ストリンガー「PSが事業の中心。後継機種も検討する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:14:39 ID:TNLc/jSo0
撤退きたな
3名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:15:22 ID:X39DS55f0
撤退願望
4名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:15:37 ID:FJBcL3UFO
2ゲット
5名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:15:58 ID:cvJqbG7s0
PS3が安泰になったってこと
6名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:15:59 ID:TNLc/jSo0
>>4
うひょー、おせえよww
7名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:16:05 ID:36p2pAno0
はい大勝利
8名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:16:15 ID:CmOK+NbJ0
すごいなPSP2
9名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:17:04 ID:Ggt0ORqE0
> 「中心になるのはPSだ。後継機種も検討するが、
PS3継続かぁwwwソニーざまぁwww
> ほかにもネットワークにつながる製品群をどんどん作る。
> より多くの製品にインターネットを通じてソフトが流れるようにしたい」
PS3にBDいらねぇじゃん。
10名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:17:25 ID:WRyHFyJO0
大好評につき終了間近w
11名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:18:21 ID:a00sepBLP
これはうめぇw
ソニー死亡フラグwww
12名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:18:35 ID:EcTI3E7g0
――不採算事業からの撤退を明言した。

「対象になるのは、例えば開発から4、5年も収益が上がらない事業や製品などだ」


――ネットワーク事業でどう収益を上げていくのか。

「中心になるのはPSだ。後継機種も検討するが、ほかにもネットワークにつながる製品群をどんどん作る」


……ヤバくね?
13名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:18:48 ID:hHArNJuU0
>>1
やってることは割と良いと思うし、やりたいことも解るんだが
PS3がイマイチ普及してないのはどうするつもりなんだろう
PS2レベルで普及してればこれも可能だったと思うが
ウォークマン買ったのに、色々使いこなすにはPSNが必要みたいな
ことになっても流行らない気がする
14名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:18:56 ID:riK2QuSe0
結局撤退する不採算事業って何さ?
15名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:20:10 ID:a00sepBLP
ネットワークあるならBDいらねぇだろ
という突っ込みはなしなんだろうな
16名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:20:23 ID:IQ0WcnLn0
社に持ち帰って検討させていただきますですねわかります
17名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:20:56 ID:Ggt0ORqE0
ネットワークやるぜ
     ↓
 好評につき終了

何これ、集約した事業まとめたのに?
ひょっとして落ちゲー?
18名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:21:21 ID:4M/Psi9kO
Playstation Store
の略だろ?
19名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:22:18 ID:Ggt0ORqE0
>>18
Playstation Signatureだろ。
20名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:22:21 ID:0gVIroC90
早くPS4出せ
ハッタリハードなんていらねえからよ
21名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:22:34 ID:rXIHl44pO
明日株価上がるかな
22名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:22:41 ID:Dq/+R5LdO
これが"みことのり"というやつか
23名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:23:07 ID:ApeqZdX60
>>1
あ〜 また第二第三ののPSXが・・・
24名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:23:24 ID:KmOmHGFjO
ネットを強化する前にタイトル増やす努力しろやカス
25名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:23:36 ID:Q0/+ieVTP

PS3を どう展開したいのか全くわからん


まあ 在庫尽きるまで売るしかないやな



26名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:23:46 ID:LDeOodvIQ
こういう発言する時、
「PS事業」ってひとまとめにするの卑怯だよな
27名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:24:12 ID:24WOlkRX0
不採算事業の撤退で
「例えば開発から4、5年も収益が上がらない事業や製品など」

どうみてもPS3です。ありがとうございました。
28名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:24:22 ID:IQ0WcnLn0
表向きはPSWにとって良いニュースの筈なのに戦士が食いついてこないって事は
やっぱりPS3を切る事は大前提なんだろうか
29名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:26:06 ID:RlVq1iWs0
こんなこといってりゃ、明日の株価は下がるだろうな。
30名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:26:08 ID:Ggt0ORqE0
なるほど、「PSブランドはゲーム機にとどまらず、ソニーのPSNを使った製品で〜」
とかいう建前で、PS3を消すって手もあるのか。
31名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:26:18 ID:TNLc/jSo0
オワタ
32名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:31:42 ID:9Nmy5TkG0
つーか、今回の発表。 ソニー反撃開始の派手な
狼煙のつもりだったんだろうけど、小沢のせいで
効果半減みたいなw
33名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:32:20 ID:rXIHl44pO
つーかプレステ続投宣言なのに、なんで戦士さんこないの。
34名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:33:43 ID:OV597C0L0
PS4って2016年だっけ?
35名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:36:54 ID:L4OYeeOCO
> より多くの製品にインターネットを通じてソフトが流れるようにしたい」

BitTorrentを通じて流すんだろなw
36名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:37:04 ID:4M/Psi9kO
>>33
思った
仕事の合間に携帯で見てるから
次開いたときかなり進んでると思ったら

パンツ痴漢戦士がいなくてがっかり(´・ω・`)
37名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:37:26 ID:G2wjzGB70
>>33
GKが不採算事業だったからだろ
38名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:39:32 ID:0IfjnSM/0
PS4はSCEが開発しないってことに見える
ハードはソニーでソフトだけ平井に任せる、みたいな
39名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:40:05 ID:9iGZebil0
ここまでGKなし
なんか逆に怖いぞ・・
40名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:40:10 ID:3SHEHJKOO
あれじゃね?ゲーム専用の据え置きゲーム機とかじゃなくて、
そね名も「プレイステーションウォークマン」って製品になるのでは?
ゲームも出来るウォークマン
つまりイポタッチ的な
41名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:40:22 ID:24WOlkRX0
>>34
ちょっと待てPS3は戦えるwのかもしれんが
PS4(仮)を並行販売しないとは言っていないwwww
42名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:41:24 ID:bIL6ANr50
名実共にプレステがSONYの中核事業になるのだな
43名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:42:09 ID:sX7k4UxI0
>>41
現状でもPS2、PS3の併売をしているし、もうすぐPS2、PS3、PS4の
3正面作戦を展開することになるかも知れんな
44名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:42:12 ID:OV597C0L0
>>41
はっ、そうか!
45名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:42:28 ID:d1vZfvCFO
中心事業でも過疎化・無料って理由でオン専用ゲームを半年ほどの運営でやめちゃうんですね。わかります。
46名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:43:21 ID:0IfjnSM/0
PS2だってもう9年選手じゃん
だから当初の構想では、圧勝してPS2みたいな道を辿らせたかった
でもダメになったから10年戦える云々は、もうないだろ
早急にMSに負けない次世代機を、良いタイミングで投入できる体制を整えるんじゃないか
47名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:43:22 ID:B7qjhLI00
検討、って弱気だな
48名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:44:02 ID:8D9Ydt6h0
ぶっちゃけPS3所有者でストリンガー支持者ってどれだけいるんだろうな
49名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:44:46 ID:RRA2qGeX0
PS3にローリーとVAIO-Pとウォークマンを連動できるようにすれば勝つる!
50名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:45:36 ID:t6F7QBIq0
まぁPSは力入れるけれども最長で5年たっても傷口広げるようならどうなるかわからんね
51名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:45:55 ID:mqep1wZc0
また、捏造記事かと思ったら本気で言ってるな

撤退は無いか、PS2十周年で真の後継機登場ですかね
52名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:46:01 ID:OV597C0L0
飛び級でPS9出しちゃえよ。
53名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:47:09 ID:BFKF2XYZ0
赤字部門が事業の中心とかヤバすぎwwww
54名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:47:53 ID:4AEONKnH0
インフラは自前でなく、akamaiに金払うだけの委託
BDはプレス代が高額でなかなか普及せず、相変わらずDVDが主流
こんな状態でネットワークだ次世代DVDだと言われてもなぁ
具体的にどうするか言わないと株主納得しないよ
55名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:52:00 ID:riK2QuSe0
後継機種で勝つる
56名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:54:38 ID:Y4aNl8jX0
例によって具体策が全く無い…
57名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:54:48 ID:RlVq1iWs0
まぁ、ソニーがソフトで儲けるのは無理だわな。
奇抜なもん作ったりするが所詮ハード屋。
MSやアップル、任天堂と比べると数段見劣りがする。
58名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:55:52 ID:DB9rpTlf0
早くも後継機種に言及してるがPSP2が先としてもPS4も次期Xboxより先に出さなきゃならないからな。
スト卿の発言は後藤氏の記事の裏付けになってる。
PS3はもってあと2年がいいとこだな。
59名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:55:58 ID:32/z4O2G0
撤退厨涙目wwwwwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:56:52 ID:OV597C0L0
「本格始動」してからまだ1年たってないぜ?
61名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:57:29 ID:URjL0IKH0
撤退するくらいなら死を選ぶってか
いいぞどんどんやってくれ
62名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:57:59 ID:yA4/OiFa0
煽り抜きでどうやって黒字化するんだろう?
63名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:58:09 ID:CmOK+NbJ0
>>60
いつはじまってたんですか?
64名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:59:23 ID:wk3cg5Co0
ネットワーク事業の柱がPSってどういうことだ
映画配信でもやれば勝つるのか?
65名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:00:11 ID:24WOlkRX0
PSはがんばるって読めるけど
「PS3」をがんばる話はどこにも出てないなぁw
66名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:00:11 ID:OV597C0L0
>>63
MGS4と一緒だから、08年6月かな?
(その直前に発売された龍見参は「本格始動」対象外)
67名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:03:17 ID:4AEONKnH0
>>62

前期と同じ棚卸資産をいじって黒字にするんだろ
本社の一部門になったおかげで子会社の時より誤魔化しやすくなったからな
68名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:05:43 ID:d7z6i4JJ0
現行PS3の在庫が捌けたら(*1)、BD抜きのPS3 Liteを発売。
ゲームその他のコンテンツはオンライン販売のみとする。
2年程細々と続けた後に撤退。



*1 SONY関連会社の全従業員の賞与はPS3で現物支給します。
もちろん幹部には、支給分以外に「自主的に」追加購入を促します。
69名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:06:27 ID:DB9rpTlf0
何も無いからって今時ネットワークってなぁ。
ウォークマンがPSNに繋がるからって売れるわけでもあるまいし。
70名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:06:57 ID:IQ0WcnLn0
PS3時代は2年しか続かなかったのか
はたまた2年も続いたのか
71名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:07:45 ID:OV597C0L0
「早過ぎたかも」
72名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:08:48 ID:fVLLCeVS0
>>40
それってもろにDSiとかぶるよね
73名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:08:49 ID:8aswYQUB0
>>1

