ゲハは小島・稲船より、名越を支持します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:17:58 ID:CrpWrQHC0
それは日本を重視し、かつ一定の成功を収めているからです。

開発者に向けて檄を飛ばせばいい「日本はダメだ」などという事を、
我々いちユーザーにまで喧伝せず、いたずらに不安を煽らないからです。
2名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:19:42 ID:a3jL52eWO
内弁慶ってやつですな
3名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:19:44 ID:TlSdQOKCO
俺がゲハだ
4名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:21:07 ID:DOXrd/tdO
ノンゲームのwii最高!
5名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:22:55 ID:Fl6lcAz20
パンツの相手をしてくれるのはチンカス野村軍団と名越さんだけだもんなw
6名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:24:02 ID:FjnWOx+i0
名越の安定度の良さはセガらしからぬ人材
7未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/03/06(金) 12:24:54 ID:NASe9rgP0
あれだけの規模のHDゲームの大作を一年で出せるなんて
名越さんのプロデューサーとしての資質は神レベルだと思う
8名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:25:45 ID:SXytZ35LO
不安を煽らないとダメだろ。
でないとグラ「だけ」進化したPS2レベルのゲームしか出ないし売れないぞ。
そのグラフィックの進化も間違ったほうに進んでるがね。
9名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:25:52 ID:eQkywqgt0
シェンムーのおかげだぜ
10名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:27:01 ID:oPr3GKH00
その実はエンジン使いまわしとスパコン導入なだけなんだけどな。
11名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:27:23 ID:DOXrd/tdO
>>5
豚は立ち木のポーズで太鼓でも叩いてろw
12名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:27:56 ID:Gm5UCdnl0
あんなDQNヤクザー作れるのは名越だけ
すげぇぜ
13名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:38 ID:Fl6lcAz20
>>11
野村のチンカス体験版が楽しみだねw
14名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:42 ID:msqeHjus0
確かに最近はユーザーにまで日本は駄目だって言ってくるよな
15名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:55 ID:DOXrd/tdO
老害宮本様々な最高!
16名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:59 ID:qbjlO8p60
>>7
人員増やせば期間なんか短縮できるやろ
17名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:30:05 ID:DOXrd/tdO
>>13
くせーから喋んなw
来週最下位の汚豚w
18名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:30:37 ID:Fl6lcAz20
>>14
そりゃPSユーザーが前世代から日本のサードを叩きまくりだからな
愛想尽かしたんだろう
19名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:31:19 ID:Fl6lcAz20
>>17
野村のチンコでもしゃぶってろw
このフェラ豚w
20名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:31:30 ID:a3jL52eWO
ていうか小島がいつの間にか裏切りリスト入りしてる件
21名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:31:39 ID:YnnoTYvGO
そもそも箱庭ゲーで世界と勝負したら
名越は骨も残らんほどに喰い散らかされて終わりだろ
22名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:31:48 ID:bA4fXaRi0
3は見参のリソース使い回しだからそりゃ作るの早いだろ
23名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:33:51 ID:/hgqQxxe0
和田もなんかゲームショーの時に言ってたよな日本負けてるとか
周りに流されて言ってるようにしか見えなかったけど
24名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:35:19 ID:QG3vOOA0O
ミリオン売ってから言え
さすがに小島が不憫だ
25名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:35:28 ID:xF/nnftxO
×ゲハは
○速報スレは
26名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:36:56 ID:SXytZ35LO
>>23
勝ってる点を挙げるほうが難しい。
まぁ、ソフトの独創性ぐらいか? 任天堂だけだけど。
27名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:37:02 ID:Fl6lcAz20
>>1
つーか不安だったんだねw
世界最下位で不安だったんだねw
28名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:39:00 ID:9kcsepnjO
何二人で豚豚罵りあってんだ?

この豚共^^
29名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:47:15 ID:FJwmM6cM0
>>21
スパイクアウト作ったろ。
30名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:48:57 ID:gzdgZ5yE0
名越微妙。口で言うわりには続編いつまで作ってるんだよ。
そんなに龍が如くおもしろいかね。単なるお使いゲー。

スパイクアウトはよかったよ。
31名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:51:04 ID:HzQycCK+0
>>24
モンキーボールはハードを問わずミリオンを飛ばしてる鉄板ブランドだお
32名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:52:58 ID:ObVaQQ/AO
名越が手掛けた作品
デイトナUSA
スーパーモンキーボール
F-zeroGX
龍が如く

SEGAの中では珍しく安定して結果を残してる
33名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:53:42 ID:FJwmM6cM0
>>32
AC作品も入れろよ
34名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:01:02 ID:xuEbUWYG0
飛影はそんなこといわない
35名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:01:10 ID:+D2d/Kr5O
龍は1は斬新だったけど、2でお腹一杯になった
でも4とかシリーズ続いていきそう。主人公くらい変えろよ
36名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:02:47 ID:qmvfWiwZO
龍は2からキャラゲーになってるね
37名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:05:20 ID:+adsvPROO
つか龍シリーズ別に面白くないんだけど
38名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:06:55 ID:zrEanFX8O
>>35
親父が殺されてフォークリフトで金稼ぐ主人公とかどうだ
39名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:08:22 ID:M/KLBDQF0
名越は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
40名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:10:19 ID:73MQ38UCO
改変する気ないんだね
41名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:10:32 ID:J1zU1Jxa0
なんでモンキーボールを作らないんだろ。
アレを作ってるからある意味バランスが取れてると思うんだけどね。
42名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:18:32 ID:+D2d/Kr5O
無駄に俳優に金を払わずに、極道から一度離れてみると面白くなるかもしれん
43名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:18:33 ID:cJShBMDT0
龍が如くは宣伝がうまい
最初は渡哲也みたいな、ゲームらしからぬ人間を起用して、メディアの注目を集める
肝心のゲーム内容もそれなりにおもしろく、新宿をモデルにしたマップはゲームをあまりやらない人にもぴったり
初っ端が売れにくい新規シリーズの土台が1の時点で完成
あとはそれをちょこちょこ変えて、間に時間を置かず続編を連発
44名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:18:40 ID:FJwmM6cM0
シリーズ・同じようなものはもういいって。
猿玉もデイトナもスパイクアウトも龍も。
新しいゲーム作れよ。
45名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:22:53 ID:0jx8RVxZO
清春の話をカズに変えるなバカ
46名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:31:53 ID:qBbHgT0eO
>>35
次あたりで綾子が主人公にだな
47名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:33:40 ID:JC3abAGs0
>>38
あのレースとバイクは結構おもしろかった。バイクは1回しか乗れんが。
てかシェンムーってセーブデータの容量馬鹿食いだった記憶が
48名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:17:38 ID:wyAQF41j0
龍が如くの面白さは全くわからんが
名越は偉いな
49名無しさん必死だな
1は面白かったけど2がなー…

でも国内で売ること考えてそういうゲーム作ってるところは好きよ