【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2519

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:32:20 ID:jkkzJfZ+0
http://xbox360.ign.com/index/release.html?constraint.eq.game.locale=ja

箱FFってPS3の日本発売後だったっけ
953名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:32:39 ID:6JPJFoRZ0
つか、SO4に限らず……
JRPGなんて海外では完全に死に逝く斜陽ジャンルなんだから、これからもどんどん売り上げは下がっていくだろ?
日本の格ゲーみたいなもんだろ?

今、海外でそこそこ売れようと肝心の国内でのブランド力を失ったらこの先生きていけるとは思えない
箱○独占なんてブランドを殺してるだけだ思うわ

スクエニにってこのまま海外でJRPGを出していって
将来、ホントに商売が成り立つと思ってるんかいな?
954名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:33:15 ID:7tIj60Su0
立ったな。乙

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2520
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236490333/
955名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:34:09 ID:sr3i1QB50
>>952
海外サイトの予定なんて信じないほうがいいよ
956名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:35:39 ID:hH84fPmkP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6366368
360ユーザーってこんなのばっかか・・・
957名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:36:16 ID:I5EgaHDn0
>>953
俺もまったく同じことを思った。

スクエニというか、和田は箱だけに独占RPGを出すことで、
日本でも箱に勢いをつければ、将来的にHD機に関しても世界共通で箱○版がメインになり、
箱○だけに開発するようにすれば開発費も抑えられる、
とか考えてるんだろうが、日本じゃそれは通用しないと思うな。

カプコンも言ってるけど、今はマルチじゃないとやっていけないと思う。
958名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:37:47 ID:dP8CUXnw0
SO4って時限式独占とか言われてたよな。
ただ売れすぎると独占のままだし、売れなさ過ぎても独占のままだと言われてた
959ミソたまご ◆uRkScIXsXI :2009/03/08(日) 14:39:27 ID:vN7OVPiM0
>>949
乙です(^ω^)

>>951
ありがちょ(^ω^)

ちと、頭文字Dやってくる(・ω・)
960名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:41:38 ID:bE1Hca5E0
>>958
ラスレムも爆死してPS3消えたみたいだしSO4も消えたんじゃね
961名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:42:03 ID:svuPUclG0
まぁマルチは同発じゃないと旨みがないのは確か
962名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:43:20 ID:ohgAM/k80
SO4は、イベントシーンのモーションやらなんやらが完全に2D時代のままで止まってるのが痛い
2Dでドット絵だったらまだ見れたろうけど、あれを割りとリアルなグラでやるとかもう痛すぎる
963名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:43:24 ID:dwayQE9N0
>>957
>日本でも箱に勢いをつければ、将来的にHD機に関しても世界共通で箱○版がメインになり、
>箱○だけに開発するようにすれば開発費も抑えられる、

一応は家電であるゲームハードにどれだけの遠大な期待をしてるんだろね
自称10年戦士のPS3だって、最後の数年はPS2みたいに余力だろうし
1年先行している箱○で、種を蒔く以前の耕しから始めて、実りを得るには時間が無さ過ぎるよな
964名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:44:35 ID:bW4Ya6OY0
いいゲームなら後発マルチもそれなりに売れようが。
SO4は個人的にはすごいたのしめたんだが、とてもオススメ出来る代物じゃない。
965名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:45:10 ID:jkkzJfZ+0
海外目当てなんだろうが、いまは北米だけしか勝ってないしな<箱
966名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:46:36 ID:u9c7lP4kO
箱の話はお腹いっぱいぜ
967名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:46:42 ID:bE1Hca5E0
>>965
今のこと言ってもしょうがないだろ
ソフト作るのに何年かかると思ってるんだ?
968名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:46:59 ID:bW4Ya6OY0
>>962
あの陳腐なストーリーでもドット絵時代なら気にならないんだろうな。
白騎士でも思ったが。
969ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2009/03/08(日) 14:48:33 ID:V/vHOqeeP
バイオ5は素晴らしいアクションね
途中の遺跡ステージからジョーンズ博士の気分になったよ
ただホラーゲーではない
970名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:49:39 ID:hH84fPmkP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6366368
PS3買うやつは情報弱者
カリスマイケメン配信者が語る
971名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:51:04 ID:6JPJFoRZ0
>>965
北米で日本先行発売のバイオが1:4の売り上げだったことがニュースサイトで取り上げられてたけど
北米の箱○ユーザーの反応って

