【Xbox360】両機種所有者限定スレPart38【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360とPS3両機種持ちが語るスレです

・片金の方は他のスレへどうぞ
・蔑称を使うのはやめよう
・荒らしはスルー
>>970が次スレを立てること 無理ならスレ内で頼むこと
・テンプレは>>1-4

【Xbox360】両機種所有者限定スレPart37【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235066961/
2名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:30:23 ID:xMcMtAK20
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6
3名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:30:48 ID:xMcMtAK20
【PS3発売日確定タイトル】
3月05日 バイオハザード5
3月12日 無双 OROCHI Z
3月26日 007/慰めの報酬
3月26日 NBA 2K9
4月02日 ウイニングポスト ワールド
4月16日 ゴッドファーザーU
4月23日 Killzone 2
4月28日 大航海時代Online
4月29日 NHL 2K9
4月30日 Xブレード
5月28日 真・三國無双5 Empires

●Best版、拡張版、特別版、公式周辺機器、オンライン配信など
3月05日 戦場のヴァルキュリア Best
3月05日 バイオハザード5 プレミアムリミテッドボックス
3月09日 みんなでスペランカー 配信
3月12日 RESISTANCE2 DUALSHOCK3同梱版
3月12日 スケート Best
3月12日 アーミーオブツー Best
3月12日 ニード・フォー・スピード プロストリート Best
3月26日 麻雀格闘倶楽部 Best
4月09日 ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2 Best
4月16日 FFZ ACコンプリート“Cloud Black”HDD 160GB
4名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:31:14 ID:xMcMtAK20
【Xbox360発売日確定タイトル】
03/05 バイオハザード5
03/26 NBA 2K9
03/26 007 慰めの報酬
04/02 イレブンアイズ クロスオーバー
04/16 You're in the Movies:めざせ!ムービースター
04/16 ゴッドファーザーU
04/23 H.A.W.X
04/23 デススマイルズ
04/29 NHL 2K9
04/30 X-Blades
05/21 Mass Effect
05/21 バトルステーション:パシフィック ← New!
05/21 MLB 2K9 ← New!
05/28 真・三國無双5 Empires ← New!
05/28 ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA ← New

【プラチナコレクション】
03/12 アイドルマスター ライブフォーユー! 2,940円
03/12 アイドルマスター ツインズ 5,040円

【本体・周辺機器】
03/05 Xbox 360 バイオハザード5 プレミアムパック 34,800 円
03/05 ワイヤレスコントローラー(リミテッドエディション レッド)プレイ&チャージパック 6,279円
04/23 Xbox 360リアルアーケード デススマイルズスティック(Amazon.co.jp限定) 14,800円
04/23 フライトスティックEXブラック 14,800円 ← New!
5テンプレ外:2009/02/28(土) 02:33:02 ID:xMcMtAK20
関連スレ
【DS・PSP】全機種持ち専用2【Wii・PS3・360】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231688439/

過去スレ参考にPS3の予定表からFF13体験版を削除
他は改変無しです

予定表が寂しいのでそろそろ何か欲しいな
6名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:52:29 ID:9CSsVFSB0
>>5

今のところ予定表で気になるのはウイポとマスエフェか。
6月にはPrototypeが来るからそれもwktkだな
7名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:41:55 ID:50alMpLS0
バイオはどっち版という以前に
買うべきかどうか悩むな
ニコ動で十分な希ガス…
8名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:42:31 ID:Zpp1mNNQ0
4が合わなかった俺はスルー
9名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:44:07 ID:xd+Wz/uU0
動画で十分とかいつも思うんだがまじ意味不明
動画みただけで実際にゲームプレイした気分になってるやつとかいるからな・・・
10名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:50:57 ID:50alMpLS0
プレーはストレスがたまるけど
ストーリ展開は気になるって場合は
うまい人の見てるほうが楽しいよ
11名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 09:53:52 ID:xd+Wz/uU0
ああなるほどな。
12名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:06:31 ID:KAQjErtoi
昨日so4買いに行ったら、つい一緒に中古のお姉チャンバラ買ってしまった。

で家に着いてチャンバラ入れてみたら、
最初のタイトルとかは綺麗なんだけど、
ゲーム画面がめちゃめちゃボケボケだった。
なんか設定とかあんのかな?
普通に1080設定じゃだめなん?
13名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 10:19:04 ID:hA7RQ60F0
>>12
チャンバラはSDだよ。
入力タイミングが重要なんで、処理落ちを防ぐためだってさ。
俺は(咲が)好きだから時々遊んでる。

あとバレチもちょこっと遊ぶにはいいソフト。
PS3にもこんなオバカでお手軽なソフトが欲しい。
14名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:04:10 ID:xLAAjL5oO
昨年、GT5P付きのPS3飼って以来、
PS3は未だにパッケージソフトが添付のGT5Pしか無い事に気がついた。

シェンムー好きだったので硫酸は気になるけれど、
日課になっているまいいつとのびのびだけで不満らしい不満が無いと言うか何と言うか(w

今はスペランカーの配信が楽しみだ。


360もオトメ飼って以来久々の購入で、
ミッドナイトクラブ買ったが肌に合わずに直ぐ手放してしまったなぁ……。


一番稼働率が高いのが通勤移動中のDSと言った現状。
発売日購入のクロノは追加要素に我慢ならなくなってエンディング12種見た後で放出。
未だに世界樹2継続中。
5日からは7thドラゴン。


特に贔屓の機種がある訳では無いが、
微妙に、両機種スレ対象から外れかかっているなァ。
15名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:24:57 ID:dZ630CNC0
前スレでJRPGはストーリー糞、厨向けwとか話題になってるけど
グランディア1とかFF9とかマザー2には感動した俺がいる・・・・
JRPGのストーリーもバカにできないと思うの
16名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:26:54 ID:fCIWzykE0
普通にPSOでウルっときた
リコ昇天〜EDの流れで
まぁゲームによってはいいのもあるけど、逆に足を引っ張る場合があるのが難
17名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 11:34:00 ID:KAQjErtoi
>>13
ありがとう。
今調べてたらチャンバラ北米版が出てて、
そっちは解像度が上がってるらしい。
今日買いに言ってきます。

ちなみにアリシアは、360のキャラで一番好き。ってか最高。
18ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/28(土) 11:53:48 ID:FG41XPVK0
オレがRPGに求めるのは世界観だな。いろんな世界を冒険したい。
グランディア1、ゼノギアスあたりは今でも最高の世界観だった。

グランディアは世界の壁?だったか・・・、あれを乗り越える瞬間、その先の
世界に思いを馳せる冒険心をくすぐられた。
ゼノギアスは砂漠、中東っぽい街、海底都市、海上都市、古代都市、
宗教都市、天空都市、スチーム・・・、なんでも混ぜてて程よく世界が
確立されてたな。クロノに近い感覚だが、あっちゃこっちゃ行くことになる
大冒険がしたいな、オレは。

SO4も悪くなかったが・・・、正直、もう一つの地球に降り立ったあたりが
ワクワクのピークだっただろう・・・。以降は世界観が広がることもなく、
惑星もたいして増えないままエンディング。個人的にはあと2つくらい
惑星を冒険したかった。戦闘は大満足。
ふ〜・・・ついつい長くなっちまった・・・ぜ?
19名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:10:26 ID:ODPptF9t0
>>18
古いゲームだが天地創造がオススメだ。
あれは今でもTOPのARPGだ。

クインテット復活しねぇかなマジで。
20名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:13:12 ID:xMcMtAK20
>>19
天地創造は面白かったな
全く知らなくてエニックス&1000円未満だからって理由で手に取ったけどとんでもない掘り出し物だったわw
21ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/28(土) 12:16:13 ID:FG41XPVK0
>>19
天地創造って大海獣物語あたりかね?その頃はロマサガ2とか聖剣2とかやってたなぁ。
そういえば聖剣3の世界観と音楽もめちゃくちゃ好きだったな。
この頃はゲームなんておいそれとは買えなかったし、有名作ばっか買ってたぞ。

ふ・・・嫌な大人になっちまったもんだ・・・。
22名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:16:41 ID:50alMpLS0
>>18
旬ソフトのネタバレは最小限にたのむぜ…
23ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/28(土) 12:23:08 ID:FG41XPVK0
>>22
オレか?・・・それはスマンかった。クリアしてSO4本スレ覗いていたから、
そのままの感覚で来ちまった。常識を欠いたな、ほんとスマン。
もうSO4の話はしないが、SO4に敏感な人は、ID:FG41XPVK0はNGで。
24名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:27:30 ID:5FPKqp0M0
RPGやってると今何でこの街にいるのか
次どこへ行くのか忘れて困る
25名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:28:36 ID:hA7RQ60F0
俺的最高のRPGはハイドライド1・2・3だったな。
キャラとストーリーが前面に出だした頃からつまんなくなって離れた。
26名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:31:34 ID:R4OpVjaH0
3は重さや疲労の概念が邪魔くさくてすぐ投げたな
1と2はクリアした
27名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:32:53 ID:GBIC31mF0
>>15
俺も感動したRPGは多いよ。やはり戦闘して冒険して乗り越えていった感はアドベンチャーなんかよりいい。
FF9なんか素晴らしい。嫌なのはプレイヤー置いてきぼりのシナリオだよ。
タイムリーなのでさっきクリアした龍3もシナリオはイマイチだったな。ちょっと桐生に毒気が抜けたと言うかいい人になりすぎてるし、子供の教育TV的エピソードが入るので紛争やってると言う緊迫感が無い。
MGS4なんかもそうだけど、ちょっと無理しちゃってる感が多い作品が増えてる気がする。
最近だと428とTOVがシナリオでも満足できたかな
バイオ5はどうだろうね
28名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:34:08 ID:PkcqRmiJO
デモンズ
SO4
龍3
バイオ

最近は万遍なく当たりが多くていいわー
29名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:36:24 ID:mIwjKhIr0
WIIのVCより、
PS3のアーカイブスや配信ゲー、360のライブの方が質も高くて面白い件
すべてにおいてPS3や360の方が上だよなwiiよりw
任天堂すらリモコンにギブアップしてリモコン放棄しだしたし、それじゃwiiの価値って何なのってかんじだw
30名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:44:50 ID:Q+B42GxG0
デモンズ1週目完了
SO4はメインシナリオのみだと何時間でクリアできる?
31名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:48:19 ID:GBIC31mF0
>>30
40時間くらいかな
32名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:50:02 ID:fCIWzykE0
デモンズはクリアしたくなくなってきた、、、
あと王城4だけなんだけど、ある程度進めたら強化出来なくなるって聞くし
33名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:51:11 ID:50alMpLS0
>>28
そこから先が地獄だぜ
マスエフェおもしろそうだけど
34名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:53:53 ID:Q+B42GxG0
40時間か、ありがとう
がんばって龍3、キルゾーン2、バイオ5と同時プレイする
35名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:54:49 ID:5FPKqp0M0
確実にどれか積むだろうなw
36名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:04:40 ID:xMcMtAK20
>>28
バイオはまだわからんだろw
けど不評な操作感も自分は気にならないし期待はしてる
37名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:04:44 ID:GBIC31mF0
バイオの後は大作は無いけど時間は食いそうなゲームは結構あるな
オブリの拡張ディスクは5月くらいと言ってたし無双オロチとウイポも凄い時間かかりそう
コーエーは信長の野望もHD機で出せよ。武将とかシナリオとか課金しやすいだろうに
38名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:22:08 ID:0CO+ztXy0
積みゲーがけっこうあるから今後も問題なし。トゥーム未開封なんてはじめてだ
39ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/28(土) 13:24:11 ID:FG41XPVK0
・・・、もうヤダお、スクエニ・・・。
40名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:41:45 ID:4tN7u5D80
バイオは今までやってきたファンはあの操作に慣れてるんだろうが
間口を広げる為にももうちょい動かしやすい操作法も用意したほうが良いと思うんだがなぁ。

なんて事を書くとFPS厨とか嫌なら買うなとか言われちゃうんかねぇ。
41名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:43:01 ID:fCIWzykE0
SO4売った人いるかい?
代わりにhalo wars買ってこようと思うんだけど相場を知りたい
古市もゲオもよくわからんけど古市行ったら4000円にしかならないっぽい、、、
42名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:53:55 ID:EtlnbM4z0
fallout3とアサクリ買ってきた。fallout3は評判が良いから楽しみ

>>41
俺の行ってきたゲーム屋だとSO4は5200円買取になってた
43名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:55:24 ID:fCIWzykE0
>>42
thanks
いいなぁ
ちょっといろいろな店回ってみるか
44名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:55:52 ID:YU0tMtnv0
L4Dやった後にバイオ5の体験版やると悲しくなるなww
45名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:23:29 ID:dZ630CNC0
>>31
あれ、意外と少ないのな、ディスク3もあるのに。
TOVで60時間かかったんだが、SO4もそのくらいでいけるだろうか
46名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:27:14 ID:fCIWzykE0
>>45
そんなもんだと思うけどな
自分はJRPGだと大体どのゲームも一枚10時間だなぁ
SO4は30時間だしロスオデは40時間ちょいだったり
47名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:59:22 ID:AV07VexH0
龍3のカラオケってライブフォーユーのパクリだな
セガのDL何て子供騙し程度でしょうから
クリアしたら売って箱版バイオ代の足しにする予定
48名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:01:53 ID:66ePfXx/O
こんなスレにまで…
なんて必死な奴らw
バレバレなのにww
49名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:04:15 ID:HQkVcFCZ0
マジでつみげー多いよTT。
バイオ5はな..さすがにコントローラーのTPSで萎えてしまったんで
PC版待ちかな。
積みゲー消化しないと
50名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:07:46 ID:zERUFNdn0
バイオはシリーズ何回もクリアしたんだけど、最後に4やってから結構な時間がたち
その間にいろんなFPS、TPSやったせいだろうかな全く操作が受け付けない
51名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:10:27 ID:7f/0oC2o0
コントローラのTPSで萎えるってわけがわからん発言だな
WASDでTPSのほうがやりにくいわ
52名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:15:29 ID:hIZQc6tF0
ライブフォーユーのパクリっていうか 古くいえば音ゲーだよな。
ゲーセンとかで はやったw
DDRとかなついなぁ・・・いまは年取ったから足動けないだろうなw
ただ画面みて カラオケ流れているの見てるより
ああいう手法の方がいい

キーボードのWASDとかに慣れてない・・・ってか PCゲームのFPSってやったことないなぁ
エイムはし易そうだけど リロードやらドア開いたり、しゃがんだり、グレ投げたりするのが慣れるのが時間かかりそうで敬遠してる。
53名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:16:28 ID:761nsSj/O
バイオ体験版やった人今回操作性どう?
DMCぐらいに動いてたりしちゃうなんて事はないよね?
なんかPVでドラゴンボールばりの動いてる奴いたから気になる
54名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:17:17 ID:M6oByNEC0
>>46
遊び方は人其々なのは判ってるんだが、もうちょっと楽しみながらやっても
いいんじゃねーか?とか思っちまうんだがな。
のんびりだがつまむ程度の寄り道で潰して回ってるわけじゃないのに
DISK1が30時間越えて終わってる自分からすると、その時間でエンディング
まで迎えるという報告を見るたび同じゲームやってるのかと真面目に驚愕
するんだ
55名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:19:44 ID:zERUFNdn0
>>53
今まで通りのラジコン操作で全然おkってなら普通に遊べるんじゃないですかね?
56名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:20:45 ID:hIZQc6tF0
>>53
バイオだとおもえば 特に不満もなく進められるんじゃないかな?
57名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:26:06 ID:HQkVcFCZ0
>>53
うーん 正直 俺はやりずらかったな。爽快さにかけるというか。
まあ、少数意見かも。ちょっとやっただけだから。
つみげーが多すぎて
とりあえず今回は見送り。バイオ5は。
58名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:34:24 ID:50alMpLS0
ネットにつながってないのか?
気になるなら体験版落とせばいいじゃんって思うんだけど
59名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:41:19 ID:hIZQc6tF0
ってかバイオ4をまず想像して。
4よりもグラが向上、アシェリーがシェバになって
しかも一緒に戦ってくれる、って想像すればいいよな
操作関連はあまり変わってないから。
60名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:42:06 ID:761nsSj/O
トンです
今までと操作あんまり変化ないならやっぱりやりたいなと
ただ、敵のインフレが目立って来たからどっか変わってないとキツそうにしか見えなかったw
61名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:43:33 ID:761nsSj/O
>>58
出先でこのスレたまたま見掛けて気になって即聞いてしまった次第ですスマソ
62名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:55:33 ID:HQkVcFCZ0
>>59
そういえばバイオ4はやってなかったんだけど今回みたいなTPSだったんだ。
バイオ4ってかなり売れたよね。

63名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:10:36 ID:hIZQc6tF0
>>62
かなり全世界的に売れたみたいだよ。
そもそもバイオシリーズはバイオ4から完全なTPSだが
ずーっとカメラアングルが斜め上だっただけでTPSぽかった気がする。
64名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:39:24 ID:WX4m8L8K0
完全なTPSではない
アクションにTPS要素があるだけ
メタルギアも同様
65名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:41:45 ID:WX4m8L8K0
って思ったがWikipedia見たら主なTPSシリーズに名前入ってるのか…
なんだかなぁ
66名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:42:45 ID:E79pLq+40
完全なTPSって言うとギアーズとかロスプラか?
67名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:48:56 ID:hIZQc6tF0
背中としりが見えれば あるいみTPSじゃないのか?
んで 主な武器は銃。

剣とか槍とか プラスアルファで成長要素があると アクションゲーム?モンハンとか。
68名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:00:15 ID:mIwjKhIr0
デモンズとSO4は最高にいいな
冒険してる感じがする
これぞRPGっていう感じ
エッジのエッチはワロタ
69名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:28:45 ID:mZqMWZqj0
3つの中ではゴミ箱が一番面白そうだ
70名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:35:41 ID:0CO+ztXy0
どようびですなあ
71名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:47:44 ID:761nsSj/O
>>69
ゴミ箱で遊べる遊びってなんだ?
被ってマリオみたいに徘徊するぐらいしか思いつかないぞ?
72名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:49 ID:hIZQc6tF0
北米 入荷した・・すぐ発送できます・・・すごい魅力的な言葉
でもアジア版・・・くっ 諦めるしかないのか・・
オンが日本語無いと慣れるまで大変そうなんだな。
「その北米版で諦めます。発送手続きお願いします」ってメール返信するのに一時間も迷ってるw
73名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:58:09 ID:hIZQc6tF0
って誤爆ったw
74名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:59:24 ID:SyqH2QWI0
ウイポPC版ダメぽ・・・PS3で良くなる事を期待する
75名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:06:11 ID:X2UjUsfd0
俺のキルゾン2頼んだところも北米→アジア→結局北米版になって明日当たりに届く
まぁ俺の英語能力をブーストしてやってみるさw
76名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:26 ID:hIZQc6tF0
>>75
うちの英語能力なんて・・・(涙
いや 同士がいっぱいいるみたいだから 北米にするよ!
オンであったら手加減よろしくw
77名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:12:24 ID:mZqMWZqj0
あれ、このスレにゴミ箱が面白そうだと思ったヤツはいないのか…
俺だけか
78名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:13:14 ID:5FPKqp0M0
ゴミ箱ってどんなゲームだ?
79名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:14:12 ID:0CO+ztXy0
MR.PAINだろ
80名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:14:48 ID:hIZQc6tF0
ゴミ箱ってPS3の配信ソフトだよね?
あれいつになるのかな??
81名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:20:45 ID:3GW/bzne0
SO4がやっと佳境に入ったが、赤い奴らのソルジャーだけ異様に強くないか?
82名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:39:07 ID:EZeCloLt0
PS3買おうと思うんだけど
x-box360の純正HDMIケーブルあるんだけど
PS3には繋げられませんか?
あとD-cubとDVI-Dがモニタ(BenQ2200HD)についてた
けどPS3に繋げられますか?
83名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:51:13 ID:hIZQc6tF0
>>82
エリートとか最近のHDMI端子搭載の箱じゃないからわからん・・・
HDMIだし、大丈夫だと思うけど。
純正っていっても 巷で売ってるHDMIケーブルと外見かわらんのだろ?
D-cubとDVI-Dは無理。そもそもPS3に端子(って言っていいのか?)がない
84名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:56:25 ID:mIwjKhIr0
PS3はHDMI出力するのに市販のケーブルがそのまま使えるから便利だよな
専用の高い奴買わなくていい
85名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:22 ID:h3Za3MCY0
>>82
D-cubってD-subのことか?

それと、DVI-DだったらHDCPに対応してるVerなら
PS3でも大丈夫じゃなかったっけ(DVI→HDMI変換は必要だけど)
86名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:23 ID:bJjIefOV0
HDMI-DVIケーブル使えばはPS3をDVIで出力できるだろ
ただ音声は出力できないからその辺考慮して組まないとダメだけどね
87名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:03:22 ID:bJjIefOV0
俺のPS3はHDMI-DVIケーブルで液晶モニタのDVI端子に繋いでる
音声は付属のアナログケーブルでパソコンに出力して音を拾ってる
88名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:07:16 ID:v/DHpc2i0
>>82
PS3に関しては、360のHDMIケーブルそのものは使える。コネクト口そのものは一緒なんで。
DVI-Dに関してはHDMI変換コネクタとかあれば、HDMIで接続できる場合があるけど。

その機種だったら、PS3をHDMIで繋ぎ、360はVGAで繋げば良くね?

そもそも360専用のヤツのHDMIケーブルは、下の接続口から音声出力させるための
モノを刺すために薄形状になってるだけ。それを使わないなら普通のHDMIケーブル
でいいと云う代物ですから。
89名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:22:04 ID:EZeCloLt0
>>84-88
みなさん回答ありがとうございます.
参考になりました.
とりあえず出来そうなので買ってきます.
出来なかったらケーブル買います.
90名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:22:44 ID:Q+B42GxG0
>>82
エリートについてるケーブル使えるよ
節約できて結構便利
91名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:46:46 ID:ODPptF9t0
>>77
面白そうだと思ってるよ。
今日のファミ通WavePlaystationStore宣伝映像ではじめてみたけど。
なんだ、ゴミ版テトリスかよっておもったら、高いところから落としてゴミを壊すのが目的なのなw
物理演算が働いててPS3っぽいゲームだと思った。
あとMOTTAINAIとかの要素に笑ってしまった。それなら高音質スピーカーもMOTTAINAIんじゃないかと。
92名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:29:35 ID:owxP0sw90
L4D:実績コンプ直前
大往生:とりあえず1周
SO4:OPだけ見た

デモンズやめらんねえww
バイオもお察し下さいってところだ
93名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:34:51 ID:c4okixb60
デモンズ面白そうだなw
SO4買い取り高いから売って買うとするか
94名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:47 ID:EtlnbM4z0
俺もデモンズ買おうと思ってる。すげー面白そう
95名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:21:10 ID:fCIWzykE0
デモンズって人選ぶって言うけどあんま外した人って聞かないね
デモンズがちょっと注目集めてるのを察することが出来る人たちには大抵受けるんじゃないかな
96名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:33:05 ID:X2UjUsfd0
ゲハに来る様なゲーム好きなら諦めずに遊ぶかもな
97名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:36:30 ID:hIZQc6tF0
デモンズか
あれは面白かったなぁ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090228/ds.htm
↑とうとうここでもレビューでたし、これでまた売れるといいな。
98名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:40:37 ID:sDhAjZAw0
龍3クリアした。全然やり込んでないけど面白かった。
でもプレイ中に頭のどこかでデモンズのことを考えている俺。
もう病気だ。
デモンズ2キャラで2周したからバイオ5クリアするまでお預けにするつもりだったのに、もう禁断症状が
99名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:51:48 ID:YU0tMtnv0
デモンベインおもしれー
100名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:10:54 ID:KLc9H2B10
デモンズは続編欲しいなあ
そして闘技場とかあったら鼻血吹く
101名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:34:32 ID:z9GxGaOJ0
アーアー  アーアー  アーアーアーアーァー
    デンデン    デンデン


    ∧∧
    (;,゚Д゚)     +
     (っ欠片     ___ +
     | |   + <~v,,v,,xwx)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:42:43 ID:0MlElJMc0
デモンズ人気だなw
どういうゲームなんだ?戦闘が面白いなら買ってみようかな
103名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:49:21 ID:aTwAkrTn0
ゲームっぽいゲームだな、ネタとじゃなくてw
クリアするためにはハメでも遠距離のチキンでも何やっても許される感じがする
序盤はつまらないけどそれを乗り越えたらつまらないと感じる要素がなくなる
戦闘しかり、探索しかり
104名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:26:08 ID:25LC8zC50
デモンズはPvP専用ステージを作って欲しい
DLCでたら買うのでよろしく
105名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:33:46 ID:x5w41+Mi0
私はただの小間つかいです
あなたたちの邪魔はいたしません、いたしませんともw

