脳内百万本ディレクターDAKINIのキーワードは「慢心」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:59:41 ID:eG+KCTFk0
ペルソナ使って脳内彼女持ち出した上に「ソースは俺の周り!」ですか。
……もうさ、見苦しいから死んだら?

あとHDってSDよか解像度が高い=グラちゃんと作り込んでないとむしろSDより粗が見えやすい、ってことじゃ?
ちゃんと作ってりゃ綺麗だけどさあ。
953名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:05:45 ID:KbJKFHbL0
最終的なところマルチでもなかったらグラのきれいさでソフトをえり好みなんかしないと思う
ソースは俺w
マルチだとだいたいグラのきれいな方を選ぶが、面白そうならSDでも買ってたしな
954名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:08:38 ID:sssnmu520
・「ゲーム関係者」
・「その彼女」
・「唯一」

もうこの3人でコメント欄回していけば良いんじゃね>センセイ
955名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:13:16 ID:xy3ahMCd0
そういや、今回は唯一がこなかったな
956名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:49:41 ID:49WQFVVTO
>>942だと削られてるけど、こんな文章まで・・・。


> しかもWiiはゲームですから、下手に高級なアップコンバートをすると
> フレーム遅れが出ますから、ゲームに悪影響及ぼします。


酷過ぎる。これ、普通に捏造じゃないの?
957名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:55:34 ID:VfYoNu+I0
オレには「高級なアップコンバート」という言葉の意味が良くわからんのだが
958名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:10:21 ID:IMpZMfU40
>>953
ヘビーゲーマーほど、グラの質には許容性があるんじゃないかな
レゲーもコンソールゲームも廃仕様PCゲーも同等に扱う人も少なからずいるし、
グラなんて求め出したら永遠にきりが無いと身を持って知っているから

もっとも、20年前の時点で「最近のゲーマーはグラに騙されてる
Apple2のゲームにも面白いのはあるし、ローグはアスキー表現でこそ面白い」
なんてぇ意見もあったわけで(byドラスレシリーズの木屋さん)、
全体で見れば、ゲラ偏重の流れは仕方ないことだとは思うけどね

とはいえ現状では、コンシューマ機同士でのグラ自慢にしたところで
フルHD使ったゲームがPS3/箱○でもロクに出てない状態だし、
優劣測ったところで「だからどーした」で終わってしまう話だ
前世代だって、多少グラが良かったからといって
殆どがGCや旧箱を選ばなかったわけだしな
959名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:31:27 ID:/xKtoc9V0
3台並べてあって1台選べって言われたらそりゃ一番絵が
キレイなのを選ぶよ。
普通の反応だと思う。
ただしそれを自分が買うかといったら別問題。
ゲーム関係者の彼女さんも自分では買ってないんだろう。
ライトユーザーに関しては結局値段が決め手だったという
証拠でしかないと思うけどね。

へビィユーザーのほうがグラ許容度が広いというのには同意。
960名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:31:41 ID:cWTWd+y20
おばあちゃんが言っていた
961名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:33:03 ID:jfJKaQLj0
ここ最近で、グラフィックで「うむ、HD!」といわれるようなゲームが、
せいぜいバイオハザード5しか出てない件に目を向けるべきだな。
大手の作った「龍が如く」も、まぁ出力された画像の解像度がHDってぐらいで、
PS2時代のグラフィックの方法論しか使っておらず、次世代CG映像の技術は使われてない。
スト4はよく出来ているが、次世代機でしか再現不能、というほどのものではないし、
その他有象無象に至ってはほんとにPS2レベルのグラフィックだ。

コレを見て「すごく綺麗」と言えるその彼女は、まず眼科に行くべきだ。
962名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:35:42 ID:dS4TLDr4O
つか、竜が如く3より、純然たる画質・CGクオリティで見たらWiiの任天堂ソフト
例えばマリギャラなどのほうがはるかに上だ。
963名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:41:16 ID:Q2OQhNNs0
しかしこの手の周りの人間がソースのハード稼働率の話では
一体どんなソフトを購入・プレイしているのかってのが毎回不明な気がする。
964名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:46:19 ID:/xKtoc9V0
>>961
それはさすがにどうかな。
グラの差は誰が見ても明らかだよ。
ただ、それはライトユーザーが5万円を出す動機にはならないし、
コアユーザーがそれだけでHDハードを選ぶ動機にもならない。
965名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:48:11 ID:IMpZMfU40
>>963
問題はそこだね>一体どんなソフトを購入・プレイしているのか
先生の言もそうだけど、具体性に欠けていて
ゲハですら煽りにもならないコメントが横行してるというのは考え物だ