結局最初からソフトウェア中心に戦略を立ててきたMSが正しかったことを
認めたようなものだな。
74名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:08:49 ID:NiU/dGRU0
> ソニーは優れた技術を持っているが

ねーよ
75名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:10:56 ID:7Ac6bvJj0
新ハードデバック募集、ストリンガー後継機発言と現行PS3を捨てるつもりだな。


ネット周り強化して、
PS2をダウンロードして遊べるなら、買ってもいい。
76名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:11:35 ID:OV597C0L0
クタタン復活以外に選択肢はねえ!
77名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:14:39 ID:NHgSGhh0O
>>74色々調べてから言えよ
78名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:14:49 ID:KmOmHGFjO
でさネットを強化してPS3が
売れるようになったり
勝てる見込みがあるの?
79名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:15:58 ID:OV597C0L0
ネット強化って前にも言ってたよな?
どんだけ強くするんすか。
80名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:16:26 ID:9Nmy5TkG0
>>78
PSNで収益を上げて、PS3はそれにぶら下がる
おまけになるんじゃない?
盲腸みたいに、あっても無くてもOKみたいな。
81名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:17:53 ID:OV597C0L0
「ゲームは引き金にすぎない」テイク2
82名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:19:35 ID:XsL6wYGi0
記事見ると・・・PS3やPSPっていうよりPSNを育てるってことなんじゃ・・・

PCでつかえる、PSストアって買い物だけじゃなくてPSPへの動画や音楽のデータ整理とかできるし
83名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:20:59 ID:OV597C0L0
すりーさん想像したら泣けてきた。
84名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:21:11 ID:bdm7GFY40
ソフト重視!PSNでいろいろ配信するよ!
もちろん主役はPSだよ!
バイオもウォークマンもつなげるよ!

〜4年後〜

えっ、まだ収益が上がらないの?
じゃ、まとめてポイッな!
85名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:22:50 ID:wk3cg5Co0
まさか後継機種がPSP2でソフトをネットワーク専売にして勝つ気でいるんじゃないだろうな
確かそんな噂が海外であったが
86名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:24:08 ID:XsL6wYGi0
PS3よりそっちのほうが将来性有りそうだけどね
PSPが海外で駄目といっても、ソフトないのにPS3と同程度未だに売れてんだぜ
87名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:25:40 ID:01zmygoN0
ゲーム事業は継続してもらいたいけど、ソニー製品の魅力が薄くなってるのを何とかしてくんないかな。
「これはソニーしか出してない!」って製品がないとどうにもならないぞっと。
88名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:26:18 ID:OV597C0L0
つローリー
89名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:27:49 ID:0IfjnSM/0
そろそろソニーが電脳コイルのメガネ開発するって聞いた
90名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:28:51 ID:tiCXINmY0
ストリンガーの考えてることってPS=DL機能付きプレイヤーってことだよね
91名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:29:19 ID:XuFblCVS0
撤退厨ざまあwww
92名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:29:49 ID:IQ0WcnLn0
>>82
バラバラだった認証方式やアカウントを纏めて収益構造を一元化するという意味では
今のところ最も利用者が多いはずのPSNがその中心になるのは理解できる

だけどやっぱりゲーム機としてのPS3は必要とされてないね
93名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:29:54 ID:4snnb56K0
ネット使ってなにするんだろうね?
SONYっていろんな製品に
〜がネットでつながる
〜を溜め込める
〜を検索できる
〜を持ち出せる
とか何年も念仏のように言っているけど微妙な製品しか出てないよね。
今度はなにか勝算があるんですかねぇ?
94名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:30:42 ID:3SHEHJKOO
PSNは強化するけどPS用ゲームは強化しません
95名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:30:51 ID:LJiVKTJ0O
誰もPS3なんて言ってないのに…
96名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:31:10 ID:1Dw08qf50
>>93
勝算があるならもっと具体的な話でゴリ押ししてくるだろ
勝算が無いから漠然としてんだよ
97名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:31:30 ID:ZcfH3YJA0
ローリーと連動する訳か
98名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:31:50 ID:0IfjnSM/0
>>92
だろうな

>>93
いままででネットワークで最も機能が多いのはPSNだな
99名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:32:45 ID:bh8uE5OJ0
PS3に終わりが近づいているのか
100名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:32:55 ID:YxM8voZ50
>>93
万能を目指して器用貧乏になってるよな
101名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:33:08 ID:Ggt0ORqE0
PS3主体にすればいいよ。


地獄を見ればいい。
102名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:33:47 ID:3S9/yGmc0
そういえば「電子マネーが使えるブラビア」、アレは正気の企画なのだろうか?
103名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:33:53 ID:ZnyLdcC0O
まともな勝算もないのに後継機種出すんかい。
んなセガじゃあるまいし
104名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:33:54 ID:/RXHVoxwO
>>86
昔のソニーはさ、レコードやCDをテープにダビングして
ウォークマンで聞くとか
TV番組を家庭用ビデオデッキで録画したりレンタルソフトをダビングして
楽しんだりみたいな
著作権を侵害するかしないかのギリギリのビジネスで伸し上がったんだよな。
PSPはその頃のソニーを思い出させる商品だと思う。
105名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:34:57 ID:oCX1Lz+Q0
何がどうなるのか全然わかんねー^^;
106名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:35:25 ID:Ggt0ORqE0
>>102
何それ、リモコンにFeliCaポートでも着いてんの?
107名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:35:42 ID:9Nmy5TkG0
>>102
んーっと… ほら。
有料動画配信とか、通販番組と連動とか
そんな感じで使うことを考えてるんじゃない?
そんなセキュリティの怪しいもの、俺は
願い下げだが。
108名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:35:54 ID:T1K2OJ320
ゲーム業界って最初転ぶと後にも先にも行けなくなるよな
109名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:36:05 ID:24WOlkRX0
具体的な事を何にも考えていない
いろいろ謳ってはみたものの
ただのスローガンw
110名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:36:21 ID:DwcDGaaQ0
ネット有料化クルー?
111名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:36:53 ID:UiMAJyYZ0
撤退撤退騒いだら中心になってしまったでござるの巻
112名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:37:05 ID:0IfjnSM/0
>>106
確かそうだったきがする
113名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:37:36 ID:Ggt0ORqE0
>>111
ガクブルもんだな。ソニー内部が。
114名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:37:37 ID:/RXHVoxwO
>>109
素聾癌
115名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:37:44 ID:WTQShMT/0
トップが代わると言うことも変わる、政治家みたいだなーw 

>>中心になるのはPSだ。後継機種も検討するが

箱○は短命だがPS3は10年戦えるって最近発言してなかった?????www
116名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:38:42 ID:REPfSaiJO
>>74
SONYの技術力より、お前の生きる価値の方がなくね?
117名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:39:35 ID:Ggt0ORqE0
>>112
なかなか面白いなww
ひとまわり長いリモコンwww
118名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:39:51 ID:er7EJ5in0
http://www.yomiuri.co.jp/net/photo/NT20090304105952853L0.jpg

ゲームがソフト部門にいるってどういうこと?
ソフトメーカーになっちゃうの??
119名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:40:22 ID:t6F7QBIq0
もう動画プレーヤーで言った方が未来はあると思う。誰もゲームに期待してねーしw
120名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:40:30 ID:bh8uE5OJ0
PS4のグラボlalabeeにしちゃうとPS3と互換とれそうもないしな
121名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:40:59 ID:4snnb56K0
SONY製品は十得ナイフだと思うのよね。
なんかゴタゴタ一杯ついているけどどれも中途半端で相乗効果が薄い・・・
122名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:41:55 ID:De+mJ+Fl0
ずれてるよなソニーはw
ブラビアでEdyより
PS3でHDDレコできるようにしたほうが売れるのにさ
123名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:42:07 ID:WTQShMT/0
後継機種も検討するって発言でPSはあきらめてるような気がしないでもないw
124名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:42:10 ID:0IfjnSM/0
>>117
元々、置き楽リモコンででかいからな

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25050.html
125名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:42:38 ID:qrJLxw5E0
撤退言ってた妊娠は早く土下座してあやまれよ!
126名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:43:14 ID:CmOK+NbJ0
>>125
やなこったw
127名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:43:14 ID:tiCXINmY0
>>122
安くで録画できるようになるとブルーレイが売れなくなるからね
128名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:43:59 ID:LDeOodvIQ
そうだ!毎年PS3を値上げしていけば倉庫に眠るPS3の数だけ
棚卸資産が増加して黒字化できる!
これでPS3かつる!
129名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:44:13 ID:46pvgIyJ0
テタイテタイテタイ!
130名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:44:29 ID:9Nmy5TkG0
>>125
撤退なんて言ってないぜ。
撤退せずに、ソニー本体ごと死ぬのを待ってるんだから。
131名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:44:48 ID:tPnIEj0G0
まーた都合よく撤退と解釈してる・・・
132名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:45:27 ID:mqep1wZc0
果たしてこの発表でスクエニがSONYに出戻るのか、MSと海外市場を目指すのか
133名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:45:38 ID:Ggt0ORqE0
>>124
でけぇ…
134名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:46:34 ID:CmOK+NbJ0
だって少しも成功継続黒字化しそうな気がしない
135名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:46:52 ID:24WOlkRX0
4〜5年で収益が上がっていない事業や製品って何がある?
俺はPS3しか思いつかないんだがw
136名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:46:57 ID:OSde3na50
いいニュースじゃん
PS3はこれからもAV機器として頑張れ
137名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:46:58 ID:Ca8wztoX0
撤退しなくていいよ。ソニー本体をできるだけ食い潰してくれた方が楽しそうだから。
138名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:47:11 ID:YxM8voZ50
作りにくいPS3でソフト開発とかソニー社員も嫌だろ
139名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:47:24 ID:z5UEJ0T30
「PSPの事業が中心。PSP2も検討する」 でFA?
140名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:48:19 ID:h6o+bX500
おそらくソニー製品のすべてにPSNにつなげれるようにするんじゃないか?
PS3 PSP VAIO ウォークマン BD サイバーショット ブラビアを
PSNにリンクさせてDL販売やコンテンツを増やして客を囲い込もうとしているのかも