攻撃しろ 評価 159
106名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:44:12 ID:x5w41+Mi0
>>51
いやなれれば圧倒的に
WASD+マウスのほうがTPSもFPSもやりやすいぞ
107名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:22:56 ID:8HadKsn80
>>106
人それぞれだろ
ちなみに俺はキーボだと指が疲れるからコントローラー派
108名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:20:16 ID:0l9oZRiXO
龍3やってるが、20時間でまだ3章だぜ。
釣り、ダーツ、ビリヤード、カラオケ、キャバつくを主にやってるが、トロフィーなかなか取れないな。
キャバつくは、かなりリアルでグラ綺麗だな。
1人NO.1にしたよ。
109名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:26:59 ID:Z/zN3quR0
俺もミニゲームばっかりやっててメインが進まないw
110名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 09:47:16 ID:ZUf7dTXB0
龍3のミニゲームの質は高いな
GTA4のボウリングビリヤードダーツはすごいやりずらかったけど
龍3は分かり易いしかなり快適に遊べる
111名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:32:08 ID:58JYe3fZ0
龍3面白すぎるw サブシナリオ、もう少しで50クリアだー。寝ずにゲームしてたのは久しぶり。
112名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:42:17 ID:L7w3XB2e0
龍3クリアしたけどまたPS3の電源は当分入れる事が無くなっちまったw
113名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:56:39 ID:ZUf7dTXB0
俺はバイオ5はPS3の方買うし、OROCHI Zも買うから
龍3と合わせて3、4月はこの3つでPS3がフル稼動だな
FF7ACCも買うつもりだけどこれは速攻終わりそうw
114名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:19:06 ID:ps4KMh730
>>112
よぅ俺w
PS3は気が向いたらキルゾネ買うくらいかな〜
マルチは大体箱の方買うしな〜
115名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:21:12 ID:aTwAkrTn0
正直、今度どちらのハードもいつ電源入るかわからんw
PS3はFFAC、箱はマスエフェが有力候補だけど買うと決まったわけじゃないしなぁ
116名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:27:56 ID:MYbmKmNaO
>>114
俺も基本そうだけど、KZ2が来たからPS3フル稼働中だ。
数ヶ月経っても遊べてればいいなぁ。CoD4は一年以上遊んでるし、KZ2もそうなることを期待
117名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:28:54 ID:yiByHDb90
PS3はまいいつがあるから基本毎日起動してるわw
やるゲームも増えてきたし、箱○とPS3は同じくらいの稼働率
118名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:40:27 ID:+fqnG4Ge0
生姜うめぇ
119名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:47:07 ID:z9GxGaOJ0
デモンズがほめられたんでとりあえずPS3叩いとけって流れはウザイ
120名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:52:04 ID:R039APBI0
まあまあ
PS3と360買って本当に良かったと思うぜ
121名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:04:53 ID:UdH/MuFZ0
来週は、Wiiの据え置きハード売上最下位転落が見れると思うと
今から楽しみ
122名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:17:40 ID:tt6khz670
子供とか嫁はんが居ればwiiも買っていただろう
独り身の俺にはPS3と360で十分だ
123名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:26:26 ID:1R5krl6+0
日本人なら最終的にPS3応援するだろ
124名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:33:02 ID:XQgo++em0
そうだね、プロテインだね

ワイヤレスヘッドセットの電池の切れやすさは異常
6時間しか持たないとか
125名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:35:54 ID:0MlElJMc0
髪が長くなってくると、ヘッドセットが耳からずれてきてとれる
126名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:44:12 ID:unpPPEOl0
龍3のサブイベント多くて中々進まんw
デモンズはどこも売り切れ状態だな
毎日箱○稼動してたが龍3出てから全く箱点けてねえ
こんなの初めてだ
127名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:50:56 ID:25LC8zC50
あーあー
20万ソウルロストした
128名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:51:01 ID:UBqskMbF0
いや普通そうだろ
どっちかでやってるタイトルがあったらそうなる気がするけど
まあ定期的な配信関係の見てる人は違うだろうけど
129名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:56:10 ID:lx8H1OdV0
>>119
何と闘ってるの?
130名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:21:00 ID:4E/+qYAuO
龍クリアしてしまった…
なんか寂しいわ

4章あたりまでのほのぼのを続けて欲しい
131名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:24:31 ID:qjzAe/Cr0
>>130
早いな
プレイ時間は30hくらい?
132ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/01(日) 13:28:49 ID:8qvOj1IQ0
昨日は、PS3フレの間で龍3の話題で盛り上がったな。
やれキャバがどうだ、第何章がどうだ、真島がどうだと。
オレもボチボチやってるが、進まないな・・・。
133名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:02:03 ID:4E/+qYAuO
>>131
うん、ちょうどそれくらい
サブイベとかは2周目にコンプしようと
思ってたから30個くらいしかやってない
ちなみにハードね
134名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:03:40 ID:ZUf7dTXB0
俺は何かやりすごしたことないかと町中走り回らないと
シナリオを先に進められなくて困る
135名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:08:16 ID:aTwAkrTn0
liveのタグ変更って何ゲイツかかるっけ?
公式見てもよくわからん、、、
136名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:10:15 ID:sgQY1R770
>>135
800ゲイツ
137名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:12:38 ID:aTwAkrTn0
>>136
thanks
ちょっくら買ってくる
138名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:35:52 ID:VgQGudqx0
>>120
だな。「マルチばっかなんだからどっちかで十分w」とか言うのゲハで見たけど、
2つ持ってて正解だわ
139名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:38:05 ID:VgQGudqx0
龍が如くってやったことないんでどういうゲームかわかんないけど、
GTAみたいな感じと考えておk?
箱庭を自由に散策できるが、特定のポイント行けばイベント発生・・みたいな
140名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:54:02 ID:0b0B/5gN0
>>139
どっちも好きな俺が、ザックリ差異を言うと

GTA=本当の意味でのフリーローミング(自由にうろつく)ゲー
龍=一見フリーローミング風の、アクションRPG

ストーリーは、GTAが超ドライ、龍は超ウェットって感じだな

つーか今回の龍、序盤から本気で泣かせに来るから、中年には
堪える・・・子供関係は卑怯だろw
141名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:56:37 ID:U3uHWNT00
>>139
気分的にはプレイ動画見たほうが早い。

GTAとかやりまくってる人からみると龍シリーズは自由に散策ってほど自由じゃない。
入れない建物いっぱいあるし、街じたいもGTAとかと比べると広くは感じないかも。
メインイベントだけそっていけばめちゃくちゃ早く終わる。


私的なデメリットは 強制的に戦闘がちょこちょこ発生するのに戦闘が単純。
だから、散策・サブイベのために街徘徊してると所構わず因縁吹っかけられるからそれがうざいって思うかどうか。
(振り切ることはできる)
でも、能力強化すればすぐ戦闘もおわる^^

まぁ ニコニコとかyoutubeにあるプレイ動画をちょこっとみたほうがよくわかるよ。
142名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:59:04 ID:IbT5EYWbO
とプレイ動画しか見ていない豚が言っております
143名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:07:12 ID:U3uHWNT00
>>142
豚っておれ?w
144名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:14:44 ID:k2LVlN5Q0
>>143
ほっとけ
145名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:15:05 ID:K+xU/XDMO
>>143
豚大好きな人も居るから安心していいんだぜ?
146名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:23:24 ID:U3uHWNT00
>>144
そうだね 豚なんて言われたからつい反応しちゃったよ。
>>145
あはは ありがとw
147名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:26:20 ID:0eCRbGU6O
龍にネガティブなこと書くと
なんか絡んでくるやついるよな、数日前から
箱もってないんだろうけど
148名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:35:13 ID:cd4GxwTe0
PS3のポジティブなこと書くと
なんか絡んでくるやついるよな、数日前から
片金のカスなんだろうけど
149名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:35:57 ID:fT5MhiF60
スルーできないヤツが増えるとスレが荒れるな
150名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:41:15 ID:jo1hz3oT0
前は結構中立な人が多かったし、発言にも気を使ってる感じがしたけど、
最近はこのスレもすっかりゲハだよな。
151名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:44:14 ID:nFrz8Wgb0
PS3のコントローラーに付ける入力改善パーツ?を買うついでに
迷い中のデモンズも在庫があったからそれも買うつもりでレジに並んでたんだけど、
レジの順番がなかなか回ってこない時間が長く、気が変わりデモンズを棚に戻してきた。

入力改善パーツは凄く気に入った
LR2とスティックの入力が物凄くやりやすい。
152名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:45:13 ID:TL1nkPT40
>>150
Wiiを異様に敵視する人もいるからああ、ゲハなんだなと感じる
153名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:47:41 ID:0vj9/cWR0
wiiも持っているけど、なんかな…
154名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:50:43 ID:zuEgJZHC0
wiiは待ってると大抵ワゴンに行くから
発売日には買えないし
ワゴンに行く頃には欲しくなってない

頑張ってモンハンぐらい買わないと元が取れんな、、
155名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:51:03 ID:qcYN/08M0
各陣営、大き目のソフトの出てる時期だから、仕方ないだろw
スレタイを「PS3を先にしろ」と言い出すヤツがいないだけ、まだまし。
156名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:52:13 ID:25LC8zC50
>>151
あれいいよね
予備のコントローラー用にも買っておけばよかった
157名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:54:18 ID:jo1hz3oT0
俺もアシストパッドは予備用に2つ買ってあるわw
158名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:01:27 ID:U3uHWNT00
龍のネガティブなこと書いたつもりはなかったがネガティブだったのかね


アシストパッド3はいいよなぁ
あのトリガーだけ別売りで出してほしい。
スティックのやつと十字キーのほうはいいからw
159名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:14:54 ID:JeblYN7tP
>>158
海外ではそういう風に売ってるよ
GioteckのReal Triggerってやつ
色もデフォにL2R2の同じだし素材も一緒っぽいから
違和感ない。これのおかげでR2で射撃が楽しくてたまらないんだけど
R2射撃の対応ソフトがないw

Killzone2龍が如くバイオと購入決まってるんだけど
Fallout3終わってから箱全然起動してない
その上デモンズも気になってきたし。
箱で気になるソフトももちろんあるが時間が無いのう
160名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:24:57 ID:6CZS42YZ0
マルチは箱って決まってるが独占で気になってるのはドリームクラブだ。
161名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:39:53 ID:U3uHWNT00
>>159
海外だとそうなってるんかぁ
うーむ・・日本でも対応してほしいね ゲームテックさんよろしく!w
R2射撃w・・・そうなんだよねぇ。ゲームによっては
複数の提示されてる設定から選ぶ(killzone2とか)
自分好みで全部のボタンをカスタム〔ボタン割り当て(レジ1.2とか)〕のがあるけど
デフォでR2射撃っていうのはPS3じゃないよね 箱ならほとんどR2射撃だけどw
162名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:51:33 ID:7TZH7CiOi
アシストパッド3欲しくて今日買いたいんだけど、アキバヨドとかあるかな?
163名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:53:22 ID:AWUIw7zX0
FPS、TPSあまりやったことないが箱で射撃がRT以外ってあるの?
164名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:28:04 ID:BfcBNfI40
デモンズとか言う奴何個か中古で売ってた興味無いからスルーした
165名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:28:48 ID:0MlElJMc0
>>163
バイオ5
166名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:38:38 ID:RSxpN9dn0
EDF3もアドバンストじゃない操作だと射撃はAだった気がした。
167名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:21:19 ID:7TZH7CiOi
アシストパッド売ってねーーー
168名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:37:06 ID:3iPV0ga10

CODWAWの無料アップデートがPS3だけできた事
箱○は北米ゴールドしかできないらしいけど変な差別だな

アシストヤマダで買った。箱○コンより具合がいいと思う。
169名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:38:56 ID:aTwAkrTn0
なんじゃそりゃ
タイトルアップデート扱いじゃないのか
170名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:52:53 ID:3iPV0ga10
日本タグじゃ今現在むりらしい。
171名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>PS2>DSL>Wii>PSP):2009/03/01(日) 18:54:43 ID:jjkkpkJl0
アシストパッドはソフマップで売ってるんじゃない?

R2用の以外使ってないな。
172名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:06:32 ID:3iPV0ga10
アシストパットを箱コンに装着してみた

スティックにへこみがあるから無理かなと思ったがすげーフィットしてやがるこれイケるw
(時間が経つと少しゴムが浮いてきました)
十字キーは駄目だ上がりすぎてる
トリガーは想像しても付きそうもないから止めた
173名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:25:53 ID:QaYV6yoy0
箱○ばっかやてて久しぶりに
PS3やったらボタン配置変わってるから
慣れるのに時間かかるな。
龍3やってKZ2やったら
またソフト日照り続くんかな・・・。
174名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:26:31 ID:3iPV0ga10
装着後(片方ですが)
http://imepita.jp/20090301/698860
175名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:50:51 ID:UqbTPpuH0
初めてヘイローやったけどかなり酔いそう
FPSで酔ったことなかったのにな
176ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/01(日) 21:06:29 ID:8qvOj1IQ0
このタイミングでKZ2か・・・。halo wars買わなくて済んだが、
龍3まだ沖縄・・・。無茶だったな、イロイロ。
嬉しい悲鳴だが。
177名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:13:39 ID:2r/G0cgX0
最近は箱○の稼働率が高かったけど、もう積みゲの残りがPS3 3本だけだから
今後はPS3ばっかりになりそうだな。
SO4売ってきたけど6100円で売れてホクホク。実質1200円ぐらいでクリアまでやれれば
大満足だろう。でもできるだけ売りたくないからクリア後の事ももっと考えて欲しいね。
尼が安いからデモンズでも買うかなぁ
178名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:23:35 ID:8Zuv5nwb0
とりあえず4月5月はバーチャロンかな
俺のアファームドが壁際を疾走するぜw
179名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:49:58 ID:qjzAe/Cr0
>>177
デモンズ安くなってるね。発売当初がうそのようだw
俺もこれを機に買おうかなぁ。DLCが出て装備とかのバリエーションが増えてくれればうれしいのだけども。
180名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:04:26 ID:x0rYFElr0
今度は龍3が品切れだな
181ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/01(日) 22:09:20 ID:8qvOj1IQ0
フロム以下、国内外どこでもいいけど、ACみたいな高機動アセンロボゲー
でブイブイいわしたいわぁ。もうACfaからだいぶ経って、鉄分が不足してる・・・。
ロボゲーは日本のお家芸かもしれんが、こういうのを海外に本気で作ってほしい。
まぁ当分は無理だろうな。
182名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:11:25 ID:RSxpN9dn0
洋ロボゲーといえばメックウォリアーがあったけど、
最近はどうなってんだろう。
183名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:11:27 ID:qcYN/08M0
ロボゲーって、2DSTG同様、五月蝿いヤツの存在でジャンルをダメにするの典型
184名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:11:31 ID:aTwAkrTn0
AC4ってPSUのガッカリゲーランキングみたいなのに載ってた気がする
フロムは真剣にHDゲームに関してはヤバイかと
面白いの作るんだけどなぁ
185名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:22:06 ID:PTSuEVdv0
>>177
おまw
ラスボス倒した時点が中盤だというのに・・・。
AAAの伝統、ATK5000のアホ武器とかまだ使ってないだろ。
186名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:38:19 ID:Yoq1T/oZO
デモンズトレーラー見た時はまさかこんなに暗いとは思わんかった。
買ってプレイして雰囲気の暗さに打ちのめされそうになった。
特に腐れ谷!
ってかまだ城と坑道と嵐と谷しか足を踏み入れてない…
せめて拠点の神殿はバリバリのステンドグラスで気分が洗われるようにしてほしかった。
逆にそれくらいしか俺にはネガティブ要素がないくらい楽しい。

しかしコレ、360での発売だったら(ソニーだから無理だけど)
ここまで売れてなかったと思う。
そんだけプレステはソフト不足…
ICOチームの新作がやれれば元をとったと思えるけど。
発表まだかなー
187名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:46:45 ID:x0rYFElr0
萌え要素が無い物が売れるほど箱○市場は甘くないぜ
188名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:04:11 ID:d+3hFmk+0
デモンスがヒットしたのはPS3ユーザーにそれだけ審美眼が有るって事。
所詮箱○の売れ筋なんてエロバレー(笑)とアイマス(笑)だからな。
189名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:12:30 ID:qcYN/08M0
280万台のハードで10万越えてないのに、審美眼www

返す刀で箱○叩く片金は、消えてくれ
190名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:13:07 ID:ex7EQqks0
スルーも出来ない馬鹿も一緒に消えてくれ
191名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:14:32 ID:k2LVlN5Q0
>>179
あれは確かに面白いんだけど、やっぱり万人受けるするゲームじゃないからなw
熱心に欲しがってた人はもう買っちゃったんじゃないかな
192名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:14:37 ID:KLc9H2B10
ソフト不足でデモンズが売れた は無いと思うけどな
193名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:14:41 ID:lAviB0Iq0
ヒットって言うなら10万は売れて欲しいところだが
もっと宣伝したら売れたんだろうなぁ
面白いゲームが売れないのは残念だが、一般人は手を出しにくいな
194名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:20:07 ID:KNxkwC7R0

●3月からPS3本体が出荷調整されるらしいです●



3月のバイオで本体売らずにいつ売るんだろう???

バイオでの本体の動きを抑えてまで出荷調整するって事は値下げか、●新型か、HD増量か?●

ブルーレイのファイナルファンタジー同梱版はかなりの数出荷されるみたいで問屋さんからも追加できます、

いりませんか?のお電話があります

160Gのライン確保の為の調整とは思われませんのでやはり動きがありそうな予感がします

http://ameblo.jp/oosakaking/
195名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:24:08 ID:aTwAkrTn0
また実質値下げだったら終わりだな
まぁさすがに今回はないと願いたいけど
196名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:28:11 ID:qcYN/08M0
>>192
ソフト不足でソフト買うって思考のは、ゲハ脳以外のナニモノでもないかなぁ。

デモンズの面白さって、CMや広告で伝わるモノでもないので、現状飛びついた
人間から、どれだけ横に広がるかになってくると思うよ。
それこそPS時代のKF1のように。
197名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:47:19 ID:3iPV0ga10
少ないソフトなら、アフリカ、モーターストーム2もあ〜ならなかったと思うんだ
198名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:48:36 ID:0MlElJMc0
デモンズのCMってやってるの?
3月は特にどっちとも買うものはないな、バイオ5くらいか
4月はXBLAのバーチャロンってのが面白そうなのでそれで済まそう
199名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:09:50 ID:ubgvuS6O0
SO4クリアしたら久々にRPG熱が。
次は白騎士、インアン、デモンズ、TOVどれやろうかな。
ラスレムはPC版やってみようと思うが。
200名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:29:01 ID:11qQLt0k0
オン人口考えるとハロワ→KZ2が無難かなあ。あとオンが楽しそうなのないよな
201名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:29:41 ID:w6dUo1QC0
>>199
TOVがいいんじゃね
以下にテイルズが優れているかよくわかる
202名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:32:14 ID:ok4rTaGQ0
プラコレのBFBCとHalo3がオン楽しめそうだな
203名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:36:38 ID:11qQLt0k0
BFBCはPS3でオンが楽しかったからな。プラコレなら買ってみるかな
初のマルチ2本買いだわ
204ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 00:38:01 ID:ubVVBmni0
>>199
ほう・・・、いい傾向だな。オレもヴェスぺリアに流れたかったが、久々のRPG
SO4が終わって凄い疲れてしまった・・・。やはりオレには1年に一本で十分のようだ。
それだけSO4が、特に戦闘が楽しかったということだろう、常識的に考えて。
ダメージやステータスの数値管理が面白かったな。
205名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:38:39 ID:PirLcsGl0
いやPS3版あるなら買う必要ないだろw
そして忘れられてるベガス2のせいで悲しみが鬼なった
206名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:42:01 ID:ok4rTaGQ0
ベガス2は面白いぜ!
やってないけど
207ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 00:45:51 ID:ubVVBmni0
本当に年に1本クラスだが、マルチで両機種のソフトを揃えることはオレも
あるな・・・。各々のフレンドのためとか、ゲームをしゃぶりつくしたかったり。
ありがちなのは片方で先行する海外版を買って、もう片方で遅れた日本語版
を買うとかだな。

3本の中では、オレはベガス2が好きだな。
208名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:04:34 ID:wHaRzAg90
>>199
白騎士さっさと手を付けた方がいいよ
オンでマルチやらないと装備もろくに揃わない仕様だから
人がいるうちに楽しんでおいた方がいい
ソロだとやる事がかなり限定されてつまらない作品
209名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:06:55 ID:Fl47VErO0
デモンズやろうと思ってる奴は出来るだけ早くやった方がいいぞ
あれはオフとオンが上手く噛み合ったある意味奇跡のゲームだから
過疎る前に味わった方がいい
210名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:47:27 ID:/7khnk5b0
>>205
同じソフト買っちゃう俺が通りますぜw
スレみて吊られて買うパターン、やるゲームがこれしかないから買ってみるパターンで
結局2つあるのよ・・・
211名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:59:56 ID:eKwywNvd0
白騎士買うなら中古にしといた方がいい
オフもオンもしょうもなさすぎ
212名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:18:59 ID:Br0eiRqhO
>>199
白騎士は凄く時間割くからよく考えてから決めたほうがいい。普通のRPG並じゃない。
白騎士はオンしたらそれこそウン百時間ってかかるらしい。
逆にオフは短いけどオフ専プレイ予定ならリストから外してもいいかと。
UIが悪いからメニューいじってたら一時間とかかかるし。

ただアバター作成好きの俺にはたまらなく魅力的w
しりあがり寿が描くヘタウマ?なキャラを再現できた時は脳汁でたよ。
っと、オフ専で積んだ俺の心に火がついた。ちょっと今からやってくる。
逆に質問。このゲームのオンはオフクリアが前提?
213名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:27:38 ID:Br0eiRqhO
>>211
あらオンもつまらんの?
自分を騙してまでプレイする事ないのか…な…
214名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:56:06 ID:eKwywNvd0
オンラインRPGやった事ない奴ならあれでも楽しめるんじゃね
215名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 04:19:16 ID:0jAlTMpQO
あれはオフのがマシだと思う

てかシーザーがかっこいいだけ
216名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 07:07:16 ID:vIRGNF3C0
昔はもっと配慮できたやつが多かったな。
とりあえずマルチは箱(PS3)を買うとか最近はPS3(箱)の電源はつけてないとかは書かないほうがいい。
どうでもいいし荒れる要因になるだけ。別に両機種持ち以外書き込めないスレではないんだし、荒れないように自分たちで考えないとな
217名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 07:18:38 ID:MDUJOE3e0
>>212
オフクリア前提だね
選択出来るクエストが、オフの進行度に合わせて増えていく仕組みだから
他人が作成したクエストはランクさえ満たしていれば進行度関係なく入れると思うけど
毎回他人に作ってもらわないと行けないというのは論外だし

>>213
面白いかどうかは人それぞれ
モンハン大好きな人なら大ハマリする可能性はあるが、モンハンほどアクション要素は無い
218名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 07:23:18 ID:aMcr7lk10
モンハンの足下にも及ばないけどな
219名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:16:39 ID:c0SI3zI10
>>211
中古でも3000円は切ってるのでもう買ってもいい値段まで落ちてきてると思うよ
PS3の中古見るとこれ以上一気に下がることはないかと
そんな訳で白騎士が気になるなってて少しでも人がいた方がいいなら早めに買うのがいいんじゃないかな
ただ俺としては白騎士自体すすめないがw

>>216
配慮よりスルーができてた
触れなきゃいいかと
220名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:24:38 ID:eI8avq680
龍3クリアした
正直つまらんかったわ
見参のほうがよかった。
大学休みはいったんでゲーム三昧なんだけど
最近の新作ラッシュの個人的評価は デモンズ>>>SF4>>>>>SO4>>龍3
こんな感じかな。あとはバイオ5買っておわりだけど、これは心配なさそう
体験版やってて面白いし
221名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:30:49 ID:+te67V+80
バイオだけで1ヶ月持つ自信あるわw
222名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:36:36 ID:eI8avq680
ただどっち買うか迷ってる
箱のほうが綺麗なのは体験版比較してわかってるけど
箱はシルバーだしバイオのためだけに加入するのもなと
223名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:51:29 ID:dWJLVdEQi
最近PS3買ったんですが、画面設定のRGB設定ってなんですか?
リミテッドになってたのをフルにしたら、
黒がものすごく沈んだ黒になったんですが、これって自分の好みでOKなものですか?
それともそれ専用のTVじゃないと意味がないとか?
わかるかた教えてください。
224名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:05:10 ID:jSayvGrh0
個人的にはPSコントローラの方がバイオの操作に馴染みがあるな、と体験版で思った。
バイオはトリガーじゃなくて四角ボタンで撃ちたいからコンフィグは変えたくないし。よく分からんこだわりだが。
225名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:08:45 ID:c0SI3zI10
>>222
その条件なら俺はPS3でいく
自分はゴールドだから箱○にするつもりだけど、逆にバイオの為だけにゴールド課金はもったいない