ところで次スレは?
966名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:51:42 ID:jfJKaQLj0
>>964
それはもう普通の感覚ではない。
アレで差がある、明らかって見えるならそれはもう性能論議の
前提条件を頭に入れていると思うしかない。
いや、PS3を悪いグラフィックだとかちゃちいっておとすつもりは全くないが、
それこそゲームショップにでも行って龍が如く3のデモと、
Wiiのデモ、両方やっているようなのちゃんと見比べてごらん。
この人の彼女、とやらがどんなゲーマーかは知らないが。

PS3をHDMI、Wiiを赤白黄色でつないでいる、とでも言ったほうがまだフェアだわ。
967名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:57:56 ID:/xKtoc9V0
>>966
それは逆だよ。
グラってのは長時間見ると差が出るんだ。
高画質になった映像にはすぐ慣れるが、一度上がった基準は
そう簡単には下がらない。

これはゲームを開発者共通の悩みどころだよ。
968名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 21:58:37 ID:49WQFVVTO
つか、怪しいのはPS3や360のゲームをやると、Wiiは汚くて遊べないって点じゃない?
969名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:00:19 ID:49WQFVVTO
>>967
何だそりゃ?何でお前にゲーム開発者の事が分かるのよ。
970名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:03:32 ID:jfJKaQLj0
>>967
そんなもんかねぇ。
ユーザーアンケートで、ゲーム・映画画面を見比べて質を定義するアンケートを、
これはもちろん一般層に向けてやったことが去年あるんだけど、
ゲーム機は特に差が出なかったよ?
私はCGの仕事しているからそのあたりのリサーチは一応目に入ってくるが、
本当に差を見分けている人は居ない。
なぜなら、みんなが見ているのは「細かさ」ではなく、「色の柔らかさ」なんだよね。

まあ私は映像系の仕事で、ゲーム開発者さんじゃないのであんまり強くも言えないが、
にわかには首肯しかねるな。
971名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:04:32 ID:/xKtoc9V0
>>969
煽り口調やめようぜ。
開発者のことはわかるよ。察してくれ。

基本的に質感については差がつきにくい。
というよりHDからSDハードに移っても慣れる。
本当に差がでるのは文字、インターフェース、2D系。
見えずらいと感じるのにはこの点が一番デカイ。
972名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:06:13 ID:g1jxOJ0I0
標準添付のケーブルで普通につないじゃう人がゴロゴロいる現状ではどうにもならんね
973名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:07:45 ID:Q2OQhNNs0
見えずらい
974名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:09:07 ID:xy3ahMCd0
>>968
その主張ってよく聞くんだよな
両機種スレも覗いてるんだが、Wiiに否定的な人は大抵これを理由に挙げてるが俺にはよく分からん

次スレは950はだめか
975名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:10:22 ID:M0VwPfh/0
PS3、360をやると他のゲームは出来ないとまあいいんじゃねえの。俺は耐えられないけどね。HDで出した後にSDに出すと抵抗は感じるけど。元の素材がSDだと比較しようがないから何とも言えんな。

976名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:11:03 ID:VfYoNu+I0
その理屈で行くと、据置のゲーム機遊んでる人は
携帯機のゲームなんて遊べたもんじゃないはずなんだが・・・面白いよね
977名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:14:19 ID:dS4TLDr4O
こやつがセンセのところの「ゲーム開発者」なんじゃねw
まじもんの画質部分に関わる開発者で、そんな画質がどうのって主張する奴いないでしょ。
978名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:18:01 ID:/xKtoc9V0
>>976
そりゃ条件が全然違うから比較にならないな。
電車の中で誰にも怒られずにPS3が遊べるなら、やる奴はいるんじゃない?

俺が言ってるのは結局最初のハードルの問題だから、一度「ハマった」
状態になれば後はコアゲーマーと同じだと思うよ。
979名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:18:44 ID:IMpZMfU40
>>968
ゲームソフト自体を置いておいて、「『Wiiは』汚いからいや」なんていうのが妙なんだよね
何をやり比べてそう思ったのか、本当に気になる
RPGを大画面でやってると、確かにテキストでの差はつきやすくなるけど
980名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:25:37 ID:wwt/Jn8E0
>>960
「おばあちゃんに捏造させるのは万死に値する」と某イケメンが言ってたw

でまた時報かい?
981名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:27:31 ID:0uC0H03N0
せっかく解像度上がったのに文字自体が小っちゃくなっちゃってて
結局読みづらいでござるの巻
982名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:27:54 ID:eG+KCTFk0
今時グラを重視する開発者って時点で時代遅れでしょ。