ソニーがPSNをまともに運営できたらの話だけどw
141名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:48:40 ID:xfasB/pbO
ソニーが映像配信なんかやりだしたらBDどうなるの?
あとBDが売りのPS3
142名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:49:13 ID:Ggt0ORqE0
>>140
PSN無料分を、どこで搾取すんだろうなw
143名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:49:14 ID:WTQShMT/0
ホームで有料コンテンツ流して儲けようとしてる気がする。ゲームソフトはどこ〜?って感じ
ノンゲーム作戦はじまったなw
144名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:49:53 ID:L4RzX4fg0
>>139
日本のみならPSPという選択は間違ってないけど海外も含めて考えると
PSPという選択肢はない
145名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:49:59 ID:XsL6wYGi0
PSP版HOME PC版HOME

・・・HOMEはじまったな(棒
146名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:51:30 ID:t6F7QBIq0
>>141
PS3のポジションがPSXになる
147名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:51:33 ID:8D9Ydt6h0
ネットワークをVAIOやらウォークマンやらにも繋げてシナジー効果得ましょうって話だし
PSNがPSNのまま存続できるとは思えんというか、むしろゲーム部分に割けるリソース減るよねきっと
148名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:51:39 ID:jaiKPCWF0
PSP2はタッチパネルでUMDなしのが出るんだろw
結構具体的に噂が出てるし、
PSNのコンテンツはモバイルエンターテイメントを主軸にするって言ってたから
結局PSP2でがんばるってことだろw
PSっていってるのは
PS3を含まないんだろw
ファーストのオンライン専用ゲームを3ヶ月ちょっとで終了発表する始末だしw
どう考えてもPS3は>>1のソースのPSの中に含まれてないなwwww


PS3\(^o^)/オワタ
149名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:51:48 ID:DwcDGaaQ0
ヒザ中心の生活
150名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:52:06 ID:ZCrw+V3e0
後継機種に期待
PS3はもう無理だろ
151名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:54:18 ID:tiNr0abL0
PS4はゲーム機ではなく、ただのメディアサーバーになる悪寒。
152名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:54:44 ID:4snnb56K0
>>135
ローリーとかマイロって儲かってるのかしら?
電子ブックビューアーとかもあったっけ・・・
153名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:56:09 ID:7Ac6bvJj0
>>125
PS3撤退は正解じゃね?
会長兼社長が後継機を見据えてるからな。
154名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:56:44 ID:h6o+bX500
>>142
分かり切ったこと聞くなよw
155名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:57:13 ID:rXdN/8NKO
>>1
言ってる事はわかるけど、それでどうすんだって感じだな。
家電とも連動したネットワークインフラの構築って今のソニーには無理な気がするな。
156名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:58:26 ID:a00sepBLP
BDの容量活かしてもらったと思ったら後から配信されたでござる


「バイオハザード5」,Xbox 360版購入者限定のメイキングムービーが配信
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007207/20090304032/
157名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:59:18 ID:8D9Ydt6h0
大体HOMEですら過疎ってるのにPS中心のネットワークなんて言ってて大丈夫なの?
158名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:59:36 ID:cvJqbG7s0
作りにくさなんかソニーが開発キット提供すればいいだけ。
PS3が主流になるようですね
wiiも落ち目だし
159名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:00:01 ID:rXIHl44pO
>>156
ブッと鼻水出た。
160名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:00:16 ID:jaiKPCWF0
そもそもソニーにソフト作る力がないのに
オンライン配信とかまあ、無理だろうけどなwww
161名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:00:34 ID:Cq4iloFtO
もしPSPを主力にしていくなら何か斬新な事していかないと完全に終わる気がする・・

質はどうあれDSの圧倒的物量の前では・・
(DSにも良作ゲーはありますがね)
162名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:01:20 ID:OV597C0L0
>>158
行の文字数と声の大きさが比例する名文。
163名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:01:48 ID:BFD9rEIi0
>>156
これってアーケードでも見れますか?
164名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:02:04 ID:1Dw08qf50
>>156
ソニーが方針をどう決めたところで、サードは自分達がやりたい事をするだけなんだよな
165名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:02:22 ID:7Ac6bvJj0
>>156
BDを見るために、
バイオパックを買ってしまった360ユーザーもいそうだな。
166名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:02:23 ID:tiCXINmY0
>>157
BRAVIAで配信サービス始めてもBRAVIAユーザーしか対象に出来ないでしょ
だからPS3をメインにしてどんなテレビでもサービスができるようにする
でもそのうちソニーのBDレコーダーにも機能を載せるようになるだろうから
そうなったらPS3の存在は・・・
167名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:02:58 ID:jaiKPCWF0
>>158
なんか、かわいそうになってきたwwwwwゴキちゃんwww
168名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:03:32 ID:De+mJ+Fl0
>>163
容量しだいじゃね?
169名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:03:33 ID:a00sepBLP
>>163
無理だろ
170名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:03:40 ID:4snnb56K0
まだ囲い込みとかロイヤリティで左ウチワとか諦めてないんだろうなw
今まで散々痛い目にあってきたのに・・・
171名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:03:54 ID:h1APHiPYO
PS3をメインにするとVAIOはどうするんだろうか
172名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:04:03 ID:1Dw08qf50
>>163
ムービーの容量次第じゃね
見られないと思っておいていい

通常版とかバイオ5プレミアムパックならHDDが付いてるから見られる
173名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:04:20 ID:02vqsqWgO
撤退厨涙目ww
というか、お前らの考えが馬鹿だったなwwww
174名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:04:32 ID:rXIHl44pO
>>163
容量によるけどに、たぶんHDD必須だろーね。
175名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:04:51 ID:BFD9rEIi0
>>168
>>169
>>172
ありがとう
176名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:05:03 ID:bIL6ANr50
ああ、まさかPS3と添い遂げるなんて衝撃だよ
177名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:05:09 ID:wsZxfM/L0
>>14
> 結局撤退する不採算事業って何さ?
ソニーミュージックじゃね
音楽業界って今不振なんでしょ
178名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:05:23 ID:46pvgIyJ0
「テタイテタイテタイテターイ!」

彼は壊れた機械のように叫び続けた
179名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:05:28 ID:ZCrw+V3e0
「ネットワーク事業の中心はPS」つーただけで「PS3」とは言ってない罠
それどころかPSの後継機とか言ってるし、不採算事業切りでは「開発から4、5年も収益上がらない事業や製品」が対象と言ってる
180名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:05:51 ID:t6F7QBIq0
>>156
PS3パック買ってないヤツまで見れるとかwwwwwwwwwwww
戦士はこれネタにアーケードなんて詐欺商品買った人可哀想とか言い始めるんだろうな
181名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:06:07 ID:OV597C0L0
>お前らの考えが馬鹿だったなwwww

なんかカワイイ
182名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:06:29 ID:d1vZfvCFO
>>165
箱ユーザーでそこまで情弱っているかな?

一応発売日前日に判明したわけだが
183名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:06:39 ID:jaiKPCWF0
>>163
HDD買いなさい。いろいろと幸せになれます。
184名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:06:49 ID:rXIHl44pO
>>178
7年も叫んでるよな
185名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:06:59 ID:tiNr0abL0
ゲーム機としては既に死に体でしょう、PS3は。
186名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:07:01 ID:Ggt0ORqE0
>>177
着うたで生き残れるんじゃね?
187名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:07:11 ID:hFziadckO
結局PSはゲーム機じゃないのか。
コロコロ見解変わって忙しいこった。
188名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:07:49 ID:jaiKPCWF0
>>173
PS3が事実上の撤退で
PSPとかウォークマンでPSNがんばるんだろw
189名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:07:50 ID:L4RzX4fg0
「撤退しなかったから勝利!」って間違ってないか(;´Д`)
190名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:17 ID:RCkrnlns0
だから箱○が弾不足だったのね
サードかSO4以降止まってたのも納得
191名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:21 ID:I1qUH4MQ0
まさか撤退だとか整理だとか
口だけで何もしないつもりなのか?
現体制を維持とか赤字増やすだけだぜ。
192名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:28 ID:De+mJ+Fl0
>>185
家電機能を増やせば救われる命がある。
193名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:48 ID:h1APHiPYO
PS3とPSPは収益ほとんどないだろうし
PSNだけ展開していこうってことか
194名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:56 ID:ZCrw+V3e0
>>189
とっくの昔に「撤退って言わなければ勝利!」までハードル下がってます
195名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:14 ID:Ggt0ORqE0
「滅んでも撤退しなかったから勝利!」

だよなww
ガンガンいこうぜ!
196名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:15 ID:GofSVA/D0
ソニーの新経営体制

最高権限ストやん

ハード
吉岡副社長
 カメラ
 ビデオ・オーディオ
 半導体
 電子デバイス
 テレビ
   石井業務執行役員

ソフト
平井執行役
 ウォークマン
 ゲーム
 パソコン
   鈴木業務執行役員

PS事業は引き続き平井管轄だよ!安心して!
197名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:56 ID:OV597C0L0
PSはネットワークに溶けていくんだっけ?
クタタンの道標通りじゃん。
198名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:10:11 ID:L4RzX4fg0
PS3はどうでもいいがPSP事業をどうするつもりなのかが気になる
199名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:10:26 ID:lxLpMRgo0
>ソニーは優れた技術を持っているが、
>消費者に買ってもらえなければ意味を持たない


最近のソニーに優れた技術ってあったか?
と思わなくもないw

とりあえず、上から目線のCMを辞めるとこから初めてみたらどうか
200名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:10:51 ID:RCkrnlns0
PS3は赤字事業とかいってたやつ出てこいよw
201名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:11:01 ID:02vqsqWgO
>>179
苦しい考察だなww
てか馬鹿だろ?

