■■速報@ゲーハー板 ver.6374■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:51:19 ID:qZyZrijY0
>>858
俺はちょうど100だった
死神が全然月A石ださねーから・・・
純粋な月A石は誰が出すのかな。
953名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:51:32 ID:RVdGWzf40
RPGラッシュで360を選んだのは間違いではないっしょ
ただどれもこれも未完成品なのが問題
しっかりと作り上げてれば、ここまで否定的な意見は出て無かった筈
954名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:51:35 ID:S7uZjmti0
>>929
キャラは糞だが、戦闘で使ってたけどな
早口がないので、リムルの方が良いけど
キュアコンディション、フェアリーライトが使えるのがデカイ
955(`・ω|ω・`) ◆SYOKINsEGo :2009/03/05(木) 10:51:36 ID:vZTYG2Tl0
>>942
ヒュウ〜♪言うねぇオッサン
おう
956名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:51:56 ID:bK+5UhHA0
>>948
XMBのビデオのところ
957名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:51:58 ID:NFMbCCAr0
>>944
いやあの劣化ウェルチとめがね天使はきもすぎる
ヲタゲーから基地外ゲーになりさがってる
958名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:01 ID:D9Cvg+/u0
竹内  開発を始める段階から、首がすっ飛ぶとか、体がバランバランになる表現は避けようと思っていました。怖さとゴアはかならずしも結びつくわけではないと思います。
だから今作では、クリスがチェーンソーで斬られてやられるときはクリスの足元しか映さないでパタンと倒れたり、最初におっさんが殺されるシーンも恐らく首とか切断されているんでしょうけど、
あえてクリスとシェバのアップを見せる。こういった表現のほうが、かえって恐怖が増すんじゃないかなと思います。皆さんの想像力で。

海外版も表現抑えてあるってことだよな?これは
959名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:05 ID:jS0tR1Ym0
>>948
XMBのビデオじゃね?買ってないが
960ピー太 ◆tON3cp20n. :2009/03/05(木) 10:52:15 ID:WIZlb9kW0
バイオ本編よりもメイキングを見たがるぷち
961名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:20 ID:YKGSr3sF0
>>955
おうおう、何歳だ?ボウヤ
怒らないから年齢言ってみ?おう
962名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:33 ID:Tv2SwI7i0
>>952
嵐2か3のトカゲ
963名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:33 ID:IzABR4/d0
>>952
4-3のトカゲ
964名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:44 ID:nzrIt0St0
>>952
嵐のラストのトカゲ
965名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:52 ID:U/duHNtQ0
ぷち、カスタムテーマは四季庭のアイコンがめちゃくちゃ綺麗だぞ
966名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:54 ID:Op8Bbcyo0
海外の箱○はPCゲーユーザーが流れて市場を広げたんだろうな
967名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:52:55 ID:JGuj09wO0
968名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:01 ID:i0bwVit/0
シェバ邪魔すぎ
969名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:02 ID:dunExKKT0
>>952
エイのとこのトカゲだと思う
970名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:08 ID:WarVDHGJ0
>>960
難易度はベテランで始めるんですよね?
971名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:14 ID:9Q/awtoh0
>>952
トカゲだな
972名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:15 ID:qZyZrijY0
>>962
>>963
トカゲすぐにげられる・・・・
973名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:21 ID:Oey2Tan90
コンボイのバイオ5総評
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-30.html

約9時間ぐらいで本編クリア。
大体こんなもんじゃないかと思う。

本編は結局最初から最後まで明るくて恐怖とはまるで無縁だった・・・。
4は結構怖いと思える部分があったんだけど5はサッパリ。
一応ストーリーは一区切りしたっぽいし次からはまたゾンビに戻したらどうだろうか。
今日はCOOPをやってたけどこれが中々面白い。
頭悪いシェバが居なくなるだけでこんなに快適になるなんて。
無駄撃ち無しに的確な武器の持替え、2人分のアイテム管理の煩わしさからも解放。
1周目は1人で、何て人も難しいと思ったところはCOOPでやってみると楽に解決するかもしれない。

