■ソフト売上を見守るスレッドvol.3755■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/
ASCII.(木曜更新)
ttp://ascii.jp/hobby/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/

マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://drink.s140.xrea.com/game/
ゲームデータ博物館
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://dol.dengeki.com/soft/newsoft.html
売上スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3754■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236443507/
次スレは>>900が立てる
2名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:06:28 ID:GiaRxwYR0
        ,  -‐- 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,        V l
    // /        し_ `ー-、
   ///           \\ ヽ
  / し'  '´ ̄`   '´ ̄`  ヽ l  l
 l   ⊂⊃  「 ̄ ̄`'! ⊂⊃ ||  |
 ヽ,      i     ノ     ノ / /
   ` ‐ -, -=ニ二二ニ―-=ニ二>
     _ノ _/ ∧ l ヽ`、` --ー "
3鳥取:2009/03/08(日) 22:07:57 ID:XtfU+2uJ0
俺が三をとる
4名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:10:03 ID:UFnXZdgZ0
ちんぽっぽ・・・・
5名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:10:20 ID:zdSuEB5N0
これソーナンスもいけそうだな
6名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:26:29 ID:jfeBLEVgP
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /          \-、  l
.          〈    >   <  、l  |
           V´   ヘへヘへ   l! /
             !.   |::::::::::::::::::!    /
          |   ├-- 、::::/   !/
            !、 \ヽ __У  , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
次頼むぞホイミン
7ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2009/03/08(日) 22:32:14 ID:TBZ4pamv0
みんな7ドラやってるのか
8ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/08(日) 22:33:03 ID:9+kC5U1L0
告知

今日の深夜9チャンで1時25分から1時55分まで
ゲームセンターCXが放送されるみたいよ(´・ω・`)
9名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:33:54 ID:0EM22t2L0
>>7
セーブデータ一個だから買うのやめた
10名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:36:51 ID:yc3o9lzZ0
>>8
多分、福岡だけだよー
11名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:41:16 ID:rDQJZwdo0
>>7
規制だろ
12名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:42:30 ID:a0IxGw4Q0
7ドラもうちょいキャラメイクの幅が広ければなー
13名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:49:11 ID:zvFMkb3l0
9CHはMXだな
14名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:49:56 ID:zLyX62XB0
しかしコードベロニカに何があるんだろう?
いまさらWiiへのベタ移植なんてアホらしいし、UC2とかでるんだろうか?
15名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:52:39 ID:+fbwf+Iq0
>>8
仙台では昨日だった
16ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2009/03/08(日) 22:54:55 ID:TBZ4pamv0
ペロニカといえば二丁拳銃くらい?
17名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:57:40 ID:vdYkFCcI0
>>14
全てのバイオを
Wiiで遊べるようにってことだろう


5以外
18名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:59:59 ID:/NPwQMyr0
>>12
DSだからなぁ
PSPだったらって思うと、どうにも惜しい作品
素材は良いんだが、ハード選択を間違えたな
19名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:00:32 ID:S2UUOILdO
手抜き移植の山wiiwww

据え置きでこんだけ移植が多いのは煽りなしでwiiだけだろwww
20名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:04:18 ID:zvFMkb3l0
次スレでもクレクレかよ
21リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/08(日) 23:06:31 ID:v4gSjp+f0
今北産業
最近テレビでやったチームバチスタの栄光見たど
映画なのにドラマのERよりも安っぽい………
22名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:06:46 ID:CvVRYNRz0

他人を煽ることが生き甲斐(笑)

 他人を煽ることが人生(笑)

  他人を煽ることが自己表現(笑)

    他人を煽ることが存在証明(笑)

     他人を煽ることが生涯目標(笑)

がんばれよ、そんな生き方(笑)
23名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:09:57 ID:XsVg/bLB0
>>1
乙華麗。
24名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:10:14 ID:ZOy2gP4cO
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
まて これは きずぐすりの わなだ
25名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:12:35 ID:jfeBLEVgP
Wiiのバイオも採算度外視で金かけてくれるんだよな?
バイオ5であれだけでかいこといってんだからよ
クオリティ優先で頼むよ?
トーセ外注とかだったらベスト出るまで買わないからな
26名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:21:37 ID:0N02z4BK0
セブンスドラゴン持ち上げてる人には悪いが、正直TOHのほうがデキがいい気が
最近やったRPGで比べると、
幻想水滸伝>TOH>セブンスドラゴン>ノスタルジオの風って評価かな
27ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2009/03/08(日) 23:24:02 ID:TBZ4pamv0
     / ̄\
     |     |
     \_/
       |
    , -――-     
   / ノ    ヽ \ 
  |  <●>::::::<●>|    
  |    (__人__)  | 
  \   ` ⌒´  |   ||
    \____/   |||
    /     \.   |||| ゴン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           .||
28名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:25:41 ID:/NPwQMyr0
>>26
DSな時点でどれも糞だろってのは言っちゃ駄目?
もっと本気でRPG作ってほしいね。最近の手抜き無双はウンザリだよ
29名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:26:52 ID:TFQzb0Vl0
>>26
まあゲーム性がかなり違うから一概に比べられないさ。
30名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:26:52 ID:X2qB02Wy0
>>25
カプコンの精鋭社員2人がベロニカを移植する作業に取り掛かったはずだ
安心してくれ!
31名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:27:09 ID:0N02z4BK0
>>28
む、、、そりゃ据置RPGと比べたら圧倒的に劣っているが
DSのRPGでランク付けすると>>26かな、と思う
32名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:28:01 ID:0UNBExzP0
>>26
セブンスドラゴンは
昔のRPG好きのための作品なんだから
おまえの比べてるゲームは見当違い
33名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:28:08 ID:X2qB02Wy0
幻水の出来そんなにいいのかよ
じょーいとナナミがしんでトラウマになった2以来だがやってみるかw
34もふもふヌコ ◆.o1KV62wAE :2009/03/08(日) 23:29:10 ID:iz5EddQVO
>>21
日本は演出、カメラワークが20年前から一切進歩してないから仕方が無い
しかも、無駄に高解像度のカメラでとってるから
セットがちゃっちくうつるし
35名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:30:01 ID:vdYkFCcI0
今年やった
デビサバ、FFCC、デスリンと比べると
正直セブドラは一番下
36名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:30:04 ID:AgBa2Cpc0
>>33
その前に2で108人集めてこい
37名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:30:07 ID:RUQmWX5OO
>>28
なぜ突然無双マルチレイド叩き
38名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:31:19 ID:m7rkq+lO0
>>28
わざわざハードを限定する意図は何?

39ライトゲーマー ◆7RlXmyIevA :2009/03/08(日) 23:31:22 ID:TBZ4pamv0
>>31
      / ̄\
      |     |
      \___/ 
        |
     /  ̄  ̄ \    
   / ノ   \  \    褒めるなよ
  /  <●>::::::<●>  \  
  | /// (__人__) /// | 
  \    ` ⌒´    /   
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
40名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:31:27 ID:P9UNb5OkO
>>35
改めて見ると基準高いなオイ
41名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:31:31 ID:zvFMkb3l0
好みの問題だけだしな
42名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:31:51 ID:+j+YKYJi0
>>35
FFCCが一番下だろー
43名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:01 ID:0N02z4BK0
>>35
デビサバはかなりいいらしいね
今度手を伸ばしてみるかな
正直セブンスドラゴンは期待はずれだった
44名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:12 ID:ZOy2gP4cO
VPとかキミの勇者とかブレイザードライブとかスペクトロブスとか
比較対象はDSだけでいっぱいあるからな

それでも水滸伝はかなり良かったと思うが
45名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:13 ID:zvFMkb3l0
FFCCはそこまで良かったとは思えんな
PSOのが楽しかった
46名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:33 ID:dvBAwkgsO
>>26
やすかったから水滸伝買ったけど街の移動速度がトロくてすぐに売ったな
47名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:51 ID:RUQmWX5OO
俺はデビサバよりは断然セブンス
48名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:32:59 ID:vdYkFCcI0
>>40
今年はしょっぱなから
DSは当たりまくりw
49名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:34:22 ID:+j+YKYJi0
デビサバ悪魔の種類が少ないんだよな
50名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:34:36 ID:X2qB02Wy0
SO4が最近やったRPGじゃ一番面白かったわ
51名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:34:59 ID:UFnXZdgZ0
俺はマリルイ3が一番面白かった
1、2やってないけど
52名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:35:11 ID:P9UNb5OkO
FFCCは面白かったよ
何か発売前から叩かれてるが
53名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:35:23 ID:ZMjzg6to0
テンポが良くて、主人公がでしゃばらなくて、難易度は程々なRPGやりたい
54名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:35:55 ID:X2qB02Wy0
>>53
マザー2だな
55名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:12 ID:dvBAwkgsO
>>52
FFCCは斜め操作を要求されるからイライラする
56名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:22 ID:y5d5/9wfO
>>53
つパワプロクンポケット11
57名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:44 ID:P9UNb5OkO
>>55
設定変えろよ
58名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:46 ID:0N02z4BK0
>>50
RPGはやはり据置かなあ
SO4にデモンズソウルと気になるRPGがあるんだが、
いまいちハードごと買う踏ん切りがつかない
59名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:47 ID:0ap8BBJL0
>>46
あるアイテムを手に入れるかあるキャラを仲間にすれば多少早くなるのに
60名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:36:52 ID:zdSuEB5N0
>>53
偶然にもオプーナが全部当てはまってる
61名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:24 ID:m7rkq+lO0
>>52
あの理不尽な叩かれ方は何か意図を感じるね

62名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:24 ID:ZOy2gP4cO
ガストのハードルをあまり上げ過ぎてやるなよ
63名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:25 ID:0UNBExzP0
>>53
リメイクのDQ
64名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:25 ID:dvBAwkgsO
>>57
設定変えたらまっすぐやりづらいじゃん
65名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:30 ID:XsVg/bLB0
お前ら、前スレ埋めんかい。
66名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:49 ID:/NPwQMyr0
正直DSのRPG買うくらいなら携帯アプリで十分だと思うのは俺だけだろうか?

>>31
どれもPSPで出てたら名作になっただろうなぁと思うと、残念でならないな
最近は据置きのRPGも作るところが減ってしまって嫌な時代になったもんだ
みんなもっと金掛けた大作をバンバン出してほしいと思ってるのに
67名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:38:00 ID:0ap8BBJL0
>>44
幻水初プレイだったけど、すごく面白かった。
シナリオライターがエタアルの人と聞いて納得。
68名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:38:59 ID:RUQmWX5OO
>>66
お前だけ
69名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:03 ID:P9UNb5OkO
>>62
今度は大丈夫
多分
70名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:12 ID:XsVg/bLB0
それとID:/NPwQMyr0は中立なんでスルーでよろ。
71名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:14 ID:y5d5/9wfO
>>61
外伝的な作品は本家の信者から徹底攻撃されるのは世の常
72名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:24 ID:dvBAwkgsO
FFCCは前作の方が面白かったな
仲間との絡みもあるし
73名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:48 ID:X2qB02Wy0
>>58
RPGが好きなら360はいいぞ
SO4だけじゃなくてインアン、ラスレム、ロスオデが2000円弱でやれる
TOVもテイルズが好きならいい出来だ。
そしてライトニングさんも出来る予定なんだぜ。
74名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:40:07 ID:ZMjzg6to0
挙げてもらったのがパワポケ以外プレイ済みだぜ、ありがとう
75名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:41:01 ID:/NPwQMyr0
>>70
中立ってどういう意味だよ?
76名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:41:34 ID:AgBa2Cpc0
FFCCは初めてWIFIつないだらレベル99の奴に
バトルロイヤルでフルボッコにされたので2度とやらない
ストーリーはクリアした
77名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:41:42 ID:P9UNb5OkO
信者なんてもんは本編だろうが外伝だろうが粛々と買うんだよ
78名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:41:46 ID:y5d5/9wfO
>>75
いまさらとぼけるか
79名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:42:02 ID:4fypIOne0
FFCCの街とかの会話が狂ってて結構好き
80名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:42:28 ID:0N02z4BK0
>>66
PSPで出たらどうなるかは分からんけど、DSの性能の所為なのかねえ
2DテイルズはPSPで極めてほしいね。
TOD2、TORと移植の具合はかなり良かったし。リメイクTODもいずれ来るのかな・・・
出来れば新作でお願いしたいが、バンナムが許可しそうにもないし。
81名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:43:51 ID:TFQzb0Vl0
FFCC EoTはアンデットセレブが良いキャラしてた。
82名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:43:53 ID:0ap8BBJL0
>>79
プロ市民だの、悪即斬、愛国無罪みたいな単語が出てくるとは思わなかった。
83名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:43:57 ID:dvBAwkgsO
>>66
俺も携帯アプリで十分だと思うな
84名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:44:25 ID:TFQzb0Vl0
>>80
TORのあのBGMの劣化は無いわ
85名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:44:31 ID:BNPJ/S9A0
まーた、DS+RPG=ガッカリの理論ですかw
86名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:44:45 ID:0N02z4BK0
>>73
正直RPGラッシュで最初のTOVが出たときは360の時代が来ると思ったよ
で、買う寸前まで行ったのだが、本体のクラッシュが頭から離れずいまだ買えずじまい。
ぶっちゃけ、本体はそんなに壊れやすいのか?
87名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:44:46 ID:0UNBExzP0
自作自演?
88名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:45:17 ID:hs/WVNUw0
据え置きにJRPGなんて正直合わないだろ
89名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:45:33 ID:/NPwQMyr0
>>78
俺なんかしたか?
中立って、中立な立場にいるのか俺?
90名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:45:55 ID:0ap8BBJL0
>>85
いい加減しつこいよね。馬鹿じゃないかと思う。
91名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:09 ID:dvBAwkgsO
>>86
箱○は爆音で頭がイカれる
92名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:11 ID:RUQmWX5OO
性能でRPGが面白くなるなら
最近はさぞSFC、PS時代より名作が生まれたと思うぜ
93名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:14 ID:UFnXZdgZ0
360のRPGラッシュはTOVとSO4は面白かった
SO4のクリア後は不満がちょっと多いけど
94名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:16 ID:BNPJ/S9A0
据え置きのRPGなんて、ムービーとロードばっかで中身のないやつばっかり

DSのRPGの10倍楽しめてるわ
95名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:20 ID:y5d5/9wfO
>>83
携帯アプリは操作系が致命的に駄目だ
96名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:36 ID:/NPwQMyr0
>>85
笑ってるが、それは間違ってないと思うぞ
9794:2009/03/08(日) 23:47:05 ID:BNPJ/S9A0
DSのRPGの「方が」10倍楽しめてるわ 

の間違いね
98名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:47:51 ID:dvBAwkgsO
>>85
実際にそうだよ
99名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:47:54 ID:zdSuEB5N0
まー敵を作りそうな発言する時はもう少し表現に気を使えよ
大人だろう
100名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:47:55 ID:X2qB02Wy0
>>86
俺も詳しくは知らんのだが最近の基盤はマシになったらしいよ
レッドリング?だっけあれが頻繁に出た最悪の基盤さえ掴まなきゃ大丈夫らしい
まぁぶっ壊れても3年間は保障があるらしいぜ
俺はまだ買って2ヶ月くらいだけど、起動するたびに壊れてないかドキドキしてるw
101名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:48:28 ID:F/MR7mb50
PSWから戦士が2人送り込まれてる?
102名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:48:53 ID:0UNBExzP0
RPGはDSが1番合うわ
FPSとかスポーツゲームは据え置きの方がいいけどね
103名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:49:20 ID:0N02z4BK0
>>84
BGMの劣化って・・・あの程度で済むならたいしたことないよ
戦闘でカクつくとかはないわけだし。
携帯機で出来るRPGで今んとこ個人的な1位は移植のTOD2かな。
携帯機で据置機を超えるRPGってやはり難しいのかな?
104名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:49:22 ID:BNPJ/S9A0
DSのRPGがガッカリってのが共通認識なら、ドラクエやFF3のリメイクがミリオン売れたのは、集計の捏造なんだろうな
TOVやSO4も実際はミリオン売れてるんだろうねw
105名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:49:29 ID:ZOy2gP4cO
106名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:49:38 ID:dvBAwkgsO
>>101
おう!
107名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:50:18 ID:jfeBLEVgP
ロードある時点でPSPでRPGとかごめんですよ(笑)
108名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:50:25 ID:RUQmWX5OO
速報のロリコンだった
109名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:50:37 ID:F/MR7mb50
>>86
使用頻度、環境によると思うよ
壊れやすいといわれてたPS、PS2、360もうちでは一切壊れてないし
毎日10時間とかそういうハードな使い方すれば壊れるのかもね
うちは最高でも一日3時間くらい
110名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:51:14 ID:/NPwQMyr0
>>107
最近はロード速いぞ
偏見はやめろ
111名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:51:21 ID:P9UNb5OkO
箱○はPS2より静かだな
インスコしないとさすがにうるさいが
112名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:51:37 ID:ZOy2gP4cO
電撃学園RPG Cross of Venus
ttp://d-game.dengeki.com/gakuen/
113ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/08(日) 23:51:55 ID:k1VhAsgk0
越えるって言ってもゲーマーの体感の問題だからなぁ。
売上と利益で勝たれちゃ何もいえねぇ。
114名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:52:20 ID:X2qB02Wy0
360買うならインストール機能は必須だから
安さに釣られてアーケードって選択だけはよした方がいいよな
115名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:53:12 ID:0N02z4BK0
>>100
>>109
たしかに俺も今までハードが壊れたってことは一回もないな
よっぽどI-podとかPCのほうが壊れてる
I-podの故障率は異常だと思う
そうか、360は意外と丈夫なのか。アーケードでもいいんかな?アレだと安いし
116名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:53:33 ID:5S3DEi2VP
うおおおおおおおおおお 規制とかふざけ(ry
117名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:53:37 ID:BNPJ/S9A0
なんだ速報のクズか
やるゲームがないからって荒らしに来んなよ
118名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:54:47 ID:jfeBLEVgP
パンツにしろボクサーにしろバイオ5で仲良くCOOPで遊んでればいいのに
119名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:55:40 ID:F/MR7mb50
>>115
中古とアーケードはオススメできない
バリューパックのがいい
120名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:55:45 ID:P9UNb5OkO
末尾Pは規制でも書き込みたいジャンキーのIDか
121名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:55:56 ID:dvBAwkgsO
>>118
バイオ5は買わないよ
体験版つまんなかった
122名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:56:03 ID:XsVg/bLB0
123名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:56:08 ID:PVqWl4m90
バイオ5Wiiはいつごろ?
124名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:56:17 ID:88bifymK0
ハードを中古で買うなんて考えられないな
125名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:57:56 ID:X2qB02Wy0
>>124
そうか?うちの中古PS3(60G)は元気で動いてるぞ
360の中古は流石に危険すぎるが、他のハードならいいんじゃね
126名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:57:57 ID:dvBAwkgsO
Wiiのバイオ4買ったけどボケボケ画質が嫌になってすぐに売った
127名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:58:09 ID:Gxgcd/DW0
>>85
そこは正しい
128名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:10 ID:F/MR7mb50
>>125
360は本体アカウントでLiveに接続するんだけど
不正でアカウントバンされてる可能性があるからやめた方がいいらしい
129名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:28 ID:0N02z4BK0
>>119
まぁ、中古はないと思うよ。
確かに買うならバリューパックかねえ
360は今後ロスプラ2とかか。あれって今年発売かな?
130名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:32 ID:prNqffgs0
>>122
煽り好きが多いんだろうな住人
131名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:46 ID:5S3DEi2VP
>>120
久しりに書き込もうと思ったら 規制でさ
しばらくぶりに避難所の森スレでも行ってきます サーセン
132名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:02:08 ID:P9UNb5OkO
PS3買おうかと思ってた時に60G見かけた時以外は、中古ハードを買おうと思ったことは無いな
結局買わなかったが
133名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:03:52 ID:jfeBLEVgP
気の迷いで買うにはPS3はデカすぎる
実物見ると目が覚める
134名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:04:14 ID:Giu8Drmm0
今回はどこのプロバイダが規制食らってんだ?
ocnがめずらしく無事
135名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:04:36 ID:37JqgoTj0
7ドラで、セカンドパーティを作ったら、セカンドパーティの方に愛着もってしまったでござる
136名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:05:31 ID:cSKShejw0
セブンスドラゴン、思った以上に熱中できるな。
西大陸を色々突っ切って北上&ネバンプレス着いてからの、どこから手を付けるか迷う感じが楽しい。
137名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:06:13 ID:F/MR7mb50
藤子・F・不二雄 大全集
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/
2009年7月下旬より月2〜3冊
第1期、全33巻予定
138名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:06:14 ID:hLdnfdEv0
新基盤は良いっぽいね箱○
パッケージで見分け方があるとかなんとか
139名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:06:22 ID:prNqffgs0
360とPS3がもうちょっと小さければ、Wiiとあわせて3つ並べられるんだけどね
140名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:04 ID:gixJKrTs0
PS3は互換戻って値下がったら買うよ
141名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:23 ID:4PGhfs380
うちは箱○の上にPS2が乗っかってる
142名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:33 ID:YKQ3Ta6/O
幻水は面白いっていうから買ってみたけど微妙だった。
問題発生→書に触れさせて仲間→突破→詰まる(ryの繰り返し。

