PSP総合 914

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラム、エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer5.03) PSP-3000情報など
http://www.jp.playstation.com/psp/

ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
発売予定表
http://docs.google.com/View?docid=dg86c59v_1ggprwjzj

※PSPに関する質問はこちらで
PSP質問スレpart64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1234538496/

PSP関連の周辺機器について語るスレ Part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232965857/

前スレ
PSP総合 913
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236223818/

次スレは>>900さんお願いします。テンプレは>>2-5辺り
2名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:11:19 ID:d1+lNORa0
Q. どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A. 「Duo」って書いてあるやつがPSPに対応しています。

【用途目安】
1GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
2GB…ゲームのセーブ・インスコ程度であれば。
4GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
8GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※SanDisk製は他社よりも若干安価で読み込みも早いのでお勧め。
※PS3(60GB)に直接挿す場合はSONY製以外ささらないとの報告もあります。

【値段目安 2009/02/25現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)
Sony(MS-MTxGシリーズ)
  1GB 1,778円 / 2GB 2,189円 / 4GB 2,929円 / 8GB 5,230円 / 16GB 10,458円
Sandisk(SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  1GB 1,473円 / 2GB 1,604円 / 4GB 1,980円 / 8GB 3,780円
Sandisk(SDMSPDH-00xG-J61シリーズ)
          / 2GB 1,980円 / 4GB 2,480円 / 8GB 4,280円
3名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:11:31 ID:d1+lNORa0
4名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:12:06 ID:2RiYCqYeO
もとなごの気持ち悪さは異常
5名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:13:41 ID:2RiYCqYeO
はやく規制解除汁
携帯じゃめんどくさいんだよボケ
6名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:13:50 ID:5vcjV+rs0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
7名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:14:53 ID:2RiYCqYeO
さて、埋めるか
8名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:15:32 ID:PMqbx3qs0

             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆ ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラッ!出て来い!インク!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
9名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:16:40 ID:2RiYCqYeO
ハゲに会いたい
10名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:51:26 ID:r148Og8q0
堀北真希ちゃん可愛すぎるだろ…jk
11名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:52:14 ID:r148Og8q0
誤爆w
忘れてくれ
12店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/03/08(日) 00:03:47 ID:BJYmRKEr0
ドラゴンボール エヴォリューションPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6364645
13名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:22:00 ID:NrdTjMe+0
UMDビデオ発売日一覧 http://av.watch.impress.co.jp/docs/umdship/
14店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/03/08(日) 01:47:53 ID:BJYmRKEr0
15もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/08(日) 02:11:23 ID:F/P8d7Pm0
つ∀・)つ乙
16名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 04:31:21 ID:XIgylvfD0
戦場の絆で気になったんだがジオンVSジオンとかって出来るんだろか?
後ガンダムとザクが同じチームとか
17名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 04:31:54 ID:WmR+lnIA0
>>1乙デスタ!
18名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:34:15 ID:yxDWTNSd0
店員さん、ドラゴンボールPVをMP4でも頼みます。
19名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:35:53 ID:+jDXA99U0
PSP-2000/3000の薄型バッテリー?って
PSP-1000じゃ使えないかな?
(空いたスペースは何か詰めるとして)
20名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:00:52 ID:MNphEe260
PSPのゲームなどのダウンロードは有線の場合PS3にダウンロードしてPS3のコントローラーのUSBにPSPをさして送ることは出来ないのでしょうか?
21名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:14:09 ID:dvBAwkgsO
>>20
出来るよ
22名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:15:01 ID:WmR+lnIA0
>>19
確かどっかで無理だと聞いた
端子が合わないとかなんとか
もし合ってもかなり危険なので止めた方が良いと思う

>>20
出来るよ
PCでも出来る
23名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:15:31 ID:MNphEe260
ありがとうございます。モンハンのも出来るのでしょうか?
24名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:18:42 ID:WmR+lnIA0
>>23
モンハンとかソフト固有の直DLは無線じゃないと出来ない場合が多い
モンハンはPSPで無線直でないと出来ない
マクドナルドとかが使ってる無線サービスで10分お試しとかあるから
それを使うといいかも
月に1回使えるからDLクエの頻度なら問題ないし
25名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:25:09 ID:MNphEe260
はぁ〜出来ないのか〜残念
26名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:27:23 ID:YTEfcci/0
あああ〜
美・画面PSP-3000の実力
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226146964/l50
〜あなたの全てはNGワードです〜
メ「エッ●しようか」
胡桃「あ、きゃっやめて」
メ「デレレノレ〜」
胡桃「きゃあぁぁぁ〜」
27名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:38:16 ID:Iz0+zhhi0
バンダイのUMDビデオって1476円で買えるんだよな
旧作ばかりだから新作もドンドン出してほしいぜ
28名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:48:59 ID:+jDXA99U0
>>22
さんくす
無理なんか残念
29名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:59:38 ID:eBwzpxpm0
たった今PSPを破壊してしまった・・・
具体的には画面を膝で突いたら割れた
『ボキッ』って音したから『ヤバッ』て思ったんだけど


時既に遅し・・・

30名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:13:47 ID:eBwzpxpm0
追記:格ゲーでCPUのくせに
   生意気なコンボばかりしてくるからつい・・・
31名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:26:30 ID:h3AjMt7gO
>>30
あと2、3台PSP買っとけw
32名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:43:15 ID:p3sPPUdS0
Crytek社が新タイトルを開発中、タイトルは『Warface』か?
http://gs.inside-games.jp/news/181/18118.html
33名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:47:50 ID:OI1d2Qi10
ハックリンクはテイルズとかに続いてまた潜り系か、と言われてたが、
ハック自体はもともと潜り系なんだよね?
34名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:50:35 ID:dSPmz7Y20
ENDWARのPSP版が面白そうだ
日本でも出ないかな
PS3版買ってみたが映像がリアルなだけでこっちは糞ゲーだった
35名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:58:57 ID:saldnqv90
36名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:03:28 ID:hgNkFDp+0
>>32
前々スレくらいに、どうしたらPSPに戻って来れますか、それらが2009年いよいよ登場する、っていう英文ニュースがあったけど、片鱗が見えてきたな

37名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:08:44 ID:jrWIQbab0
>>33
語弊はあるかも知れないけど、擬似オンラインRPGだからね>ドットハック
38名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:13:02 ID:WmR+lnIA0
>>30
だからってPSPに攻撃してどうするw
お前の自爆技だぞw
39名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:40:36 ID:2BBNQTtWO
1乙は基本だって、金髪ツインテール貧乳の娘が言ってた。

>>1乙なご
40名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:52:15 ID:x7CFk/9N0
WipEoutPulse日本版いつ発売なんだよ、クソ
41名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:58:37 ID:jGKGe1AR0
>>30
トレーニングモードしろよw
そんなことよりメルブラマダー?
42名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:19:02 ID:yt6D23+H0
【DS】世界はあたしでまわってる WP5

706 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:59:18 ID:wVucv4ns
小売の友人から
せかまわPSP移植で
主題歌、ボイスありって聞いたんだけどマジ?

712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/03/07(土) 22:23:48 ID:fSit0Tj3
706じゃないけど
俺もPSP移植の話は聞いたよ。
43名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:02:27 ID:MptdULiaO
青は指紋目立ちます?
四年ぶりにPSP買い直そうと考え中です
44名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:04:20 ID:o8i8sFvG0
黒以外は気になら無いと思うよ
青は持ってないけど
45名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:05:27 ID:dlYAdILc0
>>27
現在DVDとBDでリリース途中のオブジアビスを
二千円で出すのはかなりの冒険。これが売れれば後も続くのかな。
46名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:06:16 ID:WmR+lnIA0
青持ってるけど黒の次に指紋が目立つかもしれん
でも俺はPSPで一番良い色は黒で次が青と思っている
47名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:08:31 ID:Lj/CAhaD0
テイルズ、DSでPSPの外伝に惨敗したからって
Wiiに出さなくてもいいのに…
48名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:17:53 ID:zwdvDDFgO
青で指紋目立つって、どんだけ油ギッシュなんだよw
49名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:23:26 ID:WmR+lnIA0
>>48
指を置いてた場所がぼんやりと白く曇って見える
黒の場合はもっとくっきり白く浮かんで見える
でも目立ったのは最初だけで最近はあんまり目立たなくなったな
脂の膜でも出来たかな?
ともあれしょっちゅう磨いてるのであんまり気にしない
ピカピカにするのが楽しい
50名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:32:10 ID:yt6D23+H0
まあ暗い色の方が指紋が目立ちやすいのはその通り
51名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:39:13 ID:MptdULiaO
みなさんレスありがとうございます
今から青とウイポでも買ってきます
52名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:45:41 ID:yt6D23+H0
テイルズオブジアビスのUMDアニメ、アマゾンだと1796円なんだ。
結構安くていいね。
53名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:43:06 ID:gprOQ7I90
UMDビデオ買うなら中古でなんか買うわ
54名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:55:25 ID:dmIdKUQy0
指紋が目立つとか目立たないとか、それ以前にどれも手の雑菌がうようよしてるよ
55名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:05:44 ID:utIuEDXxO
空気嫁
5629:2009/03/08(日) 15:09:55 ID:eBwzpxpm0
画面が割れた(壊れた)PSPを
水に漬けてから新聞紙に包んで火付けたら溶けたぞw
少し怖くなったから鉄槌で粉々にしちゃったよ

画像うpしたいけど貼り方分かんねぇ・・・

57名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:11:13 ID:WbeXWv5c0
誰も望んでないからうpしなくていいよ
58名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:14:39 ID:Lj/CAhaD0
>>56
物は大事に扱えよ
59名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:19:58 ID:+Zd1/6KG0
>>56
jpgにしてPCに保存したら
http://up2.viploader.net/pic3/ でファイルを選択してうp
60名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:24:58 ID:NG8Pa7by0
なんだ、精神異常者か
61名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:46:28 ID:gprOQ7I90
チョンレベルだな
62名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:00:04 ID:Zso5Ix4H0
つーかガワは溶けるだろそりゃ
プラスチックか樹脂かは知らんけどさ
63名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:01:31 ID:aeZnawd+0
>>56
PSP1000なら2千円で修理できたのに
PSP2000なら4千円で修理できたのに
PSP3000なら6千円で修理できたのに
64名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:01:41 ID:4UNLIJWa0
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ137【CFW】 [裏技・改造] 勢い118
129 [Download] 勢い81
PSPカスタムファームウェア ver.116 [裏技・改造] 勢い67
PSP総合 914 [ハード・業界]勢い63
PSP雑談23 [Download] 勢い60

PSPユーザー終わってんな
65名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:07:40 ID:E8/cT9/40
CDみたいにコピー前提とかできないのかな。
66名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:07:55 ID:BNo0jN/wO
この煽りは新しい
俺は評価したい
67名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:10:09 ID:e2dfddk40
NDS雑談240 [Download] 勢い145.1
ニンテンドーDSi 総合スレ 37 [ハード・業界] 勢い36.4
68名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:10:30 ID:LBB1HNbA0
自演の方法が全く駄目だから0点
69名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:12:58 ID:e2dfddk40
ヤフオクのマジコン落札数から推測するマジコン市場の規模
http://n-styles.com/main/archives/2009/01/27-052005.php
70名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:16:27 ID:ecOcpxHiO
>>64
その発想はなかった
てか129ってなんだ
71前スレ978:2009/03/08(日) 16:19:04 ID:QLPdfkH9O
遅くなったが寝落ちしちったのでカキコ
前スレ>>980
d
ちょっと本屋行って来るノシ
前スレ>>982>>984-986>>988>>990>>992
おWまWいWらW
夜中に俺を笑い殺す気か!!WWW
襖を隔てた隣の部屋で親が寝てる中コソーリエロ鑑賞してる健気な俺の身にもなってくれ(´・ω・)
もし親が怪訝に思って部屋に入ってきでもしたら…考えただけでも恐ろしい…((;°Д°))

今の時期はまだ全裸でいるには寒いから半裸でいる俺は、変態紳士としてはまだまだなの?
72名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:23:05 ID:BNo0jN/wO
>>67
終わってんな
73名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:34:40 ID:yxQDLqxSO
今マジコン売りさばくの必死だからな
74名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:39:29 ID:0N02z4BK0
882 名前:ハマティー(・´ω`・) ◆/V4PfMndEc [sage] 投稿日:2009/03/08(日) 11:14:33 ID:ua9LOF980
マルチレイド5つ目のクエストから急に難しくなってブチ切れそう
やたら高低差のあるマップばっかりだし雑魚無限湧きだし
売るしかないですねぇ


浜亭・・・
75名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:41:47 ID:zRgMZ0+aO
>>67
さすがDS始まりすぎwwwwwww
76名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:43:34 ID:BNo0jN/wO
>>74
誰だこいつ
77名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:44:31 ID:e2dfddk40
ヤフオクじゃ禁止になったが
マジコンを売っているサイトは他にいくらでもあるからな
78名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:45:08 ID:Rm9TS1rb0
絆のPVなにあれ イラッとくる
79名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:58:02 ID:P01vrgZb0
>>74
なにこのゆとり
80名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:08:29 ID:A0YfQ+DZ0
3000の青や赤が発売になって間もないのに
「ほぼ未使用品」って書かれた中古が入荷してるのはナニ?
81名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:15:20 ID:o4tzZKbsO
>>80
転売じゃないの?
82名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:22:49 ID:yt6D23+H0
買ったら自分の望んでいた色合いとは違っていたとか
83名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:32:04 ID:BJDJ8tWI0
10個くらいドットが抜けてたんだろ
84名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:33:27 ID:P01vrgZb0
CFW目当てで買ったけど無理だったとか
85名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:38:22 ID:E56r09YW0
買っただけで満足したとか
86名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:39:30 ID:WmR+lnIA0
ゲーム屋さんの話ではカードを現金化するてっとり早い手段として
買い取りの高いゲーム機を買って売る人がいるらしい
87名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:40:48 ID:E56r09YW0
>>86
カードってのはクレカの事?
88名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:41:23 ID:rmEtSUqK0
普通に考えてドット抜けだろうな
89名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:44:25 ID:A0YfQ+DZ0
>>86
ああ、カード購入で現金化か……それなら納得がいくなぁ

買い取り価格からすればせいぜい1万数千円なんだろうけど
なかなか大変なんだろうな

90名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:47:10 ID:WmR+lnIA0
>>87
分からんがそうかな?
金券の事かもしれんが
どっかのゲーム屋さんのブログに書いてたはず
91名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:52:09 ID:E56r09YW0
>>90
ありがと

なんだか複雑な世の中になったの
92名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:58:13 ID:0sSdEfXJO
遠隔捜査ようやく終わった。ネタバレになるから言えないけど、納得いかない終わり方。犯人の自己中心性に苛立った。
周りの人に迷惑かけてアホか。
売ってきます
93名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:59:23 ID:WmR+lnIA0
>>91
買ったその店でそのまま売る人がいるんだって
俺も意味がよく分からなかったから不思議に思ってて覚えてた
どうしても急いで現金が必要って事かな?
94名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:00:59 ID:LBB1HNbA0
どこも金貸してくれなくなった人たちだな
95名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:03:38 ID:48Udg36N0
アドホックパーチィのやりかたがよくわからん
96名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:04:48 ID:lLb8obvb0
まず服を脱ぎます
97名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:09:00 ID:Iz0+zhhi0
カードの現金化ってPSPよりPS3等の高額据え置きのほうが
お得じゃないのかな
わざわざPSPでやらなてもと思う
98名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:11:02 ID:/d5soGKL0
購入と買取の差の問題じゃないか
99名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:17:55 ID:fwXpy0G40
なるべく安いとこで新品買って、なるべく高く売れば普通に金融機関に借りるより利子安いかもね。
俺は借金なんて奨学金ぐらいしか借りたことないので、よく分からないけど。
100名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:47:14 ID:3GUDp9Oc0
よく言われる話だが、タバコや酒を法律で完全禁止にしたらどうなるか?
答えは簡単。ヤクザなどの裏社会の人間の収入が増えるだけ。
つまり根本的問題を解決させないと、まったく意味がないんだよね。
101名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:04:12 ID:QzqAvFne0
小山力也さんのブログで新色のPSP持ってる写真があった
発売前だけど特別に貰ったのかな?
102名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:23:53 ID:LBB1HNbA0
>>101
左上にSONYのロゴじゃなくてPSマークが付いてるから2000だな それ
103名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:34:21 ID:bXyUTUGP0
2000だね
色全然違うよ
104名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:37:43 ID:BNo0jN/wO
力ちゃんゲームするんだな
PSpとか?
105名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:42:48 ID:LBB1HNbA0
自分で出演してるやつにきまってるじゃん ブログもその宣伝だし
いっぱい売れたと言う話は聞かないが…
106名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:45:03 ID:Aee8tMRW0
前に女性声優がMCを務めるラジオで一緒にモンハンをやってるという話があったから多分それじゃないかな。
声優で結構モンハンやってる人多いし。あとはスパロボAとかかな
107名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:50:45 ID:BNo0jN/wO
>>105
PSpにも出演してるから挙げてみたんだ
108名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:57:07 ID:RPEKPJmz0
PSP用のD端子ケーブル買ってきたけどいい感じだな。
一緒に買ってきたUMD-VIDEOも綺麗に映るし。
後はPSPゲームがもうちょっと画面大きく出来るといいんだけど、やはり無理なのだろうか。
109名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:12:16 ID:2fe+lECo0
>>104
メイドガイじゃない?
難易度高いらしいんでやらなくなりそうだけど
110名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:20:45 ID:i7IPqyT+O
前に箱を貰ったけど動かしてないって言ってたし
ゲーム自体あんま興味無さ気だったけど
111名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:26:11 ID:SVEP13hX0
黄色ポチってきた
なんか2000のころに比べると全然余裕で買えるな
売れてないのか?
112名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:35:12 ID:Lj/CAhaD0
>>111
単に色違いなだけだし、大幅に仕様変更になった2000のときとくらべられないのでは?
113名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:44:51 ID:gp+ymVko0
というかカラバリ増えるだけで別に限定じゃないしな
ディープレッドやメタブルマットブラウンと違って
114名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:48:13 ID:o5/PJvRaP
カーニバルカラーのバリューパックって限定生産じゃなかったっけ?
115名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:53:49 ID:LBB1HNbA0
限定は大容量バッテリふた付きだったと思う カーニバル
116名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:57:01 ID:0pPrf4mw0
ルータ買い換えたからPCとかPSPとかのネット接続のセキュリティを設定しなおしたが
PSPはAOSSだとWEPにしか自動設定出来ないとその時初めて知った
AESが一番暗号キー長いんだから、PCみたくAESで自動設定出来たらいいのに
117名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:58:56 ID:LBB1HNbA0
>>114
バリューも数量限定だった!
118名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:00:38 ID:hwTLaBkL0
なんかやり込めて長持ちする
RPGかARPGかアクションゲームないかのう
119名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:04:14 ID:kTkuQqV/0
あると思います!
120名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:07:30 ID:BNo0jN/wO
>>118
RPG:PSp
ARPG:マイソロ
ACT:モンハン
121名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:08:55 ID:hwTLaBkL0
>>120
すまん全部やった
122名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:10:24 ID:OcsR89of0
無双で全キャラレベルMAX
123名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:10:28 ID:kTkuQqV/0
ぶっちゃけモンハンがあればやり込みも長持ちもクリアできる
2Gでもベスト出てるし2ならワンコインで買えるから
合わなくてもそんなに痛くない
124名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:11:37 ID:kTkuQqV/0
・・・・・・。

とりあえず後出しやめろ
125名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:14:30 ID:hwTLaBkL0
>>124
サーセン

MH
PSp
無双全般
ダンジョンメーカー2
ロストレグナム
マイソロ

こんくらいか
126名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:14:56 ID:vqSC84jK0
ようやく伝説のカルネジが買えた
なかなか無かったので、けっこう苦労した

ちょっと前までダンジョンメーカーやってたけど、
俺的な感想だが、
昔ゲーの方が、レベルが高いっつーか、
よく練り込まれたゲームが多いように思う
見た目はショボいけどな
127名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:15:03 ID:BNo0jN/wO
>>121
ディスガイア、煉獄2は?
あとアクションではないけどDDFFはやり込めるらしい、評判良いし

全部やったなら俺には何も言えない
128名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:15:57 ID:hwTLaBkL0
>>127
サーセン
そこも抑えてある
129名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:16:17 ID:P01vrgZb0
ディシディアはアクションだろ
130名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:16:31 ID:OYNrJDM90
>>121
DDFFはやり込めるね
ディスガイアもやり込みといわれているがオススメしません
煉獄シリーズは淡白な感じです
131名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:17:08 ID:P01vrgZb0
アーカイブスのベアルファレスだな
132名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:18:22 ID:kTkuQqV/0
>>128
PSP、このゲームは買っとけ!part25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1233549806/
133名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:18:21 ID:0N02z4BK0
>>125
OK