PSPのネットを中心にするつもりか?w
それに開発の検討状態から後継機発売するのに何年かかるか解る?坊ちゃんw
202名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:11:21 ID:ZCrw+V3e0
>>200
ノシ

黒字化したの?
203名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:11:30 ID:tzguv3is0
収益上げてない&まだ改善の見込みのない事業を中心に据えるって何考えてるんだ?
204名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:11:43 ID:l4ASs8d20
ストリンガー「据え置きとは言ってない。PS4の予定は全くない」
205名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:12:21 ID:ZCrw+V3e0
>>201
考察ってーか本文抜き出しただけなんだが
206名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:12:51 ID:GofSVA/D0
中心になるのはPSだ。
後継機種も検討するが、ほかにもネットワークにつながる製品群をどんどん作る。
より多くの製品にインターネットを通じてソフトが流れるようにしたい

つまりPS3の対抗機種をソニー自らが作るんだな
207名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:00 ID:lXJfbQMI0
ネットを強化すると言い続けて何年だろうw
208名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:06 ID:/XYrSapN0
>>199
矢沢のCMはエコ替えのCMとタメ張るぐらい見てて嫌な気分になる
209名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:07 ID:udNPJ0QCO
もうストリンガー辞めたほうがいいだろ…
210名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:15 ID:ee6rZmyO0
なんだ。この状況で、まだゲーム踏み台にしようとしてんのか?
211名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:28 ID:jaiKPCWF0
>>201
ゴキちゃんワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:56 ID:RCkrnlns0
>>202
いや呼んでみただけ
213名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:14:11 ID:jaiKPCWF0
>>200
ここにもゴキブリがwwwwwwwwwww
214名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:16:27 ID:I1qUH4MQ0
>>200
ソニー役員がどうしたって?
215名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:17:03 ID:VmwUu3/00
しかし迷走してるなぁ。PSネットを具体的にどう使うのか・・
ストリンガーの手腕が問われそうだけど。たいした成果挙げられないで終わりそうな予感。
216名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:17:38 ID:TN9KxTGE0
ひとことで言うとPSという名前だけ残すということだな。
ゲーム機としての後継機が発売される可能性はかなり低くなったということだな。
217名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:17:39 ID:GofSVA/D0
――不採算事業からの撤退を明言した。
対象になるのは、例えば開発から4、5年も収益が上がらない事業や製品などだ。
映画などのエンターテインメント部門はエレクトロニクスより収益を上げている。
これを持っていたから、次世代DVDの規格争いでもブルーレイが勝利を収めた」

PS3が黒字とは言ってないね
218名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:18:04 ID:wk3cg5Co0
PSNに皆繋げるとしてどうやって収益上げるんだろうな
ザムドとか儲かったのか?
219名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:18:45 ID:bIL6ANr50
PS3が黒字化したらそれこそゲハが埋め尽くされるほど勝利宣言だろうな
220名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:19:15 ID:Ggt0ORqE0
今一度思い出してみよう。
ウォークマンコネクトプレイヤーとか。
221名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:19:57 ID:ps4CpQXH0
まあどうでも良いから今月中に家電板に巣を移して下さいね
222名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:00 ID:OV597C0L0
いまさらIT革命?
223名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:15 ID:ZCrw+V3e0
>>221
IDがPS4www
224名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:19 ID:/An0xJoF0
後継機種も検討するって言う時点で、基本的には芳しくないんじゃないの。
普通、出すのが当たり前の話だろw
225名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:25 ID:1PCsKxcrO
ダービータイム、HOME、GT5みるにネットワークは苦手だろ

利益はともかくソニーにPS3並に売れる商品が在ったっけ?
226名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:42 ID:GofSVA/D0
PSNのポイントカードが全然売ってないのもな
iPodのやつなんか西友のレジ前に置いてあるのに
227名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:20:58 ID:Ggt0ORqE0
>>221
ヒライ:「お前を待っていた」
228名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:22:19 ID:MigipsTs0
こりゃソニー本体が逝っちゃうな
マジでPSNからの収益をどのように上げていくのかまるで見えないじゃん
ストリンガー卿ってソニーをどうしたいんだ?
229名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:23:11 ID:TN9KxTGE0
PS3もいい機能はいっぱいあるそれらを残して後継機を作ればいいのじゃないか。
残したほうがいいのは、

・BD
・HDD
・ネットワーク機能
・PSPとの連動


これだけ残して20000円を切れば大勝間違いなしだなw
230名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:23:46 ID:ZCrw+V3e0
ブラビアからPSNに繋いで、直接動画売ったりしたいんじゃないの
これなんかモロでしょ

ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090303nt03.htm?from=nwlb
231名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:24:22 ID:Ggt0ORqE0
PC版Homeでも出すかな?w
「続きはPS3で!」みたいな煽りを要所に入れてww
232名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:24:37 ID:8AeLSGhy0
>>224
10年戦えるとかほざいてたからな
にもかかわらず
出す・出さないを検討しなきゃいけない状況になってんだろうよ
233名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:24:46 ID:4snnb56K0
>>203
聖典Beyondによれば
>"できない"という回路は、川西の頭の中にない。当然のことだが、できないと思った瞬間、
>すべての思考がストップする。必ず発売するということを前提にしか考えない。
だそうですよー
234名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:25:40 ID:t6F7QBIq0
>>233
Beyondに聖典てつけるとGenesisとかExodusみてーだなwwww
235名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:30:38 ID:51XM/NJ10
>発想法を変えないといけない
>エンジニアを巻き込んで売れる製品を作ることが必要だ

そうじゃねえだろ
昔みたく、研究者に好きなようにやらせてやれよ

世の中の発明品とか考えれば分かるハズなのに
236名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:32:30 ID:GofSVA/D0
>>235
エンジニアが好きなように作った結果がこれさ
つPS3
237名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:34:08 ID:oeBEQZUi0
明日の株価がどうなるか楽しみだ
238名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:34:13 ID:RCkrnlns0
PS3がお荷物じゃないってことが証明されたね
239名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:35:01 ID:6fhr7Jjv0
ソフト事業から撤退って意味だったんじゃ
GT・・・
240名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:35:45 ID:4snnb56K0
>>234
キリスト・ユダヤ教徒さんごめんなさい
241名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:36:16 ID:GofSVA/D0
平井にウォークマンを任せて大丈夫なのか
VAIOには専任がつくようだが
242名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:36:17 ID:I1qUH4MQ0
>>299
いるもの

・PS1&PS2完全互換
・ネットワーク機能
・HDD
・BD


いらないもの

・PS3機能
・ソニータイマー


これなら25000円出せる。
243名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:36:46 ID:KmOmHGFjO
早く2万円代に
244名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:37:55 ID:tzguv3is0
>>236
好き勝手やったのがトップで誰も口を挟めなかった結果だな
245名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:38:02 ID:GofSVA/D0
ん?あれ?

ウォークマン 虫の息
ゲーム この体たらく
VAIO 斜陽

もしかしていらない物セット?
246名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:38:20 ID:YLRicd2LO
今朝の朝刊に載ってたインタビューだぞ?これ
株はよく知らんけど株価に影響出るとしたら今日じゃないの
247名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:38:27 ID:UudIj+MnO
追い詰められた結果、消去法でネットワーク重視という

ハードウェア:Cellウンコでした
開発難度:VisualStudio + DirectXに勝つのは不可能です
ソフト充実:ありません



ネットワーク:覇者不在

ただ、今までのPSBB、PSNの中途半端さをみるかぎり、虚仮威しにしかならんな
248名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:39:37 ID:KmOmHGFjO
今ソニー製品の中で一番マシな物って何なの
249名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:39:45 ID:6fhr7Jjv0
クロックとメモリを3倍にしたPS2で十分だったんじゃ
簡易シェーダ追加する程度で
250名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:39:47 ID:+ayh6oUEO
ストロンガー「PSで事業の心中」
251名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:41:06 ID:GofSVA/D0
>>248
ストやん曰く、映画らしい・・・
252名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:42:24 ID:I1qUH4MQ0
>>249
ソニーは360をXBOX1.5などとバカにしていたが
自分たちに求められていたのがPS2.5だった事には気付かなかった。

あまつさえ虎の子のPS3はXBOX1.5以下の性能だったという・・・
253名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:43:18 ID:yCREpkGkO
痴漢戦士がいねえw
254名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:46:04 ID:Ven7y0UU0
国内見るとPSN使って何かコンテンツを配信ってのもありだと思うけど
北米ではLiveがNetflixと提携して売りまくってるからなぁ・・・
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090206/324336/
255名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:46:35 ID:rCenUlYm0
>>248
液晶テレビの中では一番綺麗なXR1があるが多分お荷物になってる
256名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:51:04 ID:VEuODlvDO
コンテンツビジネス偏重で一度失敗してんのに
マジでソニーを潰す気か?
257名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:53:59 ID:tzguv3is0
>>254
自らコンテンツを抱えるソニーがNetflixみたいな
気の利いたサービスを提供するとは思えない
相変わらず自ら立ち上げて自爆すると思う
258名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:55:52 ID:jaiKPCWF0
>>230
PS3がいらない子になっちゃいますねwwwwww
259名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:58:09 ID:jaiKPCWF0
>>254
ネットで
マイクロソフトとソニーの対決だと
圧倒的にソニー不利じゃんwwww
260名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:58:15 ID:GofSVA/D0
こういうのはインフラと協力関係になって進めるのが常套なんだが
ソニーはいつものように自前でやりたがるだろうな
261名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:58:27 ID:Ven7y0UU0
PS3は無線ルータの親機になるんじゃないかな
電気食うし、邪魔だけど
262名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:00:01 ID:UudIj+MnO
ネットワークを力入れるったって、短期間で挽回できるような即効性のある策って
いまのところ何もないじゃん
263名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:00:40 ID:jcVeL+0C0
ストリンガーって名前からしてやり手っぽいな
こいつはやるにちがいない
264名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:00:58 ID:GofSVA/D0
仕組みを作るのもこれからなんで、まだまだ投資が必要なターンだしなぁ
265名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:01:30 ID:2WMcKYna0
任豚だらけのスレでマジレスすんのもなんだけど、普通にアリだろ

なんと言ってもPS3は割られて無い上に、
PCを介さない独占ネットワークを築ける
360がWindowsPCを喰う可能性を恐れて
ゲーム以外に展開し辛いMSとはそこが違う

コンテンツビジネスをSCEだけで展開しようとしてたのも無謀
ザムドだけじゃ魅力に欠ける
266名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:02:40 ID:MJyyESy70
撤退撤退言ってた人 今どんな気持ち?
267名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:03:20 ID:CmOK+NbJ0
>>265
無理無理もうPS3自体のブランドイメージが悪い
268名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:03:45 ID:h1APHiPYO
PSPも日本だけだもんな