あと戦闘が馬鹿にしてるように簡単だった。
143名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:26 ID:xbhH5F+j0
>>138
ズバリその極意はなんですか?
144名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:54 ID:CIjpX8im0
>>137
よし買うか
145名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:59 ID:XbtTlkfH0
任天堂は10億か20億かけて国内100万本売れる超大作RPGをWiiで出すべき
146名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:10:38 ID:DoF8ZLAI0
ベロニカ移植してるの?
147名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:10:55 ID:b2MpHti/0
どこに金かけるんだよ
148名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:10:55 ID:gixJKrTs0
>>143
この記事に載ってた
>また、一番分かりやすい方法として、内蔵メモリーを調べるという方法があります。
>こちらの方法はXbox360アーケード本体のみの見分け方ですが、確実です。
>本体パッケージの前面、側面にある256MB ストレージ(内蔵)の文字があるか、無いかで判断します。
>ストレージ内蔵の記載があれば新基板になります。

ttp://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/51185080.html
149名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:02 ID:kc+X4W4yO
SO4かバイオ5が書いてある箱○を買えば確実に新基盤だよ
150名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:02 ID:bIHE4ho10
>>137
絶版のQ太郎が来るのか
それなら買うかもなぁ
151名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:18 ID:is7xYS/LO
>>145
任天堂で百万は爆死だそうな
152名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:25 ID:Giu8Drmm0
>>145
スクと組んでスーパーマリオRPGか
153名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:53 ID:37JqgoTj0
今のスクと組んだら、キングダムハーツみたいな代物が出来上がるから勘弁
154名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:12:50 ID:CIjpX8im0
今ならスーパーマリオクエストのほうがいいんじゃないのか
155名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:13:13 ID:b2MpHti/0
キングダムきのこ
156名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:13:57 ID:xbhH5F+j0
>>148
0844X:60GBバリューパック
この型番以降だと新基板ってことか。サンクス!
157名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:14:28 ID:kc+X4W4yO
DQのレベル5が贈る(ry
158名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:09 ID:UJXBq8wD0
>>157
それはやめてー
159名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:22 ID:is7xYS/LO
160名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:46 ID:Giu8Drmm0
>>157
それは糞ゲーフラグだw
161名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:57 ID:UWnIKVgo0
ぽこちんいんしたお
162名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:17:32 ID:37JqgoTj0
緑騎士物語か
163名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:18:10 ID:CIjpX8im0
>>157
また致命的なバグが発生しちゃうー
164名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:19:16 ID:b2MpHti/0
レイトンのキャラデザの人でDQのパクリゲームだせばいい
下請けの旨み
165名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:19:26 ID:UWnIKVgo0
>>115
本当に持ってるヤツがI-podなんて気色悪い記述をするわけがない
とは思ったがやっぱりカス野郎か

何で一瞬でばれる嘘をつくんだろう?
166名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:21:20 ID:TUgeY+1PO
日野「僕がDQ9で表したかったのは、絶対的な延期。」
167名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:21:31 ID:eF2aCmMJ0
>>137
全部コミックと藤子ランドで揃えてるからスルーかな
168名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:21:33 ID:9NAL5ehg0
iPhoneは糞だがTouchは最高だと思います
あれでゲームはやる気しないけどな

噂ではシムシティの出来がすごいらしいが
169名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:25:01 ID:DU8YARub0
>>167
それはすごい
あれってプレミアついてるよね?
170名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:26:21 ID:XbtTlkfH0
>>152
スクの新規なんて爆死ぞろいだからねえ
普通にモノリスに作らせれば良いと思う
171名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:27:08 ID:UbPcLvdU0
藤子不二雄はFとAどっちが好き?
172名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:27:17 ID:eF2aCmMJ0
>>169
持ってるのほとんど初版じゃないからプレミアは無いと思うよ
173名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:27:24 ID:twO1blbb0
Z
174名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:27:33 ID:kc+X4W4yO
新規ならモノリスも負けず劣らずじゃないか
ついに版権担当に
175名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:30:30 ID:DU8YARub0
>>171
ギミアブレイクで気持ち悪いくらい褒められてたAをみてあまり好きじゃなくなった
ところで
スパロボはFとAどっちが好き?
テイルズはFとAどっちが好き?
176名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:31:50 ID:kc+X4W4yO
テイルズでよりにもよってFが好きってのは重症の信者だな
177名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:32:04 ID:b0tIdeb20
>>175
テイルズのF選ぶやついるのかよw
178名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:33:39 ID:c009A2Tw0
ベロニカってまたベタ移植?
179名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:34:50 ID:Giu8Drmm0
>>177
PSでリメイクされたやつのFなら
180名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:34:56 ID:xbhH5F+j0
う〜む、360もいいが、PS3のデモンズソウルも捨てがたいな
トータルで見れば360の方が魅力的だとは思うが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6358052
181名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:35:11 ID:HUHP4ZVn0
PならともかくFかよw
182名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:35:40 ID:Giu8Drmm0
あ、勘違いした・・
183名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:35:48 ID:PT4dAW5X0
ファンダムってリメイクされたっけ?
184名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:36:22 ID:wkou/hQJ0
ザンギF
185名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:36:27 ID:kc+X4W4yO
>>179
一応だが
ファンタジアはPHATASIAだぞ
186名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:37:21 ID:b0tIdeb20
>>185
ファタジア・・・
187名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:37:40 ID:c009A2Tw0
風のファンタジア
188名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:38:13 ID:PT4dAW5X0
ファンタグレープならFか
189名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:38:21 ID:BS/423mlO
PS3は値下げしたら大量の在庫の価値まで下がって
負債扱いされてしまうので値下げはできそうもない
それどころか欧州の為替レートの影響で値上げすらありうる
実際に去年は韓国の為替レートの影響で値上げした
190名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:45:44 ID:c+XAP6bp0
相棒DSを欲しがる姉を止めるべきかどうか、
賢者の皆さんに聞きにきました。
評判どう?
191名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:46:36 ID:b2MpHti/0
犯人は相棒
192名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:53:06 ID:0TcAUCqx0
>>189
売上割戻
193名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:00:08 ID:UJXBq8wD0
相棒はびっくりするほど評判を聞かないな
194名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:01:13 ID:37JqgoTj0
本スレ見る限り、キャストは豪華らしい>相棒DS
195名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:03:21 ID:b2MpHti/0
マルチ展開の「バイオハザード5」
TVCM、店頭販促品、POP、ポスターに至るまで
360版ばかりが目立っていました。
360版「1」に対してPS3版「3」という結果になったのですが、
前週の「龍3」に比べるとプロモーシヨン全般、
特にPS3版に関して物足りない感じは否めません。
両機種トータルで「龍3」とほぼ同じ結果なのですが
「バイオ」シリーズはゲームを代表するタイトル
だからこそ、期待も大きくこのスロースタートが
私自身納得できません。
今、もっと大きく展開していればと
歯がゆい気持になっています。
196名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:04:39 ID:h6OCVTHu0
セブドラ面白いな、まだ序盤だけど

ムービーとか声が入ったRPGはもういいや、幻水DSも途中で面倒になったし
197名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:06:36 ID:hLYO6nNJ0
セブドラって要するにシナリオを楽しむものじゃなくて
成長を楽しむものだよね?
198名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:07:16 ID:prk8d1A30
国内ではすでに龍とどっこいかそれ以下のブランドじゃね。
同等のスタートなら御の字では。
199名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:07:36 ID:dpBohGF90
まぁムービーやボイスが無ければ良いのかというとそれは違うが、

これらが必須なんつーのは妄想以外の何物でもないな。
200名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:07:55 ID:pWUaqno9O
セブドラのサクサク感は異常
エンカウント多いのに気にならない
201名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:08:33 ID:kc+X4W4yO
バイオ5のSCE側の宣伝本当に見ないな
さっきも流れてたのは名越CMだったし
202名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:09:22 ID:fE+zewEE0
箱○の宣伝がそのままPS3版の宣伝になるからな。
203名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:09:45 ID:hLYO6nNJ0
>>201
マルチは宣伝しないんだろうね
同様の理由でFF13ヴェルサスもしないんだろうか
204名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:10:17 ID:UbPcLvdU0
箱○版のCM効果の半分以上はPS3のほうにいくようなもんだからなぁ
SCE側もそれわかってるんじゃないの?
205名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:11:31 ID:UbPcLvdU0
>>203
ヴェルサスはPS3独占だろ今のところは
まぁ野村さんのCMみたいからここは独占のままでお願いしたいw
206ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 01:12:29 ID:a4DpZOIo0
そもそもPS3独占が箱○の方に行っちゃったわけだしフィフティー(ry
207名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:12:39 ID:hLYO6nNJ0
>>205
ああ国内独占だっけ
208ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 01:17:59 ID:nt1NfMFi0
おいーーーーーーーー!!
もうすぐ1時25分から9チャンでゲームセンターCXが始まるぞ!!(´・ω・`)
209名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:18:21 ID:UbPcLvdU0
>>206
バイオ5は最初からマルチだぞ
独占だったのはDMC4
>>207
それはFF13本編だよ
ヴェルサスは今のところ一応PS3独占
210名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:23:07 ID:kc+X4W4yO
FF13…ライトニングさん、RPG、国内PS3、北米欧州マルチ
FFヴェルサス13…ノクトさん、ARPG、PS3独占
FFアギト13…学園FF、魔ペ朱、PSP携帯

よくわかるFF13(09/03/01現在)
211名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:23:14 ID:Ke9VOrIz0
いやバイオ5は独占だったぞ(ただしソースはファミ痛)
212名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:24:43 ID:6hltg00/0
>>208
9チャンてどこ
213名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:25:26 ID:Giu8Drmm0
>>208
激しく砂嵐です
214名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:26:31 ID:kc+X4W4yO
7はたまにゴーストが映るが9はうんともすんともいわない
215ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 01:27:45 ID:nt1NfMFi0
>>212
フジテレビの9チャン映らないなんてどんだけ田舎にすんでるんだよ(´・ω・`)
216名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:28:14 ID:b2MpHti/0
地デジになったら民放キー局、全国で写るのかな
217名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:28:30 ID:F4UMrcEG0
>>210
どうせなら、ヴェルサルも海外ではマルチにすればいいのにね。
218名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:31:21 ID:8II/XqT40
野村はあれだけFF13はPS3でしか出ませんみたいなこと言っておいてマルチに
なってしまったから赤っ恥かかされたと思ってんじゃないの?
だから自分が作るヴェルサスだけはPS3独占にしたいんだろう
219名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:37:42 ID:tGsVdMFJ0
ぼくらのウォーゲーム観てたから見逃すところだった
島根だから仕方がない

なんか英語でしゃべってるおっさんがいるが誰だこれ
220名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:44:03 ID:O8qtFi9p0
勇者30秒ってなんでPSPなんだろ。DSだったら買ったのに。
221名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:45:39 ID:PT4dAW5X0
>>220
PSPくらい買えよwww
222名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:46:49 ID:tGsVdMFJ0
課長ってアメリカでも売るのか
課長の声どうするんだ
223名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:48:45 ID:elWIg5ym0
>>220
PCでやれよ
224名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:50:18 ID:O8qtFi9p0
>>221
今他にやりたいのないし。新納の新作出てから買うわ・・・。
225名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:51:47 ID:b2MpHti/0
緑のスライムって何スライム
226名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:51:58 ID:6hltg00/0
>>224
PCのフリゲやってみたらいいんじゃね?
227名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:52:23 ID:elWIg5ym0
ニーノの新作が出たら俺も買ってしまうかもしれん>PSP
228名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:52:55 ID:elWIg5ym0
>>225
ルイージ
229名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:53:35 ID:O8qtFi9p0
>>226
あれ、なにこれ。PSPの元の奴なのかな?
おもしろそうやってみるよありがとう。
230ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 01:56:32 ID:nt1NfMFi0
>>222
今見終わったけどゲームセンターCXアメリカでも滅茶苦茶大ヒットしてるらしいよ!(´・ω・`)
ビデオもゲームも
231名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:57:18 ID:elWIg5ym0
ほんとかよw
232名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:58:54 ID:30xPzjPM0
今のゲームに飽きてる人間って多いんだな
233ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 02:00:12 ID:nt1NfMFi0
>>231
アメリカの様子が流れてたけど
「彼はゲームの神様だ!」とか外人がみんな興奮して
セルダの時の宮本茂みたいにマジでゴッドマン状態だった(´・ω・`)
234名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:00:12 ID:Giu8Drmm0
有野課長って世界レベルだったのか
235名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:00:50 ID:UWnIKVgo0
>>175
安孫子は巨泉と遊ぶのが本業で漫画はアルバイトだから

だから一人だけのうのうと生き残ってるだろ
236名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:02:27 ID:UWnIKVgo0
>>233
先日のCX2の宣伝番組だな

番組の真偽はさておき前作が海外でも売れるとは意外だったわ
あんなもん日本限定だと思ってたのに
237ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 02:05:29 ID:a4DpZOIo0
海外で売れるのはゲームじゃなくて有野だったのか
238ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 02:06:38 ID:nt1NfMFi0
>>236
あれ最初ネタでやってるのかと思ったけど
各雑誌でも大きく取り上げられてたし
マジで日本みたいに大ヒットしてるみたいよ(´・ω・`)

昔を思い出してノスタルジーを味合えるとか。
マリオとか任天堂のメジャーゲームを沢山題材にしてたのも良かったと思う。
239名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:10:35 ID:0TcAUCqx0
>>232
Wiiになってみんな同じようにリモコン振るだけになったから。
「またこれかよ」ってなってしまう。
240ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 02:12:20 ID:a4DpZOIo0
今時Wiiは振るだけ煽りを見るとは思わなかった。
241名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:13:10 ID:30xPzjPM0
Wiiじゃなくてもまた銃シューかよ
中二かよでHD機も大して変わらん
242名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:13:14 ID:d0TQqoEJ0
今までだってみな同じようにボタン押すだけだっただろって、
何度同じ議論すれば気が済むんだこの馬鹿w
243名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:15:28 ID:0TcAUCqx0
工作員がわらわら湧いてきたな
244名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:17:28 ID:Qc/j7IgP0
ソフトラッシュ終ったから棒振りに戻すのか
245名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:19:24 ID:0TcAUCqx0
お前ら棒振って楽しいか?
246名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:20:07 ID:Qc/j7IgP0
男はいつも振ってる
247名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:21:08 ID:LmayTJt0O
セブドラ楽しいけどDQみたいに仲間同士で会話できれば嬉しかったなあ。
248名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:22:07 ID:30xPzjPM0
>>245
お前はボタン押してて楽しいか?
249名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:22:13 ID:PKwJlYJ/O
振るのは押すのよりはるかにめんどい
ここを理解する必要がある
250名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:22:16 ID:0TcAUCqx0
任天堂「まじかよ、こいつら、俺らが棒振れっていったら本当に棒振ってやんのwww
     俺らが鼻に豆つめろっていったらこいつら絶対につめるぜwwプギャーww」
251名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:23:39 ID:tGsVdMFJ0
録画したディケイド今観たけど
ナイトのファイナルベントが黒いウンコで体当たりしてるようにしか見えんから困る
252ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 02:23:40 ID:a4DpZOIo0
むしろ棒振りたいぐらいだな最近のWiiは。
いや、俺が振るゲーム買ってないからか。
253名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:23:41 ID:30xPzjPM0
おいおい答えろよ
ボタン押してて楽しいか?
254名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:25:32 ID:0TcAUCqx0
見えないやつが増えてきた。
NGした工作員か。どうせふぁびょってるんだろ、容易に想像がつく。
255名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:26:27 ID:Ws+XlnzU0
面白いゲームならボタンでも振りでも楽しい
そもそも振りオンリーのゲームの方が珍しい
256ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 02:27:10 ID:a4DpZOIo0
スレ自体見えなければ良かったのに
257名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:27:43 ID:30xPzjPM0
答えられんなら最初から恥をかかないように
余計なことは言わんことだな
258名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:31:43 ID:PKwJlYJ/O
振るのが楽しいか、というのは確かに意味ない問い
振るのが従来ゲーだと面倒で正確なレスポンスが期待できないことが多いだけ
259ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 02:33:22 ID:nt1NfMFi0
>>247
自分はクエストの確認をどこでも出来ないのが致命的に痛いよ(´・ω・`)
こういうやりこみゲームはクエストこなすのが楽しいのに材料とか覚えられない
260名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:38:45 ID:UWnIKVgo0
>>238
大ではないと思うがwそれでもバンナムの予想以上には売れたみたいだ
261名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:41:11 ID:Qc/j7IgP0
有野本人も世界進出だな
262ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/03/09(月) 02:42:48 ID:a4DpZOIo0
高性能ハードで金掛けて
海外に切り込めてないサード見てるー?か。

まさかハグルマンによる忍者需要…!
263名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:44:35 ID:UWnIKVgo0
というか海外版って有野カットされてないのか?
264名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:46:30 ID:PKwJlYJ/O
高性能ハード海外じゃなくてむしろ日本でこそ本命になっているという皮肉
265名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:54:21 ID:twO1blbb0
Retro Game Challange DS
ttp://youtube.com/watch?v=lEKHPlqOW_A
266名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:03:10 ID:LTRd5tti0
>>252
マッドセクタやろうぜ
ヌンチャク振ることの方が多いけど
267名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:20:21 ID:DElR2p4BO
そーいえば、CX2にもRPGあるね。
本スレでは評判イマイチだったけど、個人的には好き。
268ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 03:23:58 ID:nt1NfMFi0
>>267
さっきテレビで見たら音楽がPSG風で滅茶苦茶良かったけど
何時間ぐらい遊べるRPGなの?(´・ω・`)
無駄に長くても困るけどw
269名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:30:15 ID:Qc/j7IgP0
ガディア楽しかったよ今はセブドラコマンドRPG最高
>>268
全てやりこむと20時間位掛かるんじゃねクリア後のボスまでで
270名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:45:04 ID:Pegh5B9e0
>>225
グリーンスライム
271名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 04:12:04 ID:mMP3T55K0
ブルードラゴンはDQ意識しまくってるな
272名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 04:34:21 ID:Led9UnKb0
273名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 04:42:53 ID:DElR2p4BO
>>268
まぁ、様々なジャンルのレゲー風ゲームを遊ぶのが目的だから
全部やり込んで>>269のいう時間くらい。

