SO4の海外評価が80点前後で、海外でも売れそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SO4

85 Official Xbox Magazine
85 Team Xbox
80 G4 TV
80 IGN
70 Game Informer

67 1UP ← ゴキブリが必死で探してきた60点台   彼らの努力に拍手


2名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:52:55 ID:Uf3racO90
3名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:53:49 ID:ZE0qe1bI0
でもやっぱり売れないような気がしてしまうのが寂しいところ
売れてほしいねえ・・・
4名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:14 ID:s57nsYmb0
海外っていつ発売なん?
5名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:30 ID:UYCwxTvU0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 12:27:49 ID:q61z0vxk0
Beyond3D: Killzone2 Drops To 1152x630p At 24 FPS On Action Scenes.
ttp://www.n4g.com/ps3/News-285596.aspx


60fpsのSO4を低解像度と煽ってたら、


キムチゾーン2は、24fpsの超低フレームレートの上、630pの低解像度だってござる(笑)


今回の呪詛返しは早かったぽんねぇ^^


PS3最高のグラフィックと称されていたゲームも蓋を開けてみれば情けないもんでしたね
6名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:43 ID:eKywLSxj0
ヒットの予感!!
7名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:54:59 ID:d+0K7iL00
良ゲーだとは思うけど3ほど売れるってことはないだろうし
日本20万、海外2~30万ほどじゃないかね
8名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:55:36 ID:7AIsq/P70
P4だって評価高いけど
大して売れてないだろ
9名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:55:44 ID:PVEvkJCYO
>>5
中卒乙
10超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/27(金) 16:55:57 ID:T7AFi2ea0
低いなぁ得点。
文句無しの何か良ゲーが出ると期待されていた過去はどうしたんだって感じ。
駄目だ失敗だJRPGラッシュは。終わり。
11名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:56:00 ID:WR2WLvSp0
発売されたのにまだ大手のレビューが出ないっておかしくね?
12名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:56:16 ID:IOjxsbU40
トータル60万と予想
13名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:56:20 ID:qdNvFPyOP
>>5
家電板に帰れ
14名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:56:38 ID:3V14Hh3E0
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:02:12 ID:GW4zapsI0
Killzone2は、Beyond3Dの住人が
「1152x630の解像度だったら60FPS出せただろうね」って話をしてるだけ。
実際の解像度は720p、30FPSで、敵味方が一杯出てきた爆発がたくさん出るような
激しいアクションの時に25FPS程度までフレームレートが下がるという話がされてる。

それを読み違えた馬鹿が「Killzone2は1152x630で24FPS!!」とか言って騒いでいる。
捏造記事だからN4Gからは停止(Failed Approval)食らってるよ。
だから記事を検索しても出てこない。過去ログが残ってるだけ。
15名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:02:09 ID:FgS0Uw770
無理だろ
ってSOシリーズの今までの海外売上しらないや
16名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:02:40 ID:rX7rfQKU0
モデリングとかキャラ設定を引いても
点数高いな
たしかに戦闘はやみつきになるほどおもろいからな
17名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:03:42 ID:IOjxsbU40
向こうのコミュにハミマン画像を貼りまくれば売れるんじゃまいか?
18名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:07:26 ID:MJvjgvvG0
>>15
トライエースの公式HPに載ってるぞ
確か
SO2が40万
SO3が60万
ぐらいだったと思う
19名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:09:40 ID:4j+k5b4V0
出す時期が悪いよな、HALOとバイオに箱ユーザー持ってかれそうだ
20名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:12:45 ID:C+m2a6ZYO
また解像度厨とフレームレート厨が涌いてんのか。
お前らゲハの中でも最低辺のクズで邪魔。マルチスレかテクスレに籠って出てくんなよ。




21名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:13:56 ID:/kFUgJN30
SF好きだからな海外は
22名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:14:11 ID:q61z0vxk0
スターオーシャン4

85 Official Xbox Magazine
85 Team Xbox
80 G4 TV
80 IGN
80 gamePro
70 Game Informer

67 1UP ← ゴキブリが必死で探してきた60点台   彼らの努力に拍手



海外評価は80点前後で確定じゃんw

PS3ユーザーは残念でした〜(笑)

23名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:14:43 ID:fWBbakvSO
>>3
こんなゲームが海外で発売される事自体日本の恥さらしだってのに
売れてほしいとは頭おかしいのか?
24名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:16:28 ID:GmVYVL1v0
>>23
体験版の有料販売よりはマシ
25名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:20 ID:/kFUgJN30
日本の恥さらしはSONYだろ
26名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:17:38 ID:wzdbNxgi0
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3172988&p=4
1UP Review スターオーシャン4
B-(67点)
・キャラクターの見た目が酷すぎる
・主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)
・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
・デモはありきたり、ダンジョンは長すぎ
・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ


これは酷いwwwwwwwwwwwww
27名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:18:17 ID:KtmHUKsa0

85 Official Xbox Magazine
85 Team Xbox

これを入れちゃうのね
28名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:18:58 ID:/kFUgJN30
PS3マンセーのIGNが80点つけてるってとこがミソだよな
29名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:19:02 ID:Mu+9D8q00
>>23
なんでいつもみたいに
「日本製品に売れてほしくないやつは朝鮮人」
みたいなこと言わないの?
30名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:21:58 ID:q61z0vxk0
>>26
ダントツで低い最低点数のレビューなんて考慮の対象外だな

普通一番高いレビューと 低いレビューは無視するもんだ
31名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:22:16 ID:7q/BXsBg0
ってかインフレしすぎて60点台が低評価というのがなんとも・・・。
昔の60点台は凡あたりだったんだけどな。今のそのあたりが75あたりになっている。
32名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:24:35 ID:oD+/LrMM0
オブリビオンの戦闘システムで楽しんでる外人に「戦略的じゃない」とか言って欲しくない
33名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:25:55 ID:CU4kwNnd0
>>26
まあ大体あってるとは思うけどなw
戦闘はクリアしてからぶっぱなし技とるまでは面白いよ
その後もつまらないわけじゃないが、安定しようと思うと
パターンにある程度はめないと辛い
というかAAAのゲームっていつもこんな感じじゃね
インアンは出来悪かったと思うが、基本VPやSO2辺りからと同じノリだよ
34名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:26:28 ID:/kFUgJN30
わかってるだろうけど>>26は捏造訳だからな
35名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:27:18 ID:q61z0vxk0
>>34
知らなかった

誰か正しく訳してくれよ〜


36名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:28:10 ID:CU4kwNnd0
ちなみにイベントは停止できるよ、しいたけでな
37名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:30:56 ID:OG+99FVaO
>>26はあってるだろ馬鹿。特級英語士の俺がえってんだ間違いねーよ
38名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:34:05 ID:6S/aZrxm0
>>26
見た感じ捏造ってのは分かるけど、一番下のは正しいよな
ちょっとあれじゃあアメリカ人にバカにされそうな気がしたよ
特にバロットダークだっけか?あの極点に向かうシーン
39名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:34:56 ID:0iuzPm8QO
>>37
取りあえず、日本語は駄目みたいだな。
40名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:35:15 ID:/kFUgJN30
>>38
アルマゲドン的な?
41名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:36:17 ID:6S/aZrxm0
>>40
いや、センスの問題
42名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:38:22 ID:FQOt4pgc0
確かにあの自爆特攻は馬鹿にされそうだな
にもかかわらず生きてたが
43名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:39:24 ID:/kFUgJN30
神風アタックはSF映画の基本だ
44名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:45:39 ID:qIHmzTO/0
>>26
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない

あれ?12ってもう出てたんだっけ?
45名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:48:06 ID:5Km1Ahg4O
FF12のクソ戦闘持ち上げてる時点で説得力皆無
4644:2009/02/27(金) 17:49:43 ID:qIHmzTO/0
素で間違った。
出てないのはFF13か
47名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:50:01 ID:oD+/LrMM0
FF12とはジャンルが違うしな。アクションとコマンド比べるなよ
48名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:50:57 ID:FQOt4pgc0
FF12こそガンビ組んで放置じゃね
49名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:51:06 ID:i3ineeoP0
アクションと言える程のアクションではなかったが、SO4の戦闘って
50名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:51:51 ID:6S/aZrxm0
>>42
えー、普通にダサくなかったか?
なんか中盤とかは形式がずっとスタトレだった
あれはまだいいけどバロックダークの時はカルナスが何やってるのかもわからないしビームの発射音もオモチャみたい
あれはアジアの人間にしか受けないと思うんだけどな
51名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:52:42 ID:q61z0vxk0
まぁ なんにせよ 極端に低い点数のレビューなんて考慮の対象外でしょ

一つだけ点数おかしいしw

5244:2009/02/27(金) 17:53:14 ID:qIHmzTO/0
外人はFable2みたいな戦闘で満足できてるのがある意味すごい。

盗賊団を遠距離から狙撃すると、仲間が倒れていってるのに誰一人動かず棒立ちなんだぜ?
こんな戦闘が楽しいのか?
53名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:55:43 ID:B/PaKPws0
そのまんまのところは
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
ぐらいか?