じゃあオススメ
・ゆうしゃのくせになまいきだor2
・ガンダムバトルユニバース
・マクロスエースフロンティア
・ジルオールインフィニットプラス
・ディシディアファイナルファンタジー
・注文しようぜ俺たちの世界

あと3/17発売のブランディッシュが面白いと思う
134名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:19:28 ID:BNo0jN/wO
>>128
じゃあスポーツゲーは…
ウイイレとかパワポタ3とか

>>129
ドラマチックなんとかだろ!
135名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:32:46 ID:QzqAvFne0
>>130
初めてやったPSPソフトがディシディアで
その次にCCFF7やったらDFFのが色んな意味でやりやすかったな
136名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:35:41 ID:3GUDp9Oc0
やれやれ…じゃあココは俺がマニアックなのを勧めてやるか。
>>128
デビルサマナー、ヴァルハラナイツ、ととモノ。、天地の門、
英雄伝説全部、Rタイプタクティクス、大戦略2、ジルオール、
リゼルクルス、モンスターキングダム、Twelve、Wizエンパイア3、
ロストレグナム、バウンティハウンズ

おらっこれで満足か。
137名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:37:09 ID:P01vrgZb0
>>134
ドラマチック プログレッシブ アクション
138名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:38:02 ID:kTkuQqV/0
>>137
ドラマチック プログレッシブ アクション RPG
139名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:39:38 ID:P01vrgZb0
>>138
公式見て来い
140名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:41:22 ID:kTkuQqV/0
>>139
見てきた
ゴメン
141名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:44:13 ID:LBB1HNbA0
長ったらしいから ドラマチックなんとか でいいじゃん
意味わかんねーし
142名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:44:29 ID:Xl2EJOeX0
今日、赤を買って来たんだが前スレ辺りで見た通り、モックと微妙に色が違うんだな。
実機は、P905iの赤とほぼ一緒な感じ。
ディティシアやってみたら、思っていた異常に色が2000よりかなり濃くてびっくりしたw

で、1000・2000のアダプターって3000でも使っても支障はないんだっけ?
143もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/08(日) 21:47:07 ID:F/P8d7Pm0
ドーラーマー ちいっく♪
 ドーラーマー ちいっく♪

恋に恋してららら♪

私の為地球は回る
ドーラーマーティック 症候群♪
つ∀・)
144名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:49:26 ID:yxQDLqxSO
なご何歳なんだ…
もしや同年代?
145名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:50:44 ID:fwXpy0G40
ロールプレイングゲームより明らかに長いし、DPAと略そう。
146名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:52:22 ID:o2KfIHkUO
アダプターは全ての型番で相互互換

1000付属を2000や3000に も可能だしその逆も問題なし
147名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:52:34 ID:TBCTjoQd0
>>144
ガラスの十代
148名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:53:29 ID:48Udg36N0
さくまが劇画村塾出身と聞いてショックをうけた
149名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:53:40 ID:wYMATnpn0
ドラマチック プログレッシブ アクションって、RPG要素のあるアクションだっけ?
150名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:55:23 ID:Xl2EJOeX0
>>146
ありがとう。これで安心して、今まで通り1000についてたのを使えるよ。
前に公式とか見て探したんだけど、見付けられなかったんだよなぁ…。
151名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:59:11 ID:3iE/Xbts0
>>146
3000用を互換というのはどうかとおもう
逆は問題ないだろうけど
152名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:59:41 ID:kTkuQqV/0
ディシディアのジャンルはおまつりでいいよ
153名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:00:35 ID:jrWIQbab0
>>149
ジャンル名だけで受け取れるのは、演出重視のアクションって感じだな
RPG要素はオマケとは言わないけど、一歩下がった場所にある印象はある

そうでもないか
154名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:16:17 ID:m6QnkUCx0
アダプタの3000用を1000に繋いで問題ないんだっけ?
疑問点はあるが充電できないと聞いた記憶が

自分的な疑問点はUSBで充電できるのだから
ACアダプタで充電できないはずないだろうと思ってる

もちろん3000用のバッテリーを1000につけるのと間違っているわけじゃない
(こっちは物理的な形状で嵌らないらしい)
155名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:23:16 ID:+HA97phU0
1000から買い替えようとかと思ったが、
大容量バッテリー使い回すにはふたがいることに気づいた。
ふただけってどこかで出してる? 新色はどのみちまだだと思うけど。
というか同梱ならよかったのに。
156名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:24:23 ID:p3sPPUdS0
俺デジカメの使ってるけど
157名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:26:02 ID:m6QnkUCx0
今回の新色赤と緑は同時発売でちゃんと同色蓋付きで出てます
158名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:28:19 ID:o2KfIHkUO
>>151
いんや「アダプター」に関して言えば本体購入時に付属しているアダプターは
PSP-1000・2000時付属している「PSP-100」は3000に使えるし
3000 に付属していたアダプター「PSP-380」は1000に使える

by ファミ通 No.1037号、電撃PSP vol.431号
159名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:33:07 ID:KiFlHAX/0
つーかみんなやってみりゃいいじゃん
1000と3000持ちなんてこのスレじゃ600万人くらいいるだろ

ちなみに俺が今PSP-380を1000に挿したらオレンジランプで普通に充電が始まったが
160名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:33:45 ID:3iE/Xbts0
>>158
それは充電できるってだけだろ
3000のアダプターで1000の本体にアダプター繋ぎながらゲームやっても
結局電流容量が足りなくてバッテリーを消費し続けるから
いずれバッテリーが無くなってゲームがプレイできなくなる
161名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:34:21 ID:Y6wmL9H+0
このレスに2台持ち600万人いるのか
162名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:34:44 ID:oR1qrpuG0
3000のやつはPSP-100よりコードが短いからそれのことでは?
163名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:40:51 ID:AifgYuHq0
ビニールにはいって畳んである物わざわざ引っ張り出して確かめる気にはなれんのう
1000,2000用が3000に問題なく使えれば、ほとんどの人はOKだろ
164名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:43:51 ID:h7Hs6Byx0
アクションっていってロックマンロックマンを勧めないこのスレに絶望した!
165名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:44:27 ID:yxDWTNSd0
>162
2chユーザ自体そんなにいないと思う。
166名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:45:03 ID:oR1qrpuG0
え?俺?
167名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:45:17 ID:0N02z4BK0
>>164
たしかに。
極魔界村改とかプリニーも勧めるべきだった
168名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:45:31 ID:OcsR89of0
>>160
意味わからん
169名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:46:04 ID:o8i8sFvG0
アクションで思い出したけど
前はプリニー勧めただけで荒れてた気がする
170名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:46:06 ID:yxDWTNSd0
>164
このスレじゃ魔界村やドラキュラも挙がらない。
171名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:47:44 ID:ka9pNFq90
手元に3000の箱あったのでアダプターPSP-380出してPSP-100と比べたら
仕様は変わってないが大きさが小さくなってるのね
まぁPSP-100を使いまわしてるがw
172名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:50:14 ID:rTKRKwYC0
久しぶりに来たのですが
もとなごPSP新色全部買ったのかな?
173名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:51:18 ID:3GUDp9Oc0
極魔界村、プリニー、ロクロク、イレハンX、ドラキュラと、
そういえばPSPには横スクロールアクションの名作が集ってたな。
イレハンXは知り合いにロックマンXと仕様変わってるからクソとか言われてショボったけど。
174名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:51:46 ID:P01vrgZb0
>>160
何言ってんだお前
175名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:53:35 ID:KiFlHAX/0
>>160
充電できるならいいじゃん
176名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:55:07 ID:AifgYuHq0
誰か>>171にも突っ込め
177名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:57:36 ID:OrGAAytZ0
アダプタは1000用と2000用がごっちゃになってて、
何となく新しいっぽい方を使ってたけど、大丈夫だったんだ。
ちょっと安心した。
178名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:59:30 ID:TBCTjoQd0
>>160
何言ってるんだ・・・。
充電出来るってだけって充電以外に何するんだよ・・・。
179名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:59:59 ID:3iE/Xbts0
>>171
1000、2000用と
3000用は仕様が変わってるぞw
180名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:00:50 ID:VC/Hyo9T0
PSP 第三世代PSP-3000のACアダプタは、第一世代PSP-1000本体で使えるのか?  - のほほん♪ゲッコー - 楽天ブログ(Blog)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gecko21/diary/20081205/

3000用を1000に使わない方がいいかもね
181名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:00:51 ID:3iE/Xbts0
>>178
何するって・・・
ゲームするんだろ・・・
182名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:01:26 ID:G3/n+SWb0
>>160
ハハッワロス
183名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:03:58 ID:TBCTjoQd0
>>181
バッテリーでゲームするのか、凄いな。
184名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:04:36 ID:o8i8sFvG0
いい加減にしないと、先生怒りますってラブライナ先生が言ってた
185名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:05:03 ID:3iE/Xbts0
>>183
とりあえず頭の中整理してから落ち着いて書き込めw
186名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:06:26 ID:3GUDp9Oc0
ラブライナ先生に犯されたい
187名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:06:30 ID:TBCTjoQd0
>>185
何がだよw
バッテリーで何をするか聞いてるのにゲームやるんだろって意味分からんぞ・・・。
お前に言われたくないわ。
188名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:08:32 ID:3iE/Xbts0
>>187
そこから勘違いしてたのかw
もう一回レスを順番に読み直せw
189名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:11:57 ID:fwXpy0G40
どうでもいいが誰か>>160にはっきり言ってやれ。
馬鹿が論点ずれた会話始めちゃったじゃないか。
190名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:13:19 ID:KiFlHAX/0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>188
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
191名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:14:28 ID:bXyUTUGP0
>>187
これ以上かかわらない方がいいだろ
日本語不自由ぽくて理解できないみたいだからw
192名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:15:12 ID:G3/n+SWb0
これはひどい
193名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:19:42 ID:ecOcpxHiO
>>180


3000のアダプタを1000で使うのは保障外ってのはだいぶ前に話題になったと思うが
194名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:20:42 ID:zRgMZ0+aO
止めてみんな!
ぼくのために争わないで!
195名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:21:40 ID:3iE/Xbts0
>>187
ACアダプターの話しをしてるのにどこからバッテリーの話が出てきたんだよ・・・
196名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:24:51 ID:kTkuQqV/0
>>160は荒らしか真性
どっちもNGが最良
197名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:26:52 ID:KiFlHAX/0
天誅4売れてるぽんねぇ
198名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:31:10 ID:VC/Hyo9T0
>>193
いや、保障外ってのは知ってる
ただここまでの話で3000用アダプターで1000で使用できるという話になってるが
世間一般的にアダプターが壊れる危険があるのに使用できるとは言わないんじゃないかと思って
199名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:33:36 ID:TBCTjoQd0
>>195
そこはちょっとした言い間違いだよ、でも言いたい事は伝わるだろ?
あとそっちの文ちゃんと読んだけど理解出来なかったわ。
200名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:02 ID:ecOcpxHiO
>>198
改行したけどやっぱり勘違いされたなすまん
お前らこのレス見ろよって意味で2行目はあんたへのレスじゃないんだ
201名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:37:35 ID:X4esVKriO
アダプターの話ごときに、あだぷたするのはよくないぞ。
202名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:39:11 ID:TBCTjoQd0
>>201
【審議中】
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| (    )(    )(    )
  /______/ | | と.、   iと.、   iと.、   i
  | |-----------|      しーJ  しーJ しーJ
203名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:43:08 ID:3iE/Xbts0
>>199

>>181
ACアダプターを指しながらゲームをプレイするって事だ

>>160
中学生レベルの物理の知識なんだが・・・

PSP本体が使用する電流容量に対して
ACアダプターが供給する電流容量が少なかったら
足りない分をバッテリーから消費していくからバッテリーの残容量が少なくなって
いずれプレイできなくなる(スリープに入る)って事だ
204名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:51:23 ID:3GUDp9Oc0
突然、横からすまないが電流容量ってなんだ?
初めて聞いたぞそんなもん。どういう考え方したらそんなん言葉が出てくるんだ?
205名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:54:05 ID:0pPrf4mw0
>>203
>PSP本体が使用する電流容量に対して
>ACアダプターが供給する電流容量が少なかったら
>足りない分をバッテリーから消費していくからバッテリーの残容量が少なくなって
>いずれプレイできなくなる(スリープに入る)って事だ

ID:3iE/Xbts0は隕石が降って来た場合の事を異常なまでに心配しているって事ですね分かります
206名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:55:07 ID:3iE/Xbts0
>>204
ググレ
普通に出てくる
無知を自慢する奴も珍しい・・・
207名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:44 ID:BNo0jN/wO
>>203
充電しながらプレイ出来る
何言ってんだこいつ

ソースは俺
208名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:59:59 ID:3GUDp9Oc0
ちゃんと説明しろよぉ
訳わかんないじゃないか。
209名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:00:17 ID:wYMATnpn0
公式サイトにPSP-2000は2A、PSP-3000は1.5Aって書いてある。
210名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:00:26 ID:ecOcpxHiO
>>205
隕石が降ってくるレベルのことならメーカーも保障外なんて言わないんだけどな
211名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:03:02 ID:3iE/Xbts0
>>207
ゲームによって消費量は違う
212名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:06:54 ID:jrWIQbab0
つまり3000で充電しながらゲームやるノリで、3000のアダプタを使って1000の充電しながらゲームやってると充電が全然進まず結局スリープするってこと?
213名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:54 ID:dkWN1QZ80
>>206
無知の知は恥ではないが、知識をひけらかす者は嫌われる
これ常識
214名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:39 ID:xeSSmrND0
>>203
>>180のワットチェッカー見る限り
供給する電流容量自体は変わらんぽいが
215名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:46 ID:+0YG7ZQMO
>>212
有用なレスも見ずに何を言ってるんだ
216名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:11:26 ID:leWvR1Z7O
メイドガイがいまいちだった。
なんか劣化スマブラみたい
さて、今週は何か面白そうなの出るのかい?
無ければ戦絆まで買うの無いな。
217名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:13:13 ID:xQBS2LQ/0
今週は赤いブスに期待
218名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:13:41 ID:QPRL+HnRO
>>211
お前出来ないって言ったじゃないか
今度は何だゲームによって差が出るかw
219名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:14:44 ID:xeSSmrND0
>>216
レジスタンス
PS3レジスタンス2を持ってればPS3コンでPSPを操作できるっていう
面白そうなことができる

体験版でスタート直後のデカい敵2匹がいくら銃を撃っても死なず惨殺されて俺はあきらめたぜ!

あとEver17は未プレイなら必見らしい
220名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:09 ID:WtXWXfLjP
>>216の好みがわからんので何とも言えんが、今週は個人的に欲しいのがないな
来週は羊と兄貴が欲しい
221名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:15:50 ID:9Sk1wpUz0
>>215
いや、>>203はそういうことなんでしょ?
ホントかよって感じだけど
222名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:19:37 ID:FguEXGJ00
とりあえず、目玉はレジだろな どんなもんだか
ヴルカヌスはなんとなくガノタさんに受けるかどうかなんじゃないかと
勝手に思ってる

ちょっとこれら系は苦手なので俺は様子見るけどあとはしらね
223名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:20:55 ID:Ip+9Kypy0
>>213
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥とも言うし

知らないことは恥ではないが、知ろうとする努力をしないのは恥ですよ、と
224名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:25:45 ID:dkWN1QZ80
よく考えたらアダプターって凶器になるよなー
あれをぶん回されたら近寄れん
225名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:27:30 ID:yKj+KeXw0
>>224
それ言い出したら世の中のものすべて凶器になるw
226名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:32:10 ID:QPRL+HnRO
>>223
とりあえず>>160は間違いでしたと訂正しろよ
素直に謝れない大人は恥ずかしいですね
227名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:32:57 ID:dAg54Crz0
もとなごってなぜか年齢聞かれても無視するよね
228名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:33:41 ID:HOdS3yuM0
ホンマ俺がラブライナ先生やったら怒ってるで

とトニーが言ってます。
日付も変わったことだしいい加減引っ張るのやめようぜ!
229名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:34:37 ID:Ip+9Kypy0
>>226
いや、俺>>160とは関係ないし。
>>213がむちゃくちゃ言ってるから書いただけ。
無知の知ってのも何か使い方間違ってるし…
230名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:35:50 ID:FguEXGJ00
なごが答える義務も無いけどな  まあ、答えられる年じゃないって方が…
231名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:36:22 ID:dAg54Crz0
もとなごって年齢聞かれてもなぜか無視するよね
232名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:37:42 ID:+9FZc2n90
もとなごって染色体多いって聞かれてもなぜか無視するよね
233名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:38:21 ID:QPRL+HnRO
>>229
そうですか申し訳ない
234名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:39:36 ID:4Vb08VX00
案の定、ID:3iE/Xbts0は居なくなったか。
まぁ平和で何よりなんだけど。
因みに「無知の知は恥ではないが〜」って表現は確かに間違ってるなw
235名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:42:16 ID:P/NCS+JO0
今日買ったけど使い方よく分からない誰か助けてくれ
http://www.aictogion.com/psp/connection.html
↑見ながらUSB差してみたんだけど
あるはずのフォルダが無かったり無いはずのフォルダがあったり
ケーブルが駄目なのかな?と思い三本とっかえひっかえしてみたが
一本は接続できず二本は上記の状態
そもそも最初のほうで出てきたドライバとかいうのが出てこない
236名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:43:01 ID:Ip+9Kypy0
>>233
こちらこそ流れを追わずに書いて勘違いさせちゃってすまん。
237名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:46:22 ID:WtXWXfLjP
>>235
最新ファームにしてメモリースティックのフォーマットをすればおk
238名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:47:41 ID:xeSSmrND0
>>235
OSはなんだい
239名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:48:15 ID:P/NCS+JO0
>>237
d
ごめんファームって何?
240名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:49:42 ID:P/NCS+JO0
>>235
PCの?
WindowsXP
ホント機械駄目なんだ(^^;)
241名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:49:46 ID:QPRL+HnRO
>>235
その解説サイト、テンプレ通りで逆にわかりにくいなぁ

具体的に何をしたいの?
まぁとりあえずフォーマットだな
242名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:50:35 ID:P/NCS+JO0
>>241
とりあえず画像入れてみようと思い至ってこの惨状
243名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:50:55 ID:FguEXGJ00
>>235
最大の間違いはそんなとこ参考にしてることだ
公式でも参考にした方が100倍マシだ
244名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:51:28 ID:FguEXGJ00
245名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:52:43 ID:P/NCS+JO0
>>243
だね;
適当にググって流れ着いたんだ
とりあえず>>244参考にしてみる
246名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:02:50 ID:xQBS2LQ/0
マルチレイド買ってやったんだから早いとこ正統無双ばんばん出せよ
カプンコの一瀬がDなら4エンパ作るんだろうけど
渋沢クオリティだと5無印の超劣化版になるきもすが買おう
247名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:08:11 ID:QPRL+HnRO
それよりガンダム無双をだなry
248名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:13:52 ID:7VLI0iU70
無双はもういいわ
PSPにしちゃすごいけど限界が見えてきたし
249名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:17:02 ID:dkWN1QZ80
>>229
あれ?俺が悪者にされて引くに引けない手を引けたっていう誤魔化した感があるんだけど
ずいぶんな卑怯者ですね
250名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:20:40 ID:Ip+9Kypy0
>>249
何か勘違いしてると思うぞ。
251名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:23:53 ID:e58Uv88E0
>>219
つロケットランチャー 手榴弾
252名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:24:58 ID:QPRL+HnRO
>>249
落ち着け!終わったんだ!
もう終わったんだよ!

