マジコン,CFW潰さないで!平和を願う市民の叫びPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:08:19 ID:Phg0oTvA0
>>425
そこは笑うところか?
携帯電話を爆弾に改造するユーザの割合:0.0000001%ぐらい?
マジコンでネットから落としたROMを動かすユーザの割合:少なく見積もっても90%↑?
429名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:12:54 ID:LHD897OO0
ほとんどのマジコンユーザーはダウンロードサイトに上がってるゲームは根こそぎ持っていくからなぁ。
Windows一本コピーよりもはるかに悪質。
430名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:12:55 ID:djA7EqbUO
>>427
具体的な数字が出ないことには…
431名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:15:53 ID:Ch8H8nWUO
>>428
>>425の例えは420に反論した訳だけど
流れ理解してんの?数だけの話なら比較的数字が高い別の例えを探すまでだがw
432名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:18:41 ID:Ch8H8nWUO
>>430
そんなの逆にマジコンを違法に扱う人が多いと漠然としかわかってないのと一緒だよ
どっかで90%とか出てたけど何を根拠に
433名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:24:55 ID:djA7EqbUO
>>432
出せないなら、なぜまともな使い方をしている人間も少なくない
なんて書いちゃったの?
ま、屁理屈こねたところでマジコンの規制は覆らんだろうが。
434名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:28:44 ID:YLXGfTZe0
>>432
任天堂のマジコン差し止め裁判の時にユーザーの
利用状況の統計情報が提出されていると思われ。
数字は知らんが差し止めに値するくらいの状況が
あったんだと思うよ。

ただ、これは裁判記録を読まないことには詳細は
分からないけどね。
435名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:31:22 ID:Ch8H8nWUO
>>433
屁理屈とか言えば優位ち立てると?
というか多いとまで言ってる訳じゃないのになに噛み付いてんだ?冷静になれよ
436名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:31:31 ID:YLXGfTZe0
コンピュータソフトウエア著作権協会が昨年8月に実施した調査によると、ウィニーを通じ流出したDSソフトの本数は185万7988本。全タイトルが常時ダウンロード可能な状態で、中には発売前のソフトも含まれていたという。
流出したソフトの被害額を国内販売分の平均単価3200円で換算すると、59億4556万円相当になり、これは一昨年の国内出荷額の4.5%に当たる。
またDS発売以降、中国など海外の7サイトで違法ソフトがダウンロードされた件数は一昨年12月現在で約1億1200万件に達し、被害額は3000億円以上になると試算した。
******************************

こうなれば差し止めは当然だわな。
437名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:33:35 ID:Ch8H8nWUO
誤字申し訳ない
代用機だから使いにくくて
>>434
過半数は超えてそうだね
438名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:48:52 ID:YLXGfTZe0
ちなみに任天堂のマジコン裁判についてあさってきたんだが、
こんな判断らしい。

抵触する法令 不正競争防止法 第2条10項、11項目

簡単に言うと「プロテクトを解除するマジコン」は違法。

「プロテクトを解除しないマジコン」は合法、これに該当する
のがバンダイのワンダーウィッチ。

つまり、ワンダーウィッチ使っとけって話だ。
*********************************
ワンダーウィッチは、バンダイ公認のワンダーウィッチでの
自作ソフト開発ツールです。 実際、ファミコンエミュレータ等
も作られました
439名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:56:26 ID:CkFQVJ240
>>438
これからは各社独自のプロテクト技術を開発するべきだな
新しいマジコンが作れないくらいプロテクトの種類があれば
地下に潜らざるをえなくなる
440名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 14:51:57 ID:nnrmz9V+O
>>379
データコピー〜保存機能自体は違法では無いが、プロテクト回避/解除可能な製品に合法性は無い。

車が凶器の例え出してるが、そもそも免許制だぞ?
そんな子供レベルの詭弁が通用するとでも思ってんの?