>>223
いつだったかそんなの追加されてたな…
今見えないので断言できないけど、確かそれは好みと言うか綺麗に表示される方にしておけばOKだったはず
詳しい人補足よろしくw
226名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:10:05 ID:7BKrHh7g0
今xbox360とps3で悩んでるんだが何がどう違うのかいまいち把握できん。
調べたりしてるんだがどーもへたくそでうまい事情報が見つからん。
比較してるサイトとかあったら誘導してくれエロい人
227名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:14:55 ID:PhF+YfTn0
>>226
まず、何がしたいのかで違ってくるな
228名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:17:42 ID:DgzEGVj+0
両機種買ってから出直して来い
229名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:28:44 ID:/7khnk5b0
アーケードに一票w
230名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:37:36 ID:HKduthF00
もう3回も箱を修理出してると、マルチで出ても自然とPS3版をポチってる
231名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:41:01 ID:7BKrHh7g0
>>227
パソコンでオンゲしてる感覚でやりたい。オンラインが好きなんだけど
xboxのがオンラインに強いだとか聞くが他にもメリットデメリットはあると思うんだよね。
今どっちのが売れてるんだろうか?やはりとりあえず1台目は人気種を買いたいと思ってる。
高い買い物だから失敗したくないしね。
232名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:43:14 ID:frcxS1Y10
>>231
wii超おすすめ
233名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:48:25 ID:ZxiafVG60
本体ってやりたいゲームがあるから買うんじゃないのか。
234名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:49:25 ID:GyEeIJ3fO
>>231
率直な意見今はどちらも買わない方が良いかと
ハードはやりたいゲームがあるから
しょうがなく買うってのが本当のところだからね
実際売上数ではPS3、ソフトラインナップ(特にJRPG)なら
箱○だけどね
235名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:50:30 ID:frcxS1Y10
世の中には一番売れてるから僕も買う、
みんな楽しそうだから僕も楽しいって奴が居るんですよ
236名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:52:28 ID:/7khnk5b0
PCと比べたら劣化してるぜ
http://xfu.jp/xbox/
http://www.ps3wiki.net/
237名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:56:30 ID:jSayvGrh0
>>231
両者の発売タイトルまず調べれ。両方のmk2辺りを参考にすればジャンル分けもされてるし、レビューで大体の内容は把握できる。
興味があるタイトルをさらに動画サイトで見てから判断しても良いし。ニコ動なら大抵ある。
レビューが多い人気タイトルなら機種関係なくオンも大抵は過疎ってないよ。
最終的にやりたいソフトが無かったら買う必要は無い。日本での次世代機の動きはよく分からんしね。個人的にはPS3応援したいが…。
もうアイマスプレイ中に故障は嫌じゃ。死にたくなる
238名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:03:28 ID:11qQLt0k0
>>216
同意だわ。俺は普段速報スレでののしりあってるが、ここでは配慮してる。
スルーするのがいちばんいいがSO4、龍3と話題作が続いたせいでアントニオ臭い奴が多すぎる
239名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:15:14 ID:dWJLVdEQi
ここの板以外荒れそうなので、ここで聞きたいのですが、バイオ5をどっち買うか迷ってます。
できればセインツ2のようなカットがされてたら、されてないほう買いたいので、
あと画質とか、アドバイスおねがいします。
240名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:16:10 ID:7BKrHh7g0
みんな参考レスありがとん。俺はあまりゲームをやらない人間であって(ネトゲはする)
何がやりたいとかは正直分からん。ゲームやってる人の感覚ってのはやりたいゲームに対応する機種を買うって事
なんだね。疑問なんだがmk2ってなんだ?
ハードでオンラインならかなりおもしろいと予想したからMMORPG的なのやってみてーって思ったんがきっかけですた。

出直してきます。
241名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:21:49 ID:ZxiafVG60
>>239
両方ともデモが着てなかったか?
だったらそれを確認して合う方を選べばいいんじゃないか
242ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 11:26:05 ID:ubVVBmni0
>>239
君は360とPS3を持ってるのか?両機種スレである以上、その前提で助言するぞ。
お互いの機種のデモをやってくれ。それで解決だろう。
コントローラ、フレンド、オンラインまわり、あたりが判断基準。
いい環境で音を出力できるならPS3版を買って音の表現を楽しめばいい。
実績やフルインスコで楽しみたければ360版を買えばいい。

はっきり言うが、どちらが優れているかなんてない。どっちが自分のニーズに合ってるか、だ。
どっちも買うという、オレも含めて奇特な人はいるしな。

表現の規制というならPS3版はデモシーンの血の表現が抑えられていたんじゃ
なかったか?しかし、所詮その程度。ゲーム性に影響はない。バイオはスルーだから
詳しくはないがな。オレは一応両方でデモを触らせてもらった。大差はない。
243名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:39:29 ID:xsJW8daI0
昨日の夜やっと龍3やれたんだが、
沖縄どころか神室町で遥のおねだり聞くだけでいっぱいいっぱいだったw
早く兄さんに会いたいぜ。
244名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:44:24 ID:dWJLVdEQi
ありがとうございます。
デモをそれぞれ落として決めようとおもいます。

どっちにしてもオフ専になります。
245名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:18:33 ID:28lUxtEc0
SO4、龍3と来て次はバイオ5はどっちの買う?で荒れるわけだな。
246名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:36:26 ID:ok4rTaGQ0
SO4、ディスク1で25時間かかったんだけど
遅い方なのか早い方なのかわからん、皆どれくらいかかったんだ?
247名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:49:25 ID:/7khnk5b0
>>243
おねだり声とかががウザく感じて2ボス殺した辺りで売ってしまった。(体験版のキャバセリ
フでもそう感じてたんだが)
笑う声とか数種類あれば残したが同じセリフばっかだとゲソリする
龍やるの初めてなんだ
248ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 13:00:32 ID:ubVVBmni0
>>246
詳しくは覚えてないが、適正なんじゃないだろうか。オレはもう少し遅かった気がする。
そしてDisk1がもっとも長かったはず。25+15+15くらいのイメージだろうか・・・。
特にやり込むつもりがなければ、そこで終わりだろう。オレは今60時間くらいで
レベル95が平均だ。エイルマットさんだけ108くらい。

つかKZ2、尖った所はないがいいな。本スレでは「酔う」って聞いてたが
オレに限ってはそんなことはなかった。難易度は1週目最高のハード?で
やってるが、AIはデモよりいい感じだ。今日中にキャンペーンは終わらせて
オンに乗り込むんだぜ?
249名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:01:47 ID:jSayvGrh0
ってか遥の顔ってどうなん?俺、あれ受け付けないんだが…。PS2の頃、もう少し薄かった気がするんだが…。
いや、アニメ顔が良いとかじゃないよ…。侍道3のおせいとか大好きだし。
250名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:07:58 ID:xsJW8daI0
>>247
売るほどとはよっぽどだなw
俺は龍は1からやってからなのかわからんけど気にならんな。
SEみたいなもんだと思ってる。

>>249
髪形のせいかもしれんけど見参よりマシになった気が。
まあ龍で可愛いとか美人とかはあんま感じたことないね。
ちょいブサで身体がエロイのが多い気がする。
251名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:29:11 ID:jSayvGrh0
>>250
リアル追求ってことなんかな。ゲームなんだから異様に整ってる顔ばかりで良いと俺は思うんだが…。
まあその上での差別化はしっかりしてもらいたいが。
252名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:31:48 ID:DgzEGVj+0
龍3買ってないけど見参の遙の目はきもかったなぁ
髪型もあってかガマガエルみたいだった
ワイルド風味の桐生もモジャモジャすぎてきつかったし
まぁ半額ぐらいになったら買うかな

ファミ通でカプの稲船がバイオ5 500万本は行くと思ってるって言ってるな
実際のところどんなもんになるのかね
全世界200万本とかだったら笑えるけど
253名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:35:21 ID:xsJW8daI0
>>251
龍の造形はこんな奴いそうって顔なんだろうね。
まあオブリをやっとけば皆普通に見えるよw
254名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:38:13 ID:11qQLt0k0
FO3→SO4→龍3で違和感を感じなかった俺はおかしいのかもしれないな
255名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:39:22 ID:jSayvGrh0
>>253
オブリどころか洋ゲーが基本無理だったわ。まあそん中でもあれは突出してたが。それでもゲーム部分でしっかり遊ぶから別に良いけど。

ってかホントバイオ5どっちで買うか迷うなwまだ決まらんわ。
256名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:35:16 ID:KbVfcJTr0
まぁ俺は箱はシルバーだしフレは居ないけど
PS3の方なら30人近くいるからPS3版の一択だな
257名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:55:15 ID:0jAlTMpQO
まあフレの多い方を選べってことで
258名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:11:18 ID:ZmSFL+tYO
バイオ5どっち買うってより、このスレで買う人は多いのか?
体験版やったが射撃しようと構えると、通常歩く左スティックが照準になるから違和感あってな。
歩きながら撃てないってキツいだろ・・。
259名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:17:09 ID:frcxS1Y10
カプコンは高いし
バイオ5は遣り辛そうだし
やる時間が無いのでスルー

昨日届いたキルゾン2やります
260名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:17:22 ID:Mr9BTo1q0
バイオ5は買わないだろうな
今月はアイマスツインズだけだ
261名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:18:46 ID:+te67V+80
歩きながら撃てたらバイオじゃないだろ
262名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:21:13 ID:DgzEGVj+0
発売日には買わないけど4月が暇そうだから安くなったら買うかもな
263名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:21:45 ID:11qQLt0k0
バイオは3000円切ったら買う。COOPの魅力も吹っ飛ばす操作性の悪さはファンとしては爆死して次回の反省点にしてもらいたい
264ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 15:23:02 ID:ubVVBmni0
>>258
どうだろうな。オレのフレンド数人は、かなり楽しみにしてるみたいだぞ。
ちょっと割高感があるし、やはり操作も馴染まないクチだから、オレはスルーだがな。
やっててバイオ5は射撃→格闘(アクション)みたなノリで楽しむものなんだろう
とは思った。
パンパン撃つのは、やはり他のゲームで楽しむべきだろう、カプコンが操作系を
固持した以上はな。

KZ2、ハードでやってるが、ギアーズのグラインダー見たいなやつが敵の
波にまぎれて出てくると一気にムズくなるな。後ろのタンクが弱点なのに
なかなか発火しなさすぎだろう・・・、あえて常識的考察に耽るなら。
265名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:23:44 ID:eI8avq680
バイオってアクションゲーじゃないからね
サバイバルホラーだから
マップのギミックとかを上手く活用して
弾薬節約しつつ、ゾンビの体勢崩したとこにサマーソルトとかぶちこむのが楽しいんじゃないか
266名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:23:47 ID:jSayvGrh0
>>285
動きながら撃てるゲームに飽きてきてたし…。こっちはこっちでゲームとして面白いじゃん?
PS2ではもうやってないがWiiバイオ4とかは今でもめちゃくちゃ面白いし。操作に慣れない友人のプレイ見てるだけで面白かったしな、バイオは。
俺個人は最近銃ゲー買ってなかったが、久しぶりに買おうと思ってる。
267名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:27:17 ID:aD6UieLR0
カメラ固定に戻して欲しかったな
4以降バイオらしさが微塵もないもの
268ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/03/02(月) 15:29:28 ID:ubVVBmni0
バイオ4Wiiエディが面白い事は同意だな。止まって撃つというところに
ポインタで照準が動くから、画面の端から端まで一瞬で、しかも自在に動かせた。
砲台射撃がほとんど気にならなかったな。
269名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:30:51 ID:+te67V+80
>>267
だよな、しかもこれで散々言われてるように
歩きながら撃てるとかしちゃったらバイオらしさは更になくなる
270名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:39:17 ID:eI8avq680
まあバイオ4は確か海外でもかなり高評価だったはずだから5も売れるでしょ
カプンコは景気良さそうだな
271名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:41:57 ID:QLbkChZQ0
バイオ5は、体験版出さなければ、プラス100万本売れただろうに

糞操作の自信の無さから、体験版を出した感じが否めない。

272名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:54:33 ID:ZBgoCxWe0
バイオ5買うなら普通に箱版だな
PS3版のオンの仕様とロードが糞長いしコントローラー振動無かったから論外
273名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:00:26 ID:ZBgoCxWe0
バイオ5買うなら普通に箱版だな
PS3版のオンの仕様とロードが糞長いしコントローラー振動無かったから論外
274名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:00:47 ID:ZBgoCxWe0
ミスった
275名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:02:53 ID:rPquZhws0
>>271
ゲハ民やTPS上等な人には評判悪いけど、100万動かす程ネガティブなモノではないかとw
276名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:07:04 ID:YNzxPkFA0
賛否両論がでることはわかっていただろうなぁ。
それでも体験版だすってのはいいことだと思うな。
やっぱり体験版出てほしいなって要望はすごかったと思うしな。
277名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:07:13 ID:FU5XNooW0
もう8800円のソフトは発売日に買わない
SO4でまんまとやられたわ
MGS4もそんな感じの値段だったし
278名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:09:43 ID:/+04pNIS0
貧乏自慢されても…
279名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:11:25 ID:FU5XNooW0
いや、そんなこと言われても
今月は2万近くゲームに使ったよ
280名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:11:44 ID:KbVfcJTr0
振動無いて・・DS3ぐらい買おうぜ
281名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:12:49 ID:YNzxPkFA0
今月は予想外なことにキルゾネ2で15000いった・・・・(涙)
282名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:21:40 ID:aD6UieLR0
まだ2日じゃないか・・・・
283名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:22:55 ID:KbVfcJTr0
結局貧乏自慢じゃないか・・・・
284名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:33:39 ID:k0sHGjOP0
また片金のクズどもが湧いてるのか
バイオなんてどっちも糞だろうにwww
285名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:38:05 ID:DgzEGVj+0
まぁ社会人じゃなければ新品で買うのはなかなか贅沢だからな
フルプライスで買ってクソだと確かにガックリする
いいゲームだと倍出してもいいんだけど
286名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:48:39 ID:c0SI3zI10
>>285
社会人だけどほぼ中古の俺みたいなのもいる
287名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:48:51 ID:frcxS1Y10
両機種とも糞ゲーは思ったより少ないけどね
ゴミにファミ通の評価を読んで逃げればいいし

確かに自分が学生だったらTVゲームなんてやってなかっただろうけど
288名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:52:15 ID:PirLcsGl0
今月は久々に何もソフト買わないな
ようやく積みゲーが崩せる
289名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:56:00 ID:/+04pNIS0
がっくりも何も、新品買って未開封で積むくらいゲーム出てるわ
290名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:00:42 ID:/7khnk5b0
>>248 KZ2良作でした。酔う人はCODでいう感度が低い状態でFPSやってるかやった事
ない人でしょうな
>>250 脳内がついていけない。「アハ」「うふ」なければ続けてたw
291名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:03:41 ID:/7khnk5b0
>>280
振動なしコンは軽いから具合が良い。未だに修理出しながら使っている
箱コン持つとその重さでひざの上でプレイ・・・

慣れなんだろうけど
292名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:04:21 ID:YNzxPkFA0
>>290
フルボイスじゃないから 適度に相槌(「あは」「うふ」w)あったほうがいいだろうって思ったんじゃないか
まぁ キャバの声は入れなくてもよかったと激しく思うよw
293名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:08:06 ID:/+04pNIS0
KZ2は良作だがキラーになる出来とはいえない
294名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:20:46 ID:/7khnk5b0
>>292>>293
そのとおり
295名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:22:07 ID:jSayvGrh0
>>291
分かるわ。個人的には振動よりもあの軽さの方が貴重だと思うんだが…。まあPS3コンは振動付いてても軽いけど
ホントPS3を初めて触れたときはワイヤレスでこの軽さか、と軽く感動した
296名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:24:20 ID:spU1yU5v0
>>293
日本じゃFPSがキラーになるとは思えないね
俺は喜んで飛びつくがw
297名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:31:06 ID:i7ni92FP0
RTSがやりたいんだけど
ヘイローワロス以外になんかありますかね
シビライゼーションはどんな感じですか?
298名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:32:51 ID:PirLcsGl0
>>297
Civはターン制のストラテジー
RTSは最近だとエンドウォーか
体験版あるからやってみるといい
299名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:33:14 ID:FU5XNooW0
civはRTSじゃないよ
300名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:35:56 ID:jSayvGrh0
個人的にFPSとかはこの作品だからこそ、みたいな強さを感じないんだよな。ハードを買ってまでやりたいと思えるタイトルは今まで無かった。
他のFPSで間に合ってるし、と思えてしまう…。まあ最終的には現在の主要機種全て持っている状態だが、FPSの作品が購入動機ってことは一度も…
FPSもついでには買うけどね
301名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:38:33 ID:WpXyHncW0
俺はKZ2のオン凄く楽しいわ。
なんかTF2とCOD3のオンを混ぜたみたいな感じ。
302名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:42:57 ID:YNzxPkFA0
FPSじたい 日本じゃちょっとマニアックゲーの位置づけだから
シューティングってジャンルでいいならキラーになるのやっぱバイオじゃないか。@日本的には
303名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 18:50:25 ID:enQh+MZ30
COD2
中古でも高かったけどおもすれー(^ω^)
304名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 19:33:58 ID:qe9su/Mj0
バイオはシューティングというよりアクションアドベンチャーだろ
シューティングはおまけみたいなもの

シューティングゲームとしてプレーするとちょっとつらいものがある
305名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 19:51:40 ID:/+04pNIS0
ホラーの部分どこいった?
306名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:28:16 ID:wLsX3nEP0
3月は久々にゲームを買わない月になりそうだ。
11eyes Cross Over
までは何もないな。
307名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:42:55 ID:kZr1vlxI0
デモンズは劣化オブリって印象があるんだけど
そんな面白いの?
308名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:44:39 ID:FU5XNooW0
オブリとはベクトルが全く違う
見た目だけで判断しちゃいかんよ
309名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:46:14 ID:RMD6VW5r0
面白いかどうかなんて人それぞれっす
ちなみに私はものすごく面白いと思いましたっす
310名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:28:26 ID:E4NSNHmB0
デモンズは久しぶりに徹夜で遊んだゲーム
311名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:40:12 ID:3J3P4RQZ0
>>305
ゾンビが襲ってくるジャン
312名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:44:03 ID:M0N6914UO
デモンズは俺も久々にはまったゲームだわ。
2週目クリアしたから友達にあげた。
今日中古でコナン買ってみたんだけど
予想外に面白いわw
313名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:10:17 ID:YNzxPkFA0
そもそもオブリと同じようなのは日本のRPGじゃ出てないな。

オブリは広大なマップを膨大なサブイベとメインで冒険型だけど デモンズはステージクリア型だしね。

んで、チュートリアルから最初の城ステージクリア(通称城1-1)までが難易度たかい(能力を強化できないetc)から
そこで死にまくったりして投げ出すと評価は「糞ゲー」とかになるかもね

ただ城1-1クリアすると
進め方や敵との戦闘の仕方(欲を出さず攻撃、防御はしっかり、回復は切らすなetc)に
一番大事な 「火防女に話しかけて能力強化」できる=いろいろ冒険がしやすくなる。

人それぞれ感想なんて違うのが当たり前だけど「良ゲー」になるんじゃないかな
314名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:33:02 ID:BGFYsvXQ0
>>291
箱コンは重いよな、インアン今やってるけど30分おきでやってる
PS3コンはめちゃ軽い、俺も好きだ
長時間プレイするにはこの軽さがかなり重要
315名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:35:19 ID:Z5bzM9EL0
PS3も箱○もwiiもいつでも膝の上においてやってるわ
重さとか全然気にならねえ、気になる人は両手を胸の前にでもおいてやってんのか
316名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 23:59:23 ID:WT783BmU0
PS3コンの軽さも好きだけど
箱○コンのずっしりさも好きだわw
317名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:03:46 ID:j/Dg0rDcO
コントローラーの重さなんて考えたこともないな
318名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:06:08 ID:BTlJuKlvP
重けりゃ有線使うな、作業プレイの時とか
319名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:22:35 ID:fgqADiLQ0
Coreを買ったから有線コンしか触ってないなあ
有線コンはあまり重くない
320名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:34:46 ID:G+yeKV0A0
旧箱のコントローラーに比べたら
321名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:34:43 ID:xtEKAKz90
3やる前に初代龍からやってるけど、
リアルすぎるなw
まじ怖いと同時に面白い
序盤の葬儀といいリアル知らないと描けない演出w
322名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:38:20 ID:q/DHEE/d0
それがリアルと分かるあなたは・・・
323名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:39:07 ID:/66AJVFBO
発売日に龍3やってるが、寄り道しまくってストーリーが進まない。
ミニゲームが楽しいな。
キャバクラで落とした女をカラオケで呼ぶとモデルとなったageha嬢が歌うんだな。
桐生が合いの手850点いかんと回想に登録されないから難しいぜ
324名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:44:26 ID:FK5fJIZu0
腕の重さに比べたらパッドの重さ自体あって無いようなもの。
ましてやその重量差など、昇天間近のババアでもなければ何の影響も無いだろ。
325名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 03:05:12 ID:wvuAGjnJ0
ガンガン筋トレして腕太いけど箱○コンの重さはだるいわ
後、電池がなくなりかけてきた時のしいたけのまわりがチカチカ光るのが激しくうざい
326名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 04:49:52 ID:pFd+l2OW0
重さとか言うけど腕浮かしてゲームやってんのか?
足の上に置いてやるから重さとか気にならんな
327名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 05:02:18 ID:wvuAGjnJ0
箱○コンは足の上におかないといけない
軽ければ好きにできる
328名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 05:43:32 ID:W2YgyNfyP
Killzone2おもしろいわ
最初はエイムになれず酔いそうになったけど
やりまくってたら吹っ飛んだ
シングルは迫力あるしマルチはどっぷりおもろい
ヘルガストたんカワイス
329名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 07:48:40 ID:wvuAGjnJ0
      トコトコ
             ,. -―- 、
           /〃 { 、 、 ヽ    ワハハ
          /〃/_ ヽ_ ', ', ヽ、
           ノ´l   ! `} D ノ )
   _       ( __ワ_ ノ ノノ一'
   | \        (_ノ`=″/=<―┐ ヽヽヽ
   \ \    /(__入_| ̄ 十   |   ノ ノ ノ
     \ \/7/⌒ノ:::::::::|  十  |
        ヽ//'w┘} ̄ ̄ヽ    ノ

小モリソバ一丁!
330名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 08:08:46 ID:ExVv2vk50
>>327
さすがに虚弱すぎるだろw
そこまで力ないと生きていく上で支障がありそうだけど

>>328
いいなぁ
日本語版待ち遠しいぜ…
331名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 08:59:09 ID:wvuAGjnJ0
>>330
20`のダンベルで毎日筋トレしてますがw
重い物を持てるのと持たないといけないのは別問題
ゲームコントローラーとしては大きな欠点だな
332名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:22:10 ID:uqDzzoFR0
そろそろコントローラーの話題終わろうぜw

バイオが明後日だけど、フラゲした人いるかな?
333名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:25:46 ID:N/BFcsOn0
そうか、もうバイオが出るのか。
334名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:54:49 ID:Nx5/pMZj0
バイオはアマゾンで両方予約済み
なるべく早く発送して欲しいな
335名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:58:41 ID:ciUZ4Bmy0
両方買うか
そりゃすごい
336名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 13:37:20 ID:WTOkKAx40
kz2やった、発売前の血の表現はイカシてたのに、、、
製品版は2dの糞になってる、許せない

ふざけなボケ カス


337名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:04:19 ID:ExVv2vk50
そういやフラゲ情報見かけないな
発売日に買うか少し待つか迷うなぁ
HDで2と3のリメイクしないかな
GCの1がシリーズ1のお気に入り
338名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:07:23 ID:QTHkjT940
SO4おわらねーわ、デモンズソウルで試してみたいことまだあるわ(真エンドはないだろうけどorz)
カオスヘッドおわらねーわ、バイオ5買ってもやる時間なんてねえよ!!!

だいたい明日夜からはセブンスドラゴンをだな・・・
339名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:19:14 ID:ELz7+MUC0
>>325
最初、お知らせやメッセージがくると光るのかな?ってwktkしたのに
そのあとすぐ"コントローラを接続しなおして下さい"('A`)
340名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:30:39 ID:G+yeKV0A0
バーチャロンが待ち遠しいです
341名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:37:37 ID:aLWwzmiS0
どっちか買おうと思ってスロットで資金集める作戦が見事に砕け散った。
人生甘くないんだな。よくわかった。今日もいってくる
342名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:45:56 ID:ExVv2vk50
>>341
いくな、貯めれw
343名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:51:24 ID:e8byrd670
スロットとか行ったつもり3回くらいでアーケードなら買えるだろw
344名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:52:00 ID:KcD/c7HO0
チンカスに何言っても無駄
345名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:52:08 ID:6ovq+vN00
>>340
ホントは新作が良かったんだけど俺も楽しみにしてる
オラタンのネット対戦が盛り上がりそうな雰囲気だぜ
あとセガがアフターバーナークライマックスを移植してくれたら嬉しいんだけどな
346名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:52:33 ID:FJp495dh0
バイオの面白さがわからん
347名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:54:51 ID:QTHkjT940
オラタンは睡眠時間削るよなあw

慎重に慎重に敵を削って、一瞬の油断で消し飛ばされるサイファー暮らしが始まるぜw
348名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:00:55 ID:bfRJQtsk0
どっちのハードの稼働率が高い?
349名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:02:08 ID:kOPGmlFJ0
うるせーよ豚
350名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:04:25 ID:QKMoXU530
バイオ買わないし暇になりそうだから評判次第でみんスペ買ってみようかな
351名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:05:44 ID:wvuAGjnJ0
パチンコ好きって店に金貢ぐのが趣味なんだろ
まぁ関係ないけどw

次に新作買うのがマスエフェになりそうだなぁ
やってない旧作が山ほどあるからいいんだけど
352名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:33:59 ID:RF7oJ4pN0
SO4今クリアしたけどラストはどういう苦行だよw
ラスボスとの戦闘もさることながら最後のセーブポイントからEDまで4時間くらいかかったぞ・・・
感動とか達成感とか以前につかれきったw
353名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:35:51 ID:W2YgyNfyP
>>330
参戦まってるよ。
最初は糞エイムだと思うけど
慣れれば大丈夫になる
オンで殺したときのピロリッが癖になる
354名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:06:15 ID:ciUZ4Bmy0
>>352
そりゃ困ったな
一日二時間しかゲームしない俺にはクリア不可能じゃん、、
355名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:19:52 ID:RF7oJ4pN0
>>354
休みの日にやれwあとレベルあげて回復アイテムを十分に用意していかないときついぞ。
俺は一回2時間が水の泡になった・・・
なんかTOVに比べて不親切なところが多いな。セーブができるところが限られてたり、無線コンの電源が切れるほど長いムービーだったり。
ストーリーやキャラ設定もだけど、ユーザーのことを考えてというよりは製作者のやりたいことをしたというイメージが強いな
まあ、面白いけどね。
356名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:24:30 ID:G+yeKV0A0
不親切だと逆に燃えるのは俺だけかな
不親切すぎるのは嫌だけど
357名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:27:50 ID:a/S3Cv7Z0
>>353
面白いのはわかるけど32人対戦だとほとんど篭りしてるじゃん
あれじゃ面白みが少ないよ かといって単独行動だと玉切れ起こしやすい
このゲーム2,3人で動いたほうが安パイかもしれない

16人部屋あったから入ったら結構動き回れたり向こうも動いてて面白かった
358名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:29:14 ID:qG9G9AD70
無線でやってて 電源切れたのに気づかないで
フリーズ?って思ったのは良い思い出かな
まぁ表示が出て「なんだw」っておもったがw

ポーズぐらいできたら最高だったな
不親切っては思わなかったが 
トイレとかまだ親と同居だから飯呼ばれたりとかで「おいおい、まだかよw」っておもったわw
359名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:29:56 ID:vgiol3fx0
しいたけ押せ
360名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:30:48 ID:B3gaxKL50
ムービーシーンならしいたけ押せば止められるがな
361名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:31:29 ID:qG9G9AD70
>>359-360
ま、まぢで?
うわー・・・ほんとしらなかった どうもありがとう!!
362名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:33:53 ID:vgiol3fx0
つかムービーならスタート押してもスキップするかどうか出るし
スキップしてもあらすじが出るようになってる
363名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:52:01 ID:a/S3Cv7Z0
両機種持ってて本気でポーズ知らなかったのか?
364名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:59:12 ID:xZZpbalU0
>>355
MGS4と比べてムービーの長さはどんな感じ?
365名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:23:34 ID:qG9G9AD70
本気で知らなかったよ
いや、かなりの無知を出しちゃったみたいですげーハズイ(汗
366名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:25:35 ID:a/S3Cv7Z0
了解w
じゃPSもほぼ同じだから
367名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:28:12 ID:/66AJVFBO
ムービー長いゲームは嫌いじゃないけど、ストーリーが良いことが前提にあればだな。
368名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:48:44 ID:8F4IzbRJ0
>>365
so4プレミアム買った俺も知らなかったから大丈夫
イベントシーンで放置していたら止まって焦ったぜ
あれはだめだろw
369名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:55:00 ID:qG9G9AD70
>>366
同じかー メモしとくw

>>368
同士よっ! 
スタートとかしいたけ PSマークおすとスキップしそうで確かめられなかったよw
今後からはここだけじゃなくwikiとか本スレのぞくようにするよ
370名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:56:20 ID:Ph5r4y0y0
a
371名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:45:13 ID:a/S3Cv7Z0
>>369
先に説明書覗いたほうがよくね?
俺も覗かないけどw
372名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:49:40 ID:iJjfb4BnO
今月はバイオとアマガミだけだからお金に余裕がでるわぁー
373名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:06:00 ID:qG9G9AD70
>>371
あー・・取り説
見たことないなぁ
最近のゲームは戦闘とかのことならゲームしてるときにわざわざ教えてくれるからさぁ
こんどからみなきゃなぁ 書いてあるんか。
374名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:25:59 ID:KW3WLwVt0
>>373
俺は毎回熟読してるというのに・・・・!!

