PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★367

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、スレ住民批判厨、
煽り単発、自治厨、度を越した雑談厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が存命できるか
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。 基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★366
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230636728/

☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ212
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235784330/
2名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:12:20 ID:C4oiKjuV0
☆妹スレ
真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

☆弟スレ
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★21 -dat落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200567200/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
不吉なIDをお祓いするスレ 九神社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221456902/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/

PSP真剣スレ過去ログ倉庫(236〜)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pq8s-myg/neta/psp-shinken.html
3名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:13:10 ID:C4oiKjuV0
    _     ._,.'⌒ ...|| ○新スレは>>970を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
  ,'´,   ヽ ´ ,   ヽ ....|| ○ここは住民同士が疑心暗鬼になって煽り合うスレではありません
/,!((リ从)))i イノノ))))  。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
レ'ソリ゚ ヮ゚ノリ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、最近アレ気味なので程々に
  ⊂)夭iつ ノ ⊂)天iつ ..|| ○荒れると思うレスは自己判断でチラ裏にどぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ◎単発や妙な仕切や君もGK同様に放置しないとスレが荒れます(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◎いかなる理由があっても荒らしにかまう君も荒らしです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧は〜い、お姉さま方
 (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:15:10 ID:Ed19JIL80
>>1
乙カレー
5名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 03:15:08 ID:+rRdFpwF0
>>1
乙!
6名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:49:20 ID:e3SqH7Qy0
>>1


他スレから拝借
アイマス値段表
≪カタログ第2号 配信コンテンツ≫
・カクテルポーリードレス(衣装):1,000円
・ナイトアンドデイAMCG(衣装):500円
・トレーニングウェア(衣装):300円
・貴婦人の帽子(アクセ):200円
・貴婦人のペンダント(アクセ):200円
・貴婦人の手袋(アクセ):200円
・貴婦人のアンクル(アクセ):200円
・迷走mind-春香(楽曲):150円
・迷走mind-やよい(楽曲):150円
・迷走mind-亜美(楽曲):150円
・迷走mind-雪歩(楽曲):150円
・迷走mind-伊織(楽曲):150円
・迷走mind-千早(楽曲):150円
・迷走mind-律子(楽曲):150円
・迷走mind-あずさ(楽曲):150円
(※この他新楽曲「スタ→トスタ→」「隣に…」も同様)
7名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:25:06 ID:e3SqH7Qy0
前スレ完了あげ
8名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:11:06 ID:cttaSYwr0
>>6
安いじゃん。
9名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 01:06:01 ID:7RaT5YYT0
http://yomigee.blog87.fc2.com/blog-entry-65.html
コンフィグで、ムネのユレ具合しか設定出来ない漢のゲーム 「仮面のメイドガイPSP」
10名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 03:51:12 ID:6NOPF3/F0
>>9
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ  ・・・漢のムネだと思ったのに
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /      女じゃないか・・・
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ
11名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:25:43 ID:RIzAf0ZE0
いちおつん
12名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 08:45:49 ID:JLSbW8nO0
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html
>ダービータイム オンライン |サービス終了のお知らせ

また半年でサービス終了か。
13名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 10:14:18 ID:X8cQjM1V0
>>12
PSPのヤツなんか1年の予定が2年ぐらいに延びてなかったか?
やはりPS3の価格の壁はデカイなとつくづく思う
14名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:59:22 ID:9a3lrlZJ0
>>13
比較すると人がほとんどいないから、サービスを保つコストをかけられないってことかね。
ファーストはもうちょい踏ん張って欲しいところだが……
15名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:07:09 ID:E/EbRD1f0
こう何度も短期でのネットサービス終了見せつけられると、手出しづらくなる一方だよな
しかも、オンライン専用でこんなことやられるとなぁ
16名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:56:08 ID:nqIaNODw0
バンダイビジュアル、アニメUMDソフトを1,995円で発売
−52作を4月より順次発売。「ガンダムSEED」も低価格化

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090304_43138.html?ref=rss
17名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:11:45 ID:7RaT5YYT0
日々是遊戯:愛社精神がほとばしる、SCEの採用情報ページが話題に
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/03/news116.html
18名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:20:41 ID:Pn1jgVL80
>>16
これが安い分はどっかが被ってるんだろうな。
どっかってあそこしかないが。
19名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:47:20 ID:HcNYn13yO
そういや新宿ヨドのPSPコーナーで映画のUMD売ってたな
旧作投げ売りとかじゃなく普通に新作だった、ハンコックとか。
もしかしてUMDビデオの大復活とか夢見ちゃってるのかしら
20名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:00:23 ID:Mlr7/n7Z0
>>19
1・パチモンで カンコック だった
2・h・m・p製で あはんコック だった
21名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 07:37:29 ID:DRKdw+Vn0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=5
>Wii向けソフトでミリオン連発バンダイナムコ クリエーターの化学反応で新市場創出を狙う

>――つまり、いずれPS2向けビジネスは縮小するということですね。一方で、昨年鵜之澤さんは「PS2の後継は
>PS3ではなくPSPだ」と発言していましたが、その点はどう見ていますか。
>
>鵜之澤氏:そうなっていると思いますよ。実際、ガンダム系のタイトルのほとんどはPSP向けに切り替えたし、
>そこでいい数字が出ています。
> 例えば、アーケードゲームからPSPに移植した『機動戦士ガンダム ガンダム VS.ガンダム』は販売本数が
>約45万本。欲を言えば、もっと“スッ”と数字が伸びてほしいんだけど(笑)。まあ、確実に50万本への道を
>歩んでいますよね。
22名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:51:45 ID:HcNYn13yO
鵜之澤も欧米が死んでること、中高生メインなことは認識してるんだな
23名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:57:56 ID:Z/PXRuzy0
>>22

言葉尻だけ切り取られて、妙な歪曲に巻き込まれてるせいで、
変な人みたいに思われてる部分もあるけど、わりと鵜之澤氏は現実見えてるからね。
24名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:16:47 ID:/y8vOtxn0
>>23
主にD先生ですね、わかります。
25名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:19:21 ID:HcNYn13yO
>>23
ちょうど、こんな(>>21)風にかw

記事全文を読んだらごく当たり前なことしか書いてなかったよ
上の引用部分も「PS2作品は全てPSPで」とかいった意味では無さそうだしね
26名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:20:59 ID:YOxMdehA0
>>21
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |
      |  /⌒ヽ .| スッ
27名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 15:09:37 ID:XNhR/wXY0
ファミ通着弾、マルチレイドは何とか30万いけるか

939 ◆PSY/IZWGU. sage 2009/03/05(木) 13:53:07 ID:iI60Qywf0
DSL 11000
DSi 41000
PSP 40000
Wii 22000
PS3 35000
PS2 5700
360 13000

1.キャーリューサン 357000
2.マルチレイド 227000
3.マリルイ3 56000 335000
4.ワンピEP2 47000
5.有野2 47000
6.サンマガ 24000
7.アイマスSP 24000 145000
8.WiiFit 22000 3201000
9.MHP2Gbest 21000 451000
10.SO4 20000 186000
28名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:00:47 ID:HcNYn13yO
マルチレイド売れたねぇ
あと、ランキングの下の方でマイソロ2も伸びてたね、こちらは30万は確定でしょう
29名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:37:47 ID:lrwTBNxw0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50812916.html
アイドルマスターブレイク!1巻限定版の瞬殺 「あ・・・ありのまま今起った事を話すぜ!」
30名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 03:32:45 ID:kPjOjI310
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18096.html\
>ソニー、PSNのバーチャルコンソール化を計画。PS one以外の旧作配信も視野に

>SCEAマーケティングのボスJohn Koller氏がMTV Multiplayerに語ったところによると、
>同社は、これまでプレイステーションのプラットフォームで発売されていないサード
>パーティーの旧作を、PSPのダウンロード専用タイトルとしてPlayStation Networkで
>配信する準備を進めているとのこと。

メガドラとか?
31名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:53:13 ID:AD2HTH8n0
>>30
お花畑もいいところ

「そんなもん売れんのか?」と思うようなタイトルでも移植やリメイクでも
フルプライスないしフルプライスに近い値段で出してる現状で
どんなタイトルがサードから供給されるっていうんだよ?
32名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:50:52 ID:frjHE+UpO
仮に実現するとして、価格設定はどうするんだろうか。
例えばメガドライブの「ベアナックル2」はXBLAで400ゲイツ(約600円)、VCで600ポイント(600円)。
サードとしてはPSNでも600円で売りたいところだよね?
でもそうなると、PS1ソフトと比べて(世代的に)割高に感じるんじゃないかな
33名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 06:55:02 ID:eXY8920s0
バイオ3ですらDL販売されているのだが、新作出る前に旧作をDL販売する事は良くあるし
34名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:10:13 ID:frjHE+UpO
>>33
そのことと>>30に何か関係があるのかい?
35名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:27:32 ID:/w/428yx0
2009年サードランキングTOP10 2008/12/29〜2009/03/05

01位 PS3 龍が如く3  35.7万
02位 PSP テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2  29.6万
03位 PSP モンスターハンターポータブル2G(廉価版) 25.1万 (45万)
04位 PSP 真・三国無双 マルチレイド 22.7万
05位 PSP ディシディアファイナルファンタジー  20万 (86万)
06位 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009  18.7万
07位 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009  18.7万
08位 360  スターオーシャン4 THE LAST HOPE 18.6万
09位 Wii  太鼓の達人Wii  18.4万 (42万)
10位 NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム  18.1万
---------------------------------------------------------
11位 PSP アイドルマスターSP 14.5万
12位 PS3 ストリートファイターIV 11.1万
36名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:37:26 ID:frjHE+UpO
今から年間ランキングが楽しみだね(棒)
37名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:46:28 ID:W+5jcSEQ0
3000新色の液晶がどうなってるのかわかる人いないか?
以前、縞がどうのこうのって話になってて
新色で液晶差し替えたのかそのままなのか知りたい

そのままなら無難な黒を買うんだが
38名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:56:51 ID:lrwTBNxw0
>>30

http://www.famitsu.com/game/news/1184296_1124.html
>eディストリビューションでメガドライブのソフト配信について、セガが見解を発表
39名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:52:18 ID:s4g3qeOp0
今週のメディクリ、50位中PSPは11本、PS3は3本、
PS2は6本、Wiiは7本、DSは19本、箱○は4本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年2月23日〜3月1日)
2 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) 219,139
11 PSP 金色のコルダ2 f(フォルテ)(限定版含む)
13 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)
17 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
21 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
26 PSP アイドルマスターSP パーフェクトサン
33 PSP アイドルマスターSP ワンダリングスター
36 PSP アイドルマスターSP ミッシングムーン
38 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
44 PSP 天誅4
48 PSP ミマナ イアルクロニクル

1 PS3 龍が如く3(同梱版含む) 372,301
18 PS3 Demon's Souls
28 PS3 ストリートファイターIV

PS3 36,513
DSi 35,827
PSP 35,588
Wii 17,876
Xbox 360 11,795
DS Lite 11,774
PS2 5,099
40名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:37:56 ID:zyISwZXa0
PSP好調だな
41名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:11:09 ID:gNyl+D8C0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006032009
>ゲームファンが育てた「プレステ」を土台に新成長戦略を描くソニー

>さらに、プレステブランドの製品として、「PSPフォン」や「PSPウォークマン」といった
>製品が登場する可能性も見えてくる。これまで、社内のグループ間の文化や力関係の違いから、
>実現には大きな壁があった。
>
>こうした方向性へ進む兆しは昨年からあった。昨年6月26日の中期経営方針説明会で、平井氏は
>プレイステーション事業の「二つの重要な鍵」として、ゲームとノンゲーム(ゲームでないもの)、
>パッケージとネットワークという対立軸を描いて見せ、将来性としてノンゲームとネットワークの
>重要さを強調した。
42名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:14:54 ID:W/LsPtJm0
いつも同じこと言ってるわりにはちっとも実現しないな
43名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:18:30 ID:imAiB28k0
実現しないからいつまでも言い続ける羽目になってると思うんだ
44名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:29:51 ID:ep4TrErQ0
今週のファミ通、30位中PSPは6本、PS3は2本、
PS2は3本、Wiiは6本、DSは9本、箱○は4本ランクイン

http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/
(2009年2月16日〜2月22日)
1 360 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 166,027
17 360 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA(限定版含む)
27 360 エースコンバット6 解放への戦火(Xbox 360 プラチナコレクション)
28 360 ビューティフル塊魂(Xbox 360 プラチナコレクション)

7 PS3 ストリートファイターIV【カプコン】 17,866
12 PS3 Demon's Souls(デモンズソウル) 12,640

DSi 36,927
PSP 30,010
Xbox 360 24,584
Wii 19,189
PS3 15,684
DS Lite 10,074
PS2 5,068

箱○好調だな


>>39-40
こういうことですね、わかります
45名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 03:30:26 ID:/pOPNev40
>>41
>「二つの重要な鍵」として、
>
>1、「ゲームとノンゲーム(ゲームでないもの)、パッケージ」と
>2、「ネットワーク」という
>
>対立軸を描いて見せ、
>将来性として「ノンゲームとネットワーク」の重要さを強調した。


「ゲームとノンゲーム」&「ネットワーク」で
「ノンゲーム」&「ネットワーク」に将来性があり重要だと

つまり「ゲーム」には将来性もないし、重要ではないということか
46名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 08:42:09 ID:66TgyDmz0
>>45
>プレイステーション事業の「二つの重要な鍵」として、ゲームとノンゲーム(ゲームでないもの)

ソニーの心配をするよりも、自分の心配をした方が良いと思う
47名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:17:20 ID:ptKPddFm0
>さらに、プレステブランドの製品として、「PSPフォン」や「PSPウォークマン」

妄想もたいがいにしろよ
お花畑はPSWでやれ
48名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:25:07 ID:44hmCQWiO
本当に人知れず息を引きとりかけてるな
49名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:34:57 ID:E/Im86lJ0
>>41
>率直に言って心配なのは、ソニー経営陣がこうした戦略を語るなかで、
>「これまでプレステブランドを支えてきたのはゲームユーザーだ」という
>事実が常に抜け落ちる点だ。生活を便利にするだけの製品では、輝かしい
>コンセプトまでは出てこないような気がする。

締めにきっつい忠告が入ってるな。

あくまで「PS」というプラットフォームにゲームが多く供給されていたから、買われていただけであって、
単に「PS」と名をつければ消費者は買ってくれるわけじゃないんだよな……
50名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:19:21 ID:ZPS2GV+I0
これだけ売れてるのにまだPSPが地獄とか言ってんのか
キモいわ
51名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:20:57 ID:oAXz56NFO
半年ROMれw
52名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:33:14 ID:I08iNtlM0
PSPがPS2後期以下の悲惨な市場でしかないのを理解できない方がいるようで
53名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:46:49 ID:wV2Umds30
VCを除いてPSWどっぷりなエイプリルフールの覇者の場合

パチンコとPS2で大海物語で稼ぎ、バンピートロットなどを出す
次世代機移行がはじまり、はじめはPS2出す予定だったバンピートロット2をPS3ベースに手直すことを発表
PS3は開発が順調に遅れているため、PSPで幾つか出すようになる
が、「戦国絵札遊戯 不如帰 乱 初週5,657本」を除いてファミ通TOP30に入らないほど不調、他の5タイトルも実売1万本以下と見られる
PS3のバンピートロット2の続報が全く来ない中、PS3のDLタイトルを2タイトル出しているが、パッケージソフトはまだ来ない
現在開発中は3タイトル(バンピートロット2とPSPタイトル2本)で、パチンコ液晶無かったらどうなってるんだろうと心配される

まぁ本業がエイプリルフールなんで副業がヤバいというお話です(棒読み
54名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:00:18 ID:cDDTzN9W0
>>46
お前の方が間違ってる
>「二つの重要な鍵」として、パッケージとネットワークという対立軸を描いて見せ

「二つの重要な鍵」は「パッケージ」と「ネットワーク」だ
55名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:01:43 ID:ep4TrErQ0
本体だけ売れても地獄、ってのが理解できてないんだろw
なんて言うと「最近は〜」と反論するかも知れんがその理論で行くと箱○も地獄脱出>44ということになる罠
56名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 00:54:15 ID:DAW43pGR0
↓これ一社にだけ強い違和感を覚えるのだが
http://ut.uniqlo.com/game
57名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:01:27 ID:3Tnn5uwMO
「前作より売れた」と「他機種の新作○○よりもPSPの移植の方が売れた」もよく見かけるよね。
前者は比較対象がナニなだけだし、後者はもう何が嬉しいのか理解不能なんだけどね。
58名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:22:04 ID:Z8qVcv460
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2444.html
「アイマス愛がない…」 ヲタがバカ売れ中の漫画「アイマスブレイク!」の破壊写真をアップ

>ただ、「もしも書店でまだ限定版が売っていればDLCカードだけの為に、限定版を買ってこよう
>とか思った」ともあるので、入手困難である「限定版」をゲット出来なかったことが悔しかった
>が為にこのようなことをされたのかもしれない。
59名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:53:30 ID:s4XjtyYx0
>>55
PSPの場合ソフトもちょこちょこ売れてるからだろ
60名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 05:50:36 ID:oJHjzWns0
>>55
>なんて言うと「最近は〜」と反論するかも知れんがその理論で行くと箱○も地獄脱出>44ということになる罠

20万の壁を突破出来ない箱と、初日で20万突破するPSPを同列に扱うの?
61名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 06:35:21 ID:LUZCpwTS0
累計ハード販売台数 PSP 11,546,167台
          Xbox360   958,019台
62名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:13:56 ID:PLTfxTyI0
箱○とPSPは明らかに売れてる地域が違うしなぁ……
63名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:20:00 ID:HSIQzBQI0
>>50
>これだけ売れてるのにまだPSPが地獄とか言ってんのか

ハードしか売れない地獄とか普及台数に比べてタイレシオ低い地獄とか
色々な地獄があるのだよ。
64名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:41:21 ID:mz5zc1zE0
>>52
PS2より売れてないから悲惨とかアホかww
PS2は後期でも充分売れてたしPS2以下なら悲惨だって言うならDS以外のハードは全部悲惨だな
65名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:50:28 ID:3Mj7QvYb0
リソースがいろんなハードに分散している現状もあるわけで
中途半端に地獄ハードPSPを買わされるくらいなら、DSに統一して欲しいってのもあるのかね?
とくにこのスレの住人的には
66名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:58:42 ID:+uGqgTMU0
統一はしなくていいよろくなことがないから
PSPはPSPでいいところもあるんだぜ
最近裏蓋が歪んでカパカパしてるけどBGMが途切れるくらいで普通に動いちゃういい加減なつくりとか(褒めてる)
67名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:18:37 ID:3Mj7QvYb0
そうか?携帯機ってのはできる限りスマートさを求めるもんだけどな
当然二つより一つのほうがスマートだろ?
68名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:18:48 ID:3Tnn5uwMO
PS2後期のソフト売上の落ち込みは前スレでデータと共に提示されてて、後期も十分売れてるだろと
主張してた人が反論出来なかった記憶があるんだけど、誰かそのログ持ってない?w
69名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:33:24 ID:+uGqgTMU0
ログは知らんけどソフトシェアの変遷で見ると
2004年 8割→2008年 1割未満
本数的には年毎に半減してPS3とほぼ並んでいるのが現状だね
70名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:35:53 ID:PLTfxTyI0
>>67
競い合ってた方が、けっこう質が高いものは出来る。
圧倒的王者はDSだけど、とりあえずニッチ商売ぐらいはPSPで成立してた方が嬉しいかな。

たぶんその方がDS2がよりよい出来になるだろうし。
71名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:37:49 ID:LUZCpwTS0
PS3が出るまでが後期だぞ?普通は後継機が出たら移行するもんだしな
72名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:17:21 ID:nf/i/cPB0
>>50
これだけ"しか"売れてないから地獄なんだよ
お前は何故地獄じゃないと言うんだ?

海外でも日本と同じくらい本体が売れてタイレシオがまともなら地獄じゃないが
海外はサッパリの上、タイレシオも低い

日本だけで、本体だけが売れたら地獄じゃない理由はなんだ?
それでどうやって開発費を回収するんだ?
73名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:28:18 ID:Y73R4iUS0
聞いた話によるとPSPは本体だけじゃ開発費を回収できず
トップにならないと黒字に出来ない設計らしいね
74名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 04:35:54 ID:+SlOvIT80
PSPに限らず通常本体だけでは利益が出ないのがSCE
元々割高な構造の上頻繁に内部機構弄ったVer違い出すから量産効果も薄い
75名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:17:55 ID:i4KjfKkW0
>>72
タイレシオがいくつになれば開発費は回収出来るのだ?
具体的な数字と、その根拠を出してくれ
76名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:40:55 ID:JkPwQPja0
発売前にソニーのエロイ人が一緒にソフト3本くらい買ってほしいといってたからその辺じゃね?
根拠は無いけどな
77名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:07:35 ID:YFBcb6Bj0
発売当時の逆鞘はそれぐらいorちょい下だったんじゃね?根拠はないけど
78名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:57:14 ID:47nK0BgG0
「競い合う」と「ニッチ商売」って矛盾してね?
競い合ってるってのは新規タイトルが新しいジャンルやファンを開拓しようとぶつかり合ってるDS界隈のような状態で
ニッチ商売ってのは開拓競争から逃げて既存のファン相手に既存のタイトルやシリーズを売るというPS2時代的な商売のことだろう

現状、競い合ってるのはDSタイトル同士のみでPSPは「モンハンの次」を喰い合ってるだけじゃないのか
それもMHP新作の正式発表が来たらもう他のタイトルじゃ太刀打ちできなくなってそれで終了だし
79名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:49:34 ID:iQVUl6GM0
>>78
例え、相手が規模で負けてても競い合いとしては成立しているよ。
というか大差がついたからって「バックミラーに何も写ってない」と
競い合いを否定して、たった一人の王様だと思い込んだからPS系の現状はある。
80名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:32:46 ID:iQVUl6GM0
海外マルチでは、PS2とPSPはそろそろ市場としては引退扱いみたいだな。

『トップスピン3』どこまでもリアルさを追求したテニスゲーム
http://www.famitsu.com/game/coming/1222406_1407.html

ニンテンドーDS/Wii/プレイステーション3/Xbox 360
81名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:11:16 ID:OwLcRMDT0
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/09/053/index.html
PSP『勇者のくせになまいきだor2』、魔王から「定額給ふきん」プレゼント!
82名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:20:58 ID:M6i0b2SX0
フェードアウトする海外PSPと、MHPのある国内PSP
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
日本だけ見てると信じられないでしょうが、PS3よりもPSPの方が
遙かに危機的状況です。昨日の日記にあるソフト出荷数を見れば
PSPのソフトが売れていないことがよくわかりますが、10-12月には
他機種との差が更に広がっていると推測されます。なぜかというと
簡単な話で、ソフトが出ないからです。Wii、DS、PS2、PS3、PSP、
360にiPhoneもある中で、PSPにリソースを割く合理的な理由が
ないんでしょう。範囲の広いマルチタイトルにひっかかる程度です。
少し前まではハードはそれなりに売れてたんですが、そのハードも
売れなくなってきて、静かにフェードアウトしようとしています。
83名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:08:10 ID:DnAS38TiO
十分生存だろ

ソフトなくてもこれだけ売れるんだし
ソフトあればDSも抜けるだろ
抜けるってのは週間ソフトランキングね
84名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:22:39 ID:lkhO07YN0
ソフトあっても抜けないレベルになったら、DeadどころかAshかLostだろう…
85名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 06:00:54 ID:f1WVDg8P0
KHの売上げでわかるだろう
DSなのかPSPなのか
86名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:22:05 ID:wV1TJUG/0
たった一本だけで何か動くのなら、任天堂は64やGCで勝ててたよ。
87名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:38:02 ID:uF7szi990
GCってずっと押し入れの置物状態だったような。
2005年以降ソフト買った覚えがない、ああバイオ4だけ買ったな、あれは2005年の正月明けだっけ

PSPは2004年発売だから、2009年が5年目か、GCの5年目っていうと2001年発売だから2006年のGCくらいの時期
この時期のGCって印象ない、なんかソフト出てたっけ、うちのはバイオで出したあとそのまま押し入れだわ
88名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:56:00 ID:hhjh6cD50
GCを据え置き型GBAとして購入した自分みたいなのもいると思う。
89名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:58:53 ID:PzwmGqUP0
2006年末にはWiiが出てるからなあ。年初にマリストがあったくらいだね。
当初はゼルダが最後の花火になるはずだったけど、
Wii版があることと、あと販売方法もあってGC版は売れてないなあ。
それでも、ワールドワイドでは150万売ってるが。
90名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:04:17 ID:FPz/cSZHQ
「GCより(ある一部で)ましだからPSP好調だろ?」とか言われてもw
91名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:48:06 ID:+kC2lD/q0
http://www.famitsu.com/game/news/1222620_1124.html
『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』連動サイトでオリジナルアイテムをゲットせよ
92名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:02:44 ID:RnrYM/pv0
ソースを出して、売れてないから地獄だと言ってるのに対して
妄想で、売れてるから好調と言い返して何になる?
93名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:04:36 ID:czt4QHKe0
>>92
言い返した人の精神安定にはなってるんじゃいの?
94名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:59:59 ID:nyJJfmwP0
このスレの最近の勢いのなさがPSPの好調と反比例してるね
ゲーマーにはWiiのが地獄だしぃ〜
95名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:37:50 ID:fxuYxRyS0
どこが好調なんだ・・・・・・
96名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:47:33 ID:uuJu7u6U0
>>92
このスレ的には、毎週貼ってくれている売上だけソースでしょ
今日の着弾で無双の2週目が分かる、30万の壁にブチ当たるか、それともそれ以上伸びるかが分かるね

で、自称3大RPGの外伝が本編より売れたし、FFの派生作品もPSPの方が売れたし
あと、PS2との同発マルチもほぼ同程度の売上になっているね
97名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:13:20 ID:8Y6/IgME0
>>96
>このスレ的には、毎週貼ってくれている売上だけソースでしょ

そんな珍論聞いたことがない。
あれ以外でもデータはデータ。
98名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:26:01 ID:uuJu7u6U0
>>97
>あれ以外でもデータはデータ。

だから何がデーターなのよ
とりあえず本体売り上げが好調でも地獄なんだから、本体売上のデーターは除外だよな
その辺が曖昧だから不毛な声闘になっているんだろ、週販だけ見て好調と言っている奴と議論が噛み合うわけないよな

このスレでは PSpとPSZ DFFとFFCC ToHとマイソロ の売上を比較をしても、そんな比較は無意味だとなるし
99名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:32:02 ID:YOT36FnsQ
本体売り上げが好調の理由にならないのは本体の総売り上げが倍になってもソフト売り上げがさほどのびないから
100名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:36:54 ID:8Y6/IgME0
普通に市場規模で語ればええやん。
無意味な局地戦じゃなくてさ。

本体売上を考えに入れるなとは誰も言ってない。
本体売上に見合うほどソフトが売れているか検討しろと言われてるだけで。

とりあえず、「○○だけがデータ」とか意味不明な言い方は何が根拠になってるのかね。
101名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:06:00 ID:po/Pz5fiO
局地戦で勝てれば良いのが痴漢戦士ですから
当然ギレンが死んだのは無視
102名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:41:33 ID:d1XmuwWO0
>>100
ここはいつも本体売上に比べてソフトが売れてないって言ってるが
何で発売ソフトの数を考慮に入れてないの?
ハード売上がいくら伸びてもソフトの数が少ないんだから
ソフト売上が普及台数に見合うほど売れるはずがないだろう
103名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:51:17 ID:E2wBUR7jO
そして、ソフトが出なくなってた理由として考えられる、
思うほどの売り上げが得られなかったのではないか?
までさかのぼるのかい?