マジコン等が包丁説も無茶苦茶だ…
明らかにダガーナイフの如く凶器特化してるのに調理道具と言い張ってるだけだし。
つまらん屁理屈はいい加減にしろ。
441名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:15:17 ID:HDLrimUHO
>>356
みたけどこれはむかつくねw
442名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:42:03 ID:Ch8H8nWUO
>>440
確かにプロテクト解除は日本では違法だね
著作権大国のアメリカでは個人の利用までなら許可されてる
君の意見だと法律が絶対正しいことが前提だが間違った法律だってあるぞ
だから法律改正が何度もされているし、改善・改悪だってされる
プロテクトの話はここまで。
免許は事故らないための対策であって、車を使って人を殺すための目的で利用する人の対策ではありません。ここまで説明しないと理解できないの?
443名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:51:44 ID:Ch8H8nWUO
>>440
最後の文書流し読みしてたけどなんかすごいね

無茶苦茶もなにもマジコンをどう認識しているかの違いなだけでは?マジコンをダガーナイフの如く扱う理由を提示するならまだしも言いたい放題なだけじゃん
444名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 16:48:28 ID:hGrua8ry0
>>443
お前、過半数が割れ目的で使用してるかもって自分で言ってたじゃないか
過半数過ぎてる時点でアウトだろ
扱う理由?それをするのに使えるからだろ?
本来の使用は日常生活では必要ないという意味でもあれだ
445名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 17:08:48 ID:nnrmz9V+O
>>442
> 君の意見だと法律が絶対正しいことが前提だが間違った法律だってあるぞ

違法行為を正当化する理由にはならない。
現実問題としてマジコン等は粗悪な著作物侵害幇助する製品である事実→悪法である根拠すらない。

> 免許は事故らないための対策
バカに何を言っても通じないだろうが、そもそも認識が間違ってる。
道交法の総則から読み直せ(笑)
446名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 17:14:02 ID:/Juw6v6N0
ここか?犯罪者の巣窟スレ。


おまえら日本国籍剥奪なw
447名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 17:16:37 ID:/Juw6v6N0
いやなら亡命しろ。日本から出ていけw

ハハハハ
448名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 17:26:07 ID:uKvD0qXJ0
屁理屈好きは社会に出てない子だろw

449名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 18:21:58 ID:YLXGfTZe0
>>442
はいはい。
悪いことしないんでしょ?
ならワンダーウィッチ使ってればいいじゃんよ。w
450名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:32:30 ID:uoYy03p30
割れ厨が必死で怖い怖い
451名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:34:00 ID:uoYy03p30
糞スレ晒しage
452名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 10:32:59 ID:wTAO90MeO
>>444
お前文盲かよ
少なくはない正規ユーザーにry
453名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 10:39:18 ID:wTAO90MeO
>>445
過去の似たような判決から見ても明らかにおかしいんだが
Winnyですら著作物侵害幇助に無理矢理該当させられたんだよ?Winnyの判決が正当なものだと信じている君には一生分からないだろうが

認識(笑)
法律が犯罪防止の対策だって訴えるならまだ頷けるが、さっきからそればっかりだね具体的に言えもしないなら黙ってれば?
454名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 10:45:25 ID:wTAO90MeO
>>449
ワンダーウィッチってワンダースワンしか使えないんじゃ?
どのみち制約が酷すぎてまともに使うには難しいが
455名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 14:16:49 ID:ddyYqbNk0
>>453
まあ、そもそもマジコン訴訟は、著作権侵害ではなく、
不正競争防止法で結論が出されてるんだけどね。
456名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 15:49:44 ID:dq4TVkQV0
>>452
ダガーナイフを殺傷目的で使ってる割合よりは圧倒的に高いだろ
つうか正規の使い方してるユーザーが数万人以上居るってことだぞ
全然存在が確認されないんですが?
457名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:07:51 ID:wTAO90MeO
>>455
445と同様に著作権弊助かと思ってたけど違うのか
455の指摘通り認識を改めて調べ直してきた
不正競争防止法より「効果を妨げることにより可能とする機能のみを有する装置」とあった
明らかに「のみ」というところがポイントなのでは?
これを見る限りマジコンに正当な用途がひとつでもあれば違反とはいえないはずだが?
458名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:12:18 ID:wTAO90MeO
>>448
屁理屈を掲げるのなら具体的に
459名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:33:14 ID:N6oBu7qO0
若しくは当該機能のみを有するプログラムを記録した記録媒体若しくは記憶した機器と続くよそれ
460名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:35:17 ID:wTAO90MeO
>>456
正規で使っている人を少ないと決めつけて話を進めたいのならまずそれを先に証明して下さい
461名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:48:49 ID:wTAO90MeO
>>459
この場合の2回目の「若しくは」は
当該機能のみを有するプログラムを記録した、記録媒体or記憶した機器
って意味だと思うのだけど