で読み終わるとなんか満足して棚にしまい何ヶ月も手を付けない
375名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:42:16 ID:rGMlAaO90
あんなペラペラの冊子が数千円とか高すぎるわw
もったいないお化け出るぞ!
376名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:45:11 ID:wvuAGjnJ0
TOVはけっこうやった後に説明書読んで、こんな事できたのかよ!って思ったな
377名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:50:33 ID:4EFa05w4O
最近はゲームを楽しむよりトロフィーと実績をとるのが楽しくなっちまってる
デモンズはフルコンプするのにどれくらいかかるんだろ

378名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:51:34 ID:qG9G9AD70
>>374
棚に戻しちゃダメジャンw
うちは仕事がちょい変な時間(朝4時から正午)だから 
たいてい入手3日ぐらいでクリアまでやって棚にもどすw
積みゲーにしたことないなぁ
そのあとちまちまやりこみ要素やるなぁ
379名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:53:16 ID:B3gaxKL50
マニュアルはゲーム買った帰りに電車の中で読むのが楽しかったんだが、
最近は通販で買うからそれができないんだよな。
380名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:54:47 ID:a/S3Cv7Z0
子供の頃はガイドブックも一緒に買って楽しんだのになw
いらない話、なぜ箱ソフトには封印バーコードなんか張ってるの?
剥がした時に邪魔だが何故か捨てられない
381名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:56:46 ID:weh4piq20
箱ソフトはやらかい
382名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:58:33 ID:qG9G9AD70
発売日と同じ日に出る最速攻略本とかも買いに行ったなw
いまはネットで調べられるから便利になったよ
取り説も ぺらぺら数ページじゃなくって、
分厚くってこれ読まないとダメだよってなオーラが出てるなら ぱらぱら流し読みするかもなぁ
383名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:02:52 ID:vlcriRY/0
>>380
新品の証だろ
384名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:57:10 ID:j/Dg0rDcO
>>380
あー、確かに昔はソフトと一緒に攻略本を買ってたなぁ。二、三冊もw
小さい頃はゲームソフトがお小遣いじゃ買えなかったから、兄弟でちびちび貯めてた。買って遊んだ時の喜びも一入だった。
今思えば、あの頃が一番ゲームを楽しんでたんだろうなぁ。

今月は個人的に両機種とも目玉が無いから見送りだな。去年からの積みゲーとKZ2で充分
385名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:04:34 ID:h8Zso1L10
カオスヘッドノアとイレブンアイズでも買うか



386名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:09:07 ID:p0oAiK/00
カオスヘッドは面白いぞ。

主人公のキモさに耐える事が出来ればw
あそこまで極端に”オタク”な主人公設定は初めてだ。
俺もキモヲタだが、流石にあそこまで酷くないw
387名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:11:09 ID:h8Zso1L10
>>386
ほう面白いのか

システムはどんな感じなの?
戦闘とかもあり?それともクラナドみたいに選択肢のみ?
388名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:48:15 ID:c+dqqaC90
こういうゲームって選択肢だけでしょ?
389名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:51:48 ID:1H2nC1S20
えっ、シミュレーションRPGじゃなかったの?
390名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 01:01:32 ID:usHy1wnc0
どこでどう勘違いしたんだよw
文字読んでいくやつだよ
391名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 01:20:15 ID:OKXoOe4J0
>>347
俺の周囲のオッサンが三人、箱○買うんだと。
そんなに面白いのか。。。。
392名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 01:28:41 ID:wQLFLGX40
オラタンver5.66はドリキャスにも移植されてないからなー
393名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 01:37:51 ID:iABgsMDj0
オラタンは、正直、思い出補正は否めないんだけど、
待っていたのは、コレなんでw
394名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 02:13:02 ID:JJYhdwHQ0
バーチャロンっていう名前だけしか知らないけど買うよ
面白そうだし
395名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:26:06 ID:Azdbwg0B0
明日の0時にバイオ買いにいっちゃうよ
箱版
396名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:40:27 ID:mwhrpa6/0
バーチャロンは1VS1なので戦略とか割と単調だよ。
連ジみたいな対戦を期待すると肩すかし食らう
397名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:56:45 ID:t8/QxdX10
バーチャロンはSSにあった専用スティックのような物で遊びたいが・・・
さすがに今回の為だけに用意してはくれないよなぁw
398名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 10:08:36 ID:zxhEpH40i
カオスヘッドはアニメ全部見た俺はゲーム楽しめる?
ストーリー一緒だったらやっぱつまんないかな?

今日バイオ売ってるとこないかな〜〜
399名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 10:22:06 ID:RU+6L/R20
>>397
出たとしても長レア物になるだろうなぁ
もうパッドでやる事を覚悟してるけど

>>396
連ジの方が同じ事の繰り返しでつまんない
400名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:05:14 ID:c+dqqaC90
KZ2でコントローラーラグ云々ってスレが立ってたんだが
あれまじか?KZ2買った人に聞きたい
401名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:22:01 ID:i+rxA0aN0
操作感命のFPSでラグなんてありえねぇだろJK
402名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:27:58 ID:D1dbScZz0
龍3やばいな
見参がなんかアレだったから期待してなかったのに面白すぎる
403名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:36:29 ID:ioJBKNtqO
>>402
基本的に国内ソフトしかやらんから、俺の中だと見参はPS3でトップ3に入るほど楽しかったけどな。

龍3クリアしてないから除外すると、デモンズ、MGS4、見参だ
404名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:38:16 ID:c+dqqaC90
MGS4は途中までのムービーとゲームプレイ部分は楽しかったけど
エンディングで全部もっていってしまった俺の中では・・・・
SO4も長いけどまだSO4のほうがいい
405名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 12:06:25 ID:a7WfhkGO0
メリルの肩幅はまあリアルっちゃあリアルだけども、一番醒めたな、あれは。あとは尾行もだるすぎて、周回プレイのやる気が起きん。
まあでも、色々とクオリティは高いし、友人とアホみたいに驚きながらプレイできたわ。
406名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 12:49:09 ID:c+dqqaC90
SO4はやっぱムービー長すぎだよなw
ToVとかそんな長くなかったのに同じJRPGでも全然違うんだな
407名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 12:52:43 ID:gCsMOQy50
日本のゲームは映像が綺麗になるほどムービーも長くなるという法則があるのだ
408名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:10:24 ID:MBWx51pG0
ムービー長い奴とかはすぐ売るならあまりやらないなw

KZ2の延滞は知らなかった現状不満が多い所はあるから本スレで書けば叩かれるだろうな
409名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:13:53 ID:TWMMGprG0
ムービーは飛ばせるようにできてるんだから、飛ばせばいいじゃん。
410名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:14:05 ID:cogLnT2e0
>>408
俺はお前の言語能力を叩きたい。
411名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:14:37 ID:wzqxjisQ0
延滞なんかなかったよ
体験版やればわかる
412名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:17:00 ID:hrvB8w7N0
いや、照準が後からついてくる感は確かにあった
413名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:18:34 ID:wzqxjisQ0
それはわざとやってるんでしょ
延滞やラグじゃないよ
414名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:20:13 ID:hrvB8w7N0
それを延滞やラグと言って騒いでるわけですが
415名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:20:19 ID:cogLnT2e0
え、なに?延滞って流行ってるのか・・・?
それはスマンカッタ。
416名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:23:53 ID:gCsMOQy50
>>409
ムービーの最後で次の目的とか言う場合多いでしょ
417名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:24:27 ID:hrvB8w7N0
いや、流行ってるのか知らんけど何故かPCアクションで見かけた
http://www.youtube.com/watch?v=5yFa_EZORYo&fmt=18
418名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:24:45 ID:wzqxjisQ0
>>414
だからそれは延滞やラグじゃないよと言ってるんだよ
419名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:26:09 ID:D1dbScZz0
なんか片金だらけになってきたなw
420名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:29:04 ID:MBWx51pG0
>>417 そうそうそれ見た
421名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:31:23 ID:c+dqqaC90
最近何が基準で片金なのかわかんなくなってきた
422名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:31:54 ID:hrvB8w7N0
>>418
実際遅れてる時点で「ラグ」と呼ぶのは正当なんだよ
それがいくらわざとだったとしても
ラグってのは所謂タイムラグだけを指す言葉じゃないんだよ?
423名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:34:39 ID:a7WfhkGO0
遅延の方がしっくり来るな。ってか結構顕著な遅れだな。それなりに話題になってるならモニターのせいなんていうアホなオチは無いと思うし。
424名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:39:25 ID:MBWx51pG0
これから買う奴も、持ってる奴も慣れろって事でw
オンラインは毎回1時間くらいしかやらないから多少不満はあっても
捨てるほどでもないよ俺にとっては。
他のゲームと挙動が違うから慣れるのが嫌だって理由だけど
425名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:42:01 ID:rypvzCLE0
慣性がついてるんぢゃないのか?
右に向けようとすると一瞬遅れるって感じ。
いままでのFPSは素直に右にいってたからラグっておもうのだと。
まぁ 今までのでいいのに 工夫なんかすると意見でるよな
426名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:51:59 ID:wQLFLGX40
何その喋り方
427名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:13:39 ID:nZhK9iaGP
>>417
もう10時間くらいやってるけど気づかなかったわ
エイムになれが必要だったけどもう慣れた。
でもこの動画だと延滞あるね
428名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:21:34 ID:AUbvVXX90
実際オンで遊んでみれば、批判してる奴が一部だけだと分かるくらい、
人がいっぱいで賑わってるからな。
429名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:26:42 ID:naYjvubK0
ここの住人はネトゲとかはするの?
Xboxってどれがいいの?俺としてはエリートが見た目好きだが
430名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:28:29 ID:iABgsMDj0
>>429
エリートを買っておくのが、色々と無難。
431名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:32:47 ID:zxhEpH40i
俺はノーマル120G乗せ替えして、フェイスプレートはクロームをつけてる。
見た目がかっこいい。
432名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:52:37 ID:t8/QxdX10
>>428
いや、不満があっても面白いから遊んでるって事かもよ
ここ直したらもっと良くなるのにってゲームはいくらでもあるし
ってな都合のよい解釈をして楽しみに待つぜw
433名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:58:33 ID:hrvB8w7N0
面白かったらいいんだよ
つーことで4月が待ち遠しいわ
434名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:29:27 ID:naYjvubK0
ネトゲやる人間なんだがハードは不要なのかな?
ネトゲやっててXboxやらPS3やらやる人の気持ちが知りたい。
ネトゲやる人間には不要なんかな?ロマンを教えてくれ
435名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:34:38 ID:Ux70Mqf/0
>>1を読んで消えてくれ
最近は答えるバカも多すぎるな
436名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:34:06 ID:o8zN3Z0X0
ネトゲは甘え
437名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:08:00 ID:0HU2JImL0
バイオメイキングLIVEで配信ってPS3版についてくるヤツか…
唯一の優位点だった気がするが
438名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:23 ID:D1dbScZz0
まあ、バイオラウンジってのが最大の利点なんじゃ?
どんなんか知らんけどw
439名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:21:45 ID:1uujTxs+0
今週のファミ通のバイオ5のhomeの詳細

151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 16:08:49 ID:cna0DblV0
Home+バイオ5

バイオ5ラウンジはカプコンとの共同開発
チャプター1がそのままラウンジになっている
バイオ5が撮影されたロケ地という設定で映画監督になれる仕掛けがある
ソフトを買った人だけが遊べるある仕掛けがある
鬼ごっこや缶けりができるようにしたい
ラウンジ内であったプレイヤーとどこからでもバイオ5に直接繋いでCoopができる
Homeからバイオ5に直接繋いでCoopするともらえるリワードとかある
主要キャラのコスチュームは用意してある
アイマス自販機みたいな銃があたるガチャガチャをやってみたい
440名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:35:45 ID:0HU2JImL0
そういやスト4もやってたな、どうなったんだあれ
441名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:41:31 ID:D1dbScZz0
>>439
わざわざd
ストWのコスはいらないけどバイオのコスは少し欲しい気はする
キャラよりゾンビのコスがあったらそっちが欲しいw
442名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:44:16 ID:c+dqqaC90
龍3結構面白そうだな。だがもうちょっとグラフィック頑張れなかったのかな。
相変わらず顔のアップのクオリティはすごいがw
443名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:54:37 ID:gj3UEgVR0
バイオをフラゲできるとかゲーム屋寄ったら無かったんだけど
SO4と龍3勝っちまった!毎日1・2時間しかゲームできないのに
どうすりゃいいんだ・・・
444名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:58:58 ID:190hNxYY0
龍3はなかなか四章から先に進めないな。
クエのボリュームありすぎ。
445名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:03:30 ID:oLVwj3jW0
4章で将棋制覇キャパツク制覇しましたよ、ええ
30時間掛かったw
446名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:03:57 ID:TZAJlHAO0
俺もだ。
サブクエやりつつ釣りゴルフ麻雀ビリヤードやって酒飲んで飯食っての沖縄生活がよすぎるw
447名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:05:35 ID:rxvv2VdA0
SO4が終わったら龍3・デモンズ・白騎士をまとめて買ってこようと思う
白騎士はフレがずーっとやってるから気になるんだよなぁ
448名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:07:00 ID:gCsMOQy50
白騎士は覚悟したほうがいいよ。
俺的には糞ゲーだと思ってる。
449名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:09:15 ID:rxvv2VdA0
>>448
ここの評価とかレビューサイトみてもあんまり評判良くないんだよなぁ
だから結構悩んでる。3500円は結構デカいし
450名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:11:14 ID:TZAJlHAO0
>>449
まあなんかお手軽RPGって感じかな俺の印象。
守備範囲広い俺は楽しめたけど、SO4のシステムとかを楽しんでるなら
キツい気がする。
451名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:12:46 ID:rxvv2VdA0
>>450
ありがとう。今回は止めておくわ
デモンズと龍3だけでもかなり時間が取られそうだしなw
452名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:24:27 ID:hJKP5+DA0
龍3ようやくクリアした。
龍3面白かったから、パスしてた見参もやってみようと思うんだが
見参もミニゲームとか面白い?
453名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:27:32 ID:c+dqqaC90
龍3やったあとに見参はきつくないか?
まぁ龍シリーズで見参で初デビューの俺は結構面白かったけど
ミニゲームとかあんま期待しないほうがいい。でも中盤のストーリーとか結構燃えた。
454名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:30:00 ID:oLVwj3jW0
見参のミニゲームの目玉は麻雀、賭場、将棋等で龍3で使い回されてるから
ミニゲーム目当てだと微妙かも
455名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:09:41 ID:v+1izhtw0
>>449
中古なら既に2480円だよ
勝手も悪く無い値段だと思うけどゲーム自体はおすすめできませんw
456名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:16:44 ID:ioJBKNtqO
>>452
見参は、ミニゲームは忍者屋敷、滝打ち、スイカ割り、流鏑馬とかあったな。
457名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>PS2>DSL>Wii>PSP):2009/03/04(水) 21:15:23 ID:DF9cg73G0
バイオ5ゲット。ネットにつないだとたんフレから協力プレイのお誘いが来たw

操作がクソと言ってる人は操作タイプDがお勧め。
MGOに馴れてる自分には一番しっくりくる。
458名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:55:45 ID:0Qya1Fqo0
確か見参はお尋ね物の人探しをするようになるはず簡単だけど
459名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:59:49 ID:h8VnyPbv0
剣山は籠タクシーに投資しないとメンドイ
460名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:00:48 ID:Ux70Mqf/0
見参はベスト出てるからな。2500円ぐらいならまぁいいんじゃねーのって程度の駄作
中古ならもっと安いだろうし
461名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:34:38 ID:JJYhdwHQ0
バイオ5はマーセあるらしいし、面白そうだね
3月はコレだけだな
462名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:51:19 ID:8qiu+pMA0
龍3売りに行ったら4千円でした
箱版のデラックスエディション入れ物が豪華だねCDも入ってる
463名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:55:23 ID:W8jygGk20
4千円かぁ
案外安いなぁ
自分は3月やるもんがない、、、
ディスガイア3続けるか積んでるゲーム消化しようかな
464名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:56:09 ID:BWfZOUD/0
そりゃ売りに行く店間違ってる
465名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:00:49 ID:3TDZapti0
12月あたりにGTA4のアジア版売ったんだよ
そしたら4700円だった
466名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:25:03 ID:aUIb+KtI0
怖いの苦手でこのスレでバイオ5見送るのは俺だけかな
467名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:28:24 ID:L0LHgBXn0
これがバイオだと言われたらそれまでなんだけど、視点が無理で見送りだわ→バイオ5

セブンスドラゴンがあるから、平気さw
468名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:34:03 ID:O/SqX/4u0
買わないと思うけど視点結構良い感じじゃないかな
製品版だと明るさ設定とか、感度設定とか変えられるかな?
若干箱の方がPS3より遅い動きが気になった。(スムーズなんだけど)
469名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:58:49 ID:3TDZapti0
マーセが楽しみだ
今回も隠し武器とかあるのかな・・・・・・
470名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>PS2>DSL>Wii>PSP):2009/03/05(木) 02:09:20 ID:tO5C0kOH0
一緒にやったフレがバイオ怖くて一人じゃ無理だって言ってたけど、
怖いかな・・・ちょっとグロイだけだと思うけど。

明るさ設定は出来たね。エイムの速度変更もできた。
471名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:15:55 ID:8XWzLSBW0
バイオ5のエイム速度は最速にしても「あうぅん」って感じでなぁ
速度の上限をもう少し上げて欲しかったんだが
472名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:23:00 ID:RI1X5UhAO
バイオはそのうち買うつもりなんだけど、
今日実況でcoopプレイ見てたら、凄く楽しそうだった。
リアフレと喋りながらやりたいゲームだわ。
473名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:24:02 ID:O/SqX/4u0
>>470 >>471 出来るの!!買おうかなどーしよ・・・

階級上がったKZ2が面白くなってバイオやったらどっちに転ぶのだろうか・・・
やばいな今月もう3本も買ったのに 
474名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>PS2>DSL>Wii>PSP):2009/03/05(木) 03:01:56 ID:tO5C0kOH0
coopは自分のペースを乱されるのであまりスキじゃなかったけど予想以上におもしろかった。

最初の難しいところで助け合いながらも何回も死んで最後に達成したところなんか
友情が芽生えそうになるね。
475名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:20:41 ID:AjEEOTPYP
Killzone2おもしれーぶっ続けだわ
476名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 07:51:44 ID:gPBpNlJg0
グロとかスプラッターが好きじゃないからバイオシリーズさけちゃってるなぁ
石村とかバイオショック、デッドラとかも。シューター自体をほとんど
やってないんだけど。今やったら楽しめるかもしれないから
とりあえずPS3で初代バイオ買ってやってみるかね
477名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:13:07 ID:Z1PGDEVq0
今回のバイオはそんなに怖くないね
どっちかというとドッキリ感やグラがリアルになってキモくなった感が強い気がする

というよりも自分が石村やL4Dなんかのせいで耐性ついちゃったのかもしれんがw
478名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 09:19:07 ID:BIOl4fAt0
BHが怖い?恐縮だが先に石村をやってみてくれないか
479名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:00:09 ID:RI1X5UhAO
>>478
口調だけバイオショックかよw
480名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:14:51 ID:ArhbpaD30
ビックリするような洋画のような怖さはつまらん。
デモンズが怖かったので零Wiiとか買ってみたが操作も糞だしつまらん。
サイレンは武器なしのときは怖いけど武器強すぎ。
481名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:29:39 ID:bJPtNx9V0
Wii零の操作好きだけどな…俺は。女の子たちが可愛いのも好印象。だから男を操作してるときは若干つまらんのよね、視覚的にw
まああれだな、怖い雰囲気も別に良いんだが、そういういかにもな雰囲気に助けてもらってる怖さは飽きたな。
パッと見は日常と変わらない中、何故か感じる違和感。みたいなそういうゲームは欲しい。
482名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:31:01 ID:3TDZapti0
SO4もクリアしてないのに弁当箱バイオ5買っちゃったわ
当分はSO4、龍3、バイオ5だけで過ごせそうだな
483名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:42:39 ID:pRapKFmj0
>>482
そう言いながらも、また新しく買っちゃうんだから(怒)
仕方のない人ね!(はあと)
484名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:44:01 ID:ArhbpaD30
BGMに声やSEみたいな音入れて怖いBGMにして本物のSEぶち壊しだし
レーダーあるから反応するまで敵を気にしなくてよかったり。他にもいろいろあって
ここ数年やった中でビックリする要素しかない最低のホラーゲームだった零Wiiは

バイオ5楽しみ。coopゲーとして。早く帰りたい。
485名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:02:30 ID:fOMz+CBv0
>>452
個人的にはメインストーリーは3より見参のがずっと面白い
戦闘もかな。
3は他はよかったけどメインストーリーだけはシリーズ最低だった
それでもつまらないというほどでもないけど
ベストが出てるしお勧め
486名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:22:39 ID:B2jc+zRP0
バイオが届いたので一応うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0653.jpg.html(パス:バイオ5)
フレとのCoopが待ち遠しい
487名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:34:59 ID:P4bxy2iw0
やはりこのスレ・・・・
金持ちしかおらんのか
488名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:35:15 ID:8DL5NBfZ0
あそこ行けそうだなーからの落果死による10万ロストで心折れた
489名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:37:01 ID:BIOl4fAt0
>>487
他に使うことがないだけさ…
490名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:38:11 ID:AhB9fDLE0
>>489
IDが非常に惜しいな
491名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:40:02 ID:BIOl4fAt0
>>490
だから主張しなかったというのに貴様ッ!
492名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:46:59 ID:+i21n6U50
バイオ5
箱の方がグラ的に優れてるだろうけど
PS3にもうちょっと頑張って欲しいんでPS3版買ってきた

さて積むか
493名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:02:32 ID:3TDZapti0
犬とデブつええ、弾が80発くらいあったのに一気になくなったぜ
494名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:00:54 ID:Zi/+XxPU0
犬は狭い場所に複数出てくるとヤバイ
495名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:29:03 ID:6ZA7qE2P0
正直360とPS3でグラ比べるのはナンセンス。
静止画で見比べて初めてわかるレベルの画質の違いなんて、
比べても意味が無い。
俺は映画をPS3で観てて、配線変えるのがメンドイのでバイオはPS3で買った。
アマが頑張って今日届けてくれたが、
純粋な刃石が出てないんだよな…。
496名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:39:19 ID:vu3jneh80
レスしちゃうことがナンセンス
497名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:44:07 ID:6ZA7qE2P0
それにレスしちゃうナンセンス
498名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:03:47 ID:oGm7OnUVO
みんなナンセンス
499名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:26:04 ID:0GeHYZfa0
>>495
お前のTVはHDMI端子一つしか付いてないのかよ
500名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:49:10 ID:O/SqX/4u0
単発はあれだ
501名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:15:41 ID:XQBJEV450
このスレでHAZEを遊んだことのある人はいる?
最近安いし、以前は本体と一緒に購入しようか悩むほど気になってたソフトだったんだが。
肩透かし食らったっていう話はよく聞くけど、遊んでみてどうっだったか気になる。
502名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:17:16 ID:qO7SvmfX0
>>501
2000円以下なら買ってもいいんじゃね?ってレベ
503名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:25:40 ID:aUIb+KtI0
>>501
発売日買って次の日売った俺的には凡ゲー以下クソゲー未満ってとこかな
504名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:27:45 ID:XQBJEV450
>>502-503
thx
しかし、そんなもんかー。なんか残念だな
505名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:29:34 ID:GcXm6by50
>>481
零3オヌヌメ
506名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:32:10 ID:oEaS2Dg30
>>501
俺もかなり期待してたけど肩透かしもいいところだったw
体験版がアレだったので助かった人も多かっただろうね

けどPS360ってあまりハズレが無いな
それでも期待してたの挙げるとKUF:COD→HAZE→白騎士と約半年に一本のペースで掴まされてるけど
507名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:45:18 ID:QDY58+qE0
>>505
一応前2作が絡んでくるからそれはまだオススメしない方が。
>>481
つう事で初代から順番にやるのオススメ。

バランスはいいんだけどな>零3
508名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:59:31 ID:hN590P490
バイオ5何ちゃっかりカバーとカバー撃ち採用しちゃってんだよw
ホラーじゃないのかよ・・・
509名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:12:34 ID:QCELeIej0
龍3のあまりのバカゲー加減に思わずPS3を買ってしまった。
これで現行機種制覇だ…orz

で、龍3も面白いんだが、一番ハマってるのが、DLコンテンツのMr.Painなんだな。
これは凄い。素晴らしい。龍3が霞むくらいのバカゲー。
それも細部にまでこだわった至高のバカゲー。
他にも尖ったゲームがいくつかあって、私見だけどwii xbox360よりDLコンテンツは粒ぞろいの印象。
PS初期の荒削りだけど、妙に熱気のある、でもひねてる感じを思い出したわ。
510名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:12:59 ID:QCELeIej0
すまん、あげてもた
511名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:13:26 ID:9/SYz2jh0
オフでもオンでもバグで超速ソウル稼ぎで真面目プレイヤー死亡www
黒ファンでも青ファンでもNPC毒死雲殺しでもう一周して下さいwww
SL押さえ気味の多周回PKに初心者狩られまくりwww
デモンズまじで始まったな
512名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:14:20 ID:C5YK+BvfO
COD5っていつでるのかな?
513名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:14:28 ID:W8jygGk20
のびのび買わずにそっち買えばよかったな
514名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:19:51 ID:Rz5Za5Hl0
>>506
同意
戦ヴァル、TOV、デモンズは別格として、
俺は白岸もインアンも好きだ
白岸はバージョンアップこまめにして改善してるし、
インアンはD2に解像度落としてインスコしたら処理落ちがほぼ無くなって快適になる
515名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:21:35 ID:L0LHgBXn0
>>512
既に海外では出てるが、日本では発売無理だろ、あれ。
石村とは違う意味で。

ただそれは、COD3チームの新作なんで、
COD4チームの新作は、今年出る予定です。
516名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:26:16 ID:C5YK+BvfO
>>515
ありがとう
日本発売無理て、また第二次世界大戦で日本がいじめられるから?w
517名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:27:07 ID:p5fAjXJt0
>>516
日本の象徴が悪役
これだけでアウツだろ
518名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:27:53 ID:W8jygGk20
インアン面白いよなぁ
自分はSO4より好きだよ
ウザいキャラが圧倒的に少ないし
519名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:32:20 ID:C5YK+BvfO
>>517
ああ、今度の敵は天皇かw

不思議なんだが、
なぜWAWみたいに海外版買って、やった人間の書き込みがないんだ?

