RockBand(笑)ビートルズが9月9日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:23:46 ID:RjGuZCNQO
>>13
アクティJがない、バンドルキット三万だし
採算取れないんじゃない
15名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:24:01 ID:ugVr/dBrO
どうせ後期のストリングス入ったような曲しか知らんのだろう
16名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:25:30 ID:WH/cnHcB0
むしろ後期のストリングス入ったような曲をよう知らん
17名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:27:38 ID:p7mNJEvD0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でリンプやオフスプかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青い持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にアタリかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
18名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:06 ID:OYMwy7vui
>ビートルズの音源がゲーム化されるのはこれが初

新入社員とおる君とボンジャックが無かったことリストに追加www
ざまあwww
19名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:28:21 ID:27YQgl+v0
あと数ヶ月もすると世界の老人ホームで
コレを楽しむおじいちゃん達の姿がニュースとかで流れそうだな
「ボケ防止にRockBandは有効です」なんていうアホ学者とか一緒に
20名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:33:54 ID:5d4giK6dO
ま、ビートルズきいたことがない人もいるだろうし>12みたいなこと思う人もいて仕方がない。

NAJか。
21名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:36:25 ID:z1ACGFQH0
俺のかなりの期待作なんだが・・・
22名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:43:40 ID:E+egOxSlO
裏コマンドでずうとるびが出るのか?
23名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:48:43 ID:h3btgYBB0
「ビートルズ、初のTVゲーム化」ってワイドショーで取り上げられてたな
24名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:49:13 ID:5d4giK6dO
リージョン次第じゃ本体とフルセット輸入するよ
25名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:54:44 ID:3ihkyuNK0
>>14
RockBandのパブリッシャーはEA。
あくちびじょんはGuitarHeroね。

GuitarHero Metallicaは買う。
26名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:56:43 ID:z1ACGFQH0
対抗してGHWTを日本でも出してくれんかな
スパイクに頼むか・・・
27名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:00:29 ID:A8nrt+Gq0
ビートルズの曲の権利って前はマイケル・ジャクソンが持ってたけど放出したような気が
28名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:01:02 ID:lA2pMUPZ0
ちょっといいな
今までのRockBand、GuitarHeroの中で一番そそられる
29名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:05:06 ID:5d4giK6dO
>>27
実はソニー系がもっている
30名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:11:32 ID:PH45x0/90
バンドやってる奴なら10代だろうとマストモストゲーだろ
日本版出るのか?
31名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:15:35 ID:utBMZ6pL0
どうせならZEPの方が盛り上がるのに
32名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:16:24 ID:2CvotuQ10
33名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:19:00 ID:z1ACGFQH0
RockBand X im@sが出たらこれ以上に日本では売れてしまうんだろうな
34名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:20:55 ID:qBbHgT0eO
エアロのゲームってどれくらい売れたの?
35名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:35:54 ID:6SJA6Jai0
それより日本版早く出して
36名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:49:10 ID:0vvSX2cE0
ビートルズなめんな
37名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:49:54 ID:PH45x0/90
>>36
言うよね〜
お前の好きなビートルズの曲とアルバムそれぞれ教えて?
これでにわかかどうか一発だし
38名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:28:23 ID:FBvPhxRCO
池袋ユニオンのパンクコーナーに『リボルバー』が並んでた
店員GJ!!チラウラスマソ
39名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:15:34 ID:A8nrt+Gq0
>言うよね〜
>お前の好きなビートルズの曲とアルバムそれぞれ教えて?
>これでにわかかどうか一発だし