他の箇所では説明されているのに、「記憶した機器」という表現だけでは、何を記憶した機器か説明がないのでおかしいのでは?
462名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:07:50 ID:N6oBu7qO0
悪い、なんでお前さんがそこにひっかかってるのかわかんねえ
463名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:16:08 ID:wTAO90MeO
>>462
461となるとやはり「のみ」というところがポイントなのでは?
464名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:17:46 ID:wTAO90MeO
>>462
457に戻ると言ったほうが早いかな
465名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:30:01 ID:wTAO90MeO
でも著作権弊助ではなく不正競争防止法での判決なら理解できるしもういいかな
466名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:32:30 ID:zB3Ke1ug0
>>457
報道されている内容からすると、任天堂の主張としては、
「通常の状態では正規のカードリッジを使用しないとゲームが起動しない」
ということを「コピープロテクト(技術的制限手段)」としているっぽい。

つまり、「正規のカードリッジなしでゲームを起動させる」ための機器であるマジコンは
その存在目的からして「効果を妨げることにより可能とする機能のみを有する装置」に
該当するのは明らかで、不正競争防止法に抵触している、という主張。

ちなみに、製品の状態で何か他の機能やプログラムと組み合わされていても、
部品(チップ等)やプログラムの一機能レベルで条件を満たしていれば
同法には抵触するので、マジコンの逃げ場はほとんど無い、というわけだな。
467名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 03:29:20 ID:Ti0iKPYd0
>>466
なるほど、正規のカートリッジを挿して使うタイプの
チート機器でとどまっていたなら、まだお目こぼしを
もらえたのにって事か。
468名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 07:59:22 ID:MPdHOASJO
>>467
横から悪いけど
本当に理解してる?
469名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:01:18 ID:Ti0iKPYd0
マジコンに対するただの嫌味だよ、皮肉ですらない。
470名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 13:44:05 ID:MPdHOASJO
>>469
ネタかマジか見抜けないと駄目ってことか
471名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 10:09:40 ID:fz2cTILF0
マジコン解禁まだ?
472名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 10:24:24 ID:Yy+hvIdE0
>>460
マジコンを不正使用してるよりも君の言う正規機能だけを使ったユーザが多くないと
まずお話にならん
いくらいようが不正使用者が多い限り正規使用者には我慢してもらうしかないな
禁止されたくなければ君みたいな正規使用者が署名でも集めればいいだろ
473名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 11:48:43 ID:KxiPvq7O0
でもよ、ほとんどのマジコン使用者はこんなところで議論なんてしないよな。
タダゲーが悪いことだろてなんとなくわかって、そして且つ、捕まりっこないと
知って日々マジコンでDLしたROMで遊ぶだけ。

正当化に必死なのは、極一部のガキどもでしょ。
ガキどもが口げんかで自分の正当性を通して勝ちたいって感覚といっしょ。
474名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:51:10 ID:XPqf6HVx0
>>466
独占禁止法違反
通報要請
475名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 01:04:28 ID:puqRhfyS0
>>474
誤爆か?
476名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 01:46:31 ID:lGboNRn+0
お前ら、マジコンでwifiはするなよ!!
477名無しさん必死だな
本気でマジコン使いたいなら、不正利用不可能なマジコン
を作って貰うようメーカーに嘆願すればいい。
これなら法に触れないんだからさ。