必死に抵抗してる人もいるがこればっかりは世界で売れてなさすぎる
269名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:03:45 ID:OV597C0L0
「俺はGKじゃないのにwwwwwwwwww」
と同じくらい空気読めて無いな。
270名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:04:19 ID:/RXHVoxwO
>>266
正直うんざり。
ゲーム業界の癌がはびこるのはとても残念だから。
271名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:04:26 ID:jaiKPCWF0
>>266
PS3切り捨て宣言されてるじゃんwwwwwwwww
事実上撤退じゃんw
今、どんな気持ち?wwwwww
272名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:05:04 ID:7lFkBEf+O
なんで頭のおかしな人は枕が汚いんだろう?
273名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:05:15 ID:71sE3kF90
PSが事業の中心
痴漢ボクサー涙目w
274名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:06:03 ID:UudIj+MnO
WindowsPC食っちゃマズイのはソニーも同じだな
といっても、VAIOとPS3が食い合うほどに干渉してないけど
275名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:06:32 ID:MigipsTs0
>>271
PS3は切り捨てられてないよ
PS3がゲームを切り捨てたんだよ


いや、マジこんな感じだよな・・・
276名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:06:42 ID:I1qUH4MQ0
つーかさ、クラスで班変えして

「ソフトに力を入れよう!」

って目標立てただけの段階だってわかってんのかね信者は。
277名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:08:04 ID:riK2QuSe0
>>1
PS中心というのが必ずしもPS3続投することを意味するのではないと思う
PS3の4年目の途中で後継機種が出るんじゃないかな
278名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:09:14 ID:Pd4j6D9h0
PSが事業の中心wwwと喜んでる痔Kいるけどさ、
これってアレだよな、PS3が、ちょいと古いが、グレンラガン2部のロージェノムヘッドみたいなもんになるって事だよな。
これが喜ぶべき物なのかどうかは俺にはわからん。
279A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/03/04(水) 19:09:41 ID:INh6hF/q0
PS4はCell2搭載です。

やはり俺が言っていたとおりになったね。
280名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:09:51 ID:f+dHnaXi0


>>1

あれ?ソニーってゲーム撤退するんでしょ?
ゲハのみんながそう言ってたからまず間違いないしね



なんなのこの捏造記事?というかサイト?



通報するよ??



281名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:10:15 ID:jaiKPCWF0
ストリンガーって
ソニーつぶす気だろwあきらかにw
282名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:10:47 ID:3SHEHJKOO
パンツ的には近いうちにPS4が出るのは歓迎なのかな?
「PS3」が好きなのではなく、「PSW」が好きとか
283名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:11:04 ID:0C5C/O1P0
ストリンガー
  ↓
スペリンガー
  ↓
スペランカー
284名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:11:52 ID:I1qUH4MQ0
>PS4はCell2搭載です。


全サードにNO言われて積んだらほんまもんのバカだわw
285名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:12:09 ID:3SHEHJKOO
>>283
すぐに死ぬのか
286名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:12:47 ID:wk3cg5Co0
しかしネット配信でソフト売るってBDの意味が全く無いなw
287名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:13:33 ID:6fhr7Jjv0
PS4が早めに出るならPS3はマジで黒歴史になるな
何もいいことなく終わりそう
288名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:13:54 ID:OV597C0L0
ストリンガー
  ↓
ストリング+er
  ↓
糸の人
  ↓
頼みの綱だけど、糸。
289名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:15:32 ID:dJrsJHSI0
エーこれって家電の世界で
アップルやパナソやシャープに負けたのを
認めます宣言?
290名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:17:11 ID:ekzGDT6Z0
ソニーのソフトってもう10年以上底辺以下なんだから、もうやめればいいのに。
ソニステ辺りを筆頭に、産廃レベルのソフトしか作ってないだろ。ここ最近。
291名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:17:44 ID:I1qUH4MQ0
ストリンガー
  ↓
ストリング+er
  ↓
ストリングス
  ↓
スパイダーストリングス
  ↓
蜘蛛の人
  ↓
頼みの綱は蜘蛛の糸
292名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:18:21 ID:VLrfOy3KO
>>288

頼みの糸

蜘蛛の糸

プツン・・・

お釈迦様はどこか哀しげな表情を浮かべ、去って行きました・・・。
293名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:20:21 ID:rTgHZZDT0
ストロンガーが言うには
つまり徹底的に現状で戦えと言うことか
FFが出てこない来年度でどうやって戦うのか見物だな
294名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:22:47 ID:GofSVA/D0
補給物資もなく兵糧もなくなって来たけど
なんとか現有戦力でがんばれ、以上!と言われたに近いのか
295名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:23:45 ID:OV597C0L0
「モノづくり」ではなく虚業に近くなってきた。
296名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:24:56 ID:SPcbcslN0
ストりんはPSがゲーム機だって完全に忘れてるな
297名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:27:30 ID:nzubsSFR0
ps3はネットで物を売るための道具にされるっぽいな

パソコンじゃん
298名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:28:53 ID:/RXHVoxwO
ひょっとしたら誤植なのかも

×PS中心
○PS心中
299名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:29:00 ID:hAQaFvjC0
なんでもいいからPS信者はダウンロードしてお布施しろって事だろ
300名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:31:54 ID:51XM/NJ10
>>236
そうじゃねえ
末端の研究者だよ

誰も止められなくなった暴走TOPは論外
301名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:36:42 ID:Ggt0ORqE0
>>265
> なんと言ってもPS3は割られて無い上に、
> PCを介さない独占ネットワークを築ける
> 360がWindowsPCを喰う可能性を恐れて
> ゲーム以外に展開し辛いMSとはそこが違う

全て妄想とかwwwwww
302名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:37:48 ID:EUFoNRfG0
ゲハ的にいいニュースだ
303名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:42:06 ID:I1qUH4MQ0
自分らを指して「真珠のネックレスだから無敵」とか言っちゃう狂人に
常識を求めるだけ無駄なのかもしれない。
304名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:45:27 ID:4snnb56K0
> PCを介さない独占ネットワークを築ける
だ・か・ら ネットワーク使ってなにすんねん?
ネットワークは単なる手段にすぎないぜよ
305名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:47:25 ID:OV597C0L0
「これからはマルチメディア」
「これからはIT」
と同じくらい実体のない夢物語
306名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:48:03 ID:y0Gr0Sk+0
ストリンガーそんなにソニー嫌いなの?
307名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:57:31 ID:JCeNvr4O0
ウォークマンとPS3そして、PC
これをどうにか出来たら、アメリカ経済も救えるんじゃねぇ?
308名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:01:30 ID:f+dHnaXi0
箱○痴漢たちはとっととソニをゲームから撤退させてよw
はやくw
はやくw
はやくw
309名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:02:56 ID:I1qUH4MQ0
>>308
別にしなくていいよ?
ソニーごと死ぬだろうけど。
310名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:03:33 ID:gtbwzSwbO
>>308
7年間撤退撤退叫び続けてる痴漢戦士が先にな
311名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:06:53 ID:CmOK+NbJ0
そんなこと言っても無駄

ゴキ達ソニーは死んでもSCEが生き残ればいいって本気で信じてるんだから
312名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:08:07 ID:2WMcKYna0
>>304

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090228nt03.htm?from=nwlb
この日、同時に発表した4月1日付の組織改革では、
エレクトロニクス部門からパソコンや携帯音楽プレーヤーなどを切り離し、
ゲームと統合して新しい事業部門を作る。ゲーム機「プレイステーション」向けの
ゲーム・映像配信サービス「プレイステーション・ネットワーク」の拡大が
新部門の成長のかなめとしており、さまざまな端末へのコンテンツ配信を強化するとみられる。


PS3が母艦になってPSPやウォークマンと連携したり
PCとの連動性を高めたりとか、単独でやってた頃より多方面展開できる
PSPからUMDを除いたメディア特化モデルがウォークマンとして出たりするかも
313名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:08:39 ID:kwBPkNG5O
真のソニー信者はゲーム撤退を望む
パンツはソニー倒産でも望んでるのか?
314名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:10:33 ID:/XYrSapN0
>>310
7年どころかゲハ開始時点から
セガやら任天堂やらに対して言い続けてるような
315名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:11:01 ID:I1qUH4MQ0
>PSPからUMDを除いたメディア特化モデルがウォークマンとして出たりするかも


そんなデカいウォークマンいらないw
316名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:11:31 ID:vAr236vW0
ソニーファンとPSファンボーイは全く別の人種
317名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:12:17 ID:oeUF9klv0
>>265
360は既に映画配信はもちろんネットフリックスとの提携によるストリーミングも人気だし
ゲーム以外にもPSNより遥かに充実したサービスを行っているんだが・・・
318名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:13:17 ID:riK2QuSe0
>>293

>>1の記事には現行機の名前が全然出ていないんだけど
どう読めば「現状で戦え」になるのかな
319名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:13:53 ID:h3mTXvVQ0
>>177
2ちゃんのどっかで聞いただけだから真偽の程は知らんし確かめる気も無いが、2008年度の音楽業界は98年度と比べて10%も売り上げ増えてるらしいぞ
CDの売り上げ自体は減っていても、それを上回るダウンロード販売がどうとか
320名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:15:34 ID:k9YS/WbWO
映画に限定するなら箱も全然カバーできてないがな
ソニーは自前でもっているから多少はマシだが
321名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:16:47 ID:0/3mg5h5O
ソニーはSCEと心中する気か。それはそれで構わないけど。
MSみたいに初代箱時代に赤字上等で、後に続くインフラを設ける体力があるか、
任天堂みたいに大成功を前提としないで、失敗しても致命傷にならない慎重さがないと、
赤字を続けてまで事業はやってられないと思うが。
322名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:20:37 ID:Ggt0ORqE0
>>321
お前、優しいな。
俺なら
「ずるずる続けて一緒に沈めよ。知ったことか。」
て言っちゃう。
323名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:20:49 ID:N40F/F/kO
MSですらゲーム専用のXboxliveを軌道に乗せるまでに約5000億、五年近くの投資期間が必要だったのに
果たしてここまで規模の大きなネットワークを短期間で構築、資金回収まで持っていけるのかって疑問はあるなー。
まぁ実現したら面白そうではあるけど…。
324名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:21:01 ID:XB+yLnHa0
ここからが本当の地獄ってやつか
325名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:24:43 ID:0xiIfnZZ0
ん?すりーさんがネットアイドルに降格するって事?
326名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:25:07 ID:2WMcKYna0
PS3もザムド以外にもアニメ配信とかやってるよ、
ガンダムとかマクロスとかその他いろいろ

でもPS3持ってなきゃ、ゲハのオタクすら知らない
SCE単独でやるのが無理だったってこと
327名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:25:36 ID:7lFkBEf+O
マイクソはベシクで任天はファミコンで
一山当てて上手にやってるのに
なんでソニはゥォクマンとかPSとかあるのにだめなんですか!
328名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:26:05 ID:Ggt0ORqE0
>>312
> PCとの連動性を高めたり
PCがありゃ、今更PS3いらねぇだろw
329名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:26:07 ID:Pt6jiE1f0
まだ…
もう少し笑いを提供してくれるんだねw