後は恣意的な書き方になってたり、意味が逆になってたりするな

FF12を引き合いに出してるだけで、仲間への命令・指示が糞って指摘してるだけな・・・ソース先は。
実際糞だししゃーねーだろ
54名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:56:16 ID:8WdGPjRlO
海外でも・・・でも?
55名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:14 ID:4q1Vb/iO0
>>4
来週
56名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:32 ID:D0H17xN2O
テイルズは海外でも評価が高いんだが売れなかった

なんでだろう
57名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:34 ID:D2WWhVtW0
点数的には普通だね。インアンとラスレムが極端に低かっただけでその他とドングリ
58名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:57:59 ID:FQOt4pgc0
>>50
SFなんだけどファンタジーぽさを強めるためじゃね

>>53
しいたけでストップできるっての
59名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:58:18 ID:q61z0vxk0
>>54
日本でも売れたじゃん  記録ぬりかえたし。メーカーの出荷を見誤るほどの品薄

(´゚ c_,゚`) ミジメだな おい
60名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:58:30 ID:6S/aZrxm0
>>53
しいたけで止まるよn
61名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:58:36 ID:By+9bhfa0
metaで平均78だろ?まぁ悪くないんじゃね?
SO4やってねぇから何ともいえないけど
62名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:00:02 ID:od8lZ2pn0
SO4はエセ中世ファンタジーじゃないし、
なにやらスタトレっぽいとこもあるから、アメリカ人に受けるんじゃね。
63名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:01:07 ID:WR2WLvSp0
まだGamespot Eurogamer Gamespy EDGEが出ていないな
これらが70点代だったらびみょゲーでいいだろ
64名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:01:33 ID:FQOt4pgc0
エセ中世ファンタジーのSO3ですらアメリカ人にそれなりに受けたんだし
65名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:07:28 ID:q61z0vxk0
ぶっちゃけ、メタクリの点数は売上において あまり影響はないんだけどね

海外で評価ボロクソ!  とか思いたいゴキブリに対するスレ
66名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:09:44 ID:7q/BXsBg0
結局、点数の高い「理由」が大事だからな。
いくら点数高くてもそれが自分の嗜好と違っていたら無視するだろうし。
逆に低くてもその理由が自分にとって致命的でなかったら買うだろうし。
67名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:11:19 ID:Bh6IoU9eO
>>1
1upのレビューは読めば分かるがマジでゴミだぜ
SO4のレビューがって訳じゃなくここのレビューは内容的に酷くて
高くても低くても何の参考にもならん

>>63
EDGEに注目だな
果たしてレビューするかね?
海外向けにはNXEのイラスト変えたりタイトル変えたり色々してるな
68名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:13:49 ID:GmVYVL1v0
>>56
日本で評価の高い洋ゲーが売れないのと同じ理由じゃね?
ジャンルと、見た目(主にキャラクターの造形とか)
69名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:16:16 ID:q61z0vxk0
COD4も海外に比べればひどい売上だしな

評価と売上はあんま関係ないんだよね
P4とか無駄に高いけどマジ売れてないし
70名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:18:18 ID:od8lZ2pn0
>>68
アメリカ人にコテコテのアニメ絵は受けないね。
SO4も北米版はアニメ絵排除してるし。
71名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:18:46 ID:lLBNqTci0
SO3が売れたんならSO4も売れるんじゃない?
でも大ヒットとはいかないだろうな..TT。
それより国内20万本達成して欲しいよ。
72名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:20:37 ID:od8lZ2pn0
わざわざ地球の舞台にアメリカを使ってんだから買えよな。
73名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:21:33 ID:M1I5PqBv0
アメコミをみれば日本と絶望的にセンスの違いがあるのに気付くだろ
74名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:22:46 ID:4B60LVKvO
>>70
しかしアニメ絵以上にポリゴンがキモかったというwww
75名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:08 ID:MW0D27Jy0
売れないよ
やったけどクソゲーだったし
76名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:22 ID:FQOt4pgc0
よく黒豆な3が海外で売れたよな
77名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:34 ID:M1I5PqBv0
北米マーケティングをしっかりやった結果がアレだと信じたいw
78名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:02 ID:lxkHu5DB0
アメリカ人のセンスはなあ。
ディズニーあたりはまだいいんだけど、
シンプソンズとかXBLAのMAWみたいなキャラはダメだ。
79名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:26:43 ID:FQOt4pgc0
日本人のシマダが死ぬあたりはアメリカ人へのサービス
80名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:30:01 ID:SDwx87YF0
>>76
マリアやネルはキャラ自体もモデリングも悪くなかったし
81名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:30:13 ID:1o0IyfCf0
チートして遊んだら最初の敵を倒しただけで一気にレベル200になった。
82名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:46:28 ID:bujN1/k10
俺的にはEuroGamer=TACOX
海外レビューでは一番信用出来る
83名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:47:47 ID:M1I5PqBv0
つうか自分で買って判断すりゃ良いと思う
合わなきゃ即効売れば1000円くらいの損で済むわけだし
84名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:00:59 ID:WR2WLvSp0
eurogamer

白騎士  8/10

インフィニットアンディスカバリー 5/10

ラストレムナント 6/10
85名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:27:03 ID:nBJa9FR10
>>18
それ「出荷」じゃね
86名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:28:19 ID:FQOt4pgc0
87名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:38:26 ID:SYPE7mBw0
>ゴキブリが必死で探してきた

どういうこと?
メタクリに報告したってこと?
88名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:13:29 ID:ml/SNs/I0
これはageですね
89名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:17:01 ID:q61z0vxk0
>>84
また 一サイトだけww

学べよ いい加減
90名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:18:37 ID:UZL63ZP40
>>63
EurogamerとかEDGEは
クソみたいなゲームはスルーするから出ないかもな。
91名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:18:43 ID:q61z0vxk0
ぶっちゃけ 実売の正確なんてよっぽど売れないほとんど計測不可能

MGS4とかだと実売が250万前後ってわかるんだけど
100万未満は 出荷で判断するしかない。

100万未満のタイトルに対して

「出荷だろ」「実売だろ」 の議論は不毛という他ない

92名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:19:49 ID:q61z0vxk0
>>90
クソみたいな白騎士が評価されてるじゃんw
93名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:20:35 ID:+htex+rO0
いい加減海外のレビューは正しいみたいな認識は改めろよw
94名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:21:35 ID:IOjxsbU40
白騎士に高得点がついてるのはGKレビューサイトが存在する証明にしかならんよ
95名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:22:45 ID:q61z0vxk0
おれは こんなスレ立てなくなかったけど

ゴキちゃんが 1upのレビュー内容 捏造してコピペしまくるから
ちょっと真実を伝えてあげようと思ってさ・・・・


正直 外人のJRPG評価は本当に当てにならないし売上にも影響がないから
意味ないとは思うけどな

だってゴキちゃん絶賛の戦場のナンチャラって、海外でTOVより売れてないからねw
96名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:24:45 ID:q61z0vxk0
PS3独占タイトルなのに、ファミ通にすら見捨てられる程の低得点。

週刊少年ジャンプよろしく、打ち切りRPGで

BDなのにクリア24時間、俺達の冒険はこれからだ!的な終わり方で フルプライスでお求めになれますw

97名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:25:36 ID:7q/BXsBg0
>>89
>>84>>82に対する突込みだと思うが。
98名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:30:00 ID:xUcfEX5kO
>>1がキモいスレ
99名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:33:50 ID:q61z0vxk0
1up コピペも 相当 キモかったよ
100名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:37:04 ID:YpNqEh6R0
BLINDSIDE!
101名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:45:29 ID:/ZkpT5ti0
http://www.uploader.jp/user/game360/images/game360_uljp00019.jpg

