電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 12:08:34 ID:rXoe5His0
スパロボ64は声がつかないからとかで電撃PSが叩いてたそうだけど、本当かな?
841名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 17:21:05 ID:HdYcK/ZeO
>>840
電プレつーか、ほやへ田島が叩いてたかな。
αがあんまりにも面白すぎて久しぶりにスパロボに大ハマリしちゃて、
何でも良いからスパロボを遊びたいとソフトを探してたら買ったまま放置してた64が見つかって、遊んでみたら
戦闘アニメは動かないわ、喋らないわ、戦闘スキップは出来ないわでクソゲークソゲーと騒いでた。
842名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:08:13 ID:hut/W7OM0
まあご存じの方は多いとは思いますが、

スパロボ64の発表→α発表→64発売ですので念のため。

外注のスパロボ64の演出を見て既存のチームが『いままでのじゃやべーよ』ってなってあのアニメーションができたって話。
843名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 19:13:29 ID:I9NU2Auz0
スパロボ64は印象に残ったゲームではあるけどな。
宇宙で戦うときにはジャイアントロボの肩に宇宙服で立ってる大作
衝撃のアルベルトと東方不敗の生身同士の戦い
あたりが特に。
844名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 20:00:59 ID:12lzZIkc0
ほやへねぇ…当時電プレ好きだった俺でもコイツは嫌いだった。
ゲハで例えると千手を見た時のような気持ち悪さを感じてた。
845名無しさん必死だな:2009/06/11(木) 22:03:54 ID:HdYcK/ZeO
>>843
64はシナリオの評価が今でも高いね。
846名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:10:14 ID:Jw8PVhyA0
>>829
よもや旅団自身がこれをネタにしてくるとは……w
847名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 07:44:18 ID:zC/OwBX90
そら笑うしかないだろ。
848名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 11:52:39 ID:wWgMyj3R0
座談会はGoの話で盛り上がっていた
849名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 16:36:28 ID:DBt3iuwkO
今週の魔王
完全版商法について
企業や商売の都合で、後から追加シナリオや他機種版が発売される事は仕方ないのですが、そのせいでいつ購入したらいいか迷ってしまい購入機会が減ってしまうのは確かでしょう。
自分のタイミングで買いたいのに振り回されている感があるというか。そろそろちゃんとしてほしいですね。
でもテイルズ オブ ヴェスペリアの移植はPS3的には素晴らしいことです。



後、魔王は日本のゲームメーカーは「出荷数=利益」とか「小売りは中古販売で成り立っている」ということを全く分かってないみたい
850名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 17:51:35 ID:cTZ6AHMe0
本音だしすぎ
851名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 18:01:40 ID:QSHuXaxtO
けど、>>849は久しぶりにけっこうまともなこと言ってないか?
TOVに関しては本音出しまくりではあるけど、
PS3的にって言ってるから、専門誌の発言として考えれば酷いってわけじゃないし。
852名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:17:05 ID:jPDQCHKs0
>>849
「自分のタイミングで購入したいのに、いつ購入したらいいか迷ってしまう」の意味がわからん
いつ出るか出ないのかもわからない「完全版」を警戒して新作に手を出せないって、
買って満足するだけのコレクター気質の人間の発想だよな
普通は目の前のものを「今」遊びたいと思って買うのがゲームソフトなんじゃないのかよ

まあ、要は最後の一言が言いたいだけで、また別の機会になったら平気で後出だし完全版マンセーしてるだろうな
こいつはその程度の性根の腐ったクズだし
853名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:23:05 ID:DBt3iuwkO
>>852
買った直後に完全版が出たら損したって気分になるから嫌と言いたいんだろう。


所でファミ通PS3が月刊誌から季刊誌になったのだが、電撃も月刊誌になる日が近いか?
854名無しさん必死だな:2009/06/12(金) 20:26:49 ID:+DwiMVlz0
>>853
ファミ痛PS3は元々季刊だった気がするが
電撃は月間になるじゃなくて戻るじゃなかった?
元々は月間だった気がする
魔人やガンパレ載ってた時は好きだったのに
855名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 02:31:08 ID:7jzUDEMr0
買った直後にベスト版が出たってのを最初に始めたのはsce
856名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 08:36:30 ID:6HarjgBr0
最速Bestはワロタな
サルゲッチュだっけ
857名無しさん必死だな:2009/06/13(土) 10:04:41 ID:UIw7T8Fb0
>>849
最後の一行とそれ以外のどっちかだけを書いていればまだ頷けるのに。
858名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 07:55:42 ID:WLWTkadn0
ネタにすらされなくなって来たなこの雑誌
859名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 14:28:10 ID:R4LgnlluO
>>852
買った直後に完全版発表されたら複雑な人間はそりゃ多いだろ
他機種移植ならなおさら
どうせ追加要素ありの完全版出すだろうからいいやとかいう
完全版待ちみたいな奴も実際いるし