海外版でさえ、国内発禁?
520名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:38:59 ID:W8jygGk20
>>519
いや、そんなことない
http://seiryu.cside.to/3dfps/CoDWaW/CoDWaW-top.html
ここ見ても別段WWUもののゲームとして変わったところがないから不思議
MoHで日本軍相手のゲームは過去に出てるのになぜ近作は出さないのかと
逆に言えば、Z指定or残虐表現を規制したD指定で出せるんじゃないかと思う
521名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:41:52 ID:p5fAjXJt0
>>519
いや、流石に輸入禁止はないよw
ただ、同スタジオの前々作CoD3の評判から、ちょっと回避されてるね
買った人だと、キャンペーンCoopと対戦の犬がそこそこ好評みたい
522名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:57:43 ID:O/SqX/4u0
WAWは持ってるよPS3だけど、
金が少しでもあれば箱でCOD4かWAWどっちかが欲しいと思ってる。
3の時もそれなりに面白かったけどWAWの武器はボルトあったりするから
個人的に4より好きなんだ
WAWフレ20人以上いるけどCOD4に戻った奴は14,5人いるんじゃないかな。
楽に無双出来るゲームって誰にでも好かれるからな〜
523名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:59:29 ID:PTMY5AYq0
CODMW2は今年らしいけど
絶対買うね
524名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:20:28 ID:cnssmLAM0
インアンのアーヤの可愛さは最強レベル
525名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:22:10 ID:UbSzxY9/0
>>524
異論は無い
SO4のメリクルとイレーネ姉さんもな
526名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:32:06 ID:9Kpq5Wf90
バイオ難しいと思ったけど囲まれたらとりあえず走れば距離とれるのなw
527名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:17:23 ID:7gKVH1OA0
バイオ5思ったより面白い
528名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:19:58 ID:NxB3YHtSP
バイオ5って弾拾い捲ってリスタートしたら無限に弾丸拾えるな
529名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:22:13 ID:PTfoCC1V0
そうやって弾を稼がないと弾切れになる
530名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:43:25 ID:mL38+4nj0
きるぞん日本版でいいかとか思ってたけど我慢できなくなってきた
次回入荷はいつになるんだ…
531名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:49:24 ID:RMm5vbY60
楽天とかヤフオクに出てないかな
532名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:51:17 ID:qomhxT180
北米版なら売ってるけど
アジア版はまだまだ先だろうねぇ
533名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:56:25 ID:mL38+4nj0
三月下旬とか言われそうなら諦めて日本版待とうと思ってる
534名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:00:03 ID:RMm5vbY60
日本語字幕付きって事ですか。
KZ2スレでオクにアジア版が出品してると聞いてポチした
ゲーム内容をもっと知りたいからアジアも買った。

バイオはセールまで待ちます
535名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:01:27 ID:qomhxT180
韓国版ならヤフオクにあるけどなぁ
日本語字幕も入ってるっぽい
ただ海外発送みたいだし微妙か
536名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:38:58 ID:HLQI0qLD0
俺もバイオ買うつもりだったけど、今はKZ2のオンに夢中なんで後回しで良いや。
537名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:58:01 ID:BPb5aVut0
バイオ5はcoopが面白いな
正直言って、オフは普通だ
538名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 05:29:02 ID:ZuD6K/bY0
バイオ5は、体験版やったので買うのやめた。


539名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 08:23:06 ID:pmSjjWfI0
今更だけどベスト版のヘイロー3が売ってないよ
540名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:35:35 ID:jU+VP4Jc0
>>539
ヒント:入荷してない
541名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:39:41 ID:PotkQ0+N0
キルゾン2尼と楽天ブックスの値下げチキンレースは何なんだw
両方ともショップ特典付きみたいなこと言ってるけど、
仕入れとか優遇されてんだろうか。
542名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:05:59 ID:RlitqLd40
BFBC買ったが結構面白いな。
なんというか体験版でやったKZ2と同じような挙動だわ
543名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:01:44 ID:fMI4oGqo0
久しぶりにPS3起動してストア見てみたけど、色々と体験版増えてるな
龍3やったけどまぁ悪くなさそう。安くなったら買ってもいいな。
フォークスソウルの体験版もあったから落としてやってみたけど、これ以前なかったのを復活させたのかね?
結構面白かったから買うかもしれない。女がかわいくていいね。
アメザリがストアのDLゲーム紹介するみたいな10分の番組もなかなか面白くて良かった。
MrPainおもしろそうだな。いい感じのバカゲー。

箱○に比べて体験版や情報動画が劣ってたけど、そろそろやる気出してきたかな。
やってる事は間違ってないからどんどんやって欲しい。
544名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:23:32 ID:T/5KZbbl0
Army of Twoの続編が出るっぽいね。嬉し過ぎる。
545名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:42:20 ID:1s4vrUvv0
あれはやりこむ前にめんどくさくなって投げちまったなぁ
546名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:54:41 ID:slHo2oxV0
空母あたりまで楽しかったんだけど
その後飽きてしもた
547名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:04:10 ID:FBCIDCJV0
Army of Twって偏見持った奴が見るとホモゲーらしいな
どこがホモ要素なのか・・・

バックトゥバック(だっけ?背中合わせになる奴)とかがいつでもできたら2も買いたいな
あともうちょい早く走りたかったw
548名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:11:17 ID:RMm5vbY60
>>542
BFBCの方がサクサク動ける
549名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:45:09 ID:gtd4CcMA0
>>541
安く多くで利益上げるから客が他所に流れたら死亡
550名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:54:10 ID:RlitqLd40
>>547
>『アーミー オブ ツー』(ARMY OF TWO)は、二人の兵士が協力して困難を突破する物語ですが、
>「言及されないものの二人の間にはホモ・エロチックな雰囲気がある」とのことで7点となっています。
551名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:14:56 ID:vtK3IJtP0
買うつもりなかったのにSO4とバイオ5買っちゃったけど
バンパラとBFBCやっててLBPのステージは作り途中で
進まないしFO3のDLCきちゃうしアウアウアー
一週間くらい引き篭もりたい・・・
552名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:18:54 ID:1s4vrUvv0
そういや3月一杯で会社解雇される
友人がしばらくこもって遊ぶとか言ってたなぁ

羨ましいんだがなんなのか、、
553名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:59:58 ID:/CYoak050
>>552
ゲーマーとしては勝ち組、
人生としては負け組み
554名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:42:56 ID:whaObF1RO
一人では龍
リアフレ来たらバイオ

やべぇ楽し過ぎる
555名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:15:32 ID:DaCLJ8+V0
みんな、バイオ楽しんでるのかな?
俺はダメだった、全然ダメだった。

1からずっとやってきてるんで、体験版で失望しつつも買っちまった訳なんだが。。。
正直なところ、かなり後悔している。

基本的に買ったゲームは売らない主義なんだが、これだけは別っぽい。
とにかく急いでクリアして速攻で売りたいんだが、つまらなくて先に進めない。
556名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:25:57 ID:MqyfqSjr0
玉無しは可哀そうだな
557名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:30:03 ID:aNspSNu00
バイオ5が駄目なのは、体験版で判ってたじゃん。
558名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:43:58 ID:EnDoyOfEO
バイオ5は値下げしてから買うか
先にデモンズやろ
559名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:57:14 ID:Jc9pdDVf0
>>558
どう考えてもそれがベストだなw
560名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:03:10 ID:fMI4oGqo0
龍3もバイオもスルーして戦ヴァルやってるw
これはほんと面白いな。評判通りだ
暇だったらほんとやった方がいいぞ
561名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:21:11 ID:CC97N5N70
じゃあ俺も戦ヴァル崩そうかな
562名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:28:42 ID:fkZwiFYp0
戦ヴァルはtwitterのが気になってるんだけどなぁ
2ならマジで嬉しい
563名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 01:16:50 ID:zKh44NBb0
俺もセールまちだけど
バイオ買った人に失礼じゃないか
564名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:00:21 ID:c0OBWFvx0
俺に言ってるのかーーーーーーーーーー
565名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:03:50 ID:zoVW83cZ0
バイオはとりあえずクリアしてすぐオクに出した。
今はデモンに戻ってるんだが、アイテム取るとき
何気なく□ボタン押しちゃって余計なアイテム使っちゃうw
ちょっとだけバイオの癖が付いちゃった。
566名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:42:37 ID:PQDwzRyO0
>>552
解雇の方がいいなw
慰労金や多めに退職金など貰えるだろうし。
今すげぇ連休あるんだけど、不安が先行して何も手に付かない。
飼い殺しって奴かな。
567名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 07:42:32 ID:u8ShTocx0
>>566
逆に考えるんだ。
お金もらいながら資格の勉強できる、と。

解雇されたとき、資格取るまで生活してく余裕があるのは稀だ。
568名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 08:31:14 ID:CC97N5N70
SO4終わった。そこそこ面白い程度だったかな。1周したらお腹いっぱいになっちゃった
ムービーが結構多いのとマップが広いのがあんまり合わなかったけど戦闘は面白かった

後、中古で安かったアサシンクリード買ってきたけど評判通り、同じ事の繰り返しだったw
569名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:30:51 ID:wEXcGcsQ0
適当に散策してクリアするだけなら十分面白いけど、旗集めは苦行だな
それで反省したのかPOPの種集めは程良い感じになってる
570名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:30:58 ID:IoOXkeqB0
みんなデモンズやってる中、俺はBFBCとHaloWarsにハマってる。
571名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:46:14 ID:cFDsjCk50
カオスヘッドが予想以上に面白いんだが
デモンズもそうだったが、今年はあまり期待してなかったのが面白いな
いいことだ
572名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:26:27 ID:tmO4HrFS0
>>570
2月末に出たFPS三本セットもやりたいと思いつつも、KZ2があるから購入に踏み切れないなぁ。
573名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:22:04 ID:UmOlgGtV0
近所の中古屋でGENJIが700円で売っているから買おうとおうもんだが、
これって無双系のゲームって認識でいいの?
もしかして、700円でも後悔するってことはないよね。
574名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:37:45 ID:nIG9WxNw0
>>573
無双ではないじゃない
出来の悪いDMCとかニンジャガ系
雑魚がそれなりに強いアクションゲーム
DMCみたいに画面外からの雑魚の攻撃を禁止して無いので雑魚の弓矢が痛いのが困りもの

優れている点は画面固定なので絶対3D酔いしないこと
575名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:57:15 ID:wEXcGcsQ0
>>573
カメラアングルが足引っ張ったりするけど
結構綺麗だしそこそこ楽しめたな
ちょっとしたパズル要素のあるマップと
大将格をそれぞれ倒すまで敵が湧きまくる戦場マップを交互に進んでいくのが特徴的
576名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:31:00 ID:IoOXkeqB0
そういえばGENJIとか発売されてたんだよなw
PS3のアクションゲームはヘブンリーソードしか思いつかん。
あれ結構いいゲームだと思うんだよな
577名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:48:05 ID:K//c8zpO0
きるぞんパッチでエイム修正されたらしいよ
578名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:48:47 ID:tmO4HrFS0
>>577
らしいね。今日はまだ遊んでないから、どうなってるのか楽しみだ
579名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:53:28 ID:zKh44NBb0
子供に今やらせてる
COD4よりやりやすいだって。
飲み込むの速すぎる
580名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:09:05 ID:K//c8zpO0
そのうちPMCとして戦場に立っている
581名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:58:18 ID:IoOXkeqB0
え、ブレイブルーはXbox360とPS3で対戦できちゃうの?
582名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:27:50 ID:88bOKgsi0
ちょうど今GENJIやってるw
思ったより面白いよ

ただ結構難しいね
前作がビジュアルだけのヌルゲーだったから
ちょっと油断してたw

今一の谷で?フルボッコされてる
583名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:44:15 ID:k1S5XD9p0
尼で戦ヴァル通常版2446円になってるな
584名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:13:45 ID:n0I0EBJX0
>>576
ヘブンリーソードはジャンプできないのと
キャラデザを除けば良かったと思う
今の価格なら買って損はない気はするね、短いけど
585名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:19:31 ID:IoOXkeqB0
>>584
ゲハで言うのもあれだけどリアルタイムムービー?のグラに驚いた。
586名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:21:25 ID:7mIJ6VOC0
ヘブンリーは無双系かと思ったらカウンターゲーだったな
3部作かなんかだったけど、チームが解散しちゃったんだよね

決算セールでワゴンのソフト買っちゃうとまた積みゲー増えるな・・・
587名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:27:43 ID:NokmcB440
戦ヴァルは限定版のアリシアのフィギュアのデキが悪すぎて萎えた覚えが・・・・
588名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:45:27 ID:2OhQA6z10
俺は戦車の為だけに限定版買ったから、フィギュアの方は開けてもないぜ
589名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:13:19 ID:IoOXkeqB0
>>586
無双でもないのに敵が予想以上に多いんだよな。
590名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:41:56 ID:KK2UUEJX0
SO4は戦闘中にキャラ変えると結構な確立でフリーズするな、、
困ったものだ
591名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:47:12 ID:ALYDr32c0
>>590
なった事が無い俺はラッキー?
592名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:48:50 ID:GoCJLVi60
>>590
解像度下げれ
D4でも起こるならご愁傷
593名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:09:43 ID:hH84fPmkP
キャッシュクリアもおすすめ
594名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:21:15 ID:NJS6xUEoO
みんな両方ネット繋いでる? 俺はPS3しか繋いでないんだが。
595名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:25:42 ID:GoCJLVi60
繋いでこその次世代機だろー
596名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:31:17 ID:sqiokLdK0
繋いでるけど、、
最近利用してない。
597名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:43:09 ID:HDxZV3aY0
ルータ位買いましょうw
598名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:56:20 ID:mFAM8OAO0
>>594
俺の環境だとPS3と箱○どちらかやる場合ルータとTVの入力端子が一つずつしかないから
LANケーブルとD端子ケーブル毎回付け替えないとダメなんだよなぁ
だから最近オンにも繋いでないな
599名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:03:50 ID:W5dxtnAk0
kz2も結構フリーズするなorz

600名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:12:39 ID:heYWJZAZ0
>>594
俺はどっちも繋いでるが、
初めてオン対戦を体験したのはPS3のキャリバーだた。
次はデモンズ。無料だからw
両ハードで出るならPS3買っちゃう。
でも、持ってるソフトは360の方がおおいっす!
601名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:12:54 ID:CgoepY1B0
箱エリートなくなるらしいな
俺の黒いエリート・・・
KZ2アジア、北米持っとりけど一度もフリーズなったことないもんね
なんでらろう
602名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:13:11 ID:kC0bFxgG0
>>599
アントニオ乙

SO4のフリーズ
インアンの処理落ち
UE3エンジンが糞すぎるってことだろうな
ロスオデでもフリーズしたし
インアンは解像度D2にすることで改善する
603名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:21:55 ID:sqiokLdK0
今更SDは悲しい・・。
604名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:23:31 ID:zxijcUEe0
俺はSO4は28時間やってるが1回もないぜ
解像度ってどうやって変えるんだ?
605名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:31:30 ID:GoCJLVi60
>>602
インアン…?

>>604
システム設定→本体の設定→画面
606名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 04:45:20 ID:4GHwJEzS0
>>600
俺は金普通に払ってるから360が主だな。
最近はPS3独占も出てきたからPS3も使うようになった。
607名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 06:58:03 ID:iokb2dRvP
最近PS3のソフトラッシュで
箱オンにつなぐきっかけがつかめない
一応一年カードは手元にあるけど
そこまでしてオンやりたいゲームがいまない
唯一GOW2あるがマッチングが糞すぐるからのう
608名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:02:04 ID:SwB4GTVn0
TOV・インアン・ラスレム・SO4とやってきたけど
TOVが一番面白かったわ。システムも丁寧に作られてて良かった。戦闘も面白かったし
ラスレムも面白かったけどクリティカルトリガーの時の処理落ちはどうにかして欲しかった
インアンとSO4は俺には合わなかったなー。AAAゲーはやったことなかったけどもう二度とやる事は無いと思う

そういえばもう春になっちゃうけどGOW2の日本語版の詳細出てこないなー
609名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:26:41 ID:FHp/Omfk0
>>608
俺もTOVが一番面白かった
スクエニは技術力落ちたね。ラスレムも動きに躍動感がないし、紙芝居みたいだった
DSで移植のゲームばかり作ってるからじゃないか?
FFはどうなるんだろう?エンジンに時間をかけたようだから期待したいが
610名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:42:15 ID:SwB4GTVn0
>>609
箱○のRPGで本当に面白かったのはTOVとロスオデ。時点がブルドラ。後は微妙というかなんというか
PS3のRPG(SRPG)で面白かったのはディスガイア3・戦ヴァル。白騎士はつまらなかった
デモンズはここでも評判良いし、そろそろ買おうと思う

FF13にはめっちゃ期待してるわw体験版予約済み
KHシリーズが好きだからVの方が楽しみだけど、まだ先は長そう
611名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:57:31 ID:sAvgA/Cb0
基本暇つぶしにRPGはコマンドしかやらんが面白かったのは天外魔境とロスオデかな
eMもPS3版買ってそこそこ面白かったな
SCEのソフトはほとんど全部買ってるがどっちもサードの大作ゲーはあんまり・・
CoD4ならオレンジボックス、GTA4ならBullyって感じで
シリーズ物に飽きてるだけかも知れんが
LBPとかBraidみたいなのが新鮮に感じるな
612名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:09:20 ID:qsOnI3fr0
>>594
>>597
>>598
同時起動してマルチソフトの比較とか無茶な事しないなら、物理セレクタマジオススメ
613名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:12:25 ID:ALYDr32c0
>>610
俺とほぼ同じだw
そこに洋ゲーのオブリとFO3が入って次点はSO4かな
ディスガイアは出る度に遊ぶ時間が少なくなってる・・・
スレ違いになっちゃうがPSPのスリープとの相性が良すぎるのでPSPで出して欲しかったりw
614名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:40:22 ID:LVjnvFeC0
>>594
ルーターの端子が余ってるから一応両方繋いでるけど
確かに箱のネット関連は無料ユーザーの俺的には、あんまり魅力無いから
余ってなければPS3だけだった気はする

本家なんだしPS3より出来のいいブラウザくらいつけてくれたらいいのに。
615名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:31:15 ID:BcEcRTpg0
デモンズが面白くてバイオ、SO4、キルゾーン2ができない
ここまで楽しめたソフトは久しぶり
616名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:33:23 ID:L8acUl6Q0
デモンズは途中でなげた、そんな俺はライトゲーマーw

617名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:50:19 ID:rNN9/Xbe0
デモンズは死体回収無間地獄にはまると止められなくなる
618名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:03:23 ID:4GHwJEzS0
4月はKZ2、5月はマスエフェか。
みんな何買うん?
619名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:54:53 ID:wEAMEh/v0
俺は、三月中にもうひとつ。007/慰めの報酬
四月は、FF体験版、KZ2 ぐらいか。

バイオ5は俺としては期待はずれだったな…。
グラ落としてもいいから、wiiでやりたい。
バイオ4のwii版はマジで面白かった。
今のバイオのシステムはwiiとの相性抜群。
自分が銃構えてるみたいに撃てる。肩こるけどw
620名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:58:43 ID:HDxZV3aY0
慰めの報酬のローカライズ内容次第。
基本デススマまで休み。
以外でも海腹川背・旬 ~セカンドエディション完全版~くらい。
621名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:08:14 ID:SwB4GTVn0
4月はFF13体験版のみ。5月は携帯機だけど358/2
後は中古で面白そうなのがあったら買うくらいかな

俺は完璧にこだわる傾向があったから箱○買ってから実績コンプするまで次のゲームやらなかったんだけど
さすがにキツくなってきて、クリアしたら次のゲームに進むようになったらすげー楽になったわw
もう数字にこだわらないことにした。普通に遊んでる最中に出来たら良いや、程度に
622名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:33:44 ID:4GHwJEzS0
実績コンプしようとするとゲームを楽しんでるのかわからなくなるから
やめちゃう。
623名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:01:03 ID:qpV0GMEJ0
同じくマスエフェクトとKZ2
そこにFFACが入ってくるかどうか
ほんとソフト日照りだ
624名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:04:44 ID:zxijcUEe0
誰も買わなさそうなスパイダーマン3買うわ
何気に面白そうなんだよな・・・・
625名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:08:46 ID:PG0sdd4l0
KZ2〜infamous
KZ2で2ヶ月持たせてやるぜ
626名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:04:00 ID:yh8PR1US0
既出?これまじで神だった


D端子ケーブルカプラー割りHDMI接続でチャンネルやモニタを切り替えても再起動させない方法
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51253530.html?1236506471
627名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:08:56 ID:rjG/pLt60
>>626
そういうの気にしたことがなかたあるよw
628名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:15:04 ID:yh8PR1US0
>>627
純正HDMIケーブル買えば済む話だけどね
バリューで買って以来、HDMIケーブルに4200円がばからしくてケチってて得した
629名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:33:02 ID:CgoepY1B0
HDMIケーブルだけで普通はいいんでしょ?AVいらない人には
630名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:34:48 ID:bF3kVAqv0
音声をHDMI以外から出力したい人向けみたいね
631名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:37:45 ID:yh8PR1US0
どんな普通か知らないけど、アンプに繋いでないとか最近のHDMIで繋ぐアンプ使ってるなら
HDMIケーブルだけで全く問題ない
632名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:16:02 ID:PK6ZpcZjO
ようやく実績とトロフィーめんどくさくなってきた
作業からは卒業や!
633名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:20:51 ID:xrrdUkzi0
最近動画しか見てなかったPS3だが、戦ヴァル買ってきた。
MGS4以来のPS3パッケージソフト購入だわー
634名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:23:29 ID:A8iel2QLO
まだアントニオか
死ねばいいのに
635名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:46:20 ID:ALYDr32c0
最近見るアントニオって何?
誰かが流行らせたいだけ?
636名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:01:05 ID:KzbnT70u0
スレ違いだが
今じゃりんこチエ見たら最高に面白い
637名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:02:59 ID:dAXPio9d0
>>635
使ってるのは多分一人だけ。
正直俺も意味が判らないけど、良い意味じゃないのは判る。
NGに入れてスルーするのが一番だ。