2ちゃんでここまで恥ずかしい書き込み出来る奴も中々いない
40名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:27:55 ID:PH45x0/90
>>39
は?
俺60年代のバンドコンプしてるし
最強のセンス持った耳持ってるし
41名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:28:31 ID:e4YNuf7z0
実はジョンより、ポールのほうが好きなんだけどね
42名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:31:32 ID:Vf+JC07l0
NOWHERE MANのベースラインはガチ
43名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:34:37 ID:1HBXWtpDO
うわ〜まじかよ!絶対買うわ!レボリューションとかバックインザUSSRとかコテコテの弾きたいわw
44名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:35:57 ID:X6orxHP00
とりあえず>>1みたいなコンマイ信者とコンマイのせいで、
良質な海外音ゲーを日本で気軽に入手できないのがムカツク。
実際にプレイもしないでパクリとしか言わん。
45名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:11:16 ID:wyAQF41j0
コナミは新入社員とおるくんで
とっくの昔にビートルズ使ってるからね
こいつらコナミに全て先をこされてんだよ
46名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:22:30 ID:SXSmsZot0
でも実際ゲームとしてビートルズの曲は面白いのかな。

>>42
じゃあ自分はDrive My CarとSomethingのベースラインを推すぜ。
47名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:09:22 ID:6gt1V6mX0
高校の頃聞きまくってたが、ここ5.6年全く聞いてないな
むしろ高校の頃聞かなかった分Jpopしか聞かなくなった。
48名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:48:35 ID:MOkmNRtv0
ビートルズの曲の版権はマイケルジャクソンが持ってるんだよね
49名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:53:07 ID:4IeKlOC50
ついでにU2とオアシスも来い
50名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:54:41 ID:Zsh8mjrG0
ビートルズとかシンプルすぎて
生演奏だと案外むずいよ。
あらが目立つ。
51名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:01:44 ID:SAy5nBrR0
リボルバー全曲頼む
てかThe Whoまだー?
52名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:08:26 ID:jJkavV8e0
"GetBack"、"Revolution"、"Day Tripper"辺りは収録間違い無しかな。
"Drive My Car"とか”Rain”が入ってると嬉しい。
53名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:11:17 ID:ZmD4ehQ20
音ゲーは好きだが曲が気に入らなくて十数年
ついに、ついに出た!ビートルズ!
しかもそれぞれのパートごとに演奏できるんだろ?
うおおおお熱いぜ!!!!
音ゲー最強決定じゃねえか
これマジで輸入してでも買う!!

てか日本ではたしか水口の会社がロックバンドの権利は持ってんだよな
で、曲総入れ替えして出すとか言ってたっけ?
でもそれも音沙汰なしだし、これも日本版はまず無理だろうな・・・

箱だとアジア版買えばできんのかな?
54名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:18:54 ID:04A8PzIx0
なあこういうゲームって
楽器を演奏してる気分になれるの?
55名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:57:22 ID:MsQ6UGgxO
>>54
別に。ボタン押せば音が出るのが楽しいだけだな。幼児用のおもちゃの鍵盤みたいなもん。
でも単純だからこそ単純に楽しい。好きな曲、音なら尚更ね。
56名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:57:53 ID:MsQ6UGgxO
>>54
別に。ボタン押せば音が出るのが楽しいだけだな。幼児用のおもちゃの鍵盤みたいなもん。
でも単純だからこそ単純に楽しい。好きな曲、音なら尚更ね。
57名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 03:14:14 ID:iQOGQAf90
>>40
ともだちがいないんですねわかります
58名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 03:17:17 ID:ltmgC2y30
やっぱこの件もポールが仕切っちゃって、リンゴと天国のジョンとジョージが苦笑いしてるんだろうか
59名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 03:30:28 ID:KB3zQ+7v0
>>58
アジア版はROCK BAND 1,2ともに発売してないからこれも発売しない可能性が高い。
やるなら北米箱買うか北米とリージョン同じなPS3買うしかない。
60名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 04:07:27 ID:URbKUtW30
>>54
楽器シミュレーションのタイプと
リズムを楽しむアクションゲームタイプがある

疑似タイプではバンドブラザーズおすすめ
61名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 04:23:46 ID:xVURVc0O0
> 付属ギターがなくても、Rock Bandの楽器コントローラや、ほかの音楽ゲームのコントローラでプレイできる。
GHコンいけんのかオイ?ロックバンドはダメだったらしいが
62名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 05:26:30 ID:dq97svmU0
日本ではFitをドラム代わりに使えてWii大勝利?
63名無しさん必死だな
>>37
Michelleです。はいニワカです。すいませんでした