結局それらから、地獄であることは、なんら変わっていないということになるだろう。
104名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:34:18 ID:823E9EkD0
>>103
さっきはハード売上にソフトの数は見合ってないって言いたかっただけでソフトが以前と変わらないとは言ったつもりはなかったんだが
それなりにネームバリューのあるソフトはでるようになったし中小メーカーもソフトを出すところが増えている
もしお前の言うように以前と状況が変わっていないなら歴代の負けハードみたいにソフトの数が激減して新作もロクに出ない事になってるよ

それとソフト売上の話はスルーかい?
今のPSPが地獄だと思うのは勝手だが発売ソフトの数を無視してソフトが売れてない売れてない言うのは違うだろ
105名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:10:51 ID:N6lLBZ8BO
発売ソフトの数が少ないのも地獄の理由の一つと、新スレが立つ度に言われなきゃ気がすまないの?
昨年と比べて増えたとか特定ソフトの比較で買ったとか、局地的過ぎてお話にならないのですが
106名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:17:54 ID:8a7Y8jaSO
それなりにネームバリュー〜については、前から出てたんだし、やっぱり変わってないと思うんだがねえ。
状況に変化が起きて無い以上、そのままだと言われる事自体は仕方ないでしょ。
ソフトラインナップの幅の充実が必要だと思う人などは特に。
107名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:52:15 ID:WCCABsI20
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本
108名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:54:19 ID:823E9EkD0
以前と今もソフトは大して変わらないって言ったがそれは違うだろ
新型が出た年なんてバンナムが頑張ってたぐらいで他はロクにソフトもだしてなかったような状況だったぞ
スクエニは当初から開発してたCCFF7以外は移植ばっか出してたし
ソフトを出すメーカーが増えていて注力してるメーカーも増えてるから今の状況は充分改善してると思うんだがなあ
ネームバリューのあるソフトなら色々増えてるだろ
FF13アギトKHPE3バサラガンガン.hack等色々ある

まあこれでもラインナップは変わってないって言う人はいるだろうしそれはそれでいい
俺が言いたかったのはソフト売上で発売ソフト数を考慮しないで
売れない売れない言うのはどうなんだって事だから
109名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:58:29 ID:u9SZMZJU0
勝ちハードのはずのWiiがこの様だから?
最近PSP叩きの勢いにかけるね(笑)
110名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:30:24 ID:79ccpqda0
>ネームバリューのあるソフト
ロンチからネームバリューがあるソフトが出ていただろ
みんゴルが未だに8位にいるし無双が16位でリッジも18位とヘタな最近発売ソフトより売れている
なんで「PSP好調だよ」派はこれらを無かったことにして「有力ソフトが最近やっと出始めた」ことにしたがるんだろう(棒)
111名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:47:07 ID:o6yJxUaO0
>>101
>当然ギレンが死んだのは無視

2009/02/16〜02/22 のランクで9万超えているんだよ
その後、ランク落ちしたから追跡不可能になったのね

>13.ギレンPSP 13000 52000  >20.ギレンPS2 8700 40000

同発マルチになったので、別集計になったからランキング落ちしやすくなった訳だが
前作の累計が17万程度前作がどの程度の売上でランク落ちしたか知っている?
ギレンは死んだと言っているわけだから、当然把握しているよね
112名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:06:14 ID:BoPCigHJO
>>96
2008年下半期売上げ1位2位を出して、PSPの方が売れたも何もないだろ。それしか売れていないんだから
そもそもDDFFがFFCCと張合って勝ち誇ってる時点で終わってる

テイルズは売れたと思うけどね
113名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:13:55 ID:xIlS5GoX0
>>102
過去ログでループしている内容の答え合わせ。

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 11:50:50 ID:/vqOGBoP0
>>451
PSPでエスコートタイトルを出すって言ってるだけで
本編を出さないとは一言も言ってないじゃねえかww
大体ガンユニは7か月半じゃなくて9か月半だし
それにアイマスに関しては箱での搾取の酷さに比べたら可愛い方だろww

→どう見てもPSPでも搾取する気満々です、本当にありがとうございました。


770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:53:01 ID:Lx8l8arr0
>>761
ハードの売上とソフトの売上の売上比率は別にそんなにいうほどおかしくないだろう
PSPの倍売れてるDSの半分は売れてんだから別に正常じゃね?
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8436&c_num=14

→PSPの倍売れてるDSの半分に届きませんでした
114名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:53:41 ID:823E9EkD0
>>112
張りあうも何もDFFはFFCCの4倍売れてて90万近く売れてんだから充分だろ
DFFとテイルズしか売れてないとか言ってるがPSpやガンガンはテイルズより売れてるぞ
つかテイルズは2009年の作品なのに何言ってんだ?
>>114
それらの事と俺の言ってる発売ソフトの数を考慮しろって言う事の何が関係あるんだ?
何が言いたいか意味が分からない
115名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:27:45 ID:BoPCigHJO
>>114
顔真っ赤にして見当違いのレスせずに、冷静に俺のレスを見てよ。何をどう勘違いして2行目を書き込んだの?
2つを取上げて、さも全体のように語り、都合の良いデータと比較して満足してる馬鹿には地獄じゃ無いのかもな
116名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:01:45 ID:o6yJxUaO0
>そもそもDDFFがFFCCと張合って勝ち誇ってる時点で終わってる

そもそも張り合えないですけど
売上90万のDFFと、ワゴンに叩き込んでようやく20万越えのFFCC
せめて市場在庫が無くなってから張り合ってね、まだ10万残っているけどな
117名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:09:20 ID:8a7Y8jaSO
>>116
最初に比較で出したのが、>>96だからそう言っただけでしょ。
118名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 15:30:08 ID:Po/YlWEE0
ポジション的にDDFFが戦うべきはWiiのスマブラだと思うんだ
でモンハンの相手が電気ネズミ
FFCCはよその陣営のメジャータイトル外伝だからPSP遊戯王かアイドルマスターあたりが比較対象かと
119名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 16:33:44 ID:u9SZMZJU0
FFも任天堂ハードに行くと落ちたなw
120名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:58:35 ID:823E9EkD0
>>115
そもそも>>96のレスは俺じゃないんだが
まあ一部のソフトしか売れてないって言いたいたんだろうから
それなら実際PSPのソフトがどう売れてないのか言ってくれ
121名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:36:54 ID:Oi2il+u50
 ソニーコンピュータエンタテインメントは12〜31日、PSP用ゲーム「勇者のくせになまいきだor2」の
購入者を対象に、「定額給ふきん」を“支給”する期間限定キャンペーンを全国の販売店で実施する。

 「勇者のくせになまいきだor2」は、プレーヤーが「破壊神」となって、ダンジョンを作り、魔物を育て、
立ち向かってくる勇者たちを撃退するアクションパズルゲーム。昔のゲームのようなドット絵のグラフィックと
随所に盛り込まれたパロディーが特徴。

 「定額給ふきん」は、「破壊神を増やし、魔界の経済を活性化させる」ために作られた20センチ四方、
綿100%の布に魔王や勇者などゲーム中に登場するキャラクターがデザインされている。インターネット配信サービス
「プレイステーションストア」でのダウンロード販売は対象外となる。

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090312mog00m200006000c.html
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20090312mog00m200003000p_size5.jpg


こういうおバカなのり、好きだw
122名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:01:11 ID:79ccpqda0
つ「ミリオン売れてるのがモンハンのみ、本体1000万台以上も売れてるはずなのに」
123名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:14:30 ID:u9SZMZJU0
くやしいのうくやしいのうw
最近ほんとにこのスレ勢いないね〜もっと燃料投下してよ〜

124名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:42:32 ID:jpzYDFLo0
相手さんは一億台突破したわけですが
125名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:37:08 ID:uWedM9Bf0
まあPSPは良くも悪くもゲオタ相手の商売になっちゃったわけで
126名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 02:30:14 ID:aMn6OwaS0
アイドルマスターで再び誤配信〜アイマスSPカタログ2号で
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20090311/

>アイマスSPのカタログ2号配信は、公式アナウンスでは3/11からの配信でした。
>そのカタログデータが3/10の段階でフライイング配信。どうやらこの部分で
>何らかの不具合があったようで、一部のデータを買ってうまくゲームに反映
>されないといったことがあったようですね。
127名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:44:05 ID:ThR2mHMR0
今週のメディクリ、50位中PSPは7本、PS3は5本、
PS2は6本、Wiiは9本、DSは21本、箱○は2本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年3月2日〜3月8日)

4 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) 63,584
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 17,234
16 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
26 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
43 PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V
45 PSP 金色のコルダ2 f(フォルテ)(限定版含む)
48 PSP アイドルマスターSP パーフェクトサン

1 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) 319,590
5 PS3 龍が如く3(同梱版含む) 52,974
23 PS3 Demon's Souls
32 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
39 PS3 ストリートファイターIV

PSP 59,568
PS3 39,835
DSi 32,102
Wii 16,560
Xbox 360 14,994
DS Lite 11,240
PS2 4,954
128名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:45:54 ID:ThR2mHMR0
>>127
自己レスに引用。

新色の発売週なのでハード売上が増えた模様です。

>ハード市場では、PSP-3000に新色が登場。「カーニバルカラーズ」と銘打たれた鮮やかな色合いの全4種類のうち、
>今週は「ラディアント・レッド」、「バイブラント・ブルー」の2種類が発売となった。
>バリューパックを含む新色の販売台数は各々1.8万台ほど。
>そのためPSPの合計販売台数は前週の1.7倍となる6.0万台に増加。
>同時発売でハードを力強く牽引するタイトルがなかったため、
>純粋に本体のカラーバリエーション効果によってハードの販売台数を押し上げる形となっている。
129名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:51:42 ID:dBMJVLQB0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090311/tgs_sceasia.htm
>SCE Asiaプレジデント安田哲彦氏特別インタビュー

>今年1月に台湾では、景気対策で消費券が配られましたが、その使い道として
>PSPが人気だと伺いました。

日本も定額給付金の使い途で、PSPが人気になるかも。
130名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:19:53 ID:rViglQUgO
なんだか面白そうな話をしていたみたいなのに、すっかり乗り遅れてしまった!
折角なのでデータ投下して行きますね。ソースは3月6日時点の例のサイトから。

PSPのFF合計:217万本
PSPのスクエニ合計:287万本(うちFF:75%)
PSPの全合計 2,646万本(うちFF:8.2%,スクエニ:10.8%)

DSのFF合計:300万本
DSのスクエニ合計:927万本(うちFF:32%)
DSの全合計 11,335万本(うちFF:2.6%,スクエニ:8.1%)

以上、個々のタイトルの優劣を競うことの無意味さがよくわかるデータでした。
131名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:28:49 ID:CNnpVKgh0
PSP好調だな
132名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:59:34 ID:+sBz0j8L0
毎週ご苦労様です
133名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:50:19 ID:wdvkVbkQ0
本体だけ売れてソフト売れなくて好調なんですね

誰得?
134名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:17:57 ID:nYJKKFFB0
本体も売れて無くて、ソフトも箱さえ入ってる10位以内にないハードもあるけどな
誰得?
135名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:48:27 ID:aMn6OwaS0
ttp://japanese.engadget.com/2009/03/13/sony-france-boss-get-you/
欧州ソニーCEO、リストラ抗議の従業員に監禁される
136名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:14:02 ID:uWedM9Bf0
「他に(その時だけ)より下のものがあるからPSP好調だな」とか言われてもw
137名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:58:15 ID:pghAZ7I80
138名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 01:12:41 ID:3qtlIPPr0
勝ちハードのはずだったのにあきらかに地獄なのがあるもんな〜(笑)
139名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 05:35:06 ID:iXX2WtGo0
あの連中は膿腹PのバグをPSP叩きに利用したから、DS版の騒動は笑える
また直前にキャンセルして、小売りに迷惑を掛けるのだろうな
140名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 07:47:32 ID:GUjZjGoS0
藁人形論法全開されても。
141名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:10:54 ID:OUPyVTtW0
本人は全力で戦ってるつもりなんだよ、方法はS○NY伝統の他陣営貶しだが
相手が落ちたからといってこちらが上がるわけでもないのにさ
現時点でPSPもPS3もかなり差を付けられてる事をすこしでも忘れたいのかもな
142名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:20:21 ID:Tt/FHNYQ0
「あの連中」とか変な事言ってるが、バグの理由をPSP本体のせいだと騒いだのはユーザーじゃない。

開発側が「PSP本体の仕様」とか珍妙な言い訳で逃げた。
こんな不可解な言い訳が通用するわけもなく当時騒動になった。

http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/16.html
>発売元のマーベラスよりバグは全て「仕様」である旨の返事が来る。
>また、それはPSP本体の仕様によるものであるという旨の不可解な弁明をする。
143名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 08:44:16 ID:zVwo6GfzQ
まあ仕様書を元に初期の開発機で作ったらこっそり内部仕様が変更されててそのせいで誤動作、なんてのがあっても不思議じゃないのがソ○ーくおりてぃだけどなー
144名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:16:07 ID:r9++7slv0
>>143
なんというPS3w
145名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:25:35 ID:wcSBCbEA0
今までのSCEから見て>>143のような事があってもおかしくないが
マベはせめて発売中止にすべきだったな・・・

てかロケットなんちゃらはもう廃業すべき
146名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 20:12:14 ID:QuX21ChLO
>>142
やり返したつもりで無知を晒すのも戦士のお約束だよw
147名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 20:34:43 ID:OUPyVTtW0
そりゃ「批判・抗議するのは皆アンチ・敵信者」とかいう信念に凝り固まってるんだろw
148名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 22:52:38 ID:BWYgaB7b0
>>143
普通に考えるとそうなんだが、
マベはどのハードでも満遍なくバグだすからな。
149名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 00:27:02 ID:Djeg0GeQ0
というかこれってPSPが地獄なのとまったく関係ないじゃねえか
150名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 03:32:33 ID:+Ao8j3QO0
“ソニー”久多良木氏復権の地ならしが始まった
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=40446

>「今回の人事はある人物の登板への布石では」(外資系運用会社)との思惑にも結びつく。
>ある人物とは、久多良木健氏だ。
151名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 09:47:31 ID:bYbv1ncM0
去年の今頃はソフトが出ていなかったから、今年は伸びて当然だけどな

2008年ソフト売上げ(07/12/31〜08/03/09までのファミ通のTop30、初週の集計)

DS 311.0万
Wii 349.2万
PS2 87.0万
PSP 66.9万
PS3 73.4万
360 13.1万

Total 900.8万

2009年ソフト売上げ(08/12/29〜09/03/08までのファミ通のTop30、初週の集計)

DS 251.2万(前年比 80.7%)
Wii 143.0万(前年比 40.9%)
PS2 40.7万(前年比 46.7%)
PSP 162.9万(前年比243.4%)
PS3 138.0万(前年比188.0%)
360 42.8万(前年比326.7%)

Total 778.9万(前年比 86.4%)
152名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 11:42:41 ID:ssjC76nd0
>>120
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
これじゃ不満か?

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/gba.html
参考にGBAのソフト売り上げも貼っておくよ
153名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 14:58:52 ID:rzERAZcPO
>>151
その集計、PSPの来月分が不幸なことになりそうですね

>>152
>>130も合わせてどうぞ。
まあ、毎回スルーされますが。
154名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:47:55 ID:b583f6DQ0
一番地獄なのはWiiだな(笑)、勝ちハードとはとても思えない展開だw
155名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 15:48:24 ID:LVIDLYGl0
>>152
10位で36万て…。
GBAですら72万なのに…これがファーストの差か。
サード限定でも、10番目になると零d73万、FFT獅子30万で2倍以上違うのな。
ついでにGBAのサード10番目はスラもり35万…。
こんな状況で、モンハンはよくがんばったなあ。
156名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 16:32:39 ID:uD/trrSk0
2月限定で地獄とか。
消費が落ち込む2月以降に微差で勝ってて
「PSPがNDSに12連勝wwwwwwww」とか言ってた人を思い出すなぁ。
157名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 16:41:49 ID:rzERAZcPO
PSPスレで必死にWiiを煽り、PS3スレで必死に箱○を煽り
色々と泣けてくるよね
158名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 16:47:24 ID:b583f6DQ0
3月は地獄じゃないんですねw
159名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 17:42:21 ID:7j36W6Nq0
160名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 18:13:43 ID:bYbv1ncM0
>>158
機動戦士ガンダム 戦場の絆 ポータブル が有るからね
161名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 18:57:15 ID:rzERAZcPO
アレな人って本当に期間限定が大好きだなあ
162名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:21:43 ID:7j36W6Nq0
限定しないと勝てないからね、ある意味当然にして必然な罠
163名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:27:12 ID:JJfXBTkj0
非商戦期限定、日本国内限定、日本国内サード限定、
ゲームらしいゲーム限定、DSのソフトは爆死ソフト限定、等等の条件を付ければ、
PSPはサードにとって優秀な市場だぁ! というような理論を駆使すれば、
PSPは「ゲーマーの楽園」とやらになれるそうです。
164名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 19:47:07 ID:bYbv1ncM0
>>162-163
このスレの集計ルールは何なの?

とりあえずタイレシオは、本体5000万でソフトは2億なので、タイレシオは4なんだが
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021301000697.html
165名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:09:01 ID:rzERAZcPO
>>164
基本的には、我々国内PSPユーザーが幸せになることが最終目標。
ただ、海外での不調はプラットフォームとしての寿命に響くので全く無関係とは言えない

こんな感じかな?
間違ってたら訂正よろ。
166名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 20:09:10 ID:7j36W6Nq0
>>130
>>152
まあ限定しないとこうだから仕方ないよね(棒)
167名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 22:31:25 ID:IrjAZSx+0
>>164
速報性の高いメディクリorファミ通の売上げ発表を目安にすることが多いが、
売上げ上位は普及台数の影響を受けやすいだろうから、
そこで後れを取るPSPに不利な比較になりがちなのは否めないな。

んで、タイレシオは、ソニーが言うからには4なんだろう。
対するDSはというと、ちょい前の決算短信によれば、本体9622万でソフトは5億3338万。
なので、タイレシオは5.5だな。
168名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 23:15:05 ID:rde3Sju20
>>152
最近のソフトはほとんどが売上を伸ばしてるし
どれも元のソフトの売上を考えたら充分じゃないか
169名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 00:50:05 ID:KbaTKwHmO
ループ野郎は放置でおk?
170名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 07:32:48 ID:56Awe3HR0
ループしすぎだな、確かに。
171名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 07:41:51 ID:0VX9i978O
ここはソフトの売上を語る時なんで元のソフトの売上や発売ソフト数を
考慮に入れようとしないんだ?
いくら普及台数が高くても今のPSPのソフトで
普及台数に見合うような数字が出せるわけないだろ
こう言うとラインナップがしょぼいのは地獄だからって言うだろうが
その事はソフトが売れてるかどうかって事と関係ないし
172名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 08:01:11 ID:n5T0SsoV0
ソフト売れてないハードに何処の阿呆が豪華ラインナップ出すんだよ。
GT4M
173名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 08:02:38 ID:n5T0SsoV0
間違えて送信ボタン押しちゃった。
GT4M出さないのは何でだと思う?
174名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 09:29:53 ID:KbaTKwHmO
携帯からとは恐れ入る。

>>171
> ここはソフトの売上を語る時
そもそもソフト売上だけを語るのがスレ違いだから。
遠慮せず3年ぐらいROMってろ。
175名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 14:32:08 ID:PUPNuKXUO
>>171
それもループだからだろう。
それこそ、ソフト売り上げが良くなって、商売になると判断されるなら、
ラインナップなんかは放って置いても解消されるはずだし。

そもそもラインナップが今で満足なら、個人的生還して、
このスレなんかはどうでも良いはずだと思うんだが。
176名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 16:28:41 ID:0VX9i978O
>>175
ラインナップがショボいから今もPSPのソフトが売れないって言うのは違うだろ
売上を伸ばして元のソフトと比較して充分売れてるならソフトが売れないって事にはならんだろ
後本当に商売にならないと判断されてるならPSPにソフトを出さないよ
わざわざソフトが売れないハードに継続してソフトを出すメーカーがそんなにあると思うのか?
それと俺が言ってるのはソフトが売れてるにせよ売れてないにしろ
発売ソフト数や元のソフトの売上を考慮する必要があるって事なんだが
177名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 19:43:16 ID:56Awe3HR0
日本市場でニッチ商売が成立してるからだよ。
んで、それ以上ラインナップが改善されないのも、日本市場のビジネスだから。

ガンダムとか、一部の日本市場のみ見てればいい商売ならPSP市場はそれなりに成立する。
しかし、世界相手となると、明らかに他のプラットフォームを選んだ方が効率的。
このへんも含めてループなんだがな。
178名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 20:29:00 ID:9aXOxqmm0
ゲーマー好みで世界で売れるソフトって限られてるから、それでいいんじゃね?
大半が日本市場でのビジネスだろう
179名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 21:36:22 ID:3aX8Atwr0
力入れたソフトが売れなかった、だから金掛けた所謂大作ソフトは出さなくなった
サードならともかくファーストの姿勢としてどうよ?
180名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 22:20:05 ID:WRvaMBzi0
とにかく問題は、そのラインナップで俺たちは幸せになれるのかってことだよ。
ガンダムとモンハンがあればいいとか、ギャルゲとモンハンがあればいいって御仁なら幸せかもしれんが、
多分ここに来てる連中はそうじゃないわけで。
181名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 01:05:22 ID:ItMT8/B20
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0316/kaigai494.htm
>なぜPSP2はDSではなく携帯電話をライバルとするのか

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のPSP2戦略で興味深いポイントは、
>携帯電話を強く意識している点だ。PSP2はニンテンドーDSも意識していると言われるが、
>伝えられてくる仕様には、対携帯電話と言ってもよさそうな要素が強い。
182名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 05:35:09 ID:jdbQ2k+e0
>>180
どのハードもハードの特質やユーザー層で一長一短あるからどれ持ってても1ハードじゃ満足できないんじゃね?
かつてのPSのようなファースト以外ほぼすべての有力タイトルが集まってくるハードがないしさ

DSとPSPもっとけばいいんじゃね、Wiiの現状があれだから
HDにするまでもないPS2系の日本向けタイトルの受け皿はPSPになりそうだしな
183名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 05:53:25 ID:NGVDkenK0
じゃあPS2とDSで問題無いな、所詮PSPじゃPS2の代わりにならんし
184名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 12:41:29 ID:II0QlN3q0
PSPはエミュ機として重要デスヨ
185名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 14:08:36 ID:y+LtFkUB0
PSPのライバルは、DSじゃなくてiPodやiPhoneとか携帯電話だしな
186名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 07:24:07 ID:OeG/8QzU0
PSPhoneマダー?
187名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 09:56:48 ID:JfM88Ah9O
DSのあたまわるがPSPでも出るらしいね
ソースは他スレのファミ通フラゲ。

こうした小粒タイトルが継続して出ることは大事だと思うし、頑張って欲しいよ
どこかで聞いた名前ばかりというのは少々息苦しいし

トトモノとかも続編出ないかねぇ。
188名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:09:04 ID:f88wWG7b0
とともの続編の噂出てたがどうなんだろうなぁ。
189名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:56:52 ID:H4RsIzTf0
ととものってほぼベタ移植のガワだけ変えた物だろ?
元の開発者がいないし開発環境の蓄積
(3Dダンジョンゲーのノウハウとか、それ用の素材やツールとか)もないだろうから
続編出そうと思ってもかなり難しいんじゃないかな。
仮に出てもガワだけ同じの別ゲー化は覚悟しといた方が良いと思う。

まあ、それでも面白ければ問題ないんだけどね。
190名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:56:15 ID:Q9RipU0iP
もう移植はいいわ それじゃ何も好転しない
191名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 20:10:15 ID:U+CKUDa1O
>>172
それはサードが死にまくってるDSのことですか?
192名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 20:40:38 ID:Wh/rZeam0
クソゲーや爆死ソフトが量産されるのは勝ちハードの宿命。
売れてるソフトも大量にあるけど、売れてないソフトも大量にあるのが勝ちハードだからな。

PS2も同様だったように、玉石混交になるんだよな。
これの一部だけを非難するのは現実逃避なんだろうけど。
193名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 20:42:31 ID:hNzgdJfq0
死にまくってると言われつつも、相変わらず出続けてる
その意味を考えるべきでは?
翻ってPSPは好転好転と言いつつ、微妙に総数増えない意味も
考えてみても良いかもね。
194名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:00:51 ID:L6ikSti40
PSp と PSZ + ワーデス + フェザー + ななドラ が同数くらいか
195名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:10:35 ID:9uuaJJ+i0
一部の大人気シリーズの続編みたいなのは順当に売れるものの
それ以外は依然としてさっぱりというところが壁だな
196名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:27:24 ID:h2om6xBg0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50816999.html
エロゲメーカーの純正「痛PSP」 非売品
197名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:37:31 ID:L6ikSti40
エロゲーもキモかわEも同じようなモノだし
198名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:53:18 ID:JfM88Ah9O
>>189
うん。経緯や内部事情とかはどうでもいいの。面白い作品が出てくれれば。
199名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 21:56:45 ID:JfM88Ah9O
>>194
セガもDSにはオリジナルをたくさん出してるよねー
200名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 22:39:08 ID:FM/Q758Q0
>>199
187によるとそれらの移植が来たらどこかで聞いた名前ばかりじゃなくなるので大丈夫(棒)
201名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 23:20:01 ID:h2om6xBg0
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/brutus/2601/1.html
PSPのある、ボクらの日常。4つの新しい色のPSPと4人のキーパーソン

>ポップなカラーリングには、もちろんポップな名前が! 先だって3月5日に登場
>する「ラディアント・レッド」と「バイブラント・ブルー」の2色を生活に取り入れ
>たのは、ブックディレクターの幅允孝さんと映像ディレクターの辻川幸一郎さん。
202名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:07:12 ID:AZbT5GeE0
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/brutus/2609/2.html
PSPのある、ボクらの日常。〜 スタイリスト・長谷川昭雄 編

>しかもゲームができるっていう意外性。というか、ゲーム機メインなんですよね(笑)。
>ゲーマーじゃない僕みたいな人間は、こういうサブ機能に妙にひかれるんですよ。


写真に写っているゲームはロコロコみたいだけど、本体を傾けて操作してるのか?
203名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 13:30:46 ID:6nS3LeQF0
>>202
>ワンセグ機能もあることを知ると…。
>「ということは、動画や映画も観られるってことですね!

スマンが何を言ってるのかオレには分らん。
ワンセグ機能があるってことはテレビが見れるってことじゃないの?
動画や映画って? 
204名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:49:18 ID:LcQ8GsXe0
適当に名前が通ってる人に持たせました感、丸見えだなw
205名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 14:56:34 ID:nCKoHilIO
そうだな
SCE期待の新作ピポマル戦記発売日近いな
一体誰が買うのだろうか
206名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 15:04:51 ID:i0+GsJj00
問題ないし
207名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:34:10 ID:vw8QDmi70
656 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/03/19(木) 13:01:17 ID:HVNQjxPq0
DSL 9500
DSi 34000
PSP 45000
Wii 19000
PS3 28000
PS2 5200
360 7400

1.オロチZ 104000
2.バイオ5PS3 62000
3.立体ピクロス 38000
4.マルチレイド 32000 328000
5.マリルイ3 30000 408000
6.ピクミン2 28000
7.リューサン 25000 439000
8.MHP2Gbest 22000 496000
9.7ドラ 20000 102000
10.WiiFit 19000 3238000
208名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 18:35:19 ID:vw8QDmi70
11.アニーの 15000
15.レジスタンス 13000
16.ときメモGS 12000
18.GA2 8700
外.ソニック暗黒 4100
外.Ever17 3700
外.アイマスツインズ 2900
外.ファントムブレイブ 2300
外.Never7 2000
外.WeCheer 2000
外.NFSbestPSP 1000
外.ホストしようぜ 650
外.NFSbestPS2 600
外.決断力 590
外.サバイバルキッズbest 530
ほか
13.バイオ5360 13000 93000
14.リズ天 13000 1625000
17.太鼓Wii 11000 448000
19.ワンピEP2 7700 68000
20.ガルモ 7600 777000
22.マリカWii 7600 2187000
23.サンマガ 6700 41000
24.アイマスSP 6200 160000
25.おいもり 6100 4952000
26.プラチナ 6000 2361000
27.コナミ森 5900 319000
28.ウイイレPS2 5700 200000
29.デモンズソウル 5700 88000
30.マリオテニス 5600 156000
5600本以上で30位ランクインでした。
209名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:19:57 ID:Gm8duaHmP
着弾貼りに来るなんて珍しいな メディクリじゃ都合が悪いのか
210名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 19:40:35 ID:sBo0FJK/0
211名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:21:02 ID:hlCFU4X+0
>>207-208
来週もよろしくね(棒
212名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:39:48 ID:ImpUIHki0
>>27 にもファミ通着弾が貼って有るのだが、ここも余裕が無くなってきたね
213名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 22:57:54 ID:i07NOnxh0
余裕じゃなくて話題が無いだけだと思うのだが
214名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 06:41:55 ID:RQhpfuPw0
ttp://gs.inside-games.jp/news/182/18220.html
ソニー、PSP用のデジタルコミック配信サービスを検討中
215名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:07:08 ID:TzV+oDvg0
また半年で「ご好評に付き〜(中略)〜サービス完了」なんてことにならなきゃ良いけど
216名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:57:44 ID:/JVJnyhD0
今週のメディクリ、50位中PSPは7本、PS3は5本、
PS2は5本、Wiiは9本、DSは22本、箱○は3本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年3月9日〜3月15日)
5 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) 33,255
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)  16,209
10 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜 15,651
19 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
32 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2
34 PSP Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(限定版含む)

1 PS3 無双OROCHI Z 112,283
2 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) 61,483
7 PS3 龍が如く3(同梱版含む) 23,815
31 PS3 Demon's Souls
42 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009(同梱版含む)
PSP 43,463
PS3 28,014
DSi 27,564
Wii 17,941
DS Lite 11,571
Xbox 360 8,378
PS2 4,844
217名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 07:59:19 ID:/JVJnyhD0
>>216
自己レス訂正。

PSPは7本ではなく6本でした。
失礼しました。
218名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 08:26:39 ID:MevfwTsh0
PSP好調だな
219名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 12:36:12 ID:ggthl1XZ0
着弾も毎週貼られてるなら誰も何も言わないと思うんだけどね
という訳で、>>216-217いつもお疲れ様です。

特に話題も無い様なので、最近時々引っ張り出されるWiiとセガのデータを投下しますね
データは例によって、ゲームデータ博物館様から借用しました
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/

まずはセガのデータから。

PSPハード累計:1159万台
DS*ハード累計:2592万台

PSPセガ22作品合計:168万本
PSPセガ1作品平均:4.5万本
DS*セガ37作品合計:412万本
DS*セガ1作品平均:11.1万本

ラブベリ、PSpの下はぷよDSと脳トレPで、残りは・・・といった感じの様です
220名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 12:42:25 ID:ggthl1XZ0
続いて、携帯ゲーム機ですらないのにちょくちょく引っ張り出されるWiiとの比較。

PSPハード累計(220週目):1159万台
PSPハード累計(116週目):*501万台
Wiiハード累計(116週目):*788万台

PSPソフト累計(220週目):2,711万本
PSPソフト累計(116週目):1,317万本
Wiiソフト累計(116週目):2,741万本
*116週目時点でのPSPソフト累計は、単純に117週目以降発売分を除外
(よって、116週目までに発売したソフトの117週目以降の売上分は含む)

以上、>>130と合わせてご利用いただければ幸いです。
221名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 21:12:45 ID:tuNEK3eL0
Wii、PS2以上のペースとか言ってたのに急ストップしてるんだな
222名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 21:25:28 ID:TzV+oDvg0
元々PSPとかと違って商戦期以外では低調なのが普通なんだがなあ
223名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 22:57:30 ID:AjEBdNQT0
DSなんかは年中クリスマス商戦とか言われてたな
224名無しさん必死だな:2009/03/20(金) 23:01:46 ID:bvcvnLwE0
http://getnews.jp/archives/7247
ヤフオクにPSPのコピーゲーム出品で大荒れ! 出品者は主婦か
225名無しさん必死だな:2009/03/21(土) 11:22:36 ID:TZYyfo0V0
ちゃんと対策しないと正規のゲームが売れないし。
226名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 10:34:26 ID:YwAH3wGyP
どうせ売れないからってゲーム業界を荒らすな
227名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 07:56:04 ID:WPNPWxqyP
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090304nt07.htm
>後継機種も検討するが、ほかにもネットワークにつながる製品群をどんどん作る。

結局後継機は作る気がないんだな
作る気よりも金がないのかもしれないが
228名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 13:10:27 ID:o8HcLcKD0
>>227
基本的に携帯とか家電を繋ぐようにするんだろうね。
携帯や家電なら基礎部分は同じで、追加で機能を増やす事で
新製品になるからコスト的に安くすむ。

ゲーム機の後継機だと追加はなかなか難しい。
とくにPS2やPSPなどのEEを使った物はそれのグレードアップは
難しいだろうから完全新規だろうけど、そうすると予算が…
229名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 17:47:25 ID:EASY79YO0
230名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 19:24:18 ID:/QjQCeB20
http://getnews.jp/archives/7346
>PSP版『ドラゴンボール エボリューション』が発売日に1200本売れた!
231名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 21:35:24 ID:NPUGzgze0
1200人のネタ買いかな
232名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:13:43 ID:R3wPTrYiO
初日だけでパラッパの初週越えか
PSPのソフトも売れる様になったな
233名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 20:28:13 ID:bOA1Klv20
>初日だけでパラッパの初週越え
なんか売れたような気がしてくるから不思議だw
234名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 05:42:29 ID:3rMY+BLk0
>>230
超兄貴ファンとしては悔しかったが、
初週累計で倍近く追い返したのでよし。
235名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:33:34 ID:BgDm82hn0
今週のメディクリ、50位中PSPは10本、PS3は4本、
PS2は4本、Wiiは9本、DSは22本、箱○は1本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年3月16日〜3月22日)
8 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 22,714
10 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む) 18,678
13 PSP サルゲッチュ ピポサル戦記
14 PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
19 PSP 智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 CS Edition
20 PSP 遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版(限定版含む)
25 PSP ブランディッシュ 〜ダークレヴナント〜
28 PSP RESISTANCE 〜報復の刻〜
30 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
49 PSP 夢想灯籠(限定版含む)

5 PS3 無双OROCHI Z 35,545
6 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) 29,120
18 PS3 龍が如く3(同梱版含む)
46 PS3 Demon's Souls

DSi 71,233
PSP 65,765
PS3 25,435
Wii 18,095
DS Lite 8,948
Xbox 360 5,441
PS2 5,067
236名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:35:34 ID:BgDm82hn0
>>235
自己レス引用。
DSとPSPの販売台数が増えているのは新色登場の影響だそうです。

>『スパロボ』最新作が首位に。ハードではDSiとPSPに新色が登場
>ハード市場ではDSiが3種類、PSPが2種類の新色を発売。その影響でどちらの機種も販売台数を伸ばしている。
237名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:37:48 ID:rYnLTptH0
PSP好調だなw
238名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 10:55:13 ID:aZfGGZIaO
スパロボAPとKを比較した煽りまだー?
239名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 17:58:38 ID:47tQgRj70
>>238
こんな過疎スレに何を期待しているの?
240名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:11:26 ID:aZfGGZIaO
>>239
>>114みたいな人w
241名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 19:14:29 ID:ykgOjiof0
いっぱいランクインしてるな
242名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 03:49:29 ID:6ugk0s1z0
でも全部合わせても同じ週の本体売り上げと同数売れてるかも怪しいのがPSPなんだよね……
243名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 05:50:36 ID:neXWpM0l0
今週の本体売上が6万5千、モンハンと無双で4万、牧場が1万6千だからサルも同程度か
計算するが面倒なら、DSiの電卓をDLしたら良いと思うよ
244名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 05:59:22 ID:6ugk0s1z0
その程度で満足なんだ……
245名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 06:12:57 ID:nEGJEWpj0
既に本体持ってるユーザーの買う分は・・・
246名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:37:17 ID:xnEt7Vdj0
数字も把握しないで因縁付けた242が悪い
247名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 13:10:09 ID:nEGJEWpj0
悪いも何も本体よりはソフト売れてたってだけで
普及台数考えたら既存ユーザーはほとんど買ってないようなものじゃないか。
248名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 13:45:16 ID:Ugq3L2OUQ
悪いもなにも、242はソフトより本体の方が売れたなんて言って無い罠
日本語の細かい表現に疎い人たちですか?
249名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 17:47:25 ID:HJtjXx200
おや、今日の昼に一時期落ちたと思ってたが、何かの不具合だったのかな?
250名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 18:07:56 ID:Wfk+BTtEO
戦場の絆は初日30万ぐらい行ったのかな
251名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 08:12:22 ID:3gkdwoY00
書き込みできなくなってる?
252名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 08:13:09 ID:3gkdwoY00
と思ったらできたか
昨日の2ちゃんねるはなんかちょっとおかしかったなぁ
253名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 08:13:40 ID:tA39Hvel0
>>251
いや、昨日の昼に不具合があったらしい。
今は復帰してるそうだ。

801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 15:41:12 ID:ZpFBYcvy0
subject.txtが壊れたらしいので
復帰させたいスレが有れば、ブラウザでスレに入ってそっちから書き込めばスレ一覧に復帰する模様。