ストーリーというストーリーがほとんどないのが残念だけど
一部のモンスターをスタンドにできるのが楽しい
274名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:08:39 ID:pWUaqno9O
>>272
何かと思ったらうちのエースか
275名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:25:01 ID:Led9UnKb0
>>274
勿論うちでもエースだよ!
276名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:09:26 ID:elWIg5ym0
その話はもうええっす
277名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:24:10 ID:xbhH5F+j0
http://dol.dengeki.com/soft/ranking.html

ちなみに、月間ランキングのトップは、今週1位の『龍が如く3』が獲得しましたが、
大きな動きでは、2006年12月の発売以来初めてWiiのタイトルが
月間ランキングのトップ10から姿を消し、10本中8本をソニー系タイトル
(PSP…4本/PS3…3本/PS2…1本)が占めました。
278名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:27:01 ID:ycvYjKJO0
あれ、電撃って月間ランキングあったっけ?
279名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:29:08 ID:6RUmoigG0
さっき風呂上がってPC起動したら
俺の「360ソフトコレクション」フォルダの名前が、「ソフト飢餓で悪かったな」フォルダに
変わってた
Wiiに謝るべきだろうか・・・
280名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:30:11 ID:P95ccF3+0
>>279
速報からわざわざ出張してきてマルチする必要ないよ
ツマンネーし

ただ確かにここのところはWiiは悲惨の一途だな
281名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:30:45 ID:PT4dAW5X0
任天堂時代は終わった
282名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:31:03 ID:r93oJBnCO
任天堂オワタwww
283名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:34:09 ID:xbhH5F+j0
174 名前:白鐘ガム ◆6Ehc0gXYAg [sage] 投稿日:2009/03/09(月) 00:32:13 ID:L2z/W2er0
ナナドラやりすぎでご無沙汰でした。今週分をざっと。
バイオハザード5 (PS3)売53/入55 (360)売21/入30
 (同梱 (PS3)売2/入3 (360)売1/入2)
セブンスドラゴン 売28/入30
スバロボZSP 売10/入20
相棒DS 売5/入9
テニプリDS 売5/入5
キモかわE! (限定)売2/入2

先週分の主だった奴。
真三国無双マルチ 売51/入51 (同梱)売5/入6
龍が如く3 売50/入53
ワンピ2 売10/入20
カオスヘッドノア (限定)売5/入5 (通常)売2/入2
KOF02 売5/入6
サンマガDS 売5/入5

175 名前:白鐘ガム ◆6Ehc0gXYAg [sage] 投稿日:2009/03/09(月) 00:36:46 ID:L2z/W2er0
あ、間違えた。
セブンスドラゴン 売18/入20

ピクミンはWiiの1が10本近く売れてるんで結構入荷します。
Wiiであそぶシリーズはまずまず売れてますね。

かなり堅調だな。先週のソフトも続けて売れてる
284名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:35:11 ID:tGsVdMFJ0
ブルードラゴンはバンナムから出すんだったら首を増やすべきだと思うね
285名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:35:45 ID:elWIg5ym0
>>283
セブドラすげーと思ったら間違いかよ
スパロボZSPはまずいだろ
286名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:37:24 ID:UljsuiMJ0
セブドラはセーブ1個だから余分に売れてるんだろうね
DSゲーはそれやめてくれれば・・
287名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:38:20 ID:elWIg5ym0
またわけわからんこといいだしたぞ
288名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:38:56 ID:t+tdjwgW0
セブドラはワゴン行き決定だな
289名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:40:05 ID:PT4dAW5X0
よくわからんが、セブドラは爆死確定だな
290名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:40:47 ID:xbhH5F+j0
いや、ワゴンはまだないでしょ、消化率結構いいし。
FFCCみたいに消化率悪いのは売れても速攻ワゴン行きしたけど
291名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:42:33 ID:XYLswkp60
世界樹より評価は低そうなんで
追加を誤るとやばい
292名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:43:04 ID:ycvYjKJO0
セガの時点でワゴン確定だからな。
293´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 07:49:40 ID:jxJcqGUeO
>>285
でも土日で消化はかなりされてそう
ヤマダ電機売り切れてた
294名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:53:09 ID:r93oJBnCO
DSのサードってしけたRPGばかりだな
295名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:57:12 ID:1Xwmq80UO
FFCCはかなり面白かったんだけどなぁ
個人的にはセブンスドラゴンよりも面白かった
296名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:58:17 ID:8PP5nNlPO
だってNDSですし
297名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:03:18 ID:NvlqXEcl0
7th評判悪いの?まあ気にしないけど
個人的には初代世界樹は超えたんだけどな面白さ的に
2と同じくらい
298名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:11:57 ID:8FTGJbfDO
セブンスは所詮イメポだな
ストレス溜まる要素がかなり多い
結局DSRPGはデビサバ以外全部駄作だった
299名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:14:21 ID:NvlqXEcl0
ストレスたまらないRPGってあるの?
300名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:15:38 ID:lNEJ5DE80
オレの人生ゲームは糞ゲーだが投げ出さないからな!
301名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:16:07 ID:NvlqXEcl0
【ゲーム】マイクロソフト、Xbox 360エリートの販売終了を検討中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236527870/
302名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:16:46 ID:1Xwmq80UO
フロワロとかうざいけど俺はなぜかストレスたまらん
303名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:21:05 ID:ycvYjKJO0
評判悪いというか、期待しすぎたってのが大きいな。
イメポの新作ならこんな物だな。

個人的にはフィールドスキルが気が付いたら切れてるのが地味にストレス。
危険感知を右上に出すくらいなら、左上にアイコン出すくらい出来るだろ…。
304名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:24:57 ID:XYLswkp60
武器屋と道具屋が向かい合って
行き来しやすいように配慮してるはずなのに
狭い店の中を方向転換しなきゃならない
で向いに行こうとすると柱にぶつかる謎仕様

些細な事だけど
他のストレス要素と積み重なるとしんどくなるよね
ドラクエの快適さを実感する
305名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:26:41 ID:8FTGJbfDO
>>303
なんか作りが甘いよな
スキル切れの警告とかクエスト確認くらいすぐつけられるだろうに
ギルドと依頼主の往復も糞仕様
306名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:28:59 ID:5yxd1Sf80
>>303
ウォークセーフが切れたかどうかのためにいちいちメニュー画面広げるのは確かにめんどい。
難易度バランスには気を遣ったみたいだけど、プレイしやすさには気を回さなかったのかね。
307名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:29:16 ID:NvlqXEcl0
まあその辺は確かに甘いとは思ったけど
それでも>>298みたいに駄作ってのは言いすぎ
まあゲハだからこんなもんかもしれんが
308名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:30:00 ID:5yxd1Sf80
>>307
デビサバ以外全部駄作ってことないよなあ。
年末年始に出たRPGは良作多かったよ。
309名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:31:29 ID:NvlqXEcl0
まあcivRevの後だからUIの作りこみが甘くても今の俺にはそんなにストレスにはならないな
あのUIはさすがにひどかった・・・
310名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:31:39 ID:4LZ9ccBBQ
>>298
ノスタルジオはいいぞ
311名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:31:41 ID:Qc/j7IgP0
駄作だからクレと言いたいのだよ
312名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:34:17 ID:H7qV3CB+P
最近の任天堂ハードのゲームは全部駄作っていうのが流行りなのかね
313ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 08:34:28 ID:314Lmnwt0
セブンスドラゴン雪国の所まで来たけど敵が滅茶苦茶強くなってきたよ(´・ω・`)
心が折れそうだけどまた竹の子地獄みたいなマゾ仕打ちを受けたいよ。

>ギルドと依頼主の往復も糞仕様

個人的にクエスト確認できなかったり、クエスト周り仕様が一番痛い。
やりこみゲーで一番楽しい部分のひとつだから。
314名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:35:04 ID:ycvYjKJO0
ぶっちゃけ、ロードがあるハードだったらゴミだったと思うわ。>>セブドラ
DSだからかろうじて遊べる範囲で収まってると思うよ。

>>305,306
正直、その辺は本当に遊んだの?ってのが疑問で仕方ないわ。
不親切と難易度が高いってのは違うって言いたいわ。
315´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 08:36:25 ID:jxJcqGUeO
まあささいなシステム面での不満は次回作に反映されればいいかな
ゲームとしては十分食べ応えのあるRPGだろ
316名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:36:29 ID:Qc/j7IgP0
メニューでクエ見れるようにしなかったのには?だな
素材集まったら知らせてくれるのはありがたいが
317名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:37:05 ID:NvlqXEcl0
>>315
だな
食べないけど
318名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:38:00 ID:bFmLjhQY0
あとマップ関連な
開けた宝箱の表示なんていらねーよw
抜け道表示してくれw

不満点はまとめてクラニンに書くぜ
次回作に期待だ
319名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:39:17 ID:vnSEN5IcO
ピンキーが発売したての新作を買ってることに驚きだ
320名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:40:23 ID:XYLswkp60
クエスト発見のために
一度回ったとこもまた聞き込みしなきゃならんのが一番しんどい

デスリンでもあったけど
街が小さかったんでまだ我慢できたが…
開発者はこーいうの楽しいと思ってんのかな
321´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 08:40:56 ID:jxJcqGUeO
>>318
ついつい見に行ってしまうなw
まあ開けた宝箱しか表示されないから攻略本を見る時取りこぼしの確認ができる

ぐらいしか利点が見つからないがw
322名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:41:24 ID:bFmLjhQY0
>>320
正直街はいらんかったかもな
村人の話は悪くないんだが
323ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2009/03/09(月) 08:42:57 ID:314Lmnwt0
貧乏村の話の長いおじさんの話はマジで長くて心が折れそうだった(´・ω・`)
324´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 08:43:03 ID:jxJcqGUeO
>>320
そこは個人的意見に左右されるだろうな
全部自動ならぬるいし
いってみりゃサブクエにもあてはまるから
325名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:43:40 ID:NvlqXEcl0
>>323
あれ聞いたのかw
326名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:44:54 ID:ycvYjKJO0
クエスト周りやらフロワロ山盛りを見ると、セブドラもHDゲームでありがちな、リアルにすれば面白いって罠に嵌ってるんだよな。
327名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:45:29 ID:Qc/j7IgP0
インアンのクエ回収と比べたら気にならんな
あっちのがめんどうすぎる
328´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 08:46:57 ID:jxJcqGUeO
セブドラはキャラ育成に頭を悩ませるのが一番楽しい
ギャザのコンボを必至に考えるのに近い
329名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:47:37 ID:NvlqXEcl0
>>328
マナだけにかw
330名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:47:58 ID:vnSEN5IcO
話進む度に前の街に戻ってサブイベント発生はテンポ悪くてしょーがない
TOHを途中でやめた原因だ
331名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:48:01 ID:bFmLjhQY0
>>329
まあな
332´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 08:48:58 ID:jxJcqGUeO
>>329
手を討たないとマナ括弧するしなw
333名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:51:09 ID:h5exazac0
個人的にはクエスト周り嫌いじゃないんだけどな
TRPG好きなのもあるけど、ああいうのは好み

それはそれとして3ばんめのテレポート遺跡が見つからん








334消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 08:55:13 ID:SVXlpCxy0
セブドラの育成が旬の中、仲魔育成にいそしんでいる俺w
能力受け継ぎの定義がいまいちわからん。
ベル=イアルが強すぎる・・・
335名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:56:40 ID:ycvYjKJO0
>>333
3番目のポータルは大分後だから放置しておけば良いよ。
336名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:58:11 ID:h5exazac0
>>335
サンキュー

んじゃあ、さそりと遊んでくる
337名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:04:34 ID:P7UfHhId0
>>333
>>335
おれも同じ事で悩んでたw
338名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:07:50 ID:Z4hm9Pc70
[PS3]バイオハザード5(PS3) - 1000pt
[PSP]真・三国無双 MULTI RAID - 247pt
[NDS]セブンスドラゴン - 240pt
[Xbox360]バイオハザード5 デラックスエディション(Xbox360) - 167pt
[PS2]スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク - 133pt
[NDS]マリオ&ルイージRPG3!!! - 116pt
[PS3]龍が如く3 - 94pt
[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(廉価版) - 53pt
[NDS]相棒DS - 45pt
[Wii]ONE PIECE UNLIMITED CRUISE エピソード2 目覚める勇者 - 30pt
[NDS]超劇場版ケロロ軍曹 激侵ドラゴンウォーリアーズであります! - 29pt
[Wii]太鼓の達人Wii - 25pt
[NDS]テニスの王子様 ダブルスの王子様 GIRLS BE GRACIOUS! - 24pt
[PSP]アイドルマスターSP パーフェクトサン - 22pt
[NDS]わがままファッション ガールズモード - 19pt
[NDS]シャイニング・フォース フェザー - 17pt
[PSP]ワールドサッカーウイニングイレブン2009 - 16pt
[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2 - 16pt
[PS2]ワールドサッカーウイニングイレブン2009 - 16pt
[PS3]Demon’s Souls - 15pt
339名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:10:03 ID:bFmLjhQY0
>>338
お、バイオ先週の龍3より高いな
つうか龍3下がりすぎだろ
品切れなのか?
340´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/03/09(月) 09:14:03 ID:jxJcqGUeO
>>339
いやいや
んなこたない
341消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 09:18:55 ID:SVXlpCxy0
しょせんコング。龍3は神ゲー。
ってか期末を前にクソ忙しくなってきた。
ヤバイ。当分これなくなる。
ってか今も来てる場合じゃないんだけど。
342消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 09:23:54 ID:SVXlpCxy0
昨日古市に行ったら、店員とおばちゃんが揉めてた。

どうも廉価版のPSPようGTAを買ってこいと子供に頼まれたんだと
いうおばちゃん。丁寧に「子供が売ってくれないから買ってきてくれって
言われたんだけど」って店員に説明。売って良い物かどうか店員が
悩んでた。カワイソース。
343名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:29:20 ID:gh3WE5NN0
バイオはPS3版だけで1000pか
初週40万超える?
344´・∞・)つ●ムキュ@株主 ☆:2009/03/09(月) 09:34:37 ID:jxJcqGUeO
>>343
合計で40いくか行かないかぐらいかな
345名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:36:35 ID:K1wBxygu0
7竜がどうかはしらんけど
総当りでフラグ漁って同じ人から同じ話二回聴かされ続けるとちと萎えるな
346名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:37:45 ID:YYVslZLuO
面倒だと感じるならクエストなんて放置すりゃいいだけじゃん
347名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:39:19 ID:gh3WE5NN0
>>344
そんなもん?
龍3はいくつぐらいだっけ
348名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:40:31 ID:bFmLjhQY0
940ptで35万だったな
バイオ5は合算で43万と予想
349名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:53:44 ID:H7qV3CB+P
なんつーかバイオは普通にWiiに客取られちゃった感じがするな
まぁカプがヴァカなだけだが
350名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:57:49 ID:d0O/KomA0
5をPS3に出すなら、リメイク1や0の移植やアンクロもPS3にだせばよかったのにな。
昔からバイオファンを各ハードに分散させることばっかやってるな。
351名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:58:41 ID:gh3WE5NN0
どっちにしても、日本国内では片方のハードでミリオンとか不可能だな
352名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:00:12 ID:H7qV3CB+P
>>351
超絶最大規模の宣伝戦略したMGS4がミリオンいかないんだから
MGS4から100万台程度しか台数増えてないPS3でバイオごときがミリオン出せたら大したもんだ
353名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:01:14 ID:zksY/p3JP
>>338
SO4さんの姿が確認できません
354名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:11:17 ID:2ZV47eUM0
7竜は既に投げたなぁ。
俺はゆとり脳なのか
355名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:12:22 ID:BS/423mlO
>>349
Wiiには移植移植リメイクガンシュー出してるからなあ
ユーザー分散するっての

さっき調べたらGCではバイオ0が40万本売れてるのな
356´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 10:12:39 ID:jxJcqGUeO
>>353
じわ売れするタイトルでもないだろ

発売してから結構たったろ
357名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:12:40 ID:JYYT/NEV0
世界樹2はセブドラみたいな不満(クエストとかマップ)はなかったんだけど、世界樹1はどうだったの?
358名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:13:34 ID:Uug/a8N30
トライエースももうだめなん?
359名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:13:51 ID:zksY/p3JP
>>356
アイマスさんやデモンズさんはまだ健在なのに
360名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:14:54 ID:gh3WE5NN0
>>356
先週が3週目の集計だな
もしフェミ通やメディクリからも消えてると、累計20万突破は難しくなったと考えられるw
361´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 10:14:58 ID:jxJcqGUeO
>>359
同じ週だっけ
362名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:15:38 ID:2ZV47eUM0
>>357
俺はマンセーした。2は買ってないけど。
耐性上げる技がバグで超強力な効果になっててヌルゲーって言われてるんだっけか。
363名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:16:25 ID:zksY/p3JP
>>361
デモンズさんはSO4の前週、アイマスさんはSO4と同週
しかもアイマスさんは単品だってばよ
364´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 10:17:31 ID:jxJcqGUeO
>>363
ほう

じゃあユーザー数の違いがでたかな
365名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:17:46 ID:vd6c+4w70
>>358
ラジアータあたりからだめです
366名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:18:35 ID:gh3WE5NN0
デモンズは発売一ヶ月でまだ残ってるんだな
PSWのソフトにしては珍しいことだ
367名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:20:52 ID:w5IIxrBl0
バイオ5初週30万越えは確実か
もうPS系以外で出すなよ
今までシリーズを他ハードに浮気して出してなかったら最、売れてたぞ
勿体ないな
368名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:21:00 ID:2ZV47eUM0
ラジアータが出た頃ってコードエイジとかひどいRPG目白押しの時代だった印象がある。
369名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:21:03 ID:BS/423mlO
白騎士とデモンズの開発費が他に回せれば
停滞してるSCEのRPGすべてがPS2でなら出せたらしい

これじゃHD開発が原因で潰れる会社も出るわな
370名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:22:15 ID:NvlqXEcl0
>>362
それは1
371名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:23:30 ID:Uug/a8N30
Wiiだと数億で済むところがHD機だと数十億だっけ?
大変だな。
372名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:24:44 ID:U3+utD3s0
売上右肩下がりなのはPS2の時に分かってたろうに
何故、開発費が上がる方向に設計するんだろうな。