あの超糞ゲーのラスレムより、バイオの方が売れないなんて日本の箱○ユーザーの感性が理解できない

って反応なんだよな
海外の箱○ユーザーはJRPGを望んでないのは明白
これからも売り上げは落ち続けると思う
WDは、スクエニ初の世界同時発売! 海外重視!
って言って売り出したソフトなんだけどなラスレムって
972名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:52:13 ID:I5EgaHDn0
>>971
俺もそのニュースみたわw
973名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:52:40 ID:wd4Ih6U4O
PlayStation@Storeでビデオ購入したらずっと見れないんだよね?
974名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:54:08 ID:QIsphpjH0
>>973
期限が来たら自動的に消える。
975名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:56:18 ID:ohgAM/k80
PSNの動画購入は、レンタルのみって時点で買う気なくなるよな〜
976名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:56:39 ID:2mnb057I0
日本市場は少子化で将来的に市場は小さくなるから海外市場見てるんだろ
海外で今は売れないとしても出さないことには普及していかない
今だけ見てるわけにはいかないだろう将来のことも考えないと
977名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:57:00 ID:wd4Ih6U4O
>>974
消えたらダウンロードリストからまたダウンロードしてもだめなんだよね?永久に保存する方法ないの?
978おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/08(日) 14:57:16 ID:WfYm8Ykz0
>>975
ビデオ一本1200円で購入可能とかだったらいいのにねぇ
おいたんは利用しないけど
979名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:57:38 ID:jkkzJfZ+0
>>975
アニメばっかりの時点で買わない。SCEAと同じサービスにしろと
980名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:59:03 ID:6iqLop110
PSNのビデオをレンタル100円にしてくれたらいいのに
そしてソニーピクチャーズの映画とかをダウンロードして見れたら感無量なのに

これくらい出来るよな?
981名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:00:24 ID:sr3i1QB50
レンタル屋に愚痴言われるのでできません
982おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/08(日) 15:00:52 ID:WfYm8Ykz0
>>980
ダウンロードされた量によってSCEにお金払わないといけないから
100円じゃあ無理じゃないの
983名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:02:21 ID:rTKRKwYC0
>>982
おいたん今こそSCEに電話だ「100円にして保存できるようにしてください」
984名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:02:50 ID:D5aU4ugf0
バイオ、無限マグナムをゲットしたぜ!
もー快感だぜー!
985名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:04:06 ID:vXj6/LDk0
>>982
尚更内部分裂が(ry

ザムド以外はSDってところも頂けないよな
市販ソフトでHD化は出来るが、手間がかかってマンドクセ
986名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:05:31 ID:ohgAM/k80
グループ間の連携が取れてないのがなぁ
もうちょい頑張れストリンガーとか
再編でその辺マシになると良いな
987名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:06:25 ID:wd4Ih6U4O
永久に保存できないのか………
988名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:09:32 ID:I5EgaHDn0
>>987
レンタルは無理。
セルはできる。バイオハザード・ディジェネレーションとかは確かそうだと思う。
989名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:12:08 ID:D5aU4ugf0
>>988
セル・・・でも・・・SD・・・高いよな?
中古にも出せないし。
990名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:12:52 ID:I5EgaHDn0
>>989
バイオ高かかったな・・。
まぁ保存できるからそれくらいになっちゃうのかなぁ・・。
でもSDだしなぁ。
991名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:12:59 ID:6iqLop110
100円レンタルは無理かもしれないけど映画のレンタルはして欲しいよな
借りたり返す手間隙かかんないし
992名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:13:49 ID:6iqLop110
バイオSDで3900円かかるならアマゾンでブルーレイ買えるぞ
993名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:14:40 ID:D5aU4ugf0
HDだと容量の問題なんかもあるからね。
配信だとキツイのかも?
994名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:16:25 ID:D5aU4ugf0
>>992
あー、まったくだ。
めんどくさいから、PS3をアクトビラに対応してくれれば良いのに。
995おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/08(日) 15:17:03 ID:WfYm8Ykz0
セルは一回買ったらそれ以上その人からは収入はいらないからねぇ
レンタルは安いけど期限付きにする事によって前はどんな話だっただろうと
リピーターを獲得出来るかもしれないし
996名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:18:43 ID:jkkzJfZ+0
だからこその映画配信をと
せめて海外ドラマ1話200円とかやってほしいわ
997名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:21:07 ID:ucF75meO0
とりあえずマシンガンのMP5無限弾にしてみたけどこれは気持ちいいなw
かっこいいリロード動作が見れないのだけ残念だけど。
998名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:21:43 ID:D5aU4ugf0
>>996
それをやると、レンタル店舗が黙ってないから無理なんで無い?
999名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:23:29 ID:6iqLop110
>>998
そしたらレンタル店はさらに安くして対抗してくる
1000名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:23:53 ID:jkkzJfZ+0
>>998
品揃え悪いからさあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。