そんな事より、カオスヘッドが面白い。
ただ・・・フレンドで一人もやってる奴いないんだよなぁ・・・
ほとんどバイオ5ばっかりだ。
638名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:05:17 ID:yh8PR1US0
一人アントニオとか言ってるアレな奴がいるよな
どうせ両機種持ってないしスルーでいいけど
639名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:11:53 ID:w+39MRTn0
>>637
カオスヘッドってギャルゲーかと思ってたら違うんだな
絵は個人的にちょっとキツイが、安くなったら買ってみるか。
640名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:35:51 ID:yh8PR1US0
元エロゲー
グロ系のw
641名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:45:24 ID:yh8PR1US0
あれ、ニトロなのにエロじゃないのか
去年出たPC版がR15で、箱○版がZ指定だ
箱○のはエンディングも増えてるんだな
642名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:46:05 ID:LVjnvFeC0
>>629
一応HDMIでも音と映像は分離して出力した方がいいらしいよ
特に映像側がフルHDの時は

まあ俺含め普通の人にはわかんない程度の違いだろうと思うけど

だから初期型のPS3にはHDMI端子2つ積む計画もあったはず
結局コスト的にポシャったけど
643名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:03:34 ID:iokb2dRvP
>>626
もう買っちまったよ・・・・
644名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:16:13 ID:CgoepY1B0
>>642

PS3に光端子あっても設定で切り替えしなきゃ使えないってのはわかってたけどそういう理由
も含まれてたのかな。
他のAV機器はTVからの光端子で繋げてるからハードから繋げる方法をとると面倒なので
やってなかったけど参考になったよ
645名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:16:31 ID:w+39MRTn0
>>640
元エロゲーなのかorz
それだけで俺にはちょいと敷居が高くなる
646名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:18:02 ID:xrrdUkzi0
カオスヘッドは2chよく見る人ならかなり楽しめるんじゃないだろうか。
主人公のボイスが最高すぎる。

グロいっていっても所詮ゲームだから特に怖くはなかった。
そりゃ現実だったら怖いけど。
647名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:30:35 ID:yh8PR1US0
HDMI接続の最新型のアンプにかえたい気分もあるんだけど
ゲームの場合遅延がこわいからなぁ
そういう意味で2つ出したかったのかな。誰かやってる人いないかね

>>645
エロゲメーカーが作ってる非エロゲだった
なんか興味わいてきたから安くなったら買ってみるか
648名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:03:01 ID:zxijcUEe0
カオスヘッドはやたら評判いいな、どんなゲームなんだ?
こういう類のゲームはやったことないんだよな・・・・、これ18禁だっけ?
649名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:06:39 ID:4GHwJEzS0
>>646
グロというより欝のほうが苦手なんだがそんな欝ってわけでもない?
650名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:18:01 ID:HDxZV3aY0
カオヘは主人公のボイスが熱演すぎるのと、(作り手側からすれば)
意図的な逃避肯定系俺様ヲタ思考パートが受け入れられるかどうかかな。

作り手側の計算された作為が、気持ちよすぎる。システム周りが、もうちょっと
快適であっても、良かった気もするんだけどね。
651名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:45:17 ID:itwRPsjd0
>>648
どんなゲーム?っていうようなゲームじゃない。
ただのエロゲシステム。
選択肢でEDが変わる小説。
652名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:49:37 ID:4GHwJEzS0
ゲームかゲームじゃないかって議論はよくあるよな
653名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:53:41 ID:jkkzJfZ+0
>>651
>ただのエロゲシステム。
>選択肢でEDが変わる小説。


ゲームではないな
654名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:05:28 ID:dAXPio9d0
カオスヘッドやってたら、
多重人格探偵サイコ
を思い出す。

ニュージェネの犠牲者と、サイコの犠牲者の死に様が被る。
オカルトチックな所とかもそうだし。
全体的にサイコパスな雰囲気も、何となく似てる気がする。

サイコ読んだのが5年程前で、結構曖昧だけどね。



カオスヘッド終わったら、暇つぶしに無双オロチZでも買おうかなぁ・・・
無印も魔王再臨もやった事ないから丁度いいかな。
655名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:29 ID:oj1r4OHq0
最近までPCのクラナドはエロゲーだと思ってた
俺だけじゃないはず
656名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:07:52 ID:nZz+bAJ60
無双オロチってキャラ何人いるんだろ
657名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:08:08 ID:ZC5KM2ZL0
エロゲじゃないならなんなのよ
658名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:09:03 ID:wcJVvRbS0
keyってだけで余裕でエロゲーだと思ってたw
659名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:20:06 ID:sAWTRNQkO
大蛇Zって再臨に追加要素入れた奴だっけ?
660名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:24:39 ID:7yFVMQZZO
>>659
無印+再臨+α
661名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:25:46 ID:6LLO9uji0
>>649
どれくらいで鬱になるかどうかは人によるからわかんね。
自分は特に気にしなかったけど。

箱版追加の個別ルートじ女の子バンバン死ぬけど、
最終ルートは綺麗に終わるよ。
662名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:25:56 ID:PwufeoG90
無双ってもうなんだかよくわからん
気が付いたら新しいの出てるよな
663名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:41:39 ID:D7HXhB670
うむ。
仲間内ではガン無2が流行ってるけど、
もうオロチZも出るし。正直こっちのが気になってるわ。
664名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:50:33 ID:DZPQRN1P0
無双シリーズいままでひとつもやったことないんで、
そろそろやってみようかと思うんだが、
一番のオススメはどれよ?
三国でも戦国でもガンダムでも、どれでもいいよ。
665名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:10:06 ID:orRVD+0t0
>>664
無双シリーズって基本的に、同じような事を膨大に繰り返すゲームなんで、
そういうのに耐えられるかどうかが、最初のハードルw

純粋にゲームで見ると、オロチ(系)かエンパイアかガンダム無双2と
無双の本流から、若干外れるモノの方が、おすすめできるかと。

オロチは、好みのイケメン(笑)にチームを組ませるのが楽しいというか
オールスター映画みたいな楽しさがある。

エンパイアは、従来の無双+アルファって要素が面白い。
(実は5無双エンパに期待している俺がいる)
但し三国志に興味ゼロだと、さすがに辛い。

ガンダム無双2は、ガンダムゲームとしてはアレだが、2になって
ガンダムでも無双でもない何かに変貌した感じがある。但し、
ガンダムに関して何の知識も無いと無理ですけどね。

それでも純粋にゲームとしてみると、N3の方が面白い気がするけどさw
666名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:11:52 ID:k33sqkq60
>>664
ゲーム性なら無難にオロチかな?
でもストーリーが死ぬほどつまらないんだよな…
667名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:38:16 ID:2PhE1VzM0
無双は4までやったが最近はキャラゲーに走りすぎて迷走してる感じを受ける
三国志のストーリーに忠実にボリュームを増やして欲しかったんだが・・・
668名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:45:45 ID:MBcs0xny0
669名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:59:03 ID:iNyzc7L0O
ここで話題になってるし、4月欲しいソフトがFF7ACしかないからKZ2予約してきた。
MGS4がFPS系に入るのか分からないが、これ系初心者だけど平気かな?
龍3が45時間で6章、バイオ5が封開けてない状態だから積むかもしれないが・・。
670名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:03:09 ID:ZfnrAjtN0
FPSに限らず最近のゲームはどれもチュートリアルしっかりしてるのが多いが
KZ2はどうなんだろうな
671名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:03:29 ID:wVPtUJjf0
>669
MGS4はTPSだよ
FPS初心者ならHALOかCoD4辺りがお勧めかもしれない

まだ買ってないなら俺のお勧めはデモンズ・・・どっぷり
はまってて他のゲームができねぇ
672名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:04:27 ID:/r/CWvGW0
やったぜおかっつあん!!純粋刃石でたよ!
300時間も楽しませてくれてありがとう!

次は何をプレイしようかな。
アクション系はやめとかないといかん。
バイオ5が死ぬほどつまらんく感じたからな。
673名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:13:53 ID:iNyzc7L0O
>>671
慣れるためにKZ2までに、その2本のどちらかやってみるかな。
デモンズは発売日に買って2週クリアしたよ。
久しぶりに心底楽しめたゲームだった。
674名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:19:03 ID:k+CCT8MR0
デモンズやっちゃうと全てのアクションとRPGが糞に感じられるようになっちゃう諸刃の剣だな。
675名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:23:06 ID:wVPtUJjf0
RPGは兎も角、アクションは確かに基準が高くなりそうでこわいw
自然に対戦出来てCoopまで出来るってのが素晴らしい・・・
676名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:51:12 ID:MBcs0xny0
そんなに面白いのか、龍3とデモンズどっち買うか迷っちゃうわ
677名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 04:09:21 ID:uACRTgo5O
デモンズの絶望感が日常に侵食してきたのでしばらく封印…
今は前世代機の積みゲーを消化中だけど、なかなか楽しい!
HD映像に慣れちゃうと戻れないって思い込んでたけど案外大丈夫だった
けど、今やってるソフト早くクリアしてデモンズやりたいw

アントニオってのはじゃりんこチエで金玉が片方ない猫のこと。
流行るの?アントニオってw
678名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:26:08 ID:D7HXhB670
>>677
>アントニオ
回り道しすぎだわw
アニメ知っててもわからんかったぞw
679名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:31:41 ID:D7HXhB670
>>676
RPGはやっぱ剣と魔法、中世や幻想世界の住人だな。と思える一本。

まぁ、、俺視点だがw
680名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:51:40 ID:eEc7rLpYP
デモンズ評価高いな。
俺がDEADSPACEやった時と同じような満足感を感じる。
今KZ2で忙しい上に龍が如くにバイオも来るしかなり厳しいなぁ
時間がないぽ
681名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:56:09 ID:6UtZT7uD0
バイオ5は評判、、、だな
俺は体験版の操作性の悪さでスルーしたけど

その他の部分も、、みたいだね
682名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:15:43 ID:EAQ7wzwB0
みんなソフトを買ったり売ったりしてるんだろうけど、手元には何本残ってるのだろう
最近、ゲームが増えてきちゃって棚が一杯になりそうだからそろそろまとめて売ろうかなーと思ってる
みんなも結構気軽に売っちゃってるのかね?今までなかなか踏ん切りがつかなかったw
こんな時にまとめて売るとその分査定額が増えるサービスの店はありがたいわ
683名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:19:35 ID:EwNz5tir0
PS3だけならこれからは腐るほどゲームする時間は有るだろw
684名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:19:55 ID:u2im2B0o0
うちの近所は3本で700円UP,7本で2000円UPとかしてくれるから結構な額になる
田舎で中古も少ないから買取も安くないし
685名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:06:33 ID:m4ZkshEU0
>>682
サクサク売るよ
特に値崩れしそうなのは売るのも早い
遊べるゲームはまとめ売り
昔は絶対売らない派だったけど、いつの頃か手元に置いておいても大半は2度と遊ばないって事に気付いてから売るようになったw
今じゃオン対戦するゲーム以外はほとんど売る
686名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:29:54 ID:iTrUbofj0
>>682
そのサービスあんま期待しないほうがいい。ゲオでもそういうのやてるけど(3本売れば+500円とか)、
その分ソフトの売値が低い。
前にゲーム3本売ったけど、そのゲオよりソフマップのほうが高かったから・・・
687名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:05:19 ID:CPyc1ToB0
どこ行ってもデモンズデモンズうるせぇから買ってみたけど
ただの糞ロードゲーじゃねぇか
と最初の3時間くらい何も進まずに思ってたが
生まれ変えて重い装備脱いでみたら無死で最初の城クリア
死ななきゃロードに苦しむことも無いんだなw
内容はなんつーかSFC・・・いやFCの頃のゲームを彷彿とさせるな
ゼルダとかパルテナとかみたいな死んで仕掛け覚えて進む感じを
ゲームの正統な進化って感じ。ロードだきゃ何とかして欲しいがw
688名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:38:20 ID:rqLLdeg20
>>682
俺は一本も売った事ないよ。
689名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:44:21 ID:F44a1Lom0
昔は売ってたソフトも少しあったけど
社会人になってから売らなくなった
再びやることないナと思っても手元にあるのがいい感じ
690名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:57:21 ID:EAQ7wzwB0
>>685
>昔は絶対売らない派だったけど、いつの頃か手元に置いておいても大半は2度と遊ばないって事に気付いてから売るようになったw

俺もそんな気分だわwいつかやるだろうなーと思っててもやらないもんだな。次々に新しいソフトが出るし

>>686
そうなのか。近くに祖父があって結構前に売ったときに高く買い取ってもらったから
今回も祖父にするわ
691名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:48:29 ID:nZz+bAJ60
SO4やToVとか多分絶対にやらないとは思うんだけど結構楽しめちゃったから
あまり売りたくないんだよな。
692名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:00:18 ID:LzDD4c6Y0
この一年で売ったのはPS3ショパン、白騎士、SO4だけだな
4月からはソフト少ないからTOVの2周目やりそうだ
とか言いつつ新ハード買っちゃったりするんだけど
693名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:27:42 ID:Wzpxye5L0
ゲームを売ったら負けのように気がするので売らないw
694名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:29:43 ID:7Iva9ZH00
>>682
譲ることはあっても売らないなあ
PS3は50本、箱○は40本しか持ってないライトゲーマー
695名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:36:01 ID:LzDD4c6Y0
中古買ったら負けだと思ってr
いいゲームは残しておきたいと思うけどね
696名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:47:48 ID:FCFheoif0
ゲーム売りに行く服が無い
697名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:10:19 ID:DItlXUPM0
バイオ5不評なのな。
めちゃくちゃ面白いぜ!とか書き込もうと思ったらごらんの有様(ry
ただ、1人プレイにおいてパートナーは要らんと思った。
698名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:11:20 ID:m76n2x1g0
積みゲーはクリアするまで売らない、と決めると一生売れないことに気づいた。
ドリキャス時代の積みゲーが段ボール一箱あるんだが、たぶん一生プレイしないだろう。
699名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 13:46:51 ID:MBcs0xny0
>>697
俺もハマってるぜ、協力マーセで9万点ぐらいだしたのに死んじゃってパーになったぜ!
700名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:56:07 ID:7WgDdw970
>>697
別に世間的に不評でも自分が楽しんだら勝ちじゃね?
目が肥えすぎちゃって粗ばかり見えるようになったらゲームなんて詰まんないし
こんなのバイオじゃないって意見が多いね
まあ、熱心なファンには許せないんだろうけど、シリーズ物でも特別なこだわりがない俺は割りと楽しめてる
FFとかも昔のがよかったとは思わないし
701名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:01:42 ID:nZz+bAJ60
評判の悪いSO4を楽しめた俺は勝ち組
まぁやり込まないでただクリアしただけだけどね。
702名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:09:35 ID:LzDD4c6Y0
どんなクソゲでも自分が楽しめさえすれば勝ち組
自分だけでとどめておけばなw

ゲームラッシュも終って評価もわかってきたから評判のいいデモンズでも買うかねえ
面白いゲームならもっと売れて欲しいんだがなぁ。日本の市場はまだまだ幼いのかな
703名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:11:43 ID:nZz+bAJ60
幼いというか衰退していってる
704名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:15:55 ID:eEc7rLpYP
Killzone2オン20時間突破したお
705名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:34:50 ID:9UhdUUSIi
とりあえず言っておくか。
勝ち組って組って集団を表す言葉だから、個人だけが楽しんでるのは勝ち組ではない。
ある程度の人数で楽しめてるものが勝ち組です。
706名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:36:15 ID:7r4GdOkq0
SO4はキャラとシナリオがきもすぎた
だけど戦闘は面白い
707名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:41:26 ID:mBmKJk500
世の中にはいろんな人がいるな
俺はSO4のシナリオとキャラが良かった。
戦闘はまあまあだった。
708名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:43:11 ID:BKVm9K7Z0
TOVより、
インアン、ラスレム、白騎士の方が面白かったぞ、俺は
やっぱ新鮮さがあったし、完成度も言われてるほど低くなくむしろ中の上くらいはあるかと
デモンズは両方とも最高だった
TOVは完成度ではデモンズと双璧をなすが、TOAやTOLのようなとびぬけた感動は無かった
SO4の戦闘はアップスケールされて綺麗だし、やってない奴が騒いでる部分が大きい

709名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:46:31 ID:LzDD4c6Y0
SO4のキャラとシナリオはもともと期待してなかったから、まぁこんなもんだろうなって感じだったな
戦闘には期待していたからガッカリした
710名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:48:59 ID:mBmKJk500
インアンは続編作ってほしいな。
システムをもっと洗練させれば、もっと面白くなる。
711名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:52:03 ID:7r4GdOkq0
>>708
デモンズはいいね

でもデモンズは別枠な気がするな
他とは異質な雰囲気というか
JRPGという感じじゃない
712名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:58:03 ID:m4ZkshEU0
>>708
感じ方は人それぞれだけど、俺はインアンと白騎士の完成度が中の上とか無いと思うけどなぁ
特に白騎士は煮詰めたら面白そうなところが多いのに、どれも中途半端に投げちゃってる感じがしてもったいないよ
713名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:05:21 ID:LzDD4c6Y0
インアンはやってないけど白騎士はそんな感じだな
主力はDSで忙しいからレベル5の2、3軍が作った作り込み不足の未完成品
714名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:05:35 ID:BU9mLqR8O
死ぬ間際に、俺の人生良ゲーだったな
って思えたらいいよね!
715名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:06:15 ID:Wzpxye5L0
SO4はやっぱよく止まるな
戦闘後の勝利シーンや戦闘中のキャラ入れ替えでロードする時、二時間に一回くらいの頻度で止まる
セーブポイントが少ないでの、これは地味に痛い
キャッシュクリアも効果無い感じ

ゲームは時間をかけてよく作ってる感じだけどけど
本心としては早く終えて次に行きたいのに困ったものだ
716名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:09:22 ID:FCFheoif0
俺はとりあえず50時間以上はプレイしてるんだが一度もフリーズしたことないんだよな
出力解像度による、ってのはマジなのかね

Haloリミテッドエディション本体に単体売りの120GHDDユニット付けて、D4解像度のVGA出力でやってる
717名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:15:30 ID:7r5k7xya0
インアンは戦術性を強化してリアルタイムSRPGのように仕上げれば面白くなる。
718名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:27:38 ID:MBcs0xny0
フリーズは本体の寿命がヤバいか、解像度上げすぎなのかどっちかだな
解像度下げてもフリーズするんならRRoDが近いんじゃないかな
俺は28時間やってるがフリーズはまだない
719名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:35:40 ID:7yFVMQZZO
>>713
どう考えても逆でしょ。
720名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:58:17 ID:BdcAYzew0
いや、どっちもダメだろ
完全に糞げー
721名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:03:25 ID:bOJHGxrU0
個人的には白騎士は普通、インアンは結構面白かった。
722名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:19:26 ID:EAQ7wzwB0
インアンは1周するぶんには結構面白かった
2周する気にはなれなかったけど。SO4も同じ
723名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:30:25 ID:Zox67SEO0
>>677
亀レスだけど、そんな昔の民国限定の人気漫画よりも、今だったら
田中とかでいいじゃん>片金の俗称
724名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:37:24 ID:bOJHGxrU0
そっか何周とかって概念があると評価変わるんだろうな。
俺はRPGなんかはどんなに楽しくても大抵一周しかしないし。
725名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:40:20 ID:EAQ7wzwB0
アーツとかあるしSO4の戦闘が好きでやり込みが好きな人にはすげー面白いと思う
俺はTOVが面白かったから3周半したわ。まぁ俺も周回プレイするのはめずらしいんだけどw
726名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:28:19 ID:nZz+bAJ60
俺も周回プレイなんてしないからSO4でもディスク交換なんて普通に進めて2回しかしなかった。
やり込む人にとってはディスク交換相当うざかったんだろうな。
727名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:40:19 ID:oj1r4OHq0
>>725
俺もTOVは3周半だw
もしかして普通にプレイして1回目のクリア+やりこみ+15時間未満クリア+低レベル実績で途中までだったりする?
728名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:50:34 ID:KNNVmg8b0
DVD1枚分消化したら途中で5分位インスコ始めるPS3もうざいけどね
ディスク変えた方が早いだろって感じだなw
729名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:52:54 ID:bOJHGxrU0
>>728
PS3じゃなくてMGS4だろ。悪意を感じる書き方はよせ。
730名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:01:07 ID:joj7efnL0
>>729
DVDってところに先につっこめw
731名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:03:23 ID:EAQ7wzwB0
>>727
ほぼ同じだw
サイト見ないで普通にプレイ→15時間未満クリア→サイト見てじっくりやりこみ→低レベル途中

TOVは本当に面白かった。実績コンプしてあるのはこれだけだw
またSチームのHDテイルズやってみたいわ

FF13も面白そうだなー。トロフィーはあるんだろうか
732名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:03:59 ID:V9Uh9kQT0
一回5GB程度なのでDVD1枚分ってのは突っ込むに値しない
733名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:07:04 ID:nZz+bAJ60
MGS4のいちいちインスコってのがどういうシステムでああなったのかいまだにわからん。
734名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:13:19 ID:LzDD4c6Y0
質を高めすぎてインストールしないといけないデータが大きくなりすぎたんだろ
インストールインストール言われすぎてたからかなり覚悟してMGS4やったけど
やってみたら全然気にならなかったな
735名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:38:17 ID:MBcs0xny0
最初に全部インスコってのはできなかったんだろうか?
736名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:10:49 ID:pPxte7se0
MGS4は二週目始めるときと、
ちょっとED見たくなって後半のデータロードしたときとか、
その都度インスコするのがうざかった。
こんな仕様なら少々読み込み長くなっても、インスコ無しでいいのに。
737名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:13:13 ID:KNNVmg8b0
片金のお花畑全快だなw
738名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:15:04 ID:LzDD4c6Y0
>>735
だからそれだと20Gとかになっちゃったんだろ
739名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:46:08 ID:7r4GdOkq0
SO4海外レビューのまとめがきてた
http://gs.inside-games.jp/news/181/18129.html

やっぱキャラとシナリオがぼこぼこに叩かれてる一方
戦闘システムは褒められてるね海外でも
740名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:58:26 ID:nZz+bAJ60
てかなにをしたら片金扱いなのか
741名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:00:08 ID:paRinWzE0
ここでは荒れるような話題を出すと認定されるね
742名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:02:36 ID:swpl74ho0
PS3をやたらを目の敵にしてくるのは
確実に頭の禿た親父の片金ですよ^^

#いい歳ぶっこいて箱の実績に全てをかけてるあほ
743名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:09:07 ID:BU9mLqR8O
MGS4は悪くないんだよ。
本体の仕様で一括インスコできないんだよ。
744名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:30:34 ID:BKVm9K7Z0
まあ360はコアシステムが原因でDISK起動前提で出さざるを得ないし、
SO4のディスク入れかえの面倒くささもコアシステムへの配慮が原因
PS3の場合、MGS4出た当時は20Gが主力で分割インスコにならざるを得なかった

hDD全機種搭載のPS3の方がゲームのインスコへの配慮は出来てると思う
745名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:39:32 ID:x33miMBmP
>>739
AAAのシナリオに期待するやつっているの?
746名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:58:32 ID:XG82jl270
>>745
SO4のシナリオ良かったけどなあ。
インアンもかなり良かったじゃない?
747名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:01:48 ID:JgF2W7Fg0
JRPGのシナリオはボイス入ってからどうにも好きになれんな
元々文字で追い掛けてたから許せてた部分が
声入るとなんか駄目だ
748名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:04:28 ID:XG82jl270
俺はむしろフルボイスじゃないのが気になるな。
ムービーではボイスあるのに、街で情報収集してるときはボイス無いとかさ。
749名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:07:38 ID:97OZOKbq0
通常会話でボイスは辛いなぁ。
字面だけ追って普通に送る。
750名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:10:52 ID:XG82jl270
まあ、昔からPCで洋RPGばっかりやっててJRPGなんてバカにしてたけど、
最近のJRPGはほんと面白いと思うよ。
751名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:12:45 ID:orRVD+0t0
>>744
何?この嘘満載www
ディスク起動そのものは、複製防止の策でもあるし
ディスクの入れ替えはHDDインスコでも発生するし、
PS3の分割インスコは、PS3のファイルシステム上の仕様だぜ?
752名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:13:45 ID:EAQ7wzwB0
ずーっとパッド派だったけど、PCゲーのキーボード+マウスも慣れれば操作しやすいんだな
753名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:16:11 ID:LzDD4c6Y0
完全フルボイスは手間がかかりすぎるし容量や予算的にも無理なんじゃね
読み込みの問題もあるけど、全てのボイスファイルの振り当てが恐ろしい手間になりそうだ
754名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:17:28 ID:97OZOKbq0
>>752
PCのキーボードで移動ってのが何か気になる。
実際に遊んでみれば気にならないんだろうけどなー
755名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:19:06 ID:0x0KI/4/0
フルボイスにしても飛ばしちゃうから今のままでOK
756名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:21:37 ID:XG82jl270
>>753
でも、ロスオデもSO4もそうだったんだけど、
メインキャラ同士の会話なのにボイスが無いシーンとかあって、
あれは違和感あった。
757名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:22:04 ID:wcJVvRbS0
SO4のストーリーがどうたらこうたらって毎回同じような展開になるな、、、
>>752
移動がアナログじゃないだけで視点変更なんかはマウスの方が有利だしね
758名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:25:39 ID:XG82jl270
マウスのボタンだと撃っている感じがしないのがな。
あと振動も(振動付きマウスってのもあるらしいけど)
その点、トリガーはよくできている。
やりやすいのはマウス+キーボードだが、
遊んでて楽しいのはパッドだな。
759名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:25:48 ID:EAQ7wzwB0
このスレのおかげでマスエフェときるぞねの存在に気がついた
両方面白そうだから買ってみる