PS2との互換も含めて、
ここまで開発費低いのでも大丈夫だというパフォーマンスが必要だった気が。
373名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:26:46 ID:2ZV47eUM0
>>370
ごめんね、分かってて1の事を書いたんだ。ごめんね。
374名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:27:22 ID:NvlqXEcl0
>>373
いや
勘違いしたのはこちらのほうだった
ごめん
375名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:27:30 ID:JYYT/NEV0
>>362
ありがと
1も戦闘関連以外は不満がなかったのか。
2でも戦闘でバグあったからな。
セブドラ2はクエスト周りがよくなったら戦闘でバグだな。
376名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:29:14 ID:NvlqXEcl0
>>375
いや世界樹1はUIに結構問題があった(LRで見られるキャラ変えられないとか)
ほとんど2で修正されたけど
377名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:29:34 ID:bFmLjhQY0
世界樹よりは地雷スキルや地雷職業がなくなってるかんじだな
378名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:30:38 ID:U3+utD3s0
世界樹2のバグは
レンジャーの必殺技と、ダークハンターの耐性上昇スキルだっけ?
知ってしまえば大したこと無いと思ってるんだが
根強く言われてるよな。
379名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:30:56 ID:eLwPH+Ax0
>>338
龍3、先週比10%て。
極端すぎだな。
380名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:32:56 ID:d0O/KomA0
>>378
もっといっぱいあった気がする。
侍が体力減少すると回比率が上がるスキルが、
体力減少すると命中率が下がるスキルになってたり。
381名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:32:56 ID:bFmLjhQY0
>>378
他にもあったと思うぞ
382名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:33:28 ID:NvlqXEcl0
ブシドーにもなんかあったきがする
ポイント振るほど弱くなったりするやつがw
383名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:35:58 ID:NvlqXEcl0
いや、そんなのはなかったw
ドラグヴァンディルのバグとかもあるな
普通にやってたらわからないけどw
384名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:37:18 ID:gkukDcV60
セブドラは面白いけど細かいところで不便でおしいってことでいいの?
385名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:38:03 ID:H7qV3CB+P
>>384
世界樹程度に面白いでFA
386名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:38:11 ID:bFmLjhQY0
>>384
gk乙
387名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:38:34 ID:NvlqXEcl0
>>384
芯ができてるから遊べるけど不満(特にUI関係)はあるって感じ
面白いのは面白い
もっと属性の強弱付けてもいいんじゃね?とか思ったりしてるけど
388名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:40:27 ID:gh3WE5NN0
セブドラの不満点はサブのレベル上げが面倒なこと
メインの6割ぐらい経験値が勝手に入るシステムだったら嬉しかったんだが
389名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:40:46 ID:2ZV47eUM0
携帯機のWizが不作ばっかりだったから世界樹は輝いて見えたが
7竜は普通のRPGなんで、比較する名作も数多ある。
相対的に微妙に見えちゃうなぁ。
390名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:41:43 ID:d0O/KomA0
セブドラはパーティーが四人でイマイチ。
FOEも対して強くないし。
391名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:42:58 ID:NvlqXEcl0
>>390
確かに世界樹ほどは強くないけど
質より数で攻められる時は地獄だわw
倒す→乱入→倒す・・・って感じで
逃げたら経験値もったいないし
392名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:43:03 ID:1enNXoxhO
セブドラは地味
それに尽きる
393名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:44:25 ID:bFmLjhQY0
>>392
いやセブドラに派手な演出求めてるやつはいないだろ
派手なRPGがやりたきゃいくらでもあるし
394名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:45:48 ID:is7xYS/LO
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ;ω;) (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)   (   (  ;ω;)  (   (  ;ω;) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
395名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:46:08 ID:ycvYjKJO0
セブドラは駄目な点を補えるほど良い点が輝いてないな。

後、FOEは世界樹程練りこまれてない気が。
乱入前提で3匹並んでるのに、前のやつのサイズが大きくて後ろのFOEが乱入できないとか、
ちょっとガッカリした場面が何箇所かあったな。
396´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 10:46:26 ID:jxJcqGUeO
地味だけど世界樹やってない俺には十分面白いな
是非次回作を期待したい

FOE弱いっていっても乱入されたらきついぞ
おまけに近くの奴がカウント入ってたり
397名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:47:05 ID:U3+utD3s0
プレイヤーがちゃんといるってのが分かるな
398名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:47:22 ID:bFmLjhQY0
>>396
地図がない時とかカウント見えないから乱入されるとアッー!ってなれるよなw
399名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:48:37 ID:1enNXoxhO
派手な演出というか、特徴が無いのが特徴というか
新納という肩書きが無ければ話題にもならんゲームって印象
まぁ、そういう方向なのは分かった上でな
400名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:48:42 ID:NvlqXEcl0
一番怖いのが地図がない時の乱入だなw

あとモンスターのデザインが時々面白いのがあるなw
401名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:48:48 ID:zksY/p3JP
>>643
そういえばwiiも移植多くなったよな
任天堂が率先してやってるのが痛い
402名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:50:25 ID:d0O/KomA0
>>643さん頑張って。
403名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:50:41 ID:H7qV3CB+P
つーかセブドラ程度で駄作だったらTOSRも駄作中の駄作だよ
クソたるいラスレムも駄作だな
オプーナも駄作確定
404名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:51:16 ID:U3+utD3s0
ムービーで髪がそよげば楽しいから駄作じゃないんだよw
405消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 10:51:40 ID:SVXlpCxy0
>>401
儲かればなんでもokの精神だからな。あそこは。
406名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:51:45 ID:8Z/zylTc0
評価が微妙なようだからセブンスドラゴンほったらかして
エルミナージュの二周目に入るかね。

やりもしないのにゲオで幻想水滸伝を買ってきた俺だった。1999円。
407名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:53:10 ID:BS/423mlO
>>371
数億のプロジェクトと数十億のプロジェクト、どちらが失敗できないか
となると優秀な人材は数十億の方に回るんだよな

だから今後もWiiにはPS2時代よりも微妙なスタッフにより
微妙なタイトルが出され続け、売れないと言われ続けることになる

自滅なんだけどさ
408名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:55:01 ID:h6CLuLBM0
ハガレンのキャストが一新
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2421.html

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
409名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:56:19 ID:2ZV47eUM0
最近DSのRPGは良作大杉だし、7竜が飛びぬけて良いって事は全くないな。
まぁ俺の好みに合わなかっただけだが。
410名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:57:24 ID:U3+utD3s0
>>407
優秀な人材がいたとして
それでも辛うじて黒とかだろうしな
411名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:58:20 ID:irvboRthO
セブドラは
種族より職業を増やして欲しかった

あと、色々と不便で不親切だな
まだOPも終わってないが少なくとも駄作ではないと思う
412消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 10:58:32 ID:SVXlpCxy0
>>369
誰がいつどこで言った事なの?ねぇ?
また捏造ですかそうですか。
ありがとうございました。
413名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:58:55 ID:H7qV3CB+P
>>411
なんか知らんがこのスレはすぐ駄作駄作いうからな、任天堂ハードのゲームにだけ
414名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:59:10 ID:gh3WE5NN0
金のかからないプロジェクトで良いもの作って儲かるのが
メーカーとしては一番おいしいのにな
415名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:00:20 ID:NvlqXEcl0
俺がここ数年で本気で駄作だと思ったゲームは
DCFF7
らきすたもえどりる(限定版がワゴンに入ってたから)
日本史DS
くらいかな
結構評価甘めなのかな
416名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:00:50 ID:BTtcd8Yb0
>>412
PSPは黒字とか捏造こいてた奴が「また捏造」とかいってんじゃないよ。
417名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:01:48 ID:uz+dVc8R0
PSPはこれだけ本体売ってるのにSCEが「思ったより儲かっていない」って( ゚д゚)
418名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:02:31 ID:mP1eA5rG0
第3回「声優アワード」、主演男優は神谷浩史、女優は釘宮理恵
−歌唱賞は「マクロスF」の中島愛。海外ファン賞新設
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090307_43243.html
419名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:02:58 ID:2ZV47eUM0
>>415
俺はフロムジアビスとAWAYくらいだな。
結構冒険してるつもりなんだけれども。
420´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:02:58 ID:jxJcqGUeO
>>411
そこはケモノファンに向けたポイントだからなw
更に職増やしてもいいがあと2〜3が限界だろうw

セブドラの評価はコアな人、ライト、ハゲコアな人でわかれるかな

合格点は余裕でクリアはしていてその上でという感じ
421名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:03:18 ID:U3+utD3s0
>>414
一時期は必須だったCG用社員を
総リストラすることも難しいんじゃね
422名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:03:43 ID:h6CLuLBM0
>>415
ローグギャラクシーで、俺はコントローラーを壁に投げつけるスキルを身につけた。
423名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:03:47 ID:S1BUVwog0
任天堂ですら移植しか思いつかなくなったハードなんてもう駄目だよ。
新しいものなんて出てくるはずがない。
424名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:04:34 ID:H7qV3CB+P
>>421
FF7ACやバイオみたいにOVAでも作らせときゃいいんじゃねぇの
425リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:04:56 ID:mzquNdBG0
今北産業
426名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:05:23 ID:U3+utD3s0
>>424
そっちなら黒字になるってわけでも無い気がする。
確かにゲームには邪魔なんだけど。
427名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:07:06 ID:bFmLjhQY0
>>415
俺らみたいのは情報早いから糞掴む確率は低いからな
その分評価からい人もいるみたいだが
428名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:05 ID:/UzfK36Y0
俺はルミネスってやつかな
mk2で異様な好評価にだまされた
429名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:16 ID:irvboRthO
グランディア3はママと別れるときに初めてゲームを叩き割りたくなった

イベント進む度にイベントが糞化していった変なゲーム
イベントさえ、イベントさえもっとマシなら…
430名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:49 ID:mP1eA5rG0
配信事業者と権利者が共同で著作権処理機構を設立
−音楽の円滑なネット配信に向け、作業/コスト削減を
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43199.html

丸山氏もいる
431名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:59 ID:NvlqXEcl0
>>427
DCFF7は友達と貸し合いしたんだよな
俺がFF7出したなー
友達にはわるいがラスダンで投げた・・・
432名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:09:01 ID:BTtcd8Yb0
そういや今週のジャンプにアークラ載ってたな。
1ページだけ。
433名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:09:11 ID:fbId0+up0
大半の人間がやらずに駄作・手抜きとか言ってるからな
434名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:09:18 ID:PN/aGWgf0
>>418
声優アワードは各事務所の話し合いやプッシュ度合いで受賞が決まってるので
話題にするようなモンじゃないです
435リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:10:41 ID:mzquNdBG0
なんも情報ないのかよー
436名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:11:13 ID:d0O/KomA0
駄作といわれてもやってみれば、面白いというのはあるしな。
437名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:11:24 ID:2ZV47eUM0
第一印象で手抜きって感じたら買わないのはそれはそれで正しいとは思うけどな。
遊んで判断するべきっていうのもまた正しいよね
438名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:12:19 ID:DoF8ZLAI0
Wiiウェアの無限プチプチは、
これはダメだろう、一発ネタだろうと覚悟して買ったハズなのに
それでも購入を後悔した、個人的に稀有なソフト。
439名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:13:10 ID:8aMtA49wO
今年のE3っていつ?
440リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:13:44 ID:mzquNdBG0
wiiwareは人生ゲームが絶好調だな
このランキング見てもライトがかなりの数ネット繋げてるのが分かる
441名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:13:47 ID:bFmLjhQY0
>>439
6月頭
442名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:14:57 ID:2ZV47eUM0
2009のE3は6月の2-4らしいよ
GDCは今月の23-27
443名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:15:25 ID:h6CLuLBM0
そういやブシドーブレードを俺が「これすげえ! おもしれえ!」って友達に貸したら
「ふざけんな!」って一日で怒られながら返されたことがあったなぁw
駄目かアレ?w 俺的にはすごいアリなんだがw
444名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:15:45 ID:mP1eA5rG0
>>434
〇〇賞みたいなのはどれも2ちゃんじゃ必ずそう言われるね。
裏工作だのなんだの。
別にプッシュで決まったって何の問題もないと個人的には思うけど。


DS用FPS『C.O.R.E.』、マルチプレイ動画を公開
http://www.inside-games.jp/news/340/34060.html

Eurogamer バイオ5レビュー 7/10
ttp://www.eurogamer.net/articles/resident-evil-5-review?page=2
445名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:16:39 ID:2ZV47eUM0
>>443
ブシドーブレードとかアインハンダーとかレーシングポエムが好きな人は結構いるから胸を張っていい。
あの時代のスクは人を選ぶゲームを作ってたと思う
446名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:16:45 ID:P7UfHhId0
>>443
友人と海岸線で
「まてぇぇぇ」
「うふふ、つかまえてごらん」
みたいな感じでダッシュ斬り合戦してた
そしてすげー楽しんだ
447名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:17:02 ID:bFmLjhQY0
>>442
キズーナの売り上げで盛り上がってる頃だな!
448名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:17:34 ID:PN/aGWgf0
>>444
過去の受賞歴からしてそうなんよ
なんでコイツが?ってのが大体ごろごろいる

声優アワードは「ああ、今回はあの事務所なんだ」「ああ、あの人を今プッシュしてんのか」
って見るのが正解
449名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:18:37 ID:h6CLuLBM0
>>445-446
なー、あれ面白かったよなぁ。
リメイクしてくれないかなー、あの馬鹿っぷりは突き抜けていたと思うんだけど
450名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:18:49 ID:2uUX5hYB0
人生ゲーム買って絶望したファミリー層がやけになっておきらくスゴロクを買ったら、お父さんがママに萌えてしまい、その晩はお父さんが頑張って少子化の解消になります。
451名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:18:58 ID:vnSEN5IcO
DCFF7、聖剣4、アイマス、キミキス、スパロボOGs、OG外伝
話題になってるからって衝動買いしたらダメだな
452名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:19:48 ID:bFmLjhQY0
タクティクスオウガ貸したらつまらんって返されてショックだったな
453名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:19:57 ID:42iW0YjV0
Eurogamerは相変わらず厳しいのか
454名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:20:11 ID:h6CLuLBM0
>>452
あれもなんだかんだで人を選ぶからなあ…
455名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:20:54 ID:K1wBxygu0
感性は人それぞれ
456消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:21:01 ID:SVXlpCxy0
>>416
論点すり替えられても困りますね。
457名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:21:15 ID:P7UfHhId0
>>449
侍道シリーズはどうなんだろ?
458名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:21:25 ID:H7qV3CB+P
声優とかどうでもいいだろ
459名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:22:03 ID:BTtcd8Yb0
バウンサーからかなあ。

グラが綺麗ってだけでソフトを買ったらいけないって思わされたのは。
460名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:22:18 ID:h6CLuLBM0
>>457
格闘じゃないからやったことないんだよね。
まあ安かったら買ってみるよ
461名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:22:23 ID:fbId0+up0
侍道ってカタナ使った格ゲーじゃね?
ブシドーとは全然違う気がする
462名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:22:32 ID:iQVUl6GM0
>>452
昔やってた頃はかなーり難しいゲームだなぁと思ってた。
今さらTOやりなおしてるんだが、試しにウィッチ1体入れただけで
難易度がごそっと下がってびっくり。
地味なサポートだけで難易度があれほど変わるとは思わんかった。

やっぱりコツが分からんで投げ出す人の気持ちが分かるわ。
463名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:23:10 ID:NvlqXEcl0
ブシドーしらないからぐぐってようつべで適当に動画見たけど
SCみたいな格ゲーなのかなこれ
464名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:23:16 ID:d0O/KomA0
スクといえばドラックオンドラグーンもひどかったな。
嫌いではないが。
465消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:23:39 ID:SVXlpCxy0
今はフロンティア精神もったクリエイター殆ど居ない。
オタクくずれかリメイカーがっか。
挑戦し続けているのは小島くらいだろ正直。いやまじで。
466名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:24:53 ID:DoF8ZLAI0
いや、ブシドーを格ゲーと思って購入した人が
怒りでパッドを投げ捨てるんじゃないかな。
467名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:24:55 ID:/UzfK36Y0
>>465
持ってる奴いるけどどんどん開発費が高騰してるから
企画が通らないんだろ。
468名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:24:57 ID:eLwPH+Ax0
>>449
酒飲みながらゲラゲラ笑いながら対戦してたわ。
タイミング良く斬ると一発だけど、合わないと何回斬っても死なないという
469名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:25:06 ID:NvlqXEcl0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm276864
これは今リメイクしたらCEROCくらいかな
470名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:25:11 ID:h6CLuLBM0
>>463
HPゲージが無くて、頭とかにがつっと刀があたると一発で決着がつくという
素晴らしいゲームw
471名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:25:37 ID:irvboRthO
ドラッグオンドラグーンは空中戦さえなくしてくれれば
472消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:25:38 ID:SVXlpCxy0
ジャンピングフラッシュみたいな衝撃はもう味わえないんだろうな。
ニンテンドーのゲームなんて確かに面白い安定感はあるけど
結局幅広食い気入れられるようにしか作られてないから
突き抜けた感ないしね。
473名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:25:41 ID:P7UfHhId0
>>463
体力ゲージがなくて
一撃で終わることも多々ある
足をやられれば引きずって歩くし
両足をやられれば這いずり回るしかない
474名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:26:20 ID:vnSEN5IcO
SFC後期〜PS初期のスクは冒険してたな
475名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:26:56 ID:BTtcd8Yb0
>>456
余計な事ばらされちゃって困ったか?
476消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:27:27 ID:SVXlpCxy0
>>467
ゲーム開発が難しすぎるのか、やりたい事が複雑すぎるのか
どっちなんだろうな。

それこそのびのびボーイやみんなでスペランカーみたいなのは
初心に返ってHDゲーの制作っていうのを見直してみればいいのにね。
小規模で売れるようなもの。
477名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:27:58 ID:H7qV3CB+P
冒険するためにクリエーター買収しては使い捨てにしてたからな当時は
そのせいでいまや元スクの人間がたくさんいる
478リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:28:08 ID:mzquNdBG0
冒険といえばレッツタップは超爆死だったな
479名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:28:21 ID:gh3WE5NN0
スクがおかしくなったのはFF7が空前の大ヒットになったことだな
あの後、映画で爆死するまでに今の流れが出来上がってしまった
480名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:28:30 ID:NvlqXEcl0
>>470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1021531
なんじゃこりゃww
481消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:28:36 ID:SVXlpCxy0
>>475
お好きにどうぞ。
俺が過去に言った事と、今回俺が質問した事は別問題だ、って
言っただけ。それ以上でもそれ以下でもない。
482名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:28:42 ID:2ZV47eUM0
七音社の松浦あたりは割と前衛的なゲームを作り続けてるよね
結果は全くこれっぽっちも出てないが。メジャマジも微妙っぽいし。

水口は今何やってるんだろうな。
483名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:28:57 ID:P7UfHhId0
HD機でゲームを出すことだけが挑戦じゃない
484名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:29:17 ID:h6CLuLBM0
>>474
PS初期、スクウェアがブシドーとかアインハンダーとか、他ジャンルのゲームに手を出し始めた時
「マジでスクウェアがゲーム業界を抑えちゃうのかもな」
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
485名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:29:26 ID:U3+utD3s0
>>479
FF8が、夢から覚ますのに
いろんな部分で貢献してしまったな
486名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:29:31 ID:DoF8ZLAI0
映画映画と喚いてたヒゲのせいかな。
悪い意味で、当時の業界全体に影響与えたと思う。
487消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:29:40 ID:SVXlpCxy0
>>478
レッツタップはもっともっと評価されていいよね
488名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:17 ID:U3+utD3s0
>>486
だろうな。

ただ、スクウェアは未だにその路線を変えないんだよな。
何でだろ。
489名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:20 ID:uvS8afR80
小鳥さんが挑戦ねえ…まあいいけど。
490名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:25 ID:H7qV3CB+P
>>486
映画映画に乗ったSCEもその他のサードも悪いがな
491名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:26 ID:2ZV47eUM0
レッツタップは現状でも十分評価されてると思うぞ。ワゴンだけど。
492名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:34 ID:EwJrZAMl0
スクは続編を糞化させるスキルは凄い
493名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:31:19 ID:BTtcd8Yb0
>>481
了解w

それと、>>412って質問なの?
494名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:31:34 ID:h6CLuLBM0
>>480
そうそうw
これがたまらんのよwww

あーまた中古で探してこようかなw
495リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:32:33 ID:mzquNdBG0
主人公に個性つけてからおかしくなったよ
496消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:32:36 ID:SVXlpCxy0
>>486,488
おいおい。まるでヒゲやコジマがゲーム業界を牽引するかの発言だな。
ありえねぇっつーの。
じゃぁ、今売れに売れてる任天堂だけど皆がこぞって真似してるか?