つか、幾つかスレ復活確認した


だそうです
254名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 08:41:30 ID:3gkdwoY00
>>253
そうだったのか
255名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 12:34:09 ID:uLRvv0iu0
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20090326A/
>PS3の快進撃が止まらない

PSPの地獄っぷりに比べるとPS3の方がよっぽど好調だな
256名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 12:43:02 ID:GueK/oZr0
まあPS3の方が本体もソフトも売れてない分酷い状況なんだけどね
257名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 14:40:12 ID:rWtWx8GvO
PS2全盛期のシリーズ続編をズラリと並べてあの体たらくだもんなあ
それでも世界全体ではPSPよりソフトが売れてるというんだから、日本市場の占める割合が
それだけ落ちたってことなんだろうけど…野安氏の記事ではその辺が抜け落ちてる、というか
海外に触れつつ北米を完全スルーしてる辺り、意図してのことなんだろうけどw
258名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 18:12:57 ID:rm3KCYxA0
>>257
ん?
すまん、野安氏がそこらへんの事に触れてた文章書いてたの?
できれば教えていただけるとありがたい。
259名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 20:11:49 ID:rWtWx8GvO
「海外ではどうか〜」と振りつつ、バイオ5は日欧ではPS3のが売れてる、と結んでる辺りとかね
まあ他の記事も読んでるから、氏が基本的に全方位に応援するスタイルなのは知ってるけど

…今回は少々苦しいかなとw
260255:2009/03/30(月) 07:40:34 ID:9ouoEIrc0
>>259
返事ありがとう。
ただちょっと誤解をしてるんじゃないかと思う。
どうも>>255の文章のことを指してるんじゃないかと思うけど、あの文章は野安氏が書いたものではないよ。

文脈が読む人によって二重の意図に読めるあたりが野安氏の文体に近いから、誤解したのではないかと思う。
ただ、この文章を書いた加藤氏も言いたいことを意図的に隠しながら書く文章だから、
面白い人だね。
261名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 11:26:02 ID:U6yuZdpVO
>>260
おおっと、思いっ切り勘違いしてました
ご丁寧にどうも。
262名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 12:00:17 ID:9ouoEIrc0
>>260
自己レス。

名前欄「258」って入れたつもりが「255」になってたorz
俺も今日はトチってるなぁ……
263名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 13:21:50 ID:CX8p0Cbp0
信じられないくらい豊富なタイトルラインナップ@PSP - 教えて!ウォッチャー
ttp://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher/e/a014b28a50af54bb4d1e8811d8d81d00

ああ、ホントに信じられないよ

> ほんとはですね、「この一本!」みたいな言い方がいいのでしょうが、しぼれませんって、これだけあると。

ホントに全く信じられないよ
264名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:32:10 ID:Zph78ZIs0
何言ってるの?
265名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 18:57:06 ID:U6yuZdpVO
おそらく「信じられないくらい豊富なタイトルラインナップ」と言いつつPSPのラインナップについて殆ど触れてないとか、
その辺にツッコミを入れたいんだろうとは思うんだけれども

野安氏とPSオールアバウトを混同したばかりの自分には断定できません。
266名無しさん必死だな:2009/03/30(月) 21:19:20 ID:etoRVOtF0
>>265
PSPのラインナップについて殆ど触れてないね(棒

>さて、なんといっても今、PSPを支えているのは魅力的なタイトルラインナップです。
>「モンスターハンターポータブル 2nd G」は言うにおよばず、年末からでも 「ディシディア ファイナルファンタジー」
>「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2」、「アイドルマスターSP」、「真・三國無双 MULTI RAID」
>といった新作タイトルが続々登場してきています。
267名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 06:32:07 ID:2cpow4xNO
信じられないくらい豊富w
268名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 06:46:17 ID:Fd1QLcAC0
>>266
信じられないくらい豊富なラインナップだね(棒

>「モンスターハンターポータブル 2nd G」は言うにおよばず、年末からでも 「ディシディア ファイナルファンタジー」
>「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2」、「アイドルマスターSP」、「真・三國無双 MULTI RAID」
>といった新作タイトルが続々登場してきています。
(以下、廉価版とアーカイブスの話)
269名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 08:52:35 ID:9obQTG+M0
>>268
PSPのラインナップについて触れているか触れていないかの話なのに
なんでラインナップが豊富か豊富でないかにすり替えているんだ?
270名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 09:35:29 ID:2cpow4xNO
つ「殆ど」
271名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 10:26:16 ID:47hevl5EQ
また日本語に不自由な方が来てんの?
272名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 13:33:22 ID:au2XaRG80
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090331_sony/
ソニー、全世界へ向けてゲーム事業に関する重大な発表か
273名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 16:31:17 ID:2cpow4xNO
>>271
「殆ど」や「それほど」「思ったより」がスルーされるのは地獄スレじゃ日常茶飯事だぜ
てゆーかいつの間にか「全く」に化けてたりするぜw
274名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:05:57 ID:LzZBIlLX0
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006032009
ゲームファンが育てた「プレステ」を土台に新成長戦略を描くソニー
275名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 17:15:53 ID:yJJCqq7f0
>>274
おや、ちょいと前の記事だね。
とりあえず、新氏が苦言を述べている部分は大切だと思う。
中核にすえるためには、「ゲームコンテンツ」の大切さを分かってないとそのまま上滑りしそうだし、この構想。


>率直に言って心配なのは、ソニー経営陣がこうした戦略を語るなかで、
>「これまでプレステブランドを支えてきたのはゲームユーザーだ」という事実が常に抜け落ちる点だ。
>生活を便利にするだけの製品では、輝かしいコンセプトまでは出てこないような気がする。
276名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:39:13 ID:P4SaOrWH0
実際ゲーム蔑ろにして今現在進行形で大コケ気味じゃね?
277名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 15:14:57 ID:2GfBWWRZ0
すでに『イース7』は、今年9月にPSPで発売されることが明らかになっている。
同社はそれに続き、2010年度以降に他のプラットフォームでもリリースしていく。
同社は「単なる移植ではなく、各プラットフォームの特性を生かして」、
プラットフォームごとに完全オリジナルタイトルとして企画・制作するという。
PSP版だけでなく、今後の展開にも注目だ。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/149/149570/
278名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 16:39:52 ID:3sObP2X+0
まあ、想定の範囲内というか
ファルコムだし
279名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 01:07:44 ID:LMvKjlp/0
戦場の絆、初週8.5万本か
じわ売れタイトルじゃないし降下地点はいいとこ14万本位かな
280名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 07:22:56 ID:InO/XSBI0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090402_psp_list_09_apr/
>2009年4月発売予定ゲームリスト【PSP編】
281名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 09:24:13 ID:UvSOJyM1O
マイソロ2の次はTOVSとか…売れそうだとは思うが、なんかな〜
282名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 09:27:58 ID:xSwU80FI0
PSPではオールスターでVS物需要を当て込むようになったのかね?

565 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/02(木) 00:50:22 ID:naRcygDx0
ジャンプの高解像度な奴です
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima010998.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima010993.jpg

PS3版ToV以外の情報もいろいろ読めると思うので良かったらどうぞ
283名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 18:02:38 ID:JraT09Vy0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44766.html
“どこいつ”のトロがケータイのメニュー素材に
284名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 18:08:05 ID:31SsbwEE0
ようやくMAPLUS3発売決定
http://maplus-navi.jp/products/maplus3/
285名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 18:47:19 ID:3zPz8mIT0
クイーンズブレイド
・バンナム
・2009年発売予定
・シミュレーションRPG
・キャラクター性を活かしたバトル
・鎧を破壊して大ダメージ+屈辱を与えちゃおう

http://kjm.kir.jp/data/1238552793425.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1238553108697.jpg
http://kjm.kir.jp/data/1238553489118.jpg
286名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 19:14:05 ID:FCsEw9fb0
屈辱ダメージか。最近出た仮面のメイドガイもそんな感じだったな
287名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:50:25 ID:BsSqYuLE0
よくSCEのチェック抜けたな
288名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 20:54:35 ID:9Te4/2Pz0
下着が見えてなきゃいいんでしょ
一騎当千もこんな感じよ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1238673204187.jpg
289名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 21:02:57 ID:jIO4PmlO0
「お色気要素のあるゲームを出して、そこから逆転できたハードは無いんです!」とか
規制を掛けたのは在りし日のセガだったか

まぁ、言ってる事は正しいんだが、そういうゲームが集まりだす時点で
そのハードの寿命は…
290名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 22:45:56 ID:7uD0lVFy0
>>284
お、ついにメモステインストール機能が実装されたな
291名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 00:16:16 ID:lwHnt0950
>>285
戦闘画面の配置がどっかで見たことある気がして仕方がない件。
292名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 02:49:06 ID:OXLPU9pQ0
>>288
つまり、
× 風通の女の子
○ スカートでも下着を着けない露出狂
◎ スカートでも下着を着けない幼女
293名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 09:38:56 ID:BGlMgnm90
PSP好調だなw
294名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 09:46:44 ID:1zLFqmmn0
295名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 09:54:05 ID:HXno6sIJ0
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は5本、
PS2は4本、Wiiは10本、DSは22本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年3月23日〜3月29日)
1 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル 85,208
2 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む) 38,634
7 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 24,574
11 PSP サンデーVSマガジン
13 PSP ハヤテのごとく!(限定版含む)
16 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む)
24 PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
40 PSP サルゲッチュ ピポサル戦記
45 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009


8 PS3 無双OROCHI Z 21,439
9 PS3 バイオハザード5(同梱版含む) 16,837
29 PS3 龍が如く3(同梱版含む)
33 PS3 007/慰めの報酬
48 PS3 Demon's Souls

DSi 57,401
PSP 54,148
PS3 22,825
Wii 17,276
DS Lite 8,408
PS2 5,246
Xbox 360 4,849
296名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 09:56:28 ID:HXno6sIJ0
>>295
自己レス。

引用
>『戦場の絆ポータブル』はスロースタート、ハードではDSiが累計200万台を突破

> 1位の『機動戦士ガンダム戦場の絆ポータブル』は8.5万本を販売、消化率は46.56%。
>本作はアーケードで人気を博したタイトルの移植作。
>アーケード版ではドームスクリーンを採用した大型筐体が非常に特徴的であったが、
>それと比べるとPSP版は演出面でやや迫力に欠ける点は否めない。
>その点も影響したのか「ガンダム」シリーズのタイトルとしては緩やかなスタートとなった。

> その他の新作では、『魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE』(3.9万本)や
>『遊戯王ファイブディーズ スターダスト アクセラレーター -World Championship 2009-』(3.6万本)が
>根強いファンに支えられる形で上位にランクインしたが、
>それ以外はどれも規模が小さく、新作が市場を盛り上げるには至らなかった。
297名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 10:07:05 ID:BDkcpQtjO
10万に届かないとは正直予想外だ>絆
298名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 12:12:10 ID:RbYPO5ks0
SEEDや00が使えるガンガンとは違って、一年戦争限定の「絆」では、PSPのメインユーザー層には
あまりアピールできなかったのでは。
299名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 13:36:58 ID:WhfFQWnD0
ユーザー層や演出面ではPS3向けだったんだろうが、PS3でやるとアーケードの売り上げ
食いそうだもんな、難しいところだな
300名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 13:49:39 ID:BDkcpQtjO
ふうむ、そんなもんなのかな
ガンバト並みには売れそうだと思ってたけど、色々難しいね
301名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 16:58:14 ID:S1tNNIkY0
>>300
ガンバトの方が使えるMSもかなり多いしな。
2本のレバーとペダルで操作のコクピット感覚&ドームスクリーンの超ワイドな視界が無かったら
ガンダムゲーとしては割りとショボい感じだし。
302名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 17:49:26 ID:n1hoR7i50
PSP好調だな
303名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 19:17:12 ID:JoplsMst0
どこが好調なんだよ
お花畑は他でやれ
304名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 19:51:38 ID:CGc5iEdv0
305名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:01:38 ID:poj9cLu+O
糞スレ乱立で下がりすぎ
306名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:16:46 ID:L+SKlI/s0
絆は思ったより売れた気はするが、バンナムは期待し過ぎなんではw
307名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 20:40:18 ID:5p85dFQ+0
絆は体験版を出すべきだったかもな、体験版UMDを配布したPSpと無双は売れたしな
ゲームシェアリング機能があるから、体験版は不要と考えたかもしれんが
ゲーム自体の評判は悪くないようだから、あとは口コミ次第か
308名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 21:41:51 ID:QK6dScPL0
まあ
なくてもそんなに困らないだろうなこのスレ
309名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 00:59:50 ID:GdzHYWBf0
最近勢いに欠けるしな
310名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 03:28:35 ID:7olhe8LsQ
無くても困らないが、GKは有ると困るようなので必要
311名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 05:33:41 ID:JPAWmbxK0
ここが無くなるメリットは、天界でPS系のゲームの話を自由に出来る事くらいか
312名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 07:56:57 ID:pgNn1Fs40
313名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:10:26 ID:iEqMZRp/0
314名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:11:53 ID:cBLjobJJ0
ネギまと同じように「これは水着です」で逃れたんでしょ
315名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:40:46 ID:JPAWmbxK0
SCEAジョン氏インタビュー 
http://www.gamespot.com/news/6207289.html?tag=latestheadlines;title;5
SCEAジョン氏

前略

(Q:先日PS2が欧米で99ドルに値下げされたが、この値段でもハードでまだ利益は出るのか?)
「はい。この値段でも利益が出ています。PS2が長い間SCEの資金の土台にもなっているし、これからも続くでしょう。
 PSPも売り上げの調子がよくなり、利益率の高いビジネスになっているので
 PS2の肩に(利益の)責任を負わせなくてよくなった。だからPS2を値下げすることができるようになりました。
 今でもPS2の利益は大いにありますが、もうPS2に全ての重荷を背負わせる必要はありません。」
「(北米や欧州で)99ドルでPS2を買った人が次の日にPS3を買うというのは多分ないと思います。
 しかしその人たちがPS3のライフサイクルの間にPS3を買う可能性はある。」

>PSPも売り上げの調子がよくなり、利益率の高いビジネスになっているので
316名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:47:49 ID:ryY5P41+0
>>313

下着よりこっちのほうが問題だろ

ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51487751.html
>PSPの『クイーンズブレイド スパイラルカオス』を見て誰しもが思う事
317名無しさん必死だな:2009/04/04(土) 22:53:29 ID:gaJhuTAT0
待て、クイーンズブレイド的にはその程度ならまだマシなほうだ。
318名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 03:06:01 ID:yahhGvco0
マシというか、これくらいやらなきゃクイーンズブレイド的には詐欺になっちまうだろ。
一体何が問題なのかね?
319名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 06:58:46 ID:fb3Nd+lu0
ギャルゲーの話は、そろそろ妹スレでやれ


2月に発表されたPSP版LittleBigPlanetやMotorStorm、Assassin's Creedなど期待作が目白押しのPSPですが、
GameSpotが行ったSony Computer Entertainmentアメリカのハードウェアマーケティングディレクターを務めるJohn Koller氏へのインタビューによると、
これもまだ大量リリースの序章にすぎないとの事。

これまでの新作タイトル発表はまだ半分未満にすぎず、残りの50%から60%に近いタイトルの開発が進められているとの事。
その多くは6月ロサンゼルスで行われるE3にて発表されるそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/184/18400.html
320名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 07:55:50 ID:XSv2Yo0i0
相変わらずSCEの発表は大げさだな……
321名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 08:20:13 ID:K4pn4tSu0
>>319
じゃあ発表されてないソフトは3本か4本くらいって事か…

大量??
322名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 08:24:55 ID:rSSxRDSPQ
きっと超大作(の移植)やあの大作(の続編)とか名作(のスピンオフ)が発表されるよ(棒)
323名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 10:59:10 ID:myCs3/nGO
で、あちらでPSPのレジスタンスは売れたの?
324名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 18:32:23 ID:5ebhkG/O0
>>315
だから「好調」とか「調子がよくなり」とか主観はどうでもいいから数字出せよ
これはSCE発表の出荷だぞ

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本
325名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 18:57:21 ID:rSSxRDSPQ
翻訳すると「ソフトの売り上げは悪いが本体は赤率も下がってトータルすると状況は多少マシになった=好調」って感じじゃね?
もしかすると「PS2・PS3の収益が下がった、相対的にPSPはまだマシ=好調」かもしれんが
326名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 19:16:34 ID:fb3Nd+lu0
Q PS2を値下げ出来た理由は?
A PSPも売り上げの調子がよくなり、利益率の高いビジネスになったから

ソフト売上は減ったようだが利益は出ているし、今後も利益を得るメドも立ったので
PS2の値下げが可能になったと言う事だな

あと、SCEAの人間の発言を主観と切り捨てるのもどうかと思うが
327名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 20:04:30 ID:YcWdRcq60
ほぼ値下げなしで2度もモデルチェンジしてるんだから、いい加減多少の利益くらい出てるだろう。
というか、もう本体のみによる利益確保を目指してるとしか思えない。
元の価格が違うとはいえ、PS2なんが3年半で半額になったんだぜ。
328名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 20:46:58 ID:myCs3/nGO
>>326
> あと、SCEAの人間の発言を主観と切り捨てるのもどうかと思うが
北米でPS3の在庫がダダ余りだった時に(ry とか、挙げればキリが無い訳だが。
329名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 21:02:41 ID:rSSxRDSPQ
>北米でPS3の在庫がダダ余りだった時に(ry とか
「在庫があるならもってこい」→大量に届く、で笑わせてもらったなあw
330名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 21:43:08 ID:fb3Nd+lu0
>>328
で、今回のケースは?
331名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 21:49:46 ID:myCs3/nGO
>>330
個別の発言の信憑性なんぞ、内部の人間でも無い俺が知る訳無いだろ?
俺は単に「SCEAの人間の主観的な発言」の最もわかりやすい例を挙げただけだw

ま、大方>>327 程度の意味なんじゃねーの?
332名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 22:01:00 ID:rSSxRDSPQ
単純に「狼少年は信用されない」って話だろ
333名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 23:04:59 ID:5ebhkG/O0
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20085662,00.htm?ref=rss
>ソニー・コンピュータエンタテインメントは7月21日
>      (中略)
>特に北米ではビデオや音楽などのUMD(PSP向けの小型ディスク)が好調で、
>これまでに430万枚を出荷しているという。

UMD(PSP向けの小型ディスク)が好調で
UMD(PSP向けの小型ディスク)が好調で
UMD(PSP向けの小型ディスク)が好調で

「ビデオや音楽などのUMDが好調との発表」の6ヵ月後↓
http://japanese.engadget.com/2006/02/21/live-long-umd/
http://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/

生産完了でも好調と言い張る
334名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 23:58:45 ID:pcFY4WR/0
>>333
好評により生産完了なんだよ(棒)
335名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 00:45:30 ID:ZvfxGVrfO
>>333
URLが古いんだけど…
336名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 04:09:00 ID:bK7jfRTJ0
>>327
PS2は内製より遥かに安い汎用パーツ置換をしてった成果
(SRAM->SDRAM等)

PSPは一番金喰う専用部品部分がシャープと東芝製(液晶と心臓部)
337名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 05:31:38 ID:PYSw0ay60
>>336
1000→2000ではコアが2チップだったのが1チップに集積されてるし、2000→3000でも周辺チップの集積は進んだように見える。
半導体コストがチップ面積に左右されることを考えると、かなりのコスト削減じゃない?
3000の液晶で画素配置が変わったのも、2000より安くて高性能な液晶を選んだ結果だと思う。
加えて、UMDカバーの機構は簡略化されたし、バッテリ容量も2/3に減った。
これだけやっても、値下げできないほどコストがかかるだろう、てこと?
あと、その例に挙げてる置換って薄型化したときの話だったと思うんだけど、PS2はそれより前にが半額になってる。

とはいえ、空白の17分で未来の余裕を使い果たしただけかも知れない。
338名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 06:49:23 ID:mNpIw19z0
>>333
今回はPS2の値下げの理由になっているのだが
339名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 07:10:16 ID:hISsFozO0
>>337
もともとは値段ももっと高い設定にするつもりだったんでは?なんて話もあったからなー。
当初の目論見でも逆ザヤだったのを空白の17分で値段下げてたとしたらかなりの赤字になる。
まあ実際のところは分らないけど、2000で大幅に変更したのに1年かそこらで3000に切り替えたあたり、
コストダウンの必要性が高かったのかもね。
>>336の言う置換は知らないけどPS2も薄型化した翌年にペテンシルバーに切り替えてたな。
340名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 12:25:41 ID:wmwM0okZ0
>>339
樹脂のコスト削減とか言われてたな>ペテンシルバー
同じ色の樹脂の使用範囲を広げれば、それだけコスト削減になると。
341名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 21:48:39 ID:hXXaO4fX0
http://www.famitsu.com/blog/express/2009/04/psp_2009.html
PSP 『テイルズオブバーサス』、 2009 年夏発売
342名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 22:10:00 ID:p8n153uK0
343名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 07:48:56 ID:pEdVR2Uh0
http://gs.inside-games.jp/news/184/18421.html
アナログパッドを二つ搭載、発売は年内… 噂の新型PSPはiPhoneキラー?
344名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 09:21:12 ID:4QOQs85F0
>iPhoneキラー

仮にこの路線で出るなら間違いなく死亡フラグ。
勘弁して欲しい。
345名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 11:45:25 ID:TaUsgrxDO
過去ログ整理してて見つけた

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212806914/861
861 : 名無しさん必死だな :2008/07/10(木) 17:01:01 ID:FaU4lNId0
俺は、ここの関連サイトの更新を見るのだけが楽しみだ(w
どのようなネタを取り上げて、どのネタをするーするのか
とりあえず本体1000万到達と、モンハンの250万はスルーしないで欲しいね


250万本達成寸前(2,453,132本:ファミ通の数値)にBest版発売とは、カプコンも罪なことを…
346名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 21:10:08 ID:LGdeCFEr0
>>345
彼の答えあわせとは残酷な事を……w

ベスト版に関しては正しかったんだろうなあ。
未だに毎週PSPソフトのトップ3ぐらいにはランクインしてるし。

ただ、WiiのMH3が中々発売されないから仮に出るとしても、MHP3だって当然遅れるだろうなぁ。
347名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 22:36:30 ID:5N29ErGj0
そこでまさかのMHP2G2orMHP3先行発売
348名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:28:12 ID:m47BiyEK0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090407mog00m200041000c.html
>3月ゲーム販売:新色のPSPが好調、DSi200万台突破 PS3ソフト初の首位
349名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 07:35:17 ID:/BxxcGaDO
据置モンハンは久々だし、保険も兼ねてPSP向けにも何らかのアクションはあると思うよ
それがMHP3なのかGダッシュなのかGの再廉価版なのかは全く読めないけどw
350名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 15:51:55 ID:xJi6Jakh0
SCEJのブランド“PS Pictogram Series”に『ディシディア ファイナルファンタジー』仕様のPSPケースが登場
http://www.famitsu.com/game/news/1223368_1124.html

野村哲也氏がみずから監修
価格は11950円[税込]

http://www.famitsu.com/image/703/bEHkeud2e59j26WTS2j928AZtQ322VK1.jpg
http://www.famitsu.com/image/703/qQ21436Fwlb425uRF79HCC1NQ8i5DJ18.jpg
http://www.famitsu.com/image/703/II6x2YD8S4RI6ynNK5J5x9aV392i71GV.jpg
▲PSP-1000〜3000まで、すべてのモデルが収納可能なデザインとなっている。
351名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 18:52:33 ID:Gpv7QufA0
色々言いたい事はあるが、とりあえず・・・

またか!
352名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 19:06:43 ID:asR90rJH0
PSP腰からぶら下げるなんて中二病にも程があるだろ・・・
それにしてもどうやったらこんな値段になるんだ?
353名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 21:42:25 ID:kqkOn2Tg0
中がひ弱い分殻を強固にする必要があるから高価になるんだよ(棒)
354名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 21:44:58 ID:X3q8za3t0
高いところから卵を落としても割れないという
衝撃吸収材内蔵とかか
355名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:20:37 ID:noJC/JkX0
俺が使ってるPSP用ケース(税込み1050円)に比べて、10倍以上の値打ちがあるようには
決して見えないんだが。
356名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 01:18:47 ID:CaZv3sV70
俺のなんかワゴン行きの700円だ。
どうせこの値段にするなら、
いっそのことライダーベルトの真ん中に
装着するようにしたらいいんじゃね?
357名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 09:38:51 ID:hSsp27/e0
>>348

PSP好調とか変な記事を書くなよ。
358名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 10:51:46 ID:oelOj70gO
絆はかろうじて10万は越えたみたいだね
359名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 14:10:47 ID:aqgHGJFN0
>>357
好調なのはたしかだろ。

今の楽天みたいなもんだ。
360名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 18:22:45 ID:xmDW7cNE0
むしろWBS期間中に横浜絶好調って言ったようなものじゃね?

…ケガした村田はしょうがないにしても6連敗はないわ(´・ω・`)
361名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:15:14 ID:oelOj70gO
遂にFF7が来たというのにお前らときたら
362名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:20:11 ID:zolcEeNb0
何のことだ?って思って軽く調べてみた。
もしかしてこれの事かな。

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/10(金) 18:53:32 ID:fjGf3ivG0
http://gemaga.sbcr.jp/archives/090410_183511.jpg

23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 19:00:24 ID:X2UUP0KH0
>>14
FF7インターナショナル、PSNで配信決定

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 19:00:30 ID:fjGf3ivG0
聖剣伝説2   900円
FF7       600円
キングスナイト 500円

25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 19:00:39 ID:eqnOru8p0
アーカイブスでインタ版が配信された
1500円で

26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 19:01:01 ID:1PB7Dsou0
http://www.jp.playstation.com/software/?ARCHIVES=1
もうDLできるじゃん
363名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:28:24 ID:G/wQhB9Z0
アーカイブスで1500円ってぼってるな
364名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 19:43:14 ID:iMJer7M80
珍しいな、というかこの辺が妥当な気もするけど・・・(出来れば1200ぐらいで)
VCに対抗して値付けしてたのがもろバレだからなぁ
365名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:30:14 ID:UyhM3EmE0
ついに、ってリメイクでも無いのに……
366名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 20:44:33 ID:oelOj70gO
うむ、遂に だ

まあ、遂に「来てしまった」の方が適切だったかもしれないな
これでリメイクはほぼ無くなった訳だし
367名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:04:53 ID:aqgHGJFN0
ナンバリングFFは4以降まったくやってないオイラとしては、なぜ「FF7リメイク」が
これまで物凄い切り札のように語られてきたのか理解不能だったりする。

最新ナンバリングタイトルである13が、PS3のキラーとして語られてるのは理解できるんだが…
368名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:15:13 ID:UyhM3EmE0
最後の砦だったからじゃね?オレも良く判らんのだが

むしろFF13の方が判らんなあ、FFのナンバリング続編はもうダメだろ?
369名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:26:01 ID:RFjghB7/0
もう「ゲーム」としては何の期待もできないわ
370名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:42:32 ID:oelOj70gO
思い出と現実の差を前にブン投げる奴が続出するんだろな、FF7

まあ、ミクの出来が良さそうなんで俺はそれで満足だ
371名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 21:57:01 ID:wd5aTclUO
戦闘がたるいのだけはどうにかして欲しかったけどな。ポリポリは気にならないからいいや。
というわけで今更地獄に来ます。こんぬつは。
372名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:11:47 ID:AEZ5z4xJ0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1247706.html
PSPアーカイブスにて「FFZ」配信開始…1715MB・1500円
373名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:12:55 ID:G/wQhB9Z0
別人です。
50位中PSPは9本、PS3は6本、PS2は4本、Wiiは8本、DSは22本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年3月30日〜4月5日)

1 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル ACT 34,122
4 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 23,812
7 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む) 15,305
21 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む)
24 PSP サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
29 PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
42 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
46 PSP ハヤテのごとく! ナイトメアパラダイス(限定版含む)
47 PSP サルゲッチュ ピポサル戦記

6 PS3 無双OROCHI Z 15,346
9 PS3 ウイニングポストワールド 12,694
15 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)
26 PS3 龍が如く3(同梱版含む)
38 PS3 Demon's Souls
50 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)

DSi 53,680
PSP 48,118
PS3 20,362
Wii 15,525
DS Lite 8,729
Xbox 360 7,812
PS2 5,394
374名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:14:00 ID:G/wQhB9Z0
>>373
自己レス引用。

>総販売本数は790,499本、前週比75.16%。目立った新作タイトルの発売がなかったことも影響し、2009年に入って最も低い数値となった。
>その中で前週発売の『機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル』が3.4万本を販売して引き続きトップの座を維持している。
375名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:15:02 ID:G/wQhB9Z0
PSP好調だな
376名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 22:47:54 ID:oelOj70gO
>>373
いつもの人とは別の人?
まあ乙
377名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 23:38:48 ID:X6TFlmT/0
絆売れないなぁ
AC話題作だからもっと売れると思ったが
378名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 01:07:50 ID:05EVi9FD0
ACでの最大の売りが無いからねえ、ある意味なんちゃって絆状態だからしょうがない罠
379名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 06:58:25 ID:X8JhYOgl0
>>373
いつも転載してる自分ですが、昨日は忙しくて出来なかった。
ありがとう。
380名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 08:53:54 ID:JsPZWcem0
http://www.famitsu.com/game/news/1223443_1124.html
浜村弘一氏セミナー“ゲーム産業の現状と展望 2009年春季”が“景気後退に直面するゲーム産業”と題して開催

>また、PSP-3000や新カラーの登場もPSPの販売台数に寄与している。PSP-3000は約7割が買い換え、約3割が新規購入とのこと。
>現状ではハードの販売台数でニンテンドーDSに水を空けられているが、サードパーティーによるタイトルの販売本数は
>ニンテンドーDSを拮抗しているデータが示された。
381名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:00:50 ID:05EVi9FD0
>拮抗
……サード頼みな所と無しでやっていける所がコレじゃなあ
そもそも売れないサードのソフトは売れない理由があってどこで出してても売れてない罠
382名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 09:22:42 ID:WUae7LfB0
全体をだいたい通して読んだけど、相変わらずだな、浜村さん。

あまり意味のない「○○は除外」、「××限定データ」で統計取ってどうするんだ。
大多数の影響を考えればファーストは外せないだろうに。
383名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:36:53 ID:iVabnUcQ0
そもそもファーストとセカンド抜きの限定戦を延々と述べる真意が全くわからん
実はサードに対して「大丈夫!任天堂のセカンドになれればw」とか言いたいのねぇ

そんな気概の無いとこと任天は手を切って行きつつある様な…
384名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:52:31 ID:jiO/XHpvO
てゆーか、買換7割って終わってるだろ…
385名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 10:55:22 ID:IssJpG3q0
販売台数ほど新規ユーザーが増えて無いって意味だからなぁ>買い替え
386名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 12:47:30 ID:aaeGDu290
結局「サードが売れないDS」ではなく
「サードはどこででも売れて無いのでファーストの有無で差が目立つだけ」って事だよな
387名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:49:03 ID:pGgNrRYg0
モンハン抜いただけで半減するような状況で「拮抗」とか…
388名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 13:58:12 ID:05EVi9FD0
でもそんなヤカラがある種の権威のように扱われてるのがマスゴミ等の現状なんだよねぇ
389名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 14:35:33 ID:1WRzsnqd0
>>388
じゃあ、誰を使うのかって話になる。 誰か他によさそうな人っていたっけ?
390名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:23:00 ID:iWOAUE5E0
>PSP-3000は約7割が買い換え、約3割が新規購入とのこと。

問題あるハードだな、相変わらず。
391名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 19:24:48 ID:iWOAUE5E0
>>389
ゲームメインと言うか、ゲームしか扱わない人ってそういないからな。
そういう意味じゃ便利だが、要するに軽く見られてる気も。
392名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:42:35 ID:YvL9ki3+0
新清士あたりが良さそうな気もするが、浜村の代わりにするにはなんかエグさが足りない気もする。
393名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 20:43:22 ID:05EVi9FD0
まあ自称2ch通程度だな、扱いも存在自体も
394名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 22:34:58 ID:jiO/XHpvO
結局、皆が浜村に期待しているのがああいう内容だ、ってことなんじゃないの?
正解な売上データならメディクリからいくらでも取れるしさ
395名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:29:08 ID:nNcaP+9W0
>>383
サードの売上はサードのソフトの供給にかかわるんだから比較する意味はあるだろ
396名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 23:57:30 ID:iWOAUE5E0
>>395
まああるな。
そのソフトを発売したサードがどれだけいるか、どれだけのサードが
その販売数で儲けたか(出したトコしかわからないけど)そこが分かれば。
それを考えてみればただ数が同じ位だからって、安心してソフト出してみるか?
なんてなるかどうかは、個々のサード自身が良く分かってるだろう。