最後があるから白々しい
860名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 15:56:59 ID:7ZW15nv6O
ゲームに何も考えずに金出す層はそう多くないし
>>852が微妙にズレてるとしても魔王がアホなのはガチ
TOV移植褒めるなら同じ誌面でその話題するなって
褒めるなら褒めるだけで十分なのになあ
861名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 17:03:15 ID:eYp6xrjnO
こりゃ魔王の頭ん中が典型的なダブスタだな
PS3から他機種への完全版商法ならこの理屈で叩く
しかし他機種からPS3への完全版商法はきれいな完全版商法(最後の一行)
862名無しさん必死だな:2009/06/14(日) 23:30:57 ID:Pw3S+eFn0
>>845
シナリオライターの好みが割と大きく反映されてて
敵に占領された地球とか
主人公側が最初レジスタンスとか
複数の勢力がそれぞれの思惑で

そういうとこが受けたみたいね
むしろラスボス(全ての黒幕)が安っぽくなるからイラネとか言われるくらいで
863名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 16:32:00 ID:fRDvoyjL0
読者投稿のTOV移植はあるとは思ってたけど箱版買って遊びましたって人に
財布には厳しいだろうけど今後は全部PS3版が出ると思ったほうがいいとか返事してたのは引いた
864名無しさん必死だな:2009/06/15(月) 20:24:20 ID:scoHcac10
>>863
むしろ世間的にはその逆の流れになってるのになw

MGSRはマルチになっちゃったし、FF13もどうなるかわかんないしさ
865名無しさん必死だな:2009/06/16(火) 06:56:39 ID:yVYZ3/HP0
FF13は1年前にマルチ発表してますからw
世界レベルで見て、HDサードはすべてマルチと考えた方がいいでしょ
866名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 11:01:24 ID:LnyhWneT0
>>863
どのサードもマルチなら、今持ってる奴を活用したほうがいいよね
867名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 07:55:02 ID:96zv7gOS0
なんでもゆうこと一緒に本郷直樹もクビになったんだな。
868名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 12:35:24 ID:9/zZtWVi0
来月あたりに座談会でマベブログの件取り上げて
「Wiiではゲームらしいゲームは売れない!PS3で出せば10万は売れるのにマベはアホ!」
とか言いだすと予想
869名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 18:52:32 ID:lQitOUpG0
>>868
それかPSPに手抜き出したからメーカーの信用が無くなって売れなくなった。
PSPで本気作を出すべきと主張しそうだな。
870名無しさん必死だな:2009/06/18(木) 20:36:16 ID:cP8GyPBb0
つーかマベブログのあれは単体で読んでも意味がわかんないよね
マーベラスドリームとかあの辺のインタビューと連動してるし
871名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 02:32:18 ID:ijoJ3zjO0
age
872名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 06:08:35 ID:sPIglYdCO
>>869
マベは今まで関わってきた全てのハードにバグ塗れのゲームを乱発してきた糞パブリッシャーだってのになw
つーかPSPに本気作とやらを出した所で膿腹の件があるから無駄だろw
873名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 10:59:38 ID:CV1i6EdTO
>>870
マベドリとかのインタビューからまとめると、要するに
今のゲーム業界って元気がないから、良い物が売れる市場になってほしいよね。
だからユーザーの皆さんも予約してほしーなー、ってだけでWii市場を批判してる訳じゃないからな。
HDゲーム機市場も開発費がかかりすぎて、単品で利益が出せずにカジュアルゲームなどで稼いだお金を回しながら、何とかやりくりしてる現状はしっくりこない、
とか言ってるし
874名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 16:42:08 ID:DRBVUM4d0
稼いだ金を回さないとやってけない時点でビジネスとして間違ってるとしか言いようが無いな。
そしてそんな状態が当然と思ってる開発者やユーザーも。
875名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 17:55:26 ID:jI0Ai08r0
>>873
地雷度が高い会社の新作を予約って、すんげー博打なんだけどな