時代がソレを求めたからこそ供給があったんだろう。
馬鹿な事井ウンじゃねぇよ。
497名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:32:41 ID:P7UfHhId0
レッツタップっておもしろいの?
中古で2980円だったので気になってた
498名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:32:59 ID:gh3WE5NN0
あの糞映画がもしFF7ACだったらエニと合併せずに頑張れたんだろうか
499名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:33:25 ID:BTtcd8Yb0
>>497
中古でそれは高いな。
新品が買えると思うぞ。探せば。
500名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:33:53 ID:EwJrZAMl0
>>496
暴れるなら消えてくれ、忙しいなら仕事してろ
501名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:33:59 ID:NvlqXEcl0
FF7ACはティファのところだけかっこよかったかも
坂口映画FFは全く記憶にございませんw
502名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:34:31 ID:U3+utD3s0
レッツタップ
セガらしいゲームなんじゃないのか
やってないけど
503名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:34:33 ID:BTtcd8Yb0
FFって映画だけじゃなくてアニメもなんかやってたよな。
一回も見たことないけど。
504名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:34:43 ID:Z56aTH7U0
FF7を題材にして映画作ればいいのに
大ヒット間違いなしだろ
505消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:34:47 ID:SVXlpCxy0
>>497
パーティーゲーとしてこんなに面白いものはないと思う。
ゲーム友達がいる学生時代なら俺は間違いなく買ってたなぁ。
1人ではやりたくないけど。

ネットが普及して友達との遊びがリアルじゃなくて間接的になった
今の市場じゃ売れないのはしょうがないだろうな。
506リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:34:54 ID:mzquNdBG0
FFUってのがあったな
507名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:34:55 ID:vnSEN5IcO
ブシブレは面白かったけど、一戦が短いから対戦ゲームとしては長く遊べないんだよな
508名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:35:34 ID:H7qV3CB+P
FF映画にしろFF7ACにしろファンタジーつってんだから中世ファンタジーにしろよっつー話
FF映画なんて中世ファンタジーにしときゃロードオブザリングに先駆けれたのにアホか
509名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:35:38 ID:DoF8ZLAI0
>>498
ACはDVD売れたからなぁ。
確かに会社が危機に陥ることはなかったかも。
510名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:35:51 ID:U3+utD3s0
FF7ならなんとかなる
今のスクウェア社員も、同じこと考えてそうだよなぁ

かつての栄光も何処へやら
511消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:35:54 ID:SVXlpCxy0
>>500
暴れる?
正論だろ。

むしろひそかに暴れているのは

ヒゲのせいでゲーム業界が映画方面に走りダメになった

っていう暴論のほうだろう。
512名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:36:44 ID:XjFiQOjE0
クラウドの髪型はリアルにすればするほど不自然になるな
でも今じゃあの髪型が実在するという・・・
513名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:37:01 ID:eLwPH+Ax0
映画FFは実写映画を目指して
FF7ACはOVAを目指した印象。

映画の失敗あったから、無理せず、いいところに落ち着けたなと。
514消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:37:02 ID:SVXlpCxy0
またかよ。
俺が正論唱えると、やれ暴れてる、やれ荒らしだ。
いつもそうだ。
515リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:37:11 ID:mzquNdBG0
スネ夫の話題禁止
516名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:38:15 ID:BTtcd8Yb0
レッツタップなんて店頭でパッケ見ただけじゃなんだかよくわからん。
あーいうのはもっと実際に体験させないとダメだと思うんだが・・・。
517名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:38:31 ID:P7UfHhId0
>>514
FF7の頃の坂口は業界トップクラスだし
それほど間違ってないと思うけどなぁ
518名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:39:23 ID:h6CLuLBM0
>>508
http://www.youtube.com/watch?v=97rF1eCtF4c
FF11のOPがすげー中世ファンタジーしてて、ぶっちゃけこれで映画つくれば
良かったんじゃねって感じだった。
519リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:39:52 ID:mzquNdBG0
誰の責任かとかはどううううでもいい
映画路線への傾倒がゲーム業界に悪影響もたらしたのは確かなんだよ!!!
520名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:39:58 ID:d0O/KomA0
レッツタップは値段がな。
冒険できない値段設定だよ。
521名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:40:09 ID:irvboRthO
FFの映画は失敗すべくして失敗したもんだ
だれだよ、あんなもんにOkしたやつは
522名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:40:26 ID:U3+utD3s0
「シナリオが素晴らしいからFFをやってる」層が
果たして何人いると思ってるんだよ

ファミ通の読者か?
523名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:40:33 ID:H7qV3CB+P
>>521
そりゃお前
okしたのは坂口じゃないか
524´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:40:46 ID:jxJcqGUeO
消防は自分の意見以外受け入れないから指摘しても無駄

ちい悟った
525名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:41:25 ID:zksY/p3JP
>>519
逆に、アメリカでハリウッドに流れる資金が大作ゲームへ流れた事実はどうお考えですか?
526名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:41:51 ID:5yxd1Sf80
消防は忙しいんじゃなかったの?なんでこんなにレスしてるの?
自分で決めた設定くらい守ろうよ。
527名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:41:56 ID:U3+utD3s0
>>523
坂口って当時は重役クラスだったの?
528消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:42:09 ID:SVXlpCxy0
>>519
ユーザーがこぞってそういうものを求めた時代があったからだろ。
PS後期からPS2でムービー大作が発表されるたびにここで
狂喜乱舞してたんだろう。
529リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:42:41 ID:mzquNdBG0
>>525
ゲーム業界万歳!
530消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:42:46 ID:SVXlpCxy0
>>524
それいつも言うけど逆もそうだよね。

君らはいつも俺の意見を受け容れないよね。
531名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:42:54 ID:P7UfHhId0
>>518
ブロントファンタジーだと思って開いたら本物だった
がっかりだ
532´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:42:58 ID:jxJcqGUeO
>>527
社長じゃなかった?
533名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:43:24 ID:8II/XqT40
悪影響というがあの当時の風潮としてあの方向性は必然だったと思うんだが…
ハードの性能とともにグラも良くなっていったら映画的なものを目指すもんだろう
534消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:43:26 ID:SVXlpCxy0
>>526
忙しいけど書かざるを得ない状況にあるって発想はないの?
535名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:43:27 ID:uvS8afR80
小島を叩くのはニートの嫉妬(キリッ

てのは正論のつもりだったのかね。
536名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:43:59 ID:vnSEN5IcO
皆を納得させられない持論は正論じゃなく暴論
537名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:44:31 ID:EwJrZAMl0
>>530
そう思ってるなら来ないでくれよ。
せっかくコミュニティが分散してるのに、なぜ全部一色にしようとするんだお前は
538´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:44:33 ID:jxJcqGUeO
ぶはははははwww
かかざるをえないwww
539名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:45:16 ID:QobTHOeRO
その発想はなかった
540名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:45:17 ID:h6CLuLBM0
>>531
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3555747
おいィ? これでも喰らってればいいでしょう!?
541消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:45:25 ID:SVXlpCxy0
>>533
だよなぁ。ハードの真価と共に見た目の綺麗を追い求めた
人間真理が作り上げた市場だよね。
で、結局あるいていどいっちゃって飽きたり、ビジネスモデルが破綻しかかって
暗中模索してるのが現状だもんなぁ。

それをやれヒゲだの小島だの映画のそういうのが原因にいわれてもな。
542名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:45:31 ID:BTtcd8Yb0
発想できなかった俺は未熟
543名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:45:44 ID:E2HtSvi90
消防士の相手をしてるやつらはバカなの?
544リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:45:59 ID:mzquNdBG0
>>528
消費者がチョコ好き多いから
ラムネ作るのやめてチョコ作ろうぜ
というのは制作者個人はともかくラムネ業界にとっては害悪以外の何物でもない
545名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:46:04 ID:H7qV3CB+P
>>527
お前は何をいっているんだ
元代表取締役副社長だぞ坂口
ちなみにスクアメリカの元代表取締役社長だ
超エラかったんだよ
546消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:46:13 ID:SVXlpCxy0
>>538
そうやって俺をバカにして楽しいか?
547名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:46:44 ID:Y3QWvKAM0
>>534
仕事中にそんな発想になることはない
仕事中に2chやるやつは、最低
コテの奴らは良くそんな事堂々と言うと思うよ、アホだからかな
548名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:46:45 ID:zxE57S5I0
宮本ですら映画的なと言っていた時代
549消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:47:00 ID:SVXlpCxy0
>>544
そこまで歪曲された例あげられても困る。
550名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:47:13 ID:hHx6uThg0
消防は質の悪い押し売り
構わないのが一番
551名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:47:24 ID:H7qV3CB+P
>>548
ミヤポンが映画目指したら星狐64になったとさ
552名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:47:35 ID:eLwPH+Ax0
>>543
ヒマなんだろ。
相手するならレスアンカ付きでやってほしいとこだが。
連鎖で消えてくれるから。
553リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:47:52 ID:mzquNdBG0
グラを綺麗にするのと映画的にするのは違う
というか、映画的と映画の真似も違う
554´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:47:51 ID:jxJcqGUeO
>>546
いやいやww
かかざるをえないは想像を超えた解答だったw

面白かったよ
555名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:48:57 ID:U3+utD3s0
>>545
もの凄いな。

そんなんでも開発に携わってたのか。
556名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:49:19 ID:xTgVQvmA0
今更言うのもあれだがコテなんて皆頭のおかしいかまってチャンなんだから
グダグだ言う前にNGにしろ
557消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 11:49:31 ID:SVXlpCxy0
まぁいいや。
どうせ俺の意見は暴論ですよ。
はいはい。
もう今日は何言っても無駄だろうし忙しいで帰りますね。
せいぜいヒゲ叩きでも小島叩きでもして笑ってればいいよ。
ゲーム業界ダメにしてるのはお前らだろうが。
それを見ようともせず全部クリエイターのせい。
こんな業界ほろんじまえよ、もう。
558名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:51:08 ID:H7qV3CB+P
>>555
FF5以降はディレクターやってないしなぁ
いうほど「開発」には携わってないぞ
ミヤポンじゃあるまいし
559名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:52:01 ID:BTtcd8Yb0
といいつつまた書き込んでくるのが彼だぜ!
560リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:52:22 ID:mzquNdBG0
あの時期やってたのは所詮は
ゲームパートとゲームパートの間に映画の切れ端を挟んでただけ
映画的でもなんでもない
脱衣麻雀の脱衣のようなものでしかない
しかも、ご褒美要素としては非常に効率が悪い
561名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:52:24 ID:h6CLuLBM0
>>559
たぶん飯食いに行ったんだろうw
562名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:52:44 ID:U3+utD3s0
>>558
自分で作るのはまだしも
後身育てるとかは無かったということか
563名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:53:02 ID:Mj3kQNa40
少なくともムービー重視のRPGは滅びかけてる
564名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:53:14 ID:2uUX5hYB0
でも、初代バイオのムービーは絶妙だったぜ!
あの頃がムービーの最盛期!
565名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:53:43 ID:vnSEN5IcO
>>557
キミは優秀だから、このスレのやつらとは話が通じないのがわかったよね
だから二度と来ないでね^^
566名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:53:44 ID:d0O/KomA0
映画的ゲームの最終進化系がFF7ACだな。
映画的ゲームにゲームはいらないということを教えてくれたぜ。
567名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:53:57 ID:EwJrZAMl0
>>560
雑誌とかCMで騙すのに都合が良かったからかね?
プレイしないとわからない要素って伝えるの難しいよね。
568名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:54:17 ID:U3+utD3s0
ムービーの最盛期というか

それこそ映画で通用するくらいにシナリオ・演出・キャストが
しっかりしてるなら、
今はおろかPS2の頃に売上落ち込んで無いだろう
569名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:55:04 ID:H7qV3CB+P
>>562
育ったじゃん
CG班だけ
FF映画のおかげでハリウッドのCG技術は躍進したといわれるほどだし
まぁFF映画のCG班は映画業界に逃げちゃったけど
570名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:55:12 ID:gh3WE5NN0
映画をゲームにしたものがほとんど失敗してるのに
ゲームを映画にすればイケルと思うほうが間違ってる
571名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:55:40 ID:zUDBOWoj0
あいも変わらず消防士いじりかよ
せっかくコテつけてくれたんだから、さっさとNGしとけって鬱陶しい
572名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:56:24 ID:E2HtSvi90
映画的なゲームが害悪だったと言ってもそれより
3D化によって消えてしまったゲームがいっぱいあったことが問題だったんじゃないの?
573名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:56:43 ID:U3+utD3s0
>>569
ディレクター育ててねぇなw
574名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:57:36 ID:d0O/KomA0
最近のクリエイターが目指しているものがわからん。
信念とか魂とか正義とかスパロボの精神コマンドみたいなことしか言わん。
575リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 11:57:52 ID:mzquNdBG0
>>572
RPGとかの3D化の多くは映画的の延長だからな
576名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:58:22 ID:U3+utD3s0
>>572
害悪っていうか、PS2での売上低下時に既に気づいてたんじゃね。
一過性で、もう飽きられてるってことに。

ただ、携帯電話とか少子化とかゲーム業界全体が縮小とか
何かサードは自分のやってること悪くないって理由付けてただけで。
577名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:58:24 ID:xTgVQvmA0
3D化でロード時間、実際のゲームをはじめるまで長く待たされるのは確実にゲーム離れ
に永久してるな
578´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 11:58:47 ID:jxJcqGUeO
>>570
海外でもそーなん?

まーゲームはあくまで『操作』の概念はいるからなー
579名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:59:29 ID:XjFiQOjE0
映画も良いけどモーションキャプチャーみたいに実際ゲームに役立つ技術を使ってればなあ
今CGを有効活用してるゲームって何だろう?
580名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:00:21 ID:E2HtSvi90
どんなゲームだってそればっかりになったら飽きられるさ
今Wiiが操作方法を変えて新しい世界を開いてるけどそれすらもいつか飽きられる
Wii2はまた違う操作になっていかざるを得ない
581名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:00:35 ID:EwJrZAMl0
>>574
自分の考えたキャラや設定をゲーム反映したいだけなんじゃないの?
面白いゲームを作るとか、そう言う次元でゲーム作ってないと思うわ。
582名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:00:40 ID:mP1eA5rG0
スクエニ、セガ、バンダイナムコなど、iPhone用ゲーム配信に参入相次ぐ
http://www.inside-games.jp/news/340/34062.html

日本市場を中心に成長してきた携帯電話向けゲームのビジネス地図が激変してきています。
きっかけは米アップルの「iPhone」発売に伴う海外市場への活性化です。
家庭用ゲームより安価に制作できるうえ、1契約で世界中に配信できる手軽さからベンチャー企業が続々と参入しています。

活況を呈する携帯電話向けゲーム市場も、大手メーカーにとっては“おいしい”ビジネスとは言い切れません。
相次ぐ新規参入で供給過多や低価格化に拍車が掛かっているからです。
ハドソンの柴田真人執行役員は「昨夏は10ドル程度のゲームもヒットしたが、今では上位に入るゲームは件並み1〜4ドルぐらい。高精度なマーケティングや開発費管理が必要だ」と述べています。

オンライン更新や価格戦略など、配信型ゲームにはパッケージソフトと異なる独特の企画、マーケティングのノウハウ蓄積が必要とされ、携帯向け事業は各社にとって配信が主流になる時代を見据えた先行投資という意味合いも兼ねています。
583´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:00:45 ID:jxJcqGUeO
>>579
CGっていうかポリゴン?
584リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:02:01 ID:mzquNdBG0
今の物語ゲームの物語は所詮ご褒美にしかなってない
ゲームの一部として融合されてる?のはないといっていい
で、ご褒美の場合、当然のことながらそれ自体が面白いことが前提
脱衣なら男なら大抵はご褒美として機能出来るが
物語なんて面白いかどうかなんてわからん
ましてや、脱衣のように進めば進むほどプレイヤーにとって
嬉しい好ましい展開になるとも限らない

物語はご褒美として適してないのだ
ゲームにおいてエロ>>>>>物語なのはこうして実証される
585名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:02:03 ID:d0O/KomA0
>>581
そうだな。
面白いゲームを作るためにこうしましたという発言がないんだよな。
586名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:02:49 ID:mP1eA5rG0
コナミがメタルギアシリーズの「新展開」のためにスタッフを募集、家庭用ゲーム機向け開発スタッフも
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090309_konami_metalgear/
587´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:03:18 ID:jxJcqGUeO
>>581
それはあるかな
588名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:03:37 ID:XjFiQOjE0
>>583
ああポリゴンか

そろそろ金ハンドル来るな
マリカー持ってないけど
589リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:04:00 ID:mzquNdBG0
ふっ、久しぶりに真面目に語ってしまったぜ…
590名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:04:41 ID:vnSEN5IcO
すべての人が映画を好きなわけじゃないのにな
591名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:04:48 ID:U3+utD3s0
>>583
3Dの恩恵を受けたっていうなら、無双系がそうなんじゃないのかな。
PS2で新しく出来て今も残ってるブランド・ジャンルというのが
大抵あてはまると思う。

>>584
それは、エロの方が狙いどころが狭くて分かり易いってことじゃないのか。
592´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:04:50 ID:jxJcqGUeO
>>586
お、じゃあ今から作るわけだ

完成は2011年か2012年くらいかな
593名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:06:49 ID:eLwPH+Ax0
>>582
携帯電話って回線持つ側でないと儲けが薄すぎるからなー
数は多くても内容薄いし、その中で目立つのはかなり困難
594´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:06:51 ID:jxJcqGUeO
>>588
ポリゴンの恩恵といったら一番恩恵受けてるのはパズル系になるな
595名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:08:03 ID:P7UfHhId0
>>594
え?
596名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:08:30 ID:EwJrZAMl0
>>593
iPhoneでうけるのは一発芸とかのアプリじゃないのか。
あのインターフェイスはゲームに向いてないと思うんだが。
597リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:08:34 ID:mzquNdBG0
知育やwiifitあたりも同じ理屈だな
ご褒美としての知育やダイエット(自己満)がうまく機能してる
物語ではこうはいかない
映画じゃご褒美にならない

せいぜい美麗ムービーだな
598名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:08:36 ID:eLwPH+Ax0
>>586
■コンシューマーゲーム機向け「メタルギア」シリーズのゲーム開発
■「メタルギア」シリーズのスクリプター業務(ゲームプランニング)
■「メタルギア」シリーズ、「ウイニングイレブン」、「実況パワフルプロ野球」などのモバイル版開発
■コンシューマーゲーム機向け「ウイニングイレブン」シリーズのゲーム開発
■コンシューマーゲーム機向け「実況パワフルプロ野球」シリーズのゲーム開発
■「GuitarFreaks」「DrumMania」シリーズなど音楽ゲームのソフトウェア開発
■新規オンラインゲーム・コンテンツの開発
■パチスロ遊戯機、パチンコ遊戯機ユニットのプログラム開発
■海外カジノ向けスロットマシンの仕様検討、設計、制作および検査


全部じゃねーかw
最近人いなくなったのかね
599名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:08:49 ID:U3+utD3s0
>>594
IQとかICOとか?
600´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:09:03 ID:jxJcqGUeO
>>593
今のままじゃダメだな
個人やサークル作品とメーカー作品の区別ないから
601名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:09:53 ID:iQVUl6GM0
デスクリムゾンのOPムービーだけでご飯三杯はいける。
602´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:09:52 ID:jxJcqGUeO
>>599
立ピクもだな
603´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:10:38 ID:jxJcqGUeO
>>595
なんか間違ってる?
604リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:12:08 ID:mzquNdBG0
立体ピクミンは体験版どうだったん?
605´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:13:01 ID:jxJcqGUeO
>>604
君のレビューまちだ
606名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:14:52 ID:eLwPH+Ax0
>>600
野安もそんなこと書いてたな
ゲーム探すのに手間取るとか
607名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:14:54 ID:Y3QWvKAM0
携帯電話アイドルマスターとかいいんじゃないか
アイドルの好感度があがる(金払う)とアイドルの電話番号とか知る事が出来て、
電話すると様々な録音会話が流れる。
より仲良くなる(金払う)と、アイドルから電話が掛かってきたりもするようになる。
608名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:15:56 ID:BTtcd8Yb0
>>603
しいて言うなら、お前さんは今日
靴下を左右はき間違えてる事くらいかな。
609名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:16:31 ID:P7UfHhId0
>>603
パズルと聞いて思いついたのが落ちもの系と
ピクロスや数独などしか浮かばなかったから違和感があった
610名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:16:42 ID:2ZV47eUM0
>>607
なんというリカちゃん電話
611名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:16:54 ID:d0O/KomA0
>>607
似たようなゲームが昔なかったっか?
612´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:17:35 ID:jxJcqGUeO
ポリゴンはローでもハイでも『ゲーム内の物質を立体的にみせる』ことが最大のメリットだから
パズル系は平面パズルから立体的視点のパズルへ進化できる
恩恵を一番受けられるジャンル

って事ね
613リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:18:04 ID:mzquNdBG0
実際に電話かけられても困る
どうせゲーム内よりも出来ること極端に少ないじゃん!!
614名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:18:19 ID:P7UfHhId0
おいぃぃ!
日本でも発売されるんだろうな?
発売されたらここの住人16人で対戦しようぜ


主人公の名前も判明。迫力満点の『The Conduit』最新トレイラー
ttp://gs.inside-games.jp/news/181/18121.html

Wii MotionPlusには非対応となってしまった本作ですが、ボイスチャットが可能となるWiiスピークにはバッチリ対応。
シングルプレイヤーだけでなく、最大16人までのマルチプレイヤー対戦も白熱したものとなりそうですね。
615´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:18:39 ID:jxJcqGUeO
>>608
裏表逆だがそんなことはない
616名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:18:45 ID:vnSEN5IcO
昔、アーケードの脱衣系ゲームにカネコダイアルというものがあってだな
617リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:19:49 ID:mzquNdBG0
>>614
お前殺されてばっかだな
618名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:20:08 ID:BTtcd8Yb0
>>614
Wiiスピークでボイチャもできるんだな。
619名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:21:24 ID:P7UfHhId0
>>617
俺の死に様をニコニコにうpしてやんよ!

