なのに。
プリンスオブペルシャとか