つまり浜村が数字並べただけじゃ、何の意味もないという事。
397名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 08:23:54 ID:qR9ORoF40
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009040902/
トップを占めたのはやっぱり……21世紀に最も売れたゲームソフト50本
398名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 08:42:48 ID:Cidwcnv50
PSP売れてるな
399名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 09:32:12 ID:UyfC/HCE0
絆は20万
コレほんと
400名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:58:47 ID:J14Cjz870
>>395
その意味で比較をするならサードと一まとめにする意味が無い

サードは全部が運命共同体な訳では無いだろ?
各社毎での比較ならまだ解るが
401名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 07:42:41 ID:8MPCCMdD0
ただでさえ景気の見通しが不透明な状態+娯楽産業なんだから
各社ともに生き残りの方策を探ってる所に
DS発売期同様 「サードの売れない任天堂機」とかやってることが無意味だろうになと

そもそもそのネガキャン自体、カンファレンスで完全に否定されてたのにまだやるかと
402名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:03:32 ID:9IVOu6ui0
>>387
>>382
モンハン除外は意味があるってどういう基準だ?
>>384>>385
DSLは?DSiは?
だいたいサードメーカーがんばれよ+ネットワークたいせつだよと言う当たり前の話じゃねーか
403名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:10:30 ID:d7DZhn8O0
>>402
そもそもDSは絶対値として市場はでかいだろう……
サード市場も普通にPSPよりも大きいし。
404名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:39:47 ID:e9XlHEk3O
むしろファーストが仕事してない現実から目を背けているだけな様な
カプコンはSCEのセカンドじゃないんだよ、と

Wiiで出るMH3は客層と合わず30万前後というのが個人的な予想なんだけど、
Wiiで失敗したからってPSPでも出さなきゃいけない義務は無い訳だしね

まあ、絶対出すと思ってるけどさw
405名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 09:42:41 ID:d7DZhn8O0
>>404
MH3はハーフ行けば大善戦、30万本前後だと俺も思うな。
MHP3も、まぁ出るだろうね。

ただ、MH3の発売が遅れてるから、MHP3の時期も自動的に遅れるわけで、
ちょっとそこがPSPの足を引っ張ってるかなぁ。
406名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 11:48:05 ID:NsMe9kSZ0
>>402
>DSLは?DSiは?
DSLとDSiは7割が買い替えというソースくれ
407名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:05:50 ID:cAbaSDj50
何を血迷ったか、PSPは買い替え7割なんていう情報を出しちゃったんだから
どうしようもないわな。
浜村は何がしたかったんだろ?PSP市場が広がらないといいたかったのか?
SCEと付合い長過ぎて同じ病気になったのか。
408名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 12:43:30 ID:e9XlHEk3O
>>405
早い話が、サードはサードの都合でしか動いてくれないってことなんですよね。

>>406
DSLが7割だったら旧DSは一体何台売れてるんだ、っていうw

DSiは買換需要が多そうな気はするけど、あちらはだいぶ先行してるからなあ
409名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 13:17:54 ID:aFjvSTTg0
サードの今後の参入状況を予測するのに、
売り上げ数トップの数社を除外して考えると言う方法はありだと思うぞ

ファーストもサードも無関係で除外するならな
410名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:30:02 ID:59ysezaW0
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090413mog00m200018000c.html
エンターブレイン:地デジ化の11年に次世代ハード登場か 浜村社長がゲーム市場展望

>「モンスターハンター」シリーズがヒットしたPSPについては、「ファンタシースターポータブル」
>「ディシディア ファイナルファンタジー」など、通信機能を活用したタイトルがヒットしているとしたが、
>「PS3からDS、DSからPSPと開発が右往左往している感じで、近視眼的になっている」と苦言を呈した。
411名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 20:36:26 ID:e9XlHEk3O
なんというお前が言うなw
412名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 21:38:28 ID:YqjFykQP0
あちらは世界的な鼠とタッグを組まれたようで。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090413_125312.html
413名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 08:55:16 ID:JwAvbzi50
ソニー、PSPでカメラ付きラジコンカーを操作する特許を出願
ttp://japanese.engadget.com/2009/04/13/psp-rc-car-patent/

>ソニーがPSPを使って自動車を制御する、スパイ道具に使うとしか思えないような特許を出願しています。
414名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:37:37 ID:NaWTzcBl0
>>413
記事見る限り、普通のRCカーの数倍の大きさの物じゃなきゃ
操作できそうにないけど。
普通のPCと変らない機器を積まなきゃいけないとか、どうすんだ?
415名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 09:57:55 ID:Z5/DyzM70
レースゲーが出来るんだから、普通にラジコンの操作も可能だろうが、
リアルに動かす事を考えれば、専用のプロポ使った方が操作性がいいだろうな。
416名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 10:31:40 ID:D5Hv7cYh0
つかカメラを除いたらサイバードライブゾイドの高級版でしかないよなー。
417名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 11:47:27 ID:weCALnuN0
盗撮とかに使いそう
418名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:08:58 ID://ssYlXFO
軍事用じゃね?
419名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:29:16 ID:NaWTzcBl0
>>418
無線性能とか考えると、軍事用には頼りない気がするけどね。
電波の届く範囲とか数百mじゃだめだろうし。
420名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 12:57:20 ID:pA8ghJmX0
>>414
機器の構成がPCと変わらないのであって、PCをそのまま搭載するのとは違うでしょ
プロセッサー、メモリ、バッテリーに送受信機の内、バッテリーと送受信機は現行のラジコンと同じ程度の物だろうし
プロセッサー、メモリがラジコンに搭載出来ないほど大きいとは思えない
421名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 13:00:50 ID:NaWTzcBl0
>>420
それでも振動対策などすると、倍近くにはなると思う。
バッテリーも別に必要だろうし。
もちろん市販のRCカーと比べてだから、小さいと言えば小さいが。
422名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 19:37:57 ID:pA8ghJmX0
PSPの一番のマイナス要因はモンスターハンターの不在だろう。
2008年の136万本が2009年にはベスト版の28万本で-106万本となっている。
しかしその減少分を他のタイトルによってカバー出来た為にトータルでは-29万本まで穴埋め出来た形だ。

ttp://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-3745.html
423名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:07:22 ID:Ijz28qre0
実際PSPってモンハンしか売れてない
424名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 20:48:32 ID://ssYlXFO
>>419
それ以前に、ソニー製の軍事製品なんて恐ろしくて使えないことに気付いたよw

>>422
昨年はMHP2Gがbest込みで280万ぐらい、PSpとDDFFが各70万弱ぐらいだっけ?
あとガンガンも40万弱ぐらいは行ってたっけか。

タイトル数が増えて総売上が減ったりしたら、タイトル数が少ないせいに出来なくなっちゃうな
425名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 21:15:40 ID:wWZJ+yHK0
>>424
世界平和のためだよ
まずは武力放棄からだっていうソニーからのメッセージ
426名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 04:09:25 ID:kSSq8GeJ0
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090413mog00m200063000c.html
MD松尾のヒット解析:PSP勢がトップ3独占 映像作品「FF7AC」に期待
427名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 09:57:23 ID:PM3GnUlSO
>>345
激しく亀だが、Best版を別扱いにする意味がわからない
Best版込みで300万でええやんか、もう少しPSPに優しくしてやれよ
428名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:36:45 ID:wM3EgE5wO
>>424
> 昨年はMHP2Gがbest込みで280万ぐらい、PSpとDDFFが各70万弱ぐらいだっけ?
> あとガンガンも40万弱ぐらいは行ってたっけか。

全部リア厨向けソフトってのがアレだなw
429名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 12:43:22 ID:vkJzU8jZ0
>>427
Wiiで遊ぶシリーズは除外が戦士ルールだから
430名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 13:09:27 ID:AXDIqEMF0
>>427
ここの関連サイトは、すでに死んでいるから今更どうでもいい話だよ
431名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:22:10 ID:PM3GnUlSO
>>429
Wiiで遊ぶシリーズがGCで遊べる訳じゃないのに、除外する理由が意味不明だ
その話が本当なら、連中は理不尽だな

>>430
元のカキコやまとめサイトの話はこの際どーでもいいんだ
Bestは一緒にカウントすべきじゃね?って話な

TOP20のうち3本がBestだなんて哀しすぎるだろ
432名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:43:17 ID:azkFHCYS0
>>431
そこらへんは割りと解釈の問題だから分かれるだろうね。
ただ、集計サイトだとBEST版は別集計のサイトが多いね。

MHPシリーズ以外だと数を伸ばす廉価版タイトルなんて、
そんなにないしどちらでもいいだろう……
って一応確認とってみたら、みんゴル1の廉価版が
かなりの数字残してるのか。

これは2よりも売れてるんだなぁ。どういうことなのか。
433名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 14:53:40 ID:0FBw0X1CO
>>431
まあ、一番の理由は、元のデータが別集計になってるからだと思う。
ファミ通のもメディクリのも別集計みたいだし。
大元が別扱いにしてるし、大半の集計サイトも別扱いである以上、別扱いが妥当かと。
434名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 17:44:17 ID:XkUyEQ3y0
PSP版DMCが開発中止になったとか。
ぶっちゃけ、あれ開発してなかったんだろうな、最初から。
435名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:35:45 ID:PM3GnUlSO
>>432-433
言われてみればその通りなんだが、なんだかなー
稀にだがBest版で追加要素が加わったりとかあるから、一緒にはできんか

これだけじゃアレなんで、エルミ2
ttp://img133.imagevenue.com/img.php?image=79395_viploader980945_122_747lo.jpg
436名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 20:51:20 ID:yAOOzLAa0
企業はベストと合わせて出荷を発表したりするし別扱いじゃないだろ
初代MHPはミリオン出荷って発表してたし
MHP2Gもベスト含め300万本突破って言ってたぞ
437名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 21:34:37 ID:PM3GnUlSO
誰も出荷の話はしてないんだが
売上データでBestも一緒にしてるとこ、知らない?
438名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 07:38:20 ID:koXGzNb30
439名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 11:07:27 ID:Teb2fUo5O
>>436は、本当はPSPのことがあまり好きじゃ無いんじゃないかな
440名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 20:02:39 ID:SYPmj4rs0
いや俺も出荷(それも実際の出荷かどうか怪しい)をさも売れたかの様に装うS○NYは嫌いだな
441名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 07:20:02 ID:uQatLgce0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/16/23172.html
ソニーが動画共有サイト「eyeVio」運営終了、スプラシアが継承

>ソニー製品・サービスとの連携は停止、JASRAC登録楽曲の演奏動画は削除
442名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:54:57 ID:zYmChy3f0
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は6本、
PS2は5本、Wiiは9本、DSは21本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年4月6日〜4月12日)
1 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ 85,731
4 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 17,942
6 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル 15,614
11 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)
27 PSP 新世紀エヴァンゲリオン(限定版含む)
29 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む)
44 PSP 牧場物語
47 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009
48 PSP サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦

9 PS3 無双OROCHI Z 10,340
14 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)
25 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
28 PS3 ウイニングポストワールド
34 PS3 Demon's Souls
35 PS3 龍が如く3(同梱版含む)

PSP 40,886
DSi 40,673
PS3 16,701
Wii 13,349
Xbox 360 10,134
DS Lite 6,869
PS2 4,531
443名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 10:57:28 ID:zYmChy3f0
>>442
自己レス。以下引用です。

>『戦国BASARA』最新作がトップ、ハードはPS3が累計300万台を突破
> 1位の『戦国BASARA バトルヒーローズ』は8.6万本を販売。
>同シリーズは非常にキャラクター人気が高いのが特徴で、販売店からは、
>他のPSPソフトと比べ女性購入者が多いという声も聞かれた。
>「戦国BASARA」がきっかけで「歴女(れきじょ)」と呼ばれる歴史好きの女性が増えていることからも、
>これら女性ファンが初週販売本数の多くを占めていると考えられる。

>ハードでは、PS3が累計販売台数300万台を突破。これは発売から127週目での達成となる。
>ハード市場全体では新作発売タイトルの不足や、ハード需要の伸び悩む時期であるなどの
>要因により販売台数が低下しており、ソフト市場と同様に2009年の最低値を記録している。
444名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:14:08 ID:o+29+HPb0
好調だな
445名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 11:58:34 ID:HtyN1x/nO
>>426
> MD松尾のヒット解析:PSP勢がトップ3独占 映像作品「FF7AC」に期待

>>442
> 1 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ 85,731
> 4 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 17,942

TSUTAYAは参考にならんなw
446名無しさん必死だな:2009/04/17(金) 23:11:24 ID:BnB7LJ8F0
まだあったのかこのスレ
447名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 05:24:35 ID:u5xYwS3v0
PSPよか地獄のトップwハードあるから勢いに欠けるな、このスレ
448名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:05:28 ID:OPuUV2qD0
PSP版 クイーンズブレイドの特殊カットインは 雑誌に載せられないヤバサ?!
ttp://yomigee.blog87.fc2.com/blog-entry-189.html
449名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 07:05:33 ID:7o8+ZlDKO
保守あざーっすw
450名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 08:47:24 ID:B0ZSbXHy0
流行り神の新作は、PS2ではなくPSP

PSP「流行り神3」 7月23日 発売予定
 ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4995506001643
451名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 09:09:18 ID:yNILkIPm0
Wii『タマラン』 8月発売予定
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/122044

http://www.inside-games.jp/news/204/20428.html
国内ではSCEからPSP向け『タマラン』として発売された、
『マーキュリーメルトダウン』(Mercury Meltdown)ですが、
今度はWii向けに『マーキュリーメルトダウン レボリューション』として発売されます。

Bradley氏は今回のWii版について「ついにやっと最初に意図した形で遊べるゲームができました。
水平にWiiリモコンを持ち、それを傾けて液体を運んでいきます」と述べています。

今後もIgnitionではWii向けタイトルをやっていきたい、とのことです。
452名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:03:33 ID:sm9/PI440
新品のPSPを買って来たら中にアダルト画像が何百枚も入っていた

ttp://www.gamememo.com/2009/04/14/psp-adult/
453名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 10:16:55 ID:5MwKqY+60
>>450
>流行り神の新作は、PS2ではなくPSP

そこはPS3ではなくだろ・・・
454名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:15:19 ID:/9cNKY1UO
>>453
日本一がこれ以上PS3で出したら、本当に死んじゃうのでは?
455名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 12:58:09 ID:H5NieY6Q0
>>451
たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

このAAを再び使う日がくるとは
456名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:21:07 ID:OPuUV2qD0
KONAMIより竜騎士07×PEACH-PITの新作ゲーム「おおかみかくし」発売決定!
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/0904/090418-001.html
457名無しさん必死だな:2009/04/18(土) 22:30:41 ID:eMwzP39q0
相性いいんだからもっとSRPG出ないものかねぇ
458名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:08:42 ID:q+pj6HPP0
 SCEAのハードウェアマーケティングディレクターであるJohn Koller氏は、今年の6月に開催されるE3が過去11年間で
最も大きなE3のうちの1つになると話したことが明らかになりました。

 これはKoller氏がGDCの際にVG247に明らかにしたもので、「ビッグなE3になるでしょう、ちょうど発表についての計画を立て始めましたが、
私が11年間ここにいたなかで、今回はソフトウェアそしてブランドの展望やそれぞれのプラットフォームの向かうところの議論について、
かなり大きなE3の1つになるでしょう。」と話したということです。

 またKoller氏は、大きな発表のいくつかがソフトウェア側から行われることも明らかにしており、PSP同様にPS3も、ビジネスを手助けする
強いラインナップが揃っているとしています。
http://www.ps3-fan.net/2009/04/e3scea_koller.html
459名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 08:10:42 ID:UalP0+aQ0
どう相性いいのか詳しく

スパロボ系のカットインアニメ等を挟むものは、
光学メディアとは相性よくない気がするけども

あと、フルボイスとグラの良さとかなら据置機に到底及ばんし
460名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 09:04:10 ID:RS4o1LVX0
そういうこと言い出すとPSPはゲームに向いてないという結論に達する罠
実際本体総売上に比してゲームは売れてないし
461名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:30:45 ID:YH7cQSDl0
本体売上ほどソフト売上が伴ってないからソフトが売れてないってのは違うだろう
ソフトが売れてないってのは爆死したりすることだろ
PSPは他のハードと比較しても充分売れてるソフトは多いしソフトは売れてる方だろ
462名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 10:40:20 ID:UalP0+aQ0
携帯機を含むゲーム機市場の推移が
・日本では一番手がほぼ総取り
・海外では二番手若しくは三番手まで喰っていける(メガドラ、64、GCや旧箱等)

という風に変遷してきたのに
・日本では二番手
・海外では更に売れてない 
けれど、新たなビジネスモデルを構築したと言うなら
何も返す言葉は無いなぁ
463名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:00:33 ID:38bqIS6sO
>>461
> ソフトが売れてないってのは爆死したりすることだろ
出ました「彼」基準w
464名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:03:42 ID:57cK4mLhO
つまりあれだ爆死を恐れて、PSP手を出さないメーカーが多いということですね。
465名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:11:22 ID:aCuGl9EO0
>>461
過去ログでループしている内容の答え合わせ。

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 11:50:50 ID:/vqOGBoP0
>>451
PSPでエスコートタイトルを出すって言ってるだけで
本編を出さないとは一言も言ってないじゃねえかww
大体ガンユニは7か月半じゃなくて9か月半だし
それにアイマスに関しては箱での搾取の酷さに比べたら可愛い方だろww

→どう見てもPSPでも搾取する気満々です、本当にありがとうございました。


770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 18:53:01 ID:Lx8l8arr0
>>761
ハードの売上とソフトの売上の売上比率は別にそんなにいうほどおかしくないだろう
PSPの倍売れてるDSの半分は売れてんだから別に正常じゃね?
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8436&c_num=14

→PSPの倍売れてるDSの半分に届きませんでした
466名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:26:05 ID:YH7cQSDl0
>>462
>>日本では一番手がほぼ総取り
この前提をPSPが覆してるじゃないかww
2番手ハードで初めて1000万台突破してダブルミリオンも出してる
つうかソフトが売れてるって話をしてるんだが
>>465
その答え合わせって今してる話と何の関係があるんだ?
DSはPSPの4倍ソフトが出てるんだからソフトが倍以上売れて当たり前だし
467名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:32:30 ID:aCuGl9EO0
「彼」はあいかわらず、次々と基準作り出してがんばるなぁ……

ソフトが4倍でてる段階で、差が明白すぎるほど付いてるじゃないか……
468名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:44:59 ID:38bqIS6sO
2〜3本バカ売れしたソフトがあるだけで3位以下は6桁止まり
典型的な負けハードじゃないかw
469名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:46:39 ID:RS4o1LVX0
ソフトが4倍出てるんだから爆死ソフトも増える、なのに「爆死ソフトの割合が少ないからPSPは売れている」ですか…
なぜかMMRの超理論(それも2chバージョンの方)が思い浮かぶ……
470名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 12:54:51 ID:38bqIS6sO
裾野とか多様性とか選択肢とか、そーいう概念が無い国の人なんじゃね?
471名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:06:05 ID:XN+epI/s0
>本体売上ほどソフト売上が伴ってないからソフトが売れてないってのは違うだろう

他にどう言えとw
472名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:26:11 ID:YH7cQSDl0
>>467
DSとPSPの差がついてたら何なんだ?
俺はソフトが売れてるかどうかの話をしてるんだが
ソフトが売れてるかの基準は単純にそのタイトルとして充分売れてるかどうかだろ
>>468
歴代の負けハードはどんどんソフトが減ってソフトも売れなくなるのが常識
PSPは今年は去年に比べて倍ぐらいソフトが増えてきてるしソフトの売上も伸びている
>>469
爆死ソフトが増える分売れるソフトも増えるんだからDSが倍以上増えるのは当たり前
発売ソフトの数を一切考慮しないでハード売上に比べて売れてないってのは不当
>>471
本体売上なんてそのタイトルとして売れてるかどうかに関係ない
他のハードで出すよりPSPで売れてるならいいんだよ
473名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 13:33:27 ID:RS4o1LVX0
お前の印象・主観はもういいからソース出して語ってくれ、せめて
474名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:22:03 ID:YwdKPkgh0
>>460
お前そんなこと言うと彼が来ちゃうだろ、と思って外出したら案の定か
脊髄反射もいいところだなw

にしても、北米は酷い有様だな・・・

2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   101K   511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K   588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K   563K   168K   330K  218K   601K
累計.. 43990K 29166K 14798K 14919K. 7486K 19574K
475名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:30:50 ID:38bqIS6sO
>>472
> PSPは今年は去年に比べて倍ぐらいソフトが増えてきてるしソフトの売上も伸びている
>>422 によると、ソフトが増えて売上は落ちてる訳だがw
476名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:34:48 ID:sITqptRp0
日本に限定すれば10万本級のソフトが増えたような印象はあるけど
モンハンだけがバカ売れして移植や手抜きで小銭稼ぐハードという状況は未だに変わってないかな
477名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:42:20 ID:YH7cQSDl0
MHP2G    2,453,132 PS2 MH2     570,651
PSp    636,973 NDS PS0     179,332
ガンガン  397,251 PS2 連ザフU  509,693
無双マルチ 363,426  PS3 無双5 371,443
マイソロ2 296,037 NDS TOH   222,852
パワポタ3  286,901 NDS パワポケ10 274,362
ウイイレ  199,912 PS3 ウイイレ 372,104 PS2 ウイイレ 199,883
スパロボAp 171,475 NDS スパロボW 278,027
アイマス  159,886 360 L4U 75,272
遊戯王TF3 126,331 NDS 遊戯王WC2008 91,970
喧嘩番長3 123,380 PS2 喧嘩番長2 8万5632
ギアスLC 73,517  NDS ギアス 25,812
ユグユニ  45,928 NDS ナイトメア 13,022
天誅4 28,522 wii 天誅4 18,673

参考タイトル
ガンダム00 81,419 無双バトル NDS 21,389 ウイイレDS NDS 79,154

他のタイトルとの比較データを去年から今年のソフトで出してみたぞ
PSPは他のハードと比較して充分売れてるだろう
478名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 14:43:58 ID:RS4o1LVX0
まあロンチのソフトが未だにTOP10に居座ってる時点でなあ、廉価版が入ってるのもなんかアレだし
479名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:15:58 ID:XN+epI/s0
>>477
えーと、固定客の居るソフトは大体どれで出しても同じくらい売れてるってことを言いたいのか?
移植地獄ハードは伊達じゃないぜってこと?
480名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:33:56 ID:RS4o1LVX0
>>479
「特定ソフトは移植元や他ハードよりも売れているから地獄じゃないよっ」じゃね?独自基準がお好きなようだし
481名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 15:57:43 ID:YH7cQSDl0
>>479
明らかに差のついてるソフトも多いのにどれも同じくらいの売上扱いかww
どう言おうが勝手だがソフトが売れないって数字じゃないのだけは確かだ
482名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:16:03 ID:38bqIS6sO
>>480
てゆーか、ぶっちゃけ「俺の基準では売れてる」なんじゃね?w
483名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:17:47 ID:RS4o1LVX0
ならそりゃ話が平行線なままなわけだな
484名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:35:04 ID:tMyPQ56s0
参考にして。
http://geimin.net/da/db/2008_ne_mc/index.php
去年1年間の携帯機ソフト売上データ
 DS              PSP
               MHP2G  242万本
ポケモンP  223万本  
リズ天G  144万本
DQ5    123万本
カービィUD  92万本
               DDFF   66万本
                PSp   66万本
ポケレンバド 64万本
レイトン最後61万本
マリパDS  56万本
ガルモ   54万本
マリカDS  52万本
DS美文字 51万本
メチャ太鼓DS  45万本
バンブラDS  44万本
クロノトリガー  44万本
               ガンダムvsガンダム 39万本
Newマリ    38万本
おい森    37万本
マリソニDS   37万本
                パワプロP3   36万本
レイトン悪魔  28万本
ダビスタDS  27万本
FEDS    26万本
カセキホリダー 25万本   ガンユニ   25万本
漢検     24万本
DQ4     24万本
485名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 16:44:22 ID:RS4o1LVX0
こういうの出してもどうせ「4倍ソフトが出てるんだから4倍売れてて当然、むしろPSPは頑張っている」とか言うだけでしょ?
486名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:31:57 ID:YH7cQSDl0
DSみたいに売れてなくてもタイトル数やラインナップに見合った数
ぐらい売れてるならソフトは売れてるって言える
ラインナップがしょぼいからPSPが地獄だろうがそんなのソフトが売れてるって事と関係ないから
>>485
お前はこっちがデータを出してもそのデータにロクに触れもしてなかったし煽ってたよな
他のハードで発売されてるソフトと大体比較してみたのに特定ソフト扱いしてたし
さっきから勝手な解釈をして主観で話すのやめてくれない?
487名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 17:56:58 ID:RS4o1LVX0
だんだんコイツが何を言いたいのかわかんなくなってきた、「DSがあるからPSPは売れてるように見えないけど俺基準では売れてるよっ」?
普通に考えてそういう状態を「売れてない」と言うんだが?
公式のソフトウェアカタログによると2009年発売分のソフトは116本なんだが、いったい何本が爆死せずに済んだんだ?
それなりに売れてるものだけ引っ張ってきて「特定ソフトじゃない」とか言うから「俺基準乙」と言われるんだよと
488名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 18:49:50 ID:YH7cQSDl0
>>487
その理屈だとDS以外は全てソフトが売れてない事になるな

売れてるものだけ引っ張り出したも何も他のハードで出てるソフトと大体比較しただけなんだが
こっちはデータをちゃんと出してるのに文句しかつけてないじゃん
まあそれ以下の売上のソフトも出して比較してみるわ
GOW    31,626 PS2 GOWU    3万6854
とらぶる   29,012 NDS とらぶる   8,639
一騎EF    22,570 PS2 一騎    2万3941(メディクリ)
レジスタンス 19,503 PS3 レジ2 55,125
ハヤテ    11,754 NDS ハヤテ 30,993
ソウル    10,018 NDS ソウル    17,891
参考メディクリ
ウイポス2008 2万5422 PS2 2万2933 PS3 2万1233
489名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:11:03 ID:tMyPQ56s0
>>488
>>484見れば分かるけど、DSは売れているソフトの量そのものが違うわけよ。
上から数えていけば明白でしょ?

なんで上から数えるというこれほど分かりやすい比較法を拒絶するの?
マルチっぽいソフト限定とか何の意味があるの?

その基準だとDS、PSPにしか出ていないようなタイトルは全部削除になるんだが。
490名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:31:35 ID:RS4o1LVX0
実際DS以外は苦戦してるわけで、Wiiだってまだまだ

>>489
それだと売れてるように見えないからでしょうね
491名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:46:17 ID:YH7cQSDl0
>>489
俺は別にDSと比較してるわけじゃなくてPSPでソフトを出す場合と
他の機種で出た場合と比べてどのくらい売れてるか比較してるだけなんだが
マルチっぽいソフト限定じゃなくて他の機種でも出てるソフトを大体比較しただけだ

他のハードで出すよりPSPでソフトが売れてるならソフトが売れないってのは違うだろ?
DSに負けてようがPSPでちゃんとソフトが売れてるならそれでいいだろう
それに任天堂は圧倒的に強いがサードはDSもPSPも上位の売上はそんなに変わらないから
なんでもDSで出せばPSPより売れるって事はない
492名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:52:15 ID:tMyPQ56s0
>>491
>俺は別にDSと比較してるわけじゃなくてPSPでソフトを出す場合と
>他の機種で出た場合と比べてどのくらい売れてるか比較してるだけなんだが

「DSと比較してるわけじゃなくて」と比較を拒絶してるのに、
その次の行で「他の機種で出た場合と比べて」と比較を始める。

勘弁して欲しいよ。
比較を否定しているのに、条件付けて比較を始める。何の意味があるの?
2行で矛盾させないでくれ。
493名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 19:59:02 ID:tMyPQ56s0
だいたい、>>484見てみれば一目瞭然なわけだけど、
PSPだってそうだし、DSだってそうだけど、市場規模を決めるほど重要なタイトルは
専用タイトルなわけよ。

               MHP2G  242万本
ポケモンP  223万本  
リズ天G  144万本
DQ5    123万本
カービィUD  92万本
               DDFF   66万本

市場を引っ張るようなタイトルは専売なわけ。
ここまで明白なのに、
なんで市場に与える影響が低いマルチっぽいタイトル限定で市場を語ろうとするわけ?


Wiiだって、PS3だって箱○だってそうだが、市場規模を決めるのは専売タイトルだよ。
大を捨てて小を語ろうとするのは本末転倒もいい所だよ。
494名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:20:41 ID:38bqIS6sO
>>493
> なんで市場に与える影響が低いマルチっぽいタイトル限定で市場を語ろうとするわけ?
言ってもムダだよ、そんなことは何スレにも渡って散々指摘してる

マイソロシリーズだって紛いなりにもPSP専売タイトルなんだけど、TOHと併記
アイマスSPは3本合算で何故か本編ではなくL4Uと並べる
スパロボAPだって比較するべきなのは一番発売日の近いZだろう

とにかく、基準が曖昧というか、都合が良すぎるんだよなw
495名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 20:25:31 ID:RS4o1LVX0
まあ売れてるように見えなくなるから、だろうね
496名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:03:21 ID:YH7cQSDl0
>>493
否定も何もDSとだけ比較してるんじゃなくてPS3やwiiなど他の機種も含めて比較してるって言ったんだよ
おまえは単純にDSとだけ比較して売れてないって言ってるだけじゃないか
DSに勝ってないからソフトは売れてないって暴論だろ
DSはすごい売れてるけどPSPもそれなりに売れてるって考えは一切ないわけ?
DSにはかなわないがPSPのソフトもどれもタイトルを考えれば充分売れてるんだから

大体さっきも言ってたがどこをみたらマルチっぽいタイトルってなるのか全く意味が分からない
マルチソフトなんてウイイレやウイポスぐらいだし
マルチを比べてるんじゃなくてシリーズタイトルが他の機種で出た場合と比べてるんだが

後アイマスは最新作だからL4Uを比較してただけだ
スパロボは携帯機のリメイクだから同じ携帯機のDSと比較した
アイマス本編48,695
497名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:06:14 ID:tMyPQ56s0
>>494
なるほど、あなたの言うとおりだ。
無駄だった。

小さな影響のソフトばかり比較して、大きな影響を与える市場はまるで無視が
彼の基本姿勢のようだ。
498名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 21:26:04 ID:YH7cQSDl0
>>497
大きく売れるソフトがなくてもそれなりに売れてればソフトが売れないってのは違うだろ
DSみたいに売れてなくてもPSPならではでソフトは売れてるんだしDSとは別物だろ
他の機種に比べてソフトが売れるならDSに比べてたら小さいとはいえ一定の市場は築けてるってことじゃん

それとそっちも無視してるがなんでDSはすごい売れてるけどPSPもそれなりに売れてるって考えが一切ないんだよ
マルチっぽいタイトルの件も無視してるし
499名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:32:22 ID:F2SzeTNg0
このスレ的にはトヨタ以外の自動車会社は存続出来ずに撤退するそうだ
500名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:39:53 ID:F2SzeTNg0
あと、このスレ的にはアイマスは3本合算だろ
バンナムのPSPソフトを今期14本投入する話しで、アイマスは3本カウントではなく1本カウントだと主張していた奴がいたからな
アイマスを1本カウントするというなら奴の許可を取ってね、俺は奴と関わるのは嫌だからな
501名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 22:49:16 ID:uGaxiNnn0
サントリーのビール事業のようにずっと維持継続できればそのうち何とかなるんじゃない?
まあ、がんばって
502名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:24:29 ID:F2SzeTNg0
スパロボAPは発売日の近いスパロボZと比較すべき
アイマスSPは発売日の近いL4Uと比較するな
まぁ、万人が納得できる基準などないが、そんな事で必死になる奴は笑える
503名無しさん必死だな:2009/04/19(日) 23:31:02 ID:yfP9H8Kz0
まあ、基準が結構バラバラっぽいってのは確かにあると思う。

このスレ的には、一番重要なのは、多様性の方じゃないかなあ。
現状のラインナップで満足できてるなら、このスレに来る必然性はあまり無いと思うんだが。
売上本数が上がって、その上でラインナップの多様性が増す事こそが、
このスレが良い方で終焉を迎えられる結論じゃないかと。

>>502
L4Uは、そもそもゲーム性が結構違うんじゃなかったっけ?
504名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 00:19:48 ID:L2GBq2aK0
そもそも「売れないというのは爆死」と言いつつPSPの爆死については返答しなかった時点でなあ
505名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 06:51:05 ID:Ty2mxivBO
ああ、来てたのね。

あれだけダラダラ書いておいて、発端となった「本体売上ほどソフト売上が伴ってない」件は
全く否定出来てないのは逆に凄いんじゃないかと思ったw
506名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 07:47:21 ID:I/bw3rQd0
というか
・サードの売れないDS!
→ソフトが売れないPSPw

→俺基準では売れている!!
→世界基準では売れてませんけどw

→限定戦にすれば売れている!!!
→本体の売り上げに伴ってませんね。
 このご時勢にハード本体の売り上げのみで稼ぐとは豪儀なこってw

の時点で最早日本語が通じてないとしか
507名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 08:01:30 ID:0RX6eAUr0
ああいう人達が
追い抜くのも時間の問題スレを立てちゃうんだろうな
508名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 08:03:41 ID:mvpMm6tq0
だいたいどこにだしてもいいから、サードなんだし、
サード限定にしたってトントンかPSPよりも上レベルだからなぁ……

マルチっぽいソフト限定戦で比較って楽だよね。
何せ、任天堂ソフトを完全に無視することが出来るし。
509名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 08:18:50 ID:azzfGXFZ0
>>505
まあ実際新型に関しては「買い替え7割」とか、浜村がぶっちゃけて
しまってますからねえ。
一応データ持って来て話す人だから、これをひっくり返すのは難しいw
510名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 08:48:56 ID:ZROWrnlX0
割れていない現行型に買い替えてくれるのは良い事だ
テンプレの割れ需要がどうたらこうたらは次スレでは削除だな
511名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 09:47:30 ID:gUV74/yg0
>>506
>>サードの売れないDS!
そんな事いつ言った?