出てこない所を見るとな
253名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:28:45 ID:dkWN1QZ80
>>235
そこのよくある質問の1位が…
動画共有中毒者は結構多いんだな
254名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:29:35 ID:6e1Ov5Pt0
>>160を簡単に言うと、
いつまでたっても充電が終わらない。
だから、消費し続けるということだと思う。
255名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:39:08 ID:xeSSmrND0
>>251
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


んな早くロケラン消費していいの?
バイオ1や2でタイラント相手に2発外してあっさり弾切れ、惨殺されたこの俺には耐えられない
256名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:41:39 ID:uHt0HD8+0
>>247
>>248
そこでガンダム無双マルチレイドはどうよ
システム的にも合いそうじゃないか?
257名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:46:29 ID:e58Uv88E0
>>255
ロケランの弾は途中でまた手に入るから出し惜しみしなくていいぞw
それが嫌なら光弾銃のチャージショットで頑張れ。
258名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:48:31 ID:/kVq/FGf0
>>256
ガンダムバトルユニバースというゲームがあってだな
259名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:24:46 ID:VQMglJHt0
ガンバトは今後カオスなネタとマニアックなネタに突っ走ってほしい。
AOZとかCDAはもちろんのこと、ぶよがんだむとか
260名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:02:08 ID:gJLB8H5t0
ガンバトは格闘が残念なのがなぁ
マルチレイドのシステムでガン無がやりたいぜ
もちろんスーパーアーマーの仕様は変更で
261名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:56:10 ID:k/P1pgRH0
ガンバトは現行のシステムじゃこれ以上の進化は無理とかいう話になったわスレで
262名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:39:03 ID:/dYVqoe3O
ワンセグチューナー壊れたんだけど予約録画を消すのってフォーマット以外無理?
263名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:11:11 ID:66T7q0EB0
ガンバト新作望んでいない
もうバランスが崩れすぎ
3作で終わってくれてよかったのにと思ってる

264名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:17:07 ID:QPRL+HnRO
ガンバトとかもういいよ
ガンダムvsシリーズさえ出してもらえれば
265名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:19:19 ID:Lj6xLLJt0
このスレで、たぶん3週間ぐらい前
「知人のPSP-2000が、ゲームをプレイ中に
『ゲームを終了しますか?』という画面が頻繁に出る、
UMDスロットがおかしいらしい」
と相談を書いたものだけど。

教えてもらった対策のうち、
「UMDスロットの \ / こんな部品を引き起こす」
ってやり方を試したら効いたらしく出なくなったらしい。
1000にはそんな部品なかったからよくわからなかったが、
見せてもらったら蓋のバネ(っていうのか?)の事だったんだね。

買いなおさなきゃいけないかと思ってたけど、このまま無事に使えそうです。
レスくれた人が見てるかわからないけど、ありがとうございました。
266名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:22:24 ID:uHt0HD8+0
まあそう言うなよ
数少ないPSP初の新作で、シリーズ重ねるごとに伸びていったゲームじゃないか
今後の展開は分からんが、少なくとも映画に合わせてマクロスはもう一作は出るだろうし
267名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:46:03 ID:k/P1pgRH0
後にも先にも、ドアンザクとかキャトルとかサク&SMみたいなのが
プレイアブル機体として出たのはガンバトだけだし、そういう意味じゃ一定の役割は果たしたと言える

まぁ何かもう出そうには無さそうだが
V?はぁ何言ってんだ弁えろよV厨
268名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:48:18 ID:uHt0HD8+0
べ…弁えろ…


まあ今後はGガンのみで一作、とか
よりディープでマニアックな方向に進化して欲しい
宇宙世紀全部とかだと、どうしてもストーリー駆け足だし
269名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:05:31 ID:yWa2YkUuO
ガンバト次回作は路線を変えて機動戦士ガンダムさんキャラで(嫌過ぎw)

黄色PSPは今週だっけ?来週だっけ?
270名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:28:15 ID:5PGoFs/T0
予備として2年以上しまいっぱなしにしてたPSP-1000黒を久々に使ってみたら
十字キーがあまりにも糞すぎてワロタ
PSP-1000黒→白→PSP-2000→PSP-3000で一番進化してきているのは間違いなく十字キー
271名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:41:57 ID:2iJonT0QO
今日赤買おうと思うんですが。。
初めてPSP買うんだけど、バリューパックの方が良いですか?
何かオススメあったら教えてください。
本体に付けるキズ防止(?)カバーとかも必要ですか?
272名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:48:12 ID:RQwfW++s0
PSP『夢想灯籠』リレーインタビュー

ttp://blog.getchu.com/archives/51399356.html
273名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:51:03 ID:5PGoFs/T0
>>271
基本的に本体だけ買ってメモステは尼でSandiskのUltra2を、と言いたいところだけど
今日買うんじゃメモステだけ遅れることになるだろうし、色々面倒だからバリューでもいいんでない

せめてポーチが別売りされてるのと同じ奴(PSP-3000と同時発売されたタイプ)なら
バリューも悪くないと思うんだけどね…あれPSP-2000の時の縞々ポーチ(超糞)の色違いっぽいんだよね

あと、カバーが必要かどうかは自分次第だろw
274名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:54:37 ID:2iJonT0QO
>>273
ありがとうございます。
充電器とかは普通のセットでも付属してるんですか?

バリューのメリットがわからなくなっつきたw
275名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:59:44 ID:5PGoFs/T0
>>274
普通は本体で充電だよ
別売りチャージャーもあるけど、持ってる奴なんてたぶん滅多にいない

バリューのメリットは、PSPのことを何も知らない人が何も考えなくても
とりあえず必要最低限のものが揃うってところかね
276名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:59:48 ID:4KELqMbq0
>>271
バリューパックは全部必要だから、バリューパックの方が良い。
ポーチは持ち運ぶときに液晶画面を保護する。
ストラップは落とさないようにする。
クロスは液晶画面を拭き取るのに必要。
メモリースティックは、4GBはあった方が良い。
277名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:05:16 ID:2iJonT0QO
>>275
スイマセン、ちょっとわかりにくかったです。
コンセント→PSPに繋ぐケーブルは本体にも付属してるんでしょうか?

>>276
別々に全て揃える必要があるなら、そうしてみます。

浮いたお金をソフト代に回したい気もしますがねw
278名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:05:52 ID:F8nPbIq80
>>271
液晶保護シートは買っておいたほうがいいかもしれない
279名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:07:38 ID:dhDvLwAIO
>>274
バリューは通常本体にMSとポーチとクロスがついてて初心者向け
というだけ

面倒ならバリューとソフト買えば
不自由なくゲームはできる

付属MSの容量や速度、値段を考えると
別々に購入したほうがお徳でしょ
というだけ
280名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:14:07 ID:2iJonT0QO
>>279
ありがとうございます。

全力で通常本体とウイイレ買ってきますw
クロスはあるし、液晶保護用雑品とMS購入してきますw

皆さんありがとうございました。
281名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:23:56 ID:5PGoFs/T0
メモステは普通の店で買うと大抵高いぞ
282名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:27:15 ID:DDZIaQhD0
>>415
天ぷらや焼き鳥を、天つゆやタレで食べるのが好きなのはおこちゃまな証拠。
通はどちらも塩を少々付けて、素材そのもの旨味を楽しみながら食す。
283名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:28:28 ID:FHDDoF5u0
ポーチはディズニーストアでPSP専用のが売ってるんで
それを買うといいよ。
リボンもちゃんとついてるし、マジオススメ
284名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:32:54 ID:7TMqILVJ0
俺は備品の殆どを100均で揃えた
もちろんポーチも
けっこう便利で長持ちなのが凄い
285名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:43:25 ID:66T7q0EB0
>>282
そうやって自分は味が分かるつもりになってる人いるよねー
286名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:49:30 ID:2iJonT0QO
>>281
一応価格調査をしてから行きますね。
あきばお〜辺りを見てみます。
287名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:49:40 ID:7TMqILVJ0
やっぱスポーツ選手は意外とゲーム好き多いな

http://www.daily.co.jp/golf/2009/03/08/0001741107.shtml
>大好きなゲームにも熱中した。
>「PSPの『天誅4』はオフの間に全クリ(全部クリア)したので、
>来週からは『龍が如く』の限定版をやろうと思ってます」
>「『みんゴル』(みんなのゴルフ)は神ランクまで行ったけど、
>ゴルフの難しさがあんまり出てなくて物足りないですね」。
>ゲームの話題になると、ゴルフそっちのけで語り続けた。

んでゲームやってたんで視力が良くなったって言ってるんだが
そういう事もあるんだな。
288名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:52:03 ID:7TMqILVJ0
>>286
とりあえず>>2を見て大体の値段を頭に入れておくと良いよ
通常の販売店はアマゾンとかのネットショップより数段高いのが普通
289名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:59:37 ID:dhDvLwAIO
>>286
値段だけみてると危険
1,2日まてるなら
尼などでかうのが安いし安全
290名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:00:28 ID:d/GMWTyT0
そもそもゲームと視力は関係ねーぞ。
ゲーム脳と同じくゲームさせたくない大人がホラ吹いてるだけ。
視力は特別な訓練をしない限り、ほとんど遺伝で決まる。これ豆知識な。
291名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:02:26 ID:h5lgwsQH0
視力と言ったって動体視力とかじゃないの?
292名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:04:33 ID:7TMqILVJ0
>>290
うちは両親共に視力は普通なのに俺だけ乱視まざりの近視だぜ
最近の研究に一点を長時間凝視する事によって
目の筋肉が凝ってしまってちゃんと動かなくなるってのがあった
俺はこの説が一番自分に当て嵌まるんでそうじゃないかな?と思ってる
筋肉の凝りってどの部位でも起こるから分りやすいし
293名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:06:06 ID:b4yPKrEe0
>>287
協会のプロフィールにも、趣味 マンガ・ゲームって書いてるなw
http://www.lpga.or.jp/profile/profile.asp?cd=791
294名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:07 ID:d/GMWTyT0
>>292
お前…ひょっとして…

まぁともかく隔世遺伝ってのもあるからな。
後はまぁやりすぎなのは例外になるかもね。
何事もやりすぎは流石に良くないよ。
295名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:08:16 ID:7TMqILVJ0
>>291
読んでみて〜
0.9から1.2に戻ったって書いてある
296名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:12:31 ID:r2A0NDQm0
今年中にPSP4000ってでますか?
297名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:14:14 ID:XuMvwRPwO
ゲームもパソコンも目に悪いよ
今の小学校眼鏡っ子だらけだぜ
298名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:14:36 ID:J8VqyGYi0
知りません
299名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:15:42 ID:7TMqILVJ0
>>296
ソニーに聞こうぜ
300名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:20:27 ID:Qe0qQQCg0
目が悪くなる最大の原因は思春期に眼球の大きさが変わって
それにレンズが対応できないかららしい
あとは目を近づけすぎてレンズを調節する筋肉が硬直してしまうことが原因

暗い状態で云々っていうのは暗いことが原因じゃなくて
暗いから目を近づけてみるからだそうだ
301名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:21:23 ID:QobTHOeRO
テレビゲームはまだテレビ番組見るのとそこまで変わらんと思うが
携帯ゲームは正直かなり悪いと思うぞ
302名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:22:43 ID:u/TFfrlD0
俺は何でも離してみるようにしているから未だに視力1.5以上
303名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:23:51 ID:1iNBvHF70
無双マルチamazonで3630円なってる
これってワゴン?
304名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:24:26 ID:7TMqILVJ0
>>300
俺は正にそれ
子供時代にTVを1m以内で凝視して観てた上に
暗がりで細かい文字の本を何時間も読んでいた
目に悪くなってくださいというような感じw

>>301
目で何かを追うゲームとかなら逆に筋力回復の助けになって良いかも
TVでも携帯機でも
305名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:25:30 ID:Th2+mz/gP
>>303
amazonでワゴンってなんだよw
306名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:27:26 ID:lV9Kx8Pl0
かすみ目は中年の証
ビタミン剤飲んどけ
一時的な乱視はただの軽い脳梗塞だから大丈夫だ
307名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:29:47 ID:h5lgwsQH0
>>295
確かに書いてたわ
ゲームのおかげとは思えないけど
308名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:30:54 ID:8R8KyFkw0
とりあえず六月のE3まで待ってみたら?
どうしても欲しいソフトあるなら今もう買ってしまいなよ
俺は新色緑買おうかと思ってたが六月までとりあえず待つことにした
309名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:41:08 ID:8R8KyFkw0

296に対するレスです
310名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:02:50 ID:k/P1pgRH0
E3といえば何か発表するのかねー
PSP2関連の情報公開が最有力らしいが、幾ら何でも3000出して半年ちょっとで新型機の公開とかするのか?
311名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:12:29 ID:7TMqILVJ0
今の本社の経営状態で初期は必ず赤字になる次世代機とかは無いと思うぞ
あるとしたら次の型番とかぐらいだろ
312名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:29:28 ID:ZIvz6s+S0
ゲームが下手な人間は画面全体を見ることが出来ずに
一部分を集中して見る傾向があるから目が悪くなりやすいとか聞いた
313名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:44:19 ID:56KY7sZrO
PSPの最新版を買おうと思ってるのですが、ソフトを含めた初期費用で3万と見込んで問題ないでしょうか?
314名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:44:36 ID:AVJMcFXh0
パソコン始めたら若干視力落ちたな
ちっちゃい頃からゲームやりまくってたけど視力2.0キープしてたのに。
315名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:51:09 ID:7TMqILVJ0
>>313
そんな感じで良いと思う
316名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:55:25 ID:56KY7sZrO
353
あざーした
317名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:58:31 ID:RFz4/RhIO
メモステ8Gオススメだが
ソフトも買うと三万じゃ足が出るな

2000円ぐらいのソフトならギリギリ三万
318名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:58:53 ID:7VLI0iU70
『イースI&IIクロニクルズ』が今夏に、『イース7』が今秋に発売されることが明かされた。
『イース7』の画像も1点チラ見せされ、ファルコムスタッフの話によれば主人公はアドル、そして“アルタゴの五大竜”の話になるとのこと。
詳しくは、3月27日に発売される電撃PlayStationで特報として紹介するので、しばしお待ちいただきたい。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144364/

1,2がPSPでイース7はPCとPS3か
319名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:04:14 ID:FHDDoF5u0
>>318
電車の中に、イース新作のステッカー貼ってあるけど
機種がまったくかいてない
320名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:09:41 ID:d/GMWTyT0
まぁ今までの流れからしてイース1&2はPSPっぽいな。
ヴァンテージもブランディッシュも全部初代がPSPでリメイクされてるし。
321名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:10:56 ID:3FE5+LXR0
訓練されたファル信者はPC→PC完全版→PSP移植を全部購入します
322名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:18:04 ID:J8VqyGYi0
PS3信者は何でもPS3に欲しがるな
323名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:26:05 ID:lYkAYaMCO
初期費用3万はやっぱり高いよな
改めて思うわ。
324名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:26:23 ID:5ooeU3JD0
>>322
別に予想であってPS3にしろとは言ってないじゃん
あっ、いつも監視してる方でしたかw
325名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:30:20 ID:FOimAjNN0
PSP2はロンチに合わせて白騎士やデモンズみたいなの用意しといて下さい
カジュアルゲームとか要らないんで
326名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:35:43 ID:rL5kem2e0
PSP2の発表はあるかもしれないが今年発売は絶対ないな
327名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:38:13 ID:7TMqILVJ0
>>323
別に3万掛けなくてもいいけどね
本体+メモステ4G+ソフトで26000円以内で収まるっしょ
イヤホンやUSBケーブルやポーチ、スタンドは100均で買うのだ
328名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:44:09 ID:F8nPbIq80
PSPだとして
今更イースのT、Uが売れるんだろうか・・・
329名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:45:36 ID:QVJDSbXe0
ファルコムゲーは信者しか買わないからそこそこ売れるよ。
330名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:45:39 ID:pA0yRGSU0
2つで5k以内だったら買おうと思ってる
331名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:51:53 ID:F8nPbIq80
>>329
でもZWEIはあんまり売れなかったんだよな
332名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:53:33 ID:EE1YySpA0
>>328
俺やったことないから買おうと思ってる
333名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:25 ID:LCLf2SpnP
PSPだとEDフィーナの女神化全裸シーンが期待できない…
334名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:02:35 ID:7TMqILVJ0
ブランディッシュは買う
335名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:06:38 ID:FOimAjNN0
今週ブランディッシュとピポサル戦記と牧場物語のレビュー来ますね
336名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:10:10 ID:n6tdYqyo0
2009年のE3でPSP2発表、2010年秋〜年末にPSP2発売、というのが妥当な線か。
もしこれが現実だとして、このスレのみんなは初期型のPSP2に特攻するのかな。
発売後市場の動向を見てから、あるいはPSP2-2000的なものが出てから買うとなると、
今から3年くらいは間が空いてしまう。待つにはちょっと長すぎるなあ。
というわけで新色PSP青買っちまった。最後のPSPっつーことで。これで3台目。
337名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:16:06 ID:7TMqILVJ0
>>336
クタたんがいない、ソニーに金がない
今の状態で新機種なんて出ても正直期待は出来ない
もし新機種出たら値段が下がるだろうPSP-3000の本体を2台ぐらい買っておくつもり
338名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:27:41 ID:7VLI0iU70
PSP 1年7ヶ月 (2003年5月発表→2004年12月発売) E3
PS3 1年6ヶ月 (2005年5月発表→2006年11月発売) E3
PSP-2000.3000、PS3の新型もE3で発表

PS2が2000年に発売されたからPSP2は今年発表で来年末発売の線が一番濃いな
その頃にはスクエニの大作も出終わってるな
339名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:31:08 ID:FOimAjNN0
PSP2楽しみです^^v
340名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:31:49 ID:5ooeU3JD0
クタタンの「俺の作った最強ハード」ではないから
あんまり期待はできないな 
341名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:39:29 ID:w8brGJYv0
PSP2になると性能的に信長の野望革新も移植でき
ちゃったりするのかねぇ
だとしたら絶対買うわ
342名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:42:58 ID:cEam+HMT0
性能アップ=値段アップだから携帯機版PS3になるのを恐れて
そこそこの値段に落ち着けそう、よって性能もそこそこだろう
343名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:45:42 ID:w8brGJYv0
ただまた五年PSP2で戦うことを考えるとある程度は
性能も上げるんじゃない?
344名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:52:09 ID:WL+nKMNYO
PSP2とか出す方が馬鹿だろ
素直に4000出せばいいのに
自殺行為になるだけ
345名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:57:07 ID:usukGXNRO
最後に見てた画像を記憶しておくことってできないかな?
346名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:57:52 ID:QqCouwus0
・右アナログスティック追加
・メモステ上位規格&USB3対応
・メインメモリ4倍(256MB?)
・CPU基本クロック微増
・タッチパネル化
・着脱式UMDドライブ

これくらいやってくれれば基本性能は今のまんまでもいいや
347名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:59:13 ID:u/TFfrlD0
基本ですらない
348名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:00:02 ID:5ooeU3JD0
>>346
それが基本性能になるんだが
349名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:01:15 ID:tQ5bxzZJ0
>>346
何でメモステの上級なのかね
むしろmicroSDとかにした方が小さくできる上にリーズナブルだし、みんな喜ぶと思うんだけど
350名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:02:24 ID:7TMqILVJ0
>>345
おまいの記憶力次第だな
351名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:02:34 ID:orub/BB70
MSがゴミになるから両対応で
352名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:03:59 ID:7TMqILVJ0
>>349
セキュリティ落ちるからSDにはしないんじゃないかな?
今後はDLで映画とかも販売するようだし
353名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:04:36 ID:hND1xHJHO
>>345
瞬間記憶能力を鍛えるんだ
354名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:05:05 ID:QqCouwus0
>>347,348
そうだなスマソw

>>349
一応ソニーだし…
小さいのがよければM2でw
355名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:06:19 ID:F+3vqOWf0
次世代クオリティにするには熱の処理が難しそうだな
FANつけるわけにもいかないだろうし
356名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:07:16 ID:BTNbBQHr0
俺が考えるPSP2はいい加減うざいよ
357名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:11:41 ID:66T7q0EB0
基本性能の意味すら解らんやつがいるのか
ひどいな
358名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:11:51 ID:QVJDSbXe0
今のPSPだけでも後4年は持つだろ、
359名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:13:21 ID:dhDvLwAIO
>>358
人間の「欲」を甘く見ない方がいい
360名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:14:23 ID:3LJbQV5wO
明日から韓国行くんですけど
普通に充電アダプター使えます?
361名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:15:56 ID:+J09VUWoO
質問スレが見当たらなかったので、失礼します。

PSPー3000で
AVケーブル(PSPー2000/PSPー3000シリーズ専用)
という製品を使えば、YOUTUBEなどで落とした動画をテレビ出力できますか?

テレビはFUNAI製、モノラルのブラウン管テレビです。
362名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:17:18 ID:bY5N55tl0
>>357
そういって自分が上に立ってるつもりになってる人いるよねー
363名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:18:26 ID:baFRrjxFO
三年前20万で買ったノートを二店舗で査定して貰ったら3kと5kとか・・・
緑たんの足しにもならないよママン('A`)
364名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:19:35 ID:7TMqILVJ0
>>360
大丈夫

>>361
質問スレは>>1に書いてあるが簡単な話なので答えておく
出来る
365名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:19:58 ID:dr7XbuUZ0
クタラギー!自分が悪かった!もうネタにしないから 帰ってこいクタラギー!
366名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:22:07 ID:7TMqILVJ0
>>363
オクに出せ
同じ年度のジャンクノートの値段を見て値段を設定すれば売れる
367名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:23:13 ID:dr7XbuUZ0
>>317
本体19000 メモステ4〜5000 ソフト5000 で余裕やん
368名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:23:57 ID:+J09VUWoO
>>364
ありがとうございます。

買ってみます。
369名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:25:32 ID:dr7XbuUZ0
>>363
俺が一万でかってやろう
370名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:28:01 ID:66T7q0EB0
>>362
うまい返しだね。あなたセンスありそう
371名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:30:46 ID:u/TFfrlD0
>>363
性能にもよるけど最近のパソコンパーツはやすい。
372名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:33:53 ID:pA0yRGSU0
>>363
10年前に30万以上で買ったノートは
逆に金取られたぞw
373名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:46:05 ID:baFRrjxFO
>>366
オクだとだいたい4〜6万くらいで取引されてるみたい
出品した事ないけどやってみまつ

>>371
PenM2G/メモリ2GBのXPなんだけどDELLだと保証が付けられないから安くなるらしい

>>372
なんぞそれw
10年前のでも結構使えるよね
俺もその頃買った98SEを一台持ってる

あまりの安さに思わずスレチな話題を振ってしまったごめんなさい
374名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:48:29 ID:7TMqILVJ0
なんか始まる?