実際FPSは好きだけどヘタでK/Dレート0.6とかだからね
620名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:21:42 ID:BTtcd8Yb0
>>615
そっか。そりゃ失礼。
裏表逆は基本だもんな。
621´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:21:55 ID:jxJcqGUeO
>>614
開始3秒で死にますがいいですか
622名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:21:59 ID:KXOV9ljr0
>>614
もし日本で発売されてもメダルオプーナヒーローズ2みたいに日本はオンなしじゃないのかな
623名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:22:01 ID:EwJrZAMl0
>>612
何か前よりクグラが綺麗になったような気がする。
M+非対応でスピーク対応か。

パブリッシャーがセガだから出るような気がするが。
624名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:22:15 ID:xFHiSkP00
もうソフトメーカは転業してラーメンチェーン店でもやればいいよ。
数十億かけて毎年新しいラーメンエンターテイメントを開発してくれ。

と、いち早く近所のラーメン屋で昼飯すませた俺がカキコ。
625名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:22:31 ID:eLwPH+Ax0
>>614
かなり綺麗な映像になってきたなあ
626リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:22:38 ID:mzquNdBG0
wiiスピークは声とか美少女声に変換出来るの?
くぎゅの声でやりたいんだけど
627´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:23:19 ID:jxJcqGUeO
>>626
朝青龍にしか変換できない
628名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:24:19 ID:vnSEN5IcO
土曜日に980円で買ったピクロスDSで、日曜日がつぶれてしまった
629名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:24:32 ID:mP1eA5rG0
なぜLarrabeeベースのPS4はハードルが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm
630名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:24:39 ID:P7UfHhId0
631リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:25:21 ID:mzquNdBG0
>>630
般若?
632名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:26:14 ID:BTtcd8Yb0
コンジットってあれだろ。
Wii専用のエンジンで開発したんだろ。

どんどん使いまくれ。せっかくだから。
633名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:27:08 ID:r93oJBnCO
俺も980円で土曜日にピクロス買った
古市?
634名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:27:15 ID:Mj3kQNa40
セガよマッドワールドは無理でもconduitは出せよ絶対•••
635名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:27:30 ID:BTtcd8Yb0
>>629
まーた後藤さんですか
636名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:28:29 ID:SC3NmZcN0
中居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい!こんにちわ!小清水亜美です!」
観客 「キャーカワイイ!」 「アミチャンカワイイー!」
小清水 「(照れながら)ありがとうございます!」
中居 「小清水さんはあの大人気アニメ、明日のナージャでナージャ・アップルフィールドを演じていました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に見てましたよ!」
小清水 「ありがとうございます!」
中居 「じゃあ、小清水さん」
小清水 「はい」
中居 「お願いできますでしょうか?」
小清水 「はい!  皆さんこんにちは、ナージャです!」
一同・観客 「オー!」 「カワイイー!」
637名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:30:18 ID:BTtcd8Yb0
>>636
これ前にも見たけど、何が面白いのかわからん。
638名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:30:34 ID:EwJrZAMl0
>>629
この記事見るとSCEの未来は無いんだなって実感するわ。
639リアーネロビン志摩子さん ◆g2b5eFRIqc :2009/03/09(月) 12:30:36 ID:mzquNdBG0
もう許してやれよってか何故今?
640名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:30:50 ID:2ZV47eUM0
いいともやってるからじゃないのか
641´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:32:00 ID:jxJcqGUeO
>>637
実は俺もよくわからん
642名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:33:10 ID:Y3QWvKAM0
>>614
うわぁ外国人超好きそう、いい加減飽きないのかな
643名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:33:11 ID:eLwPH+Ax0
>>629
PS4PS4言ってるの後藤さんだけッスよ
644名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:34:00 ID:r93oJBnCO
ピクロスは初めてやったがあまりおもしろくないな
辛気臭いわ

やはりぷよぷよテトリスみたいなアクションパズルが最強
645名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:34:02 ID:U3+utD3s0
>初代PlayStation(PS)は、3Dレンダリングチップを採用。それが刺激となり、PCの3Dグラフィックス化が進み始めた。
>PS2では、PCの数倍の浮動小数点演算能力のEmotion Engineと、RDRAMのメインメモリ、ビデオメモリに組み込みDRAMを使ったGraphics Synthesizerを採用した。
>PS3では、ヘテロジニアスマルチコアのCell B.E.と、3.2Gtpsの転送レートのXDR DRAMメモリなどを採用。CPU業界とメモリ業界にインパクトを与えた。その間、PC向けCPUは、粛々とCPUコアの大型化と、互換性を維持したメモリの進化を続けていた。

何かさ。ソフトありきでのハードが初代PSしかなくね。
SCEが、そのソフトも同時に出せるというのなら
この上なく強力な路線だと思うんだけど。
646名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:34:53 ID:gh3WE5NN0
PSWはプログラミングが難しくなるほど本来の姿を見せるんじゃないの?w
647名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:35:00 ID:7u3yleNGO
ピクロスと言えば、DSiウェアを「高い」とか「ラインナップがしょぼい」とか
「ちっともアートじゃない」とかシリーズ名にまで難癖つけてボコボコに叩いてた忍が
「パズルの良作揃いのDSiウェア」とか言い出して、立体ピクロスの値段を叩いてて唖然とした
648名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:35:39 ID:xTgVQvmA0
やはりぷは初めてやったがあまりおもしろくないな
辛気臭いわ

ピクロスみたいなパズルが最強

とでも言って欲しいのか?
649名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:35:46 ID:xFHiSkP00
次は立体メガネ。
650名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:36:29 ID:2ZV47eUM0
忍はウェアをちゃんと遊んでないんじゃないかとDECODEのレビューを見て思った。
651名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:36:44 ID:BTtcd8Yb0
>>649

スクエニ「立体めがね使ってなんかゲームできそう!」
652消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:36:45 ID:SVXlpCxy0
パズルゲームの近年最強は数陣タイセン
653名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:36:57 ID:Y3QWvKAM0
俺はこのゲームが物凄くやりたいな。日本発売マダー

ttp://gs.inside-games.jp/news/156/15617.html
654名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:37:27 ID:P7UfHhId0
>>651
とびだせ!大作戦!
655名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:37:34 ID:K1wBxygu0
忍が叩く
  ↓
「忍にすら見捨てられてた任天堂wwww」とコピペされる
  ↓
ゲハ住人が見に行く
  ↓
アフィで忍が儲かる
656´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:37:49 ID:jxJcqGUeO
>>647
まあ前半は流通かまないからの不満
後半はしらん
やっとらんから

立ピクはこれからだと思うなー
657消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:38:21 ID:SVXlpCxy0
立ピクってなんかエロいね。
658名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:38:52 ID:BTtcd8Yb0
THE スーパー 忍
659名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:39:10 ID:2ZV47eUM0
>>653
ブロブをローカライズしてくれたTHQさんならやってくれると信じてる。
EAとTHQ超がんばれ
660名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:39:45 ID:2uUX5hYB0
立ピクは難問で20×20×20とかあれば完成した立体がそれっぽくなりそうなんだけどな。
最大で10×10×10だろ。
661名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:39:56 ID:BTtcd8Yb0
この虫大合戦もコンジットと同じエンジンつかってるの?
なんか結構綺麗なんだけど。
662名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:41:08 ID:BTtcd8Yb0
ピクロスは運(棒)
663´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:41:22 ID:jxJcqGUeO
>>660
今現状は平面ピクロスの延長止まりだからね
ルール見直して複雑なのできれば進化しそうな気がしないでもない
664名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:42:13 ID:2ZV47eUM0
むしろピクロスではなく岩の塊を削って彫刻を作るゲームがやりたい
DSじゃ性能足りないか。
665´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:43:07 ID:jxJcqGUeO
>>664
とりあえず化石ホリダーをやってまつべし
666名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:43:17 ID:7u3yleNGO
立体ピクロス出たらスネ夫とか大空翼の髪型を作ってみるお
667消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:43:26 ID:SVXlpCxy0
まぁ複雑化すればユーザーが離れていくのがこの業界の常だけどね。

668名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:44:21 ID:r93oJBnCO
化石を掘るゲームならあるぞ
>化石ホリダー

あれはよい
669名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:44:47 ID:0rh3q4mLO
>>661
コンジットのエンジンはコンジットが初だよ
むしろコンジットが技術デモみたいなところがある
670´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:45:08 ID:jxJcqGUeO
>>666
スネオの髪型は十字トンガリリーゼント
671消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:45:34 ID:SVXlpCxy0
先ほどはすみませんでした。
672名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:46:00 ID:BTtcd8Yb0
>>669
あ、そうなんだ。
失礼しました。
673名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:46:32 ID:XjFiQOjE0
いいともでPS3と龍3宣伝しとる
なんか龍3は宣伝頑張ってるな
674名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:46:52 ID:xTgVQvmA0
スネオの髪型とカイジの顎は立体化にすでに成功してあるから今更驚きは無い
675名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:47:12 ID:BTtcd8Yb0
>>673
いいともで宣伝っていったら「アフリカ」だろやっぱ。
676消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:48:37 ID:SVXlpCxy0
>>671
don'tmind!
677´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:49:15 ID:jxJcqGUeO
いいともはスポンサーにSCEはいってんのか
678名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:49:29 ID:EwJrZAMl0
セガもずいぶんショボくれちまったなぁ
679名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:49:38 ID:/UzfK36Y0
やべー
また龍3売れちゃうよ
680名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:50:44 ID:TUgeY+1PO
>>647
忍も任天堂叩けばアフィが伸びる事を知ってしまったのだろうな。
681名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:51:42 ID:BTtcd8Yb0
>>679
いや寧ろ売れて欲しい。
こんだけ宣伝頑張ったからこれだけ売れたっていう事を
もっとアピールして欲しい。
682名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:51:56 ID:uvS8afR80
アフリカって結局何本いったんだっけ。
683名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:51:58 ID:P7UfHhId0
史上初!? シューティングだけ放送し続けるTV番組が5月から始まる!
ttp://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/news-kakorogu/news-09.3-1.html#0306a
684名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:52:18 ID:SC3NmZcN0
ナナドラ初日どれくらい売れたの?
685消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:52:31 ID:SVXlpCxy0
龍3ボリュームありすぎて挫折しそうやわ!
凄いよ。本編以外も。
恐ろしいほどに。
686名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:52:46 ID:BTtcd8Yb0
>>684
確か6万だっけか。
687消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:54:00 ID:SVXlpCxy0
ふぅ
688消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:54:31 ID:SVXlpCxy0
はぁ
689名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:54:33 ID:gh3WE5NN0
>>673
コラボが半端じゃないからな
690消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:55:02 ID:SVXlpCxy0
>>687,688
中川かよww
691´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 12:55:06 ID:jxJcqGUeO
>>686
そう
出荷は約10万との情報らすい
692名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:55:26 ID:/UzfK36Y0
>>682
5,6万だろ
693名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:55:32 ID:H7qV3CB+P
まぁすでに龍3は話題にもならんがな
バイオ5に持ってかれた

と思ったらバイオも早速沈静化しそうだし
694消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:55:42 ID:SVXlpCxy0
>>689
ブルーシールアイスの紫芋アイス最高!
695名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:56:24 ID:EwJrZAMl0
有名タイトルの続編で広告費何億円も注ぎ込んで、
営業も頑張りまくってるもんな、龍3。

ハーフじゃなくてもっと伸びないと、他のメーカーが
ゲーム作るモチベーションが無くなるよなぁ。
696消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:56:31 ID:SVXlpCxy0
龍3みたいな神ゲーそうそうな出ないよな
697名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:56:49 ID:fcgLt3Fe0
DSi予約キタ
698名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:57:28 ID:E2HtSvi90
大体どこ見てもPS3所持者は
デモンズ>龍3>バイオ5の評価になってるのがおもしろいw
699名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:58:35 ID:4LZ9ccBBQ
龍3はヤクザが読むような雑誌やサウナとかに広告出したんだろうか
700名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:58:41 ID:EwJrZAMl0
>>698
新作ファンタジーに飢えてるんだろう。
FFもずっとお預けだし。
701消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 12:59:03 ID:SVXlpCxy0
龍3がちょっと売れたり露出があるとすぐこれだ。

なにこのマイナス思考www

まじでウケルww

悔しいんだろうなぁwWiiではまともなゲームないからw

任豚哀れすぎるww

ほんとね。まじで煽りたくなるわ。この妊娠脳ww
ってかムカツクわ。

Wiiで初動でkんだけたたき出したサードソフトって殆どねぇくせにな。
ネガキャンでかは必死w

ださ。

さて、仕事にもどるわ。
邪魔したね。
702名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:59:53 ID:gh3WE5NN0
デモンズは累計でセブドラと互角になりそうな気がする
703名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:00:22 ID:BTtcd8Yb0
これが本性だからまともに相手されないってのがわかんない子w
704名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:00:35 ID:EwJrZAMl0
消防士のPS3ネガキャンは凄まじいな
705名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:00:46 ID:/UzfK36Y0
龍3てゲーム中で企業宣伝の広告収入入ってるから
宣伝費あんまかかってねえんじゃねえの
706名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:01:57 ID:2ZV47eUM0
こんなんじゃ迫害もされる罠
707名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:02:54 ID:EwJrZAMl0
>>705
費用はともかく、あれだけの数のコラボを契約する労力が大変。
名越も身を削って営業しまくってるじゃん。

金だけ払って広告出すより大変な思いして、
あんまり売り上げに結びつかないとガッカリするじゃん。
708´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:04:17 ID:jxJcqGUeO
>>703>>704
ほっとけよ
レス欲しくてコジキしてんだよ
中立と一緒
709名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:04:29 ID:/UzfK36Y0
ゲームつくるのだって大変なんだから労力も同じだろ
710名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:04:39 ID:xdabfbcI0
まぁデモンズは実際おもしろいけどね
マゾじゃないとできないかもしれんが
711名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:05:29 ID:xyu516QM0
>>708
コテでかまってちゃんレスしまくるお前が言っても大差ないけどな
712名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:06:07 ID:gh3WE5NN0
>>707
頭下げまくって赤字が減るならどこの営業でも頑張るよ
他人の穴埋めってのが大変だろうがw
713名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:06:58 ID:xTgVQvmA0
>>708
コテでかまってちゃんレスしまくるメルヘンポエマーなお前が言っても大差ないけどな
714名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:08:14 ID:wue5DJ5L0
大人の絵本(笑)にはおじさん思わず食いついちゃうところだったよ。
715名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:08:49 ID:U3+utD3s0
頭は誰でも下げてるだろうけど
頭を下げる回数が多いということになるかもしれない

開発費を浮かせるために必要な努力
716名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:09:28 ID:bFmLjhQY0
>>713
>>556
グダグダいってないでNGしろよ
717名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:09:48 ID:h6CLuLBM0
ニューヨークの街角で今まさに土管から飛び出したマリオさんが発見されました
http://gs.inside-games.jp/news/181/18123.html
718名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:10:34 ID:H7qV3CB+P
四天王はちっとも龍3の感想言わないからつかえねーよな
719名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:11:54 ID:xFHiSkP00
そういう人たちにとって営業が楽しくて楽しくて仕方がないってことを、
営業に向いていない人は分からないんだろう。
営業が天職な人が毎日内勤でゲーム作りやれとか言われたら
ノイローゼで出社拒否になるわ。
720名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:13:07 ID:EwJrZAMl0
>>709>>712
あ、ごめん。
費用の話じゃなくて、営業頑張ってるんだからもっと
売れて欲しいなって書きたかったの。

ブルドラの時も思ったけど、やれる事全部やって
思うような結果に繋がらなかったら、何をしていいかわからなくなるじゃん。
721名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:13:28 ID:Y3QWvKAM0
龍3に宗教信者みたいになってるのがキモイんだよなぁ
良バカゲーってのが平均的な評価なんだけどな。
722名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:13:39 ID:bFmLjhQY0
ヒゲはまず面白いゲーム作れ
723名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:13:40 ID:mP1eA5rG0
>>717
センスを感じる
724名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:13:41 ID:xTgVQvmA0
>>718
本体も持ってないのにどうやって感想を言えと?
725名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:14:19 ID:/UzfK36Y0
ブルドラってそこそこ成功したんじゃないの
ハード代わったとは言え続編でてるし
726名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:15:34 ID:bFmLjhQY0
ブルドラが成功だったらクライオンは中止にならんだろ
727名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:16:03 ID:qgACyPkf0
硫酸は以外と伸びないと思うぜ。
たぶんベストになってから50万超えるみたいな感じ。
ヤマダもツタヤもあんま売れてなかったしbyうちの近所
PSPのFFDDは売り切れてたから指標になると思うけど
728名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:16:26 ID:EwJrZAMl0
>>725
個人的に低年齢層にハードを売る戦略ソフトだったと思ってたんだけどね。
一つのタイトルとしては成功してると思う。
729名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:16:56 ID:H7qV3CB+P
まぁイナイレくらいには成功してるんじゃないの>ブルドラ
アニメも二期やってるし
730名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:17:12 ID:mP1eA5rG0
名越さんは、マーヤのお店やら発売日店頭やら、コラボ企業の顔見せやら
ラジオやテレビ番組やら、宣伝させてもらえるならどこでも行きますって頑張ってはったね。
ミヤホンや小島もそうだけど、有名クリエイターっていうのは、やっぱり営業の顔出し仕事もしっかりやるね。
731名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:18:17 ID:WZkEeXWq0
消化できる物は全部やってからでないと進まない自分の性格が恨めしい。
ToHまだ終わらないでやんのw どんだけゆっくり遊ぶつもりだ、俺。
732名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:18:54 ID:xFHiSkP00
コラボの契約とりまくるとか、開発者を担ぎ出して営業しまくるとか、
もう営業にとって楽しさの極みじゃないか。
本当はいやだけど仕方ないから苦労して営業して・・・とかじゃないから。
売れるかどうかより、営業としていろんなことができる絶好のチャンスなんだから
幸福の絶頂だよ。
733名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:19:44 ID:EwJrZAMl0
>>732
ジャレコの営業に見せてやりたい文章だわ。
734名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:19:59 ID:xTgVQvmA0
使い古した女房と離婚もできたしまさに幸せの絶頂だな
735名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:20:18 ID:P4394oU30
>>731
ToHのラスボスはコハク
736名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:20:21 ID:h6CLuLBM0
http://movie.maeda-y.com/movie/01248.htm
『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』10点(100点満点中)
>人々はストリートファイターの映画版にいったい何を求めるのか。ドラマか、それとも爽快感か、
>あるいは太ももか。

