バンナム「HD機向けは50万本売れないと赤字!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 19:34:47 ID:/WeU5QEI0
テイルズに関しては、バンナムが今後WiiDSで行くって言ってんだから
コスト削減の方向性でいくんじゃない?
どう見てもその方がマトモだろう。
売れもしないJRPGにそんなに開発コストかけられんよ。
HD技術蓄積は鉄拳やキャリバーでもできるんだしさ。

スクエニはどうだろうかねえ。
まあ、DQ9が国内300万本以上は固いだろうから、
これが出さえすれば、会社的には安泰だろうけど
JRPG3作連続爆死は、少なくとも良いイメージは付かなかったよな。
海外スタジオ買い取ったらしいし、HDで大々的にJRPGを売る戦略は
もう取らないだろうな。
666名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 19:37:39 ID:/WeU5QEI0
>>665
>HDで大々的に「海外で」JRPGを売る戦略は

「海外で」が抜けてた。
海外でもRPGは売れるけど、オブリとかマスフェとか、JRPGとは
明らかに路線が違うからなー。

スクエニが自社でこういうタイプのRPGを作れないなら、
海外向けのRPGは、外部スタジオ買い取るしかなかったんだろうね。
667名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 19:46:02 ID:M55ulKjH0
海外で利益を出すために海外のスタジオを買うのはいいけど、
何も口出しをしなくてもうまくやってくれるところじゃないと
結局コケそうな気がする
668名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 20:18:12 ID:9SXwZ7uY0
PS3だろうが360だろうが
どっちにしても海外で売れなければ先はないんだよ
669名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 01:33:48 ID:UeXWcPHN0
いつまでも同じ物ばかり作って儲けようなんて考えが甘いんだよ。
670名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 01:05:35 ID:Wpv2gR3N0
それを望むユーザーも多くは無いがいるから仕方ない
声はでかいが金は出さないが
671名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 09:46:47 ID:zVTQjt5OP
>>661
セガは30億から40億かかる、て言ってますよ
龍がそれくらいなら50万じゃ足りまへんがな


>コアユーザーを狙ったアクションゲームやロールプレイングゲームなどを
>開発するのに、開発費やマーケティング費、ライセンス費などを合わせると、
>30億円から40億円程度かかるのが現状です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/
672名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 11:16:25 ID:50SpUEJB0
360で5万本しか売れないよりマシじゃんw
673名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 15:25:35 ID:rsliAxNh0
>>671
50万で足りなかったら、より一層箱○で爆死したJRPGの悲惨さが
浮き彫りになってしまうのだが…
バンナムでも出してたよね、確か…
674名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 18:34:50 ID:m+GOmZ5Q0
海外で売れなかったのは360で出したせいじゃないよね
明らかに海外でのマーケティングが足りない
675名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 20:41:58 ID:1PBGZEp20
海外で売れる可能性にかけたんだろ、結果はこれさだけど
まあこれでどっちで出しても上限50万程度と分かったから今後の展開が気になるところですな
676名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:07:32 ID:m+GOmZ5Q0
敗因をわかっているかどうかが問題だな
677名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 21:54:27 ID:ZM0FRAzX0
いやいや箱は上限30万でしょ。
678名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 02:52:05 ID:oFZ8NGPP0
厳しいね
679名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 06:52:46 ID:Zxho3dnD0
注・アイマス
これはゲーム売り上げのみ見ても・・・・
 少し関連CD 〜5万飛ぶ
 ざっとCD揃える 〜 30万は余裕で飛ぶ

 DLCで毎月巻き上げる 〜 バンナム〜ウマー
 (アイドルマスターDLC売り上げはXBOX360全世界3位)