白騎士物語とスターオーシャン4遊んだけど、
白騎士物語のほうが面白かったよ。
というよりスタオー4の出来が酷い、新規参入メーカーが作ったかのような出来。
カメラアングル最悪、ダッシュの仕様最悪、キャラのモデリング最悪、テキスト最悪、シナリオ最悪、グラフィック微妙。
無駄にイベント会話が多いのもダルい、全部スキップするか全部見るしかない。ボタンで会話をおくれるほうがいい。
民家や道具屋など建物に入るたびに画面切り替わってドアを開けるモーションが挿入、それだけならいいけど
小さい民家に入って、その中にある部屋に入る扉でも画面切り替わりの扉開けモーション挿入とかイラン。
無駄に広いマップをXボタン連打で不細工ダッシュしながら移動。

白騎士と比較するとハード戦争になっちゃうけど
SO4よりブルドラ、ロスオデ、テイルズ、eM、天外のほうが面白かった。
102名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:47:32 ID:YRnR2Bcm0
>>101
両方持ってる人の言葉の重みは違うな
103名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:51:34 ID:6S/aZrxm0
>>101
まぁ白騎士は持ってないからなんとも言えないけどSO4がよろしくないのは同意
104名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:52:29 ID:VuD0M7w10
>>101
白PS3かっこええなあ
105名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:02:04 ID:0+Ai0BpW0
テストプレイしたら
最初の通路と部屋でカメラアングル駄目だなーってわかるよな普通に。
カメラがカックンカックンひっかかるし。
そんなの放置してる時点で「駄ゲーくせぇ」と思っちゃう。

移動もなんでスティックの倒し方で歩き→走りじゃ駄目だったのさ。
トリガーできりかえとかアホか。
ほぼ走りに設定してるけど、微妙な動きがコントロールできないから
人との会話や宝箱開けるとき微妙に位置がズレてわずらわしい。

キャラの魅力も薄いねー。
ヒロインがウザキモイのが致命的。
106名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:20:26 ID:q61z0vxk0
まぁ 人それぞれ

おれのJRPG トップ3は、TOV>SO4>ロスオデ




107名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:21:29 ID:gAo2o6gQ0
早くセーブさせろよ
ここで切るとまたやり直しだし
あかんつまらん。バイオ4がアイテム換えショートカットできると知ってたら見送ったのに
108名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:22:12 ID:EHiMtDjeO
白騎士の方が面白いなんて流石にキチガイじみてて引くわ
109名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:22:50 ID:eCa+cWkmO
>>101ゲハで久々に見た良心
110名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:23:00 ID:88Pa1VCOO
システム的な不備は人それぞれで済ませたら進歩しないと思うけどな
キャラクター面はそれこそゲームの個性なんだからキモイとかケチつけるやつがおかしいと思うが
111名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:23:50 ID:q61z0vxk0
まぁ 人それぞれでしょ

世の中には、ローグギャラクシーを神ゲーとか言っちゃう人達もいたし
その系統でしょ
112名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:24:05 ID:0+Ai0BpW0
>>108
白騎士の出来がいいわけではなく
スタオー4が酷すぎるって話だろう。
113名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:25:22 ID:q61z0vxk0
何が良心だよw

普通に TOVロスオデのほうが面白いって言えば済む話で
わざわざ 最低水準の出来の白騎士をひっぱってくるあたり悪意みえみえじゃんw

いちいちご丁寧に写真付きで手間かけて両機種持ちアピールしてまで
白騎士の優位性をアピール(笑)

114名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:26:12 ID:EHiMtDjeO
どう考えてもSO4の方が面白いわ
ってかTOVよりSO4の方が面白い
115名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:26:34 ID:mRHVimbL0
>>101にしろ>>105にしろ肝心の戦闘について語らないのな
白騎士の一番駄目なところとSO4の一番いいところがそこだろうに
116名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:27:55 ID:QEsV/iov0
>>113
だがちょっとまって欲しい
白騎士の良い所なんて一つも書いので優位性も何もないきがするw
117名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:28:05 ID:HGm01+xw0
しかし、比較に出せるのが臼騎士のみってのが、哀れを誘うなホントw
118名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:28:53 ID:EHiMtDjeO
海外評価が悪ければそれをコピペして叩きまくるのに、
海外で高評価な時は2ちゃんのレスが良心w
119名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:29:11 ID:6S/aZrxm0
>>116
つまらなくて時間を無駄にしたゲームと微妙なゲームなら自分は微妙なゲームをとるな
120名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:29:31 ID:eCa+cWkmO
とりあえずSO4面白いって言う奴はうpしろよ

言葉が軽くて逆にSO4のネガキャンになるぞ

白騎士つまらないって言う奴も同様
121名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:29:39 ID:q61z0vxk0
まぁ 失敗しちゃってるのはブルドラや天外まで引っ張っちゃったら
スタオーを否定したいだけの感想ってイメージ強くなっちゃってるよね

大人しく 比較対象を白騎士だけにすれば、わかりやすかったのになぁ
122名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:29:49 ID:nAd34FhH0
>>115
そういえばそうだな
123名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:30:00 ID:7EmX7gdGO
キャラデザとストーリーは何とかならんのか…
124名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:31:26 ID:EHiMtDjeO
むちゃくちゃないちゃもん付けの戦士でも流石にSO4の戦闘は叩けない
125名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:33:04 ID:SETJeQo50
シームレスか異空間突入型かってことかとおもった
126名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:33:08 ID:q61z0vxk0
ゲームが面白かった感想を述べるだけでうp要求とか・・・・ しかもゲハで(笑)
SO4の否定意見はゲハの良心で、白騎士の否定は軽いとなw

もうね  いい加減、そのわかりやすいダブスタやめとけ
127名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:33:43 ID:QEsV/iov0
>>123
自分も最初はキャラに軽く拒絶反応でてたけど
動いてると意外とどうでも良くなったな

最後までやってリムルは良キャラに自分の中では化けた
猫はまだ慣れないなw

まぁなんだ異星人ばかりだがチューバッカみたいなやつが居ないのが残念賞ではある
128名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:35:27 ID:6S/aZrxm0
リムルはいいけどちょっと大きくなったリムルがw
129名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:35:42 ID:eCa+cWkmO
てかSO4必死にマンセーするならうpした方が効果高くね?
文字だけでマンセーしても意味が無いと思う
130名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:37:14 ID:QEsV/iov0
>>129
文字でコミュニケート取る場で何言ってんだ?
131名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:37:38 ID:WR2WLvSp0
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00024631.jpg
こんなに感動する駅弁イベントがあるのに

外国人は何も分かってないな
132名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:38:07 ID:6S/aZrxm0
>>129
ほうほう、でも説明書使ったほうが楽だと思うよ
糞カメラしか持ってない人っていると思うしね
133名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:38:38 ID:EgYY6n6O0
うpるなら俺の最強データとかじゃないと意味がないな
134名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:38:50 ID:q61z0vxk0
戦闘は4人が入り乱れて闘うから派手派手でかっこよくて ヒットストップが小気味良くかかって
それと同時に箱コンの小さな振動がかかるから、爽快感高まるし

最初のほうが敵のHPが少なくて弱く感じるけど
ロークあたりから、コンボやサイトアウト工夫しないとボーナスボード得られないし
効率よく倒せないから、攻撃一辺倒ではなくなる

経験値ボーナスを得ると効率よくレベル上がるから
サイトアウトは狙っていく形になる。サイトアウトが綺麗に決まるとクリティカルだから爽快感があって楽しい


戦闘が一番のキモなのに そこは総スルーで 謎のシステム叩きの


価値に乏しい無駄なレビューが ゲハの良心(笑)     笑えるね  ハッ


135名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:40:27 ID:q61z0vxk0
キャラは、プレイしてる人間なら
リムルとフェイズとバッカスの3人はかなり好感もつんだよな

