RISE FROM LAIRを思い出すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:15:15 ID:Zo0a7VFm0
圧倒的クオリティの次世代ドラゴンアクション!遂に始動!


●プレイステーション3だから実現できた圧倒的なグラフィック
エッゲブレヒト社長:「プレイステーション3は『RISE FROM LAIR』のようなゲームに関してパーフェクトなハードだと思っています」

●6軸検出システムを使った新たなアクション
ブラッド・トスティー氏:「6軸検出システムは敵などをロックオンすることで新たなパワーを発揮します」

●世界中の文化や建築物を研究して創造した『RISE FROM LAIR』の世界
ウェイン・ロー氏:「映画『ジュラシックパーク』をリアルタイムで、というところから企画が始まりました。
そこに『グラディエーター』のような中世時代のような世界も取り入れようと考えました」

●プレイステーション3の”本気”が見られる『RISE FROM LAIR』
エッゲブレヒト社長ら開発陣:「プレイステーション3だからこそ実現した」

(出典:http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/06/103,1181131639,72962,0,0.html

おまえら、あれだけ持ち上げたんだ、忘れてあげるなよw
2名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:15:50 ID:EH5D6nklO
思い出せない
3名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:16:38 ID:iljEvTCp0
なんでこうなった・・・
4名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:16:45 ID:vy6YqmT30
知らないなぁ
5名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:18:10 ID:OCurNClDO
ヘブンリーソード、HAZEも仲間に入れてやってくれw
6名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:19:29 ID:w/iCLrcZ0
ファクター5は結局倒産したの?
7名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:21:34 ID:CTL08c43O
実はこのゲームかなりスゴイよ
8名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:23:13 ID:zQCGIGpX0
このゲーム作ったスタジオはもうないよね・・・
9名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:23:35 ID:J7cnX7a90
パンツが「ロスプラより上!」って喚いてたな
10名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:24:53 ID:An+b2r7+0
チキンカレーとインスタントコーヒーだけ覚えてる
11名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:25:57 ID:vtXIvgrA0
消えろックソッ!
12名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:28:45 ID:Q4Vpn9uxO
ちなみに、当初はローグスコードロンIIIのエンジンを発展させた
レアエンジンというものを使ってWiiで作ってたタイトルだったりする

しかし低性能に絶望した開発側が「もう任天堂は駄目」と決別宣言をした
後に経営側が「Wiiリモコンは素晴らしい」と復縁を匂わせる発言をしている

そして経営危機になり現在に至る
13名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:36:19 ID:q0J/x9cnO
そんなゲームあったけか。
14名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:36:36 ID:pU3WGL8b0
大風呂敷のクッタリとプリレンダ詐欺に塗れたPS3初期の作品の中ではゲームとして一番マトモだと思うぜ?
15名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:40:14 ID:Q4Vpn9uxO
16名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:53:23 ID:Q4Vpn9uxO
さらに Youtube Lair Wii あたりで検索すると…
17名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:54:40 ID:87fpTvzxO
このゲーム俺もしたけどおもしろかったよ。
なんとなく思うが海外っぽい作りは日本じゃあまり受けない?
ヘブンリーソードも俺はツボだったし
18名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:58:59 ID:5EEdcOJJ0
だってよぅ、カクカクしてんだもん
19名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:10:52 ID:CTL08c43O
1080p
20名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:12:53 ID:LAdVKaVfO
実際は720p以下
21名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:21:53 ID:AbkG8Q7t0
「ハイデフ解像度の32km四方のフィールドをシームレスに移動し
地上には数万の歩兵が個別AIで動いている」

たしかこんな大風呂敷だった。
22名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:33:50 ID:MOMn7aKH0
レジスタンスも凄く持ち上げられてたのに、1を超える凄い2が速攻空気になったしなw
1080pがネイティブかアプコンかなんて言ってたのが、懐かしい。
23名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:34:27 ID:mSZMo9BBO
テクスレ大プッシュ(笑)
24おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/01(日) 12:35:52 ID:usZqFIOd0
>>5
ヘブンリーはフルCGの映画にしても良さそうなぐらい引き込まれるストーリーだったのに
キャラデザが問題なのか売れなかったねぇ・・・
正直あの世界観やストーリーにマッチしたキャラデザと思うけど
最後はもうナリコがその運命が可哀想だった・・・
25名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:39:43 ID:RiYX501O0
おお、なかったことリストに登録された最初のタイトルじゃねーかw
パンツどもの持ち上げっぷりが凄かったな
26おいたん ◆wCDqfO/yqc :2009/03/01(日) 12:40:36 ID:usZqFIOd0
>>24
>最後はもうナリコがその運命が可哀想だった・・・
ナリコの運命が
の間違い
27名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:48:36 ID:6KB7LfOz0
年末の大掃除したとき中古屋にLAIR売りにいったら
300円だったよ
28名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:53:07 ID:FACFEP9AO
>>27 煙草一箱か。上出来だ
29名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:39:08 ID:PUWJAoleO
LAIRはどうでも良いけどヘブンリーソードは続編出て欲しかったな。
荒削りだが面白かったから期待してたのに……
30名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:16:26 ID:enQk+BTA0
>>27
近所のザラスで500円で投売りされてたから買値の半分以上だし十分だろう
ちなみにキングダムアンダーファイア:サークルオブドゥームも500円だった
31名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:15:17 ID:wKCh/Ayj0
LAIRのfpsは酷すぎたな・・・
32名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:17:22 ID:hG7AS9Ye0
コレの日本版プロデューサーは韓国人の金部長だよ
痔kのお仲間の作品だよ
もっと応援してあげなきゃ
33名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:19:39 ID:IGxEaGUHO
KZ2「俺は・・・・どうしたら・・」



HAZELAIRヘボンリー「」
34名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:49:38 ID:LOEDvCob0
痴漢戦士は寄りつかない
35名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:52:48 ID:tIXWbcV+0
これギアーズよりすごいとかいってた奴か・・・・
36名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:31:08 ID:S/VS1NIu0
発売された時はDODっぽくて面白そうだと思ったんだけどなぁ
37名無しさん必死だな
当初の予定通りおとなしくWiiで出していればまた違ってたかもな