で、評価が出た頃には中古が出回っているという
876名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 23:12:19 ID:/GxN6DVK0
Wiiでのマベは恐ろしく打率高いんだけどな
877名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 02:36:54 ID:l6obHgC40
>>876
でもちょっと今度から予約とかしてあげようと思った
まあ実際にソフトを予約するのはマベ作品じゃなくてDQ9とMH3なんだけどw
878名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 04:03:07 ID:6VxJ2x+f0
>>873
ゲームの中身そのものは好評ってのと
同系統タイトルの濫発(去年の牧場物語とか)をちゃんと反省してソフトの絞込みを考えてるとか言ってるし
やるべき事はやっていくつもりみたいだからね

その前提で「予約が無いと初回出荷数が出ない→チャンスロスが発生する」って事を言ってるだけだし
ただwiiの客層って中古をあまり使いたがらない傾向があるから
個人的には発売後のフォローが重要なんじゃないかと思うんだけどね。そういう意味で例のあれはまずかったかな
879名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 09:14:54 ID:0m80pRGM0
>>876
wiiでのソフトはいいね
目立ったバグも無いみたいだし

最初からこの品質をだせてればねえ・・
ルンファクもDS版のバグの酷さみてwii版買い控えた人多そうだ


>>854
季刊誌になるのはファミ通PS3&PSPですね

↓これじゃあ変更もしかたないですね
781 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 17:08:40 ID:DPoj7hV+0
自称発行部数、
(嘘もつける数値)
ファミ通PSP+PS3 月刊 15万部発行
ファミ通Xbox 360 月刊 12万部発行
ファミ通DS+Wii  月刊 10万5千部発行

お店の実売(発売日はほぼ変わらないんで、言い訳きかない)
ファミ通PSP+PS3  263
ファミ通Xbox 360  1145
ファミ通DS+Wii  1765
880名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 12:15:55 ID:XQdcE+V9O
>>878
ヒートアップしすぎて失言したって感じだしなぁ。
問題なのはGIGAZINE(笑)とかが意図的にWii批判に繋げてる事だが
881名無しさん必死だな:2009/06/20(土) 13:39:37 ID:irUUrnno0
ほとんど叩きの燃料にしかなってないね
ただ、一部から今までが酷かったからとかアドバイスのような物もあるから
ここから徐々に信頼積み上げていくしかない、ここでキレて元に戻ったら終わりだ
882名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:30:55 ID:8swUxVwH0
あげ
883名無しさん必死だな:2009/06/21(日) 21:36:36 ID:FoSS08pA0
ぶっちゃけファミ通以上にひどい雑誌だよなw
884名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 00:16:58 ID:5/VkSQg7O
>>883
大袈裟・紛らわしさ → ファミ痛>>>>>電撃
嘘・捏造の多さ → 電撃>>ファミ痛
他機種の叩きっぷり → 電撃>>>>>ファミ痛
頭の悪さ → ともに最悪レベルでイーブン

俺の中ではこんな評価だな。
ただ、電撃とファミ痛はベクトルが違うと思う。
片やPSW全開で、専門誌の言い訳の元に捏造・他機種ネガキャンが多い電撃。
片や体裁は総合誌の名目の元に、少量の嘘と沢山のミスリード記事を書きまくるファミ痛。
どっちの方が質が悪いかは微妙なところだなw
間違いなく言えるのは、どっちも害悪でしかないってくらいかと。
885名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 12:57:46 ID:Emm/D8RT0
紛らわしさは総合誌(自称)ならではだな
886名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 13:15:46 ID:f2a88uxi0
魔王さえいなくなればだいぶ違うんじゃないじゃないかな
あと編集長を前の人に戻してください
887名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 15:56:10 ID:5K+n5Rn10
きちがい魔王しんでほしい。
大嫌い。
888名無しさん必死だな:2009/06/22(月) 17:53:15 ID:K8XVLnXd0
>>887
そのうちどこかの勇者が退治してくれるよ
889名無しさん必死だな
>『ダンジョンの占拠をお願いする』
>『エリアの侵攻をお願いする』
>『王になりすましてもらう』
>『魔物を貸してもらう』
>『王女をさらってもらう』

色々出来そうですな