やはり太ももがないのは大きなマイナス点か。
737名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:21:34 ID:BTtcd8Yb0
>>736
もう・・・・・
せっかくスト4がいい結果出せたのにこういうので台無しだよな。
738名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:23:49 ID:vnSEN5IcO
>>736
コスプレがないって聞いた
739名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:24:10 ID:H7qV3CB+P
そもそも中国人じゃねーし
740名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:24:12 ID:uz+dVc8R0
もう外人に日本のゲームの映画撮らせるのやめようぜ、バイオは許すが
741名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:24:48 ID:xyu516QM0
チュンリー役の女優全然チュンリーじゃないけど普通のかっこしてるときは可愛かったな
742名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:25:12 ID:mP1eA5rG0
出演したラジオ番組で言っていたが、名越さんは相当飲むらしいな。
とりあえずグラス100杯越えてからが本格的に酔うそうだ。
注文を待つ間が空くのが嫌で、たとえば2人で飲み屋に行くと
「とりあえずウーロンハイを6杯持ってきて」と大量に酒をテーブルに並べてからカパカパいくそうだ。
743名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:25:22 ID:BTtcd8Yb0
ドラゴンボールもコケるだろうし・・・・。
744名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:25:47 ID:Ws+XlnzU0
バイオの映画は1は良かった
745名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:26:08 ID:7xHkaa9h0
>>740
そんな言い方だと日本が作るのならいいみたいじゃねぇか…
746名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:27:18 ID:EwJrZAMl0
ゲームだから面白い物を映画にする意味がわからない
747名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:27:22 ID:mP1eA5rG0
>>736
>ただ、チャイナ服から太もも丸見え、のあの戦闘服を一度も着なかった件については、到底許すことは出来ないだろう。

この1点で駄作確定だな。
748名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:27:31 ID:eLwPH+Ax0
DBは、ゲームもそうだけど関連商品の多さとか、露出量とか、
かなり大きな金動いた企画なんだろうな、という気がする。
動かしたのが大きかった分、一旦始まったら止められなかったんだろう。
749名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:28:25 ID:h6CLuLBM0
>>745
むかーしあったアニメ版のスト2映画は悪くなかったよ。
展開が遅いとか地味とかの問題もあるが、悪くはなかった。

しかし何故かチュンリーがガイルとくっつくというw
そしてラストシーンから理解不能というw
750名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:28:26 ID:BTtcd8Yb0
>>747
これでレジェンドオブチュンリーはねーよなww
751名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:28:37 ID:P7UfHhId0
ハリウッドはダルシム、ブランカ、ダンをメインの映画を撮った方が良い
752名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:28:40 ID:d0O/KomA0
あの服着てないチュンリーって矛盾してるだろ。
753名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:29:43 ID:2ZV47eUM0
いっそ女版ジャッキーの香港国際警察として作ればよかったのに
754名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:30:01 ID:K1wBxygu0
>>749
ハガケンジ上手かったね
755名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:30:03 ID:BTtcd8Yb0
ダンはZEROで初めて見たとき、きっとものすげー強いキャラだと信じてた。
ある意味最強だが。
756名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:30:35 ID:h6CLuLBM0
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id332562/
比較的甘いYahoo!映画でもこの点数じゃ、かなりやばそうだな
757名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:31:04 ID:H7qV3CB+P
劇場アニメのスト2は篠原涼子としゅんれいのおぱーいだけでokだろ
トラックで突撃してくるベガとかいいジャナイ
758名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:31:04 ID:xyu516QM0
アニメSFといえば羽賀ケン
羽賀は今からでも声優になるべき
759名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:31:38 ID:P7UfHhId0
>>757
ゲージ満タンのサイコクラッシャーだな
760名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:31:44 ID:h6CLuLBM0
>>754
そうそう。
羽賀研二の演技力は異常。
リュウの方がイマイチだった分、余計に上手く感じた。
761名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:32:04 ID:EwJrZAMl0
>>751
ただのマーベルスーパーヒーロズ映画になりそうだなw
762名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:32:14 ID:vnSEN5IcO
スト2映画も餓狼映画もエロかった
763名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:32:48 ID:H7qV3CB+P
>>762
だってみんなおっぱい見たかったでしょ
チュンリーと舞の
わかってるって
764名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:33:32 ID:P7UfHhId0
>>761
実績あるから安心して見ていられるはずw
765名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:33:51 ID:gh3WE5NN0
アニメにするならまだいいが、実写は相当覚悟が必要
別物になることが多すぎる
766名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:34:00 ID:2ZV47eUM0
>>751
なんか凄いコメディが作れそうな気がしてきたぞ
格闘大会で優勝を目指すうだつの上がらない3人が出会ったとかそういう設定にしようぜ
767名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:34:48 ID:H7qV3CB+P
実写ダルシムがみたけりゃ片腕カンフー対空飛ぶギロチンでも見なさいよ
ダルシムでてるから
768名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:34:48 ID:/UzfK36Y0
舞とかキャミィはともかくチュンリー懐古補正大きすぎだろ
もともと可愛くもないし太ももはムキムキでエロくもなかった
769名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:34:55 ID:h6CLuLBM0
>>765
デビルマンのことですね、わかります
770名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:35:00 ID:Y3QWvKAM0
まじでチュンリーがあの服着ないのか
アホの極みだ
771名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:35:44 ID:vnSEN5IcO
羽賀研二といえばオレ的にはアラジンだな
772名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:35:46 ID:2ZV47eUM0
ウルヴァリンが黄タイツ着ないこんな世の中じゃ
773名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:36:41 ID:Y3QWvKAM0
>>769
今日のプレイボーイで永井豪が
「ハリウッドでもう一回作ってもらいたいんですよ、本気で」
って言ってた
774名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:37:02 ID:xTgVQvmA0
漫画とかゲームを実写映画化すると相当痛いのよくやるな
775名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:38:13 ID:h6CLuLBM0
>>773
さぞかしショックだったんだろうなあ…w
完成時にはかなり褒めていたけど、リップサービスだったんだろうなあw
776名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:38:39 ID:uz+dVc8R0
>>769
デビルマンってまだ実写化されてないだろ(棒
777名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:38:44 ID:P7UfHhId0
>>773
OVAのデビルマンの続きをお願いしたい
誕生編、妖鳥シレーヌ編の続きを
778名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:38:51 ID:7xHkaa9h0
デビルマンはアニメも酷かったよな
779名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:39:28 ID:XjFiQOjE0
>>772
茶色スーツだとなお嬉しい
780消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:39:33 ID:SVXlpCxy0
>>714
あんなキショゲーを絵本とか脳みそ膿んでるっつーのw
781消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:40:05 ID:SVXlpCxy0
>>718
俺のマジメな感想読んでからそういうこといえよな
782消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:40:46 ID:SVXlpCxy0
>>724
部屋の写真撮影したからいつでも証拠出せるけどなw
783名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:42:06 ID:gh3WE5NN0
レス3連発とかドンだけ飢えてるんだよ
784消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:42:26 ID:SVXlpCxy0
デビルマンの子供は
デビルマンコ
785消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:43:02 ID:SVXlpCxy0
>>783
そういうわけでもないよ。
溜めて一気に出しただけ。
786´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:45:08 ID:jxJcqGUeO
Wiiのアプコンは日本で発売されるんじゃろか
試してみたい
787名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:45:27 ID:TUgeY+1PO
千手も連投しまくる奴だぜ。やはり千手化が進行してるようだな。
788消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:45:29 ID:SVXlpCxy0
まぁホント正直言うとそりゃレス乞食(この表現は嫌いだけどね)ってのは
そりゃそうかもしれないけど。意見を書き込む以上返答が欲しいのは当たり前だろう。

ただ、このスレは基本的に中立の立場を装っておきながらPS系を
小馬鹿にしたりネガキャンが激しかったり、不公平なんだよね。

じゃ、来なきゃいいジャンとかすぐ言うけど、そうもいかないんだよね。
やっぱ。

ま、そんなわけでさ。
俺みたいナノがいてもいいじゃんねぇ、って思うわけで。
789名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:47:24 ID:H7qV3CB+P
>>786
輸入すればいいじゃん
NTSCでもOKらしいし
790´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:48:09 ID:jxJcqGUeO
>>789
はぢめての輸入だな
ドキドキしちゃうぜ
791消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:48:36 ID:SVXlpCxy0
会社から至急されてる携帯がドコモからソフトバンクに変わるっていうから
じゃ本体無料のアイフォンにしてくれって言ったら却下された。
ほんと日本企業は融通きかねぇよなぁ。
792名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:50:01 ID:2ZV47eUM0
輸入しなくてもメッセカオスあたりで普通に売るんじゃないか
793名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:50:06 ID:EwJrZAMl0
>>790
アキバ行けば輸入されたのあるかもね。
個人輸入は時間がかかりそう。
794消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:50:27 ID:SVXlpCxy0
Wiiのしょっぺぇアプコン買うより、ダウンスキャンコンバータ買ってPCモニタで
写す方が綺麗だとは思うけどね。

ま、NGにしてるからこんな有益な意見もお前ら見えないんだろうけどなw
795名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:50:29 ID:twO1blbb0
そこには凄いテクスチャのムキュが、リアルな●を手にして
796名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:50:43 ID:H7qV3CB+P
東京人はすぐアキバ池とかいうからやーね
797名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:51:40 ID:gh3WE5NN0
初輸入は気をつけたほうが良いぜ
変な所で買うと、送料・関税でとんでもない金額取られたりするからな
798名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:51:44 ID:EwJrZAMl0
>>796
ああ、ムキュは富士山の麓に住んでるんだっけ。
799´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:52:40 ID:jxJcqGUeO
秋葉が近いとうらやましい
どっかネットで買えればらくなんだが
800名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:53:01 ID:7xHkaa9h0
アキバの土産でもらった900MBのCD-Rが未だに勿体無くて使えなくて残ってる
801名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:53:13 ID:hHx6uThg0
ムキュは俺の分も輸入しておいてくれ
一個も二個も変わらんだろう金額的にも手間的にも
802名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:53:17 ID:gh3WE5NN0
>>794
なぜいまさらブラウン管前提なんだよw
803名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:53:24 ID:TUgeY+1PO
そのうち任天堂からWii用のアプコン機器が出たりしてw
804消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:53:49 ID:SVXlpCxy0
そういや尼UKから届いたAKIRAとコルテオのBDまだ見てないな・・
805´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:54:34 ID:jxJcqGUeO
>>798
青木ヶ原って場所で地元じゃ有名です
806消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:54:57 ID:SVXlpCxy0
>>802
え?
PCモニタって液晶の事なんだけど。
1万5千円くらいで売ってるよね。たしか。
807名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:55:25 ID:TUgeY+1PO
樹海のあるとこか。
808´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:55:33 ID:jxJcqGUeO
>>803
無いと言い切れないのが困る
809名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:55:57 ID:P7UfHhId0
大画面テレビにビデオ入力したらそれだけで
TV側でアップコンバートされてるんじゃないの?
810名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:56:26 ID:K1wBxygu0
暗黒聖闘士と戦った場所か
811名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:56:34 ID:gh3WE5NN0
>>805
地元ネタ禁止w
青木ヶ原って本栖湖の近くだっけ、確かにアキバは遠いなw
812名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:56:47 ID:bFmLjhQY0
とりあえず買ったら画像比較あげてくれ
813消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:57:51 ID:SVXlpCxy0
>>809
されないからアプコンというものが存在しているわけで。
814´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:57:56 ID:jxJcqGUeO
>>809
最近の液晶はそうなの?
発展途上の最中にブラウン管が死んで買い替えたから微妙だな
815名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:58:33 ID:vnSEN5IcO
アキバにしょっちゅう行ってたら交通費がバカにならん
今週は朧村正体験会に行くべきかどうか
816名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:58:57 ID:EwJrZAMl0
テレビ側は補正はあっても解像度は変えられないんじゃないか
817名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:58:58 ID:gh3WE5NN0
>>806
今時のPC液晶はダウンなしで入力できるわけだが
818消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 13:59:11 ID:SVXlpCxy0
しっかし、いつもはHD全否定なのになぁ。

ブラウン管で十分!
SDで十分!

でもアプコンによる高画質に興味津々www
819´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 13:59:10 ID:jxJcqGUeO
いやほんとは静岡市だけどなw
820名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:59:41 ID:XjFiQOjE0
>>815
行ってレポするべき
821名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:00:30 ID:h6CLuLBM0
>>799
秋葉もすっかり変わって、つまらない町になったよ。

……いや、いまの方がいいという人間もたくさんいるんだろうけどw
822消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:01:06 ID:SVXlpCxy0
>>817
まじっすかw無知すぎてサーセンw

しかしそれなら大画面TVでなければPCモニタ出力の方が
よほど綺麗でしょ。Wii写すなら。

大画面になればなるほどアプコン使っても綺麗には見えなくなるしね。
823名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:01:09 ID:gh3WE5NN0
ゲーマーな俺だが、アキバは行きたくない
片道160円だけどな・・・
824消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:02:19 ID:SVXlpCxy0
しかしMGS4で唯一ださかったのは、アキバとメリルのロマンスだなぁ
825名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:02:22 ID:Y3eycAi20
自称ゲーマー(笑)
826名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:02:39 ID:TUgeY+1PO
まあ、頻繁に行くようなとこじゃないからな。>アキバ
827´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:04:26 ID:jxJcqGUeO
静岡にも秋葉っぽい店が109にあるな

極めて異界だが
828名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:04:33 ID:EwJrZAMl0
アキバの優れてると事は、輸入物やレゲー探しくらいじゃね?
829名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:04:42 ID:PFmPQEMh0
バカに殺されるかもしれんようなところには行きたくないね
830名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:06:18 ID:gh3WE5NN0
>>822
TV入力は変わらない、もしくはPC液晶のほうが画質悪いぜ
そんな知識だからブラウン管前提の年寄りだと思うんだよ

>>825
このスレで一般人じゃなくてゲーマーで笑われるとは思わなかったw
831名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:06:58 ID:uyubNVTkO
37.8% 18:55-22:14 EX* 09ワールドベースボールクラシック・東京ラウンド「日本×韓国」

お前らどんだけ野球好きなんだ
832名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:07:35 ID:hHx6uThg0
静岡鑑定団のアキバ館があるじゃないか!
833名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:08:08 ID:/UzfK36Y0
>>831
×野球好き
○国際戦好き
834名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:08:20 ID:PFmPQEMh0
なんだかんだで韓国大好きだもんな日本人はw
チャネラ以上に韓国のこと気にかけてるやつらなんか世界のどこにもいないだろう
835´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:08:26 ID:jxJcqGUeO
>>831
すごいな
WBC効果でサンマガ爆売れ




ないな
836名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:08:48 ID:NvlqXEcl0
【話題】「ポケモンに恋をしてしまった・・・」 悩む男性に優しい声が続々
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1236569887/
837名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:08:59 ID:gh3WE5NN0
マリソニWBC出せば爆売れだな
838名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:09:13 ID:hUC6A13V0
バレーとかソフトでも視聴率いいもんな
839名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:09:44 ID:BTtcd8Yb0
普段サッカーみねーやつらがワールドカップになると盛り上がるのと同じだろ。
840消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:09:52 ID:SVXlpCxy0
>>830
昔PS2をダウンスキャンでPC液晶に写してたときはビデオ出力のニジミとか
無くなって綺麗だったけど。知識っていうより経験で。

やっぱコンバータ接続と、VGAへの端子直刺しで違うんじゃないのぉ?
841名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:10:16 ID:TUgeY+1PO
パワプロネクストがこれで売れてくれれば良いのだが。
842名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:10:18 ID:ynbfx6tsO
なんという静岡スレ

109にそんな店あるの?
843名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:11:43 ID:2uUX5hYB0
前回のWBCはボブの誤審までは野球ファン以外にはスルーされてたのに
844名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:12:20 ID:gh3WE5NN0
>>840
D端子/コンポーネント出力なら全く変わらん
845消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:12:28 ID:SVXlpCxy0
しかしほんとここには任豚しかいねぇんだなぁ。
もうここ来るのやめようかなぁ。
まじでw
846´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:12:42 ID:jxJcqGUeO
>>832
あるな
地元民か

静岡109の4階にオタク向けの店(フィギアとか)があるんだがオタクには罰ゲームだと思う
何故に4階いく途中にセシルマクビーやケラショップの前を通らせますか

以上地元ネタでしたスマン
847名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:13:00 ID:b2MpHti/0
一応前回チャンピオンなんだから
848消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:13:00 ID:SVXlpCxy0
>>844
へぇ。そうなんだ。
849名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:13:54 ID:EwJrZAMl0
>>842
渋谷にいるようなギャル達が「このCPUヤバくね?」「メモリ鬼!」とか
言ってるのを想像した。
850消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:13:59 ID:SVXlpCxy0
ある意味アキバなんて隔離所だからなぁw
日本の恥部だね。
851名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:14:04 ID:gh3WE5NN0
109にオタク系ショップとか拷問じゃないか?
852名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:14:05 ID:BS/423mlO
HD全否定ってどこにいるんだ?
時期尚早以外の論調なんか見掛けないんだが…
853名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:14:26 ID:pWUaqno9O
おまえらサボってないで仕事しろよ
854名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:14:44 ID:K1wBxygu0
>>836
サーナイトは♂に限る
855名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:15:17 ID:epZJqIfq0
前回WBCはシナリオ的に美味しすぎたからなw
856´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:15:32 ID:jxJcqGUeO
>>844
D端子コンポーネント出力のばあいアプコン意味なしってこと?
857名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:15:54 ID:P7UfHhId0
>>855
大逆転シナリオだったもんな
858名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:17:03 ID:PFmPQEMh0
最近過疎すぎてこのスレじゃセブドラか野球か政治の話しか出てこない気がする
859消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:17:19 ID:SVXlpCxy0
もう二度とここにはきませんね。
任豚共もWiiで毎日まぁ頑張って棒振りしてねw
ま、そんなソフトも出してもらえずなぜかGCのお下がり連発だけどねw
そろそろニンテンドー撤回かもねw
ゲーム事業からw
じゃぁねw
ばいばーいw
860´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:17:23 ID:jxJcqGUeO

よくわからん
そもそもコンポーネント出力の意味がわからん
861名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:17:50 ID:BTtcd8Yb0
といいつつ結局来てしまうのが彼です。
862消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:18:11 ID:SVXlpCxy0
>>856
そもそもアプコンの場合はHDMI出力必須だろwwwww
863名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:18:22 ID:gh3WE5NN0
>>855
まさしく神風だったからな

>>856
ダウンが意味なし、な
色成分を分けて出力してるから、モニタ側で適正に処理できる
アプコンは別の話
864´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:18:28 ID:jxJcqGUeO
>>859
ありがとうございますさようなら
865名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:18:35 ID:BTtcd8Yb0
ほらねw

