ソニーがバーチャルコンソールを計画!【パクリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:22:57 ID:rdRrJbJj0
サターンとドリキャスこいよ!
案外3月31日の発表ってこれなのかもな。ドリキャス来たらうれしさで昇天するぜ0
130名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:27:35 ID:hGgLPHq4O
まさかぱくりも擁護するのか・・

ほんとにソニー信者は飼い馴らされてるな 本物の社員なのか?
131名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 01:30:20 ID:bnjtLCJ60
SSもDCも来なくていい
うちじゃまだ実機稼動してるから

それよりPS3のソフトもっと出せよ…
132名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 05:08:28 ID:RKEsN65u0
SSを持ってくるのは技術的に無理じゃないか?
133名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:11:09 ID:twBXLKC80
ぶっちゃけ、セガハードのクソゲーは来なくていいと思ってる。
どうせアウアーアーアーみたいなのしか無いだろ?
134名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:13:08 ID:Xyeko3Gh0
そりゃそういうこと言ってるようじゃソフト集まらんわ
135名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:27:24 ID:twBXLKC80
どうせ痛いセガ信者は箱○に集まってんだし。
PS3には来なくていい。
136名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:51:22 ID:3dMGM0aL0
いやセガ信者は居ない
居たらソニック10万本売れてるよ
137名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 08:59:32 ID:VW3ZYaIOO
クソゲーもネタにして楽しめるくらいの余裕がないと(バーチャルコンソールを)楽しむのは難しい
138名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:04:18 ID:it3Ssxl80
セガファンが箱○に集まってるは無い
バーチャロンでどう動くかってのはあるが
139名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:09:17 ID:99jcYcX/O
>>136
セガ信者があのソニックを買う?
140名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:26:20 ID:zdUVZ9VsO
ライセンス切れてるフアミコンソフトをPSで配信とかしたら神だな。一般層は任天堂据え置きはスーファミまでしか興味ないからな
141名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:34:26 ID:w0iWr9K/0
昔メガドラのソフト売るとかいってたやつだろ。
速攻でそんな予定ねーよてセガに否定されたやつ。
142名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:46:20 ID:UEPOaRUJ0
相変わらず風呂敷を広げるのだけは得意だな。
また広げっぱなしで終わるんだろうけど。
143名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:49:09 ID:ePf5aJlnO
口だけ番長さん
おはようございます!
144名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 09:52:34 ID:OTilKGT1O
アーカイブスがあるじゃん・・・
容量がデカイSSやDC何かはHDD積んでる分PS3のが実現しやすいかもな
145名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 10:40:50 ID:hGgLPHq4O
結局 ソニーって全部他社任せ・・