>>世界基準では売れてませんけどw
ここは日本なんだから日本で売れてりゃいいんだよ
世界で売れてようが日本で売れてない箱はPSPよりソフトが明らかに少ない

>>本体の売り上げに伴ってませんね。
本体の売上に伴ってないからソフトが売れてないって馬鹿じゃねえの
ソフトが売れてるかどうかの基準はそのタイトルとして充分売れてるかどうかだろ
PSPで出して他の機種より売れるなら成功って言える
他の機種で出すより売れてても普及台数の割に売れてないから
PSPはソフトは売れないなんて企業は考えねえだろ
512名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 09:53:19 ID:mvpMm6tq0
(´-`).。oO(今日もやる気かよ
513名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 10:08:24 ID:5/cj5SKO0
>>508
>マルチっぽいソフト限定戦で比較って楽だよね。

限定戦に勝ったから、テイルズスタジオ制作のテイルズVSがPSPに来たのだろ
ちなみに今期DSにテイルズは出ないよ、もちろん来期以降には出るだろうが
少し前ならDSに出さずにPSPへソフトを出すというのなら、株主に吊し上げを食らったのだろうが
限定戦の結果で出せるようになったんだよ

当然ながら任天堂のソフトに勝っても、PSPには任天堂ソフトは出ませんよ
なんで限定戦をしているか理解出来ましたか?

>>509
このスレ的には割れ需要と中華需要しかなかったはずなんだが・・・・・

>PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が存命できるか

健全なゲーム市場に一歩近づいていくのは喜ばしい事ですね
514名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:09:43 ID:LnvsGxAV0
>>511
つまり移植ハードとしてみればPSP大勝利!ですね。
515名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:11:11 ID:Ty2mxivBO
>>513
> 健全なゲーム市場に一歩近づいていくのは喜ばしい事ですね
その点については全くもって仰るとおりだと思う
既に普及した分が何とかならないのは苦々しいけどね
516名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 12:30:00 ID:mvpMm6tq0
>>513
>限定戦に勝ったから、テイルズスタジオ制作のテイルズVSがPSPに来たのだろ

え?限定戦に勝ったからではなく、あれはオールスター物の流れでVS物作るという作品でしょ?
PSPに出ているテイルズの普通の流れだし、他のメーカーのDDFFが好調な事からも、
そういう需要を見込んでの事だろう。どうも褒め所を間違ってるんじゃないの?

今期DSにテイルズ出ないのも普通の事。
TOV移植も発表され、Wiiで新作TOGも出るし、この上DSでも出したらいくらなんでも供給過剰だよ。

>このスレ的には割れ需要と中華需要しかなかったはずなんだが・・・・・

これも変。普通にPSP市場を限定戦で見ずに上から見ていけばMHP2Gは無視できないし、DDFFもある。
当然それらは、このスレでも話題になった。
自分の都合のいいように相手をレッテル貼りする、藁人形論法展開しちゃ駄目だよ。
517名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 14:07:18 ID:D2kiSKYH0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_sony/
新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ
518名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 17:30:25 ID:2bzBSvI40
イソジンか・・・
519名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 17:54:16 ID:5/cj5SKO0
>>516
>え?限定戦に勝ったからではなく、あれはオールスター物の流れでVS物作るという作品でしょ?
>PSPに出ているテイルズの普通の流れだし、他のメーカーのDDFFが好調な事からも、
>そういう需要を見込んでの事だろう。どうも褒め所を間違ってるんじゃないの?

だったら外注制作でいいでしょ、わざわざテイルズスタジオが制作する必要もないし
これまでPSPのテイルズは外注制作しかなかったのだし

割れと中華需要は去年までのログを見直してみるんだね、このスレの総意だったでしょ
520名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:08:58 ID:mvpMm6tq0
>>519
その理屈もおかしい。だって元からオールスター物のPSPシリーズの方が
DSの方よりも売れてたし、今回もPSPはオールスターでVS物。

本家がやってるかどうかなら、DSのテイルズなんかも外注にかけまくってたし。TOHから本家。

勝手に総意を決めるとか、藁人形理論全開しないで。
割れ需要と中華需要「しかなかった」とまで断言してるが、MHP2Gの事も普通に話していたが。
去年までのログを見直してみるんだね。

複数の人がいろんな事を書き込むスレで勝手に「総意」とやらを決め付けるのは藁人形論法にもほどがあるわ。
521名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:17:34 ID:VVcvyxFR0
うるせぇよオタクさんたち^^
522名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:19:39 ID:BFg0Pce80
RPG屋のテイルズチームが格闘ゲーを作るとな?
523名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 18:57:05 ID:A0y3hojh0
要約すると「総合的に見て売れてないねPSP」ってことだね
524名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 19:01:04 ID:yvBq1q+F0
ここまで読み飛ばした
525名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 19:06:31 ID:9qv8Y8HEQ
まあ他と比べてソフトも本体も売れてないからね
余程細かく個々の売り上げを把握しているとかならともかくさ
526名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 19:23:22 ID:gUV74/yg0
>>525
PSPはハード売上は2番目に売れてるしソフトもトップにランキングする事もよくあるし
ランクインもそこそこしててwiiと同じくらいはしてただろ
他と比べてってDSだけじゃんww
527名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 19:29:27 ID:AFHgsWbt0
売れたって言うけど大事なのは事業を継続できるか、旨みのある商売になってるか否かが大事なんじゃないの?
ここの住人はそこんとこ見て「地獄」って言ってるんだろ
○○より売上本数・台数が多少多かった位ではしゃいでないでそっちの心配をしろよ、と思うわ
528名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 19:40:42 ID:LnvsGxAV0
>>527
ここの住人は皆その辺のことは分ってるはずなんだけど、
何故かPSP好調だって言いたいだけの人が毎回湧いてくるんだよな。
529名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 20:13:44 ID:gUV74/yg0
>>527
今のPSPが事業継続しない理由がないが
継続する気がないなら新型なんか出したりしないだろ
ハード売上はトップクラスでソフトもそこそこ売れてるのに撤退する理由が見当たらない
今のPSPがどう危機的状況なのか教えてくれよ
530名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 20:22:37 ID:Ty2mxivBO
そもそも限定戦だと、勝負してくれないタイトルは無視する形になるよね

PSPは本体売上を考えれば個別のソフト売上、年間タイトル数、ランキング上位の傾向も含め
GBAと実にいい勝負をしているのだけど、彼曰く本体売上は関係ないらしいからなあw
531名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 20:50:02 ID:AFHgsWbt0
>>529
撤退する、とまで言った覚えはないけど応えてみる
今までの移植・リメイクソフトの多さから、まともに一からソフトを作って利益を上げられるビジネスであるかが怪しい
開発費はPS2と同等で尚且つソフト単価は低いので収益を上げるにはPS2よりも数を売らなければならない
ハード自体も去年位まで赤字で作ってたようなので、ハードを売ったからといって全体として儲かってる様子でもなさそう
そして何より本体のソニーの動向がヤバい

今まで出たインタビューや業績発表から推測して書いてみた
確かに今までよりは上向いて来ているのだろうけど、決して楽観できる状況ではないんじゃね?
532名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:07:37 ID:3oyWUEpi0
洒落にならない勢いで海外がヘコんでる、も追加しといて。
533名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:29:36 ID:gUV74/yg0
>>530
ソフトが売れてるかの基準はそのタイトルとして充分売れてるかどうかだろ
他の機種で出た場合で比較したのはDSと勝負とかじゃなくてPSPで出た場合と他の機種で出た場合
売上の違いを比較するためにデータを張った
PSPで出すことでほかの機種より売れてるならPSPならではの市場を築けてるって事じゃないか
後前も言ったが他の機種で出すより売れてても普及台数の割に売れてないから
PSPはソフトは売れないってなんて企業が考えるとでも思ってるのか?
>>531
移植やリメは確かに多かったが最近発表されてるタイトルは大体が新作になってきてる
PSPの開発費はそりゃDSよりは高いだろうがPS2よりはまず低いだろ
性能は当然PS2に比べたら劣ってるからPSPのソフトは据え置きに比べたらグラとかボリュームとか色々劣ってる
PS2より数を売らなきゃいけないならとっくに昔にソフトを出すメーカーはなくなってただろうね
それと旧型の時はそうだっただろうが新型を出した一昨年や去年も赤字だったって根拠をkwsk
最近LBPとか大型タイトルをPSPに出す事を発表してるし本当にヤバい状況なら主力ソフトをPSPに出さないよ
534名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:49:25 ID:tHkOdGjG0
>>533
まあ、他機種で出た場合と、PSPで出た場合と、価格がどうなってるかというのはあるかもしれないけどね。
PSPに限らず、価格を安く設定しないといけないことが多いのは、
携帯機ビジネスにおける一つのキツイ点として挙げられたりするし。

PSP事業に関しては、明確に黒字になってるという状況証拠すら挙がったことが無いからだと思う。
プレゼンテーション資料では、PS2が「利益に貢献」と書かれていることが多いが、
PSPはPS3と共に、「損益が改善」という程度の書かれ方しかされてないことが多いし。
535名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 21:55:24 ID:eqS9CHgg0
>移植やリメは確かに多かったが最近発表されてるタイトルは大体が新作になってきてる
>PSPの開発費はそりゃDSよりは高いだろうがPS2よりはまず低い

「神のGTO」のテンプレ思い出した。いいセンスだ。

>本当にヤバい状況なら主力ソフトをPSPに出さないよ

そーゆーことだね。いろんな意味で。

536名無しさん必死だな:2009/04/20(月) 22:11:14 ID:541ufTfB0
これまでの負けハードではかなり長命だね
他の負けハードは3年も経てば移植すらソフトすらろくに出ないのにな
PSPって2004年発売だっけ
537名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:00:01 ID:8PbvmSds0
特化市場って意味では勝ちと言えるかもしれんが、それだけだねえ
携帯電話全体に対するPHSみたいな存在>PSP
538名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 00:19:45 ID:qUm1CvQ30
>>531
一番の問題は日本でだけやや上向きで、世界的にみればダウン傾向だと言うこと。
しかも後ろはPS2しかいない、現世代では最下位だ。
これはソフトも同様。
539名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 01:28:29 ID:tIOJYDEk0
>>533
>それと旧型の時はそうだっただろうが新型を出した一昨年や去年も赤字だったって根拠をkwsk

PSP本体のコストがどうなんかはメーカーが発表しない限り分らないだろ。
まあコスト削減のためにたった1年で2000から3000に切り替えたって可能性もあるけど
こんなこと言ったって結論出るものでもなし。

>本当にヤバい状況なら主力ソフトをPSPに出さないよ
LBPなんか何の根拠にもならんだろ。SCEもたまにはファーストらしいことするんだなとしか。
540名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 06:13:33 ID:7w00Gzh40
>>527
>○○より売上本数・台数が多少多かった位ではしゃいでないでそっちの心配をしろよ、と思うわ

具体例を出すと、PSP版ウイイレはDSより売れたから続編も出た
DS版はシリーズ消滅だよね、PSP版はPS2と同発マルチでも同数売れた(双方とも20万)

○○より売上本数・台数が多少多かった位で地獄から脱出出来ないが、続編は期待出来る
PSP本体を持っていたらソフトが出る事は喜ぶべき事だろ、ちゃんとPSP本体を持っていたらね
541名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 07:57:53 ID:DVOJ6mbN0
>>540
>地獄から脱出出来ないが

この一行だから……
542名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 09:56:29 ID:TNycgvw/0
>PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が存命できるか
>真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。

テンプレにこう書いてあるのに
何時の間にやら本体所持が条件になりましたか。

PCや、SFC、PS2等過去の経験上から独占市場は好ましくないと思ってても
現在PSP持ってない自分は書くなと言うことか
543名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:04:24 ID:DVOJ6mbN0
どうなんだろね、これ?

http://pspboy0130.blog56.fc2.com/blog-entry-595.html
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/p/s/p/pspboy0130/psp2-3.jpg
海外のゲーム雑誌にPSP2のような画像が掲載されています。
果たして本当にPSP2なのでしょうか?
544名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:13:29 ID:qUm1CvQ30
>>543
見易いように画面部分を拡大したんじゃないの?
誤解を招き易そうな表現だけど。
545名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:18:04 ID:Eww9G/Rs0
新型ゲーム機や超大作ソフト登場か?ソニーが6月にゲーム事業に関する史上最大規模の発表へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090420_sony/

>この記事によると、ソニー・コンピュータエンタテイメント・アメリカのハードウェアマーケティング部門
>のトップであるJohn Koller氏が、過去11年間で最大規模にあたる発表をE3で行うことを予告したそうです。

>また、ソフトウェアに関しても大きな発表がいくつか行われるとのことで、約半分はPSPに関する発表になる
>とのこと。そしてPS3に関しても「本当に強力なラインナップとなる」としており、これはソニーのゲーム事業
>を加速させるとしています。
546名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 10:54:30 ID:DKbOmGQqO
>>533
「本体売上を考えたらGBAといい勝負してる」ってPSPのことを褒めてるのに、
君は気に入らないんだなw

>>540
> PSP本体を持っていたらソフトが出る事は喜ぶべき事だろ
随分低いレベルで喜ばなきゃならないんだな。もしかしてPSPしか持ってない人?
で、そもそもPSPで出てないソフトは、いったい何が売れたらPSPに来るんだい?
547名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 13:45:48 ID:tIOJYDEk0
その出てくるソフトが発売以来移植ばっかりだからアレだっつってんのにな・・・
548名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 14:29:48 ID:MK7Vqou30
ココはPSPを(ダメな事例として)中心に業界ヲチするスレっていう色が強いから、
PSPの事は好きでも嫌いでもない奴が多いんじゃね
だからウイイレが出たから嬉しいだろ?ってのはなんて言うかスレ違い
それがキチンと商売として成り立ってるか、成り立ちそうかを見ろよって何回言えばいいんだろ
勿論ウイイレやFFみたいな極端な例だけではなくてソフト全体のビジネスモデルとしてな
549名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 15:09:30 ID:by20PFoRQ
ソフトが出るだけましと言えるが、大半が移植か続編なので不満
550名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 16:13:00 ID:DKbOmGQqO
まー誰かさんじゃないが、確かに発売タイトル数だけは凄く増えてるんだよな
wikipediaソースだが発売済+発売日確定済だけで今年は既に103本、このペースなら
昨年の103本は当然として2006年の188本を越えることもおそらくほぼ確定だろう

それに伴って市場も活気付けば良いんだけど、少なくとも現状では>>422なんだよな
個人的にはちゃんと自分で操縦できるACがようやくPSPで遊べるのが嬉しいんだけどねw
551名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 17:33:04 ID:Et6WM2g+0
国内限定だが、ボイス容量の都合なのか、オールスター物はそこそこ需要が出てきた感じはある。
DDFFとかテイルズVSとか。

ただ、MHP系の後追いは予想以上に育たなかったなぁ。
PSpがそれっぽい宣伝かけてそこそこ売れたが、後に他が続く気配がないね。
552名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 18:07:00 ID:DKbOmGQqO
>>551
MHP系の後追いは、出るとしてももう少し時間がかかると思う
PSpも先にPSUが無かったらあのタイミングでは出せなかったんじゃないかな

既存作品をアドホに対応させて、協力・対戦プレイを売りにした作品は量産されつつあるけどね
553名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:47:10 ID:rXsNHZkP0
>>550
PSPのソフト売上が減ったって言っても他のハードがもっと減ってるから存在感は上がってるな
ソフト売上はモンハンのマイナス分が-106万本あったが他のタイトルが
売れて-29万本までカバーしてるしモンハンがなくても大丈夫になってきてる
PSPの市場は以前に比べたら確実に活性化してきてるな
554名無しさん必死だな:2009/04/21(火) 21:52:47 ID:DKbOmGQqO
>>553
PSPの売上が少ないのはソフトの数が少ないからだそうだから、
昨年よりタイトル数が増えて総売上が減ったらアウトだよ
555sage:2009/04/21(火) 22:52:46 ID:DsEZmZpU0
「モンハンを特別扱いするな」が彼の意志だからね
556名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 00:50:02 ID:7MHtiCWx0
http://www.famitsu.com/game/news/1223651_1124.html
>ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年4月21日、PSP(プレイステーション・ポータブル)
>のシステムソフトウェアをバージョン5.50にアップデート。“PlayStation Network”にインフォメー
>ションボードが追加され、プレイステーションに関するニュースを表示することが可能になった。
>そのほか、PlayStation Networkのアカウントを持っていないユーザーでもPlayStation Storeへ
>アクセスできるようになるなど、各種機能も拡張されている。

アカウントなしでPSストアにアクセスして意味あるの?
557名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:04:05 ID:+3kPSnwe0
>>556
店に入ろうとしたら、会員登録していないと入れませんじゃ客は来ないだろ
558名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:08:08 ID:vV8WA/KF0
え?今までそんなんだったの?
559名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 06:24:46 ID:IJVSpY2j0
そう言えばわざわざPSのソフトDLして遊ぶ気にならなくて今までPSストア見に行ったことなかったな。
一回見に行ってみるかな。
560名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 07:57:30 ID:RzfxmiPOO
店頭かPC経由でしか体験版が落とせなかった頃と比べると隔世の感があるね
ストアで旧作を格安DL販売とかしてくれないかな
561名無しさん必死だな:2009/04/22(水) 23:18:48 ID:V8JwarEV0
まだあったのかこのスレ
562名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 00:43:49 ID:8QlBhtkA0
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/gameweek/news/20090410mog00m200073000c.html
ゲーム1週間:新色PSP好調 テイルズ映画化 FF7がダウンロード配信
563名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 00:58:03 ID:3d9FLhIRO
何故今更そんな記事を。
ところで>>151は更新されないのかね?
564名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 13:09:18 ID:zNckEkhD0
やっぱりアメリカでもこの手の問題はあるんだな。

http://gs.inside-games.jp/news/185/18575.html
PSPが好調なセールスに並行して、深刻な著作権侵害にさらされている。
2009年04月23日 06:44:24 / by nick

Gamasutraが行ったSCE Americaの販売部門バイスプレジデントを務める
Peter Dille氏へのインタビューによると、PSPは好調な結果を残す事と
並行して深刻な著作権侵害にさらされているそうです。

Peter Dille氏によると、一年以上を掛けてサードパーティとの関係を強化してきた結果として、
2009年にはLittleBigPlanetや Assassin's Creed、Rock Bandといった
大作のリリースが実り始めたそうですが、
そういった好調な伸びと比例してBitTorrentなどを介した著作権侵害での売り上げが深刻になっているそうです。

SonyではResistance: Retributionの発売以降、
違法ダウンロードの件数を実際にチェックしており、
その多さには「率直にいって吐き気を催すほどだ」とPeter Dille氏は表現しています。
565名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 13:32:47 ID:QC/GZluv0
そら「ウチのソフトがコピーされている訳ではないので問題ない」とか
断言するハードメーカーだから、当然しっぺ返しは喰らうだろうし
それに対する対策も当然裏面で講じてるだろう。

…多分w
566名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 14:36:24 ID:1BPhYP8x0
http://www.4gamer.net/games/085/G008539/20090423014/
>SCEJ,PS3およびPSP向け新作ソフトに関する新規登録モニターの募集を開始

>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは,PLAYSTATION 3およびPSP向け
>に開発中のゲームソフトについて,一般ユーザーからの意見や感想を聞くための
>新規登録モニターを,本日(4月23日)から募集すると発表した。
567名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 19:34:48 ID:gLo2wgkl0
>>563
それは他スレの丸パクリだから
568名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 20:13:40 ID:3d9FLhIRO
>>567
へー、そうなんだ
今月分は出てないのかね
569名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:26:26 ID:sOWm4VnY0
ってか
ローカライズが待てないならBitTorrentで落とせばよいとか言ってたし
ソニーとしては願ったりかなったりなんじゃね?
570名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:46:51 ID:gLo2wgkl0
>>569
あれは割れるもんなら割ってみろでしょ、そして未だに割られていないし
それにCFWを使っても、アイマスのように独自ファームで一ヶ月以上割れ無かったのもある
DSiが速攻で割られたのと対照的だよ、あちらはGBAスロットを潰したのに割れを潰せなかった
571名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 21:56:35 ID:zNckEkhD0
>>570
……なんでローカライズを待っている一般ユーザーに向かって、
「割れるもんなら割ってみろ」なんて意思表示をする必要がある?

一般ユーザーを割れユーザー扱いするんなら、そっちの方がよっぽど問題発言だろうに。
元発言もどうかと思う言い回しだけど、解釈した後の方が酷いよ、それ。
572名無しさん必死だな:2009/04/23(木) 23:35:05 ID:nGIWSx4R0
>>571
割れはどうしても出てきてしまう問題だし、いたちごっこで仕方ないけど
発言の方はちょっと気をつければ、そんな言い回ししないのになあってことで。
SCEもだけどソニー関係はそういうユーザーを悪い者と見なす発言が多いからねえ。
573名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 06:36:06 ID:r3Q/8lF3O
例の発言をどう解釈したら「割れるものなら割ってみろ」になるかについてはさておき、

・割れ容認→既に割られてます
・割れるものなら割ってみろ→既に割られてます

どっちに受け取っても、あまり愉快な状況では無いね。
割られてないのはPSP-3000と一部の2000だけだし。
574名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 09:56:29 ID:2Nr9UzSy0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25655.html
DMM.com、PSPから動画コンテンツを購入できる「DMMポータブル」
575名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 10:08:18 ID:RK2EPmYZ0
エロ禁……あれ?一般作品も開始というお話か
576名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 10:17:14 ID:r3Q/8lF3O
ゲームとは無関係だけど、デジモノとして強化されるのも悪いことではないね
ところで>>151の最新版は転載されないのかね?
577名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:13:11 ID:MHqtKNbH0
新ちゃん、どの程度の根拠でこれ書いてるのかね。

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000024042009
発表カウントダウン「PSP2」 勝利のカギはオープン度

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の
後継機「PSP2」についての情報がメディアやネット上で飛び交っている。
それらを整理しつつ、いずれくるであろう正式発表のときに注目したいビジネス面のポイントを考えた。

ソニーが携帯デバイス向けのメディアフォーマットとしての「UMD」を廃止し、
ネット流通に全面移行するという点は多くのメディアで共通しており、可能性は高そうだ。

578名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 13:31:01 ID:G3p3okxi0
>>574
>PSPから動画コンテンツを購入できる「DMMポータブル」

ソニーがそういうサービスに力を入れるといいのに。
579名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 14:13:13 ID:m64bpgK90
>>578
実際のところソニーの事業統一は、そういうのを目的としてるはずなんだけどねえ。
まあまだ始めたばかりだから、長い目で見ましょうか。

そんな余裕があるのかは別としてw
580名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:19:27 ID:00VcQBQQ0
今週のメディクリ、50位中PSPは6本、PS3は7本、
PS2は3本、Wiiは9本、DSは24本、箱○は1本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年4月13日〜4月19日)
2 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ 27,942
4 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 18,028
6 PSP ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE 13,357
9 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル 9,427
15 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)
31 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む)

8 PS3 無双OROCHI Z 9,744
17 PS3 ゴッドファーザー II
18 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
19 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)
38 PS3 ウイニングポストワールド
41 PS3 Demon's Souls
43 PS3 龍が如く3(同梱版含む)

BD FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE(同梱版含む) 274,774

PS3 62,527
PSP 40,065
DSi 38,287
Wii 13,221
Xbox 360 8,652
DS Lite 6,438
PS2 4,230
581名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:21:34 ID:00VcQBQQ0
>>580
自己レス。以下引用です。

>「ポケモン」シリーズ最新作がトップ、ハードは「FF」効果でPS3が大幅増

>ランキング対象外ではあるが、Blu-ray映像作品
> 『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』が27.5万本(同梱版含む)の好セールスを記録。
> 2005年9月にDVD、UMDで発売された作品に追加映像などを加えたものだが、
>今回はPS3『ファイナルファンタジー XIII』の体験版が同梱されたバージョンも
>発売されたことで注目度が高まった。

>さらに160GBのハードディスクを内蔵した特別仕様のPS3本体も同時発売となっており、
>ハードの拡販に大きく貢献。「FF」シリーズの人気と影響力の大きさがうかがえる。

> ハード市場では、Xbox360が累計販売台数で100万台を突破した。
>これは発売から約3年4ヶ月での達成となる。

>各機種の販売台数はPS3を除いて前週から大きな変動はなく、
>PS3の上積み分がそのまま市場全体を押し上げる形になっている。
582名無しさん必死だな:2009/04/24(金) 15:44:16 ID:ZC7nFYC60
好調だな
583名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 02:20:45 ID:uyNcqJRr0
鎧が壊れて大ピンチ! 『クイーンズブレイド』お見せできない画像が到着!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154515/
584名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 08:29:54 ID:paCeVNz50
>>573
>・割れるものなら割ってみろ→既に割られてます

戦場の絆は割れた?

初動でつまずいた戦場の絆は、初回出荷分は捌けたようで何よりだ
585名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 09:14:52 ID:gBfUyPP4O
アーカイブスからPSPに入ろうかと思ってるけど、
UMDが嫌でソフトにまで手を出そうって気になれない
まあさすがにこれは極論なんだけど、
アーカイブスって本体牽引はしてもソフト売り上げにはどれくらい効果があるんだろう
むしろ足引っ張ったりはしないのか?
586名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 10:43:59 ID:2aMSVFatO
>>584
> 戦場の絆は割れた?
彼の中の時空間は歪んでいる様だw
587名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 11:57:01 ID:UACbm/tl0
いくらなんでも、例の発言がいつ誰がした物なのかぐらいは把握してるだろw

ところで、割れ被害はSCEAの偉い人が吐き気をもよおすほどの深刻な訳だけど、、
ようやく初期出荷を消化した絆が割られてないとその被害が何とかなるのか?w
588名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 12:52:54 ID:+vc2ZTm90
UMDを割るのが流行ってるの?
589名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 18:21:09 ID:paCeVNz50
>>587
>ようやく初期出荷を消化した絆が割られてないとその被害が何とかなるのか?w

今後も同じような手が使えるのですけど、まさかアイマスと戦場の絆以降同じ手を使わないとでも
ソフトごとに変更を続ければCFWを作る方も大変だよね
3日で破られたマリルイのような対策なら無意味だけどな(w
590名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 19:31:50 ID:2aMSVFatO
まさかコイツ、「今後はイタチごっこだから割られてないのと同じだしw」とでも言うつもりなのか
591名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:06:13 ID:UACbm/tl0
確か俺たち、例の発言が「割れる物なら割ってみな」という解釈だとしたら、
当時既に割られまくってたんだからオカシクね?って話をしてたはずなんだが•••

それと彼の書き込みがどう繋がるのか、誰か説明してくれw
592名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 20:12:03 ID:YyckHjAu0
割れないPSPは天国で割れるDSは地獄だって言いたいのかしら
わけわからん
593名無しさん必死だな:2009/04/25(土) 22:20:29 ID:2aMSVFatO
>>591
だから、時空間が歪んでるんだろw
594名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 05:58:29 ID:FQa5NCKZ0
>>591
「割れる物なら割ってみな」発言の時期と、PSP-2000の対策基盤が出た時期が何時かだな
SCEのエロイ人なら対策基盤の存在を発売前に知っているし
595名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:32:30 ID:ejPsfkaV0
そもそもあの発言が「割れる物なら割ってみな」だったら、大問題発言だよ。
なぜ一般ユーザーを割れ厨扱いして喧嘩売る必要がある?