ウヒョー
ワクワクするぜwww
330名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:28:05 ID:lVv2rO2AO
撤退しなかったね
331名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:31:36 ID:jaiKPCWF0
>>330
消滅街道一直線だねwww
332名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:31:40 ID:/RXHVoxwO
>>330
誰かがトドメを刺さない限り
奴らは業界を荒らし続けるつもりみたいだな。
333名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:33:13 ID:2WMcKYna0
>>328
そりゃないわ
ゲームを配信するなら、コピーが横行するうえに
売り上げも上がらないPCよりPS3やPSPの方がよっぽどいい

むしろ「PS3があれば、PCはいらない」と言えるくらいまでに
PS3(またはPS4)の価値を高められたら、このバクチは成功する
その先はホームPCの座を賭けたMSとの前面戦争
334名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:33:33 ID:vAr236vW0
>>328
WindowsとXbox360の連携みたいなのをVaioとPS3でやるんじゃね?
335名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:34:13 ID:Lj+h9+RbO
有料アニメなんか見る気にならんわ
しかもレンタル形式だし
336名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:36:01 ID:lVv2rO2AO
撤退すると本気で信じてた奴涙目だろうな てかゲハ見て本気で信じる奴なんてただの馬鹿だろうが
まぁWii以外は撤退しないでくれ
337名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:36:03 ID:24WOlkRX0
なんで単発でこんなに同じ事言う人がおるんや?
>>59
>>91
>>125
>>131
>>266
>>330
338名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:38:05 ID:CmOK+NbJ0
>>336
PSWだけ滅ぼしてやんよw
339名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:38:26 ID:Ggt0ORqE0
>>333
> ゲームを配信するなら、コピーが横行するうえに
> 売り上げも上がらないPCよりPS3やPSPの方がよっぽどいい
毎回毎回使えねぇハード生み出して赤出すより
PCハードアップデートに任せた方がよっぽど効率いいわww
だいたい割れ対策なんぞ「NWやる」って決めたからには
BANするなりなんなりソフトウェアでしろよw
今まで出来なかったろ?やんなくてどうすんだ?ww

> またはPS4
そこまで体力あんのか?ww
340名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:40:48 ID:/RXHVoxwO
>>339
っていうかソニーのソフト開発能力でまともな運営できるとは思えないよな。
341名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:41:10 ID:Ggt0ORqE0
>>334
結局「どのハードにどのコンテンツを展開するか」だよな。
ソニーがそれをやれるかどうか、まぁどうでもいいけど。
342名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:41:27 ID:vAr236vW0
>>337
今は撤退派を煽る文章を書いたほうがレスが付きやすいので。
343名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:42:54 ID:2WMcKYna0
PS3の悲劇は、クタがCellとかハードの仕様に変に拘ったことと、
ソニー全体ではBD普及の足がかりになればいいとしか思ってなかったこと

最初からPS3を全社的にバックアップして、
普及台数さえ勝ち取ってしまえばネットワークビジネスなんて
とっくに成功していた。
344名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:47:08 ID:U8M6Aeev0
うーん、引くにひけなくなっちゃったのがPS3なんだろか
PSPで頑張って欲しいなーとは思うんだが・・・
345名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:50:48 ID:8D+CVJYg0
PS事業よりしっかりとした事業は無いのは確か
この不景気、無職のおっさんが生活保護でゲームを買うと
346名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:53:45 ID:rXdN/8NKO
>>344
PSPって海外だと死んでるんだよなあ。
今のSCEに出来るのって国内のみは元気に見せる事だけだよ。

つーかなんでPSの流れで負けメーカーになるんだw
どんだけ無能なんだよと。
347名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:54:06 ID:/RXHVoxwO
>>343
PS2でやらかした事を思えば奴らにはハナっから無理だったと思う。
BDとcellを売り捌くためにPS3を生け贄にしようとしたクズ企業がソニー。
奴らはゲームファンの財布を利用してゲームとは無関係な商売に勝とうとしてた。
CPUの外販?次世代光ディスクの規格戦争の勝利?
ゲーム機を売るならゲームソフトを最優先にしろや。
ゲームを大事にしない、ゲームを踏み台にしか考えないクズハードメーカーは
ゲーム業界から抹殺されるべき。
348名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:54:08 ID:aNz2btQgO
倒産フラグをまた立てたのか
349名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:54:32 ID:KhZjcX/L0
現役PSファミリーの中で一番元気なのが最低性能のPSPってところが皮肉だな
350名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:54:57 ID:L64zYu+E0
>>343
正論だ。

何でそうしなかったんだろ?>PS3のバックアップ

それと、やっぱ安売りモデルを作るべきだったんだよ。
最初からメモカIFとか下方互換性とかUSBとか、金かけすぎ。
全部OPTIONでコアシステムとか言えば…あれ?
351名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:55:03 ID:ie1gQsDh0
>>333
その博打のせいでMSに危機感与えて呼び寄せちゃったわけだろう?
ここから本気で、血みどろの戦いをするつもりなのだろうか。するつもりなんだろうな。
すごいよ。その賭けに勝つ以外、生き残る道がないってことなんだろうな。
352名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:58:34 ID:CmOK+NbJ0
>>351
MSはどこまでやるんだ
こんなに好調ならゲーム事業はソニー消えても続けるな
353名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:01:21 ID:f+dHnaXi0
ソニーの撤退まだなの!??!
はやくw
はやくw
はやくw
354名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:01:28 ID:ie1gQsDh0
逆に考えたら…PCの代わりのようなことも何でもPSでできちゃうよ!
ってSONYが言い続ける限り、XBOXは消えない、ってことにもなるのかな。
兎捕まえて走狗煮られるとかなんとかそんなことわざもあったしなぁ…
355名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:03:57 ID:hcywjhfV0
>>352
NXEので一身された箱○のOSは、すでに次世代機を見越してのものらしいから
続ける気マンマンなんだろうね。
356名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:04:07 ID:L64zYu+E0
>>351
MSは、ダサいが楽しそうに作ってるように見える。
SONYは、カッコつけて難しそうに作ってるように見える。

勝ち負けが長丁場になるなら資金が同じだとしたら前者が勝つと思う。
357名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:04:27 ID:A/w/Up8HP BE:324690337-2BP(113)
>>352
SONYの件はおいといても、MSとしてはリビングコンピューティングは
悲願のひとつだから継続すると思うよ
少し前にSTBやって失敗したけどこっちは順調なんだし
358名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:05:27 ID:I1qUH4MQ0
SONY>乙武
MS>ファン太郎


体力差このくらいあるしなぁ〜
まともにやり合ったら勝てっこないのに
何で変な夢見ちゃったんだろう?
359名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:06:11 ID:t6F7QBIq0
>>333
>前面戦争

PS陣営は前衛しかいないんですか?後方支援も補給もなければ戦争は敗北必至ですよ?
360名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:08:48 ID:ie1gQsDh0
ってかPS派の人でもこのままではMSとの全面戦争になる、という認識はあるんだな。
ヤバいだろそれは。現状その戦争で日本以外の地域を落とされてるっていうのに。
まだ戦争を継続するつもりで、さらに喧嘩売るなんて…。
361名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:09:08 ID:qzUJGO9wO
>>320
おいおい、動画コンテンツの配信なら「ソニーは多少マシ」どころか
M$に大きく遅れをとってるよ
あそこがどこと組んでると思ってるんだ?
北米タグでサインインするたび羨ましく思うよ…
362名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:10:03 ID:d9nZOAKl0
グループ内の負け組集結させたうえにPSをそこの事業の中心って
余計な荷物をまとめて一気に潰す気なんじゃねw
363名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:13:55 ID:t6F7QBIq0
>>361
まさかゲーム機でパールジャムのライブみるとは思わなかったからな・・・
364名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:15:19 ID:8SIdhagw0
>>350
グループ内で全く連携を取れないというか端から取る気がないのがSONYの特徴じゃないか
365名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:15:38 ID:ie1gQsDh0
>>362
>>1のように言いきって、ソフトに舵を切るって言っておきながら、
ダメでしたwwwってなったらそれはそれで大ダメージだろ。
SONYの原点であるものづくりに立ち返るためでゲームなどは辺縁、
って説明するならともかくさ。
366名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:19:02 ID:lgwwaqcc0
>>360
全面戦争にはならんよ
他の家電屋もみんな同じことやるはずだから
レッドオーシャンどころか血の池地獄になる
367名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:22:02 ID:L64zYu+E0
>>364
ストロンガーが言ってたサイロってやつか、頭いいんだか悪いんだか判らんな
368名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:22:38 ID:ie1gQsDh0
>>366
それはそれで戦線が増えるだけで全面戦争には違いがないんじゃ、
ってか他にするところあんの?PC以外の媒体持ち出すところは任天堂とSONYとMSしかないんじゃね?
369名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:29:14 ID:NiU/dGRU0
>>77
あるというなら上げてみな
370名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:38:32 ID:2WMcKYna0
PS2並みの普及台数をPS3で勝ち取れば、
もうその時点でソニーはMSにビジネス部門以外で優位に立てた
PS2じゃ性能が足りなかった

ソニーが押すべきは実はBDじゃなくて、PS3そのものだった。
クタだけがPS2時代からそれを見据えていたが、
どの事業部もそんなビジネスチャンスを考えず、クタ自身も自爆。
371名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:41:08 ID:L64zYu+E0
>>370
おまえ、頭いいな
372名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:45:46 ID:+O8jUUJc0
そもそも「PCの代わりにPS3」って狙いがよくわからん。
ホーム向けPCなんて、儲かる市場じゃないだろうに、
そんなとこを狙ってどうするつもりだったんだ?