Bioschockといいオブリといいfallout3といいGOWといい日本語吹き替えはやっぱりありがたいわ
マスエフェにも期待
760名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:28:44 ID:Zox67SEO0
>>759
マスエフェは字幕のみらしいよ
ソースは箱通
761名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:29:30 ID:c6Gtiy2w0
どっちか片方を持ち上げるか、仕様的な欠点を書いても、
片金認定する奴いるなw
過剰に反応するお前が片金だろって言いたくなる。

ま、そんな事はどうでも良いとして。
PS3もアップデートで、箱みたいにディスク丸ごとHDDにコピーは出来ないのかね?
そうすれば、あのクソ読み込みのクロスエッジをやる気が起きるのだが・・・
パッチで少しは早くなったが、それでもあれは酷すぎる。

無双オロチZって、詰め合わせだし、容量大きそうだな・・・
でも5Gしかインスコ出来ないんだよね?
って事は・・・・・・
762名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:31:07 ID:u2im2B0o0
20Gユーザーのことを忘れないでください<フルインスコ
763名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:31:29 ID:EAQ7wzwB0
>>760
そうなのか。勘違いしてた。でも英語が分からないから字幕でも助かるわ
764名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:37:00 ID:oj1r4OHq0
>>754
「慣れ」の一言に尽きる
そして慣れてしまえば大半の人はパッドより凄い動きが出来るようになると思うよ

>>762
こまめに消してあまり苦労して無い自分みたいのも居るw
765名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:38:47 ID:nZz+bAJ60
マスエフェがどういった感じのRPGなのか気になる。
オブリやFO3のようなRPGではないらしいんだよな。
766名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:44:34 ID:ZfnrAjtN0
>>764
まぁパッドも慣れだしな

個人的にはマウスでエイミングも悪くないんだが
移動の方がどうにもできないわw
767名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:46:51 ID:BKVm9K7Z0
最近360買った連れだったが、アーケードだと思ったらエリート
奴らしいと思った
768名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:48:03 ID:Zox67SEO0
>>766
左手の指の置き方が

A:薬指
WS:中指
D:人差し指

これが自然に出来るまで、前後移動から少し練習すると慣れ早いよ
769名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:48:11 ID:V9Uh9kQT0
>>761
片金しか欠点について語らない

>>766
とあるゲームでは移動にJoyToKey使ってWASDを方向キーに割り当ててたぜ
770名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:50:56 ID:Ezoh8Znq0
>>754
というか、操作中に入力デバイスを意識することはないだろ?
771名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:55:02 ID:XG82jl270
歩く、走るの切り替えがデジタルになる点とかかね。
ゲームにもよるが。
772名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:10:37 ID:fF92+41J0
ぶっちゃけ、ゲームやってると歩くか走るかの2択ばっかだからね
たまに忍び足とか歩けど
もちろん、レースゲームはデジタルでやるのはつらいからハンコンとかパッド使ってる人ばかkだけど
773名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:17:33 ID:Mby4NIcd0
斜めに移動する時とか、上と左右の両方押さないといけないのかよ
774名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:20:14 ID:rXaioIw80
>>773
そこら辺は、マウスルック併用で十分、簡単に対応出来る
実際にやった方が早い
775名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:20:42 ID:fF92+41J0
W押しながらマウスで視点動かすだけ
776名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:41:51 ID:rFDwthtS0
>>771
スターオーシャンとバイオのあほあほ仕様はどうにかして欲しいよな
いったい何のためのアナログスティックなのかと
777名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:02:29 ID:SW3pC15/0
>>773
基本的に移動はW(前進)かS(後退)
方向はマウスカーソルで視点を動かしてそっちに進む感じ
この操作法の利点は移動と視点変更がシームレスってところ
上下角の変更込みで、任意の方向に移動しつつ始点を動かせる

視点を固定しつつ左右に平行移動する場合がAとD
それらを組み合わせて
「前進中(W)に180度ターン(マウス)して右後ろ(SD)に後退(S)しつつ上下方向(マウス)をチェック」
みたいに使う
(考えながら操作するんじゃなくて慣れれば感覚でできるから難しく考えなくておk)

コントローラ操作のが手軽だけど
順応すればどっちでも楽しめるよ
778名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:04:01 ID:BkEBOZMI0
>>754
昔はキーボードでシューティングとか普通にやってたんだよ、、
779名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:09:56 ID:kZqAZjqVO
MGS4は、容量詰め込み過ぎて章毎のインスコになったんじゃなかったかな?
他のPS3ゲームは、最初のインスコ以外ないしな。
FF13も容量ありそうだから、削除するくらいなら2枚組にして欲しいね。
SO4みたいにはしないだろうが、もう1枚に後半までのムービー削れば丸々入るだろうしな。
それだと箱のFF13海外版は、何枚組になるのか分からないが、野村チームが移植するのではないし、気にするなとw
780名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:31:14 ID:bWHmWoKB0
>>779
もういいよ
781名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:42:24 ID:wEMH31BA0
>>779
両機種持ちてきには、箱○意識しないで作って欲しいな
確実にPS3の日本版をやることになるだろうし、箱○には箱○のソフトがあるし
片金はそうはいかないだろうが
782名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:45:53 ID:S5kEGOM1O
>>779
ドライブのアクセスが遅いから、ムービーとリアルタイム処理の並列に支障が出るから少しでもアクセスにかかる負荷を抑える為の章毎のインストール、だろ?
783名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:00:48 ID:iiO6+TST0
>>781
マルチだったら、メーカーの手取りが大きい方を選ぶぜ?
両機種持ちだもの
784名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:09:03 ID:n2FoFx2m0
何気に四月に出るゴッドファーザー2が楽しみなんだけど
俺以外にはいないんかね?
785名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:18:46 ID:R/Fkg5Cm0
メーカーの手取り?
786名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:25:43 ID:iiO6+TST0
>>784
前作は、それなりにやりこんだけど、今作は、ちょい見送りモード。
Zでなくなってるのが、気になる。

>>785
ロイヤリティと言った方が、わかりやすい?
787名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:36:55 ID:kZEZfsoe0
PS3はHDDフォーマットの仕様上、ソフトにつきインストール4GB制限があるので、
MGS4はその領域を毎章インストールで丸々入れ替えてやりくりしているという話は聞いた事がある。。
788名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:24:11 ID:Nfvds/ll0
MSみたいに中古HDDでいいからPS3、20Gのみとか安くギガUPさせてやればいいのに
すりゃ制限いらないかもね。
ロイヤリティーってMSからも入ってくるつーかSONYより旨い話になってるとかどっかの記事
で目を通したけど箱の方が実際儲けは出るとちゃうかな?
789名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:57:30 ID:iiO6+TST0
>>788
日経系の記事によると、PS3=14%(15%?)の360(とWii)が7%らしい→ロイヤリティ
790名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 05:03:48 ID:0Fp2YpDq0
メーカーへのロイヤリティなんかユーザーに関係あるのか?
個人的にはJRPGの複数枚ディスクにはうんざりなんでFFはブルーレイを活かして作って欲しい
これ以上の大作って日本製ではもうでないだろうし、和田のことだからFF14はWiiとかぬかしそう。。
箱の仕様が発表された時にDVDだったのでアクションばかりで攻めるんだなと思ったらこんなにRPGが出るとは
それならHDDVDを標準装備して欲しかった
791名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 05:29:58 ID:OgB1L0KU0
ソフトにつきってのがよくわからんな。
ファイル単位でならわかるんだが。
792名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:29:30 ID:ZHZNu46UO
>>787
インスコ5GB弱のソフトはいくつかあるけど。バイオ5も5000MBだし。
793名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:34:55 ID:MDFfRTgn0
>>790
あの時点でHDDVDにしてたら値段も上がって今の普及は無かったと思うけどね
DVDにしたからこそ今PS3をリードできてるんじゃね?
794名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:21:16 ID:X88KWw8q0
>>711
JRPGじゃないっつーかRPGじゃない
ACTに成長要素を加えた豆腐男みたいなもんじゃね
2ちゃんじゃ絶賛されてるがこれしかない需要としか思えん
1-1でお腹いっぱいだ
洗練された操作性とか言うがACTとしちゃMH以下だし
ロードがありえない長さだし
無事に拠点に戻らないと何も成長しないのに
死んで覚えろみたいな作りだから
時間が無駄になることだらけだし
今日こそ売ってやる!
と思いつつ今日もやるんだろうな
・・・あの中毒性だきゃ評価できる
795名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:22:31 ID:iiO6+TST0
>>790
両機種持ちだったら、メーカーが「より」儲かった方がいいに決まってるのと違うの?
FF13なんて、とりあえず日本のPS3の事しか考えないで作ってるんだから、無駄な
心配だと思うよ。
796名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:39:49 ID:GmcQUWrA0
mk2でfallout3の評価が高かったからやってみたけど、俺には合わなかった
たぶんオブリも合わないんだろうなー
なんだかんだで俺はJRPGが大好きって事に気が付いた
GOWとかアサクリとか洋ゲーでもアクション寄りのは楽しめたんだけど
797名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:41:47 ID:MDFfRTgn0
>>795
安く買うことだけ考えてる自分のような人間にはよく判んないな
懐に余裕のある人に任せるとするよ

貧乏人の俺は1980円のミラーズエッジ新品と2480円のラスレム中古のどっちを買うか迷うぜ…
798名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:11:26 ID:iiO6+TST0
>>797
1980円新品だったら、ミラーズよりマーセ2の方がオススメかもw

ミラーズは、後半になると、ネットの動画でルートを確認しないとワカンネ(´・ω・`)
正解は一通りではないんだけど、結局レールの上を走らされてる感じなのよね。

ただ、マーセ2は、前作程面白くないんだよなぁ。
進歩はしてるんだけど、微妙にメンドクサクなっているし、舞台がw
799名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:39:14 ID:BE3+3i15O
>>796
多分システム的な面白さ優先してるなんじゃないかな
オブリもfo3もリアリティやAIは素晴らしいけど
JRPGみたいな工夫されたシステムがあんまりないせいか敵との駆け引きもイマイチだよね
独自のシステムが好きだったらそこを楽しみにしてると洋RPGは物足りないかもね
アメリカではシンプルなほうがウケるしね。彼らにはサガの面白さは一生わからんよ
アクションなんかはシンプルでも奥深い駆け引きは生まれるからいいんだけどね
アクション性薄いRPGじゃシステムがシンプルだとゲームなれした日本人には何かスパイスが足りないんだよな
800名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:43:22 ID:TU5x4qBp0
オブリはハマりまくったけど、Fallout3はイマイチだったな。
どこ行っても同じような風景なのがつまんなかった。
801名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:06:17 ID:kFZ4VpIU0
俺もオブリはハマったな。
で、FO3やったけど世界観とか風景はものすごい好みなんだが
ゴキブリとか放射能で醜くなった生物とかが生理的に無理だった。
オブリは合ったけどFO3は合わなかったって人多そう。その逆も
802名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:08:03 ID:wTXyB65H0
>>795
俺そこまで考えないな。
メーカーへの貢献とかも結構どうでもよかったりする。
自分が楽しみたいので複数機種持ちになっただけ。
803名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:09:59 ID:AVYrF9nt0
まぁ、どうでもいいはちょっと言い過ぎかもだが
欲しいのは買うからって事ね。
804名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:10:41 ID:kFZ4VpIU0
まぁユーザーがメーカーの儲けを気にする必要はないんだけど
自分が面白かったソフトがあんま売れてないとちょっとショックだよな。
それだけ続編が出る可能性がなくなるんだし。
ニンジャブとかもっと売れてもいいと思う。
805名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:15:25 ID:e+JJS8d50
セインツロウ2も面白いのに売れなさすぎ。
806名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:19:41 ID:IxR1VotR0
ワールドワイドで売れてりゃおkじゃね?
807名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:23:43 ID:e+JJS8d50
次回作でローカライズが遅くなったり、無くなったりしたら嫌じゃない?
バイオショック2とか、もう吹き替えまでやらんだろうし、
下手したらローカライズ自体無いかもしれん。
808名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:24:38 ID:mMSqbPRt0
昔のコマンド式JRPGは戦術とかじっくり考えていろいろやるシステムあったけど
今のJRPGはアクション重視の何も面白くないボタン連打ゲーだけどなぁ。
特に仲間キャラをAIがやってくれるのは回復も自動的にされるから緊張感なくて飽きる・・。
コマンド式でかけひき重視の戦闘は昔の洋RPGでもそうだったんだろうけど。

FO3とオブリはARPGだな。戦闘自体はシンプルだけどあれの魅力は自由度と自分で冒険してる感じか。
JRPGみたいに全てを言われたままやるのが好きだったら向かないかな。
どっちもまともな仲間がいないからひたすら孤独だし。数え切れないくらいあるダンジョンとかを
ここは何がいるんだ?どんな宝があるんだ?ってドキドキしながら探検するのがかなり楽しいな。
JRPGだと「このダンジョンに来るのはだいたいLV○ぐらいだから、この装備を宝箱に入れておけばいいか」って
全部がコーディネートされすぎてて醒める事が多い。

FO3はオブリの不満点も改善されてかなり面白いけど、オブリみたいな感動するぐらい美しい景色やBGMが
少ないのは残念だな。でも音声まで完全日本語されてるのはほんとに素晴らしい。
809名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:30:54 ID:IWEmAbq0O
前にも言われてたけどオブリは矢印の所にお使いしにいくゲームとしか思えなかった
810名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:37:50 ID:zpAXkVKT0
>>809
インアンやSO4は矢印も出ない時点で不親切だと思ったなあ。
特にインアンは誰からどんなクエスト受けたかログも残らないのが。
811名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:42:09 ID:GybFYPnH0
まぁオブリの場合は矢印が無かったら完全に終始迷子状態だっただろうなw
812名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:42:44 ID:iiO6+TST0
>>804
言いだしっぺが言うのもナンだがw本気で気にしているワケじゃねーぞ。
マルチで箱○版買う理由が、基本なんとなくなんだけど、突き詰めるとソコなのかなってダケでw

ニンジャブは、あれでも竹PのACTとしては売れた部類。体験版にTODOMEと
イチローを入れなかったのが、個人的には痛いと思う。
813名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:43:05 ID:mMSqbPRt0
お使いって言ってしまえばあらゆるRPGはお使いゲー
814名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:54:44 ID:iiO6+TST0
>>809
 例えばJRPGだと矢印が表示されないかわりに、当該クエストの解決
方法が、(大概)一通りだったりするワケだが、オブリやFO3は、一通り
では限らなかったりするのが「評価」出来る点だと思う。

 特にFO3の場合、オブリよりも、その選択肢が多いことが、より意図的
に「(明示ではなく)暗示」されているのが良いかと。

 ちょっとネタバレになるのだが、行方不明の人を探すクエがあって
その人の消息を辿るため某所に行く矢印が表示されていて、そこで
情報を得るように明示されているのだが、そこで情報を得る方法が
複数ある上、そこで情報を入手しなくても、直接行方不明の人に
たどり着いても、そのクエそのものは解決するからなぁ。
815名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:55:38 ID:iM9AfXCC0
同じ50年代リスペクトで廃墟でSFな世界観でも、
Bioshockは絵が綺麗だったし、雰囲気は良かったな。
816名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 11:58:45 ID:kFZ4VpIU0
そういえば携帯機だがセブンスドラゴンで
>クエ受領→依頼主に接触→クエ終了→依頼主に接触→クエ終了報告
って点が叩かれてるがオブリだと普通だもんな。
日本人にはお使いゲー合わないのかな
817名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:12:59 ID:NzG1bqsG0
お使いゲーでもいいけど、やっぱりそこにストーリーが欲しいんだよな。
JRPGでも最近はお使いクエを導入するゲームが多いけど、
オブリのバンパイアハンターがバンパイアになっちゃってあれこれのクエみたいな、
良い話系のエピソードが用意されてない。
ほんと脇道のお使いみたいなのばっかり。
ドラクエ9の爺さんがモンスターに似てると言われてるから、
そのモンスターを倒してこいとかいうクエとか、死ねと思うよ。
818名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:23:18 ID:CT53EXop0
どんなジャンルのゲームも最近はイベ・クエないとつまらないっていうのが定着しちゃったのかなぁ
・依頼主から誰かに物渡すだけのイベ・クエ(下手すりゃ往復とか)
・依頼主からのモンスター討伐、モンスター倒してアイテム入手とかのイベ・クエ
・最強武器(防具)を取るために世界各国まわるとかダンジョンいくイベ・クエ
一直線だとつまらないのかね でもイベ・クエとか 無いと無いで寂しいしw

>>816
の >クエ受領→依頼主に接触→クエ終了→依頼主に接触→クエ終了報告 ってふつうじゃないか?
何処が叩かれる要素なんだろうな
クエ受ける クエ終了 クエ終了と同時に勝手に成功報酬入手、がいいのかね。
うちはあまりゲームやらないから知らんが ↑白騎士の赤鬼マラソンがこれかねw
819名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:24:30 ID:n2FoFx2m0
そういえばモンハンも終了と同時に報酬だな
まぁ俺はどっちでもいいけど
820名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:27:13 ID:mMSqbPRt0
善人プレイも極悪人プレイもできるしな
サガの「ころしてでもうばいとる」をどんな時でも選択できるうえ、破綻や矛盾を
極力無くして、プレイヤーが「リスクを背負うなら」なんでもできる完成度がすごすぎる
言われた通りしかできないJRPGだと自分の選択の重みが無いからつまらないんだろうな
821名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:27:59 ID:CT53EXop0
あの有名なモンハンは クエ終了とともに報酬なのかぁ
ブーム?から乗り遅れまくったから いまさらかんあって購入しずらいタイトルのひとつだw
822名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:33:43 ID:mMSqbPRt0
モンハンはストーリーがないから即報酬が手に入るんだろ
あれも特殊なタイプなゲームだからなl・・
823名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:35:36 ID:R/Fkg5Cm0
FF9久しぶりにやってるからこのスレがチョコボだらけに見えるわ
824名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:46:54 ID:D8E0lD8T0
>>779
つまりMGS4以外のほとんどのPS3ソフトは
PS3の性能を最大限に生かしてないってことだよね・・・
825名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:47:07 ID:GmcQUWrA0
>>808
まさにそれだわ。自由度が高すぎて途中でどうしていいか分からなくなったw
でもまだ序盤だし、これから面白くなるかもしれないからもう少しやってみる。せっかく買ったんだしね

後、町から出て野原で殺されて町まで戻ったのが結構痛かったんだけど
こつこつセーブしておくのが必須なのかな?やっぱり
後は金が無くて回復してくれなくて、HPは後ちょっとしかなくて
水もその辺にある水溜りも回復アイテムも無くなってどうしようも無くなった事もあるわw
826名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:49:06 ID:n2FoFx2m0
自由にしていいぞと言われると何していいかわかんなくなるタイプか
827名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:51:16 ID:R/Fkg5Cm0
>>825
武器がそろうまで我慢シナ
828名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:55:17 ID:TRpKijX90
>>825
辛いのは最初だけだから頑張れ
LV挙がるとVERYHARDでも余裕になるさ
829名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:57:05 ID:iiO6+TST0
>>816
ゆとり乙としか言い様がないなぁ。その悶着ww
830名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:57:09 ID:SkO58wSAO
オブリ?FO3?
どちらにせよ序盤は要らないアイテムも拾って売りまくるといいよ
後々、使えるアイテム売ってもうたって気付くのもまた一興
831名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:13:44 ID:6Nmsfyy/O
バイオ買おうかと思ってるんだが箱でもPS3でも違いない?
一応オン主体でやろうと思ってるんだがオススメあったら教えて下さい
832名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:15:43 ID:xp+8oOWVO
ゴールド契約してるなら勿体ないから箱だろう
833名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:16:48 ID:pZu9G7Fq0
>>831
フレ数が多い方にしときな
同じぐらいなら、より日本人が多く購入してるPS3版だな
834名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 13:20:48 ID:6Nmsfyy/O
>>832-833
PS3の方買ってくる!ありがとう!
835名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:22:13 ID:n2FoFx2m0
バイオ5は面白いな
協力マーセで10万点越えとか出した時の快感ときたら
836名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:56:15 ID:kZqAZjqVO
バイオ5楽しいのか。
不評って聞いてたけど、楽しみになってきた。
龍3クリアしたら、購入済みのパケ開けるか。

龍3を発売日からやり始めて45時間くらいだが、まだ6章だ。
4章限定のサブストーリーをやりのがしてコンプ無理そうだ・・。
837名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:04:46 ID:GybFYPnH0
バイオは箱版が一ヶ月も過ぎたらワゴンに行くと読んで待っている俺w
838名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:07:52 ID:Gnn6YLQ00
カプのゲームがそう簡単にワゴンに逝くとは思えないが
839名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:10:41 ID:GybFYPnH0
余裕でDMCは一ヶ月で逝ってたなぁ、、
840名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:13:52 ID:TRpKijX90
俺も待機中だわ
Fo3とバンパラで十分やっていけるもの
841名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:30:21 ID:0NjRoSku0
バイオ5はテレビ2つ並べて友達と1週した。
かなり面白かった。
842名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:23:26 ID:ydg86k6y0
バイオ5は
マーセでcoopやると時間間隔無くなるほど面白い
843名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:37:32 ID:GmcQUWrA0
ナルティメットストームはオン対戦が無いから安くなったら買おうと思ってたけど
全然安くならないな。発売から3ヶ月しか経ってないからこんなもんなのかね
844名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:38:17 ID:OxEVD47kP
バイオ5の欧州版は日本語はいってるかな?
PS3は希望ありそうだけどXboxは容量的にないかなぁ
最近PS3ばっか起動してるから箱のソフトをそろそろ買いたい。
箱○コントローラーをまた使いたいけど
845名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:39:57 ID:R/Fkg5Cm0
>最近PS3ばっか起動してるから箱のソフトをそろそろ買いたい

フーン
846名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:42:40 ID:kFZ4VpIU0
>>845
すいません、俺はその逆です。
847名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:04:56 ID:Nfvds/ll0
箱コンPs3に使えるアダプターで遊んでるから俺不満ねよw
848名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:28 ID:uPXASBHH0
俺はPS3のゲーム買いたい。いまだ戦ヴァルしかない。
デモンズ買おうと思ったけど、発売日に買えないままSO4突入して、
龍3も出たけどSO4やってて買い逃して、両方ともBESTでいいかなと思い始めてるw
849名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:11:38 ID:uPXASBHH0
でも、みんスペは買うんだぜ。早く配信始まらないかな
850名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:13:07 ID:GmcQUWrA0
スペランカーは俺も欲しいわ。ちょっと高いけど
851名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:14:37 ID:T53afpRO0
人の趣向なんか色々あるし、
そもそも箱vsPSなスレじゃないんだし
まったりいけよ。。
852名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:36:38 ID:oW3yqSdV0
ほとんどの人は少なからずどっちかに肩入れするからね
853名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:02:41 ID:GmcQUWrA0
X-BLADESが面白そう。女版DMCみたいなら良いのに
それはベヨネッタかw
854名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:09:32 ID:cklDMXid0
>>845
何と闘ってるの?
855名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:18:30 ID:6eB7XUJa0
>>853
海外版やったけれど何もウリの無い平凡なアクションだったぜ
釘宮って声優さんのファンでも補正きかなさそうな出来だわ

あと釘宮って人詳しく知らないがキャラと合って無い気がする
856名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:36:17 ID:DTv2UX1L0
X-BLADESに期待してるやつが俺以外にもいたことが嬉しい
857名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:45:37 ID:OmLLsr9H0
バイオ5は糞な部分は確かに多いが慣れればそれなりに楽しめる。。馬鹿AIと糞アングルはイラつくけどw
箱版買ったのはコントローラの良さとフレの多さ。。まぁなにより実績だがな
PS3のトロフィーは達成感というか有難みにかけるw
858名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:53:55 ID:dOkPWSs10
そういえば09年からトロフィー義務化って噂があったけどどうなった?
今年出たタイトルは全部ついてるのかな
859名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:55:59 ID:GmcQUWrA0
PS3はLBPで楽しく遊べた人にフレ申請送ってフレが出来たけど
360ってCOD4とかGOWとかL4DとかHalo3とかやってると自然にフレは出来てくもの?
860名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:56:40 ID:rXaioIw80
>>857
トロフィーは直感的に分かりにくいわな・・・
銅が3、銀が6、金が18、プラが36ってーのとか、パッケ毎の総ポイントが
まちまち(DLCなしで228〜285)なのがなー・・・246に統一すればいいのに
861名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:19:59 ID:NN4AfA7j0
>>859
VC率とフレ要請は箱○の方がかなり多い
外人からもかなり多いけど
俺も楽しくVC出来た人には結構送ってる

>>860
改良の余地はあるね
うまくhomeと連動してくれるといいな
862名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:34:13 ID:NNphyg8K0
評判のいいCOD4を買ってやった。
開始5分で酔った・・・ダメだこりゃ
863名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:54:04 ID:Ul9zKkLu0
COD系慣れれば他のFPSは楽だよ感度7まで使えればだけど。
4は無双しやすい、箱のTDMは篭りが多い。サイレンサー出れば楽に無双ができる。
864名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:54:45 ID:WBYgqUkb0
CoD4安くなんないかなぁ
いま参戦しても人少なそうだし、モコられるだけだろうけどね
865名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:57:29 ID:RPVK8Z6s0
>>862
人によって、許容出来る視野角(Field of View)ってマチマチだからなー・・・
その幅が狭かったり、名作ゲームと合わなかったりすると、悲しいよな。
俺はPCのHalf-Life2だけがダメだった。2〜30分ずつプレイしてクリアしたが。
866名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:04:40 ID:rd2M//Tf0
COD4は続編でるまで(WaWは別)は人いるだろう
halo3なんて未だに人いっぱいだしね
867名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:10:58 ID:Ul9zKkLu0
そいえばwiiのCODの照準って左右動くんだよな?
ニコ動とかにうPされてたけど
あれはあれで面白そうだ。