確かにエッジは賛否激しいからアレだけど
ラスボス前は燃えたし、最終的には許せる
136名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:42:12 ID:6S/aZrxm0
>>131
それネタバレかと思ってブラクラ登録してたけど割とマジだったんだ、、、
>>134
>ヒットストップが小気味良くかかって
自分は戦闘がつまらなかった。特にそのヒットストップが大幅に爽快感を削ったと思う
それとボーナスボードがリセットされる仕様も良く分からない。ボード自体は非常に良い案だったけど
あー、それと日本のゲームにありがちなダウン状態での無敵時間もつまらなかった原因の一つかな
137名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:43:43 ID:q61z0vxk0
つーか箱ユーザーの5人に1人が買ってる割合なんだから
うpしろとか要求する意味がわからん

やってもないのに絶賛する意味ってあんの?
やってもいないのに否定する意味はゲハ的に大アリだけどさ

まだ海外はおろか、国内ですら評価が定まってないのに

無理矢理急いで評価をクソゲーとして定まらせたいっていう焦りを感じるね


TOVみたいな良作認定されたらスゲー困る!っていう焦り?みたいな
138名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:47:02 ID:q61z0vxk0
>>136
ヒットストップが爽快感削るとか もう絶対に100%ないって断言できる
SO3もやったことないニワカだろ マジで。

つまらなかったと思うのは勝手だが、なんでいつも批判ポイントがズレてるんだ

ブレードライジングの最後のカチアゲにヒットストップがガッツリかかるから

「ぶち上げぜええええ 次は、クロスエアレイドで真昇竜拳だ おらああああ」 って感じにコンボできるんだろうが

ダウン状態は冷静に一回ダウン攻撃で叩き起こしましょう


139名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:47:49 ID:QEsV/iov0
>>136
ダウン中はLinkで技出せばヒットした気がするけど安定はしないかな
ヒットストップはまぁ賛否あるんだろうけどアクション寄りであればあるほど必要な演出ではあると思う
ヒットとすかりも判りやすいし爽快感としてはやっぱ有りの方が高いと思う

ただスピーディーであればあるほど頻度が上がりウザーってなるのも判るけどね

ボードリセってのはロード時とかかな。
確かにあれはセーブしてくれても良いジャン、と思ったりもしたけど
組替えも楽だし今ではまぁ良いかって所に落ち着いちゃったな。

個人的にはRaidをもう少し狙いやすくはして欲しかったなぁ
140名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:50:44 ID:q61z0vxk0
ヒットストップないと、レイミのべにしぐれなんかが自分の攻撃当たってるからわかりにくい
つーか爽快感が極端に減少する

AIのキャラの攻撃はヒットストップしないしな
自分の動かしてるキャラの攻撃はヒットストップするっていう区別がなされてるんだよ

絶対に必要
141名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:55:14 ID:6S/aZrxm0
>>138
まず他人をにわか呼ばわりするのはやめろ
どうしても呼びたいならお前のやった神ゲーラインナップでも挙げろよ
コアゲーマーぶる奴は自分がどんだけキモいのか分かってるんだろうか

それに100%やってないと言ったな?
100%という言葉を簡単に使うな、カスが

複数の敵にブレイドライジングとかするとヒットストップが重複するんだよ
あれが爽快感削る
60fspの意味なし

>>139
そう、安定しないんよね、ダウンさせてからなんとかザッパー(グランザッパーだっけ?)使っても当てれるときと当てれないときとかある
同じ敵でトリガー連打してても
MPを水のように使えない状態の時は操作せずにボケーっと突っ立ってしまうことになる
142名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:59:35 ID:q61z0vxk0
>>141
落ち着いて文章よくよめよ

ヒットストップが無いほうが良いなんてのは100%無いといってるんだけど
100%やってないってなんてどこにかいてあるんだ?

143名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:00:16 ID:mRHVimbL0
>>141
>>138はヒットストップが爽快感を削るということに対して100%ないと言ってるだけで
SO3もやったことないSO4から入ったにわかだと言ってるだけだな
あとfspじゃなくてfpsだから
144名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:01:06 ID:q61z0vxk0
敵がダウンしてる時に、攻撃すればダウン攻撃になって強制的に叩きおこせるんだけど
ボケーっと突っ立ってるってどういうことなの
145名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:03:55 ID:6S/aZrxm0
>>142
そうだな、自分の読み間違えだったようだ
けど、この世の中100%と呼べる事象は少ないわけで
とりあえず、ヒットストップが存在しないSO4は存在しないから100%と言い切れない
更に言うと、それが想像の世界なら自分は想像の世界でヒットストップがないほうが面白いと思ってるわけだ
だから軽々しく100%とか「絶対」とか使うな

それと早く神ゲーラインナップを挙げろ
146名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:05:20 ID:mRHVimbL0
>>145
たぶんSO3挙げるんじゃね?
147名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:38:17 ID:pHpoFzNj0
Electronic Gaming Monthly
Star Ocean 4   review scores 5/10
148名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:03:11 ID:9N5i4LLF0
あのレイプ事後を思わせるシーンは海外ではヤバイだろ。
薬物がどうのの話もあったしな。アメリカとか特にヨーロッパで
問題になるかもな。
なんであんなアホなシーンを作るんだろうか。AAAは本物の変質者しかいないのか。
149名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:05:09 ID:fCIWzykE0
エッジのエッチとかホントくだらんかった
150名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:09:00 ID:/Bdv2r3t0
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 23:44:13 ID:qZD3v4t10
でも結果はコレさ!!

ソースは2009年2月27日発売の箱通。

その他
・未だに少数だがリピートが来ている。
・チームは充電中だが、欧州版の開発をしている。
・XNEのせいで、テーマがお蔵入りに。
・とはいえ、テーマやアイコンは配信予定。
・DLCの拡張は(樋口的には)予定無し。ただし会社に言われればやる。
・テイルズはハードから企画を考えるのではなく、企画からハードを選択する。
 「こういったテイルズを作りたい。じゃあこのハードで。」というように。
 だからXBOX360でもテイルズ新作が出る可能性はある。
・未だに社内でTOVと開発チームの評価が高い


やれテイルズは箱○には絶縁宣言しただの、無かった事にしただの捏造垂れ流してたけど
可能性はあると言われちゃいましたねw  残念!

しかも開発チーム評価高いってよw 
やっぱユーザーからの評価高いゲームは開発チームの評価にもプラスになるに決まってる
151名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:16:25 ID:yaZAj0Jv0
>>150
TOVはゲーム部分が面白かったしな。
あと、久しぶりに純粋なJRPGをプレイできたって気がした。
やっぱフィールドマップは大切だよ。
152名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:27:07 ID:ES8ANMeK0
プレイすれば分かること
・モデリング全然気にならないというか受け入れられる
・戦闘超絶面白い
・リムルがいなきゃあのPT崩壊するくらい良いキャラ
153名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:39:27 ID:fCIWzykE0
>>152
崩壊するくらいじゃなくて崩壊する
裏を返せば他のキャラは糞いのが多いってこと
レイミやらドラ猫やら
154名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:21:16 ID:GLyXpYn70
戦闘つってもなあ・・・細かい点含めテイルズの方が上では
アクションが中途半端だよ
グラと魔法、技合戦のカオス感はSO4が上だけど・・・
155名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 03:47:19 ID:0tP0whZf0
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3172988&p=4
1UP Review スターオーシャン4
B-(67点)
・キャラクターの見た目が酷すぎる
・主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)
・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
・デモはありきたり、ダンジョンは長すぎ
・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ


これは酷いwwwwwwwwwwwww
156名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 06:40:31 ID:vX5+wsms0
白騎士のほうがシナリオいいってネタだよな
157名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:42:13 ID:jL5feuHO0
>>155
なかなか合ってるんじゃない
ハミ痛は少なくとも一人1点ずつ高すぎ
158名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:56:48 ID:fCIWzykE0
ほう
http://www.gametrailers.com/player/46171.html
GTは80か
Flower85点の方が気になったがw
159名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:06:14 ID:eWSiyo9B0
1UPだけゲイツマネー出なかったのだろうね…
他もレビューはボロクソなんじゃね? 点数だけはゲイツマネーでなんとか
160名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:05 ID:nh2fiyv/P
ソニーマネーは livedoorニュースとかに出されてるみたいね
161名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:23 ID:emGQu7fn0
>>155
これって日本のRPG全般に言える事だよなw
162名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:11:22 ID:5TjZ9UnWO
MGS4は酷かったな
163名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:34:34 ID:B3lhmAtz0
インアンの肉壁AIといい次世代機になっても本当に性能の使い方が分からない馬鹿共万歳
164名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:36:51 ID:ph3/QK+Y0
SO4は日本で累計20万
ワールドで50万ってとこかな
ラスレムがこれからPC版と
開発中止してないならPS3版w
が出るから最終的にはラスレムが一番売れそうだ
165名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:41:55 ID:ZJ0l0D+WO
>>161
デモンズソウルはそうでもなかったぞ
166名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:46:47 ID:LOzDe0lO0
>>155
否定できるところがまったくない。
167名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:51:49 ID:pM8W+8zF0
>>155
まだ、その捏造訳のコピペをするヤツがいるんだ。
168名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:54:47 ID:UBG3RftNO
スタオーって元々国内より海外のほうが売れるんだよね
2も3も海外のほうが微妙に売れてる
あ、だから箱なのか…。
169名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:55:15 ID:761nsSj/O
>>155
なかなかの酷評に日本人として軽く傷つくわ…
まあ確かに無駄にキャラゲーに走ったり、乳ゆれを強調したりで馬鹿らしくなるのは分からんでも無いか
170名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:56:18 ID:M8Lta0Qs0
SOは日本人でも冷ややかに見るアキバ系のゲームだからしゃあない
171名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:00:40 ID:3+Sdd5WY0
なんでこんなゲームまでムービーに走るの?
172名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:17:09 ID:nn7Ln232O
スレタイ無視して凡評価のとこだけピックアップしてんじゃねぇよ
173名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:22 ID:/F8aE7k70
レビューの評価が高いゲームが売れるのなら428は…
174名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:22:41 ID:5FxHd0UF0
>>173
428って海外で発売されてるの?
175名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:28:15 ID:AfsBcjSti
>>155
どうやらスルーして正解な出来だったようだな
176名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:29:45 ID:nn7Ln232O
>>175
小学生でもわかる自演すんな
177名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:32 ID:761nsSj/O
>>172
発狂し杉だろ
もちけつ
178名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:39:33 ID:1Le+0nge0
>>174
だから海外でも売れなかったTOVバカにすんなって
179名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:40:11 ID:O6SBk3H5O
ワイドショーのコメンテーターの馬鹿コメントとか流行物特集を真に受ける奴らと同じだな
180名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:44:17 ID:9xGEnhx40
一番糞な点はキャラクターをアップで
隅々までじっくり眺めることが出来ない所
181名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:52:26 ID:KMB85+fm0
>>180
おっぱい観賞家乙
182名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:04:17 ID:XC7L2uOw0
「30分も40分もムービーいれる意味あるのか?ウザイだけだろ。もっとプレイさせろよ」
って思ってたらカルディアノンっていうクソつまらないダンジョンで嫌というほどプレイさせられたorz
極端すぎるだろSO4
183名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:34:15 ID:7WwT8EVsO
>>182
セーブポイントが限られてるから
がっつり時間がとれるときじゃないと
ゲームを起動させられない。
社会人にはちょと厳しい感じかする。
184名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:08:16 ID:XC7L2uOw0
>>183
しかもボーナスボードがあるからなおさらだよな
185名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:11:32 ID:761nsSj/O
>>182
なんだと!?
強制マゾプレイさせられる事をなぜもっとはやく言わないんだ!
186名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:13:37 ID:gIHM1Aql0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど マ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ゾ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め 
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! 
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
187名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:44:25 ID:urj1G6/b0
>>183
忙しい社会人は改造でサクサクプレイだよ。

XBOX360用PARを出せトンカツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213093024/

1回戦闘しただけでレベル200になったけど
以降、戦闘は無意味なので完全スルー。
アイテムクリエイションなども不要。
結果、退屈な物語を追うだけのクソゲーになってしまいました。
188名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:47:17 ID:M8Lta0Qs0
経験値を金で買えるようにすれば良かったな
189名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:53:41 ID:6IKGmesh0
一応クリアして今七星の洞窟マンドクセ(´A`)な状態なんだけど
フェイズとクロウって生きてるの?
両方ED+メリクルEDだけ見れんかった
190名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:17:48 ID:6oqCbwtmO
買ったけどまだ遊んでない
とりあえずプリペルやる
191名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:37:12 ID:5bTePYb60
ちょっとセーブポイント戻ろうと思っただけでどんだけ敵出て来るんだ
ストレス限界
192名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:41:05 ID:ul5kSXV1O
>>189
フェイズEDはレムリックにフェイズが帰ってくる
クロウEDはクロウがロークあたりに流れ着くらしい
193名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:31:38 ID:vrm8SoOX0
>>191
ゆとり
194名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:38:08 ID:EdmMqlJ70
>>191
避ければ?

その為のダッシュなんだし。
195名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:46:30 ID:8Ips5iUO0
いやーSO4って意外とストーリー良いじゃん。戦闘も面白いし
今日一日ずっとプレイしてたわ。ボーナスボードピンク10枚も取ると回復要らずだなw
196名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:54:41 ID:vrm8SoOX0
ttp://www.360gameszone.com/?p=4951
かなり好評ですねぇ
197名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:01:12 ID:K7cPC+YQ0
▼ Teamxbox 8.5/10

スターオーシャン4: The Last Hopeは盛り沢山のゲームだ。
40時間を越えるバラエティに富んだゲームプレー、魅力的な物語、
あらゆるRPGにおいて最高の1つと言える戦闘システム。
だが、欧米の360ユーザーが壮大と考えるRPGと比較してどうか?
ある部分では、充分に対抗しうる出来だ。
Mass Effectほどの完成度、Oblivionほどのボリューム、Fable IIほどのキャラクターとの親密な関係性などは
スターオーシャン4: The Last Hopeにはないかも知れないが、とにかく楽しい戦闘システムが補っている。

198名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:01:25 ID:K7cPC+YQ0
▼ OXM 8.5/10
こんなに迷惑なゲームを許して良いものだろうか?
我々はなんと騙されやすいのだろう・・・だが、答えは勿論イエスだ。
スターオーシャン4: The Last Hopeは、とにかく楽しくチャーミングで
我々を夢中にさせる作品で、少々寝不足になるだろう。
不満もあるが、一旦ゲームが終わってしまうと、
スターオーシャン4: The Last Hopeの可愛らしいユニバースに、
もう少しだけでも長く居たいと切望せずにはいられないのだ。

▼ IGN 8.0/10
スターオーシャン4: The Last Hopeは決して名作というわけではないが、楽しい仕上がりだ。
奇妙な台詞や長いカットシーンによる物語の展開の仕方は、もっと良く出来たはず。
だが戦闘やレベル進行といった本作の強みのお陰で、本作は生き生きとした魅力を放っていて、
2009年最初のJRPGとしては最適だろう。

199名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:01:38 ID:K7cPC+YQ0
▼ G4 TV 4.0/5.0
スターオーシャン4: The Last Hopeは、FF XIIIが控えているという事実を
忘れさせてくれる作品ではないが、間を持たせるという意味では成功している。
事実、素晴らしい作品だ。物語、探索、戦闘にいたる全てが壮大さを感じさせ、
銀河サイズの冒険の一部であるとプレーヤーに感じさせる素晴らしいスケール感があるのだ。
行ける場所、出会う人々、作る物、倒す敵、習得するスキル、見るべき風景は山ほどあり、
それに加えて恐らく今年最もスムーズで満足感の得られる戦闘があるのだ。
鬱陶しいキャラクターの声と酷い演技を我慢出来て、何十時間かを割けるなら、
スターオーシャン4: The Last Hopeをプレーすべきだ。
このジャンルのファンでなくとも(私自身もそれほど好きではない)、
チェックすべきである。決して落胆はしないだろう。
200名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:03:29 ID:mouMwqV20
>>191
バッカスが仲間になると
敵から隠れるスキルおぼえる
201名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:06:38 ID:dJ4ZgwHa0
YAKUZA3のレビューまだ?
202名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:06:48 ID:1LbYfx5H0
痴漢のみなさま、さぁディスク交換の作業のお時間ですよ
203名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:07:45 ID:K7cPC+YQ0
>>202
盗撮の時間ですよw
204名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:10:50 ID:3sIO0pAC0
SO4が売れるかどうかはデキ以前に世界にどれだけアニヲタがいるかによるんじゃね
205名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:13:15 ID:2+ejHyid0
正直、海外レビューも金でどうにでもなるってのがMGS4やGTAで判ってしまってる訳で、
メタスコアもあまり重視するほどのものでもないな。
206名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:23:16 ID:K7cPC+YQ0
マジレスすると この世紀の大詐欺よりマシwww
ゲームそのものが違っちゃってるw 解像度がどうこうってレベルじゃないw