別にそれがどうでもいいってんじゃなくて、それこそ開発者ってんならグラ「以外」のところに頭を悩ませるんじゃねーの?
携帯機ならともかく今時据置機でグラ云々って10年以上時間停まってんのかよ。
983名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:28:34 ID:2XqTuEm60
結局は個人の価値観の問題なのに何の結論が出るというのか。
「Wiiは汚いから嫌」という人がいるなら、それでいいではないか。
「眼科に行け」などと言うほうがよっぽど狂ってる。
984名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:30:58 ID:vbx538Wm0
みんなテレビとかはまだ買い換えない口なのかな?
俺は32インチの液晶だけど、Wiiきついぞ。
色使いとか質感とかいうレベルじゃないんだよ。
元画像の解像度が低すぎて引き伸ばされるから、画像がネムい。字がボケる。
具体的に言うと、20インチのブラウン管使っていた時より画質が落ちた。
そういう事実があることも知っておいてほしい。
985名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:32:57 ID:VfYoNu+I0
>>983
価値観の相違ならまだ良いんだけど、印象だけで語る人がおるから困る
しかもその印象ってのも大体は声のでけえヤツが言ってたからそうだろうって感じのだし
986名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:33:43 ID:eG+KCTFk0
……よほどエア彼女扱いされたのが頭に来たのかねこの感じだと。
987名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:34:40 ID:49WQFVVTO
何だこれ?スレ埋め狙いか?
988名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:34:59 ID:cWTWd+y20
髪がそよぐだけで面白い時代はいつきますか?
989名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:35:11 ID:Q2OQhNNs0
画像がネムいってよく解らないんだけど
990名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:35:45 ID:/xKtoc9V0
どうも誤解されているようだが、グラが最も重要と言ってるんじゃないよ。
ただしグラは一番わかりやすくインパクトがある。
ライトユーザーが「あ、キレイ」ってそっちになびくのも当たり前だし、
一度基準が上がっちゃうとwiiが汚いと思うのも理解できる。
むしろ、初見からゲーム性に注目するわけではないライトユーザーなら
当然の反応だと思うよ。

ただ、それをもってD先生や、件の開発者さんは「ライトユーザーにも
HDの時代キタ!」って話につなげようとしているから、それは絶対に
違うという意見を言ってるだけ。
991名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:39:05 ID:IMpZMfU40
>>984
俺の個人用モニタも32インチ液晶だけど、大して気にならんよ
もっとも、AVアンプ噛ませてるせいかも知れんがね

次スレ立ていってくる
992名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:45:50 ID:Qfc14svH0
>>990
>>964と言ってることが違う気がするんだけど結局どっちなんだ。
ライトユーザーはグラで選ぶのかそれとも選ばないのか。

ていうか現実に答えでてるじゃん。DSWiiで。
993名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:48:19 ID:/xKtoc9V0
>>992
最初に言っている通り、タダならPS3を選ぶだろうと言ってる。
ライトユーザーにとっては結局のところ値段が一番問題だったんだ
という立場だから。
994名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:48:53 ID:IMpZMfU40
立てられんかった…ムネンアトヲタノム


ちなみに関連スレは↓に変わってるので差し替えてください

【エロゲー好き】さあ?【のびのび発狂生活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1233409125/
995名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:49:47 ID:wwt/Jn8E0
>>986
その辺だろうね。
996名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:50:51 ID:2XqTuEm60
印象だけで語る奴がいてもWiiが売れなくなるわけじゃないし、実際には何も困らないだろう。
DAKINIみたいなのがいくら叫んでも現実は何も変わらないしな。
997名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:51:36 ID:Qfc14svH0
>>993
>>959で言ったつもりなのかまさか。
確かに言われて見ると読み取れなくはないが何処にも「ただでもらえるなら」なんて何処にも書いて無いじゃないか・・・
議論をぶちかますなら今>>993で書いた自分の立ち位置をはっきりさせとけばここまで話広がって無かったと思うぞ。

スレ立って無いんなら●持ってるから立ててこよう。
998名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 23:03:05 ID:4Td2M1ek0
>>984
40型フルHDでもそんな事は無い
テレビのせいじゃないのか?
もしくはプラシボ効果
999名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 23:05:06 ID:Qfc14svH0
立てた。途中テンプレミスったスマン。

脳内百万本ディレクターDAKINIのに、ににににににににに
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237125561/
1000名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 23:06:31 ID:Qfc14svH0
そして埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。