どうかんがえても「PS2の代わりにPS3」方が1000倍マシだろ。
373名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:55:27 ID:+O8jUUJc0
>>370
そこに焦点を絞ってればよかったんだけどね。
スパコン並wの性能も必要ないし、
HDMIやBDなどの新規格に突撃する必要もなかった、
普通の次世代ゲーム機でよかった。

その辺を一番わかってたのがMSというのが皮肉だね。
374名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:57:37 ID:/RXHVoxwO
>>372
互換性の維持ってユーザーの囲い込みに絶大な威力を発揮するよね。
だってお気に入りのソフトを何本か持ってたら
どうしても買い替えるときは互換性のある上位ハードにしたくなるもの。
まぁ俺個人はPS3がPS2との互換性を打ち切ってくれたおかげで
他機種を買う踏ん切りついたんである意味感謝しなくもない。
375名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:59:21 ID:JVfLzDeM0
確かに。互換あったらもう少しなやんでたよ
互換切られた瞬間購入リストからとりあえず外れた
376名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:01:10 ID:2WMcKYna0
>>372
クタとしちゃ、ゲーム機として勝つのは当たり前だと思ってたんでしょ
その先を見据えたPS3のやたら豪華なこと
USBにメモステ、SDスロット、無線LANにギガビットLAN、
市販のキーボードやプリンタまで使える。

そんだけ金掛けて当たり前に高くなって、
「安すぎたかも」なんて寝言言うほど
普及台数はこれっぽっちも心配してなかった
377名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:04:25 ID:8SIdhagw0
>>370
本当に見据えていたら周囲の反対押し切ってCell作らねーよ
378名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:06:14 ID:vAr236vW0
本当に見据えていたら「2の乗数は美学」なんて言わんがな
379名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:07:53 ID:/RXHVoxwO
>>376
やはり戦犯はクタラギってことか。
ゲームユーザーの事も、ゲームソフトの事もこれっぽちも考えてない。
やはり負けるべくして負けたんだな。
380名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:10:50 ID:jl1z8TbT0
PS3ってそんなに高いか?
PS2なんて当初は39800円な上にメモカ必須だったし、
PS3と7000円くらいしか変わらなかったじゃん。
381名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:12:51 ID:I1qUH4MQ0
>>380
ありがたいトイレットペーパーが4万円とか言われたら引くだろ。
それだけの価値を見いだせないから高いって感じるんだよ。
382名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:16:41 ID:8SIdhagw0
>>380
当初は60GBが7万だったんだぜ
383名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:17:03 ID:knVbUMkv0
当時のPS2にはそれだけの価値があった。
現在のPS3にはそれだけの価値がない。
それだけのことだよな。
384名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:17:45 ID:2WMcKYna0
PS3の発売時の値段って、高すぎる!と非難轟々だったから
大赤字を覚悟して値下げした結果じゃないか
385名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:25:29 ID:4snnb56K0
ゲーム、STB、BD、CPU・・・
PS3って何匹のウサギを追ってたんだろうな
386名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:25:32 ID:UsMz69xz0
>>380
・DVDが盛り上がってた頃と違って、BRの動きがちょっと鈍い
・PS2はPS1遊べて4万だがPS3はPS2つけると6万
・箱やWiiと比較すると高い
・複数の型番が存在して購入しづらい (新型番が出る度に旧型の在庫処分など)
まぁ今年は盛り上がるんじゃないかな
387名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:29:22 ID:+O8jUUJc0
>>376
USB、メモステ、無線LANはPSPにも付いてるくらいだし、
やたら豪華ってほどでも無いと思う。
USBが付いてりゃキーボード、プリンタだって繋がるだろうし。

というか、ソフト(OS)側の設計も含めしっかりしたUSBを付けとけば、
大抵の周辺ハードはどうにかなる。
別にハードに金をかける必要も無く、ビデオ、音楽のネット配信やら、
買い物チャンネルやらには、普通の次世代ゲーム機でも余裕で対応できる。

例えば360でもUSB接続HD-DVDドライブを繋げばHDソフトが視れた…
ってことは、BDドライブを繋げばBDだって再生できる「性能はある」と考えるのが自然。

ただのゲーム機でも、それくらいの性能があるわけで、
PS3にゲーム機以上の何かを追加する必要なんて全く無かった。
388名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:31:53 ID:rjVXLNU30
ブランコってどうなったん?
389名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:33:49 ID:qzUJGO9wO
>>388
好評につき終了
390名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:37:36 ID:iRU0T7oLO
>>375
だよね。旧PSのソフト資産を捨てるなんて…バカだよなぁ
しかも、次世代PSがきたとしても、変態的CPUのおかげで、3のソフト資産も切られるのが目にうかぶ。
391名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:39:22 ID:vAr236vW0
Cell以外でCellをソフトエミュするのは不可能だろうなあw
392名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:42:00 ID:b3/Ww909O
いやPS3互換とか普通にイランだろ。
393名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:42:13 ID:/RXHVoxwO
>>390
穿った見方かもしれないけど
中古のPS2ソフトが市場をぐるぐる回っても
ロイヤリティが入らないからとか…
394名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:43:37 ID:iRU0T7oLO
PS4で、PS1-2のソフトのアプコン付き互換を100%やったら、神ハードになるんじゃなかろうか
つか、その機能だけでいいから発売してくださいよ
395名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:44:05 ID:JVfLzDeM0
>393
それなら美学云々の発言はマヌケすぎる

あれ言ったなら実現しろよと
396名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:45:47 ID:jDYYYPh/0
>>395
旧世代の振動機能を再度実装してる時点で、ねえw
397名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:48:45 ID:rjVXLNU30
>>389
ストロンガーが声高に発表したブランコもその程度だし、
今回のPS関連の扱いも知れたもんだわな。
398名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:49:00 ID:+O8jUUJc0
>>392
どうすんだろね、PS3で10年戦うってのと絡んでくると問題。

例えばHOMEみたいなサービスを続けるとして、
PS4にPS3互換があれば、PS3版だけを作れば良いけど、
互換がなければPS4とPS3版の2つ作らなきゃならない。
399名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:49:13 ID:d7z6i4JJ0
ターミネイターと同じで3は無かったことにして、2→4になる。
2互換、ハードディスク内蔵、LAN機能内蔵、アプコン付きの実質2.5が発売。
光学ドライブは付けない。ゲームと映画をダウンロードで提供。
過去に発売されたPS,PS2のゲームもダウンロード販売で中古に対抗。

これなら、「生き残る」ことはできるかもしれない。細々と。
400名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:50:12 ID:gsMjFdG+0
なんだろう、この後手後手感、完全に詰んでるような気がするけど気にしない
401名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:51:00 ID:ApeqZdX60
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/03/04/

■ 「PS3のゲーム開発が難しいのは意図的である」SCEのCEOが語る
 筆者が以前の当欄で、DVD再生などで機能がますます充実している
PS3をそろそろ買ってはどうかと読者の皆さんに問いかけたところ、
「遊びたいゲームソフトが出ないうちは無理」との反応を2ちゃんねるで
いただいた。つまり、PS3がゲーム機である以上、ソフトがそろわないと
どうにもならないというわけだけれど、PS3用ソフトの開発が難しく手間
がかかることもよく知られている。

「スラッシュドット」で、ソニーコンピュータエンタテイメントのCEO、
平井一夫さんの発言が扱われていた。PS3の技術的な可能性を短期間で
掘り尽くされないように、あえてプログラミングを難解にした、
と平井さんの発言が読み取れる。
残念ながら、可能性を掘り尽くされないうちに陳腐化しそうな難解さだった
ようだ。

めたるまん(山崎一幸)


wwwwww
402名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:55:44 ID:Tu0/x40i0
なんかテレビやブルレイレコとかが
ソニー製品だけ独自仕様になって衰退しそう
独自地獄に陥るのはソニーの伝統行事ですが

過去の失敗から何も得ていないし何も変わってないのが気になる
403名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:58:05 ID:xMVcFaP7O
>>1
cellとHDD外した後継機ならいいかもしれんw
404名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:58:17 ID:FOK+ZYZh0
ま、まさかのストリンガー独歩体制になった以上、賭けを続けるわな
405名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:58:21 ID:JVfLzDeM0
>402
傲慢さだけは昔と同じってだけさ

製品ないし、技術がそれに追いついてないから失笑されてるだけ
406名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:01:14 ID:qO4yFH1t0
・タイトル未定          ・アクション・アドベンチャー(仮題)
・大作3Dゲーム(仮題)    ・新規ロールプレイングゲーム
・新作アクションRPG      ・コミカル時代劇アクション
・コミカル時代劇シミュレーション  ・和風剣術シリーズ
・新規アクションゲーム    ・新規ロールプレイングゲーム
・シミュレーション新作(仮題) ・AKARIプロジェクト(仮題)
・MASTERプロジェクト(仮題) ・格闘アクション(仮題)
・新機軸アクションゲーム    ・パチンコ実機シミュレーションシリーズ(仮題)
・アクションRPG          ・経営シミュレーション(仮題)
・アニメ連動プロジェクト(仮題) ・新RPG
・新シューティングゲーム     ・ロボットアクション(仮題)
・新規アクション(仮題)      ・戦争SLG(仮題)

・PS3用HDMIケーブル3


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない


407名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:02:24 ID:+O8jUUJc0
>>399
PS3を無かったことにできるなら、そこまで消極的にならずとも、
PS4を「PS2をソフトエミュレーションできる性能のゲーム機」として
きっちり作れば問題ない。

そしてPS3を続ければ続けるほど、その戦術が使える可能性がどんどん減っていくw
408名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:05:41 ID:2fTiaaue0
 ――中鉢良治社長が退任する意味は。

 「若い世代を引き込んでリーダーシップを発揮させることが必要だ。今回の経済危機が機会を作ってくれた」

ストリンガー卿は中鉢氏より高齢では…
409名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:12:38 ID:m61TTqoQ0
>>408
>若い世代を引き込んでリーダーシップを発揮させることが必要だ

これは平井等を言ってるんだろが日本語読めないの?w
410名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:15:13 ID:ApeqZdX60
>>401
の引用元であるスラッシュドットから・・・

昔関わってましたが (スコア:2, 興味深い)
Anonymous Coward : 2009年03月03日 11時59分 (#1524021)

>>PlayStation 3 でのソフトウェア開発に関わる人がどう感じるのかは気になります。
>死んでしまえの一言でございます。
そんなことは思いません。
地上のどこかモルヒネの発見されてない土地で大腸ガンにかかって死ぬまで苦しめ、くらいしか。
411名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:19:00 ID:bObxsuwj0
ソニーが一丸となってPS3を押せば〜なんてのは有り得ない仮定なんだよね