MGS4 2007 vs 2005
http://www.youtube.com/watch?v=5q3ddjIzGb8
207名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:31:13 ID:7An27ya20
208名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:32:37 ID:SPjHxHOL0
他のゲームがどれだけ糞だろうとSO4が糞なのは変わらないというのにw
209名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:37:04 ID:QXgnzDN70
ならスルーしろ
210名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:40:25 ID:51Y45M5LO
盗撮が趣味なのはそんなに悪い事ではないし、あんまり責める事ない
211名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:40:46 ID:K7cPC+YQ0
>>207
なんかさぁ こうやって見ると、PS3のゲームのほうが はるかに露骨でひっどい詐欺多いよなぁ・・・

なんなんだろ・・・ これ
212名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:41:22 ID:uvOIVVqaO
テイルズもデモのダウンロード数が凄いんですよとか前評判よさ気な話して爆死していったな
また二の舞か
213名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:43:28 ID:JOH3n6UP0
ゴミ箱3(笑)って2005年E3のレベルを維持したゲームあんの?w
214名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:51:57 ID:/OSGKHJ80
とりあえず売り上げ本数がどうとか海外レビューがどうとか関係無しに、
3で終わったと思ってたシリーズを再評価する事が出来た4は出てよかったと思うよ。
TOVといい、PS2で終わったシリーズをまた好きになれた。
215名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:03:09 ID:b3TOM9K10
ゴキブリってやり方が汚いな
まさに害虫レベルの性格
216名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:03:42 ID:Rp8nqMCb0
あんまり海外でSO4は売れてほしくない
完全にキモオタ使用だから売れないと思うけど
日本のゲームのイメージがさらに悪化するかもしれん

まあこれ以上悪くなりようが無いかもしれないが・・・
217名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:07:27 ID:7hukQL560
アメ公が好きそうなリーダー像とエッチ君がかけ離れすぎてるからなあ
周りに甘えてグダグダ泣き言ばっかり言うキャラはウケないでしょう
218名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:09:07 ID:WZwXb+5W0
昔はSO4を「神ゲー!神ゲー!この光源処理は(ry」と崇めていた人が多かったのに、
変わったモンだねぇ…
219名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:10:58 ID:QXgnzDN70
日本人と違って細けぇ事気にしちゃいないと思うが。
220名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:12:58 ID:7hukQL560
別スレのレビュー読んで来たけど
脚本演出ダメだけど戦闘楽しいから許せる結構おもろいぜって感じだなむこうでも
概ね同意できる
221名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:20:50 ID:sFA9Q0gL0
海外版では眼鏡とか糞ロリのうざい語尾まで再現されてるのか?
あれは叩かれそうなもんだが
222名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:21:44 ID:ptJiZ5PX0
>>192
2人とも生きてるのかー
ありがとう!
223名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:54:17 ID:6RiBBLQY0
世界売り上げで話そうぜ
SO2 最終110万
SO3 最終110万 (DC込みで130万)
SO4 ???
224名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 05:52:38 ID:oiSCkes30
>>206-207
馬鹿?
それは発売日だいぶ前にわかってたから問題なかったんだよ。
SO4は購入して初めて騙されたと気づいたから悪質な詐欺。
225名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 05:55:45 ID:gAxE2LyI0
レビュー数少なくね?
1UPはおねえちゃんばらに高得点付けて
SD4には低得点付ける空気読めない正直者だから別にして
ヘイローウォーズやバイオの話題に食われてるみたいだな
普通の子ならスト4買ってヘイローかバイオだろうな
226名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:18:20 ID:fHcVlFUAO
外人はSFが大好きだからな
227名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:31:29 ID:kySD1NUv0
つーか海外でも売れないの分かってるだろ
結果は分かってるのにゴッコ遊びしてみたいでキメエ
228名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:47:39 ID:/I9c2h4aO
やっぱ米RPGの方が楽しいな
是非ともベザスダ様には宇宙が舞台のRPGを作って欲しいね
FO3は地球だし、もう地球は秋田よ・・・
229名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:48:00 ID:hRiVSxy+O
>>227
バーカは氏ね
230名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:56:54 ID:uvnRgfk4O
単純にインアンの傾向からいって
海外でも売れる可能性が十分にあるな
最大の理由はグラだろう
231名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:14:54 ID:P3nosPYo0
海外爆死おめw
232名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:17:54 ID:hRiVSxy+O
>>231
アホはしね
233名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:18:41 ID:P3nosPYo0
>>232
爆死おめw
234名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:20:05 ID:hRiVSxy+O
>>233アホはしね
235名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:21:38 ID:P3nosPYo0
>>234
SO4海外爆死おめでとうw
236名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:23:03 ID:hRiVSxy+O
>>235
アホはしね
237名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:23:25 ID:gYctKwK90
爆死確定してるからなかなか売り出されない海外売上0本のPS3のゲームよりマシじゃね?
ラスレムインアンで世界50万だし、ミリオンは言ってもおかしくないとは思うがどうだろね
238名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:25:46 ID:sAD4v7dF0
ミリオン?寝言は寝てから言えよw
アキバ系のゲームが売れると思ってるのか?
てかラスレムインアンは全世界の出荷だぞw
239名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:26:38 ID:hRiVSxy+O
>>238
アホはしね
240名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:27:58 ID:P3nosPYo0
出荷が40万ぐらいだよねラスレムインアン
売り上げは30万ぐらいじゃね?
世界累計売り上げ40万w
ToVは30万いってないぐらいだよね。
この流れで北米で爆売れとか言ってるのはさすがに恥ずかしい
241名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:29:53 ID:hRiVSxy+O
>>240
さっさとしね
242名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:32:59 ID:flIvio/C0
抽出ID:hRiVSxy+O (6回)

229 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 15:48:00 ID:hRiVSxy+O
>>227
バーカは氏ね

232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 16:17:54 ID:hRiVSxy+O
>>231
アホはしね

234 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/01(日) 16:20:05 ID:hRiVSxy+O
>>233アホはしね

236 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/01(日) 16:23:03 ID:hRiVSxy+O
>>235
アホはしね

239 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/01(日) 16:26:38 ID:hRiVSxy+O
>>238
アホはしね

241 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/01(日) 16:29:53 ID:hRiVSxy+O
>>240
さっさとしね
243名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:35:31 ID:hRiVSxy+O
>>242
で?
244名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:36:07 ID:waAQwmBK0
>>243
他にやることないのかよ^^;
245名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:36:09 ID:P3nosPYo0
>>243
おいおいそこはしねだろw
貫き通せよ
246名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:37:21 ID:gYctKwK90
何ヶ月か前のスクエニの発表時で出荷が50万近かったから、50万はもう越えてるだろうな
ロスオデでミリオン近いわけだし、元々他のRPGより海外で強いSO4が高評価と相俟って伸びてもおかしくはないでしょ

247名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:37:58 ID:hRiVSxy+O
>>245
で?
248名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:10 ID:gYctKwK90
戦士は必死のツーマンセルで都合の悪いレスを流す気かw
249名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:28 ID:gYctKwK90
ttp://www.360gameszone.com/?p=4951
かなり好評ですねぇ
250名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:32 ID:CIrEDNyt0
TOVのが面白かった
こっちもクソシナリオだったけどな
251名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:34 ID:gYctKwK90
▼ Teamxbox 8.5/10