下を読む限りでは「割れる物なら割ってみな」なんて解釈成り立つの?
どっちにしろ、下記の発言も酷いと思うけど。

SCEEのボスDavid Reeves氏「ローカライズが待てないならBittorrentで落せばいい」
ttp://buttonmasher.co.nz/2008/07/29/david-reeves-on-pal-and-bittorrent/
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=329454

PAL地域のDLゲーサービスが他地域に比べて数ヶ月遅れてることについての話で、

「我々はPAL市場でもやっていく予定で、適切なローカイズをするつもりで、
 待ってもらえれば、良いクオリティのものを提供できる。
 (それが待てなければ)ご存知のようにBittorrentからゲームも落せるし、PSPゲーもDLできるから、
 そのへんはあなた次第だ」
596名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:33:25 ID:hIsY86BlO
>>594
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=08/08/04/0748207

元々の発言は昨年8月の物だから、対策基板は既に存在していた時期だね
ただ少なくとも当時流通していたPSPの主流ではないし、何よりあの発言を「割れる物なら〜」と
解釈することにムリがある。その解釈に乗った上であれこれするのは彼の思うつぼだわなw

あの発言については、擁護派の頑張りで「記事見出しは悪意を持った要約」「翻訳前の発言では
少なくとも割れを推奨する様なことは一切言っていない」といったことが明らかになった経緯が
あるんだけど、何故それを引っ張り出さなかったのか不思議でならないよ
当時少数ながらいたマトモな擁護派の方はもう見てないんだろうね
597名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 08:46:35 ID:fQBQCXSX0
自前のヘンテコソースと脊髄反射で藁人形に持ち込むことに慣れきっちゃってて、
まともな反論材料を探す頭が無いんだろw
598名無しさん必死だな:2009/04/26(日) 22:59:32 ID:tM9m/7f/0
まだあったんだこのスレ。
599名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 02:52:01 ID:7/jo6BSx0
あげ
600名無しさん必死だな:2009/04/27(月) 21:43:06 ID:phnEXSOb0
地獄ですな
601名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:11:58 ID:k1NNcUl50
ここが存在することがアンチPSP君達にとっての地獄
602名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 12:26:06 ID:sFoHWxd00
地獄だねえ
603名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 21:54:42 ID:jPCbaIfm0
601みたいな所謂GKが居無くならないのも地獄である要因の一つ
604名無しさん必死だな:2009/04/28(火) 22:05:57 ID:5qvSd5LuO
最近は落ちやすいから、>>601が書き込まなければ今頃スレが無くなってたかもね
605名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:46:37 ID:U80Z87X60
丸一日書き込みが無いと落ちるんだっけ?
なんでそんな厳しい条件なんだ
606名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 00:56:17 ID:+pZihFcz0
丸一日じゃないけど
スレ立てが乱立すると進んで無いスレは堕ちるな
607名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 07:38:56 ID:cFywzC2K0
それなら放置してれば良いものをPSP好調だなと書き込まずにはいられない人が居る地獄。
608名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:12:55 ID:ThrLX0QZO
メディクリまとめの後に「好調だな」が無いと落ち着かない俺だけか?
全然好調じゃない時にも来るから時々ツボに入るw

むしろ、都合の悪い時に来る「まだあったのか/あったんだ」の方が地獄じゃない?
わざわざ言わずにはいられない辺りが。
609名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 08:35:06 ID:U80Z87X60
あの「好調だな」は、「ぬるぽ」→「ガッ」みたいなもんじゃね

>>608
唐突にソフト売り上げを語り始めて散々論破されるやつがたまにいるな
よほど腹に据えかねてるのか
610名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:23:11 ID:SabMJq5P0
>>609
唐突じゃ無いよ! 「本体と比べて売れてない」って言えばいつでも現れるよ!(棒
「PSPの倍売れてるDSの半分は売れてる」と言い出したのも彼なんだけどね

まあ、毎回毎回違う切り口(配慮した表現)のデータを持ってくるのは素直に凄いと思うよ
仕事で同じことをやれと言われたら、俺だったら即座に異動願いを出すと思うしw

むしろ痛々しいのは>>570みたいなのだよなぁ。元の発言は捻じ曲げるわ、他機種は貶めるわ、もうね
彼ら曰くアンチの筈の住人の>>571>>595-596の方がよっぽど良心的に見えるってどうなんだと。
611名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 09:30:01 ID:ThrLX0QZO
嫌な召還呪文だなw
612名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:08:31 ID:sDgH52RM0
いくらなんでもファースト頑張らなさすぎだろう……

SCEJ発売予定のソフト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/list/list_pre.html

PLAYSTATION(R)3フォーマット パッケージ販売専用 未定 グランツーリスモ5 オンライン

PSP(R)フォーマット 2009年
5月14日予定 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル6〜
5月14日予定 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル6〜 ダウンロード版
6月18日予定 銃声とダイヤモンド
6月18日予定 銃声とダイヤモンド ダウンロード版

未定 グランツーリスモ4 モバイル(仮) レース&カーライフ
613名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:14:39 ID:PwX3r9Tq0
SCEJが頑張ったところで売れないし期待もしてないから問題無い(棒)
……PS1のころに権利掠め盗って劣化続編作ったりしたツケが回ってる罠。未だにやろうとしてるのがもね
614名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 11:32:22 ID:ThrLX0QZO
>>612
>>534も言っている通り、主力ソフトを出す状況じゃないってことだ

まあ、E3で多少増えるのでは?
615名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:28:58 ID:3mDg6EmI0
A4ベースのA列車で行こうDSが高い評価で作品スレも賑っていることに対して
PSPにはA4がアーカイブスで600円で出来ると言い返している。
美少女キャラを前面に出したPSPの「リサと一緒に大陸横断」は黒歴史化してる、
616名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 13:50:33 ID:PwX3r9Tq0
A4とPSのA4は、別物じゃないけど似て非なるからなあ。下手に似てるせいで違ってる所が余計気になる罠
617名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 15:06:25 ID:ThrLX0QZO
アートディンクはPSPでもいい仕事してるんだけどね
618名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:31:52 ID:bAXUfp1v0
うわさ:新PSPはUMDなしのスライド式、E3で発表
http://japanese.engadget.com/2009/04/29/psp-umd-e3/

>この「新PSP」はスライド式でキーパッド部を収納できるデザインとなっており、
>またUMDドライブを廃止して8GBまたは16GBの内蔵フラッシュメモリを搭載すると
>伝えられています。またUMDドライブがなくなったことでソフトの供給はデジタル
>販売となり、発売と同時にグランツーリスモのPSP版を含む新旧100以上のタイトル
>が提供されます。
619名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 21:40:48 ID:akTx+f/x0
鉄拳とSCが来るそうだな
TOVSだけと思っていたら、ナムコもそれなりに投入してくれるのな
620名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:04:20 ID:PwX3r9Tq0
×新PSP
○PSP終了のお知らせ

……最早別物だろコレ
621名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 22:09:01 ID:CYrxdKRH0
スライド式・・・もr(ry
622名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 04:54:56 ID:Fmnn6EIB0
本体売り上げに比べてソフトが売れてないってソフト売上の全体を合わせて言ってるだけだろ?
PSPで発売されてるソフトはどれも売れてる方だろ
メーカーがPSPにソフトを出してどのくらい儲かるのかが一番重要なんだし
PSPにソフトを出して儲かるんなら何も問題ないんだよ
623名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 05:52:03 ID:GgaZOkZ20
おまえも「儲かってる、売れてる」って言ってるだけじゃんw
624名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 06:51:48 ID:CRMLSKY60
>>615
615 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/04/29(水) 13:28:58 ID:3mDg6EmI0
A4ベースのA列車で行こうDSが高い評価で作品スレも賑っていることに対して
PSPにはA4がアーカイブスで600円で出来ると言い返している。
美少女キャラを前面に出したPSPの「リサと一緒に大陸横断」は黒歴史化してる、

10.A列車 12000
せめて絶体絶命都市3に勝ってから神ゲーといってね(w
625名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 06:54:28 ID:6qdI3iSwO
ゲームの出来が売上で決まるとは初耳だ
626名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 08:02:53 ID:rvFvwv3+0
だからPSPのソフトはクソゲーだらけなんですね
627名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 10:32:26 ID:6lZ9vp580
ちょ…

互換の無さがPS3の敗因の一つだろうに
またも互換性取っ払うか
628名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 11:35:37 ID:R7p/F28Z0
新清士氏やどこぞのミリデレも似たような妄想言ってたが、
脱UMD化のデメリットである互換問題には全く考察しないんだよなぁ。

根本的な問題だと思うんだが。
629名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:05:59 ID:6qdI3iSwO
記事中にもある様に、現行機種に対するバリエーション的な扱いなんじゃない?
それなりに売れれば併売、ダメなら無かったことにして終了。
630名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:26:12 ID:6lZ9vp580
DSスロットのないDSi2を出すようなもの

…って、発想が凄く斜め上 と感じるのは気のせいか
631名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:36:04 ID:jo0EEa/k0
デメリットを差し置いての脱UMDはソフト売り上げの奮わないPSPならではの発想とも言えるけど
ダウンロードソフトオンリーとなるとPSP2だけで完結した通信機能を持っていないと辛い気が
無線LANだと環境を揃える必要があるしPS3、PCに繋げて、なんてのはめんどい
632名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:39:57 ID:zjRhGbfX0
それでどれだけのお客さんをつなぎ止められるか,興味深くはあるけどね。
あと小売へのソフトのパッケージ販売を、どうフォローするのかしないのか。
今のソニーがそれをちゃんと出来るかどうかは疑問だが、見事解決できりゃ
それはそれでいいだろうしね。
633名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:48:35 ID:N8fWUjnh0
今のインフラのままだとヒット作の発売時には障害出まくりだろうな
店頭でメモステに直に落としてもらうとかなら別かも知れんが
634名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:53:00 ID:8P9yHcMO0
ま、ユーザーがDLソフトに今までと同じ値段払えるのかは見物
635名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:53:20 ID:zjRhGbfX0
>店頭でメモステに直に落としてもらうとかなら別かも知れんが

そのインフラもソニーが用意しないとな。
店のPCで勝手にやれ!じゃ、ついて来ない小売の方が多いぞ?
636名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 12:56:09 ID:KhQyncFo0
>>632
SCE的には小売のことなんか気にもかけてないかもね。
家電量販店で売れりゃ問題ないだろみたいな。
そもそも本当に出るとは・・・
637名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 13:14:11 ID:zjRhGbfX0
>>636
確かに一番ありそうなのは出すだけ出して、不満が出たら
「そこは小売やサードが頑張って〜」とか言う、とかだしなぁ。
638名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 17:57:34 ID:YcJ4+qPWO
アーカイブスやりたくて買おうと思った矢先にこれだから絶賛買い控え中だ
いいのかそれで…
639名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:54:12 ID:GgaZOkZ20
>>630
「相手はサブスロット取った機種を出して再加速した、ウチも真似るn(ry
……どう見てもいつもの後追い劣化パクリです
640名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 19:57:14 ID:CRMLSKY60
>>639
ショボイ再加速だったな
641名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 20:27:56 ID:GgaZOkZ20
発売からの累計2,183,004(同期間のPSPの売上累計1,465,945、ちなみに発売前はほぼ一進一退だった)
642名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:03:08 ID:x2BVz1PF0
UMDスロットがないと、大作とまでは言わないが
きっちり作り込まれたゲームが出なくなる可能性がある。

iPhoneやtouchのゲームなんて、一度起動したら二度と起動しないような
モノばかり。少なくてもゲーマーが望むモノは一つもない。
643名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:09:52 ID:+RHxEj5/0
内蔵フラッシュ16GBなら結構でかいのでも10本分ぐらい入るだろう
UMDフルの1.8GBなソフトだと、DLにドンだけかかるんだって話ではあるが・・・
644名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 21:27:05 ID:6qdI3iSwO
>>641
伸びしろ(笑)はPSPの方がある筈だったんだけどね。

>>642
UMDの無い新型が出るとしても、UMDでのソフトの供給は続くよ
645名無しさん必死だな:2009/04/30(木) 23:11:45 ID:qR39hmEA0
PSP2も基本スペックはPSPと同じっぽいし
DL専用ソフトってのはあまり出ないんじゃないかなぁ
PSP2はDLタイトルのみ対応でPSPはUMD、DLタイトル両方に対応って感じで
646名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 02:15:50 ID:6OQDXtJx0
>>645
それだと余計にPSP2は扱い難い事になるよね。
少なくともスーパー系の玩具店には、置いてもらえそうにない?
家電量販店ですら微妙だよ。
互換の無いPS3以上に、お客への説明が難しいから。

アップグレードというより、在庫処理に都合がいい形なんじゃないか?
って疑いたくなる。
647名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 05:55:42 ID:xk2mSlVF0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2009年4月20日〜4月26日)

4 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌- 31,434
5 モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 22,688
7 戦国BASARA バトルヒーローズ 16,692
PSP 41,187
DSi 37,495
PS3 23,351
Wii 18,439
Xbox 360 7,016
DS Lite 6,374
PS2 4,524
648名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:41:13 ID:Fiv1DFdaO
今日は更新早いね
まあ、いつもの人を待ちましょう
649名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:57:15 ID:rMrB2ZqG0
今週のメディクリ、50位中PSPは8本、PS3は5本、
PS2は3本、Wiiは9本、DSは23本、箱○は2本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年4月20日〜4月26日)
4 PSP 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌- 31,434
5 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 22,688
7 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ 16,692
15 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
26 PSP ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE
27 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)
38 PSP 七魂 NANATAMA クロニクルオブダンジョンメーカー
47 PSP 真・三國無双 MULTI RAID(同梱版含む)

3 PS3 KILLZONE 2 41,245
16 PS3 無双OROCHI Z
20 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
24 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)
37 PS3 Demon's Souls

PSP 41,187
DSi 37,495
PS3 23,351
Wii 18,439
Xbox 360 7,016
DS Lite 6,374
PS2 4,524
650名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 07:59:59 ID:rMrB2ZqG0
引用終了です。
今日は予想よりも早くて出遅れました。失礼。
651名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 10:20:10 ID:Cz9aajR70
きっとこいつに近い形になるだろうなぁ
http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/
652名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:33:04 ID:7Kr7oY+K0
好調だなw
653名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 12:47:56 ID:Fiv1DFdaO
死ぬまでに一度くらいは「今週のメディクリ、50位中PSPは20本ランクイン」とか見てみたいもんだ
654名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 14:56:28 ID:Cz9aajR70
そんなにゲームでてるか?
655名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:08:34 ID:acCnjnyo0
俺、50位中20本、PSPのゲームがランクインしたら、
故郷に帰って彼女と農園を経営するつもりなんだ……
656名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 15:51:49 ID:wqUbH5fM0
>>655
全然死ぬつもり無いだろw
657名無しさん必死だな:2009/05/01(金) 16:17:16 ID:6OQDXtJx0
死ぬつもりも無いだろうが,彼女も農園も無いときたw
658名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 01:13:37 ID:zD/qoyZK0
絶体絶命都市w
659名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 08:45:08 ID:zlGXuGzX0
ソーシャルメディアに接近する携帯ゲーム機
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000001052009
660名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 09:36:45 ID:SA2aceco0
結局何がいいたいんだこの記事は
661名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:20:35 ID:Y+EATsVW0
日本ファルコム、業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/090430.pdf

PSP向けゲームソフト「英雄伝説 空の軌跡」シリーズの販売がそれぞれ好調であり、
当初の見込みを上回りましたことから、第2四半期における売上高は予定より多く計上される見通しとなりました。
営業利益、経常利益及び四半期純利益につきましては、
売上高の増加に加えて一般管理費を当初見込みより低減できましたことから、
それぞれ損失額が減少する見通しとなりました。
662名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 10:50:13 ID:qsE1FSOUO
iPhoneアイフォン言う割には、iPhone側の数字はあんまり出さないよね
663名無しさん必死だな:2009/05/02(土) 21:33:30 ID:CQ/bI7lH0
「ぼくのなつやすみ4」発売へ、「塊魂 TRIBUTE」「KOFXII」発売日決定、PS3に新作「トロともりもり」が登場、ほか
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4948872680400/

◆PSP「ぼくのなつやすみ4 瀬戸内海探偵団、ボクと秘密の地図」
 ○7月2日発売予定 / 4,980円
 ○1980年代の瀬戸内海が舞台。
 ○やりこみ要素やサブゲームを大増量。
   1日に何度でも描ける絵日記、水棲昆虫も飼える昆虫採集、釣った魚を調理、50円ゲーム、盆踊り、
   太鼓叩き、虫相撲大会、モンスター消しゴム集めなど。
664名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 12:44:54 ID:d/+gp/FvO
予約しときますね。

「ぼくなつだって3より売れただろ」
665名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 13:13:12 ID:BfBhbavq0
売上貼っても無反応なスレで、何を言っているのやら
大体、7月にはスレが無くなっているかもしれないというのに
666名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 13:31:20 ID:qPYtIpbZ0
>>665
売上貼られたら、必ず、「PSP好調だな」ってレスで反応があるスレじゃないかw
667名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 14:00:23 ID:d/+gp/FvO
お気に障った様です
668名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 15:37:37 ID:a1bwPQsQ0
これだけ売れてるのにまだ地獄とか
669名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 15:49:25 ID:BfBhbavq0
このスレが続く限り地獄でいいのでは、ゲハに一つくらいそんなスレがあってもいいだろ
670名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:17:56 ID:QRnmXdV7P
http://www.inside-games.jp/news/350/35061.html
ゲーム機のブランド調査

ニンテンドーDS.  96億5900万$
Wii          82億5600万$
Xbox360       45億8100万$
PLAYSTATION3   3億4100万$
Xbox          3億1300万$
GameBoy       2億2200万$
PSP       .   1億4400万$
PlayStation2.     1億1900万$
GameCube        9600万$
671名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:24:11 ID:qPYtIpbZ0
>>670
欧州の調査機関だと当然その結果になるだろうね。
ランキングにほとんどPSPは登場しないし、ハードシェアも低い。
欧米ではジリ貧だな、PSPは。元気がいいのは日本市場だけ。

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=359818
UK3月
Wii 20.1%
360 19.7%
DS 19.5%
PC 17.3%
PS3 16.7%
PS2 3.3%
PSP 3.2%
MAC 0.2%
合計 5,890,823本

Total Software Units UK:
        Wii     xbox360   PS3
'09/01  1,858,160  1,452,882  1,192,893
'09/02  1,142,456   795,973  842,795
'09/03  1,184,055  1,160,492  983,767
YTD   4,184,671  3,409,347  2,482,745
672名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:29:06 ID:QRnmXdV7P
>>671
メリケンの週販

ランクイン0本
http://www.vgchartz.com/aweekly.php
ニンテンドーDS.  226,322 (-25%) 34,798,443
Wii          106,263 (-8%) 22,932,838
Xbox360.       64,634 (-8%) 17,258,999
PLAYSTATION3   39,107 (-11%) 8,469,142
PLAYSTATION2   32,599 (-15%) 50,207,983
PSP       .   31,024 (-11%) 16,718,884
Total          499,949
673名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:45:58 ID:C4sgoqxA0
GKもどれだけ売れてるとか言えない辺りが地獄なんだよね、具体的に言うと売れてるように見えない罠
674名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 16:58:00 ID:d/+gp/FvO
>>671
> 元気がいいのは日本市場だけ。

その日本市場も、今まさに真価を問われているところだと思うよ

2000投入〜昨年までの流れを見てか、今年は各社が続々とソフトを投入している訳だけど、
それらが見事に結果を残せば翌年以降は更にソフトは増えるだろう。
そうなれば地獄はほぼ卒業、スレタイや下げたハードルも少しだけ元に戻していいと思う。
そうしたら、とりあえず年間限定でDSに勝つことでも目指すしますかねw

逆に翌年ソフトが増えない様だと「2009年の元気の良さは一時的な物でした」ということになる。

まあ、もしUMD無しの次世代機が出ちゃったら強制的にゲームオーバーなんだけどね
(ただの新型でUMD搭載タイプも併売ならセーフでいいと思う)

以上、あくまで一個人の意見でした
675名無しさん必死だな:2009/05/03(日) 19:30:14 ID:nxr6V75u0
>>672
vgだけは、使った時点でダメ扱いされるから止めとけ。
676名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 11:36:53 ID:JqKLxs/X0
>>664-666
酷い流れだ(棒

捨てゼリフって滑ると格好悪いな。
677名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 12:07:09 ID:CqsrjBVZ0
せっかくデーター貼って流れを変えようとしてくれているのに、なんで蒸し返すのだろうね
678名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:02:51 ID:n+2g+3OCO
戦士曰く、欧米のデータは関係ないらしいからな
679名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 13:09:43 ID:BNYwk6Ch0
正直海外は終わりそうだからなあ、前世代機のPS2以下だし
680名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:35:18 ID:CPSTJ8Fs0
蒸し返すなと反応するから蒸し返されるのにな
これだけいじられてまだ理解できないらしい。
681名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 20:55:19 ID:CqsrjBVZ0
まぁ、蒸し返すなとは一言も言っていないのですがね
680が何が言いたいのかは理解出来ない(w
682名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:01:00 ID:jJYFtqhJ0
DSでは満足できないユーザーのためのPSP?
http://japan.techinsight.jp/2009/05/dsdeh20090504.html
683名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:04:39 ID:n+2g+3OCO
>>679
海外で力を入れ出したと思ったら割れ被害で悲鳴、だしな

>>681
君は本当にバカだな
684名無しさん必死だな:2009/05/04(月) 23:55:43 ID:JqKLxs/X0
地獄否定派は一枚岩ですね(棒
685名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 16:47:20 ID:2/NgOkY20
686名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:26:40 ID:yg/j5Vxo0
戦場の絆ととらドラのOFW5.05は未だに破られていないし、現行の本体も割れていないから割れの撲滅も時間の問題だな
DSの方は絶望的だろ、下位互換を切ってまで割れを無くそうとしたDSiが速攻で割られたのだし
687名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 17:44:47 ID:k+xnZZfC0
5.04まで破られてんだ、時間の問題だと何故思わないんだか
つーかその辺やりたい人以外はFWアップデートしないわけで割れた本体溢れ捲りなんじゃねーの?
688名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:23:33 ID:XZtrliE60
まーたいつもの彼なんだろうけど、

>戦場の絆ととらドラのOFW5.05は未だに破られていないし

最近のが割られてない事をPSPの良かった探しとは。
毎回いろんな角度でよかった探ししてくるその情熱には感心するよ。あこがれないけど。
689名無しさん必死だな:2009/05/05(火) 18:27:27 ID:2/NgOkY20
>>686
5.05が永遠に割られない無敵ファームウェアだといいね
690名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 03:28:11 ID:1c+6+rwv0
>>686
>現行の本体も割れていないから割れの撲滅も時間の問題

つまり現行の本体はヒゲの言う通り買い替え需要が主だということか。
691名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 04:52:09 ID:+xVtB3Za0
>>687
5.03 → 5.05 → 5.50

>>689
CFW製作者は、自作アプリが動く為に作っているという大義名分があったが
5.05はアイマスや戦場の絆を割るためだけに作る事になるから、手を出したがらないようだ
692名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 08:30:59 ID:ZdGg3gcM0
>>690
新作ソフトのために新たに本体が買われてるなら、それはそれでいい事ではあるがな。
693名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:00:29 ID:ALXBhPoT0
まだあったんだこのスレ。
694名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 22:08:38 ID:/Olzw/2G0
>>693
保守乙。

おかげさまで、今後も安泰っぽいです。
695名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 03:58:04 ID:lYMhF8FD0
SCEとPSP(UMD)が安泰じゃないけどな
696名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 09:04:52 ID:FBxu1b1x0
何年も安泰じゃないっていいながら、もう2009年なんだが、
PSP発売されて何年なんだっけ
697名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 14:51:49 ID:p0pEDIEW0
なんか順調に平均的な2番手ハードの道を突き進んでるね>PSP
唯一違うのがPSPでしか遊べない新しいタイプのゲームが今だ出ていないって事かな
手軽にPS系のゲームをしたい人には良いんだろうけどPS2のパイをPS3と分け合ってる感じだ
698名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 15:51:39 ID:W4l9S21kO
>>697
少なくとも国内で1000万台を超えた2番手ハードはPSPだけだし、平均的というのは違うと思う
少ないと言われるタイトル数も、実は今のペースなら最終的にGBAを抜きそうな所まで来てるし
その割には、ソフト売上の上位がお寒い状況なんだけどね

> 唯一違うのがPSPでしか遊べない新しいタイプのゲームが今だ出ていないって事かな
今PSPを買う人の大半は、PSPにそんな物は求めて無いんじゃない?
「PS(PS2)で遊んだアレ」をやりたいからPSPを買ってる様な気がするよ
699名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:29:13 ID:MooL/dwL0
>「PS(PS2)で遊んだアレ」をやりたいからPSPを買ってる様な気がするよ

そんな奴は殆どいない
700名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:43:24 ID:W4l9S21kO
>>699
じゃあ、何で売れてると思う?

本家よりも売れてしまったMHPシリーズ以外は、ほとんどがPSで人気の作品やキャラの関連作品みたいだけど。
701名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 18:51:19 ID:vEsrF/uZ0
こうすればいいんだ!

「PS(PS2)で遊んだアレ」を、寝転んだり携帯してやりたいから
 PSPを買ってる様な気がするよ」


それなりに需要はある。
小中学生なら始めて出会うゲームもあるだろうしね。
702名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 20:04:09 ID:W4l9S21kO
もっと単純に「PS系ソフトの新作がPSPで出るから」でも良かったかなw

>>701
ペルソナとかは、一作目を知らない人にはちょうど良い気がしますね
そういう人にはリメイクも新作も同じでしょうし
703名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:44:12 ID:eiNTTl3Q0
モンハン以外売れてないじゃん
何故本体は売れているのかは、本屋に行けば判る。
PSP関係の本はゲーム関連の棚ではなくPC(それもアングラ系)の所にチンザしてオワス
704名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 22:45:29 ID:vEsrF/uZ0
>>703
いや、それは知ってるけどねw
705名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 08:27:02 ID:TumQpCza0
このスレ的にはマジコンは都市伝説なんだろうな
706名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 13:17:41 ID:qjH7vVstO
>>705
なんで?
707名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:07:39 ID:bbEbw1xy0
05月04日〜05月10日 ペルソナ(PSP)
04月27日〜05月03日 モンスターハンターG(Wii)
04月20日〜04月26日 ポケモン不思議のダンジョン(NDS)
04月13日〜04月19日 戦国BASARA バトルヒーローズ(PSP)
04月06日〜04月12日 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル(PSP)
03月30日〜04月05日 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル(PSP)
03月23日〜03月29日 スーパーロボット大戦K(NDS)
03月16日〜03月22日 無双OROCHI Z(PS3)
03月09日〜03月15日 BIOHAZARD 5(PS3)
03月02日〜03月08日 龍が如く3(PS3)
02月23日〜03月01日 スターオーシャン4 THE LAST HOPE(X360)
02月16日〜02月22日 マリオ&ルイージRPG3!!!(NDS)
02月02日〜02月08日 テイルズ オブ ザ ワールド 2(PSP)
01月26日〜02月01日 テイルズ オブ ザ ワールド 2(PSP)
01月19日〜01月25日 Wiiであそぶ マリオテニスGC(Wii
01月12日〜01月18日 Wiiであそぶ マリオテニスGC(Wii)
01月05日〜01月11日 ディシディア ファイナルファンタジー(PSP)
PSP:7、PS3:3、PS2:0、Wii:3、DS:2、Xbox:1
708名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:16:38 ID:q9Z+jezT0
>>705
PSPにはマジコンも本体改造も必要無いからな。
709名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:20:12 ID:pcyzkQWh0
http://www.bandainamco.co.jp/ir/index.html

バンナムゲーム事業
売上高 1394億円(前年比95.7%)
営業利益 109億円(前年比74.0%)

Wii 15本 467万
PS2 8本 463万
PSP 12本 420万
DS 26本 385万
PS3 3本 327万
360 3本 270万
710名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:22:39 ID:qjH7vVstO
>>707
なかなか興味深いデータだね
年間で見たいから、途中で止めないでねw
711名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:35:12 ID:pcyzkQWh0
>>710
コピペにマジレス恥ずかしい
712名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:37:14 ID:iZAyH18q0
コピペなんだったら、頑張ってコピペし続けてくれw
ところで、バンナムの12本って結局目標以上なの?以下なの?
713名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:42:16 ID:iZAyH18q0
>>712
自己レス。14本:12本だから結局未達ながら、売上は大幅にクリアだね
714名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 14:51:02 ID:qjH7vVstO
>>711


バンナムの発売タイトル数、結局2本足りなかったね
アイマスで水増ししたのにこの様か。

以下、売上目標クリアとDSとの比較で必死に擁護するレス↓
715名無しさん必死だな:2009/05/08(金) 15:02:57 ID:pcyzkQWh0
目標未達で良かった、アイマスのカウント方法で不毛な争いをするくらいならな
716名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:47:07 ID:E8lc+Swg0
なるほど。
717名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 00:50:33 ID:G2HhhM8J0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news026.html
>“プレイステーション携帯”もあり得る――ソニエリCEO
718名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 02:02:37 ID:UpbHWozB0
>>707
コピペと承知でツッコミ入れさせてくれ

一体どこのランキングでペルソナが一位なんだか
メディクリとファミ通は今週は休み休みだし、
電撃の集計じゃ一位はDBZ改なんだがw
719名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 06:40:41 ID:jrP9B9Ni0
720名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 08:40:41 ID:++0qmID50
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は7本、
PS2は3本、Wiiは9本、DSは21本、箱○は1本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年4月27日〜5月3日)
1 PSP ペルソナ 79,192
7 PSP とらドラ・ポータブル!(限定版含む) 38,365
8 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 26,226
13 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ
14 PSP 絶体絶命都市3
26 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
42 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)
45 PSP ふぁいなる・あぷろーち2 〜1st priority〜 ポータブル(限定版含む)
48 PSP ファンタジーゴルフ パンヤ

11 PS3 KILLZONE 2
19 PS3 Xブレード
27 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
30 PS3 無双OROCHI Z
34 PS3 大航海時代 Online
35 PS3 Demon's Souls
38 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)

PSP 49,557
DSi 49,133
PS3 23,588
Wii 21,546
DS Lite 7,540
Xbox 360 7,313
PS2 5,479
721名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 09:40:59 ID:UWh7K4oo0
PSP好調だな
722名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 11:12:16 ID:UpbHWozB0
>>719
お、休みじゃなかったんだね
723名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:29:09 ID:1wbybsAz0
何が減ったのかと思ったらPS2が減ったんだな
724名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 12:58:16 ID:G2HhhM8J0
PSPは移植やリメイクばかりだな。おわっとる。
725名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 13:31:19 ID:1wbybsAz0
それは発売前からだ、これまでもそこそこそやってきてこれからも僅かな隙間を埋めるようにやって行くだろ
726名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 14:28:37 ID:0jVpc/4+O
隙間で頑張ってたら他が落ちてきた感じか
にしても、今年上半期の任天堂のやる気の無さはチト異常だな
727名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 16:46:29 ID:n4sXuT+AO
だから本来ならDQ9が出てたと何回言えば
728名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:13:45 ID:0jVpc/4+O
DQを避けただけにしては他も冴えないと思うんだよな
まあその分下半期が恐ろしいことになりそうだけどw

対する我らがPSPだけど、とりあえずKHの発売日はいつになるのかね
729名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:22:28 ID:GlEvfvaR0
>>728
本隊についてはDSiウェアにリソースを割いたのかなあ、とも思われる。
Wiiの間とかも始めてるし、水面下では色々やっているんだろう。

KHはE3で何か発表あるかねえ。スクエニはまだリスト出してなかったよね。
730名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 18:40:36 ID:UIzme1Bd0
今年前半のWiiはSD起動とか、VCAとか、各種Wiiウェアとかの
集計会社の対象範囲外なとこに力割いてた感があるな。

そろそろスクエニは既存の物とは関係ない完全新作を出さないもんかな。
開発費的な難点が未だに大きいのかも知れないけど
PSPのユーザーからの需要は結構多いと思うんだけどなぁ。
731名無しさん必死だな:2009/05/09(土) 19:19:36 ID:0jVpc/4+O
>>729-730
自分は裏方に専念して、ソフトの方はサードに任せるつもりだったのかな
Wiiは街森がロングヒットとはならなかったのが計算違いだった節もあるし


スクエニは…新作も良いけど、既発表作品の続報をまず寄越せと。
今の状況で「アギトも本編です」とか言われても説得力も何も無いわ。
732名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 03:46:12 ID:9NnCJlkD0
アギトがFF本編なら200万未満は大失敗扱いでいいんだよな?
まあアギト以前にライトニングさんがどうなるかわからん状況だけど。
733名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 06:30:04 ID:2MDUrEhE0
518 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/05/10(日) 01:31:45 ID:pAiw6v1q0
バンナムプラットフォーム別世界売上

     2007年度 実績       2008年度 計画       2008年度 実績

   タイトル数 数量(千本)  タイトル数 数量(千本)  タイトル数 数量(千本)    達成率  前年度比
PSP  8      3829      14      3454       12      4202        122%   110%
NDS  39      6467      34       5898       26      3847        65%    59%
734名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 08:31:11 ID:a6/j5UgT0
>>732
アギトが本編なんて販促のためのタテマエでしょ。
というか、今回は本編のFF13ですら200万本未満すら危ぶまれるよ。

さすがにスクエニも本編は本気出してCM打つだろうから、杞憂であって欲しいが。
735名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 11:03:09 ID:YYtSOD5pO
PSP:3829→4202(+373)
NDS:6467→3847(−2620)

やはりPSP向けを増やしてもムダだな
総会で株主が「何故DS向けを減らしたし」とキレまくるのも確定的に明らか
736名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 21:16:16 ID:HsaBskJp0
>>735
PSPはユーザーが増えても、年齢層やソフトの嗜好が被りまくっていて
数が出ても売上自体がそんなに上がって行かない。
DSの場合ユーザーの絶対数が多いから、個々のユーザーはあまり買わなくても
全体として売上数は出るので、数を出した方がより売上は増える。

それぞれのユーザー数とユーザーの購買層の差が、ハッキリと出た結果と思えますね。
737名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:20:39 ID:9NnCJlkD0
>>734
今回は本編もアヤシイよね
ちなみにライトニングさん=本編のつもりで書いたw

>>736
バンナムの決算はあちこちに張られてるけど、結局のところ今回の結果は
DS向けを減らしたバンナムアホスwwwってことだよね
今年度はどーするつもりなのかねぇ。
738名無しさん必死だな:2009/05/10(日) 23:35:17 ID:YYtSOD5pO
>>736
PSPは22%タイトル増に対して売上は10%しか伸びて無いからな
一方DSは35%タイトル減で売上は41%も減少した
つまり1タイトル辺りの影響はDSの方が遥かに大きい訳だ

PSP向けを増やすのは悪いことでは無いが、最優先課題はDS向けだろうね
739名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 01:25:39 ID:bvCn/D5L0
DSで何が売れるのかイマイチわからん状況だから数さえ出せばというのはどうかと
またDS市場は全体でも30%減少していて、41%は純粋にタイトル数のみともいえない
740名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 06:29:52 ID:NTHLHnGj0
DSはガンゲーはダメだしスパロボKも前作割れ、ToHは外注の外伝にボロ負け
しかも小売りは発注を絞ってきているから、ワゴンでジワ売れも出来なくなっているし
2008年度計画段階ですら前年度から5本も減っているのに、DSに一層注力するわけないだろ
741名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:07:47 ID:3WRkE1p+O
>>740
> 2008年度計画段階ですら前年度から5本も減っているのに、DSに一層注力するわけないだろ
そのDSに注力しなかった2008年度の携帯ゲーム部門が酷い成績(前年度比-22%)になってて、
それについて2009年度はどうするのだろう?という話を昨日していた様に見えるんだけど、
「昨年度減らしたんだから今年度もDSに注力する訳無い」が貴方の主張ということなのかな?
そうなるとDSの売上は更に減るけど、その分は全てPSPでカバー出来ると?
742名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 11:55:06 ID:E4nBK1ky0
DSで何が売れるか分からんって言われても
バンナム単体で比較したって