 限定含めてグッズ買う 〜 天井知らず
   
MAD動画制作(バンナム無関係)
 PV4買ってまともに動作するようにPCパーツも揃える・・・・ 

顧客単価高いなおい・・・俺は5万飛んだ組・・
680名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 09:51:18 ID:cOxG1NLcP BE:834916469-2BP(113)
>>679
そしてあう意味問題なのがそのセリフに
まだ5万ですんでるなって返しができるところ
冷めたときのむなしさは過去に他のことで経験済なのについつぎこんじまうw
681名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 12:26:50 ID:eLiqyUK8O
忘れもしない、俺のアイマス関連の初めての出費は「CD屋で既存盤買占め15万円也」
682名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 12:43:24 ID:Zxho3dnD0
>>680
車に100万以上改造つぎ込んだことあるから
俺って馬鹿って思うだけ??かな
683名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 21:03:04 ID:w/VaYPZc0
スレと関係のない浪費自慢されてもなぁ。
ヲタってそういうところあるよね。

聞かれてもいないのに。
684名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 04:02:56 ID:2RVeGcZa0
ニコニコ動画で満足。
685名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 12:47:19 ID:i11HWGQFO
>>683
少なくとも、「金使ってねぇよ自慢」よりは読んでいて面白いと思う
686名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 23:48:52 ID:ct89ytCU0
PS3が25435台を売り上げ、4週連続Wiiに勝利!

一方Xbox360は5441台を売り上げ、ライバルのPS2に大勝利!


PS3 25,435
Wii 18,095
Xbox 360 5,441
PS2 5,067


http://www.m-create.com/ranking/


「PS3の快進撃が止まらない。しかも春以降も強い」


http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090326A/
687名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:26:42 ID:PCzpVyW50
戦えジェロニモ
688名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:45:25 ID:xeXbTrfi0
>>665
ゲーム会社なんて、そんなのコロコロ変えるだろ
テイルズはもうPS3/PSP中心に落ち着くだろ
689名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 22:03:04 ID:QO5/ETYy0
>>688
> コロコロ変えるだろ
> 落ち着くだろ

どっちだよw
690名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 22:06:06 ID:7uiXlaIb0
>>688
ジャンプフラゲの人によってTOV移植はPS基地外の嘘だと確定
その後

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 17:58:59 ID:YpDJ+gQK0
テイルズ情報なしってまじですか

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 17:59:27 ID:2Pp0Dzvo0
ゲーム情報がテイルズなんだろ?
フラゲの奴はっきりしろよ
493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 17:59:44 ID:GHivGKh+0
今週のジャンプにテイルズ完全版がPS3で発売されるって情報が載ってるはずなんだよ
フラゲした人ちゃんと探してくれ
504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 18:01:25 ID:2Pp0Dzvo0
うざいとか終わってるとかどうでもいいから。

フラゲしたのに情報伝えないとか終わってるなマジで



他板にまで迷惑かけるPS基地外
691名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 22:16:02 ID:aVZBh+fA0
テイルズなんかどうでもいいから
さっさとカルドセプトサーガ完全版をだせ
692名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 10:48:28 ID:18rc4y540
>>691
アレってDLCすらも抹消してるんだよね。
バンナム的には完全に「無かった事」にしたいんだろうな。
693名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:42:01 ID:1Ro+ifZJ0
           Λ_Λ
  (⌒⌒ヽ   (  ・3・)
 ((´)*(`)プッゝ∪    )
  丶〜 '´    (_)_)
694名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:46:23 ID:qNCd5/PwO
じゃあ360向けは全部赤字だったわけですね、世界規模で
695名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 13:02:03 ID:/+zihq3T0
>>671
龍が毎作30億から40億かかってるって話は
どこにかいてあるんだ?(笑)

その話は「欧米ゲーム市場のコアゲーマー向けRPGやアクション」って
前提が書いてあるだろw

国内市場に関するコアゲーム市場の分析は次のページで
触れられてるだろ、ちったあ脳みそつかえやゆとりw

そもそも見参エンジン使いまわしの上、龍程度の
グラで30億も40億もかかるかよ、馬鹿w
696名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:22:06 ID:0l5BOz+P0
             /)
           ///)    金のこたぁいいんだよ!!
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
697名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:29:25 ID:6i/IHOg40
>>695
龍如3は8億とかじゃなかったっけ
どっかで見た記憶があるんだが
スマンソースはない