潰れそうなのも納得だわ
146名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 15:54:27 ID:Xyeko3Gh0
ファミコン時代、スーファミ時代のゲームなんてPSから入ってきたゆとりから見たらDQFF以外は
糞ゲーにしか見えないからマニアが多い箱○やおっさんキラー要素も多いWiiDSならともかく、
ゆとりしかいないソニーハードでこんなことやっても上手くいくわけないのにな
PSのアーカイブスやPS2互換を頑張った方がユーザーにはうれしいだろ
147名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 20:05:57 ID:SlmGWTff0
>>140
ライセンスってのが著作権の事言ってるのなら
権利消失は発売から起算して50年とか75年くらいたたないとダメ。
「ファミコン」の名前を使う事なら商標権が必要だけど
これは更新による延期が可能なので任天堂が手放さない。
ソフトの著作権者が「ファミコン」の名前を使わずに配信する事なら可能。
ただし、「ファミコンのソフトを配信!」 とかアピール出来ないのでインパクトに欠ける。
メーカー側も任天堂に睨まれる恐れもあるから難しいだろうね。
148名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 23:37:59 ID:zdUVZ9VsO
製造打ちきりでファミコンのエミュは合法化したんじゃないっけ?
149名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 23:52:12 ID:mSNKejdF0
それはエミュとは関係ない
本体の特許が切れたから、ファミコンのコピー商品作っても良くなっただけ
あくまで機械的な部分のみなので
BIOSとかの知的財産権が発生する部分は独自に開発してるよ
ファミコンという名称も使ってない
150名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:08:20 ID:2q9yTAJU0
SFCの○○っていうだけでもアウトなの?
たとえばDLソフトじゃなくても、移植とかリメイクで
SFCで発売された○○が初のリメイク!
みたいなのでも許可要るものなの?
もしそうだとしたら実質的にSFCのVCやったとしても厳しいだろうな
まぁ、任天堂が抜けてるだけでかなり弱いだろうけど
151名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:21:04 ID:9ltjyivS0
ソフトメーカーが移植の際なんかにファミコン版とか使うのは
任天堂も何も言ってこないと思う
多分許可取る必要は無い
ただ、競合するハードメーカーが配信サービスで
「ファミコン」なんてカテゴリを作ったりしたら大問題になるって事
152名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:49:06 ID:IxchK6bJ0
なるほど。でもなかなか難しいところだよな
いまSCEがSFCって名前使わずにSFCとかFCとかのVCの真似したとしたら
任天堂の次世代機がHDDかそれに代わるものを積んだ場合
まず間違いなくPSのVC化されるだろうからなぁ
まぁ、PS時代のSCEは今より輝いていたのは救いだが致命的ってほどでもないし
153名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 00:53:39 ID:PiUcflrY0
>>149
ファミコン・スーファミの生産が終了したから
ファミコンの互換機は「目をつぶっている」だけ
154名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 01:00:32 ID:XtzbZj6f0
なんでエミュ合法化なんてぶっ飛んだことを言っちゃう人が居るんだろう
155名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 03:21:29 ID:KJoSBtOF0
エミュも互換機も特許や著作権を侵害しなければ合法だよ。
逆に、ゲームも再生機とソフトという観点から、再生機を
オリジナルに限定させるのは独禁法に引っかかるんじゃないかって話があるくらい。
156名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 05:03:50 ID:XtzbZj6f0
そいつぁ雲に日を遮るな雨も降らすなと言ってるようなもんだな
157名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 07:52:56 ID:06wI3WlW0
>>153.
ファミコンの特許はもう切れてるから
目をつぶる以前に任天堂には手は出せないよ。
特許切れ以前の互換機は
再現性は劣るけど特許侵害しないような設計で
これまた合法だから販売差し止めは出来ない。
例外もあるだろうけど。
158名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:10:59 ID:RLb0R9bu0
>>154
むしろ、エミュや互換機で崩れるようなビジネスモデルのほうがぶっ飛んでると思うがな。
159名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:52:05 ID:XtzbZj6f0
>>158
謝れ、安い中国製品に押されて死にかけた国内の無数の産業に謝れ
160名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 18:01:28 ID:RLb0R9bu0
>>159
だから、そんなビジネスモデルに頼ってるからダメなんだよ。
クローズドにして、自由競争をやめさせる前提のビジネスモデルなんかクソ食らえ。
ファミコン時代の任天堂とか、よく独禁法にかからなかったもんだよ。
161名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:47:20 ID:5G8Myehn0
>>160
独禁法のことわかってないなお前
162名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 02:35:09 ID:sSIi85JM0
>>160
お前頭大丈夫か?
163名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 14:06:26 ID:lhjEvyyr0
VC
164名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 15:48:20 ID:v4pEnFZs0
SSとDCの配信が始まったら請求がえらいことになるな・・・
165名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 15:52:24 ID:v4pEnFZs0
>>42
Wiiで出来るやん ひらがなだけど
166名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 00:18:11 ID:sc2nOkIz0
てすと
167名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:40:44 ID:42OxSBzQ0
何でもかんでも考えなしにパクるのがソニーや韓国のよくないところ。
168名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:44:54 ID:xxO9zd2JO
メガドラ配信クルー!?
169名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:46:12 ID:ylEubnlJ0
サターンをヴァーチャル化して欲しいなぁ。
170名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 18:59:23 ID:Pzt4wEuwO
>>164
確かにWiiじゃ無理だがPS3ならやれそうだ。
171名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:38:13 ID:K/xBExBSO
任豚必死だな
172名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:43:46 ID:4b5vye8W0
>>160
ニートはお帰りください
173名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:44:55 ID:NsLALAFi0
>>1
ゲームアーカイブス自体が、バーチャルコンソールぱくって急きょ始めたもんだからね。
まあなんにせよ、ライバルがいるってことはいいことだわ。
ソニーは任天堂の背中見て、PS3とPSPのサービスかなりよくなってるし。
任天堂は今のところ、ソニー見てないけど、もうちょっとで追いつかれるんじゃないかって感じになってるから、そろそろ頑張ると思うね。
174名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:45:23 ID:6K2PCDy2O
そういえば一度はセガに断られたんだよな
ソニーが先走り汁出して
175名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 12:51:20 ID:JGENaOnD0
SEGA「10年早いんだよ!」
176下町のプリンス ◆PRINCE5h0w :2009/04/05(日) 12:56:10 ID:HD5CdHBQ0
やっとメガドライブの配信がくるのか
177名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 15:15:01 ID:x+sEgdLWO
こんな事するくらいなら、さっさとゲーム業界から消え失せれば良いのに
178名無しさん必死だな
>>174
断る断らない以前に話もして無かったんじゃなかったか?