PSP対応の動画配信システムをIIWがSaaS提供
−コンテンツ利用条件を配信事業者が設定可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090309_43271.html
375名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:49:02 ID:4Vb08VX00
SONYのMS-MT16Gも安い所だと8000円ちょっとぐらいまで落ちてきたんだな。
アーカイブスとかメディアインスコやってると、4Gじゃ足りなくなってきた。
sanの16Gの発売まだかよ。
376名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:49:51 ID:nZOeDmP40
>>373
6万で売れたら2台買えるな
377名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:51:20 ID:u/TFfrlD0
>>373
DELLだったら3万くらい。買わないが
378名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:53:02 ID:7TMqILVJ0
定額給付金で若年層はPSPが買えるな
うらやま

そういえば魔王が定額給ふきんなるものを配布するそうな
http://www.4gamer.net/games/075/G007506/20090309029/
379名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:01:12 ID:OR/6u3jWO
3000買ったばっかで
スイッチをHOLDにしてもHOLDのランプがつかないんだけど
これ初期不良なのかな
380名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:04:47 ID:7TMqILVJ0
>>379
ホールドはランプじゃなくて色付きの蛍光板みたいなやつ
いらん電力は使わない仕様らしい
381名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:05:03 ID:b4yPKrEe0
Holdスイッチはランプ点灯しないはずだが。何か色の付いたやつが出るだけで。
382名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:12:31 ID:OqZQUmPj0
>>379
黄色の色付きの板が出るだけ
ランプは元々無い
383379:2009/03/09(月) 17:17:07 ID:OR/6u3jWO
そうなのか、不良じゃなく良かった

じっくり見ても色変わってるか分からない微妙な印ならいらないよね
あとスリープモードも電源切れてるのかスリープなのか
見分けがつかないのは如何なものか。
384名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:20:36 ID:aBCivBUH0
ほとんど電源切らないから気にならなくなると思う
385名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:21:16 ID:7TMqILVJ0
>>383
3000のホールドはそんなに色が薄いのか
うちに1000と2000があるが一応色が出るぞ
あと、スリープの時はランプの点滅が素早く2回ぐらいあるはず
386名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:22:58 ID:c/ODCzZa0
UMD交換するときって電源切らなくてもいいの?
387名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:23:26 ID:F8nPbIq80
>>
388名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:23:43 ID:+0YG7ZQMO
スリープと電源切れてるのがわかった所で何も意味ないけどな
389名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:24:17 ID:F8nPbIq80
失礼
390名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:24:22 ID:BTNbBQHr0
>>383
スリープか電源切れてるか見分ける必要ってあるの?
391名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:25:39 ID:hND1xHJHO
>>386
だめ
いきなり交換するとシステムがびっくりして
カーネルパニックになる
392名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:26:51 ID:bY5N55tl0
XMB画面ならいいんじゃないの電源切らなくても
393名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:27:30 ID:c/ODCzZa0
>>391
やっぱそうだよな
ありがと
394名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:30:02 ID:Qe0qQQCg0
>>386
うん
395名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:34:29 ID:aBCivBUH0
別にゲーム中にUMD入れ替えてXMBに戻ってもおkだけど
つか電源切らなきゃ交換できないとかカセット機かよ
396名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:35:06 ID:nZOeDmP40
>>386
切らなくてOK
ゲーム中はHOME(3000ならps)ボタン押してゲーム終了させてから入れ替え
397名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:46:24 ID:eYOEjp6J0
HOMEボタンでゲーム終了できるのって、
ゲームアーカイブスで何かと押すようになるまで慣れなかったな。
398名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:08:13 ID:FHDDoF5u0
俺はプレイ中のゲームが都合悪くなると
homeボタン押してリセットしてるよ
ファミコンのリセットボタンやね。
399名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:13:13 ID:KCbr3wWk0
>>398
しね
400名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:13:39 ID:FHDDoF5u0
>>399
いきる!
401名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:14:37 ID:DDZIaQhD0
電源を落とすことなどアップデート時の自動再起動のときくらいだ
402名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:15:49 ID:KCbr3wWk0
>>400
いきるってなんやねんw
403名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:19:43 ID:aBCivBUH0
なんかFUJIWARA降臨してるぞ

アーカイブスのPSゲーはリセットあるのにPSPソフトにはリセットが無いのは地味にめんどい
404名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:32:33 ID:atuin35fO
スターオーシャン1のOP見てからゼノギアスのOP見ると
あまりのクオリティの差に茫然自失になった。
同じプロダクションIGなのに何故ここまで差が?
405名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:35:02 ID:orub/BB70
電源を自分で切るよりフリーズで切れる回数の方が多い
406名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:37:02 ID:dr7XbuUZ0
俺も
ネットやってるとフリーズ落ちよくある
407名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:37:46 ID:dr7XbuUZ0
>>404
環境・慢心の違い
408名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:47:36 ID:QPRL+HnRO
>>318
>>324
こいつらいつでも監視してるよなー
こんな過疎スレ荒らして何になるんだ
409名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:48:39 ID:8fWXbkh60
落ち着け!終わったんだ!
もう終わったんだよ!
410名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:53:20 ID:atuin35fO
>>407
金なくて中途半端に出したゼノギアスより更に金かけてないのかw
411名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:53:45 ID:QPRL+HnRO
>>409
あれ俺タイムリープしてね?
…WBC見てくる
412名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:13:11 ID:68fn/ObvO
昨日、人生の智代エンドを見て以降、智代アフターを買えと俺のゴーストがずっと囁いてる。
買うと積みゲーが30越える
413名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:32:06 ID:F+3vqOWf0
智代は肝心な部分が削られてるし…
414名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:49:21 ID:v3iJxa1yO
友人にモンハン誘われて今日、PSP買っちゃった。
なんか、スレを見ると買う時期が悪かったみたいだけど…
415名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:50:38 ID:P+Bfxb+T0
緑か黄色が欲しかったのか?
残念だったな
416名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:04:33 ID:v3iJxa1yO
いや、色じゃなくて新型が出るみたいな雰囲気になっているからさ。
ま、出たとしてもFF13アギトの発売でどのみち買うことになるんだけどね。
417名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:06:34 ID:QPRL+HnRO
>>146
但し明確なソースはない
418名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:09:06 ID:P+Bfxb+T0
まぁ新型出るとしてもどんなに早くても年末だろ
そんなの待つより友達とモンハンの方が良いに決まってる
419名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:11:14 ID:affU71Cm0
あの噂が本当だったとしたら、出る機種UMD付いてないしな。
420名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:17:38 ID:qpyjeG5/0
UMDは無しって言ってるとこと有りって言ってるとこがあるな
421名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:18:58 ID:nZOeDmP40
422名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:20:52 ID:orub/BB70
ID:o2KfIHkUO
>>158
>>146
423名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:22:05 ID:orub/BB70
ID:o2KfIHkUO
>>158
>>146
424名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:29:28 ID:q59h35pf0
ククルス・ドアンの島がクリア出来ないorz
だれか助けてplz
425名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:39:47 ID:66T7q0EB0
なんのげーむだよ
ザク使いか!!
426名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:41:19 ID:cYwzUX+B0
機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル

本作の目玉のひとつ、拠点の操作

1 作戦
コンピューターが操作する機体に、さまざまな作戦指示を出すコマンド。
特定の敵機体を狙うようにしたり、耐久力の下がった機体を後退させられる。

2 砲撃支援要請
マップの特定の地点を指定して砲撃を行うコマンド。
指定した場所は、コマンド実行の数秒後に大爆発が起こる。
そこに敵機体がいれば、大ダメージを与えることが可能だ。

3 MS倍速回復
拠点の近くにいる味方機体は、徐々に耐久力が回復する。
この回復中に"MS倍速回復"を行うと、倍のスピードで耐久力が回復する。

4 MS前線派遣
拠点の近くにいる味方機体を、一瞬で前線まで送ることができる機能。
耐久力を回復させた機体をすぐさま前線に送り返すなど、使い勝手はバツグン。

5 自チーム情報/敵チーム情報
拠点でプレイしているときのみ、敵味方の各機体を後方から見た視点に
自由に切り替えられる。戦況を見渡して、自軍に指示を出すべし。

http://www.famitsu.com/game/coming/1222414_1407.html
427名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:48:24 ID:CZoOO9L/0
UMD切ったら旧機種との互換がなくなるだろ
PS3と同じ愚行をやるとは思えないのだが・・・
428名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:54:37 ID:z9DLPX+/0
>>427
PS3はむしろ互換捨てずに高価格にしたのが失敗
429名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:01:01 ID:r93oJBnC0
携帯機に互換は必須ではない
携帯はテレビが一つのハードに占有されるわけじゃないんだから複数持てばいい
複数持っている方が明らかに便利
俺も金があれば、もとなごのように1つソフト買うごとにそのゲーム専用のpspも一緒に買うのに
430名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:02:41 ID:QPRL+HnRO
>>429
だからますます互換必要なんだよ
企業としては
431名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:04:46 ID:CZoOO9L/0
>>429
ゲハの感覚で語るのは危険だろ
複数持つなんて一般はやらん
一般層も取り込まないと、また任天堂にしてやられるぞ
432名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:05:30 ID:lZ28MjkM0
『イース7』は今秋発売! jdkも集結したイース・ファルコムフェアをレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144364/

『イースI&IIクロニクルズ』が今夏に、『イース7』が今秋に発売されることが明かされた。
『イース7』の画像も1点チラ見せされ、ファルコムスタッフの話によれば主人公はアドル、そして“アルタゴの五大竜”の話になるとのこと。
詳しくは、3月27日に発売される電撃PlayStationで特報として紹介するので、しばしお待ちいただきたい。


949 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/03/08(日) 17:16:04 ID:WCR7whZ2
プラットフォームについては1回目のイベントのときに電撃PSの記者がステージで複数プラットフォームらしいことをいってたよ?
どの機種かまでは言ってなかったけど
433名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:08:27 ID:r93oJBnC0
その任天堂だって互換を切った
抵抗はなくなっているのだ
言い忘れたが、ps3とps2の併売に手ごたえを感じているはずだぜ
そのままpspも売り続けるのもあり
434名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:13:15 ID:KXp/YRDM0
ビックカメラにPSP-3000用の液晶保護フィルム買いに行って
何が良いのかわからないからHOLIのHPP-313ってのを買って来た。
評判気になるから一応見てみようとして検索しても出てこないな。ナニコレ。
435名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:14:03 ID:b4yPKrEe0
>>432
7がPSPとPCで同発してくらたら嬉しいが、ファルにそんなリソースあるのかが問題かな。
436名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:14:31 ID:DnztwE2w0
×HOLI
○HORI
437名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:14:37 ID:KXp/YRDM0
すいません誤爆しました
438名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:14:39 ID:yfdPOnhV0
7はさすがにPCじゃないかな
439名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:15:54 ID:q59h35pf0
ククルス・ドアンクリアキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
440名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:17:38 ID:r93oJBnC0
ps2とpspか
pcとps3
ps3と360は考えられん
pcと360ならあるか
441名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:24:12 ID:QPRL+HnRO
>>433
いつの話だよ
DSの事なら明らかにPSPとは状況が違うぞ
DSはソフトがいっぱいあるからな
GBA互換切ったところで大して影響を感じさせないユーザー層だし
442名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:28:46 ID:b4yPKrEe0
>>438
PCは確定だろうけど、>>432 の下の発言でマルチっぽいという話があったからね。
443名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:31:54 ID:LSisW7i70
>>442
1&2の方じゃなくて?
444名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:34:41 ID:b4yPKrEe0
>>443
あれ、1&2合わせての話か。
445名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:54:44 ID:ztWzxUNt0
いわむらああああああ
446名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:56:35 ID:ztWzxUNt0
>>433
WiiもDSも前ハードの互換があるじゃん
多分DSiの事を言ってるんだと思うが、最初からないのと普及しきった後に互換外すのじゃ全然違う
447名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:59:40 ID:1Dx4xdik0
よくもまあ、何の根拠もないことで議論できるね 君たち
448名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:03:02 ID:4Vb08VX00
ドリキャスも下位互換があれば勝てた。
449名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:04:13 ID:iIYp6x30O
DSって1億台売り上げたかどうかくらいに互換切ったんでしょ
あれと比べるのは如何なものか
450名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:05:46 ID:QPRL+HnRO
>>447
根拠はDCとPS3
451名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:06:18 ID:FFU+0b+q0
GBAはPS2のとは違ってもう時代は終わってたからなぁ
452名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:08:28 ID:BK7GO2H00
まあ完全に互換切ったら今度こそ本当に終わりだよ。
個人的には外付けUMDで吸出しにして欲しい。
453名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:09:43 ID:DnztwE2w0
>>452
どうせUMD無いと機動しないんだから外付けじゃなくていい
454名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:11:15 ID:4Vb08VX00
そもそもDSの下位互換の流れはGBから連綿と続いてきたことだからなぁ・・・
WSしかりネオポケしかり。
”携帯機は下位互換があるもの”としてきた文化があると思う。
買いたいソフトが出ればどのハードでも買う俺にとっては、すごくどうでもいいことだけど。
455名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:11:31 ID:7VLI0iU70
互換つけてフルインスコ対応にするか
将来のためにさっさとUMD外すか

フルインスコだとユーザーの負担が大きくなりそうだ
456名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:11:47 ID:4KELqMbq0
CDみたいにコピー前提にすれば、いいんじゃない?
457名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:12:31 ID:DnztwE2w0
>>456
で必要ないUMDは売ると
458名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:12:59 ID:/dYVqoe3O
【ヴァンの声優(武田航平)のブログ】
FFの人気キャラクターの祭典 3/9
『ディシディア』
ヴァンででたかったよー!!
芝居、少しは成長したつもりだったから待ってたんだけど。(笑)
成長したヴァンをいつかみせたいなぁー!!
スクエニさん!!
待ってますよ。(笑)
いやまじで。
それくらい思い入れあるし、大切な作品だったんだFF12は…
未熟なオレがいて、必死こいてぶつかって…
周りのみんなに支えてもらって、沢山の年月をかけてチャレンジした作品。
もし、知らない人がいたら『FF12』プレイしてください!!
未熟だけど必死な自分がいます。
FFファンの皆さんからは沢山育てて頂きました!
なんでいきなりFFの話しかって言ったら…
今日の握手会で…
『FFの時から好きでした!!』
459もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 22:13:35 ID:a0BNpQPy0
青写真もない新型について語ってもむなしいお

いまは3000が最新ハード♪
つ∀・)
460名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:13:43 ID:/dYVqoe3O
なんて言って頂けたから。
未熟なあまり悔しさばかりを抱えたりもしました。
でも、そんな未熟な時に必死にやり遂げた作品を大切にしてくださった方々がいるんだ!
って事が背中をおしました。
FFシリーズはライダーシリーズ同様、歴史があり、その歴史を大切にする作品です。
そんな作品にであえて、育てて頂けて…
航平、幸せっす。
なんか改めて自分を振り返ることができました。
ありがとう!
461名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:13:59 ID:8fWXbkh60
>>455
UMDはずす方がユーザーの負担も敷居も大きい
462名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:15:06 ID:DnztwE2w0
UMDスロットはこれからも残し続けて欲しい
外すなんて論外
糞ハードになって売り上げ落ちるわ
463名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:16:29 ID:1Dx4xdik0
だれかソース持ってこいよ  PSPの互換どうなるかについて
このバカども黙らせろ
464名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:17:07 ID:QPRL+HnRO
>>455
UMDを切らないと何かマズいの?将来的に
465名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:18:03 ID:QPRL+HnRO
>>463
NG超便利
466名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:20:09 ID:LSisW7i70
ディシディアも続編作って欲しいけど難しいんかなぁ・・・
467名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:20:28 ID:4KELqMbq0
>>457
売るぐらいならダウンロードの方が安いと思う。
コピー前提にすると、今よりも高くなると思うし、本体も高くなると思う。
468名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:21:13 ID:7VLI0iU70
>>464
現状UMDの容量使い切ってるソフトなんてごく一部
その上電池の減り、ロードが遅い、本体の形状変化を阻むでかいUMDドライブ一色
なんて欠点揃いを考慮したらさっさと切るのが妥当でしょ
469名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:21:35 ID:DnztwE2w0
>>467
意味分からない、的外れなレスされても困るね
470名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:22:26 ID:LSisW7i70
最近はロード速い作品のが多いと思うがな
471名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:22:35 ID:DnztwE2w0
DLのみなんて一般人から相手にされない
メーカーもソフトも出さないやるゲームが無いとんでもない糞ハードになりそうだなw
PSPを糞ハードにされては困るよ
472名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:23:54 ID:DnztwE2w0
一部のヲタだけが持ち上げて一般人から見向きも去れないハードになるなw
ソフトの出ないヲタから持ち上げられるだけのハードはゴミだわ
473名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:24:06 ID:LSisW7i70
しかし、僕の考えた凄いPSP2発表会は
買っとけスレの皆でお勧め作品のリストを作ろうぜ大会並に不毛だな
474名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:24:35 ID:QPRL+HnRO
UMD切って、過去のPSPソフトは全部DL配信ってコトか?
可能かどうかは置いといて、ネットワーク関連を強めるそうだからなくはない

けど海外はともかく日本のPSNはまだまだ普及してないしなぁ
475名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:25:05 ID:DnztwE2w0
どう考えてもUMDは必要だわ
全国民に受け入れられるってのが1番重要だな
476もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 22:25:16 ID:a0BNpQPy0
なごが新型デザインするならぁ

UMDドライブ部分は取り外し可能にして
予備バッテリーとかGPSユニットとかワンセグユニットとか
と入れ替え可能にすれば、すべてフラットに実装でける

軽量化のためにただのふたとかもあると
すべて解決♪
つ∀・)
477名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:26:09 ID:kR0plfwv0
動画ファイル 1000本以上読み込まないので SONYに電話した
それは仕様です
6GB余っている 俺涙目
478名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:28:56 ID:uHt0HD8+0
>>476
それただの要望やがな
それを実現できるよう図面引くのがデザイン
479名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:29:00 ID:QPRL+HnRO
>>468
ロードが遅いという話がよく出るが、次世代機にも影響出るの?
形状変化の邪魔をするって、これ以上薄くする必要はないだろう
480名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:29:09 ID:zCHzwuVw0
日本の全家庭に光でネット接続することを国が義務付けでもしない限りDLのみなんてなるわけがない
481名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:30:52 ID:V+ayHu4d0
DLのみなんて極端なことしなくてもパッケージROMで売ればいいだけの話では。
光学ドライブあると確かに本体の形状なんかにも響くしコストも高くなるし、
時期を見てどけちゃうってのはアリだと思うなぁ。
482名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:31:14 ID:4Vb08VX00
>>477
元動画のコーデックが何かしらないけど、PSPで読み込める動画に変換する必要があります。
初心者には「どこでも!PSP動画」が個人的にはオススメ。
これ以上分からないことがあるなら>>1の質問スレへGO!
483名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:33:50 ID:4KELqMbq0
コピー前提だと本体とソフトに著作権料がかかると聞いた。
484名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:35:29 ID:UfWQrn720
UMD切りの一番のメリットは割れと中古の撲滅
ロード云々なんぞのユーザーメリットはSCEに取ってはどうでも
良いと考えてるだろ
485もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 22:35:42 ID:a0BNpQPy0
ソフトにDL用のキーワード入れておいて
本体のMACアドレスとPSNIDとひもづけて
IDに登録してあるぺすぺ5台まではインスコできるよーにすればいーんじゃないかな