DS
ミリオン1本、ハーフミリオン3本、30万本超2本、10万本超20本

PSP
ミリオン0本、ハーフミリオン0本、30万本超1本、10万本超19本

だしなぁ。
743名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 13:30:49 ID:YCJJYstx0
DSだと何が売れるか分からんにしろ、ソフトの内容の幅は選べるから
当たればかなり大きいし。
PSPは何が売れるか大体わかるが、それ故にソフトの方向性は決まってるので
当たっても予想範囲で大幅増は見込めない。
この辺じゃないかな。

あとPSPだと海外展開は見込めないし。
744名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 16:47:35 ID:3WRkE1p+O
>>743
> あとPSPだと海外展開は見込めないし。
海外展開で思い出したけど、PSPの鉄拳とキャリバーが日米欧計で各100万売れれば
DSほったらかしでも07年度並の売上が達成出来るかもしれない。博打に近いけどw
745名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 17:03:53 ID:BReeYEF50
>>744
博打に近いけど自殺行為、ですね。
746名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 18:58:53 ID:NTHLHnGj0
>>745
SCが何本売れたか調べれば?
747名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:08:40 ID:3WRkE1p+O
>>746
お帰り。

で、鉄拳とキャリバーが売れるとして、それでもDSを放置する理由にならない訳だけど、
何か言い訳は考えて来た?
748名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 19:51:32 ID:upWpMF8r0
なんかもうナム自体新作を期待されてない希ガス
テイルズとかの続編物とVC等の過去の遺産でそれなりにやっていけばいいとオモ
749名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 20:53:29 ID:AIdFKJsX0
>>747
性格悪いなアンタ。
なんで返事が返って来ないのかわかってやってるだろ
750名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:23:52 ID:TNtc4yNQ0
>>749
アレな人に現実を見せるのがこの板の意義だろw
751名無しさん必死だな:2009/05/11(月) 23:56:39 ID:3WRkE1p+O
フヒヒw わかってていじりましたサーセンwww
752名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 07:15:53 ID:3pVRoXK40
SCは世界累計でミリオン越えていたはずだが
753名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 12:34:54 ID:zHxzjXF+O
>>752
問題はそこじゃないよ
754名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 19:22:27 ID:dcEWO1Xa0
age
755名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 20:32:59 ID:eqvOIQlk0
カプコンの決算より

DS 37タイトル 1350万本 (2009/3 実績)  → 28タイトル 1000万本 (2010/3 計画) と減っているのだけどね
2009/3 で売上が半減しているから仕方ないのだろうが、2010/3 計画でPSPより売上が低い予想とは困った物だ

http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2009a.pdf
756名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:26:46 ID:lvCl7CMU0
カプは元々DSでの大ヒット作は無いし、今期はモンハンを積極的に海外展開するそうだから
今期の計画がPSP>DSとなるのはごく当たり前のことだね

そんなことより、誰か>>740を解説出来る人はいないの?
この際本人じゃなくてもいいよw
757名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:28:22 ID:eqvOIQlk0
>>756
バンナムはDSで好調だった?
758名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:33:45 ID:zHxzjXF+O
>>757
>>740
>>741
>>747
不調だったから今期はどう動くか、という話な
759名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:34:29 ID:eqvOIQlk0
DSの前年度売上実績だと バンナムは前年比59% カプは前年比56%
バンナムもカプも同程度の落ち込みだな

このスレ的には、今年度もDSに注力するようだが
760名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:35:21 ID:eqvOIQlk0
>>758
>不調だったから今期はどう動くか、という話な

DS 37タイトル 1350万本 (2009/3 実績)  → 28タイトル 1000万本 (2010/3 計画)
761名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:41:50 ID:ZvsoCZMv0
なんでPSPの方は貼らないんだろう?
このスレ的には他所よりもPSPの方が大切なのに
762名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:51:40 ID:lvCl7CMU0
バンナムは今年度のDSをどうするのか、と言う書き込みはいくつもあるが、
注力するという書き込みは一つも見当たらないね
で、俺も>>741への返答を聞きたい。まさか08年度計画を09年度と勘違い…

いや、さすがにそれは無いですよね
763名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 21:53:34 ID:ZvsoCZMv0
……ゴメン、調べてみたら君が貼れるような内容じゃなかったね

PSP タイトル数 18 → .8
    計   3250 → 1800

PSPの方がタイトル数も売上も大幅減予想じゃねぇ……
まあカプとしては今期は売上が見込めるタイトルに絞って出すって感じかね?
764名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 22:12:30 ID:gld/ZRmc0
DSの見て凄い減らし方だと思ったがPSPの方は酷い状態だな。
やっぱり海外で死亡確認されたのが響いてるのかね。
765名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:17:21 ID:oS2XUJ7B0
>>755
モンハンがあったとはいえDSはPSPの倍以上ソフトを出してるのにPSPの売上の半分も売れてないのはひどいな
モンハン抜きにしてもどっこいどっこいじゃないか
バンナムもDSのソフト売上が下回ってるしPSPに比べてDSのソフトの売上の悪さが目立つな
PSPは海外で死亡認定されてるがDSって本当に海外でソフトは売れてんのか?
766名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:23:33 ID:ZvsoCZMv0
カプとナムだけで語られてもなあ、単にこの二社がDSで売れるソフトを作れないだけじゃん?
767名無しさん必死だな:2009/05/12(火) 23:59:04 ID:zHxzjXF+O
結局>>760は逃走、交代で別のID登場か…
ホント、わかりやすいなw
768名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 01:33:43 ID:GZifG4e40
>>766
ってかこの2社+スクエニくらいしかPSPで売れるソフトが作れないんじゃ・・・・・・・・・
769名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 06:47:55 ID:6b2igPPy0
>>763
DS 28タイトル 1000万本
PSP 8タイトル 1800万本
770名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:05:43 ID:sst0PkdFO
もともとDSに注力してないメーカーを挙げて勝ち誇ってもな〜。計画がDSより多くても、据置に負けてるわけで
しかしカプコンすら計画大幅減ってのはやばいね
771名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 09:47:47 ID:dLzPLnXB0
北米情勢

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0905/13/news024.html
ハード:2009年3月
Wii 60万1000
Xbox 360 33万
PlayStation 3 21万8000
PlayStation 2 11万2000
Nintendo DS 56万3000
PSP 16万8000

ハード:2008年年間
Wii 1017万台
Xbox 360 473万台
PlayStation 3 355万台
PlayStation 2 250万台
Nintendo DS 995万台
PSP 383万台

 2007年に比べると、実はPSファミリー以外はすべて販売台数を伸ばしているの。
つまり、SCEのハードすべて販売台数を落としてる。

PS、PS2で構築してきたPlayStation神話はものすごい勢いで崩れてしまった気がする。
SCEは何とかしないとねっ! 
「もうゲーム開発の話の中でSCEの話がそのうち、“ついで”以外では出てこないよ?」
ってあるアメリカのパブリッシャーが言ってましたぜ。
772名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 10:34:00 ID:v1kxBai9O
カプコン、カプコンって大手じゃ一番DSでやる気の無いメーカーじゃねーかwww
廉価版除くと今までの分全部合わせても20本ぐらいしか出してない筈だぞ
しかもそのうち10本ぐらいはロックマン商法での水増しと逆裁だw
むしろ昨年度に37本も一体何を売ったんだ? 海外でパブリッシャーでもしてんの?

てゆーか、PSPの激減はアレか、今期はモンハン出ないの確定ってことでおk?

>>765
> PSPは海外で死亡認定されてるがDSって本当に海外でソフトは売れてんのか?
PSPは海外で死亡認定されてるが、DSで国内サード生存なんて誰か言ってたか?
据置が強い海外で、ファースト除外(笑)とかせずに市場を見たらそりゃPSPは弱いだろ
NPDは毎月見てるが、サードのDSソフトがランクインすることなんて滅多に無いぞ
だから水面下でPSP>DSになってても別に不思議は無い、意味も無いけどな
773名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 11:57:58 ID:t++37wtN0
結局年間累計見ると、DSのソフト売上の方がPSPより上なんだから
全く意味ないよな>水面下でPSP>DS
774名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:33:14 ID:WfQ7LFf80
>>772
カプは海外でソフトを出してたんだろうな
国内サードはDSでも海外で売れてないって事か
それなら海外で死んでる事はDSにたいしてあまり不利にならないな

後意味がない扱いしてるがサードの売上は重要だろ
PSPで出す方がDSより売れるならソフトが増える事につながるんだからな
775名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 12:45:25 ID:cKxwlNsV0
>意味がない扱いしてるがサードの売上は重要だろ
サード各社の売上なら重要だろうが、サードを一纏めにしても意味なくね?って事だろ。
今のデータの出し方だと任天堂のソフト売上出してるのと変わらん。
分析データとして任天堂が自身の市場分析する以外に何の役にも立たないデータなんだよ。
776名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:04:17 ID:dLzPLnXB0
>>774
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/06.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/slide/55l.jpg
>全世界の出荷ベースで100万本を超えたDSタイトルは、
> 68期で任天堂・ポケモンのタイトルが15タイトル、ソフトメーカーさんのタイトルが11タイトルでしたが、
> 69期には、任天堂・ポケモンのタイトルが16タイトル、ソフトメーカーさんのタイトルが15タイトルとなりました。

>前期までの累計では、任天堂・ポケモンのタイトルが29タイトル、
>ソフトメーカーさんのタイトルが28タイトルでしたが、
>最新の累計では、任天堂・ポケモンのタイトルが37タイトル、
>ソフトメーカーさんのタイトルが54タイトルと、
>ミリオンセラーのタイトル数ではソフトメーカーさんのソフトの方が、かなり多くなりました。


国内限定でも
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

サードに限定しても、どう見てもDSの方が売れてます。本当にありがとうございました。
777名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:07:17 ID:eEA8SBeq0
それでしめるならこっちの画像も貼らないと
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/slide/61.jpg
778名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 13:26:44 ID:t++37wtN0
>>777
凝り過ぎw
779名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 14:24:17 ID:KPBPvYlH0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013882.jpg
クイーンズブレイドPSP、どうやらfigma付で出すようだが

カプのps2版unlimited codes限定が出荷ほぼ全数売れた事に追従する気かね?
どー考えても投げ売りアイテムにしかならんと思うが
780名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 17:20:11 ID:v1kxBai9O
>>774
> 国内サードはDSでも海外で売れてないって事か
それはたぶんそうだと思うんだが、
> それなら海外で死んでる事はDSにたいしてあまり不利にならないな
何故そうなるw
781名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 19:14:22 ID:WfQ7LFf80
>>776
海外でもDSは売れてるのか
国内サードはあんまり売れてる感じがしないけど海外サードかな?
PSPのミリオンタイトル数もわかれば比較できるんだが
後国内のサードの売上なら去年の売り上げを見る限り別に大差ないじゃん
どこがそんなに差がついてるように見えるんだ?
>>780
海外で売れてないからPSPにソフトを出しにくいって言ってたから
どっちも大差ないなら海外が死んでる事でソフトが出にくいって事にはならないだろ
782名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:08:41 ID:dLzPLnXB0
>>781
2008年の世界PSP市場はPS2以下にまで落ち込んでいる。
単純に日本以外ではPSPはPS2以上にフェードアウトしている。
市場としてはDSとは比較にならないよ。

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
2008年1-9月世界ソフト出荷
Wii 1億1667万本
DS 1億2376万本
PS3 6080万本
PSP 3830万本
PS2 6640万本

昨日の日記にあるソフト出荷数を見ればPSPのソフトが売れていないことがよくわかりますが、
10-12月には他機種との差が更に広がっていると推測されます。

 なぜかというと簡単な話で、ソフトが出ないからです。
Wii、DS、PS2、PS3、PSP、360にiPhoneもある中で、
PSPにリソースを割く合理的な理由がないんでしょう。
範囲の広いマルチタイトルにひっかかる程度です。
783名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 20:39:14 ID:iwWEoNbMO
だからこその起爆剤のPSP2なんだろうが…
本当にしても売りがイマイチ過ぎだし、ブラフならどーしよーもないし。
E3でも発表だけだろうし、発売が年末じゃ なにもかも遅すぎる。
784名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:00:58 ID:GZifG4e40
なーんか、狙い済まされてカウンター決められそうでいやだなぁw
785名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:14:31 ID:B24SMQ080
もうあちらさんもPSPなんぞ2が出ようと相手にしてる暇なんて無いんじゃね?
「ゲーム以外の娯楽」とも本格的に遣り合って行かなきゃなんないし、iPhoneとかも出たし
786名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:39:15 ID:iwWEoNbMO
とりあえず確定なのは、今年後半のDSは化け物だということ。
新ハード持ってくるだけじゃ、どうにもならない。
おそらくモンハンP3があってもダメ。
つかカプコンのが逃げそう。
787名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 21:51:04 ID:NlJoSri40
ポケモンが出るまでが勝負とか言ってたなw
788名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:02:05 ID:v1kxBai9O
海外は国内サード限定で不調のDSにファースト含めて全滅と言われるPSPでどう対抗するんだよw
と思ってたら>>782さんがデータを張ってくれました。あざーす!

まあ俺の希望的観測じゃ、今年の海外PSPはある程度持ち直すよ
てゆーか今年持ち直さなかったらそこで試合終了だと思う

>>787
今年度のことだと思えばあながち間違いでも無いと思う

あと、MHP2G Best、PSp越えおめでとー
このままどこまで行くんだろう
789名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:03:25 ID:RtESztDq0
>>788
希望的観測でも、せめて理由ぐらい書こうぜ。
790名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:05:55 ID:B24SMQ080
>今年の海外PSPはある程度持ち直す
一説によるとソフト出ないらしいけどね、……やっぱあいつらは負けハードに冷淡だよなあ
791名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 22:35:16 ID:v1kxBai9O
>>789
・鉄拳6(PSPの鉄拳DRは世界累計で100万突破)、SC(SC4はPS3箱合算で200万以上)投入
・MHP2Gの海外再展開がそれなりに当たる(さすがにハーフは超えるかと)
・DDFFの海外展開…するよね?(ちなみに、CCFF7は海外でそこそこ売れている)
・SCEの発言を信じるなら、今年のE3ではPSP向け新作がたくさん…

目標は北米NPDの月間トップ10に一回ランクインだ
それでもここ最近のPSPにとっては高いハードルなんだぜ?


尚、異論は認める。
792名無しさん必死だな:2009/05/13(水) 23:14:11 ID:PRqaC27z0
>>791
> SCEの発言を信じるなら
そのハードルが一番高いよ
793名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 00:45:49 ID:aeZGguXv0
>>791
君は多分、本スレの方が向いてる。
アレな人達はPS3本スレに移住したのか、割とマトモな感じになってるよ
少なくとも一昔前のお花畑状態でないのは確か。>>781も本スレにはいないしね
794名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 01:43:57 ID:Cc4cVMQD0
>>792
やっぱりファーストがヤル気出さないとな。
SCEじゃあPSP2がどんな神ハードでも何かが起爆するとは思えん。
795名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 05:41:01 ID:VctWwyIl0
>>793
本スレってPSP総合の事?
こんな過疎スレにどうこう言われるスレではないと思うのだが、ここはPSP総合からは全く相手にされていないから
あと、PS3総合はすでに乗っ取られているので、連中の本拠地は速報スレじゃないのか

「アレな人達はPS3本スレに移住したのか、割とマトモな感じになってるよ 」 ← お前の頭の方が、お花畑だろ
796名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 07:38:50 ID:LsGteqj90
乗っ取られるだの相手にされてないだの、いったい何の視点なんだろう?
797名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:11:12 ID:m2DFM15jO
>>795
日本語でおk
798名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 10:12:34 ID:i7XF+P7j0
原理主義から見れば自分たち以外は全て敵なのだろう
選民意識の高さとか勝手な認定とか末期のカルト臭が漂ってくるな
799名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 12:39:07 ID:SQWsOR1B0
いったい誰と闘ってるんだw
800名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 13:36:13 ID:m2DFM15jO
>>799
たぶん相手は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の男性か女性で、
単独だと思うけど複数の可能性もあるんじゃないかな
801名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:11:50 ID:LznnA2BV0
何も特定してねージャネーかw
802名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:25:19 ID:LsGteqj90
赤字継続

PSPはハードがちょびっとだけ微増しましたが、肝心のソフトが9%減りました……
PS2のハード、ソフトが減るのは、まぁ当たり前だけど、その下がったPS2ソフトよりもPSPソフトの数が低い……

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/08q4/slide/image/14_image.jpg
前年同期比
PSP
ハード…+2%
ソフト…-9%

棚卸資産の残りは1455億円

803名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 15:35:11 ID:m2DFM15jO
>>801
田宮榮一でググれ

>>802
では、具体的な数字も転載してみましょうか。

PSP(FY07/FY08,万台、万本)
ハード:1,381/1,411(+2%)
ソフト:5,550/5,030(-9%)

PS2
ハード:1,366/791(-42%)
ソフト:15,400/8,350(-46%)

PS3
ハード:912/1,006(+10%)
ソフト:5,790/10,370(+79%)

※決算資料上ではPSPについて特に言及なし


確かにソフト市場としては死んでますね
804名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 18:12:32 ID:q++iEltc0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090514_sony/
ソニーのエレクトロニクス事業が大幅に落ち込み、ゲーム事業は改善
805名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 19:58:19 ID:AUkWf2Gt0
昨年の決算ではソフトの伸び1%でずっこけたけど、
今年は更に下を逝ったか

ソニー3機種でソフト売上が最低ということは、
現行6機種でソフト売上2年連続最下位確定か
それにしても、買い換え7割は世界的な傾向なのかねえ
806名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 20:22:45 ID:m2DFM15jO
ハード:+46%→+2%
ソフト:+1%→−9%

普通は逆だよな?
807名無しさん必死だな:2009/05/14(木) 21:49:02 ID:Dof9TEkSP
>>806
しかも、もう5年目だからな
ソフトが爆発的に売れないと次の計画立てられないだろ
808名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 09:29:24 ID:h/DJIybp0
次があるとすればとっくに動いてるだろうけど
国内でしか回らないビジネスにストリンガーがGOを出すかとなるとね…
こうなってみるとクタたんは必要悪だったのかな
809名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 11:36:19 ID:XMUBZeHO0
NPD Sales Results for April 2009
http://www.thesimexchange.com/blogpost.php?post_id=559

DS  1.04M
Wii   340K
360  175K
PS2  172K
PS3  127K
PSP  116K
810名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:08:10 ID:wJr8iF91O
バンナムやカプコンのPSPの好調を示す決算から、まさかこんな展開になるとは
811名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:44:47 ID:8c3OnQHp0
PS3、前期1000万台達成も「まだ逆ざや」 PSPはハード拡大もソフト縮小
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/14/news084.html

> 「PSPはソフト装着率(ハード1台当たりのソフト販売本数)が他社ハードより少なく、
>本体の販売台数増がソフトにつながっていない。ネットサービスを充実させ、PS3や
>プレイステーションのソフトも使えるようにするなどして装着率を上げたい」

PS3のソフトも使えるようにするって、PS3ソフトがPSPで動くの?
812名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:47:28 ID:XMUBZeHO0
>>811
たぶん、レジスタンスとか、PS3専売だったゲームのPSP版を作るって意味だと思う。
813名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 12:58:37 ID:ljjCULX/0
コナミ 平成21年3月期 決算発表資料

プラットホーム別販売本数比率
2008通期実績 → 2009通期実績

DS 24% → 16%
PSP 16% → 12%

http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2009/0514.pdf
814名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 16:14:10 ID:ljjCULX/0
セガ 期初目標 実績 来期目標
DS 608万本 → 317万本 → 461万本
PSP 40万本 → 142万本 → 126万本

http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200903_4q_pre.pdf
815名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:13:30 ID:wJr8iF91O
>>814
> Mario & Sonic at the Olympic Games (欧・米) 421万本 Wii, NDS 前期
で「リピート等」が別枠ってことは、マリソニ抜きでもDSの半分以下ってことか
やっぱり国内サードでも、海外は無視できないね…
816名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 17:57:07 ID:wJr8iF91O
そうそう忘れてた。

PSPも発売から5年ということで、決算成績の数字を年度別に並べてみたよ

年度別ハード/ソフト/ハード累計
2004:**297/**570/**297
2005:1,406/4,160/1,703
2006:**953/5,470/2,656
2007:1,389/5,550/4,045
2008:1,411/5,030/5,456

(単位は万台/万本、2004・2005年度は生産出荷)
817名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:23:23 ID:BdPv+RP00
>>816
世界累計でこれと言うことは、PSPは初年度で立ち上がり失敗した
ってことなのかね?
04、05の生産出荷を受けての06なら、07とそんなにハードは
変らないかもしれないし、とすると05が余程…
あと08とかは他の現行ハードはPSPよりは上なので、PSPだけ
そんなに伸びないまま今に至る、とも言えるのか。

日本だけおかしかったと言う事なのかね、やはり。
818名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:46:02 ID:7FiFmqyv0
>>815
そもそもセガはPSPにソフトをほとんど出してないぞ
NDS30本PSP7本でまともに勝負になるわけないww
DS30本317万PSP7本142万だからソフトが少ない割には売れてるな
819名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 19:59:26 ID:Xj9+UriM0
>>808
かといって互換の無い携帯電話ワンセグ視聴等標準装備PSP2何ぞをこさえられても困るわけだが
820名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:18:11 ID:wJr8iF91O
>>817
06年度は当時GKを震撼させた「生産出荷1万」「ゼロ」があった期なので、05年度に作った分が
06年度に入っても大量に残ってたんでしょう
そして、肝心のソフト市場は早々に成長を止めてしまったと。

>>818
> そもそもセガはPSPにソフトをほとんど出してないぞ
> NDS30本PSP7本でまともに勝負になるわけないww
メーカーもあまりPSP向けは作りたく無いんだろうね
負けハードの辛いとこだ
821名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:24:15 ID:BHAxVyBb0
>>816
一応、タイレシオが2を超えてたこともあるんだな
今は•••
822名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:29:47 ID:cb0q3qkVO
>>817
04年度は日本と北米だけだっけ?
北米では発売前こそ予約だけで100万台とか言われてたが
蓋を空けたら3月末までに売れたのが50万台ぐらいだったような…
次の年だっけ?にはもう向こうの小売にUMD爆弾とか言われてたな。
823名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 20:50:11 ID:nPIiNavf0
>>816
ヒットが出てもフォロワーが出ないのもわかる気がする
だって売れる方が希なんだもん
824名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:15:47 ID:ljjCULX/0
セガ中間販売計画  (  )はSKU

DS:7タイトル 60万本  ・・・野球(日)、ハルヒ(日)、無限(日)、ぷよ7(日)、ソニック(日)、鰤(日)
PSP:2タイトル 9万本  ・・・ミク(日)、PSp(欧)

DSのあと一本は不明のようだが
825名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 21:46:17 ID:diByfzGX0
>>818
セガPSPの本数って7割がたPSpじゃねえの?
826名無しさん必死だな:2009/05/15(金) 23:57:27 ID:ZFAXFt110
どこの会社も、DSは薄利多売でそこそこ、
PSPは国内限定バクチ、って感じなのかね
827名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 00:51:05 ID:jmCO4VHA0
>>826
PSPのソフトは海外完全死亡ってわけじゃないだろう
カプはモンハン以外はギャルゲとGOW日本版ぐらいしか出してなかったのに
去年モンハン抜きでも100万以上は売ってるし
ソフトを出すメーカーが少ないだけでそこそこは売れんじゃねえの
828名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:21:42 ID:PS+G9fJIP
>>827
現実を見ろよ

NPDでグラフになってるのがこれしかないから去年の9月までのしかないが
実数は12月末まで出てる9-12月は想像の通り任天堂の圧勝 >>782
http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p15.gif
ソース:TRSTS(NPD)
米国ソフト販売シェア(2008年1〜9月)
1 Wii
2 DS
3 PS2
4 Xbox360
5 PS3
6 PSP

http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p18.gif
ソース:ChartTrack/ELSPA(英)GfK(仏)GFK/MediaControl(独)ACNielsen(西)
欧州ソフト販売シェア(2008年1〜9月)
1 DS
2 Wii
3 PS2
4 PS3
5 Xbox360
6 PSP

あと2008年9-12月でPSファミリーでもドンケツ、PS2よりも下、しかも減り続けてる
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/08q4/slide/image/14_image.jpg

どんな妄想をしたらPSPソフトが海外で売れるって?
いや、こんな状態でどのサードが海外でソフト出すって?
829名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:33:34 ID:PS+G9fJIP
一部訂正 >>828

これは、Q4だから2008年9-12月じゃなかった
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/08q4/slide/image/14_image.jpg

2008年9-12月はコッチだった
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/08q3/slide/image/11_image.jpg

まあ、ドンケツなのは同じだが
830名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:35:08 ID:WYqlTKqy0
海外というか、amazon.com見てみたら、
PSPソフトの価格が、$40以下が当たり前みたいだから、
その辺で、海外サードにとってはキツイ部分があるんじゃないかなあ。
831名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 01:39:33 ID:PS+G9fJIP
>>830
そんな記事、前にあったぞ海外ではPSPソフトが投売りみたいな記事

かなり前だけど海外では終わったハードみたいな扱いだわなPSP
832名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 04:39:43 ID:8Chs+3lD0
E3を前にそうとう怯えてるようですねえ
海外でもPSP復活したらどうしようと
833名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 04:51:21 ID:KA+TKNq10
脅えてるのはSCE
834名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:25:22 ID:k6QF5P9s0
>>828
カプコンの決算報告の数字を出している人に、なんで妄想とレッテルを貼るの?
大体、カプコンの海外発売ソフトの各売上を貼るのならともかく、ハード別の売上を貼る意味が分からない
835名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:45:11 ID:CvQjSa1f0
>>832
じゃあスレ違いだけど海外でPSPが復活する方法を考えてみようか
今までだってソフトが出てないわけじゃなかったマルチだけど
そうだPSPでしか実現できないソフトを開発すればいいんだよ(棒)
836名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:49:33 ID:k6QF5P9s0
>>830
【DDFF:北米版DDFF+AC+PSPのセット「Limited Edition」が8/25に発売】
北米にて「DISSIDIA FINAL FANTASY」とPSPのセット、「Limited Edition DISSIDIA
FINAL FANTASY PSP Entertainment Pack」が8/25に発売されるとのこと。
セット内容は「DDFFソフト+FF7AC(UMD)+PSP(3000:ミスティックシルバー)
+2Gのメモリースティック」で、199.99ドル。日本円にして約19,140円です。
http://farm3.static.flickr.com/2459/3531320523_ff9b4c38e8.jpg

PSP $169.99  DFF $36.99

19800円 / 169.99ドル = 116円/ドル

値下げ当時の2007年代の相場

SCEA、北米PSP本体を30ドル値下げして169.99ドルに。日本国内での値下げは予定なし
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070404/psp.htm
837名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 05:49:44 ID:hPI+MwwV0
>>827
>ソフトを出すメーカーが少ないだけでそこそこは売れんじゃねえの

そこそこ売れるんなら何でソフト出すメーカーが少ないんだよ・・・
838名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:55:10 ID:gk6bvkav0
>>835
SCEはサードのMHP2Gを目玉に海外に売り込んでPSP復活のノロシにするつもりらしい。
今まで海外に受けてなかった旧タイトルをどうやって売り込むのかは一切不明だが。
839名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 07:57:13 ID:CoyPuqTd0
DSじゃ埋没しそうなタイトルはPSPで出すメリットもあるんだろうが
ヒット確実なタイトルだとPSPじゃデメリットしかないからなあ
PS系のイメージが強いタイトルだと国内限定で逆転も無くはないが…
840名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 08:30:57 ID:4reAyq8E0
>>834
カプコン一社で市場全体を語るから妄想だという話
データを貼るのは当然だろう
841名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 08:41:44 ID:uxqxMjLSO
>>838
おい。カプコンのMH2G販売計画は90万本だぞ
これでノロシになるのか
842名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 08:47:31 ID:gk6bvkav0
>>841
自分の意見を聞かれるなら、ならないと思う。

でも海外サードが手を引いて残りは日本のサードのみ、ファーストの開発力も衰えている、
という状況で何を頼みにするかと言うと……

決着が付いた後の末期って楽観主義が幅を利かせるから……
843名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 10:07:12 ID:IshbPSSO0
>>836
海外でディシディアが受け入れられるほどFFシリーズって幅きかせてたっけ
FF7が人気っぽいのはわかるんだが
844名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 14:59:50 ID:jmCO4VHA0
>>828
そりゃ他のハードに比べたら売れてないがまったく売れないってのは違うだろ
大手サードがPSPのソフト売り上げはDSを上回ってる場合もあるんだし
他のハードに比べたら少ないだけで少しは売れてるんだろう
さすがに海外が完全死亡してるならサードもFFや鉄拳のような海外で売れる作品は出さんだろう
>>843
FF12が500万以上売れてるから人気作品だろう
PSPのCCFFも全世界で200万売れてるし
845名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 16:34:09 ID:mbod6rDU0
そもそも圧倒的に優位に立ってるほうが
「ゲーム機の性能の違いが、面白さの決定的差でないことを教えてやる!」
「さあ行け。世界のどこかに眠っている無関心を求めて!」
と言ってるのに

敗色の濃い方が
「PS3はあと10年戦える!」とか
「CELLの本当の力を思い知れ!」とか言ってる時点で
846名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 18:43:27 ID:+XnW3noA0
>>845
ガンダムネタはいいから。
847名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 19:30:45 ID:CvQjSa1f0
ネタじゃなくてガチだから困る、マジで相手はあんな感じだしコッチはこんな妄言吐いてる罠
848名無しさん必死だな:2009/05/16(土) 21:38:34 ID:h4qHfjoFO
正直、PSPは至上最大に売れた負けハードだとは思う。
移植ばかりでなんだかなと思う反面、falcomが本気に
なってくれただけで俺にとってはコンシュマー最強ハード。
そうなったらDSに何が出ようがどーでもよくなった。
849名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 01:06:20 ID:MTOEEdL90
型番代えるたびに買い替えで結局ソニーは自分で自分の首絞めてるw
850名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:31:50 ID:P8cJ/cpRO
440:名無しさん必死だな 2009/05/16(土) 13:51:19 ID:uH3E1ivu0[sage]
PSPなんて国内2位の現役ゲーム機なのに
ラインナップがアニメゲー、ギャルゲーだらけだぜ
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html

441:名無しさん必死だな 2009/05/16(土) 14:48:08 ID:mp3NprJ50[sage]
>>440
ひでーな。PCの和ゲー(アダルト除く)状態じゃないか。
PCの和ゲー(アダルト除く)なんてみんな知らねえだろ。オレも知らん。PSPの
ラインナップも世間的にはそんなもんだろ。こんなの多分演歌CDと同じ売上じゃないか。

444:名無しさん必死だな 2009/05/16(土) 17:14:56 ID:YmSepJAAO[sage]
モンハンかギャルゲか動画を見るユーザーだけになったPSP

851名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:41:02 ID:P8cJ/cpRO
>>848
赤字が未だに解消出来ていないハード「だけ」がいくら売れようがソフトが売れなきゃただの箱
つーかここはお前の主観を垂れ流すスレじゃねーよwwww
ゴキブリは巣に帰れや
852名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 06:48:29 ID:jBzaimiC0
煩い、自演仕込みGKこそカエレ
853名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:19:43 ID:P8cJ/cpRO
>>852
は?w
それはひょっとしてマジで(ry
854名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 07:26:43 ID:jBzaimiC0
おまえらは言葉遣いの下品さが共通してるからモロバレなんだよ、いいから早くカエレ
855名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:45:24 ID:2EzNRA5R0
忙しくて忘れてました。失礼。

今週のメディクリ、50位中PSPは7本、PS3は5本、
PS2は2本、Wiiは12本、DSは24本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年5月4日〜5月10日)
5 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 23,387
9 PSP ペルソナ 14,261
12 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ
19 PSP とらドラ・ポータブル!(限定版含む)
22 PSP 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
34 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
49 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)

17 PS3 KILLZONE 2
29 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
37 PS3 無双OROCHI Z
46 PS3 Demon's Souls
50 PS3 バイオハザード5(同梱版含む)

DSi 55,382
PSP 43,009
Wii 24,397
PS3 18,483
DS Lite 7,821
PS2 5,137
Xbox 360 5,068
856名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:47:08 ID:jANZuDAi0
好調だな
857名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 14:53:17 ID:VcoLLPKN0
うん