しかも早いでしょw
866消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:18:41 ID:SVXlpCxy0
>>861
いや、もうまじでこない。
では。
867名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:18:43 ID:h6CLuLBM0
わずか58秒だったという…
868名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:19:09 ID:NvlqXEcl0
吹いたw
869名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:19:29 ID:Uug/a8N30
誰もがキタ――(゚∀゚)――!!って騒ぐタイトルこねえかな
ここ最近つまらな過ぎる
870消防君 ◆oFdT6WmNd2 :2009/03/09(月) 14:19:37 ID:SVXlpCxy0
>>864
ムキュは俺の事嫌いだからNGにしてたんじゃないのかよw
では。これにて。
871名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:19:37 ID:EwJrZAMl0
>>860
コンポーネントは色の情報をそのまま送るから劣化が無くて、
アプコンは解像度を細かく分解する役割じゃないか。
872名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:19:44 ID:BTtcd8Yb0
>>867
せめて1分我慢しようぜ!ってところだったな。
873名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:20:25 ID:TUgeY+1PO
千手ももう来ない宣言が好きな奴だったよ。
874´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:20:33 ID:jxJcqGUeO
>>871
ちい覚えた
わかったふり覚えた
875名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:20:49 ID:mP1eA5rG0
AKB48の商売方法に人気雑誌編集者が苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/4050833/
876名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:20:57 ID:b2MpHti/0
飯野賢治新作
877名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:20:57 ID:BTtcd8Yb0
でも俺、消防士ならきっと900踏んでくれるって信じてるから!
878名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:22:01 ID:r04GJcNo0
>>875
AKBで特典付けまくってゲーム出したらどれくらい売れるか興味ある
ハードを持ってない奴も買うだろうな
879名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:22:15 ID:TUgeY+1PO
HDゲームでも内部解像度が低いの多いしな。
880´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:22:49 ID:jxJcqGUeO
>>878
48バージョンあるアイマスですね
881名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:23:08 ID:P7UfHhId0
文字がしっかり読めればそれでいいや
復活の呪文を間違えない程度で
882名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:24:44 ID:EwJrZAMl0
今の現行機でフルHDで綺麗と思える描画はできない気がする。
PS2レベルのゲームをフルHD化するだけで結構厳しそう。
883´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:24:53 ID:jxJcqGUeO
どんだけ変わるのかなーという興味なんだけどね
884名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:25:52 ID:BS/423mlO
任天堂ってあれだけリメイク濫発しても
まだ新作の方が多いんだぜ
885名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:26:11 ID:EwJrZAMl0
>>883
大きな画面でSD機のゲーム画像を出力するとドットのジャギーが目立つけど、
そのジャギーがある程度滑らかになる感じかな。
886名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:26:24 ID:b2MpHti/0
鉄建5とかバーチャロンオラタンも高解像化して綺麗になったの
887名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:26:36 ID:vnSEN5IcO
頑張った結果がディスガイア3です
888名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:27:05 ID:P7UfHhId0
ファミコングランプリF1レースみたいな見下ろし視点レースゲームやりたいんだけど
最近のなら課長を買えばいいのかな?
889´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:28:23 ID:jxJcqGUeO
>>885
うん
DVDレコにアプコン機能付いてるんだけど
よく考えたらDVD殆ど見てなかったので比較のしようがなかったんだよね

まあ綺麗にうつってんだけど
890´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:30:18 ID:jxJcqGUeO
DVDのアプコン機能がWiiに使えたら面白いんだけどなー
891名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:31:21 ID:b2MpHti/0
『イース7』は今秋発売!

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144364/
892名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:31:34 ID:P7UfHhId0
>>890
DVDレコを通すとちょっと遅れて表示されるからアクションとかには向かないよ
893名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:31:39 ID:7u3yleNGO
一人のアイドルがハンディカラオケにトレカを差し込むと全ての時代のアイドルに変身出来る設定で
894名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:32:25 ID:EwJrZAMl0
昔の商品の比較ならあった

WiiとPS2をハイビジョンで楽しむ? 「HDオプティマイザー」を試す!


ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070903/1002472/


720Pに変換して補正もかけてくれる機械みたい。
895名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:32:28 ID:P7UfHhId0
>>893
あなたはだれ?!

通りすがりのアイドルよ!
896´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:33:33 ID:jxJcqGUeO
>>892

一応使えるの?
897名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:34:40 ID:twO1blbb0
補正面倒さ。
898名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:34:54 ID:EwJrZAMl0
>>892
また「へぇ、あんたもナナって言うんだ」が流行るのか。
899名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:35:19 ID:P7UfHhId0
>>900
次スレいけますか?
900名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:36:07 ID:P7UfHhId0
あれ?だれもとらない?
901名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:36:17 ID:vnSEN5IcO
私たち卒業します!
902名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:36:55 ID:P7UfHhId0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3756■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236577005/l50
903名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:37:20 ID:b2MpHti/0
うらららー
904名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:37:28 ID:YKQ3Ta6/O
よろ乙
905名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:37:43 ID:twO1blbb0
>>902
いつもいつも乙。
906名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:37:49 ID:P7UfHhId0
次スレ、ソーナミン確認
しかもかわいい
907名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:38:21 ID:xFHiSkP00
アプコンにもいくつか意味があって、
みんなが同じ意味で話してるとは思えない。
908名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:38:32 ID:XjFiQOjE0
>>902
909名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:39:08 ID:K1wBxygu0
>>902


Wobbuffetとかマジ反則
910名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:39:30 ID:H7qV3CB+P
HDのグラよりフラジールの朝焼けのほうが綺麗だった
HD機汚いんだもの質感が
センスがないよセンスが
911名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:39:40 ID:P7UfHhId0
912名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:41:12 ID:EwJrZAMl0
>>902
乙です!
913名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:41:13 ID:XjFiQOjE0
あれあれ?ありがたい識者のレビューが全部消えてら
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LXD7HO/tunnelstodown-22/ref=nosim
914名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:41:55 ID:SVXlpCxy0
>>910
MSX2のアレスタより、MSX1のグラ2が綺麗だったような感じかな?
915´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:41:54 ID:jxJcqGUeO
>>894
うーん
対してかわらなそうだw
916´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:42:25 ID:jxJcqGUeO
>>902
917名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:42:35 ID:mP1eA5rG0
少なくともゲーム機には費用対効果はそんなにないようだな>オプティマイザー
918名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:43:15 ID:P7UfHhId0
『バーチャロン オラタン』が“やっぱ遊びな祭”に出展決定!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144098/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144090/c20090306_asobina_02_cs1w1_720x405.jpg
セガは、3月14日〜15日に東京ファッションタウンビルで開催するイベント“やっぱ遊びな祭(さい) 09”に、
Xbox 360用LIVE アーケードの『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66』を追加出展すると明らかにした。
919名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:43:18 ID:mP1eA5rG0
>>911
ケイブも萌え戦国市場に参戦か
920名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:43:20 ID:TUgeY+1PO
>>902
921名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:44:35 ID:SVXlpCxy0
>>915
実際劇的な変化は厳しいと思うよ。
922名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:45:38 ID:gh3WE5NN0
>>921
レグザの超解像度技術だとどんな結果になるのか誰か確かめてほしいところだw
923´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:45:44 ID:jxJcqGUeO
そもそもPS2とWiiを比較して同等の画質じゃないからなのかしら

記事だとテレビ変えた時の印象に似てた
720テレビだがPS2繋ぐと酷かった記憶が
924名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:45:54 ID:XjFiQOjE0
なんでコテはずすん?
925名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:47:19 ID:SvDQOkk60
>>914
それは流石に目がおかしくないか?
926´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:47:44 ID:jxJcqGUeO
>>924
ほんとだ
927名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:48:29 ID:h6CLuLBM0
>>891
イースはもういーす
928名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:48:54 ID:SVXlpCxy0
>>922
どうなるだろうね。

そういえば昔MSXであったインターレスモードっていう擬似的に解像度を2倍に上げる
技術は素晴らしかったな。ゲキテキナ変化あったもんなぁ。

>>924
もう煽りキャラは疲れたのでまっとうな素の状態に戻ります。
消防のようなキチガイは二度と現れないと思う。
929名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:50:07 ID:SVXlpCxy0
>>925
うん。まぁでも、ようは見せ方次第ですよね、って事を言いたかっただけなので。
930名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:50:09 ID:H7qV3CB+P
プリキュアのイースはいるよ
931名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:50:28 ID:gh3WE5NN0
消防は消えるってコテ外すって意味だったのかよw
932´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:50:38 ID:jxJcqGUeO
>>928
わけわかんねえよお前
ID変わるまで待てないのか
933名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:51:27 ID:xFHiSkP00
アナログレコードのほうが高音質だという人もいるわけで。
934名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:51:30 ID:EwJrZAMl0
分裂症の患者みたいになってきたな、消防士は
935名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:51:48 ID:h6CLuLBM0
プロボクサー、木村達也は引退します!

これからは、木村タツヤで頑張ります!
936名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:53:32 ID:twO1blbb0
そういえば、Wiiイレ2009の海外版は、来週発売な訳で。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3qWdrqjlaRs
937名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:54:21 ID:bFmLjhQY0
せっかくコテでNGしてたのに
また消防を特定してNGする作業がはじまるお・・・
938名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:54:28 ID:SVXlpCxy0
>>932
マジメな話だけどマジでさ勝手にキャラが一人歩きする部分はあって
正直疲れた。コテって疲れない?
もう普通でいいや。そんな気分。
939名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:54:53 ID:P7UfHhId0
>>936
日本の発売日は決定した?
940名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:55:35 ID:mP1eA5rG0
店員スレに誤爆したからだろ

>>934
実際、ちょっと分裂症入ってるんだろう
「ネタでやってるだけだから俺は大丈夫」とか思ってるタイプは、もうすでに踏み外してる
941名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:55:37 ID:bFmLjhQY0
>>939
5月14日だろ
942名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:56:07 ID:gh3WE5NN0
俺が被害者だ
そういう思想が一番危ない
943名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:56:27 ID:P7UfHhId0
>>941
そっか
DQ9延期で前倒しにしないのかな
944´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:57:04 ID:jxJcqGUeO
キャラとか異常
945´・∞・)つ●ムキュ@株主 ★:2009/03/09(月) 14:57:53 ID:jxJcqGUeO
>>943
そのタイミングは逃したなw
946名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:58:20 ID:SVXlpCxy0
分裂症はないと思うがw
ビリーミリガン読んだ事あるけどひでぇよ、あれは。

947名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:58:25 ID:fbId0+up0
来年のWC前におそらく全機種同時狙ってるだろうから
5月に出すんだろう
948名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:59:44 ID:SvDQOkk60
なんか、その昔、ファミコンで色数制限突破に挑戦したソフトがあったような
アドベンチャーだったか、、、コナミとかそこら辺だった記憶があるけどよく覚えてない
949名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:59:56 ID:NvlqXEcl0
>>946
ジョジョとかアンビリバボーとかでも載ってたなあれ
ちょっと実際には会いたくない
950名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:00:27 ID:H7qV3CB+P
>>948
イワッチのメタルスレーダーグローリーじゃなかったっけ
951名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:00:46 ID:twO1blbb0
分裂症と多重人格を勘違いしてる子って、まだ居るんだ。
952名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:01:15 ID:7u3yleNGO
明日に向かって勇気を燃やせばパラノイヤなんて怖くない
953名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:01:16 ID:h6CLuLBM0
>>949
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
954名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:09 ID:h6CLuLBM0
>>952
ひとつの命を救うのは無限の未来を救うこと (WAOO!)
955名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:13 ID:fbId0+up0
多重人格とか言われても
ハイハイワロスwとしか思えない
絶対嘘だろ
まあ本物にあったことはないが
956名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:25 ID:NvlqXEcl0
>>953
AAあったのねw

パラノイヤってきくとダンレボ思い出す
957名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:53 ID:2uUX5hYB0
海外で発売出来るなら日本でも4月には発売しろよ。>Wiiイレ2009
958名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:04:11 ID:NvlqXEcl0
>>955
酔った人の性格の変貌ぶりってのはなんなんだろうな
普段おとなしい人がこの前飲み会で飲んで酔って・・・
おそろしやーなことになった
959名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:04:41 ID:SVXlpCxy0
幼児虐待だけはゆるされん。
960名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:05:25 ID:SVXlpCxy0
>>958
抑圧された欲望が開放されちゃうんだろうな。
ゲームで発散出来る俺は勝ち組。
961名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:07:11 ID:h6CLuLBM0
躁鬱が激しい人は職場にいるな。
鬱モードに入ると手が付けられない。まあ、そういった病院に通院してるみたいだから
仕方ない部分もあるんだけど。
962名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:07:55 ID:gh3WE5NN0
セクハラできる所まで酔って逝っちゃえる奴はある意味羨ましい
なんでも酒のせいにしてある程度許されるからな(好かれる訳ではない)
963名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:07:58 ID:H7qV3CB+P
双極性障害か
まぁ珍しい病気ではないな
964名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:08:39 ID:mP1eA5rG0
分裂症の奴は言動見てると明らかにその症状あるのに、自分じゃ気付けないんだよな
自分はネタでやってるだけ、ちゃんとまとも、と思い続けておかしくなっていく

キチガイのフリをする奴は、キチガイになるってやつだな
965名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:08:42 ID:NvlqXEcl0
>>961
俺も割と躁鬱激しいほうかも
まあ軽いほうだとは思うけど
リスカ経験ないし
鬱になったら単純なゲーム(テトリスみたいな)を
ずっとやってたら頭が冷えて来る
966名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:08:51 ID:bFmLjhQY0
>>951
そのために統合失調症って変わったんだもんな
967名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:09:52 ID:fbId0+up0
テトリスがPTSDに効くみたいなのをどっかで見たな
968名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:10:12 ID:SVXlpCxy0
>>962
いや、許されないと思うよ。
やられたほうは相当の心のキズになるわけだし。
969名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:11:05 ID:/UzfK36Y0
鬱になったら満腹になると落ち着くよ
腹減ってる時は神経が不安定になるからな
970名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:11:27 ID:xTgVQvmA0
キチガイばっかりだな
971名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:11:30 ID:bFmLjhQY0
>>969
それは鬱じゃねえよw
972名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:11:59 ID:fbId0+up0
まあ身体は動かした方がいいよね
973名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:12:02 ID:h6CLuLBM0
>>965
職場で突然座り込んで「死にたい…」とか言い出す人なんだ。
でも次の日にはハイテンションで熱く巨人のことを語り出して止まらないような人なんだ。

そこまでじゃないよな?w
974名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:12:17 ID:SVXlpCxy0
くっそ。新しく来た鯖缶がなんでもかんでもパスかけやがって
まじうぜぇ。
975名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:13:13 ID:vnSEN5IcO
というか、不特定多数が書く・見る掲示板の内容をみただけで我を見失うってのは、十分危ない人だよな
976名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:13:25 ID:SVXlpCxy0
(そもそも消防キャラの時ってキチガイなのは希だったと思うけど・・まぁいっか)
977名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:13:51 ID:mP1eA5rG0
消防が一生懸命まともなレスしようと頑張ってるなw

でもおいらの見たところ、分裂症の症状の幾つかは出てる人だから、まあ長続きしないだろう
すぐに話通じなくなるよ
978名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:13:58 ID:H7qV3CB+P
PSWの人はFITのCM見ただけで吐き気がするらしいよ
俺は名越のCM始まったらチャンネル変えちゃうけど
979名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:14:04 ID:NvlqXEcl0
>>973
いやそこまでじゃないけどw
何やってもうまくいかねーとか思ってしまう(稀に、年1回くらいか?)

まあそんなかかってるかどうか疑わしい病気より今悩ましいのは
しもやけなんだがな!!かゆー
980名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:14:20 ID:kuxp4sT80
ちょいと出かける用事があってさっき始めてライトニングさんの戦闘シーン観てきたが、
なんだかものっそい“普通のFF”になっとるな、あれ。
アクションはだいぶ様になってたけど。
981名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:14:34 ID:Y3QWvKAM0
最近は気持ちが落ち込んで塞いでるだけで、鬱だって言うから、
本来の鬱病がどんなのだかよく判らなくなる。
どこら辺から鬱病なんだろね、精神科医が鬱装って保険か何か騙し取ろうとした奴に見事に騙されたりしてるらしいし
982名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:14:44 ID:P7UfHhId0
コンビニでビスコのチョコキャラメル味を買ってきたんが
なかなかうまいな、これ
ttp://www.ezaki-glico.net/bisco/img/0902pacMiniChoco.jpg
983名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:16:50 ID:7u3yleNGO
ウツよりもキネの話をしようぜ
コムロには触れない方向で
984名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:17:39 ID:gh3WE5NN0
話題を変えるが
今週期待の新作って立体ピク?
985名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:18:09 ID:SVXlpCxy0
>>977
あーいうキャラは必要悪かな?って思ってた部分はあるんだけどなぁ
986名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:18:18 ID:P7UfHhId0
>>983
木根のサングラスvs板垣のサングラス

        Get Ready !
987名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:19:07 ID:bFmLjhQY0
今週からはソフト日照り続くな
DSはスパロボあるけど
988名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:19:09 ID:h6CLuLBM0
>>986
板垣の肌 vs ブラマヨ吉田の肌

     ファイッ!
989名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:19:50 ID:r04GJcNo0
>>988
そういや、板垣は何をやってんだ
990名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:21:03 ID:P7UfHhId0
PS3
無双OROCHI Z

Wii
ソニックと暗黒の騎士
Wiiであそぶ ピクミン2
ウィーチア
ぼくとシムのまち パーティー
ファントム・ブレイブ Wii

360
アイドルマスターツインズ(Xbox 360 プラチナコレクション)

PSP
Never7 −the end of infinity−
レジスタンス 〜報復の刻(とき)〜

DS
立体ピクロス
ときめきメモリアル Girl’s Side 1st Love Plus
アニーのアトリエ 〜セラ島の錬金術士〜
SIMPLE DSシリーズ Vol.43 THE ホストしようぜ! 〜DXナイトキング〜
991名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:21:09 ID:Y3QWvKAM0
>>989
ピクルの落としどころで悩みまくってる
992名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:21:36 ID:SVXlpCxy0
>>984
ソニックもダメっぽいしな。
個人的には無双がいまさらどれくらい出るのか?と
レッドクリフ早く届け!って感じ
993名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:22:09 ID:bFmLjhQY0
>>990
無双も今週なのか
結構売れる気がする
994名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:22:21 ID:SVXlpCxy0
>>991
グラップラーバキだけだったなぁ面白かったの。
995名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:23:01 ID:kuxp4sT80
>>990
モンハン無双の陰に隠れて忘れとったが、今度のPS3の無双ってどんな無双なんだ?
996名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:23:25 ID:gh3WE5NN0
無双も今週か
3週連続は少々きつそうだが、DQ9見ての対応だったんだろうな
997名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:23:43 ID:H7qV3CB+P
999ならオボロイドの会社の女性社員が全員寿退社する
998名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:24:22 ID:P7UfHhId0
爽快ACTゲーム『無双OROCHI』と『無双OROCHI 魔王再臨』がまとめて遊べる超豪華版! 
新キャラとして、弁慶と西遊記に登場するあの人物が追加されたほか、
敵キャラの牛鬼、百々目鬼でもストーリーモードがプレイ可能になり、総勢96名の英傑たちが戦いを繰り広げる。
シナリオは2作品のすべてを収録しており、英傑たちの夢の競演を描いた
“ドラマティックモード”には関ヶ原攻防戦や赤壁合戦などの新シナリオが12本追加されている。
各キャラクターに第4のコスチュームが追加され、過去のシリーズ作に登場したコスチュームも選べるようになっている。
対戦専用だった“バーサスモード”は対コンピュータ戦が可能に。
無双シリーズならではの“一騎当千”の爽快感はシリーズ最高峰!
999名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:24:31 ID:bFmLjhQY0
>>995
PS2で出たオロチとオロチ2のセットじゃなかったかな
1000名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:24:36 ID:fbId0+up0
Wiiで出たBASARAと似たような物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。