インスコは一か月ぐらいの期間限定にして再認証必要
あと、インスコはソフト発売一か月は不可能ってゆーふーにしる
つ∀・)
486名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:37:38 ID:cENPkwXu0
>>468
気合い入ってるソフトは大体がUMDを最大まで使ってる
下に合わしたらいかん
487名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:38:32 ID:FyIiTJql0
>>484
その辺はUMDが問題ではない
3000だってUMD使ってるのにまだ割られてないんだから
488名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:39:09 ID:+IoStn7H0
>>485
PSPともとなごを混ぜてみました

http://mazemon.jp/?n=PSP&n2=%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%94
489名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:39:12 ID:3r1kJepQ0
メモステ2本差しにしたらすべて解決
490名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:39:19 ID:uHt0HD8+0
容量は多いに越したことは無い
あればあるだけ使い切るクリエイターもいるからな
小島とかカントクとか眼鏡とか
491名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:39:59 ID:E3xXI4Ta0
MS持っていってコンビニの端末でもゲーム買えたりすればいいなと思う
492名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:41:29 ID:zCHzwuVw0
>>491
任天堂がやってたがそんなのすぐ消えたじゃないか
493名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:41:36 ID:BK7GO2H00
UMD切りのメリットはコストカットと設計の幅がでるとこだろ。
どっちにしろUMD切りはありえない。
ロンチタイトルにモンハン持ってくるぐらいしなきゃやるソフト無くて誰も買わないだろ。
494名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:41:41 ID:n6tdYqyo0
確かにいつかはUMDを切らなきゃいけない。それはみんな分かってる。
メモリは安くなったし、その反面ディスクメディアは音やロードや耐久性に欠点があり、
しかも持ち運びする携帯機にいつまでも採用し続けるのは現実的ではない。
ではいつ切るのか、ってことでしょ。
次(PSP2)で切るのは時期早々と思う。
495名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:42:03 ID:FyIiTJql0
MHPのインタビューでも容量に苦労したって言ってたな
496名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:46:29 ID:QPRL+HnRO
>>494
せっかくいいソフトが集まって来たのにな
そりゃビックタイトルが何本も出るんならいいけど
モンハンだけじゃなぁ
497名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:46:54 ID:uHt0HD8+0
早々じゃないだろw
早尚な

PSP2だか4000だかの前に、とりあえず黄色か緑か決めんとな・・・迷う
498名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:48:05 ID:kR0plfwv0
>482ありがとう
言葉たらずでゴメン
999本は読み込む 1000本目から読み込まないのが仕様
チラ裏すまん
499名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:48:13 ID:iVDee6zyO
UMD廃止でもいいけどパケージコレクターとしてはさみしくなる
よって DLしたソフトのパッケージと説明書は送って欲しい
500名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:48:22 ID:jtscnI6y0
>>494
いやいや絶対に切っちゃだめだって
メモリが安くなったって言っても、ゲームソフトに使うにはまだまだ高い
DSで使われてる256MBが今のギリギリなラインだってのに
501名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:49:41 ID:4Vb08VX00
UMD切らないで派は、次のメディアはBD仕様のUMD使えと思ってるんでしょ、たぶん。
俺はそれで良いと思うけど、コストとか技術面での問題がないのかねぇ。
502名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:50:07 ID:8fWXbkh60
メモリがディスクに勝つなんて10G200円レベルでも無理なのに
503名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:51:21 ID:Afc5dQ5l0
>>480
親は手続してくれそうですが、自分の代では維持できそうにないです。
504名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:53:15 ID:zCHzwuVw0
容量が2GぐらいあるSDカードがゲームのロムに普通に
使えるようにならないかぎりUMDのかわりになるものはないよ
505名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:53:56 ID:V+ayHu4d0
ただねぇ、将来的にでもUMDが廃止される可能性があるって言うのは
けっこう微妙な問題で、たとえば今SCEから発売されてるソフトは
UMD版とDL版があるけど、DL版購入者が大勝利〜ってことになったら
UMD版購入者は納得できないだろうし、まあ難しい問題だね。。
506名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:54:19 ID:4KELqMbq0
UMDを廃止しないならPSP-4000になるね。
507名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:56:08 ID:affU71Cm0
フラッシュメモリはどんなに安くなったところでプレスで量産出来ないからな。
これは結構デカい。
508名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:56:34 ID:zCHzwuVw0
音楽配信とかあるけど音楽CDはなくならない
それ以上に容量とかもくうゲームが音楽CDもなくならないのにDLだけになるわけがない
509名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:57:05 ID:Afc5dQ5l0
魔王のは低額級布巾だよな。
510名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:58:02 ID:QPRL+HnRO
>>506
じゃあGBA互換を廃止しなかったDSはGBA-2000か
PS3がPS2互換廃止しなかったらPS2-2000か
511名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:58:33 ID:xQBS2LQ/0
次の機種うんこって名前にしたら解析とか改造する奴寄り付かないんじゃね?
512名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:59:07 ID:usukGXNRO
現状DL販売もやってるソフトって何本かあるけどどの程度売れてんだろう
すべてのソフトを両方で販売となると鯖代とか大変なのかな
513名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:59:46 ID:6Ge1GOTv0
それだけロード時間気にする人がいるってことなんじゃないすかねぇ
514名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:00:18 ID:d/GMWTyT0
UMD廃止とか、またアホな事抜かしてる奴がいんのか。
UPCでも持ち歩いてろヴォケ。
515名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:02:47 ID:4Vb08VX00
UMD廃止なのか、UMDスロット廃止なのか、DL専売なのか、パッケージとDL両方販売なのか、このあたりがごっちゃになってるのでカオスな議論?になってるな。
516名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:03:53 ID:7VLI0iU70
>>514
記事すら読んでないアホは黙ってたほうがいいぞ
俺は別に次世代UMDでも構わないけどね
それでも世界中からPSPの欠点はUMDだといわれてる現状で
差別化しないままPSP2なんてやっても絶対失敗する
勝ってる時に切るのはダメだが負けてるときだからこそ切るタイミングであるのは確実
517名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:05:35 ID:d/GMWTyT0
世界中からPSPの欠点はUMD(笑)
頭おかしいのかこいつ。
518名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:05:47 ID:4Vb08VX00
世界中からPSPの欠点はUMDだといわれてるのか。
すげえな世界中。
519名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:06:10 ID:affU71Cm0
超薄型めちゃ低消費電力めがっさ爆速ロードUMDドライブ開発すりゃいいんだよ。
520名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:07:28 ID:DnztwE2w0
いや弱点はタッチパネルと知育が無かったからだろ
UMDは弱点ではない
DSはタッチパネルと知育で売れたんだからな
521名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:07:45 ID:7VLI0iU70
そこに食いついてもいいけど1upとかIGNに記事があったはずだ
気になるなら探して来い
自分できっちり目にしたほうが理解しやすいだろう
522名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:08:02 ID:8fWXbkh60
任天堂と同じROMで争うのが差別化になるのか
DL専売で無駄に敷居上げて誰も寄り付かなくなるのが差別化になるのか
523名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:08:16 ID:IWMSJLod0
静音なUMDドライブ頼む
524名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:08:22 ID:jtscnI6y0
>>512
全世界でPS3とPSPのプレイステーションネットワーク売り上げ累計金額は1億8000万ドル
一本5000円のソフトが360万本売れたのと同じ売上
まだまだパッケージ販売の足下にも及ばない

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090227mog00m200107000c.html
525名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:09:17 ID:d/GMWTyT0
>>521
分かったからソース持ってきてから話せよド低脳。
526名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:09:23 ID:yiBRvUvl0
ドルってなんじゃい

と、総理大臣が仰っております
527名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:09:31 ID:3r1kJepQ0
>>524
600円じゃ
528名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:10:10 ID:4Vb08VX00
>>521
1upとIGNは世界中なのか。
これからチェックするよ。ありがとう。
529名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:10:49 ID:IWMSJLod0
530名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:10:52 ID:7VLI0iU70
>>525
自分で検索もできないうえに低脳な発言しかしないなら話に入ってくるなよ
馬鹿は場を混乱させるだけ
531名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:11:42 ID:jtscnI6y0
PSP2はDLCに力入れるがパッケージ販売もやるってのが正解かね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm

>また、ダウンロードコンテンツのビジネスモデルを定着させる方向だと見られる。
>もっとも、矛盾点があるのは、PSP2が従来型のパッケージコンテンツビジネスも継続しようとしている点で、
>おそらく、ダウンロードとパッケージの両天秤で行くと見られる。
532名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:11:54 ID:DnztwE2w0
国民機になろうとしているPSPはUMD廃止とか言ってる馬鹿を駆逐していかなければならないだろうね
こいつらが足を引っ張る
533名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:11:56 ID:affU71Cm0
>>529
蓋閉まんないよ〜。
534名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:12:10 ID:V9Uh9kQT0
ID:7VLI0iU70
なにこの馬鹿、頭悪すぎるだろ
535名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:13:05 ID:4Vb08VX00
>>529
ボタン多いなww
536名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:13:48 ID:6Ge1GOTv0
>>529
これいいなwwww
537名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:13:55 ID:jtscnI6y0
>>527
市場の規模の話
1億8000万ドル程度じゃゲームハードは成り立たない
538名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:14:22 ID:d/GMWTyT0
>>530
お前が本当に阿呆なのはよく分かった。
脳内の世界中でずっとオナってて下さいね(^^;
539名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:14:32 ID:IoPxr/pA0
日本でUMDが無くなる事はないと思うけど
DL販売の強化は普通にして欲しい
540名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:16:00 ID:uHt0HD8+0
>>530
君の煽りでスレが混乱してるんだよ
記事読まない奴は黙ってろって、ここ君のブログ?
541名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:16:50 ID:QPRL+HnRO
>>530
>>479は無視ですか?
PSP2専用ソフトをプレイしようとするとUMDのせいでロード遅くなるの?
ソースはないよね、絶対に
542名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:17:13 ID:7VLI0iU70
>>540
どの記事だよ、URL頼んだ
俺を叩いて場を納められるならいいけど
低脳が議論無視して叩きに走ってるからな
543名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:17:35 ID:4Vb08VX00
>>537
どうでもいいけど、小売りとか中間が入らないネット事業での市場と一般販売の市場を同格に扱っていいのか?
いや、経済には疎いので”1億8000万ドル程度じゃゲームハードは成り立たない”ってのは正直よく分からないけど。
544名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:19:38 ID:d/GMWTyT0
>>540
もう構うなよ。
>>542で分かるだろ。こいつは超一級の釣り士か、鳥並みの脳みそを持つおばかさんだ。
日本語が交わせるとは思えない。
545名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:20:10 ID:uHt0HD8+0
>>542
>>516で君が言った記事だよ
君が出せないの?
546名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:20:51 ID:uHt0HD8+0
>>544
ああ悪かった。
素直にNGにするよ
547名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:21:27 ID:affU71Cm0
ハードを赤字で売ってソフトで回収するってビジネスモデルは、ぶっちゃけ今代で終わりでしょ。
548名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:21:48 ID:BK7GO2H00
喧嘩したいだけの奴らはうぜえなー。
549名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:23:20 ID:QPRL+HnRO
何で煽りあいになるんだ
まともに話そうぜ
550名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:23:22 ID:8fWXbkh60
ハードよりソフトが問題だな
現状ですら移植が大半でまともにリソースを割かれてないし
551名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:24:22 ID:BamEmsm+0
>>541
UMDに限らず光学ドライブは読み取り速度あんまり早くないからね。
どうしても光学ドライブに頼る限り、ロード問題は出てくる。
だからロードを早くするためには、メディアインストールみたいに他から
読み出すようにするか、そもそもUMDを使わない方向に持って行くのがいちばん簡単ではある。
552名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:25:06 ID:bHSn3TiGO
ID:7VLI0iU70
ID:d/GMWTyT0
どっちもNGで解決
553名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:27:41 ID:ycCypUoCO
4月に発売予定のギャルゲも結構発売延期してるのな
554名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:29:35 ID:QPRL+HnRO
>>551
それは次世代機は光学メディアを使わないって前提なのだろうか

どっちにしろメディアインストールが普及すればロード面は解決するだろうし
ロードの速いソフトもある
555名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:29:38 ID:dkWN1QZ80
あぁ、これでUMDはアリかナシかの議論は何度目だろう
毎度答えは出ずに議論はフェードアウトなのに
556名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:31:12 ID:6Ge1GOTv0
自己満足ですもの
557名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:32:30 ID:jtscnI6y0
>>543
DL販売は鯖代がかかる
容量が多いソフトほど多く
558もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 23:34:18 ID:a0BNpQPy0
もうアカイブスで1G突破してるのあるから
問題なし
つ∀・)b

大容量のロコロコ2とかもDL販売してるしね
つ∀・)
559名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:36:40 ID:IoPxr/pA0
>>558
なごはパッケージとDLだとどっち選ぶのかな?

なんとなくパッケージ販売を選びそうな気がするけどw
560名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:38:31 ID:uHt0HD8+0
初代ロコでPSPデビューした人間として、
ロコ2スルーしてるのは未だに胸が痛むなあ。
体験版で変わり映えしなかったから、つい…
迷わず成仏して欲しい(;-人-)ナムー
561名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:38:58 ID:orub/BB70
ロコロコ2って爆死してるからそのDL版なんてほとんど売れてないんじゃね
562名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:41:29 ID:KCbr3wWk0
>>560
ロコ1が楽しめた人なら2は絶対楽しめると思うよ
2は小ネタ満載だし隠しステージがいろんな意味でヤバイ
563名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:42:24 ID:uHt0HD8+0
DL版に皆流れたからパケ版が爆死に見えるんだよきっと。
きっと。
564名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:43:04 ID:ewGFem4q0
>>560

パタポン2と同時期だったからなあ。
タイミングを逃してまだ買ってない。
祖父のワゴンがもう少し値下がりしたら買うかも。
565名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:45:37 ID:n6tdYqyo0
DL販売の鯖代とパッケ販売のメディア代、プレス代、流通代。
どっちがどうなんだろう。
566名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:45:47 ID:WtXWXfLjP
ロコロコ2は1に比べても明らかに面白くなってるけど体験版のステージを間違えた感があるなぁ
567名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:48:26 ID:Mwrwr3UP0
>>565
買う人間にとっては形が残るUMDのが絶対に安心w
UMDからデータをインストールってのが理想
568名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:51:17 ID:iIYp6x30O
DL版だと収集欲がそそられない
569もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 23:52:35 ID:a0BNpQPy0
メモステの容量あまってた時期はDL版こーてました
ロコ2もゆうなま2もパタポン2も鰤蟹もDL版


遠隔操作はumdこーた
つ∀・)
570もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/09(月) 23:53:19 ID:a0BNpQPy0
DL版は一度買うと5台までインスコできるよね

おとく♪
つ∀・)b
571名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:58:12 ID:yO3Taeud0
>>570
そりゃあんたはなwww
572名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:58:16 ID:S5vrL0g80
>551

いくらFrashROMのコストが安くなったといっても、2GB(ビットじゃねえぞ)クラスの
ROMを使ったソフトがDSで出ないのがコスト面で、光学メディアに太刀打ちできないって証拠だよ。
(まあ、DSがどこまで対応してるのかも知らんが)
コストと利便性考えたら、
UMD(出来ればさらに高密度化)+フラッシュメモリへのメディアインストールってのが
携帯機では最適な選択だよ。ゲーム中にランダムにUMDにチェックに行くようにすればコピー防止に
なるし、ロード速度やバッテリー消費は半導体メディアとほぼ同等になる。

573名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:58:28 ID:uHt0HD8+0
なごのメモステが余ってる期間なんて
俺の賢者タイム並の長さだな
574名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:00:01 ID:KHRNrGHw0
DL販売って10年ぐらいたってもDLできるのだろうか・・・
俺未だにファミコンで遊んでるからな・・・
ソフトはやっぱパッケージじゃないと長く遊べない。
575名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:02:40 ID:NcsOzncW0
>>570
本体を複数持ってる人だとDL版の方が便利かw
576名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:06:24 ID:MMrpEaTL0
>>574
ゲームじゃないけどstoreのビデオの買取は
一度ダウンロードしたら2度とダウンロードできませんてのも出てきたから
ゲームもいずれそうなりそうでかなり心配
577名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:08:02 ID:UJmX3GES0
結局メモステに入れるんだから、あんまり便利とも思えないけどな 複数PSPへのDL
複数人数でそれぞれプレイできるってことか?
578名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:08:14 ID:BHpBHBqO0
DL販売が主流とかになったら、ゲームすら外出ないで買う様な社会になってしまうのか
日本国民総引き籠もり化計画は着々と進行中ってか!
579名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:15:12 ID:QaS5cu7S0
なごはアイマスSPしてるの?名刺交換しようぜ
580名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:15:58 ID:arSTAH5r0
NHKの陰謀よ、佐藤クン
581名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:16:10 ID:19+JVS7S0
>>578
入金するためにコンビニなり銀行なり行かなきゃいけないから
引きこもってたら買えねーゼ
582名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:16:29 ID:QaS5cu7S0
>>565
DL版は中古阻止できるけど
飽きたら売る派の買い控えもすすむ
583名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:17:56 ID:QaS5cu7S0
>>575
リアル友達が5人いたり
兄弟5人いたり
584名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:20:16 ID:o6NvboOp0
1000で5.03にしてからネットがやたらとタイムアウトとメモリ不足する。
対策FWまだか?
585名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:20:17 ID:MMrpEaTL0
>>583
兄弟・・・

「おかーさん、またお兄ちゃんアイマスのDLCなんか買ってる」
586名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:21:08 ID:MMrpEaTL0
>>584
まったく不具合無いけどw
587もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/10(火) 00:24:39 ID:EQHcvHOm0
>>577
でけるお
つ∀・)

みんゴル2とかなら
アドホック対戦も楽勝じゃないかな?
なごはUMD版こーたからできないけど
つ∀・)
588名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:29:58 ID:3OkyfDOL0
うちの地域、定額給付金が3月内に決定した
PSP-3000思い切って買っちゃうお
589名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:44:32 ID:3HuZ+f+/0
ディス2p一択だろ給付金は
590名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:45:13 ID:4QRBwISv0
今週中に買おうと思うんだがせっかくだから新色にしようか迷ってる
黒が王道っぽいけど、やっぱり色が映える黒がいいのかな?
591名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:52:05 ID:lczgmQfv0
>>590
黒はやめとけ、指紋がめっちゃ目立つ
最近出た新色がいいと思う
592名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:53:24 ID:3NGcZq2U0
>>588
いいなぁ〜
うちの自治体なんて、新聞見ても給付金に関してなんら情報がでてないし
ホームページみても給付金のことなんか、これっぽっちも書いてないという体たらく
593名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:54:33 ID:UJmX3GES0
自分で色も決められない男の人って…
594名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:55:35 ID:QaS5cu7S0
新色はなんか汚いメタリックじゃない?
595もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/10(火) 00:58:21 ID:EQHcvHOm0
給付金って全国一気にやるから消費に火がついて盛り上がって経済効果があるのに
ちびちびやってたらなんの効果もないと思うお

ちいさい火じゃボヤにもならない
つ∀・)
596名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:01:51 ID:QaS5cu7S0
なごも政治の話できるのか。
597名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:08:16 ID:00/kv2u+0
そりゃハートは妖精でも他はオッサンそのものだからな。
598名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:08:55 ID:3NGcZq2U0
まぁ国会がねじれてなけりゃ、定額給付金の話がそこそこ見えてきた時点で
自治体も早めに準備できたんだろうけどなぁ
給付ももっと早かっただろうし、給付の時期が自治体によってずれたりすることも少なかったはず・・・
599名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:10:00 ID:hhYtUyr60
もとなごって友達いなさそう
600名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:10:01 ID:NcsOzncW0
まぁなんにせよこれで上の人みたいに
PSP買う人がまた増えるのは良い事だ
601名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:21:53 ID:T2YHnA+MO
>>599
俺もとなごだし
602名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:37:24 ID:T2YHnA+MO
間違えた

>>599
俺もとなごの友達だし
603名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:42:35 ID:CXwJ8qst0
俺が・・・もとなごだ
604名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:07:12 ID:lczgmQfv0
俺は…もとなごになれない
605名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:16:27 ID:Y3s8vR030
俺たちが…もとなごだ!
606名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:20:11 ID:QaS5cu7S0
男 は み ん な も と な ご が す き な ん だ よ
607名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:37:54 ID:u6vTtSDX0
おまえら気持ち悪いからやめろ
608名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:41:17 ID:psOtJU1z0
なんか体験版の配信予定でも出た?
609名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:21:16 ID:k+B+Q+Va0
もとなご<やよい
610名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:21:33 ID:pUZtOHqO0
もとなごって個人名じゃなくて、概念のことだよ
なのでどこにでももとなごはいる
611名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:38:23 ID:k+B+Q+Va0
マトリックスのエージェント・スミスみたいに皆もとなごになり得る…
612名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:54:48 ID:2/Wzfh+DO
とりあえずモンハンやる為だけに本体買おうと思ってるんだけど、
メモステは必要でしょうか?あと付属バッテリーでモンハンは連続稼働どれくらいもちますか?
よろしくお願いします。
613名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:57:14 ID:CXwJ8qst0
メモステは必要です
稼働時間はわかりますん
614名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:58:10 ID:ZRGvbBuf0
画面真っ暗にしてタイトル画面放置ならかなり持ちます
615名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:03:59 ID:eIw9Nmh70
セーブしなくていいならメモステは要りません。
616名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:13:54 ID:2/Wzfh+DO
了解!みんな優しいなー
617名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 05:25:20 ID:AEoezLrl0
>>612
オンライン集会所で2時間強〜3時間弱
オフラインなら4時間半はもつ

大容量バッテリー使うとオンでも7時間ぐらい平気
618名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 06:21:58 ID:ANTnD2ls0
【春の日本一祭り】黄泉に落ちてもやりたいゲームがある!! 『夢想灯籠』プレイレポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/142/142605/
619名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 06:47:49 ID:G10supEU0
どんな煽り文句やねん!w
620名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:17:45 ID:XcrBmzyF0
新作『FF』でネットの有効性検証するスクエニ ネット化の加速でゲームは大変革時代に突入
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090224/1024073/

―年末年始商戦の手応えはいかがでしたか?