元々内部の対立が酷いソニーグループ内で、ゲーム部門は花形から外れた閑職だった筈が
PS1、2と大当たりで花形部門だったエレキやオーディオの不振を助ける形になった
佐伯は調子に乗るしクタを社長になんて話まで出るしで助けられた側のプライドはズタズタ
PS3が出足で躓いたのは、誰の目にも明らかだったが、ソニー内部では恐らく
「ブルーレイ規格と半導体部門の管轄にしたCellは普及させつつもPS2程の勝利は出来ない」
という理想的な展開だったしそうなると予想していた

まあ結果としてはブルーレイが規格競争に勝利するものの、DVDからの世代交代が遅々として進まず
PS2から落ちるにしてもそこそこのシェアは確保すると予想していたPS3は世界最下位という体たらくな訳で
今のソニー社員が当時の自分と話せるなら、あるいは一丸となれてたかもしれないが
412名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:56:56 ID:2fTiaaue0
>>409
ストリンガー卿が中鉢氏より高齢である事実に変わりはないと思うが?
本来、結果を残せなかった経営陣が辞めるのは当然だが、共に責任をとるのが当然の卿が
自分より若い者を退任させて自分は責任を取らないというのは異常

週刊文春などの記事を見ても、本社のある日本より海外にいる時間が長く、体調面に不安があるとも言われ
ここ数年結果を残すことの出来なかった、家電に詳しくもない卿の権限が強化される状況自体問題だが
そんな状況で若い世代のリーダーシップを期待する経営者の発言は明らかにおかしい

卿の過去の実績が今のソニーの状況の原因なのに、その卿が自分より若い奴を辞めさせて自分の権限強化しながら
こんな発言をしていたら、おかしいと思わない方がおかしい
413名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:04:39 ID:Z3XdWUWa0
改めて読んでみたけど、あくまで PS と言ってるだけで PS3 とは言って無いんだな。
PSPも含むゲーム事業って意味だと思うけど、PS3そのものに力を入れるかどうかはこの文面では判らんのな。
後継機って話もPS4なのかPSP2なのかすらわからんし。。。

インタビュアはもうちょっとうまく聞き出せよw
414名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:05:15 ID:V5+TB5fDP
>>1
ホームネットワーキング(笑
相変わらず言葉だけが独り歩きして、なにが出来るのか
具体的なイメージはさっぱりのソニー(笑
少なくとも顧客には、それでなにが出来るのか、全然伝わってない。
クタの「分散コンピューティング構想」と同じ。

だからダメ企業になったんだが、こういう根本的な事が
分かってないストリンガーみたいな奴が、トップに立ってるから
ソニーはどんどんダメになる。
415名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:09:17 ID:EzZQyFG1P
>>413
PSP及びPS3がサードに捨てられないためのブラフじゃないかね
416名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:20:14 ID:wod4ZHBC0
みんな何か勘違いしてないか?

PS4とかPSP2とか、、、、
次世代はPSX2に決まってるでしょう
417名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:22:30 ID:EQz7odat0
いっそPSXP2で。
418名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:01:12 ID:9whgxqNl0
儲からないゲーム部分を切り捨てた、
PSと名の付くホームネットワークサーバーになるんじゃね?

Wiiで言うところのニンテンドーチャンネルが付いたマシン。
419名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:08:32 ID:G7/YU+BU0
ソニー信者とPS信者は対立してんだな
420名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:09:05 ID:hh59bjSB0
普通に考えて、ネットワークでコンテンツ強化したらBDの立場は一体・・・
421名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:29:09 ID:o042rabq0
>>416
PS3はPSX2だとバンナム副社長が言ってたよ
422名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 07:17:05 ID:Ll99qHd10
全てのエレの中心を何にするかの競争で
TV(中鉢) vs PS(ストロンガー)で、元祖SONYのTVがコケタ。
まるで天地人の上杉後継争いに似ている
423名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:04:44 ID:cAHd3rL70
さっきPSPのCM見たがえらく力入ってるなw
424名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:35:29 ID:4u2Da8tpO
撤退厨元気出せ
実質撤退作戦だ
425名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:57:24 ID:GwtIq8xyO
PSPにとってのPS3みたいにハブとして使うつもりだろうか
ネットは単品で出来ないと不便だろうに
426名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:19:39 ID:e4RO92PJ0
ソニー製品だけのリンクとか昔やってたけどもう聞かなくなったな
昔からここはユーザーにとって不便な囲い込みをしようとして失敗する
427名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:42:40 ID:GpRUkRIy0
次世代はPii4Pでw

※Pii4P 腕章&脱着式スティック型モーションコン標準HD携帯ゲーム機

428名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:51:02 ID:ESrDKoIx0
ストリンガー談
「私の使命はソニーを生き残らせること。
会社がなくなってしまってはなにもならない。」

…なんかもう、悲壮。
429名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:10:17 ID:xO1TnVhT0
会社を「繁栄させる」じゃなくて「生き残らせる」なのか…
もうホントに崖っぷちなんだな。
430名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:57:19 ID:QJUWeaJC0
>>419
妊娠や痴漢からしたら、どちらも敵なのにな。
431名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:59:44 ID:QJUWeaJC0
>>428
どうせなら何処かの外資みたいに、ソニーグループをバラして
売り飛ばせば良いのにな、これで実質SCE消滅させてさ(ゲラ)
432名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:31:01 ID:jZHcFEHT0
SCEがソニー子会社じゃなかった時代はイケイケだったな。
子会社になった途端迷走しだした。
433名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:52:20 ID:nDbgnufR0
後継機種の検討するのはいいが、
とっととCELLを引き継ぐのかどうかをハッキリせんとな
それによって今後の資源配分も大きく変わるだろ
まあ引き継がない方がいいと思うけど
434名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:07:54 ID:nde/3px00
>>428
売り上げ伸ばすよ!とか世界のトップを狙うよ!じゃなく、潰さない事が使命だよ!って
後退するところまで下がりきってるって感じだよな
435名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:11:34 ID:djrjg68X0
ちょっと俺にストリンガーの来歴を詳しく教えて
ソニーで何をしてきた人?
436名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:13:48 ID:ESrDKoIx0
>>428と同じ記事の中に、
ストやん「中鉢社長の退任は若い世代を上にあげることで活性化云々…」
てあるけど結局ストやんが会長/社長を兼任という不思議。
(記事でもツッコまれてたけど、うやむやに)
437名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:15:54 ID:ESrDKoIx0
>>435
なんといってもコレ
「ソニー映画マンセーの人造映画評論家デビッド・マニングの創造」
438名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:19:21 ID:/x+CwibM0
>>428
ミッドウェイ海戦で、正規空母と熟練パイロットを失った日本海軍だなw



…「一億総玉砕」の心境なんだろうなw
439名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:31:36 ID:WzgS0bFV0
円高が急に戻ってきて、市場の減少だけに的を搾れれば
ちょっとはまともな話が聞けるようになる……かな?
440名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:41:32 ID:GjbIBt9BO
>>1
PSとは明言してるが、PS3とはっきり言わないのは狙いか?
まあLiveの成功例からPSNネットワーク強化に本腰なら、それは悪く無いだろうが…

課金モデル、メディア配信も視野に入れて継続的な展開するなら歓迎だが、単なる囲い込みなら
逆に地獄に墜ちるから見ものw

開発支援やらコンテンツ拡充まで考えるとPS3環境では先が無いし、後継機出すなら
ま〜たとんでもない投資になるんだけど、本当にやれるのか?
441名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:45:29 ID:DbBhwxAJO
>>436
むしろ、誰もやりたがる人がいなかったんじゃ…
442名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 16:50:54 ID:3tJuo6fc0
まあはっきり言わないのは正解だと思うよ。
PSならPS3もPSPも当てはまるし、PSNの事かもしれん。

PSに関係さえあれば、どうとでも出来るからね。
443名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:38:15 ID:a2t4JFNV0
>>442
PSWじゃね?PSW住民を増やすとかどうよ?
444名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:16:49 ID:gN55JCjG0
>370
そんな過去があるからいまだPS3の現実もみえず、ストリンガー
自体がこんな妄想に取り付かれてるんだろ。
もうバクチとかわらんね。まじでソニー数年後なくなってるかもね。
445名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:22:28 ID:djrjg68X0
>>437
よくわからんが、映画方面で功績があったわけね
446名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:24:42 ID:nde/3px00
>>445
存在しない評論家をでっち上げて自社映画をマンセーしてたのがバレた
447名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:26:04 ID:ESrDKoIx0
>>445
いや、ソニー映画絶賛映画ライターをでっちあげたのが
公にばれて叩かれてるので功績ではない。
448名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:27:09 ID:MjfY5SnwO
ストリンガーの有言実行リストよろ
449名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:31:28 ID:dqjx+Ezu0
週刊文春は本日発売号でまたやってるな
ソニー「終わりのはじまり」小誌記事が加速した社長交代
450名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:08:37 ID:ny2QYaPX0
もしもPS3で10年持たせるならPSNの有料コンテンツで儲けれるかもな
ハッキリ言って次の世代のゲーム機が出始めたら、ユーザー居なくなる確立のが圧倒的に高いけど
451名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:37:50 ID:pW7bqWoR0
>>450
無料を売りにしてるネットワークで商売が成り立つとは到底思えない
452名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:41:42 ID:2rmCQGpU0
オン入る前に消費者金融のCM30秒流せれば無料でも商売成り立つかもw
453名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:50:21 ID:shOEgaLA0
無料化の前提条件として、広告枠で採算合わせるってことじゃなかったか?
HOMEのロビーやら街並みも、リアルの街並みよろしくどっかのスポンサーの看板掲げたり、
スポーツゲームの背景の広告もネットワークで配信したり、
GTなんかは実レースさながらにスポンサーカラーでペイントしたりでさ・・・

結局、人も集まらん、システムも構築できん、スポンサーもいねぇ、でグダグダになって今に至ってるわけだが。
454名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:55:46 ID:sQgRzl3KO
>>433
工場売り払った時点でもう捨てたようなもんじゃないだろうか?
コストダウンして大量生産しても主な儲けは東芝のもんなんだし。
455名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:41:55 ID:vLlARmz10
まぁPSNを捨てるのは勿体無いのは解る
PS3はゴミだけどな
456名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:56:19 ID:1Nb9ohg/0
CELL活用しないとまた互換で苦労するんじゃないの?
457名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:52:11 ID:iE97D2Ok0
>>456
PS3で終わるから気にするな
458名無しさん必死だな
>>453
スポンサーも出した金に見合わないと判断したら
契約しないだろ
PS3が当初のビジネスモデル通りにシェアを伸ばしていったら
それなりのスポンサーはついたと思うが