両機種のCOD系中古オクでみても変わらない金額だな。両ハードで持ってたいのに
868名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:24:06 ID:dDIlKZ1k0
>>867
CoD4は両方で持ってていいソフトだよね
気に入ったものは揃える価値がある
869名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:40:52 ID:3Xl9TqkW0
箱版のCOD4オン今久しぶりにやってみたけどひどいわ。
sabo,headquarter,domiどれやってもただのキル稼ぎしてるだけのやつばっかり。
やってみたらいいだろうけどFPSのオンがこんなのばかりだと思って欲しくないから一応。
870名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:56:00 ID:WtTae9uVP
CODはつまんないとは言わないけど
あまりオンは好きじゃないBFBCとキルゾン2は楽しい
好みの問題だろうけど
871名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:10:22 ID:yA1va5gM0
拡声器持ったマジニ=GK
マジニ=痴漢戦士
ww
872名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:13:05 ID:vGHWfo8N0
007のマルチっぷりは清々しいほどだなw
とりあえずPS3のを頼んだが。
873名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:20:39 ID:S7XDPdSAO
俺もcod4のオンはチーデスやフリフォ以外でキルレート稼ぎしてる奴前より増えた気がするな
874名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:48:11 ID:WopR1ANj0
仲間でボイチャとかでやるならCoD4は面白いだろうね。サバゲ感覚が強い。
スポットで参戦すると、逆に仲間内で戦略立ててるやつに囲まれたりして
なぶり殺しにされるので、あまり楽しくないかも。
フラッとやって来て楽しむならBFBCかな。
乗り物とか駆使したり工夫次第で一人でもチーム貢献する方法がいろいろあるしね。
875名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 04:08:58 ID:Z4to3agcO
操作性は段違いでCODの方がいいけどガチバトルだから
気軽に野良で入るのはBFBCの方がいいね
バカゲー要素もあるしな
876名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:40:38 ID:Ul9zKkLu0
箱のCOD4も欲しいと思ってるがスレみてても篭り中心のようであまり買う気にならんのが
現状。値段も2,3000円なら買うけど買えないし
4000円位払うならwawの方がいいなと。
BFBCも面白かったけどKZ2慣れるとKZ2が面白いよホント
アップデートで操作が普通になったから尚更なんだろうけど突撃出来るようになったのが
うれしいね
877名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:45:16 ID:U/aln+180
COD4のオフは秀逸。オンは廃人の集まりだからせわしなさすぎてつまらん
878名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:57:25 ID:pRSM9lTT0
オンは旬逃すと大体そんな感じじゃね?
一年くらい前は初心者もそれなりにいたけど今はどうなってるのかな
879名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:58:44 ID:wdJWdiLOO
うるせー
やられてもやられても天上天下優雅独走で頑張ってる俺みたいなのもいるんだよ!
だからつまらんの一言で片付けんなよ!
880名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:12:34 ID:XkN4iLS00
MW2今年だし予習がてら久々にやるかな
881名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 06:57:31 ID:l/lUV4d10
籠りそんなに多いかな>CoD4
箱で司令部ばっかりやってるけど、たまに当たる程度かな。

司令部取らず&守らずに遊撃隊やってばっかりの奴にはイラッとするが
882名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 07:45:21 ID:mBz04SZz0
CoD4のオンはそんなに廃人とか関係ないゲームだろ
久しぶりにしても別にそのチームのトップとかはなれんが、ある程度はいけるぞ
883名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:26:32 ID:R8HWo93n0
>>881
取りにいかない奴はいるなぁw
SR持ち込んで全然動かない奴とかもね
884名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:33:28 ID:1FOuTRHxO
フラグ3、UAVジャマー、デッドサイレンスにすりゃ
下手でもキル20以上/デス一桁は余裕

野良に籠りは殆んどいないがな
一人、二人がたまに定点してたりするが
100回に1回くらいでクランぐるみで四方固めて籠る奴がいる
885名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:08:33 ID:eAxw41BD0
確かにCoD4のオフは名作といってもふさわしいほどだと俺は思う。
オンはなんというかチーデスやっても個人戦やってる感が否めないんだよな。
最近買ったBFBCのほうが個人的には楽しめる。この気軽な雰囲気と仲間で協力している感じがいい。
886名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:22:49 ID:UZ36vruD0
逆にチーム戦じゃあ自分居なくてもいいんじゃないか
とか思う場合もあるから個人の力試せる方がいいとか
まあ好みの問題か
887名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:56:43 ID:scNUKMwp0
FPS入門はやっぱりHalo3なんでしょうかねぇ諸先輩方?
未だに手を出せてないジャンルだわ

両機種でもないしFPSでもないのかもしんないけど
Wiiのファミコンウォーズは結構たのしかった
888名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 10:56:36 ID:XkN4iLS00
Halo3押さえておけばとりあえず問題ないだろう
889名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:05:02 ID:/M2rNmZK0
HALO3ならプラチナも出たばかりだし
いまなら下手でもCOOPに紛れ込みやすいんじゃないかな?
レジェンドあたりなら、死んでも問題ナッシングw
逆にイージーだと、目立つがw
890名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:50:53 ID:5khtFIoS0
891名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:52:38 ID:fn3anI3z0
これなぁ、、、
まぁいいけどさ
892名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:57:27 ID:989Kcgbc0
TPSだがロスプラもいいぞ。
日本人は夜じゃないといないが・・・。
これまでやってきた中で一番とっつきやすいTPSだった。
893名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:03:25 ID:NY7E+aFk0
ロスプラは一番最初に買ったゲームだが、あんまりハマれなかったな。
ロスプラ2はだいぶ雰囲気が変わってるようで、期待してる。
894名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:22:37 ID:JnQgJRBi0
ロスプラは大好きだったよ!     朝鮮人の顔以外
895名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:00:48 ID:SDAtOdGd0
ロスコロはAKハントに熱中したせいで5000キルの実績が解除できずじまい
896名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:27:53 ID:7b5iDd+p0
>>890
アルトネリコ3が据え置きに出ますようにと願いを込めて買ってみるかな。
897名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:31:39 ID:rRPKtySV0
>>890
これ、気になるのは、わざわざblu-rayって書いてあるとこなんだよね…
898名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:34:26 ID:vH3kzw5f0
ニンジャブレードの体験版が、クモ倒すまで出来る仕様に進化してるぞ。

899名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 13:35:34 ID:fn3anI3z0
おぉ、マジか
900名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 14:06:11 ID:rd2M//Tf0
最初っからその仕様でいけばよかったな
901名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:04:35 ID:wRHe//u5O
ここではBFBCの評判いいな
マルチはチーデスとかS&Dとかルール色々あるの?>BFBC
あるんならプラコレ版買うかな
902名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 15:43:39 ID:WtTae9uVP
BFBCは金塊破壊と拠点占拠の2ルールしかないよ
金塊が特に熱い。ただの殺しあいじゃなくて金塊の破壊と防衛が
主目的だから面白い。仲間とVCでやるのが楽しい
903名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:30:20 ID:wRHe//u5O
>>902
ルール二つか。ちと寂しいな。サンクス
でも、乗り物あって楽しそうだからプラコレ版買ってみるわ
904名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:13:31 ID:zRbfQr9+0
BFBCは興味あるんだが、フロントラインと比べてどうなんだろ。
両方やった人いないかね。
905名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:13:57 ID:eAxw41BD0
>>904
どっちも面白い。
以上。
906名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:16:47 ID:zRbfQr9+0
>>905
あんまり参考にならない意見ありがとう。
907名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:18:45 ID:U/aln+180
比べる意味がわからん。フロントラインしか面白くねーって言うなら死ぬまでやってたらいい
908名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:20:00 ID:zRbfQr9+0
なんか勘違いされてるみたいだな。
909名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:20:49 ID:l/lUV4d10
別のゲームを比べる意味がわからない。
KZ2スレでもCoD4と比べてどうかと聞いてくる人が結構いるが、そもそもまったく別のゲームでしょ、と。
910名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:23:06 ID:zRbfQr9+0
傍目に似たような感じのゲームだから、
どういうところが違うとか聞きたかったんだけど。
911名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:24:33 ID:eAxw41BD0
何を比較すればいいのかわからない。
対戦人数はBFBCは12vs12の24人でフロントラインと比べて少ない。だが盛り上がりに欠けるわけではない。
グラフィックは若干BFBCのほうが綺麗かな?建物破壊等はやはりBFBCのほうが凄いね。
912名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:28:43 ID:rRPKtySV0
オンに関して言えば、BFBCの方が共闘感が高いかなぁ。フロントラインの方が御気楽。
オフに関しては、BFBCは日本語吹き替えが正直欲しかったよ。

現行価格なら、どっちも買っとけとしか言えない、マジで。
913名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:53:19 ID:zRbfQr9+0
>>911-912
ありがとう。
共闘感が高いってのはいいな。建物破壊も面白そう。
2000円だし、プラコレ化直後で人も多そうだから買ってみるかね。
914名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:01:01 ID:bdujzgmJ0
ハードの売れ行きも好調だし
新作ソフトの発表もあったし
最近いい感じになってるなPS3
915名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:19:20 ID:Rvri6rYTO
>>914
まぁ、俺らはPS3か箱でソフト出れば楽しめるし、今後もHD機が盛り上がって欲しいね
916名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:21:34 ID:mdMhT04H0
各メーカーが新作発表のタイミング見計らってるって感じなのかもな
FF7ACC前後にいくつか発表があったら、もう今後の展開は決まりだろうね
917名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:26:32 ID:WtTae9uVP
うわさになってる2.7アップデートが楽しみすぐる。
918名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:40:53 ID:LMXCY2nz0
箱○もRPGラッシュは3年目だし
PS3も3年目で充実しだすんだろう

誰かPS3で使える、箱○のコントローラーそのままの形でDS3並みの重さで無線で3000円ぐらいで買えるコントローラー発売してくれよ
919名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 21:50:02 ID:Ul9zKkLu0
MODで中身入れ替えた奴がいたじゃん
920名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:20:44 ID:zRbfQr9+0
>>917
kwsk
921名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:24:45 ID:+pf6a/vi0
うちは2.60の時になんかおかしくなったからとりあえず様子見。
922名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:03:25 ID:rd2M//Tf0
箱○は今年もRPG出すらしいね、新規狙ってるのかな
個人的には、アクションやFPSがほしいけど・・・
923名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:17:12 ID:ILMdxo5U0
決算終わったらバンバン情報出てくるのかな?
それともE3までお預け?
924名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:22:25 ID:WtTae9uVP
噂:PS3システムソフトウェア2.7の詳細が明らかに?
http://www.ps3-fan.net/2009/02/ps327_1.html

(自称)ソニーResearch & Development部門勤務という人物が、
GameTrailersのフォーラムに投稿したと言うシステムソフトウェア2.7の
詳細記事がPSUに紹介されていましたのでご紹介。
フォーラムに投稿された話のほとんどは……な物が多いですが、もしかすると?の可能性もありますので。ただし、話半分でどうぞ。

Friends List
・テキストの代わりに30秒のボイスメッセージがフレンドに送れる様になります
・Homeとの統合:PlayStation Homeで保存したアバターフォトをゲーマーカードのアイコン(アバター)として選択できるようになります
・トロフィー数とレベルがクイックリファレンスとしてフレンドの名前の下にリストされるようになります
925名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:26:03 ID:WtTae9uVP
Gamer Card & Trophies
・ゲーマーカードのレイアウトがPlayStation Storeのような形に変更されます
・過去のトロフィー情報が”Recent Trophy History”オプションによって詳細に確認できるようになります
・新たに獲得したトロフィーはバックグラウンドでオートシンクします
・トロフィー用のサーバーインフラストラクチャーが最適化されました。
これによってゲーマーカードやトロフィー情報をより早く表示できるようになります

In-Game XMB
・In-Game XMBのロード時間が大幅に減少しました。結果としてよりシームレスなIn-Game体験が可能となります
・”テーマ設定”がIn-Game中に出来るようになります。カスタムテーマがIn-Game XMBにも適用されます
・In-Game中にもインターネットブラウザが利用できるようになります
・In-Game中にもボイスメッセージ、ボイスチャットオプションが利用できるようになります
・ゲーム中XMBを表示させた際、利用できないオプションはグレーアウトされます

あくまで噂ですので、これが本当に実装されるかどうかは不明です。
926名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:28:57 ID:WtTae9uVP
多彩な機能追加が噂されるPS3最新ファームウェア2.70、3月末にも導入?
http://gs.inside-games.jp/news/181/18141.html

これが来るならwktkがとまらない!!
927名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:35:42 ID:zRbfQr9+0
そんなことより、20Gでもアドホックパーティできるようにしてくれよ……
928名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:37:10 ID:9SsqZmGH0
>>924
>>925
なんか俺は使わなさそうな機能ばっかだw
携帯もほとんど使い余してるからなあw
929名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:39:27 ID:jJtTP2a40
トロフィー機能はまた箱○の実績に近づくな
この調子で互いにいいところはどんどん取り込んでってもらいたいもんだ
930名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:54:28 ID:ILMdxo5U0
>>924
>>925

これがマジだったら実績好きの俺は歓喜なんだけどw
931名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:57:58 ID:HdSxpWun0
今更だけどデモンズ買ってきた
こういうキャラクリだと神経質な俺はかなり凝ってしまうからやめて欲しいww
932名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:01:52 ID:jdPLfYfB0
トロフィーと実績を比べて数字には適わないと思ってたが
できるだけ数字に近づけていくことはいいことだ。
ゲハだとパクリとかいろいろ煩そうだがこれで損するやつなんていないしな。
933名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:04:18 ID:/JgxRMZg0
どの陣営だろうと良い物はぱくればいいと思うよ
劣化パクリが問題なだけだね
934名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:23 ID:tjxwAlBo0
格ゲーのロビーはDOAみたいなのに統一してくれたら嬉しい
935名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:21:29 ID:H4d3kS+D0
>>922
日本製じゃないならFPSは心配する必要はないだろ。
936名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:02:33 ID:sXc5Sdgj0
最近のFPSはPS3の方が元気あったな
レジ2とかKZ2とか
RPGが箱○で出てFPSがPS3ってなんだか変な感じだけどさw
まあ両機種持ってりゃ問題ないしね
937名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:18:00 ID:q9I5RHGP0
cryengine3発表されたみたいね
今日一番のニュース
938名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:38:02 ID:laeF3qRI0
きるぞね体験版きたよ
939名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:44:22 ID:sokZ60ZJ0
箱の120GHDDネットでどこでうってる?
アマゾンみたけどたけー
940名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:46:05 ID:L7SLf07W0
>>939
一瞬安かった時期も時期もあったけどずっと高いな
俺はHDDインストの話がE3で出たときにすぐ買ったけど
941名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:51:10 ID:ODjXnJJr0
>>939
店頭での目撃証言はちらほらと
また最近出荷したのかもよ
942名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:11:33 ID:I0m5Ji5a0
546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 12:43:03 ID:wuT5IbYg0
1人だけオーラが違う!
http://gamerbook.net/images/2/2f/Award05.jpg
943名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:17:45 ID:8QsGGwic0
>>942
輩がいるぞw
944名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:19:42 ID:q9I5RHGP0
顔でかいなw
945名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:49:18 ID:lTJxbxkw0
顔の色が黒いから余計目立つなw
しかも一人だけ服装違うしw
946名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:53:07 ID:QsZ6rEy00
>>942
コラかと思ったわw
947名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:25:47 ID:fx4oGztv0
>>942
濃すぎw
948名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:53:47 ID:H4d3kS+D0
>>942
フイタw

箱もPS3も今月の新作はあんましいいのないなー
積んでるのが多いから有り難いが、寂しくもあるという。
949名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:44:48 ID:QsZ6rEy00
積みゲー崩しを楽しんでる
950名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:01:32 ID:ZPpFEA/D0
>>939 
愛知県内のヤマダでもトイザらスでも、店頭では結構あるよ。
アマゾンは高すぎ
951名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:29:08 ID:SmCRx5q50
積みゲは一部もう挫折しかかってるのもあるわあ
バイオ5とか短くてよかった
本気でやればもっと色々あるんだろうが一段落はすぐに付く
952名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:32:05 ID:Hd13EbXU0
今更GENJIやってんだけど超面白いw
FF12の時も思ったけどネットの評判なんて本当にアテにならんよね

そのノリで白騎士アサシンクリードダークセクターライズフロムレア買ってきた
(合計5000円ちょっと)
楽しみだぜ    ・・・いや過度の期待は禁物か

953名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:38:30 ID:fEjDkGuF0
>>939
埼玉だけど120G、YAMADAにうってたな


キルゾネ2の吹き替え あれでもいいと思うが なんか不評なのかね?
うちが知ってるのは若本とか大塚とかほんと有名人しかしらんが 変に有名人使わないところが好感もてたw
まぁ しらないだけでキルゾネ2の吹き替えも有名声優なのかね
954名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:47:18 ID:i0MVTSSH0
955名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:53:02 ID:laeF3qRI0
>>953
声優に不満は無いけど
そのまんま和訳したかんじの台詞が浮きすぎてるんだな
ポスター欲しいから絶対買うけどね
956名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:53:02 ID:tamSMlW50
オロチZを買ってみた。
久々の無双だから楽しいわ。

判ってはいたけど、やっぱグラはしょぼいなwww
FO3やギアーズ2の後だから、余計しょぼく見える。
まぁグラに期待するゲームじゃないから、別に良いんだけどね。
957名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:57:58 ID:U8R0W6YP0
戦争ゲーで吹き替えの「ゴー!ゴー!」聞くたびに萎える
958名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:01:05 ID:laeF3qRI0
ゴーゴーはまだいいんだけどな
「グレネード!」で済むところを「グレネードを投げるぞ!」とか「ISAのグレネードだ!」とか
プレイ中笑っちまうだろw
959名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:03:17 ID:H4d3kS+D0
>>958
それは確かにきついなw
960名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:17:12 ID:fEjDkGuF0
>>955
あー そういわれれば確かにそうだなw
周りの声すべて吹き替えされてるから いろんなところで面白い吹き替えが聞こえるよなw
961名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:19:09 ID:an4y7tML0
SCEのローカライズは評判がいいことが多いけど
ここ見てると今回はイマイチなんかな?
962名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:31:06 ID:fEjDkGuF0
ゴーゴーって 日本語でいうとなんだろ?「いけいけ」かな?

体験版のところはすべて吹き替えになってるし
棒読みっぽくは聞こえない。
一緒に良く戦うGarzaの声だけがちょいお調子者過ぎるっていうか軽い気がするけど 気になるのはそれだけ。
自分がグレ投げるときは聞こえなかったけど 「グレネードを投げるぞ!」ってのは聞いてないから これからやってみる
963名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:33:10 ID:laeF3qRI0
うろ覚えだからちょっと違うかもしれない
でもヘルガストが「ISAのグレネードだ!逃げろ!」って言ってたのは確かw
964名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:50:15 ID:pLw/zqQX0
>>962
突撃ぃぃぃぃ!!!!!
965名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:56:29 ID:fEjDkGuF0
戦車の所
グレ溜めないで即投げした
「グレネードだ!走れ」ってのがでた パターンあるっぽいな

>>964
おぉ!かっこいいな うちのプレイスタイルだよw
966名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:02:58 ID:U8R0W6YP0
KZ2本スレの方も今は、もう海外版を購入済みの住人が多いから、
日本版の吹き替えに対しては酷評が多いね。
967名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:08:38 ID:fEjDkGuF0
ちょい覗いてきたw
たしかに本スレだと 酷評だねぇ
968名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:16:46 ID:fEjDkGuF0
Crystal Defenders W1 ってのやってるんだけど
最初のステージクリアできんw
ひたすら知恵(工夫?)だな、これはw
969名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:24:43 ID:FCs1tI3p0
結局プリペル並みのがっかりローカライズっぽいなぁ→KZ2

あれは成海の棒ばかり取り上げられるが、日本語の翻訳自体も
直訳すぎて、ダメ過ぎだったわ。ローカライズの段階で、ニュアンス
を含めて訳せる体制が取れてないとダメですわ。
(プリペルは、世界観に合わせたのは良いが、ニュアンスを理解
できてなかったので、結局、言葉が硬すぎたんだよね。)

>>968
駒の数を増やすなら、レベルをあげる。
駒そのものの戦闘効率を考慮した配置を心がける。

この2つを念頭におけば、最初の方は楽勝だよ。
970名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:35:29 ID:fEjDkGuF0
>>969
アドバイスサンクス^^
たしかに駒ばっかり増やしていたかも知れん 頑張ってみるよ
971名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:38:12 ID:9kkjcg2QO
AoTの新作が来たみたいだね
予想はしていたけど嬉しすぎる
972名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:51:21 ID:jdPLfYfB0
AoTって面白いのか?なんかホモゲーらしいが・・・・
973名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:52:35 ID:QsZ6rEy00
>>952
安いな。俺の近くは白騎士3680円。アサクリ2100円だから
それだけで5000円超えるわ
974名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:09:00 ID:Xxh2Irh20
白騎士ならビックで1980で山積みだったな
箱ならマーセ2とFC2が同値段であった
975名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:17:55 ID:Hd13EbXU0
>>973
ダークセクター以外はセール品だったからw
通常は白騎士2980円、アサクリ1800円くらいだったかな?

ソウルキャリバー4発売2ヶ月でセール品1980円で出す店だからなー
凄いお世話になってるよ
まあ積みゲーはどんどん増えていってるわけだが・・・
976名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:35:42 ID:1wvWoF/b0
>>970居ないだろうしいってくる
駄目だったら指名します
977名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:37:23 ID:1wvWoF/b0
うん、駄目だった・・・
>>980お願いします
978名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:42:00 ID:aorRpQhR0
んじゃ立てて来る
979名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:43:54 ID:aorRpQhR0
次スレ
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart39【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236868989/
980名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:44:13 ID:qWxwI/mM0
新スレ立つまでネオジオの話しようぜ
フライングパワーディスクは神ゲー
981名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:46:07 ID:5u12aSis0
ネオジオといえばNeo Mr.Doだな
982名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 02:28:39 ID:Wq6rfx7z0
ネオジオまで手が出せなかったさ
ドリキャスでお腹いぱいだったし
983名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 04:00:21 ID:fU+9HYLJ0
学生中でPS1もサターンもガン無視でネオジオを買って遊んでたなー
2Dではまだ他のコンシューマ機より性能がよかったんだよね

ソフトが3万ぐらいしたけどその頃は世間も景気がよくて何とかなったしw
984名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 04:07:42 ID:HqHUGaBJ0
新作ラッシュおわったな
今のところ発売日確定してるので欲しいのなんもないわ
985名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 05:24:01 ID:NcLX43Ws0
げっ うちだったのか・・・よく見ないまま寝てしまった
スレ立ててくれた >>979 ありがとう!
あと>>976-977 とみんなごめん
986名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 08:02:27 ID:E5rToNXt0
>>983
ネオジオのSTG、結構できが良いのあったのに
あまり知れられずになってもったいないよな。
987名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 08:26:39 ID:/Osza7zY0
うめるわー

>>986
真っ先にパルスターが浮かんだ
自信は無いw
988名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:08:20 ID:1Nhlp0290
ネオジオCDのロード時間はすごかったな
989名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:48:56 ID:5oM6x8r4O
>>984
FF7ACは買わないのか?
予約しにいって気付いたが、あれ限定版しかFF13体験版付かないのな。

FPS初心者だが、昨日KZ2の体験版やったら欲しくなってきたわ
990名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:48:08 ID:eSb/YjEoO

体験版のために+1000円出すのはちょっとな〜

武蔵伝はFF8の体験版って言われてたのを思い出した。

ふと考えるとDQは体験版ださないね。ほとんどがカセットロムだからかもしれないけど。
991名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:12:49 ID:qQDRo6a/0
俺はブルーレイでFF7AC見たいからどっちにしろ買ってたわw
ヴェルサスとかの映像も入ってるし、楽しみ
992名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:29:02 ID:elig8WCr0
俺もFF7ACがBDで出るってだけで買うわ
まあ体験版無しを売らなきゃよかったのにとは思うけど
993名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:03:33 ID:v1ybypdl0
>>988
ああ、あれは凄かった・・・
メーターの下(上だったかな?)で、猿がお手玉してる画は未だに忘れられんw
それに比べれば、今のゲームの何と読み込みの短い事よ。
KOFは、1試合で最高5回の読み込みだったもんな・・・
994名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:22:28 ID:HqHUGaBJ0
FF13は体験版あってもなくても買うのに
映像作品のほうは興味なくて有料なのでいらない
995名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:44:23 ID:+KJRXVDv0
うちもACはパス。
そんなに綺麗に感じないし。
996名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 15:51:53 ID:/Osza7zY0
うめ

しばらく積みゲー崩しだよなぁ…
997名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:05:27 ID:Ni5WDeeCO
>>996
積みゲー崩し仲間梅
の最中デモンズをやっちまう
ビクンビクン!
998名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:18:09 ID:wzk4/9Q/0
>>996
積みゲー崩しに突入するつもりが、7竜にハマってしまったよ 埋め
999名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:38:38 ID:AquH3AFT0
バイオ5クリアして、7thドラゴンにハマってる俺は順調に積みゲークリアしてるぜ!
誰か1000よろ
1000名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:46:40 ID:kxONUaIG0
1000ならr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。