和田氏:そうですね。予想通りという意味で堅調でした。
この年末商戦で特に注目していただいたのは『ディシディア ファイナルファンタジー』です。

―コンスタントに売れています。その理由は?

一つは新キャラクターや新アイテムを取得できるパスワードを、徐々に公開するようにしました。
遊び終わったらすぐに中古へ売却するというサイクルにならずにすみます。

もう一つは、ネット上の口コミ効果をプロモーションとして活用するというものです。
これまでは、多くの広告宣伝費をかけてきました。

具体的にはバトルシーンをリプレイ映像として保存し、
USB経由で簡単にパソコンへ取り込めるようにしました。
するとたくさんのユーザーが動画をアップしてくれました。
従来はこうした動画の公開を嫌う開発スタッフが多かったのですが、その考え方は徐々に変わりつつあります。
621名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:29:16 ID:62f8SfTR0
>>620
和田は去年もPSPべた褒めだったな
622名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:34:03 ID:ktD0SMaz0
FF11ポータブルまだー?
623名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:36:05 ID:BMliMyUTO
PSPのソフトってフルインストールしてUMD無しでプレイする事は可能?
体験版じゃなく製品版の方
624名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:36:51 ID:pz/EfTeN0
ダウンロード販売品はまさにそのとおりの使い方ですよ
625名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:38:01 ID:3ZEbfedY0
>>623
そんな事したら、インストールだけしてUMDは中古屋へってなるからあり得ないよ。
フルインストールできるって言ってる箱○だって、認証にDVDいるのに。
626名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:46:54 ID:BMliMyUTO
昨日、甥っ子の友達がモンハン2ndGやグラセフの製品版を
UMDをPSP本体にセットしてないのにプレイしてたんだが...
ひょっとして改造とかそんなの?
627名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:53:27 ID:PP5d5Xug0
うん、いわゆる非正規ユーザーだね。
場合によっては違法です。
それ以上の話はココでは禁止(>>1参照のこと)
628名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:59:15 ID:XcrBmzyF0
それはほぼ100%違法ダウンロードによるプレイですね。
叱ってやって下さい。
629名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:01:38 ID:62f8SfTR0
しかしUMDをセットしてないって良く分かったな
630名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:02:59 ID:BNJjTvwk0
639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 09:51:17 ID:BMliMyUTO
PSPのソフトってフルインストールしてUMD無しでプレイする事は可能なん?
体験版じゃなく製品版の方

昨日、甥っ子の友達がモンハン2ndGやグラセフの製品版を
UMDをPSP本体にセットしてないのにプレイしてたんだが...
ちなみにメモリースティックに1ギガぐらいの製品版のデータが入ってて、それを再生してプレイしてた
ひょっとして改造とかそんなの?

速報にも張ってあったけど、何かの工作か?
マルチポストする意味が分からん
631名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:03:49 ID:3OkyfDOL0
PS3総合にもあるよ!

688 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 09:39:51 ID:BMliMyUTO
甥っ子の友達が
モンハン2NDGやグラセフの製品版をUMD無しでプレイしてたんだが...
632名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:04:18 ID:BNJjTvwk0
文章も一字一句違わないし、何の豚の工作か、下らん
633名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:05:34 ID:Ilzbbf8JO
マルチするほどだから、興味ありまくりで
自分もやりたいんじゃない。
634名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:09:48 ID:3NGcZq2U0
DSがマジコンの被害が酷いから
PSPにもそういうのがあると宣伝して道連れにしちゃえーとか

なんというゲハ脳な俺w
635名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:12:04 ID:2vFY8rP70
ID:BMliMyUTO
www
636名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:25:13 ID:aIGzFpCI0
>>626
割れだな
637名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:35:09 ID:5+UXLx270
とうとう携帯充電器に風力発電がキタ!PSPも対応機種に挙がっとるw
リストバンドアダプタもあるとの事、拳で風を起せ!という訳ですね(^o^)b

http://bcnranking.jp/news/0903/090309_13381.html
638名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:44:59 ID:62f8SfTR0
>>637
バイクに取り付ければ
PSPのGPS使ってる時もバッテリー切れの心配なしだなw
639名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:01:20 ID:VkZkwdPfO
つくったやつ天才だな
640名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:05:51 ID:XcrBmzyF0
「真・三國無双 MULTI RAID」レビュー:3本の矢は折れないが、4本の矢ならもっと折れない?――最大4人で遊べる新機軸の無双アクションが、PSPで登場
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/10/news021.html
641名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:11:17 ID:XcrBmzyF0
4月23日に発売予定のPSP専用ソフト「聞いて覚える英単語〜アルクのキクタン」体験版が公開に
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/05/news052.html
642名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:19:25 ID:hh+RurUe0
>>626
甥っ子の友達に聞けばいいじゃん
643名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:47:32 ID:UMhzCm4l0
牧場の体験版は早くしてくれ
644名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:18:20 ID:uNcg9F+40
ボッタクリDSよりはPSP買おうと思ってるけど
調べたらPS2で遊べるようなゲームばっかだな
645名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:21:18 ID:CeGl3jx4O
そうだよ、おとなしくテレビの前でPS2やってるといい。
646名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:22:35 ID:5+UXLx270
携帯機と据え置き機を比べる人って
それぞれのメリットデメリットを考えないのか?
場所や自分の身体の自由度を求めないなら携帯機買う必要はない
647名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:27:23 ID:pUZtOHqO0
そういうやからはゲーム機とテレビとバッテリーを背負ってプレイすればいいんだよ
648名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:28:27 ID:4tKDi2Pp0
外でやるわけねーじゃん
恥ずかしい
649名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:32:55 ID:5+UXLx270
俺も滅多に外ではやらんが
家の中で布団の中で転がりながらやるのが楽しい
あと、風呂でネットやったり、ネトラジ流したり
キッチンと往復してコーヒー淹れながらでも中断せずに遊べるし
なんか急に用事が来てもスリープで状態が保管されるから便利
650名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:36:09 ID:hh+RurUe0
スリープは便利だよね
据置機でもやってほしい
651名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:37:49 ID:43Pcdooh0
>>649
最近は中央線でPSPを使っている女の子も増えてきたよ。
ここ二三日で何度か見かけた。
652名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:38:28 ID:5+UXLx270
なんか一般雑誌のPSP新色特集?
渋い所に宣伝掛けて来てるな

PSPのある、ボクらの日常。
4つの新しい色のPSPと4人のキーパーソン。
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/brutus/2601/1.html
653名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:40:04 ID:rmblWVwy0
電車でPSPはしょっちゅうみるけど大体モンハンやってんな。
女の子もわりとモンハン。
654名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:42:38 ID:vDILZhFo0
モンハンまだ売れてるしなw
655名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:48:44 ID:SSPXi/u60
子持ちリーマンの俺は通勤時間が唯一のゲーム可能時間orz
656名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:55:54 ID:5+UXLx270
>>655
(つω;)ガンバレ!父ちゃん!

そういえば全然関係ないけど、さっきファミ通読んで来たんだけど
絶体絶命都市のコスプレヤバ過ぎw
どんなマニアやねん
657名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:00:06 ID:VkZkwdPfO
MHの続編によせる要望をカプンコに絵コンテ付き企画書にして送付しようかと思うよ
新しい武器がほしい
658名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:02:11 ID:ktD0SMaz0
デビルメイクライポータブルまだか?
659名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:04:13 ID:SSPXi/u60
狩猟笛いらんな。訓練所以外で使った事ない。
660名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:05:25 ID:lEfwoqLp0
ボウガンみたいにもっさりしてない遠距離武器ほしい
661名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:09:23 ID:4St5mZO/O
バッテリーの蓋の裏の側面にセロテープ貼ったらカタカタいわなくなった!
662名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:12:15 ID:Kjq0Di300
>>660
ゲーム性が変わってしまいますがな
663名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:12:22 ID:pUZtOHqO0
PSPでシムシティ出してくんないかなぁ
EAはリストラ中だし、難しいか?
664名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:51:02 ID:aAzZUkZm0
どっちかって言うとシムシティはPS3でやって欲しいなー
665名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:52:06 ID:XcrBmzyF0
「総額2兆円」でゲーム業界にも追い風? ゲームショップでも「定額給付金セット」販売がスタート
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/09/news055.html

>給付額に合わせて、Wii用ソフト7本、またはニンテンドーDS用ソフト10本がセットになった「1万2000円コース」と、
>ニンテンドーDSライト本体+ソフト5本がセットになった「2万円コース」の2コースを用意している。

PSPでもやってほしい
666名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:54:33 ID:3wLxI5E80
667名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:56:42 ID:Gblc02gT0
>>665
こんなバックボーン無いと無理です><

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50767038.html
668名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:57:08 ID:luxJP5GL0
>>665
どう考えても在庫処分セット
669名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:58:51 ID:5+UXLx270
魔王が定額給ふきんを用意してくれただろうに
670名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:58:55 ID:lEfwoqLp0
>>665
Wiiにはオプーナさんや猿も入ってるんだよな?
671名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:04:54 ID:psOtJU1z0
BASARAの体験版はまだかよ
キャラ2人で対戦モードだけでもいいから早く出せよ。
672名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:15:45 ID:pOE2sFNtO
初めてPSP買おうと思ってるんだけど2000か3000どっちがいいのかな
673名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:17:32 ID:19+JVS7S0
悩むくらいなら買わなくて良し
674名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:19:08 ID:5AnOgQ5nO
電車でPSP利用して
銀英伝みてたリーマンがいた


俺も見たかった
675名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:22:22 ID:7Okp02M70
>>672
普通に3000でいいんじゃない?
676名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:22:41 ID:5+UXLx270
>>674
PSPは広角視野だから頑張れば観れたはずだぞ!
音は諦めろ
677名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:26:32 ID:CeGl3jx4O
笛は必要、いらないのは双剣。双剣がMHを凡ゲーにした。
678名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:26:43 ID:shd10XX80
>>665
マチダのことならゴミしかないぞ
679名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:34:15 ID:F37m4Nj10
>>669
アマゾンでkonozama食らって買ったから、貰えねぇ…orz

>>672
2000の余程安い新品でも見付けない限り、3000一択だろ。
680名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:35:39 ID:5+UXLx270
やたら造形の出来がいいなw

『レディアントマイソロジー2』EXアタック入賞で“スク水”進呈
http://www.inside-games.jp/news/340/34093.html
681名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:35:57 ID:7WP+298z0
久々にPSP-1000を持ってみたら重てえ…
682名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:36:32 ID:BHpBHBqO0
2000と3000てどっちが良いのって質問の意図がイマイチ理解できないから
もうSCEは、4000はどう比べても3000より優れたハードにしてくれ

カラバリ?知らんがな
683名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:39:42 ID:F37m4Nj10
>>681
同じく、日曜に久々に持ってみたな。赤を買ったから、2000と3000だけ使う事にして箱に仕舞ったん
だが、やっぱデザインは良いよ。UMDを出し入れするのも。
薄型は軽いけど、蓋開けて出し入れするのがやっぱり心もとないんだよなぁ。
684名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:51:20 ID:rdsoCmuL0
手動で開ける方が故障しなそうでいいけどなあ
しっかり閉まるし
685名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:53:30 ID:dnkrNq730
ever17とかnever7ってあるけどどれが一番おすすめなの?
686名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:56:37 ID:+89g8DOq0
Ever17
687名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 14:57:00 ID:7Okp02M70
>>685
シナリオの評価が高いのはever17。
688名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:07:52 ID:UFULqaJs0
テイルズスレから
> 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/10(火) 13:40:07 ID:VXe4vYYCO
> マイソロ2インタビュー 4P
> 「制作はアルファだけでデザイナーやプログラマーを含めて40人ぐらい」
> 「今回はお客様の要望によりキャラ増加に全精力を注ぐと決めた」
> 「2年間モーションを作りつづけた」
> 「マイソロ3はまだノープラン、お客様の反応を見てから」

> 「マイソロ2は好きなキャラにもう1度会える楽しみを意図して制作したら予想どおりだった。
> マイソロシリーズやお祭りゲームのようなファンが喜ぶゲームは制作側も作っていて楽しいしコンスタントに出していきたい」
> 今後はハイエンド機メインですか?
> 「ハードごとによさがあるからメインとは限らない。携帯機には携帯機のよさがある」
689名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:09:27 ID:Kjq0Di300
マイソロはもういらないって
690名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:12:07 ID:rdsoCmuL0
外伝とか出し過ぎると全体が安っぽく見えるからな
691名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:13:50 ID:3OkyfDOL0
ディセンダーというかあたまが要らなかった
正直カノンノを主人公にするか
テイルズ歴代キャラを着せ替え可能にした方が嬉しかった
692名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:16:40 ID:lEfwoqLp0
無駄な装備が多すぎてなぜかやりこむ気になれなかった
詠唱時間短縮付かねぇ
693名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:16:44 ID:7WP+298z0
>>683
たしかにPSP-1000、特に黒のかっこよさは異常
裏面が成形色で梨地っぽいのもよい。でもやっぱ重い
694名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:18:26 ID:SSPXi/u60
1000のズッシリ感も良いねぇ。
銀玉鉄砲持った後にモデルガン持った感触w
695名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:19:35 ID:UFULqaJs0
新作よりもアビスかレジェンディアの移植で良いんだけどな
696名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:20:05 ID:yNSyKF2PO
マイソロはマイソロで面白いから出せばいいと思うよ
ただ、1年毎に出す・出せるようなものでもないし2年ぐらいのスパンあけたり
マイソロ以外も出ればいいとは思うけど
697名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:22:24 ID:VyHLu8yjO
装備が多いのは良いんだけど管理がしにくくて萎えた
装備制限も(゜凵K)イラネ
698名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:23:25 ID:psOtJU1z0
>>696
そこでリメDの移植ですよ、商標出しているし次はこれが有力だろ。
699名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:24:38 ID:1OtOcfGS0
マイソロ2は装備の「最強」が欲しかった
700名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:29:58 ID:5+UXLx270
東海道新幹線は公衆無線LANが利用出来るようになるらしい

月額380円の公衆無線LAN「WirelessGate」が東海道新幹線車内で利用可能に、
簡単に利用できる1日定額プランも
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090310_wirelessgate/
701名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:32:56 ID:7WP+298z0
WirelessGateは正直ゴミ
702名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:33:05 ID:ttPqQoDY0
>>690
えふえふ(笑)ですね、わかります
703名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:37:43 ID:kxQ2NJtg0
ガンダムだろ
704名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:45:26 ID:yNSyKF2PO
>>698
そこで移植が真っ先に出てくるのがやはりよく訓練されてるなw
個人的には、可能不可能は別の単なる希望として
ちょうどいまアニメやってるしA来たらよさそうだなと思う
あとは単純にPSPで0から作ったらどんなのができるのかは興味あるな
705名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:47:32 ID:ZIqP2p4HO
AとLの移植はスペックてきに無理だと思うが。
706名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:50:54 ID:Kjq0Di300
Lの音楽は良かったなあ
やっぱり劣化させなきゃ移植は無理なのかね
707名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:59:44 ID:yTV/MHYGO
俺は据置期はPS1世代までのしか持ってないから移植は歓迎。
ポケモン以降はほとんど携帯機でしかゲームやってなかったからアーカイブスも歓迎します。

たまにPSPはソフト少ないとか移植ばっかりだとかいう意見がでると、時代は変わったんだなぁとおもう。

WSでFF3はいつか必ず出るんだ…と思ってたころに比べれば、今の状況はソフト多すぎに感じるくらいだ。
708名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:06:00 ID:XcrBmzyF0
椎名さんにマイソロ2のようにPSP向けに調整・アレンジして貰えれば
なんとかなるのではないか。
残っている2DテイルズはLとリメDだけか。
Lはキャラクターのモデリングは3Dだけど。
709名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:20:09 ID:HCsRgJda0
>>674
俺は今朝の京浜東北線でストパン見てた。
横に立ってた兄ちゃんが覗いてきたけどw
710名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:25:27 ID:XcrBmzyF0
「ドラクエIX」のAmazonレビューが全削除(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000027-zdn_n-sci
711名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:26:44 ID:Lfg0DsXB0
>>709
お ま え だ っ た の か
712名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:26:51 ID:MzEamPL70
赤本体買ってきた
FF3出して欲しいからFF2も新品で買ってきた
久しぶりにゲーム熱が出てきてワクワクしてるw
713名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:30:55 ID:FxRDDIT50
最近ガンランスの素晴らしさに目覚めた。
次回作はもうちっと優遇してくださいorz
714名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:46:19 ID:h1NxE+1t0
P2Gのガンランスってそんなに不遇だったっけ
715名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:47:52 ID:rmblWVwy0
まぁ、攻撃力はないな。
防御力特化型。
でも大好きだ!
716名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:49:49 ID:tPWm502p0
P2Gのガンランスは十分強いだろw
2ndは弱かったけども、そこから十分強化されてる。
717名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:53:03 ID:FxRDDIT50
>>716
うへ、Gあれで強化されてるんだ。
俺はまだまだアマちゃんってことか…。
718名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:55:44 ID:h1NxE+1t0
>>717
特化型ではないけど状況に応じて使い分けられる分、他の武器に比べて
やや弱めには設定されてるって感じ、それでもP2Gではその差は微々たるモノになってるね

ちなみに2では異常な弱さだったw
719名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:56:17 ID:5+UXLx270
ファミ通のモンハンプレイ日記書いてる人も確かガンランス使いで
P2Gで強化されたって言ってた気がする
720名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:01:28 ID:SSPXi/u60
ガンランスはヤマツカミとトレジャー専用だな。
721名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:03:58 ID:rmblWVwy0
>>716
えー、属性は増えたが(雷・睡眠)、モーション値が全体的に低くなってるし、
とても強化されたとはいえない。

その代りテクニカルな動きが必要になって、面白くはなった。
722名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:08:19 ID:5n2QT0d20
ドスのガンスは竜撃砲を撃ってもランゴが平気でぷいーんと飛んでたって聞いたな
723名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:09:42 ID:tPWm502p0
>>721
2ndの竜撃砲は竜撃砲(笑)って言われるレベルの威力しかないわ、
全ての面でランスに劣ってるわ、攻撃力低いわでマジでクソだったんだぞ。
使ってみたらどれくらい強くなってるか分かるから。
724名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:16:16 ID:h1NxE+1t0
>>722
大タルよりちょっと強い だったからなー(あとドスは雑魚が激強だった、下位クック<<<上位ガブラス)
そしてモーション値減算に加えて素の攻撃力すらかなり弱くされてた

砲撃関係の無属性+火属性を考慮しての設定だったんだろうが
そもそも火属性がほとんどの敵に機能してねぇよとw
725名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:21:08 ID:EQShBjppO
ガード突きが大幅弱体されたから、ガード突き1択じゃなくなったけど
砲撃が使いにくいのは相変わらずだし、何とも微妙な調整だったな
726名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:21:47 ID:UFULqaJs0
ロマン武器とか死亡フラグとかめちゃくちゃ言われてたしな
727名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:51:57 ID:Y70+OZKa0
「うしろ」とダンボール戦記メチャ面白そうだな
レベル5メチャ好きになったわ。
728名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:59:57 ID:PP5d5Xug0
レベル5は昔から良いソフトを作るよ
ジャンヌダルクも確かレベル5だよね?
729名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:00:44 ID:Sax11jwM0
武器はランスがマジお勧め
異論は聞こえない

ぼーれたーりあー
730名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:08:58 ID:tPWm502p0
>>728
レベル5だね、有名所ではFF8とかも作ってる。
まぁローグギャラクシーとかクソゲーも作ったりしちゃってるけど・・・。
731名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:11:02 ID:lczgmQfv0
白騎士とかいうクソゲーも作りましたよね
732名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:11:17 ID:Op2MqIlc0
>>730
タイプミスだと思うけどDQ8だよね。
733名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:11:27 ID:PfSWpqiY0
HORIが出してるアイマスのアクセキットあるじゃない?
あのケースPSP3000用ってかいてるけど2000で使えた人居る?
734名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:11:52 ID:NcsOzncW0
いやFF8もクs(ry
735名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:15:53 ID:Y70+OZKa0
正直今までのレベル5のは好きじゃなかった。てか何か知らないけど低レベルなイメージ持ってた。
けど戦記とかうしろは子供がゴッテ食いつきそうな感じがたまらん。コロコロの糞分厚い広告ページが懐かしいな
736名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:15:59 ID:QI7DfEV60
>限定版には『メモリーズオフ6VOCALコレクションCD』と、今後発売するPSP版メモリーズオフシリーズを収納できる『スペシャル収納BOX II』が同梱します。