スターオーシャン4: The Last Hopeは盛り沢山のゲームだ。
40時間を越えるバラエティに富んだゲームプレー、魅力的な物語、
あらゆるRPGにおいて最高の1つと言える戦闘システム。
だが、欧米の360ユーザーが壮大と考えるRPGと比較してどうか?
ある部分では、充分に対抗しうる出来だ。
Mass Effectほどの完成度、Oblivionほどのボリューム、Fable IIほどのキャラクターとの親密な関係性などは
スターオーシャン4: The Last Hopeにはないかも知れないが、とにかく楽しい戦闘システムが補っている。
252名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:39 ID:gYctKwK90
▼ OXM 8.5/10
こんなに迷惑なゲームを許して良いものだろうか?
我々はなんと騙されやすいのだろう・・・だが、答えは勿論イエスだ。
スターオーシャン4: The Last Hopeは、とにかく楽しくチャーミングで
我々を夢中にさせる作品で、少々寝不足になるだろう。
不満もあるが、一旦ゲームが終わってしまうと、
スターオーシャン4: The Last Hopeの可愛らしいユニバースに、
もう少しだけでも長く居たいと切望せずにはいられないのだ。

▼ IGN 8.0/10
スターオーシャン4: The Last Hopeは決して名作というわけではないが、楽しい仕上がりだ。
奇妙な台詞や長いカットシーンによる物語の展開の仕方は、もっと良く出来たはず。
だが戦闘やレベル進行といった本作の強みのお陰で、本作は生き生きとした魅力を放っていて、
2009年最初のJRPGとしては最適だろう。
253名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:38:44 ID:gYctKwK90
▼ G4 TV 4.0/5.0
スターオーシャン4: The Last Hopeは、FF XIIIが控えているという事実を
忘れさせてくれる作品ではないが、間を持たせるという意味では成功している。
事実、素晴らしい作品だ。物語、探索、戦闘にいたる全てが壮大さを感じさせ、
銀河サイズの冒険の一部であるとプレーヤーに感じさせる素晴らしいスケール感があるのだ。
行ける場所、出会う人々、作る物、倒す敵、習得するスキル、見るべき風景は山ほどあり、
それに加えて恐らく今年最もスムーズで満足感の得られる戦闘があるのだ。
鬱陶しいキャラクターの声と酷い演技を我慢出来て、何十時間かを割けるなら、
スターオーシャン4: The Last Hopeをプレーすべきだ。
このジャンルのファンでなくとも(私自身もそれほど好きではない)、
チェックすべきである。決して落胆はしないだろう。

254名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:40:32 ID:wZoIhi6t0
▼ Teamxbox 8.5/10

スターオーシャン4: The Last Hopeは盛り沢山のゲームだ。
40時間を越えるバラエティに富んだゲームプレー、魅力的な物語、
あらゆるRPGにおいて最高の1つと言える戦闘システム。
だが、欧米の360ユーザーが壮大と考えるRPGと比較してどうか?
ある部分では、充分に対抗しうる出来だ。
Mass Effectほどの完成度、Oblivionほどのボリューム、Fable IIほどのキャラクターとの親密な関係性などは
スターオーシャン4: The Last Hopeにはないかも知れないが、とにかく楽しい戦闘システムが補っている。
255名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:41:02 ID:wZoIhi6t0
▼ OXM 8.5/10
こんなに迷惑なゲームを許して良いものだろうか?
我々はなんと騙されやすいのだろう・・・だが、答えは勿論イエスだ。
スターオーシャン4: The Last Hopeは、とにかく楽しくチャーミングで
我々を夢中にさせる作品で、少々寝不足になるだろう。
不満もあるが、一旦ゲームが終わってしまうと、
スターオーシャン4: The Last Hopeの可愛らしいユニバースに、
もう少しだけでも長く居たいと切望せずにはいられないのだ。

▼ IGN 8.0/10
スターオーシャン4: The Last Hopeは決して名作というわけではないが、楽しい仕上がりだ。
奇妙な台詞や長いカットシーンによる物語の展開の仕方は、もっと良く出来たはず。
だが戦闘やレベル進行といった本作の強みのお陰で、本作は生き生きとした魅力を放っていて、
2009年最初のJRPGとしては最適だろう。




256名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:41:11 ID:P3nosPYo0
おいおいw
ToVの時もレビュー用意して爆売れとか言ってなかったか?
勘弁してくれww
257名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:41:35 ID:wZoIhi6t0
▼ G4 TV 4.0/5.0
スターオーシャン4: The Last Hopeは、FF XIIIが控えているという事実を
忘れさせてくれる作品ではないが、間を持たせるという意味では成功している。
事実、素晴らしい作品だ。物語、探索、戦闘にいたる全てが壮大さを感じさせ、
銀河サイズの冒険の一部であるとプレーヤーに感じさせる素晴らしいスケール感があるのだ。
行ける場所、出会う人々、作る物、倒す敵、習得するスキル、見るべき風景は山ほどあり、
それに加えて恐らく今年最もスムーズで満足感の得られる戦闘があるのだ。
鬱陶しいキャラクターの声と酷い演技を我慢出来て、何十時間かを割けるなら、
スターオーシャン4: The Last Hopeをプレーすべきだ。
このジャンルのファンでなくとも(私自身もそれほど好きではない)、
チェックすべきである。決して落胆はしないだろう。



258名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:42:06 ID:P3nosPYo0
ツーマンセルコピペ大作戦始まりました!
259名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:42:46 ID:hRiVSxy+O
>>258
はやくしね
260名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:43:32 ID:gYctKwK90
>>256
海外で弱いTOVと海外で強いSO4を同列で語るなんて論外だなw
もしかしてSO4も同じように国内外で30万くらいだと思ってる?
261名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:44:30 ID:hRiVSxy+O

ID:P3nosPYo0はPSユーザーの敵
262名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:47:11 ID:gYctKwK90
ID:hRiVSxy+O=ID:P3nosPYo0か

意味のないレスで都合の悪いスレを荒らすのはPS3ユーザーの十八番だな
263名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:48:24 ID:P3nosPYo0
>>260
思ってるよー^^
言質とっていいよー
264名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:49:09 ID:piPeRAnH0
>>246
ロスオデってそんなに売れてたのか
ちなみにソースはどれ?
265名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:49:30 ID:hRiVSxy+O
>>263
話の通じないやつは来るなよ
266名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:50:46 ID:P3nosPYo0
>>264
北米じゃどれも売れてなくてNPDが出せないような数字だから
VGしかないよ。
267名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:53:58 ID:gYctKwK90
SO4をインアンやラスレム以下の海外10万程度予想とは
戦士は売れて欲しくないんだろうけど、妄想の期待と現実が混ざってきてるのかw
268名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:56:36 ID:hRiVSxy+O
評価は外人フレがいたら直接聞くのが1番だよ
269名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 16:58:17 ID:piPeRAnH0
>>267
ロスオデがミリオン近く売れたというのはどこから得た情報なのかよければ教えてくれませんか?
270名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:02:41 ID:crvT5TXlO
>>256
戦ヴァルも白騎士も評価良いってコピペ貼ってたけど売れなかったね。
271名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:05:23 ID:aTwAkrTn0
ToVよりかは売れたけどね、戦ヴァル
発売後の評判もToVと比べ物にならないほどいいし
まぁToVの結果は欧州発売待つほうがいいのかもしれない
272名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:07:00 ID:P3nosPYo0
>>270
そうだね。白騎士は発売するのかどうか知らないけどw
要するに評価がいいから売れるというわけではないんだね。
北米ではアメ人が主役とかLBPやラチェみたいな人間じゃないゲームぐらいしか売れないんでしょう今は。
いかにも日本人が作ったぽいゲームは売れないと。
273名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:09:07 ID:Fr6I7ybJ0
はっきり言ってレビューと売り上げは比例しないからな
LBPなんかGOTY取りまくりでも全然売れてない
ブランド力があるタイトル以外は予測不可能
JRPG復活の意味でも売れてほしいんだけどね
274名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:10:05 ID:Wb/JMqPd0
>>272
COD4はイギリス人主役だがバカ売れしてるけどね
275名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:43:03 ID:piPeRAnH0
>>273
復活も何も元々、海外では日本製RPGはポケモンとFFくらいしか売れてない
276名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:48:58 ID:xsU81ixoi
>>155
SO4ボロ糞だな
277名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:01:19 ID:hKkawdsuO
てかやった奴ならわかると思うけど>>155はけっこう的確だぞ。他のレビューのように手放しで誉めるような出来じゃない
こんなのがTOVより売れちゃうんだなたぶん…
278名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:12:28 ID:aTwAkrTn0
まぁ確かに、「ストップも出来ないデモ」ってとこ以外は正しい
バロックダーク内のは敵の造形が似通ってるのも説明できるけどあとは本当に不自然すぎ
279名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:13:41 ID:0JxNAltA0
信じて貰えなくてもいいが、買ってる俺が言う。
>>155のレビューはかなり的確。
他のは金を掴まされているとしか思えない。
280名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:34:59 ID:gYctKwK90
印象操作必死だなあ
そもそもあれは捏造訳で、IGNのレビューと逆の意味に翻訳されたりしてるのに、的確も何もないでしょ
>>155に同意するってことは、レビューの逆と思ってたりするってことで、それこそやってない事丸出し
281名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:36:29 ID:3N7XeLbkO
>>155は間違っちゃいないけど良ゲーなのは間違いないよ