ただ龍如3の開発時にスパコンを導入してるし
それ込みで8億なのか、スパコンは別なのかは分からん
698名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:42:10 ID:3hHmBIa20
龍が如くは俳優だのYAZAWA起用だの宣伝費に金がかかってると思うが
699名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:45:32 ID:3AyyTnWaO
龍に数億数十億使うぐらいなら鈴木さんが動いてもいいと思うんだ
700名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:52:49 ID:p/syhbV90
まとめ

・HDマルチでは50万本は売れないと赤字
・PS3単独では50万本は売れないと赤字

つまり箱○+PS3の開発費はPS3単独の開発費より安い
701名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 15:55:48 ID:hsTz4Ngd0
>695
「欧米市場はコアユーザー向けとある程度一致します
"その"コアユーザーを狙った」って書いてあるだろ。つまりコア向けゲーム
は30〜40億掛かるって言ってるんだよ。
なのに「欧米ゲーム市場のコアゲーマー向けRPGやアクション」
って文脈も読めないバカ糞団塊w
702名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 19:24:27 ID:zaVYlN0F0
>>700
×つまり箱○+PS3の開発費はPS3単独の開発費より安い
○つまり箱○+PS3の開発費はPS3単独の開発費とほぼ同じ
703名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:32:02 ID:aBaXLwHn0
PS3だと50万本って発言2007年頭くらいの発言じゃ無かったっけ?
704名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 07:49:45 ID:3wM2CPDxO
今回のテイルズの騒動見てると相当苦しいんだろうなとは思う

一連の流れも最初から決まってた事みたいだし、今まで通り国内で普通に売ったんじゃまともな利益が出ないんだろう

だから映画化とか、海外とか今までやらなかった事をやって少しでも収益を増やそうとしてるんだろうし

よくバンナムがTOVで海外狙った事をアホって言う人いるけど、逆に海外で売る前提がないとまともな事業計画が成り立たなかったんじゃないかと
705名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 07:56:36 ID:9ILymJGG0
スパロボやテイルズは、絵を見てるだけで楽しいから
予約限定版は、設定本付きで売って欲しいなー。
706名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 07:57:37 ID:/Tejuz0MO
海外はSの前例じゃろ
707名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 07:58:03 ID:ylEubnlJ0
バンナムを追い出したのはソフトが売れない360自身なんだよな。
708名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 08:16:36 ID:/Tejuz0MO
いや塊であんな商売しといて360が悪いはないような
エスコンもショパンも微妙評価見かけるし
709名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 12:11:35 ID:Uf3L/Fh50
魂が伝われば・・・
710リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/04/04(土) 12:13:23 ID:+pUaTZB80
50万本売らなきゃいけないんだから独占じゃきついのか
アガレストもマルチの前例あるしどうなるか分からんね
711名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:19:52 ID:kAtxDIyb0
>>702
箱○の開発費はうまい棒3本分すか

>>704
海外も映画化もあまり収益には繋がってないような。
映画はまだだけど。

箱○独占ですよで煽る

箱○買う気がなかったテイルズ信者にも本体ごと買わせる

やっぱりPS3にも移植wサーセンw追加要素もあるおww

テイルズ信者泣きながらPS3版を買いなおす

二倍買わせてウマー

という商法は確かに収益に繋がったとは思うが。
712名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 21:32:39 ID:MQsdhqhm0
>>702
箱○版は妖精さんが夜中にこっそり作ってくれるから
安上がりだよな。
713名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 20:39:49 ID:it7pnrUF0
初期の品薄さはDC!
発売日の遅れは64とGC!
値段の高さは3DO!
デカさはXBOX!
ゲーム開発の困難さは64とSS!
ファーストのゲームタイトルの少なさはPCFXと3DO!
和ゲーの少なさは箱と箱○!
有力サードのとりこぼしは64にDCにGC!
そして広告戦略の外れっぷりは箱○とPSP!

という過去の様々なハードの特性を集合させた悪魔将軍みたいなハード
714名無しさん必死だな
オプーナさんは、しれっと箱にもなんか出してきそうな気もするが。
正月の箱通インタビューってどんなだったっけ