今度は新作が来るということではもちろんなくサブワークスの移植か
737名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:18:25 ID:ZIqP2p4HO
MPO+を買おうか迷ってるんだが、
今オンってピーク時は何人くらいいるんだ?
738名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:18:52 ID:YD9lZ2Jc0
以前DISSIDIAスレでFF8をクソゲーって言ったらフルポッコンされたよ^^
739名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:24:19 ID:PP5d5Xug0
むしろFF好きの間ではFF8=駄作、なんていうのが定着してる気がするが・・・
俺は大好きだし、面白かったからいつも賛同しかねてるが。
740名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:26:15 ID:lczgmQfv0
それはFF好きじゃないと思う
一部の偏ったゲーオタ
741名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:26:57 ID:3l5h5TGr0
>>736
メインは箱って言ってるしね
移植してないFDを移植でしょ、きっと
ただそろそろ定価下げるとか何作かセットにするとか考えてもらわないと・・・
742名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:28:02 ID:tPWm502p0
>>732
うん、間違えた。
743名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:32:32 ID:fT0dyoZe0
そりゃあのスレには全てのFFファンがいるからな
どのFFだろうとアンチは排除されて当たり前
744名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:32:33 ID:a7/FMahs0
>705
Lはともかくアビスは可能だろ。
DDFF、無双マルチがあんなきれいにできてアビスができないわけない。
745名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:35:36 ID:mUH2zNtd0
746名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:35:57 ID:yNSyKF2PO
嫌いではないけどFF8はいろいろと問題作だからなぁw
システムや戦闘が一般向きじゃなくて、ストーリーがゲーマー向きじゃない
テイルズでいうとD2とRは戦闘は面白かったよ的な
747名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:38:57 ID:pUZtOHqO0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236662133/
これはもしやMGA3のフラグか?
748名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:39:29 ID:Kjq0Di300
むしろあのストーリーは誰向きだったのかとw
システムは12、10-2の次に好きだな
749名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:46:40 ID:19+JVS7S0
>>745
右側なんでパッケージの絵と髪の色が違うんだよw
750名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:48:33 ID:TQN2PD2Y0
MSの32GBする奴買ってきたけど実際は29GBなんだな
結構バグあるみたいだけど1万でこれは安い買い物だな
当時USBメモリの256MBが1万だったことを考えると
751名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:51:18 ID:XcrBmzyF0
どうやって入手したんだ
752名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:51:29 ID:PfSWpqiY0
メモリーにせよHDDにせよなんでそんなに量ほしいの?
壊れたときに失うデータ量が増えるとおもうと怖くね?
PSPなら4GB〜8GBで十分だとおもうけど
753名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:56:01 ID:l3b8JTHz0
大事なデータなら普通バックアップするよね
754名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:56:09 ID:EqE3oCcg0
>>752
オマエのクソみたいな脳みそで世間を測ろうとすんじゃねぇよボケが
755名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:56:19 ID:pUZtOHqO0
昔の人も500MB程度のHDDでそんなに何に使うんだと思っていたらしいけど、
いまや1Tでも足りない人がいる世の中だ
そのうち8GBでも32GBでも足りなくなるんだろうなぁ
756名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:00:21 ID:pz/EfTeN0
そんな言い方しなくてもPSPってPCのように使い方が増えるわけじゃないし
ゲームアーカイブ&DL販売もの
動画
MP3
JPEGぐらいしか使えないんだし
757名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:02:56 ID:TQN2PD2Y0
俺はもうMP3だけで40GBあるんだけどなぁ

まぁあとは19日を待つだけだな
758名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:06:23 ID:twEfxzXT0
グローランサーねたばらし☆ Vol.37
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/844

全て作り直してるとか。手抜き移植するところとは大違いだな。
759名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:12:25 ID:shd10XX80
>>757
おい質問に答えろよ
760名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:19:08 ID:QxM8Rr7v0
>>758
なんというw
FF1,2作ったやつらと同じ事言ってるなwwww
思ったより大変だったんで次からはもう二度としません><

て匂いがプンプンしてるw
761名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:20:21 ID:eIJwC2Re0
【あずさは】 小野坂昌也がアイマスを語る 【俺の嫁!】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6381984
762名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:24:26 ID:FxRDDIT50
>>760
手間かけるなら、新作にしてくれよ。
763名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:25:28 ID:rGOf1eNG0
昌鹿野はラジ関に見つかると即消されるぞ
764名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:25:33 ID:wAf40pQl0
ff8がクソゲーとか言ってる奴は
FF板見て来いff8の批判スレなんて1つもない
むしろff9がクソゲーのスレが9つも続いてる
765名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:25:50 ID:PfSWpqiY0
なんでもかんでも入れっぱなしな人かCFW使いが大容量MSを好むのね
766名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:28:20 ID:rGOf1eNG0
普通に使ってる人の方がアーカイブスとかメディアインストールだけで8GBでも足りなくなる
767名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:28:46 ID:AZ9EAiGs0
>>758
一体最初はどれだけ手を抜くつもりだったんだ・・・orz
768名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:29:09 ID:FcB9Mmk+0
>>758
お、なんか興味が沸いてきたぞ
グロランの1はシリーズでもかなり評価高いみたいだし
769名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:35:02 ID:ayUNrzqM0
FF8は主人公が親子だと終わってから知った俺
770名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:36:11 ID:shd10XX80
771名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:41:30 ID:ZIqP2p4HO
MPO+買って来たんだが、
UMD裏の透明プラスチックが陥没してて
PSPに入れても読み込まねぇ、
不良品掴まされたようだ。
772名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:45:21 ID:dnLYBwoK0
>>771
裏から慎重に押せば直るよ
773名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:46:18 ID:AZ9EAiGs0
>>758
気になってペルソナの方も見てみたら・・・
ペルソナの方も酷いみたいだな

>例えばイベント曲に関してはPS版ではテーマ曲が全キャラに対して
>あったのですが、今回はそういった演出方法ではなくイベントシーンの
>雰囲気に合わせた曲のつけ方をしました。
>ということでPS版では100を越えた曲数が67曲にまで絞れたわけ
>ですが
ttp://www.atlusnet.jp/topic/detail/838
774名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:55:01 ID:G10supEU0
>>758
大変だな、挫折しないでがんばってくれよ
すごく楽しみにしてるんだから

>>762
グロランは後続のどれより1が評価が高い
つまり新作の方がダメな可能性が高いという事だ
775名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:57:27 ID:TQN2PD2Y0
776名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:11 ID:RWvBvn580
PSPをフォトフレームとして使う時の、スタンド(フレーム)がほしい
ただのスタンドだと本体丸見えで萎える
777名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:40 ID:vVpIYWz10
>>752,765
頭の固い奴だな
っつーか自分が理解できない相手は見下さないと気がすまないってかw

778名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:53 ID:G10supEU0
高田さんの日記の方にはPSP版ゲーム画面があった
いいっすね!
779名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:01:19 ID:cK40L+35O
FF8は俺TUEEEがしやすい
780名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:04:27 ID:G10supEU0
>>776
フレームぐらい作ればいいべ
俺なんかアームホルダーを自作したぞ
781名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:08:13 ID:7tQIzoALP
>>775
PSPが・・・浮いてる・・・そんなばかな・・・・・・
782名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:08:25 ID:pz/EfTeN0
>>775
ってことはPSPは32Gちゃんと対応してるんだ
なんかPSPってすごいね
783名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:08:31 ID:RWvBvn580
>>780
自作は無理っすw
ってか、欲をいえばフレーム+スピーカーもつけてほしい
せっかくスライドショー+音楽再生できるのに、標準SPでは物足りない
784名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:13:31 ID:Tow3Pi0r0
>>783
ダイソーのねじねじ棒で簡易スタンド作るとか、セリアのDS置きで余裕
785名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:15:56 ID:bLp9qkwk0
>>775
CR-5400か
786名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:19:29 ID:CEqvihSo0
PSP購入を検討している者です。
PSP-1000の黒を中古で購入しようと思っているのですが、本体とケーブルだけで8000円くらいは安い方ですか?
オークションはあまり利用したくないので、近くの店で探したらこの値段でした。
教えてください。 お願いします。
787名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:20:47 ID:Kjq0Di300
 ./\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
788名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:28:13 ID:IUVkhcmkO
今北産業
789名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:30:00 ID:pz/EfTeN0
>>783
画用紙買ってきて
PSPの液晶画面部分だけ切り抜いて手前においたらいいじゃない
790名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:32:23 ID:nrfbUrhH0
>>786
俺はそれは高いと思うが
まあ価値観なんて人それぞれだし自分でそれでいいと思うなら買うのもありじゃない?

ヤフオクとか見てみるとPSP1000でも一万越えで普通に値がついてるんだな
びびった
791名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:32:45 ID:T2YHnA+MO
>>788
なにも
ない
792名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:52:41 ID:sX02RWliO
1000黒が欲しくなってきた今日この頃
2000と3000は黒だけど、1000だけ銀なのよね
しかしどうせ使わない事が判ってるので、
素直に黄色待ちするのであった

2000、3000の携帯ゲーム機としての完成度は異常
1000には正直戻れん

部屋の隅でゲームギア+外部バッテリーパック+TVチューナーを発見
今となっては笑い話レベルだw
793名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:54:19 ID:A8eGO8Rc0
>>788
グローランサーが
PSP版FF1の再来。
794名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:55:13 ID:xz9R3JNw0
8000円でPSP手に入るなら買いじゃん
そんなにやりたいゲームも無さそうだし
795名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:55:51 ID:PfSWpqiY0
またキャッシュ用の内蔵メモリ増やしたりしてもいいと思うんだけどな
796名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:02:02 ID:+ruccONg0
みんな、UMDで これだけはやっとけって言うおもしろいソフトある?
797名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:04:10 ID:CEqvihSo0
>>790
やっぱり高いんですかね。 オークションは不安だし、ネットだと大体売り切れてるか2万位かだし、
近くのゲオとかだと1万以上するから、それと比べると安い気はするんですがね・・・。
都内とかだともっと安いのかな…。 逆に、何円くらいだと安いと思います?
798名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:06:43 ID:i6QzFVDo0
799名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:06:52 ID:sX02RWliO
>>796
モンハンP2G
800名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:11:04 ID:ZIqP2p4HO
MPO+すげぇな、
まだ1000人以上もオンに人がいるのか。
kaiのモンハン並じゃないか。
801名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:11:55 ID:+ruccONg0
>>799
スマソ、一応やりました。俺的にはメダルオブオナーみたいなのがいいんだが、、、
802名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:12:18 ID:VyHLu8yjO
>>758
ワイド画面のせいで、とか・・・PSPに文句でもあるのか
803名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:12:47 ID:pUZtOHqO0
メインメモリより大きいキャッシュメモリって、なんか複雑な気分だな
804名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:13:40 ID:GAZu9wBt0
アドパの使い方教えてください
805名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:14:39 ID:BHpBHBqO0
手抜き移植で適当に小遣い稼ぎしようぜwwwうはwwwww
と思ってたら予想以上に大変でしたという話かね?ザマァwww
806名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:16:50 ID:CEqvihSo0
>>794
買いですかね。 今のところ、これ以上安いところが見つからないから買おうかな。
807名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:18:08 ID:a6q7xK4F0
>>796
GOD OF WAR
808名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:18:47 ID:bC9mgVKF0
>>806
ゲームして遊ぶ気があるなら悪いことは言わないから
2000以降を探した方がいいよ。
あと安いってことはそれなりの理由があるってことだよ。
中古で買わない方がいいと思うぞ。
809名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:20:01 ID:G10supEU0
>>804
PS3からストアに行くとアドパの説明PVがあるので
それをDLして観ろ
810名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:21:44 ID:5AnOgQ5nO
>>806
買わずに後悔
より
買って後悔
しろ
811名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:21:57 ID:GAZu9wBt0
>>809
日本語読める?このスレの人にやりかた聞いてるの
812名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:23:21 ID:D8wmd2c90
割れ厨とか教えて厨とか変なの湧き過ぎ
813名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:23:28 ID:VbFUH1A50
>>806
中古の携帯ゲーム機は電池がへたってる覚悟が必要だけど
電池買い換えると約4000円。
ついでにドット欠けの可能性も新品より高い。
それでもいいというぐらい、大して興味なくてお試しのつもりか、
本気でお金がなくて多少の質の低さを我慢する気があるなら買い、かな。
ある程度真面目にPSPが欲しくてやりたいゲームもあるなら
ハードだけは新品買った方がいいと思う。
814名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:23:48 ID:QmUdurMyP
今って春休みだっけ
815名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:25:09 ID:T2YHnA+MO
金ないのにゲームするな
816名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:28:55 ID:3HuZ+f+/0
このままじゃレジスタンス爆死コースだが不可抗力だな
817名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:30:40 ID:rdsoCmuL0
ゲーム機は新品で買った方が良い。コントローラや画面、バッテリーなど全てが一体になってる携帯機なら尚更
PAR使いたいとかじゃなければ絶対に新品で3000買うべき
818名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:32:18 ID:T2YHnA+MO
3000じゃなくていいけど、新品で買うべき
819名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:33:30 ID:kVHuTtwt0
あーあついにアイマスも割れ厨に犯されちまったか
しかし半月以上貞操を貫いたから良しとするか
今後の展開に期待するとしよう
820名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:36:35 ID:00/kv2u+0
>>811
まず服を脱ぎます
821名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:41:28 ID:F34camah0
今更PSP1000が欲しい奴なんて改造厨くらいだと思います
822806:2009/03/10(火) 21:48:36 ID:CEqvihSo0
私、学生で、ある程度予算が限られてくるんですよ。
1000は新品で売ってる店もありますし、本体は新品がいいと思っているのですが、
新品にその他色々買うととてもじゃないけど予算に収まらないんですよね…。
でも、バッテリーとかの事も考えると結局高くついちゃうんですね。
微妙なところですね・・・。
823名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:48:37 ID:cK40L+35O
2000なら新品15000で買えるからそれで良いんじゃない
824名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:49:41 ID:G10supEU0
>>816
この手のゲームはどんなに出来が良くても日本じゃあんまり伸びないもんね
なんかゲーム系のライターにやたら評判が高いね
本人達が楽しんでる印象があって羨ましい
俺がこのジャンル好きなら良かったのにと残念に思う
825名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:51:02 ID:G10supEU0
>>822
国が金くれるからそれを足して買えばいいのでは?
826名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:56:21 ID:QmUdurMyP
それは名案だ、学生って事は2万貰えるから3000の新品買えちゃうよ
でも支給されるまで時間かかる自治体もあるんだよね
827名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:57:41 ID:AZ9EAiGs0
>>816
体験版の変な日本語表示も影響あると思う
。あれはなんとかならなかったん
だろうか。
828名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:59:29 ID:eIJwC2Re0
>>827
さすが体験版をプレイしている人は
、レスの仕方が違うな。
829名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:59:34 ID:bC9mgVKF0
>>822
予算が限られてるのはわかる。
でもちょこっとバイトすれば手が届かない額でもないし、
後のこと考えたらハードだけは新品買った方がいいよ。
中古ってどんな使われ方してるかわからないし。
万が一、買ってすぐ壊れたりしたら目も当てられない。
長い目で見ると損する可能性が高いからみんな止めてるんだよ−。
830名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:59:37 ID:Tow3Pi0r0
ガキ個人に渡す家なんてあるの?
家に収まっちゃう気がするんだけど。

でも老人はともかく、何で子供が2万なんだろうか。
毎年あげるってんなら多少少子高齢化の改善に繋がるかも知れないけど、子供に2万あげる意味はないと思うんだけど。
831名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:02:14 ID:psOtJU1z0
レジスタンスで不安なのは
コーデッドアームズみたいに隔離鯖じゃないかどうかだ。
832名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:02:41 ID:Y70+OZKa0
>>830
そんぐらい自分で考えたら?
833806:2009/03/10(火) 22:03:56 ID:CEqvihSo0
私、高校生でバイト禁止なんですよ。 
やっぱり後々のことを考えると新品がいいんですかね・・・。
834名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:05:19 ID:G10supEU0
>>830
あれはでも個人に渡るものだから
さすがにある程度の自由意志が主張出来る年齢なら本人に入るんじゃないか?
まぁ家庭によるだろうなとは思うが
835名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:06:34 ID:NcsOzncW0
>>833
携帯ハードの中古はやめた方がいい
小遣いでも貯めて新品買うべし
836名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:07:34 ID:G10supEU0
>>833
そりゃそうだ
そもそもPSPは新品価格が破格なんだから
いざ部品修理、買い替えとなるとバカ高くなるぞ
837名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:13 ID:R3+7pbqJ0
>>830
あぶく銭として使ってもらうのが目的なんだから欲しいものを
これからの生活考えないで買える子供にあげる意味はあるぞ
838名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:51 ID:bC9mgVKF0
>>833
バイト禁止か、それはきついなー。
給付金自分で使っても良さそうならその金足して新品買った方がいい。

あと、その中古ってのは状態を見せてもらえるのかな?
自分で見て納得できるなら中古を買うって手もあるにはあるが。
店の中古に流れてるやつでもいろいろあるからね。
839名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:10:28 ID:cIV4ZbZiO
貧乏だから激安ゲームでいいのにPSPは中古相場安定しすぎだろ
840名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:16:19 ID:G10supEU0
>>839
まぁUMDの特性で必要数だけ注文でOKだから
新品の売れ残りが少ないというのもあるね
841名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:17:35 ID:GAZu9wBt0
アドパの使い方教えて
842名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:17:42 ID:D8wmd2c90
高校生は学生じゃないから注意な 誤解のもと
843806:2009/03/10(火) 22:19:11 ID:CEqvihSo0
友達のを持たせてもらったら、1000の方が持ちやすかったし、PSP Revolutionとかやってみたいっていう気持ちも
少しあるんで、買うなら1000がいいんですよね。もちろんゲームを買ってやる方がメインですが。
中古はショーケースに入ってて、中古全部に書いてあったんですが、画面にスリキズ有りって書いてました。
たぶん見せてくれると思います。
844806:2009/03/10(火) 22:21:12 ID:CEqvihSo0
>>842
そうなんですか?高校生とかも含まれると思ってました。 すいませんでした。
845名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:23:53 ID:NcsOzncW0
>>843
一行目の後半の気持ちは封印した方がいいw
846名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:23:58 ID:19+JVS7S0
>>839
どこいつ学校トレーニングマジオススメ
847名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:24:53 ID:00/kv2u+0
>>830
年2万のために子作りするバカップルなんて居ないだろw
848名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:33:20 ID:AeDLZqKc0
でた、高校生は学生じゃない厨wwww
学校教育法で大学生などが学生と限定してるけど、
言葉の意味としては決して限定することはない
学校教育法では児童は小学生だけど児童福祉法では18歳未満が児童
>>806が児童って言ってたら、高校生は児童じゃないから気をつけろよ、と知ったかして言ってたのかなwww
849名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:40:05 ID:00/kv2u+0
これはまた珍種だな
850806:2009/03/10(火) 22:41:57 ID:CEqvihSo0
>>845
すいません。封印しておきます。
3000も魅力的なんですけど、実物を触ったことがないので、液晶がどれくらい綺麗なのかも
わかりませんし・・・。 3000はいろんな色が発売されてて、そういうところはいいなって思います。
焦らず、どれを買うべきか考えてみたいと思います。
くだらない質問に答えていただき、皆さん、ありがとうございました!
851名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:44:36 ID:FQtrG8Hw0
>>850
一応書いておくと、1000と2000以降で決定的に違うのはロード時間。
ゲームによっては数十秒差が出ることもある。
ゲームメインで使うなら2000以降が圧倒的にオススメ。
動画とかなら1000でいいけどね。
852名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:50:21 ID:qCOtckax0
青買ったから初代(PSP-1000)の処遇をどうしようか考えてるんだけど
画面傷だらけ、アナログスティック紛失して市販のスティックで代用しているんだが
溝が磨耗してよく取れるので瞬間接着剤でつけてる、箱なし、説明書なし、おまけに中古なわけで
これ絶対買い取り拒否されるよな・・・・?
853806:2009/03/10(火) 22:52:08 ID:CEqvihSo0
>>851
そんなに違うんですか。 快適にプレイしたいなら2000以降ってことですね。
参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
854名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:52:21 ID:3HuZ+f+/0
>>852
お金要求されるレベル
855名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:56:34 ID:uOdcpDSGO
PSPでオススメのソフトはありませんか?
買っても後悔しないような評価が高いソフト
ディシディア、モンハン、テイルズ以外で
長けてる方お願いします。
856名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:57:03 ID:RQ9zcWKX0
6月11日
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd ポータブル 3990円/限定版6090円
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4521923200217

