Best版が出たのにそのソフト中古販売価格を改めない店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:13:44 ID:bwNmUq520
新品\2800で買えるのに中古品を\3480とかの値段で売ってる店wwwww
ブックオフとかにありがち
2名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:15:09 ID:rR/Mwe4Y0
いや、あのベスト版のジャケがイヤで高くても買うってアホがいるんだろ

俺みたいな
3名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:15:19 ID:uMmWKx3o0
プライド・・・かな・・・
4名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:15:40 ID:hrvB8w7N0
というかブックオフでしかそういうの見たことない
5名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:17:03 ID:TNLc/jSo0
あるあるww
6名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:18:05 ID:WY6sYrwp0
ベスト版のジャケは何であんなにセンスねぇんだろ。
すげぇ損した気分になる
7名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:18:58 ID:FSjWK2dUO
>>2
すっげー分かるわ、それ。
プラコレとかケースの色かえてるんだからジャケまで変えなくていいのに(´・ω・`)
8名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:19:30 ID:JzOWA2qb0
先に買った人の優遇点としてパッケージをださくしてるんだろ
9名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:20:25 ID:1t8UIFgOO
バッドカンパニー4980円とか何時代だよwww
10名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:23:25 ID:oJPij71fO
ブックオフだけだろw
11名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:28:32 ID:FSjWK2dUO
なぁ……

清水……なんだっけ?www
12名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:33:10 ID:1t8UIFgOO
あとベスト版パッケージなのに4450円のモンハン2とか
絶対知っててやってるだろ
13おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/04(水) 14:34:08 ID:1ZMe049i0
近所のBUGがそれよw
14名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:41:05 ID:uhLW8xn+0
逆にベストの値段で売ってくれたトコもあるけど
15名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:51:43 ID:FSjWK2dUO
>>14
うちの近くの店はベストが決まった瞬間から販売も買取も下がってた。潰れたけどwwww
あとから聞いた話ではGTASAで阿鼻叫喚だったそうな。
16名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:52:20 ID:rR/Mwe4Y0
それは「逆」なのか?
17名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:57:21 ID:BRZay+Yl0
あんまり関係ないが
真3マニアクス中古がアバドン王PLUS中古の1.5倍位の値段だったの見た時はなんだかなーと思った
18名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:01:47 ID:uhLW8xn+0
逆じゃないか
なんとも言えんが
ベスト版がなくて正規品を、ベスト版の値段で売ってくれた
19名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:24:19 ID:75HXmqkwO
祖父はサクッと値段下げてくるな。
通常とベストが同価格で並んでるぜ。
20名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:43:02 ID:6NH+h5hYO
値段が適当なとこは異常に安いのもあるな
21名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:28:09 ID:83giRwIv0
むしろベストが出る前からベストより安値で売ってるソフトは
ベスト発売後どうなるのだろうか
22名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:33:08 ID:0HU2JImL0
Best版のジャケひっくり返すと普通になるの知らない奴
多いのな
23名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:34:32 ID:Dq/+R5LdO
近所の三洋堂という本屋には
ワゴンの中に入った箱○版バーチャ5に
5380円の値札が付けられている。

誰が買うのか?
24名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:41:37 ID:55WxRkDb0
Halo3がフルプライスのままとか
25名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:19:09 ID:LDeOodvI0
仕入値が違うのだから改める必要はないと思うがな
むしろ値段を下げて販売する店が良心的とみるべきだろう
26名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:06:06 ID:BXv0DFY/0
2年ほど前の、超ライトユーザーだった頃の話。

近所のゲームショップでPS2版ドラクエ5の中古が2980円だったのでやってみたいなと思いレジへ
店員に「ケースがベスト版になってしまうのですがいいですか?」と聞かれ、ケースなんてどうでもいいやと思いOKした。
後日、ドラクエ5にはベスト版というものが存在して、なんと定価が2980円と知った。
それ以来そのゲームショップには二度といってない。これ、同じ目にあった人は二度と行かないだろうな。
27名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:10:01 ID:voeCdcCZO
俺の友達は最近PS3と一緒にフルプライスでDMC4
買ってたし、値段買えないのは情弱のためだろ
28名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:17:57 ID:E5xO21pI0
>>22
メーカーによって裏返すと普通パケになるとこと、ならないところがあるからなぁ〜

コナミのパケで¥2980とかデカデカ印刷してるやつなんてセンスなさすぎて開発者がかわいそうだが・・・
29名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:18:26 ID:BXv0DFY/0
超ライトユーザーってのはベスト版の存在もよくわかってないし、なんで安くなってるのかも
わかってない。中古がベスト版の新品と同価格で売ってても買う人は普通にいるだろう。
まず中古の価格はベスト版よりも下げるのが当たり前だし、下げないなら下げないで
「こちら、新品でも同じ値段になるのですがどうしますか?」と一言あるのが当然だろう。
一時の利益のために顧客一人失ってるんだから本当にアホだ。

30名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:26:59 ID:r/SxkgXW0
NXEで表示されるパッケ画像が、プラコレ出たトタンダサいものに変わるのやめて欲しいぜ・・
31名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:31:26 ID:bwNmUq520
ゴッドオブウォー1,2、龍如1,2あたりのパッケージも安物臭で開発者カワイソウ
32名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:37:41 ID:Mn1IxuXl0
ベスト版と通常版ではパッケージやディスクのデザインが異なったりする。
そういう意味では異なる商品であるから、値段(=値打ち)が違うこともありうるだろうね。
33名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:59:13 ID:BXv0DFY/0
>>32
買取価格をきっちり下げてる以上、それはない。
34名無しさん必死だな
バグがなくなっていたりと、中身が良くなってる場合もあるな