マーセナリーズも相変わらず面白かった。
ステージ数は8、キャラは10人と前作の倍。
けどキャラはコスチュームと武器違いなだけで実のところは4人と1人減ってたり。
そこら辺の事はメモの方参照。
こっちもCOOP試してみたかったんだけど誰もやってる人が居なかったから1人でチビチビとプレイ。
心なしか前作より難しくなってる気がする。
974名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:27 ID:BVMtUq4j0
地上波で流してるバイオ2で、首がすっとぷどころか、サイコロステーキ
みたいになるまで切断されるグロシーンを放送してんのに、ゲームだと
あえてそこ見せないとか意味わからん
975名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:28 ID:+7p3seMX0
>>897
ぷち、シェバの足引っ張るなよ
976名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:30 ID:Ue/L9nWf0
>>952
嵐2の隠し通路奥のキラキラとかげは2個落とした
977(`・ω|ω・`) ◆SYOKINsEGo :2009/03/05(木) 10:53:38 ID:vZTYG2Tl0
>>961
8ちゃい(^O^)ノ
おう
978名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:48 ID:U/duHNtQ0
結晶トカゲは続編でいらんな
979名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:53:51 ID:Oey2Tan90
どこに行っても敵が居るし、袋小路で後ろから敵が来るわけ無いと思ってたらワラワラ出てきたりと。
Sランク取るのが難しい・・・。


最後に今日の悪いところ。
上にも書いたけどホラー、恐怖要素が皆無だったとこ。
これだとバイオの名前付けなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。
最低でも4と同じぐらいは維持して欲しかった。
それと細かいことなんだけどマーセの時の音楽。
全部同じはちょっと聴いてて飽きてくるし辛い。

とりあえず現在の総評としては良ゲー。
けどこれはこの操作を受け入れられる人のみ。
駄目だって人には凡ゲー以下に感じられるかもしれない。
定価も8800と高いしシリーズ未経験の人にもオススメし辛い。
逆に4が面白かったって人はかなり楽しめると思う。
特にCOOPの協力による一体感が面白いので是非やってみてほしい。


以上でバイオハザード5の感想終わり。
これから購入する方達の参考になれば幸いです。
980名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:01 ID:OlZXIPLX0
>>953
Wiiの方がまだマシだったかも
おう
981名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:09 ID:GkMkBel90
>>965
四季庭のテーマって鮮やかすぎて見ずらいのよね
982名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:13 ID:Tv2SwI7i0
>>972
姿隠しの魔法唱えて弓が一番楽だと思う
魔法あまり効かない
983952:2009/03/05(木) 10:54:15 ID:qZyZrijY0
お前らレスくれすぎ
トカゲ狩ってくる。
984ピー太 ◆tON3cp20n. :2009/03/05(木) 10:54:21 ID:WIZlb9kW0
>>970
一番ムズイのでやります!
985名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:24 ID:Ue/L9nWf0
グロ=ホラーではないのは同意
986名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:30 ID:JGuj09wO0
4800円になったら買うぽんバイオン
987名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:34 ID:hd0eQo/z0



黒人うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
988名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:54:50 ID:dunExKKT0
>>972
姿隠す魔法使うか、アイテム使ってロックオンできる位置まで行って弓でいごろす
989名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:04 ID:DeAbc3ks0
>>973
>本編は結局最初から最後まで明るくて恐怖とはまるで無縁だった・・・。
>4は結構怖いと思える部分があったんだけど5はサッパリ。

やはり糞ゲーだな
990ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2009/03/05(木) 10:55:09 ID:BxJqpOf50
まこはち待つわ
991名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:22 ID:BVMtUq4j0
汚物とか虫が湧いてるシーンのアップのほうが、あるいみグロ
992名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:32 ID:wvRM59b+O
>>984
ベテランだと一部の敵が復活するらしいぞ
993952:2009/03/05(木) 10:55:32 ID:qZyZrijY0
>>982
>>988
なるほど〜魔法全然使ってなかったわw
サンクス!
994(`・ω|ω・`) ◆SYOKINsEGo :2009/03/05(木) 10:55:35 ID:vZTYG2Tl0
バイオ5は起承転結の転だけにコケそうだな
おう
995名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:38 ID:T9v26Vay0
デモンズの方がよっぽど怖い
996名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:45 ID:nQmG0udJ0
>>990
まこ8オワタ・・・
997名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:51 ID:dunExKKT0
かぶりまくり
おう
998名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:55:54 ID:aLiqDaYk0
バイオ4は初回だと9時間じゃクリアできんかった記憶が…。
5は4の半分くらいのボリュームか?
999名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:56:03 ID:JGuj09wO0
>>994
ヒュー言うねぇ
1000(`・ω|ω・`) ◆SYOKINsEGo :2009/03/05(木) 10:56:05 ID:vZTYG2Tl0
100000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。