未定→7月23日
蘭島物語 レアランドストーリー 少女の約定
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000228632

857名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:57:27 ID:XHIrjQaEP
>>852
お金の無さそうな学生さんにくれてやれ
858名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:59:49 ID:00/kv2u+0
>>855
見ず知らずの他人の評価を鵜呑みに出来るなら
mk2とかレビューサイトおすすめ。
859名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:00:29 ID:5D5q3k580
>>852
>>850に譲れば解決
860名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:00:29 ID:F34camah0
>>855
後悔するかどうかなんて個人の感性による所が強すぎて
後悔しないソフトを赤の他人に教えて貰おうとしてる時点で無理な話
後悔しないよと言われたのを買ってきて、いざプレイしてみたら
イマイチ面白くなくて後悔するハメになったら、お前どうするの?
861名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:01:58 ID:3HuZ+f+/0
>>855
マルチレイドは絶対やめとけ
862名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:03:01 ID:3HuZ+f+/0
>>855
マルチレイド面白いよ
強大な敵と戦う場面なんかはモンハンを彷彿とさせるし
今年最初の神ゲー候補
863名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:04:46 ID:5D5q3k580
大事な事なので後悔を4回書いたのですね
解ります
864名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:05:06 ID:shd10XX80
>>861
>>862
ID:3HuZ+f+/0
865名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:05:52 ID:eIJwC2Re0
ガンダムバトルユニバース
http://www.youtube.com/watch?v=KGwLndHxO-Q

ガンダムvsガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=SyQ3OaN3O4w

マクロスエースフロンティア
http://www.youtube.com/watch?v=8wLPf2Mau50
866名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:06:02 ID:NcsOzncW0
>>864
わざとだ察してやれw
867名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:07:00 ID:shd10XX80
>>861
>>862
ID:3HuZ+f+/0
868名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:09:15 ID:shd10XX80
>>861
>>862
ID:3HuZ+f+/0
869名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:09:34 ID:lEfwoqLp0
謙虚警報
870名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:11:08 ID:psOtJU1z0
Ζガンダムはクソ
871名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:11:39 ID:NcsOzncW0
間違いないなこりゃw
872名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:14:24 ID:pUZtOHqO0
NGID指定してないのにあぼんされてる
うちのJaneは優秀だわ
873名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:20:46 ID:BHpBHBqO0
>>872
Janeといえば今、Styleの作者が起業して話題になってるな
主に広告と有料化とJaneの名前を使って云々でループしてるが
874名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:26:58 ID:yB6b29W/0
マルチレイドは全然無双できないマゾゲーになったからモンハンよりやる気ある人じゃないと5クエで飽きる
875名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:29:26 ID:5jQv4rri0
Killzone2って海外で今何本くらい売れてるの?
100万とか行った?
876名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:31:09 ID:uJx/SZBY0
>>873
俺はあれでジェーンと読むことを初めてしったw
ずっとジャンスタイルだと思ってたわw
877名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:32:19 ID:43Pcdooh0
>>855

R-TYPEタクティクス
878名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:46:29 ID:Ck0jwbBa0
>>855
アーカイブスだが俺屍
神様とえっちーなことやり放題だぞ
879名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:53:08 ID:uOdcpDSGO
ちょっと関係ないですが、ディシディア2900円って安いですか?
880名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:53:28 ID:UzbI/tz20
安いんじゃないかな?
881名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:54:37 ID:+kFae82t0
>>879
安いねすぐ売ってきな
882名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:57:26 ID:uOdcpDSGO
コメントありがとうございます
いつも助かってます
883名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:58:47 ID:3HuZ+f+/0
モンハン300万本突破のCMか
Wii版の話題作りと勘ぐってみる
884名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:02:28 ID:yWNPaSDI0
モンハンwii爆死しろ
そしたらまたPSPで出すだろ
885名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:06:49 ID:WUt5Bh740
>>884
どのラインを爆死というかは分からんが3体験版付Gの予約状況は酷い有様だぜ
886名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:07:46 ID:zyKI6Ty50
と言うかどう考えてもMHP2Gの売上に届くとは思えんし
MHP3作らないわけがない
887名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:08:20 ID:rg83aQSl0
>>884
既に別なカタチか何かでPSP用にも作ってるらしいけど
爆死じゃなくても馬鹿売れじゃなかったら普通に諦めそうw

てかWiiこそあの板のおかげで台数は稼いでるけど
中身は普通のゲームなんてやらない層だってのが理解できてないのか
888名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:08:26 ID:sNRtsAVtO
つ人を呪わば穴二つ

これだけお膳立てされてれば爆死する方が難しい
360ならありえるかもしれんが
889名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:09:46 ID:UuzTKBa10
売れようが売れまいが出るでそ
なんか出すよ^^みたいな事言ってませんでしたっけ?
890名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:15:08 ID:lTY4FLko0
つーかカプンコはPSPで儲けた金をPSPユーザーに還元しろよ。
モンハン以外何かPSPでやってんのかアソコは。
空の軌跡で稼いだ金をきちんとPSPユーザーに還元してるファルコムを見習えって話。
891名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:24:22 ID:GeL8qZnC0
どう考えてもMHP3だろ
892名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:28:23 ID:+teQq12i0
>>884
MH3は目標300万超えらしいから
爆死なんてするわけないじゃん
過去最高を目指すらしいぞw
893名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:38:30 ID:+lPlcfx0O
18禁のゲームって18になった時点で買えるの?
894名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:40:36 ID:rg83aQSl0
>>893
顔が老けてて態度が落ち着いてれば18歳未満でも買えるw
895名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:58:36 ID:GeL8qZnC0
免許証的なの必要になることが多い
896名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:41:05 ID:BLHv0yh70
>>890
つFate
897名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:02:37 ID:n7/jMpYpO
>>890
PSPに出したカプコンのゲーム何本爆死したと思ってるんだ
898名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:06:50 ID:vlhuCTMC0
>>897
何本爆死したん?
899名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:07:23 ID:Wn5SvR6Q0
>>892
そいつは楽しみだ
きっと超勝ち組wiiで出すんだから300万なんて余裕で越えるな
ははは・・・
900もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/11(水) 02:09:08 ID:Jou7KA170
901名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:12:42 ID:tfUbuarQ0
ナゴスケはPSP新色買ったの?
アイマスSPは誰育ててるの?
902名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:13:37 ID:RAajP1bS0
買ってない
まこっちゃん
903名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:18:02 ID:/FQ/+E1I0
>>897

ロックマンDashのバリューは新品で買った。
あれはいいね。

しかし他に欲しいものがない。
904名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:21:20 ID:rg83aQSl0
未定 デビル メイ クライ シリーズ / カプコン 未定 未定

これの出番かw
905名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:24:09 ID:WnakpX6V0
DMC3は3の移植+αから3の外伝ネタでいい。


スタイリッシュ繋がりでセガよ、ガングレイヴの新作マダー
906名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:31:20 ID:enEo9RC9O
バイオ出せ
この際バイオ4みたいな偽物でもいいから出せ
907もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2009/03/11(水) 02:41:05 ID:Jou7KA170
908名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:01:40 ID:KCwhUs4b0
>>856
レアランドキター!!
夏かよ!?
909名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:17:25 ID:KCwhUs4b0
あ!なご>>900取ってるぞ?
寝ちゃった?
910名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:49:49 ID:eMGYzKKs0
『己の信ずる道を征け』行く手を阻む“からくり”&“ものの怪”を紹介/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/comingsoon/oreike/090310/

不定期連載 ゲームグッズ研究所【第193回】
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090310/ggl.htm
911名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:56:44 ID:Watxq9Dy0
>>900
なご、次スレ
912名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:39:49 ID:motrX0Xi0
公開迫る劇場版『エウレカセブン』、早くもBlu-ray、DVD、UMDで6月発売決定
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/10/059/

>UMD版は、本編ディスクのみで、ブックレットなどは付属しないが、
>2,940円という低価格でリリースされる。

最近マジでUMDビデオが盛り上がってきたな
913名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:42:20 ID:5w6cuTqR0
>>912
>2,940円

この内何割が中抜きされんのかな
アニメは搾取が本当に酷いらしいから、少しでも現場に還元させてやりたいんだが
914名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:45:50 ID:motrX0Xi0
>>913
現場には後から発生した利益は還元されないんじゃね?
発注時の製作費だけだろ
915名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:47:18 ID:GL3TZkAo0
そろそろ
狼と香辛料UMD-BOX ほろろん祭り3抽選券付き
が出てもいいと思うんだ
916名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:48:07 ID:hQ1bDcLiO
こういう値段設定ならいいね、DVDの廉価版がUMD
UMDもテレビ出力できるメリットが生かせて
917名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:49:42 ID:SOB1EhUV0
DVdの廉価版の割には高いな
980円で売れよ
918名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:49:59 ID:pjTJmoOh0
アニオタのオレにはぴったりだなあUMD
919名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:51:31 ID:5w6cuTqR0
>>914
更に酷い話だな
会社丸儲けか
920名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:52:52 ID:GL3TZkAo0
>>918
本物は自分からは名乗らないものだよ
921名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:53:11 ID:J4Sa86g70
>>912
storeのダウンロード版
バイオハザード ディジェネレーション
がSD画質、買取で3900円もすることを考えたら本当に安いなw
922名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:08:54 ID:ttWqklRO0
>>913
ゲームで言えば外注で作って廉価版発売時に外注先に利益還元しろって言ってるようなもんじゃね?
923名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:14:54 ID:J4Sa86g70
多分それはかなりおかしいと思う
924名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:24:26 ID:/6ughSYI0
UMD何十枚も買ったが結局後悔した・・・
UMDたくさん持ってる優越感を味わうことができたが、DVDの方がいいと後から思った。
しかしラストサムライは面白いなあ
925名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:27:20 ID:JdV16lIk0
バイオ ディジェよりもバイオ5のほうがクオリティ高い件について
やっぱハリウッドだな

某超人格闘マンガは省く
926名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:29:36 ID:motrX0Xi0
UMDビデオの良さは手軽さだろう
PSPとアナログAVコードを持っていればどこのTVにでも映し出せるし
PSP本体で移動中に観る事も当然出来る
927名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:29:47 ID:cCrL5VYX0
テイルズアビスのアニメUMDはアマゾンで26%引きの1476円になっているぞ
928名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:33:05 ID:5w6cuTqR0
このスレ的にはDVDの利点はもう無いんじゃない
画質を求めるならBDだし、手軽さを求めるならUMDだし
929名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:39:33 ID:JHZHyuJi0
UMDはいいよ。ネット配信にしてくれ。魅力があったら母艦としてPS3買うし
空の境界UMDだってでないしなあ。UMDは厳しいよ売る側にも買う側にも
930名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:45:45 ID:kU0emive0
PSP3000は、PSP唯一の攻撃技だったUMD射出機構がオミットされてるしな
931名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:49:06 ID:kMY+5lPZ0
こういうのってなんてレスしてほしいの?
932名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:50:57 ID:5w6cuTqR0
ネット配信つってもさぁ、データのやりとりになる訳だろ?
DLはともかく、その後どっかに移し替えるのにも一々PCに繋いで数GBのデータを転送って事になるから面倒臭いと思う
みんながみんな大容量のMS持ってるって訳でも無いし
933名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:57:51 ID:NKiS87tO0
PSP3000の新色は買いですか?
私もそろそろPSPデビューしようと思ってるんですが・・・
934名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:59:09 ID:sznW0Hjg0
>>933
PSP-8000が出るまで待ったほうが
935名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:59:17 ID:zJaw/9jJO
>>931
失笑えばいいと思うよ
936名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:59:40 ID:cCrL5VYX0
ご自分で判断してください
937名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:02:29 ID:zJaw/9jJO
お前ら豚のゲリラ活動に毒されて
ギシアンすぎだろwww

新色は緑がおすすめ
938名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:07:00 ID:NKiS87tO0
>>934
PSP8000出るならもうちょっと待ちます
ここまで結構買うの我慢したんで我慢は慣れてますw
>>937
緑がおすすめなんですね
ありがとうございます
939名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:09:54 ID:se44Bmb60
>>938
春香さんレッドまじおすすめ
940名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:10:09 ID:cCrL5VYX0
アトリエシリーズの新作がPS3
ttp://www2.uploda.org/uporg2080687.jpg

※コラの可能性あり
941名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:13:21 ID:enEo9RC9O
分かったからPS3スレに行ってこい
942名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:15:36 ID:svls/ot+O
次スレまだかよ糞コテ
943名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:26:55 ID:cCrL5VYX0
ttp://kjm.kir.jp/data/1236738169889.jpg
ピポサル戦記がシルバー殿堂
944名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:26:57 ID:TKTRLtAV0
941 名無しさん必死だな sage New! 2009/03/11(水) 11:25:11 ID:eKaRb1SZ0
スパロボk レビュー
http://kjm.kir.jp/data/1236738169889.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1236738224792.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1236738287756.jpg


超兄貴・・・
945名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:33:49 ID:t+lA7HDB0
なごって北米で既に出ていて、サルが既にプレイ済みと聞いたんだけど
そういうの聞くとあまりやる気しない
946名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:36:36 ID:2gTEZEM9O
意外に兄貴のレビュー内容がいいな
絶対もっとクソだと思った
947名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:38:08 ID:cCrL5VYX0
ファミ通目次フラゲきましたが、
PSPに新作情報はありませんでした。
948名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:41:26 ID:enEo9RC9O
>>947
貼ってから言えよw
949名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:41:57 ID:hjoJDY740
> MHP5周年記念パーティで重大発表
> 今日ですな
さてMHP3か
950名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:43:38 ID:rGEEaAxr0
そういや今日だったな
wktk
951名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:44:08 ID:lTY4FLko0
レビュー見る限り兄貴はいつもどおりの出来という事か。
952名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:55:18 ID:dd18bZem0
最近はWiiのほうが新作面白そうなRPG発表されるな
これが負けハードとの差か・・・
やはり少し頑張っただけじゃ無理だな
953名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:59:00 ID:g1mBwUA40
DSじゃなくてなぜWiiなのかが気になったw
954名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:00:28 ID:wlmizrRsO
面白そうと思うなら買ってやれ
955名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:02:49 ID:NKiS87tO0
>最近はWiiのほうが新作面白そうなRPG発表されるな


これがなんだが聞きたい
956名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:06:37 ID:lTY4FLko0
つーかここPSPスレだぞ。
大半の連中がまあ、Wii持ってないのは当然として、
それを考慮してもズレた煽りじゃないか?
957名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:07:25 ID:7fd/vjok0
>Wii持ってないのは当然
自分の価値観だけで語らないでくれ
958名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:08:09 ID:4m8tivl/0
ダークロ新作のことだろ
どーでもwii
959名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:08:26 ID:motrX0Xi0
アーカイブスにネオアトラス2キター
960 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:09:17 ID:/5eQIgJEP
さっさと次スレ立てろよ
961名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:10:13 ID:lTY4FLko0
>>957
え?だってここゲーム系の掲示板でしょ?
ダイエット器具何て興味ない奴が大半でしょ。
そりゃまぁ興味を持つなとは言わないが。
962名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:11:09 ID:2gTEZEM9O
このタイミングで超兄貴アーカイブス配信なのかw
963名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:12:01 ID:H6qASbVe0
さて、スレ立てます
964名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:14:01 ID:H6qASbVe0
965名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:17:22 ID:enEo9RC9O
>>964
966名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:17:22 ID:g1mBwUA40
>>961
そういった煽りも余所でやってくれると嬉しいんだがw
どうせ該当スレあるだろ
967名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:17:24 ID:motrX0Xi0
>>964
乙でした!

>>962
このタイミングだからだろう
968名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:26:22 ID:motrX0Xi0
システムに動画キタ
観てたらペルソナやりたくなった…
買わないつもりだったんだが

PSP『ペルソナ』バトルシステム&隠しシナリオの動画公開
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=12233&c_num=14
969名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:29:32 ID:2gTEZEM9O
新スレおつおつ
なごは罰ゲームな

>>967
コアなファン以外には出落ちみたいなもんだから
先に配信しちゃったらこれでどんなものかわかられてお腹いっぱいになりそうだけどなw
970名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:34:24 ID:ZLbRB//p0
アーカイブス去年末のバイオ3以降訳の分からんゴミしか出てないな
971名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:36:51 ID:4WfJ4pUOO
アーカイブスを利用してる層なら超兄貴の事くらい知ってそうだけど
972名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:38:09 ID:pejT/XB1O
>>949
そのパーティーいつやるの?
973名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:44:05 ID:lTY4FLko0
ペルソナ雰囲気変わりすぎワロタwww
シナリオと相当ギャップが出そうだな。
良い曲だとは思うけど。
974名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:48:13 ID:pJaTylGk0
>>949
どこからの情報?
なんか今日「モンスターハンター CGアートワークス」とかいう本は発売するみたいだけど・・・
今日5周年なのかな?
975名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:49:23 ID:F9wXML3b0
HDから逃げたモンハンのCG本なんていらんな。
976名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:54:51 ID:S9cAu9UA0
>>973
曲数もPS版の2/3位まで減るらしいしな
凄い手抜き移植だ
977名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:01:32 ID:LnyG1voY0
曲全部新曲でPS版の2/3なんだから
曲に関しては手抜きではないだろ
手抜きなのはグラ
978名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:04:46 ID:irFbvhGW0
戦闘の動画見たけどこれは酷い
979名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:06:57 ID:enEo9RC9O
ミク…ミクはないのか?
980名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:07:02 ID:S9cAu9UA0
>>977
今の情報だと新曲は無いだろ
新曲かと思うほど変わってる曲はあるらしいが
981名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:10:00 ID:LnyG1voY0
>>980
戦闘曲の奴とかアレンジなのか?
マジすげーな目黒
982名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:13:25 ID:UtiiydbV0
PS3って自宅のパソの動画データや画像を呼び出してネット経由で
PSPにエンコードして送りつける機能がついているらしいのだが
買ってすぐにできるもんなんだろうか?さりげなくすげえ機能だと思うのだが
983名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:15:08 ID:Vvyw/dAA0
新規でも場面に合ってないからうんこだけどな
984名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:18:06 ID:7fd/vjok0
アーカイブが糞。
アップデートでもあれば埋め合わせれるんだが
985名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:18:37 ID:9+ybXjXF0
こんなんあったよ。

PSPのある、ボクらの日常。
4つの新しい色のPSPと4人のキーパーソン。(1)
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/brutus/2601/1.html
986名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:22:52 ID:motrX0Xi0
>>982
ロケフリの機能みたいだな
それは知らんかった
987名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:23:36 ID:iR0So7II0
そういやアーカイブスでメガドラとか出るっていうのはデマだったのか
988名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:26:05 ID:VCM/O5IM0
ネットダウンロード強化は2009年中って話なんだからそんな早く出てこないだろ
989名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:26:06 ID:enEo9RC9O
ファンタシースター出せ
990名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:27:21 ID:motrX0Xi0
>>987
今後の話だろ
PS以外のソフトも取り扱っていくかも?って話だったはず
とりあえずソフトメーカーが参入しないとお話にならない
991名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:28:27 ID:ttWqklRO0
牧場何故来ないんだ
992名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:29:31 ID:lTY4FLko0
>>980
ダンジョンBGMは新曲らしいけどな。

つーか戦闘曲とか原曲聞けば分かるけど、新曲みたいなもんだろw
どんだけ弄ればあんな感じになるんだよ。編曲ってレベルじゃねぇ。
993名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:32:09 ID:iR0So7II0
>>990
ありがとう。決定したわけじゃなかったのか。
超兄貴なんかよりジノーグがやりたい
994名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:38:13 ID:LnyG1voY0
どれだけ音楽に力入れても曲数減っただけで
手抜きとか言われるなら頑張る意味ねーな
995名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:39:08 ID:+MQFh7vZ0
しょぼグラリメイクしない時点で手抜きだわ
996名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:39:37 ID:hjoJDY740
>>974
速報の電撃フラゲしてた人の情報
997名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:41:19 ID:motrX0Xi0
>>993
ほら、これが元の記事
具体的な事は何も書いてないだろ?しかも?マークがタイトルに付いてるし

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20389323,00.htm
998名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:41:49 ID:S9cAu9UA0
>>992
新曲なんてあったっけ?
今まで曲無かった所に曲を割り当てただけじゃないのか?
999名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:44:02 ID:e25lz2B30
>>998
戦闘BGMが新曲に変わってるらしい
1000名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:44:13 ID:+aXMe+ek0
>>1000ならPSP30000発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。