確かにL4Dで自分以外の3人ダウンで、自分の体力は黄色
周りからラーイの叫び声が複数と、画面の振動がし始めた程度には好調だと思う
858名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 15:02:09 ID:jBzaimiC0
でも普通なら「これで好調なら普段どれだけ売れてないんだよ……」って感じるとオモ
859名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:27:26 ID:DQl6VyA+0
http://npn.co.jp/article/detail/19287018/
ソニー赤字転落 プレステは任天堂にボロ負け状態
860名無しさん必死だな:2009/05/17(日) 17:28:28 ID:2y3HYAKB0
Wiiくらいじゃないw
861名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 02:18:03 ID:DQl2/gul0
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090514-OYT1T01242.htm
>その結果、CMを出した2019社中、777社のCM1万147作品は
>全く記載されなかった。その中には、一つの商品のCMに最大3億円以上を費やした企業が3社あったほか、

SCE?
862名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 05:58:48 ID:BKi8aPNL0
>>861
その記事でソニーを連想出来るお前が怖い
863名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 06:02:20 ID:doPXEaQM0
S○NYはもっとむだ金掛けてるもんな
864名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 10:09:58 ID:skqZ5zkmO
>>861
ロコロコ7億以来、低予算そうなCMばかりな気がするがw
アレで金かかってたら逆にビックリだ

> 一方、最も優れたCM評価を得た企業は「白戸家シリーズ」のソフトバンク、
>「BOSS」などのサントリー、任天堂の順だった。
CM総合研究所は妊○(棒
865名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 11:01:18 ID:+bp40WIW0
日本経済のロスとかぶった切りすぎワロタw
866名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:50:54 ID:ohwzqAaw0
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51510894.html
>PS3でギャルゲーが出ないのには理由があるらしい

PSPがギャルゲーの受け皿になるなw
867名無しさん必死だな:2009/05/18(月) 18:54:45 ID:skqZ5zkmO
ただしソースはゲーラボ
868名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 06:11:29 ID:DNNcOI80P
NPD調べ2008年サードソフト販売本数
http://www.famitsu.com/image/452/hHxiPWt5wymuH3OhzLwgMe22IC9b61oC.jpg

※サードのみだから間違えないように
869名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 07:33:56 ID:oOfNcshZ0
>>868
サード限定でも倍以上離されてるな。
ファーストの力量が違うから実際は更に格差が広がってるだろうし……
870名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 09:56:12 ID:ZzeBhWrT0
>>864
ロコロコ7億の出所はゲハだったな
871名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:15:21 ID:ANFhZfuuO
7億は眉唾だよな
7億もかけて15万とか有り得ないし
872名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 11:39:49 ID:HHFo7WcU0
>>871
映画だと時たま見かける話だけどなぁ。
ハリウッドが制作費数百億かけて製作、日本の映画会社が広告費数十億かけて上映、日本での収益数億とか。
873名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 12:16:44 ID:1lWU+I1W0
遡れば1993年に購入特典用実写ドラマに
制作費1億円を投じたゲームがあってだな…

シリーズ重ねるたびに駄目になっていったのは
アノ出費が遠因だとおも
874名無しさん必死だな:2009/05/19(火) 20:49:10 ID:6iY+kR6n0
>>871
まあGKの言ったことだしねえ
875名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 01:38:25 ID:2mjXwZJm0
>>872
それなんて実写ドラゴンボール・・
876名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 06:33:07 ID:mq0CD8IxO
>>875
アレ、ゲームの出来はどうだったんだろ
実写スト2ゲーみたいに意外と遊べるとか無いのかなw
877名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 11:38:45 ID:vg8iRzHW0
マイクロソフト、高性能携帯ゲーム機「Zune X」投入でニンテンドーDSやPSP、iPhoneなどに宣戦布告か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_zune_x/
878名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 12:04:14 ID:mq0CD8IxO
> 「Zune X」はXbox Live Arcadeで配信されるソフトと100%の互換性を持った
> 640×363の4インチタッチパネルを搭載
640×363という時点でXBLA100%互換は不可能。
さすがGIGAZINE。
879名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 15:37:41 ID:mq0CD8IxO
フロムさん半端ねー

959 : 名無しさん必死だな :2009/05/20(水) 15:21:54 ID:RB+IKP7H0
http://ameblo.jp/yorozuu/
天誅参以外にも3990円で楽しめるフロムゲー続々登場
・アーマード・コア3 ポータブル(7月30日)
・アーマード・コア サイレントラインポータブル(11月)
・風雲新撰組幕末伝ポータブル(12月)
・忍者活劇 天誅 紅 ポータブル(2010年1月)
・アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル(2010年3月)

ハミ痛いわく「名作5タイトルがPSPに続々登場予定!しかも、
すべて3,990円のお手ごろ価格で楽しめちゃうのだ」だって
880名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:18:57 ID:WkMNIl490
これがフロムの回答か
ま、現実的に考えたらこうなるわな
881名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 20:38:43 ID:sVCMiSDL0
まあでも移植で安く上げられるようになったってこったろ?漸くライブラリが充実したとかで。まあ目出度い
882名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:03:01 ID:HK+YQC1zP
どこが安いんだと小一時間
883名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:05:37 ID:cOY0UA540
安いだろ
884名無しさん必死だな:2009/05/20(水) 21:20:24 ID:sVCMiSDL0
>>882
条件反射でレスすんなよ、定価が安いじゃなくて移植にかかる費用がだよ┐(´〜`;)┌
885名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 11:49:31 ID:JL4PJLZ/O
移植も山の賑わい
886名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 13:29:44 ID:CW37NQic0
スーパーで買えるシメジをわざわざ交通費掛けて山に取りに行く構図>その山のシメジは全て人工物
887名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:14:50 ID:IUOoSZFu0
ポストペットと楽しい共同生活,「PostPetDS」正式タイトル&2009年秋の発売が決定
http://www.4gamer.net/games/074/G007455/20090521032/

なぜ……
888名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:26:27 ID:JetkSGWi0
ソニーの連携が取れてないのはいつもの事ですぜ
889名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:31:55 ID:zhr/zpBG0
まあ客層考えたら無理もないこと。
モンハンおもしれーとか言ってる連中がポストペットとか買うはずもなく。
890名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 19:56:26 ID:Ez4q5y3F0
ポスペの権利握ってるトコがSCEと違うんだろ、S○NYの部門同士は同業他社よりも仇敵な間柄(次期社長レース的な意味で)
891名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 20:41:15 ID:JL4PJLZ/O
そもそもPostPetのキャラクターには商品価値はロクに残っていないと思われる
それをDS陣営に売りつけて損をさせるのだから、むしろPSPの儲けなのではないか
892名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:02:05 ID:WYVHpfeP0
PostPetって略してPSPなんだなw
893名無しさん必死だな:2009/05/21(木) 21:10:55 ID:ogZxh1un0
携帯(w
894名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 09:49:34 ID:BUennVDs0
ttp://imasnews.blog8.fc2.com/blog-entry-195.html
>ついに『アイドルマスターDS』が発売か!?
895名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:21:32 ID:JoJ6dbcp0
http://japanese.engadget.com/2009/05/21/psp-subscription/
ソニー、PSP向けの定額レンタルサービスを検討中
896名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:23:00 ID:JoJ6dbcp0
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20393553,00.htm
ソニー、PSP向けの音楽ダウンロードサービスを検討中か--情報筋が明らかに
897名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 12:26:54 ID:FM3tcq49O
>>894
もう修正されてるよ

PSP、久々のワンツーフィニッシュおめ。
898名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 16:31:37 ID:g9CHdeah0
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は4本、
PS2は5本、Wiiは10本、DSは22本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年5月11日〜5月17日)
1 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜 41,558
2 PSP グローランサー 22,981
6 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 15,213
12 PSP とらドラ・ポータブル!(限定版含む)
15 PSP ペルソナ
17 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ ACT カプコン 090409 5,490円
38 PSP 機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル
39 PSP 絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌
46 PSP 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(限定版含む)

21 PS3 KILLZONE 2
26 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
35 PS3 無双OROCHI Z
44 PS3 Demon's Souls

DSi 34,152
PSP 28,683
Wii 15,116
PS3 11,605
DS Lite 4,888
PS2 4,020
Xbox 360 3,233
899名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 17:35:29 ID:7mnBOp7a0
PSP好調だな
900名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:20:51 ID:UTHivzLO0
グローランサーを買う奴ってまだ2万もいるんだな…
901名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 19:25:22 ID:jWVoQmHO0
すまん・・・ついでに積んでる
902名無しさん必死だな:2009/05/22(金) 20:00:13 ID:FM3tcq49O
PS全盛期の作品だから触れたことの無い人も多いだろうし、下手な新作よりも出来は良いと思われ。
そういやフロムのアレ、サイトでカウントダウンまでやってたんだな…
903名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 06:12:53 ID:o/hW4z2nO
ハードの売上が全体的に低いね。
不景気の影響もあるのかしら
904名無しさん必死だな:2009/05/23(土) 14:39:20 ID:XSu1fasp0
据え置きPS系がしぼんだだけで大作がない時期は元々こんなものかと
PSPもいつもの数字に戻ってるし
905名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:15:59 ID:tvDBqydV0
まだあったのかこのスレ
906名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:30:32 ID:q27gVneu0
まだあったんですよ
907名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 20:48:01 ID:HSZn4bQgO
いつも保守ありがとうございますw
908名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:01:34 ID:+gjb9NAH0
まあPS3やPS2より上になっても別に地獄じゃなくなったわけでもないしな
909名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:40:55 ID:t2H9apx80
>>908
>>803
上になってないですよ
910名無しさん必死だな:2009/05/24(日) 21:50:45 ID:+gjb9NAH0
ごく近視眼的には上になってると言えないことも無い罠 >898
911名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:02:54 ID:PWYekayD0
新しい話題もないし、結論も出てるし、もうこのスレ要らないだろ。
912名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 08:09:09 ID:GFvqB8OA0
>>911
本当に要らないなら、勝手になくなるだろ?
913名無しさん必死だな:2009/05/25(月) 18:25:40 ID:BENHzFQ0O
>>911
>>905を恨めw
914名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:50:10 ID:lmYbZktD0
メディクリから目を背けてハードル上げまくってるお前らが哀れでならない
もう少し現実を見ようね僕ちゃん達www
915名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 20:58:25 ID:4XsvMydW0
週単位しか見ないとかね…
916名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:22:37 ID:3eDq9N5i0
現実を見ろ、と言いつつソニーの決算は見えない聞こえないな人か…
917名無しさん必死だな:2009/05/26(火) 21:32:05 ID:+KlC0Kz70
現実を見ろと言いつつ自分は週販の良い時しか見ない人ですねw
918名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 00:18:11 ID:m1T0AiOp0
別にメディクリ週販で見てもかまわんが、
週単位で見ても>>898みたいにハード売上でもDSに負けてソフト売上ではDSにダブルスコアで負けているような。

こんなので比較していいの?
身も蓋もないから誰も指摘してないけど。
919名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 06:34:59 ID:9QkE+7jU0
>>918
その週のソフト売上の1位と2位はPSPなんですが、それとハード売上はココでは判定基準にはならないはずだったけど

あと、ソニー決算は見えないと言っている奴が居るが、ソニー決算のソースはソニーだから信用しないというのが
このスレの総意だよな、現実を見ろと言いつつ自分が都合のいい時だけ都合のいい数字を出すからバカにされる
920名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 07:56:32 ID:m1T0AiOp0
>>919
今週の1位と2位限定?w
そんな無茶苦茶な限定で比較するなら大半が任天堂系が1位2位独占してる週がほとんどで
ボロボロになるけど、そこらへんななかった事になるの?

このスレの総意を勝手に決め付けるのも相変わらずだし。
ボロボロなデータが出てきたら全部なかった事にするしかないの?
921名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 08:41:26 ID:MaE2cLHd0
>ソニー決算のソースはソニーだから信用しないというのが
>このスレの総意だよな

こんな総意はじめて見た
そらバックミラーには何も映らんわな
922名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 09:55:03 ID:gjenQH8e0
『ただし、ソースはソニー』なので、話半分かよく考えて受け止めろというならソニー決算報告会スレでは常識だな
例えば決算上の売上数は、流通に流れた出荷数であって、消費者が買った実売数ではないのを知っとけとか
923名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 10:53:20 ID:ENwElBFmO
>>919
> ソニー決算のソースはソニーだから信用しない
お前随分前に同じこと言って、同じ様にダメ出しされてたろw
924名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:08:25 ID:ENwElBFmO
過去ログ漁ってたら別の物が出てきてしまった、折角だからコピペ。

887 : 名無しさん必死だな [sage]:2008/06/06(金) 11:45:59 ID:pUgIbwQF0
>>884
よく1%しか伸びてないことを言ってるけど去年新型が出たのは9月だから
新型が発売される前はソフトの売上が悪化してたしそれが足を引っ張ってるのが大きい
それに発売本数がかなり少なかったのもあるだろ
10月や11月なんて主なソフトはガンダムやドラキュラぐらいだったしソフトの売上を言うならせめて今年に入ってからの売上を比較した方がいい

> ソフトの売上を言うならせめて今年に入ってからの売上を比較した方がいい
増えるどころか減りました。
925名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:23:04 ID:m1T0AiOp0
>>924
ああ、当時の彼の発言だな。

それ以外でも、毎回彼は、彼の希望通りじゃない結果がでたソニーの決算発表があるたびに、
「ソニー決算のソースはソニーだから信用しないというのがこのスレの総意」
って繰り返すんだよな。

何回嘘を言い続ければ気が済むんだろ。
926名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 12:30:43 ID:cG7rLvE10
まさにフルボッコ
927名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 15:03:37 ID:ENwElBFmO
>>925
「住民の総意」と決め付けたがるのはいつものことなんだけど、
信用云々の話はそれ以前の、小学校高学年レベルの話だからなぁ。

問題文:
〜昨年〜
おやじ:お年玉は1万円だよ
子供達:おやじは信用できない。お年玉が1万円のはずが無い。
例の彼:1万円と言うんだから1万円なんだろ!
例の彼:おやじが信用できないなら、信用できないってみんなで宣言しろよ!

〜今年〜
おやじ:今年のお年玉は5千円だ
子供達:うわー半分だ
例の彼:おやじは信用できないって宣言しただろ!
例の彼:減るって言った時だけ信じるなよ!

問1.子供達は「おやじは信用できない」と宣言しましたか。
はい・いいえ
問2.昨年、子供達が「信用できない」と言ったのは何故だと思いますか
ア.言った額より多いと思ったから
イ.言った額より少ないと思ったから
ウ.金額がまるでデタラメだと思ったから

問3.問2が正しかった場合、今年のお年玉について一番可能性が高い物はどれか
ア.5000円より多い
イ.5000円以下
ウ.5000円は全くのデタラメ
928名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 16:04:25 ID:3kIA23+70
まあ単純な話だ罠
普通ごまかすとすれば都合のいい方向にもっていくもので
従来のソニーは実態に関係なく景気のいい話と大風呂敷を広げる発表が多く信用されていなかった
逆にネガティブな話はソニーにとって都合が悪いにも拘らず発表しているくらいなのでより信憑性がある
なんら矛盾しない
929名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 18:00:50 ID:V5DLmBr40
「好評につき生産完了」

「好評につき」を信じないなら「生産完了」も信じてはいけない。アホか
「生産完了」を信じるなら「好評につき」も信じなくてはならない。アホか

「好評につき」 ← これを信じる馬鹿がどこにいる
「生産完了」  ← これを信じない馬鹿がどこにいる

嘘と隠しようの無い信実を混ぜて発表しておいて
全部信じるか、全部否定するか、どちらかにしろって

お花畑もたいがいにしろ
930名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 20:51:27 ID:Bkkwbf910
つーかコイツ今更PSPが好調なことにしてどうする気なんだ?
まさかPS3が鳴かず飛ばずなのにPS2が終了しそうだから焦ってんのか?
931名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 22:55:47 ID:YFHcjFdN0
>>920
ほとんどの週でPSPのソフトは上位にランクしてんだから好調だろう
1位以外はすべて不調って事になるならDS以外はすべて負けハードだな
>>924
他のハードのソフト売上も減ってるけどな
932名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:22:32 ID:PYzKPRL70
ってか、いままでが馬鹿だったからの自業自得
○日新聞とかな

あーいうところだと、ここならこうやりかねん見たいなウソ流しても
マジネタにされそうだしなw
933名無しさん必死だな:2009/05/27(水) 23:50:24 ID:Bkkwbf910
>DS以外はすべて負けハード
そうだよ、知らなかったのか?携帯機と据置機分けてもDSとWii以外は負けハード。
あの売れて無さで負けハードじゃないとか思っていたなんて……
934名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:28:32 ID:MP7wnuvQ0
>>933
据え置きは全滅のような状態だろ
つうかハード売上はトップを争っててソフトもそれなりにランクインしてて死亡扱いか
あの売れてなさってどういう状態を売れてないって言ってるんだかわからない
別に首位じゃなくてもそれなりの売上なら負けハードにはならないだろ
935名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:31:51 ID:UEKWXstJ0
>>934
ドラクエとられた地点で負けハードだろww
936名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:38:26 ID:1nO+k30c0
>別に首位じゃなくてもそれなりの売上なら負けハードにはならないだろ

まあその基準でもPSPはしっかり負けてるんだが。
つーかソフトがランクインしてたらどう勝ちになるのか教えて頂きたい。
つーかいい加減学習しろ。
937名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:43:42 ID:F29yG0qu0
まさかマジに2・3週ランキングの上位に名前が出ただけで「オレ認定勝ちハード」にしてたとは……w
938名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 00:56:47 ID:yDhwB7ca0
939名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:04:12 ID:MP7wnuvQ0
>>936
PSPがどうしっかり負けてるんだ?
ハードは売れててソフトもまあまあ売れてる
発売ソフトが一気に増えてて盛り上がってるし

後どう読んだらPSPは勝ちハードって言ってる事になるんだ?
別に首位じゃなくてもそれなりの売上なら負けハードじゃないって言ってるんだが
>>937
別に今週に限らず上位にランクインしてるだろ
>>938
海外じゃなくて日本の話だから
940名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 01:29:58 ID:F29yG0qu0
勝ちハードじゃないことを負けハードって言うの、判った?
「勝ちハードじゃないけど負けハードでもないよっ」なんてのは通らない罠w
後ランキング上位にいる=売れているじゃないことも理解しろよ、
10万以上売れたソフトの数でどれだけDSに差を付けられてるのかもな
941名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 06:48:20 ID:3JwemK370
93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:06:10 ID:YA0CllwaP
今週のファミ通に2009発売タイトル売上トップ30載ってるけど
SO4はブルドラ超えてないかもしれないぞ
集計は発売日〜5月10日
1位 マリルイ3 593,708本
2 龍3  480,053
3 バイオ5 PS3 460635  
4 無双マルチレイド 378626
5 テイルズマイソロ2 315195
6 ポケモン空 293048
7 ウイイレPS2 221300  
8 ウイイレPSP 220497
9 FFCCDS   217248
10 無双オロチZ 207860

11 SO4  207184
12 スパロボK 201964
13  モンハンG 196196
14 マリオテニス 181107
15 アイマスPSP 179719
16 バサラPSP 152795
17 ガンダム絆 152309
18 DB改  144035
19 パワプロPS2 134895
20 セブンスドラゴン 131110
942名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 07:57:38 ID:1nO+k30c0
>>939
やっぱり学習してないんだな・・・
943名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 11:00:14 ID:WgJ/lMIFO
これだけは言うまいと思っていたんだが、ここまで酷いと何かの病気だとしか思えない

もしもし、あなたは健全な社会生活を送れていますか?
944名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 12:59:18 ID:l1vN/qHm0
日本含めた世界全体の売り上げが減ってるってデータ出されてんのに
「海外じゃなくて日本の話だから」(キリッ だもんなぁ。
認知障害か何か発症してるとしか思えん。
945名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:25:42 ID:KAYeeoZ90
>>940
歴代の負けハードとPSPは大きく違うけどな
敗者は退場するのは当たり前だったがPSPは逆に盛り返してきてるし
ここはトップ以外は全て売れてない事にするのか?
それとこのスレ的にはラインナップが充実すれば地獄脱出のはずなんだが

後上位に毎週それなりの数が毎週ランクインしてるしそれなりに売れてるじゃん
トップを取ることも珍しくないし売れてないハードってのは違うだろ
DS以下のハードは全てソフトが売れてないことになるのかよ
>>944
ここは日本なんだから海外で死んでようが日本で売れてればいいんだよ
実際海外で売れてなくてもPSPは日本ではソフトが増えてきてるし
いくら海外で売れてようが箱は国内では悲惨な状況でソフトもロクに発売されてないじゃないか 
946名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:36:24 ID:l1vN/qHm0
世界の9割の市場捨てて、残った1割の日本市場だけで生きてれば良いって?
それでPSP事業が継続できるのならそれでOKなんだろうけどねw
947名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 13:36:29 ID:L4y/Cabq0
_オンスレのひな壇か累計を見てくれば地獄の意味がわかると思うがな
モンハン2Gを除けばPSPって負けハードの代表格セガサターンと同等以下なんだぜ?
いまだかつてこれほどソフトが売れない1000万台ハードは存在しなかった
948名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:19:38 ID:S7nfrim60
>>945
歴代の負けハードと違うにしても、負けハードであることには違いない。
負けたけど健闘してるならともかく、負けハードであることには何の変わりも無いだろ。
949名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 14:38:20 ID:L4y/Cabq0
まあ普通なら負けハードって事自体はそれほど深刻に見なくていいんだけどな
少なくとも勝ち負けの土俵には上がってるってことだからさ
本命に対する対抗馬までは飯が食えるというのが本来のゲーム市場
PSP(PS3も)のビジネスモデルが常識的範疇で組まれていれば問題なかったとも言える
950名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 16:18:26 ID:JqBVfZ8m0
日本市場だけでは生きていけないから(MHP並に売れれば別だけど)って
業界全体で海外市場を視野に入れた開発にシフトしてきているのに
日本では売れてるからOKって…

ゲーム業界は日本無視しても生きていけるんだけどな
951名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 17:03:19 ID:ElmHh0beO
>>947
> PSPって負けハードの代表格セガサターンと同等以下なんだぜ?

あれ?サターンは500万台位だよな?
あれよりソフト売れてないの?
952名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 18:48:29 ID:S7nfrim60
>>951
さすがに、ざっと見てもPSPの方が多いと思う。。

参考:ソフト売上スレテンプレにあるゲームデータ博物館

ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/ss.html
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
953名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:40:45 ID:yDhwB7ca0
>>951
サターンは国内市場向けの製品
PSPは世界市場向けの製品

価格設定も損益分岐も全く違う
954名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 19:53:07 ID:F29yG0qu0
つーかPSPとSSの本体の売上数の差ほどもソフト売上数に差を感じないなあ
955名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 20:48:06 ID:UEKWXstJ0
ってか、日本でしか売れないドラクエがDSとWiiに行っちまってる地点でなぁ・・・・・
956名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:00:43 ID:30EXgSOz0
>サターンは国内市場向けの製品

そなの?
957名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:15:02 ID:ecuMK93g0
海外では死んでた、それだけ
MDの資産を生かそうと死亡フラグの人を出したら巻き込まれて・・・
958名無しさん必死だな:2009/05/28(木) 23:29:31 ID:yDhwB7ca0
>>957
違うわ、どんな製品でも日本市場で売れれば海外にも進出するが

最初から世界市場向けで価格や目標や発売日を決めてるものと
日本市場で採算目標をたてて売りに出してるものを一緒にするな

サターンはジェネシスが海外でわりと良かった事もあったが
はじめから日本市場で採算目標をたてて発売してた
959名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 00:18:38 ID:rEOdUujz0
>>958
それが、>>953のツッコミにどうつながるのかが、イマイチ良く分からない。
953のだと、PSPがより死んでるという話になりかねないが。
960名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 01:10:52 ID:lhLD4+tl0
ターゲット市場の世界で最下位で、その市場の1/5〜1/10の日本でだけ二位のPSPと
ターゲット市場が日本で、その市場で二位なのとは根本的に違う

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_23.htm
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本

同じ話が何度も出るが、戦場全体でボロ負けなのに
「一部の局地戦だけは二位だから好調」なんて話になるんだ?

局地戦だけで勝てばいいなら「○○国、○○県、○○市、○○店では好調」でも同じだろ
もっと言えば脳内妄想だけで勝ってても好調だわな
961名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 06:58:39 ID:UWs85QbD0
別に日本市場だけで生き残る事は可能だしな
962名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 08:13:46 ID:XPyEZpiQO
もともとPSPはそうじゃないし、それが可能と言い切れる根拠もないだろと。
ソフト売るサードの立場ならそれでいいかもしれんが。
963名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 11:16:25 ID:hmIubqcH0
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090529-OYT8T00360.htm
「ネット機能強化で差別化」…ソニー平井執行役
964名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:12:14 ID:bdnS11jX0
>>963
でもそれ、3月あたりの人事刷新の話から
目下どうやって収益を上げるの?という一点において具体的な話に踏み込んでないんだぜ?
965名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 12:48:55 ID:Sa4i7DQ0O
>>964
3月どころか、もっとずっと前から「ネットを強化」って念仏の様に繰り返してるような。

で、今更だが>>945にツッコミ。

ラインナップの充実=地獄脱出、って詭弁もいいとこだな
元の発言は、ソフトが増えればヒット作も出るから地獄脱出!って儚い希望だw
今年は数だけは揃ってるんだから、ミリオン1本ハーフ2本ぐらいは出るよな?

海外はなー昔は無視してても平気だったが、あそこまで壊滅的だと話は別だな
昨年度日本が結構伸びたハズなのに全体では前年比割れしてるとか痛すぎだろ
本来はあの倍は売ってなきゃダメだと思うんだが

国内箱について触れたのは完全な自爆だw
箱とPS3じゃDSとPSP以上にハードの差があるのに、ソフトの差はそんな無いだろ
966名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 14:03:24 ID:ml0i1koM0
今週のメディクリ、50位中PSPは7本、PS3は4本、
PS2は4本、Wiiは12本、DSは22本、箱○は1本ランクイン

ttp://www.m-create.com/ranking/
(2009年5月18日〜5月24日)
4 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 14,329
5 PSP BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜 12,689
14 PSP グローランサー
15 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ
22 PSP SNK ARCADE CLASSICS Vol.1
27 PSP ペルソナ
30 PSP とらドラ・ポータブル!(限定版含む)

31 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
36 PS3 KILLZONE 2
43 PS3 無双OROCHI Z
49 PS3 Demon's Souls

DSi 33,833
PSP 27,536
Wii 16,233
PS3 10,932
DS Lite 5,631
PS2 4,075
Xbox 360 3,854
967名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 16:19:11 ID:bxUw6Pm80
すっかりいつものペースに戻ったか
こういうDSの谷間の時期は上回りたいものだがPSPはそれ以上になんも無いしな…
968名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 17:35:01 ID:Gw54m2ZD0
好調だな
969名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 18:33:18 ID:Sa4i7DQ0O
>>967
小物はちょろちょろ出ててそれなりの成績は上げてるんだけど、あくまでそれなりだな
例えば鰤6は前作を上回るペースだが、元が9万ちょいなんで到達点もたかが知れてるし

てゆーか、ハーフ以上狙えそうなのって8月のTOVSまでお預け?
970名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 19:20:21 ID:ROT0uA+r0
ソニーが本当に「プレイステーションケータイ」こと「Aino」を発売、音楽再生やカメラ機能も充実したタッチパネル搭載のハイエンド端末
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090529_aino/
971名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:08:39 ID:UwznoINn0
>>969
小物ばかりなんて、>>477でわかりきってることじゃん
本当に好調なら各社主力タイトルを投入してるって。
972名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:15:43 ID:vjPOD5w80
ちょっと違うな、最初PS系の主力級(の移植)が投入されたが期待ほど成果が出ないから出なくなった、が正解
973名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 20:18:11 ID:GGtxww2r0
>>971
無双ウイイレは主力だと思うんだ。
DSのKHは多分全然売れないから、彼は喜んでそのリストに追加するんだろうな
そんなことしても無意味なのに。
974名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 22:04:37 ID:UWs85QbD0
>>973
PS嫌いのWDさんに対しては意味があると思う
975名無しさん必死だな:2009/05/29(金) 23:04:17 ID:LlicalEF0
>>966
Wiiを体重計しか売れないとかいってた人々はPSPがモンハンしか売れないとか揶揄するのかしら
976名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 01:19:35 ID:G94ZkPMY0
PSP2(仮)が出たらこのスレどうなんの?
977名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 08:37:27 ID:jFezY4ld0
時期 性能 価格 ソフトラインナップ 他社の動向
その辺を見極めたうえで2へ移行するかこのまま続行するか終了か合議になるのかな
まあ今のところは鬼が笑うような話だ
978名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 14:14:06 ID:XntH7w8lO
>>977
現行のPSPと非互換ならSCEのタオル投入とみなして終了
上位互換なら話し合い
一部の噂通り、DSに対するDSi的な「2」なら構わず続行

こんな感じかな?

話は変わるけど、エルミ2が色々とカオスで今からwktkが止まらんw
979名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:10:13 ID:dn7vemWN0
PSP2が地獄で存命しているかを真剣に考える(笑)
980名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:24:27 ID:rrfjeWoh0
終了するだろ常考
その後わざわざPSP2(笑)とやらを買ってまでPSP2地獄スレを立てるならご自由に
981名無しさん必死だな:2009/05/30(土) 20:31:17 ID:YeBSHhHI0
次スレ立てようとしたけど、無理だった。どなたかお願いします。


◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、スレ住民批判厨、
煽り単発、自治厨、度を越した雑談厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が存命できるか
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。 基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★367
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235995870/

☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ229
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243343197/
982名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 01:49:47 ID:O78j/VSlO
新型PSPも出たし、このスレ終了でいいでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=pQ-EtvIhFRU
983名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 02:09:19 ID:9jBAeG0T0
http://japanese.engadget.com/2009/05/30/psp-psp-go-e3/
新PSPはスライド式の「PSP go」、UMDレス16GBメモリ、Bluetooth内蔵
984名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 05:34:28 ID:IXsBQVvD0
>>982
なんで機能が減っただけのマイナーチェンジを新型にしたがるんだ?
985名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 06:40:44 ID:wB4J3+BE0
実際に触ってみないことには何とも言えないけど、あんまり操作性良さげには見えないなー。
986名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 07:21:52 ID:tz8Eq9QdO
店頭で客ともめる姿が目に浮かぶな。
987名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 08:02:35 ID:cZdIzaHr0
>>986
リークによると販売はネットとPSN設置店に限定するみたいだけどね
988名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:01:49 ID:9jBAeG0T0
>なんで機能が減っただけのマイナーチェンジを新型にしたがるんだ?

新型で無いの? Bluetooth機能は増えてるし。
989名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:03:48 ID:I+xkHruN0
新型ではあるね。
今までの資産をまるっと捨ててこの新型が成功するような感じはしないけど、
どうすんだろ?
990名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:09:53 ID:neY4y0h50
ここまでやるならゲーム機能切り捨てた方が良かったんじゃね?w
中途半端に引きずってるからスペックを上げられずしょぼすぎ……
991名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:15:07 ID:DPIy8qSA0
ずっと地獄で開発費も出ないはずなのに、3年連続でマイナーチェンジするようだな
992名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 10:52:59 ID:tz8Eq9QdO
家電のアレの金型を使ってたりしてw
993名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 11:06:45 ID:neY4y0h50
金の無い中ちょっとでも売れるようにマイナーチェンジしてるんだろw 「新型」ってだけでとりあえず買うヤツいるし
そのままだと5年も前のデジモノ、んなもん売れるわきゃ無い
994名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:23:57 ID:wB4J3+BE0
>>991
製造コストを下げることでマイナーチェンジの費用が回収できれば問題ないだろ。
いつまでも逆ザヤの大きいモデルのまま売るよりはマシかも。
とりあえずPSPは本体だけはしっかり売れるからな。
995名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:29:26 ID:fT35fkrv0
本体黒出てるのか?
996名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:37:56 ID:t/squ0NZ0
>>994
今回の新型はソフト売上が伴わなくてもバレないしなw
997名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 12:39:53 ID:O78j/VSlO
糞スレ終了埋め
998名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:09:47 ID:neY4y0h50
互換の無いマイナーチェンジが出ちゃって益々地獄度が増したなあ、まさかマジでUMD切り捨てるとは……
999名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:15:27 ID:DPIy8qSA0
次スレはココにする?

俺らね、PSP GOはコケると思うよ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1243728581/
1000名無しさん必死だな:2009/05/31(日) 13:25:34 ID:t+PBhWEA0
一応延命した訳か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。