とりあえずインアン、白騎士とは比べられないレベル
282名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:36:56 ID:SPjHxHOL0
昔の箱○信者はオブリ絶賛してキャラゲーばかりのJRPGオワタとか言ってたのに下手に擁護するからw
283名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:38:02 ID:aTwAkrTn0
捏造訳なのは知ってるけど案外あってると言ってるだけだが
ピンポイントでこれがおかしいって言ってみな、本当にやったのなら
284名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:39:27 ID:gYctKwK90
>>282
それは光源処理がなんちゃらと言ってFF13以上にSO4を持ち上げてたのに
PS3でまともなJRPGが出ないと分かると、必死で叩く戦士のことか?
285名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:40:18 ID:hRiVSxy+O
>他のは金を掴まされているとしか思えない。

なんでこんな思考しか出来ないんだよ
286名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:43:24 ID:VXMfs8zMO
>>281白騎士は海外からそれほど酷評されてない件
287名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:45:19 ID:uvOIVVqaO
まずJRPGは脱オタしろよ
キモすぎるしストーリーは幼稚だし
288名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:46:10 ID:tY06cjO00
>>286
ソース
289名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:47:09 ID:0JxNAltA0
>>287
まったくだ。SO4はスターオーシャンシリーズで初めて買ったんだが
ここまでストーリーとキャラがキモイゲームとは思わなかった。
序盤はそれなりに楽しかったのだが・・・
次世代機のスクエニRPGは全滅だな。ヒゲの坂口とバンナムしか期待できないとは。
290名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:47:11 ID:hKkawdsuO
インアンと大差ないぞ。あれよりはましだが少なくとも良ゲーではない

中には悪意のある訳もあるけど
主人公バカ、お粗末なAI、ダンジョン長すぎ、プレイ時間のほとんどが会話シーン(これはちょっと大袈裟だけど)、敵が色違いばっか、作業感でいっぱい
この辺は全部ほんとのことだろ。これを印象操作とかいう奴こそプレイしたのか?
それとも別バージョンのSO4が出てるのかな
291名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:49:44 ID:tY06cjO00
>>290
日本人は作業ゲーが好きだからモンハンみたいなゲームが売れる

292名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:51:31 ID:SPjHxHOL0
>>284オブリが結構売れて喜んでた頃の箱○信者のことだけど?
印象操作とかお前が言うなよw
293名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:52:33 ID:hRiVSxy+O
>>290
印象操作ご苦労様です
294名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:54:38 ID:hRiVSxy+O
>>287
当然FF13(JRPG)含むの発言ですよね?


PS信者も敵に回す発言ご苦労様です
295名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:55:03 ID:O2eQFEwdO
海外で売るならせめてメタスコア85以上じゃないと
296名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:55:09 ID:Rx6PeWWk0
売れるかなあ?
正統派、ロリ、眼鏡、巨乳、猫耳まで取り揃えて
いかにもアレな層狙ってるような感じで
俺はむしろストレートすぎて清清しいとすら思えるけど
外人はドン引きなんじゃないか?
297名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:55:28 ID:gYctKwK90
>>283
・キャラクターの見た目が酷すぎる
>個人的には一部のキャラの顔は変だと思うけど、主観の問題

・主人公の名前からしてバカ(どこが一匹狼(マーベリック)?)
>日本人は名前を和訳してどうこうなんて思わない、こんなのに同意するの?

・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
>プレイ時間のほとんどはフィールドとダンジョン探索と戦闘です

・45分、ストップも出来ないデモを見せ続けられることもあった
>ストップもスキップも出来るし、ムービーが長いのは最終盤の一部

・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
>貶してるんだかなんなんだか、もう意味分からん

・惑星が違っても敵の姿が似通っていて不自然極まりない
>文明レベルと気候が似てる星でたまにいる程度で、どのRPGにもいえる事
298名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:55:36 ID:hfAbFXzgO
>>155
的確だな
299名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:55:41 ID:gYctKwK90
>>283
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
>抽象的過ぎて意味分からない、少なくとも戦闘は刺激的で作業感がないね

・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
>FF12のような戦略性?アクションRPGに戦略性を求めるのが最近の流行なの?

・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
>AIはかなりまともです、棒立ちもないし、変なところにスキル打つ事もない、強すぎて困るくらいに敵を倒します

・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
>戦闘面白くて作業感ゼロなのに忍耐もなにもない

・デモはありきたり、ダンジョンは長すぎ
>ダンジョン長いけど、デモがありきたりってなに?奇抜だったらいいってもんじゃないだろ

・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ
>日本人がこれに同意するの?
300名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:56:55 ID:0JxNAltA0
>>294
光速のなんたらとか、野村の言ってること自体がキモ過ぎるだろ。
その発言を知ってるから絶対に買わないよ。スクエニがキモイメーカーに
なったのがこれで良く解ったからな。
301名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:57:03 ID:gwVEVx8GO
真の戦いは七星から始まる
302名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:57:10 ID:gYctKwK90
評価を捏造しないと叩けない時点で話にならないだろ
実際は良い出来だから事実じゃほとんど叩けないっていう現状が評価を表しちゃってる気がする
303名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:57:38 ID:0o7l3hB30



ラスボス   イズ    フェイズ




304名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:58:33 ID:gYctKwK90
>>290
実際にプレイしていて、そう思うなら自分の言葉で批判すればいいんじゃないの?
苦し紛れに作られた捏造訳に同意なんて、逆に面白いって証明してるようなもんだぞ
305名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:59:31 ID:0JxNAltA0
>>304
捏造訳と言うのなら君がちゃんと訳して示せば?
306名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:59:50 ID:hRiVSxy+O
>>300
なんで貴方が答えるの?
307名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:01:07 ID:hRiVSxy+O
>>303
フェイズじゃないよw
ラスボスの名前も知らないとか情弱
308名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:01:20 ID:5Qb4NPg8O
隠れオタの俺が引くぐらいだから、外人なんて絶対に引いてる
309名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:01:32 ID:0JxNAltA0
>>306
一応、>>287に同意してるからね。
都合が悪いならスルーしてくれ。
310名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:01:44 ID:gYctKwK90
>>305
何でそんなことする必要が?
311名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:03:00 ID:0JxNAltA0
>>310
だったら、「捏造訳」言葉自体が証明できないじゃないか。
>>155のレビューの元ネタとお前さんのどちらが嘘つきか解らなく
なってるからね。
312名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:05:20 ID:gYctKwK90
>>311
捏造訳だってことも理解できないから、示して欲しいってことか
否定されてれば真偽なんてどうでもいいんだな

時間ないし面倒だから全訳は無理だが、一部抜き出して否定してやるよ
313名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:06:25 ID:zgcpG3wS0
悪い部分だけを意図的に抜き出してる>>155が的確とか言ってる時点でwww
314名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:08:50 ID:gYctKwK90
>>311
The enemies might not be too exciting, but the combat system keeps the game from feeling like a chore.
>敵はそれほど刺激的ではないかもしれないが、戦闘システムが作業感をなくしている

・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
真逆だね

馬鹿じゃなければ全部示さなくてもわかるでしょ
315名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:09:16 ID:hRiVSxy+O
評論家なら良い部分悪い部分くらい言えよなGK
316名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:14:05 ID:0JxNAltA0
>>314
>>155の「・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい」が
The enemies might not be too exciting, but the combat system keeps the game from feeling like a chore.
であるという根拠は?
それらも示さないと立証とは言えないんだよ。英文の最後の五行なんてけなしまくってるじゃないか。

好きなゲームを貶されて怒るのは解るが、俺のように>>155と同じ印象をもっちゃうユーザーもいるわけで。
正直、このゲームは序盤は面白いが中盤からはキモイよ。マジでキモイ。
317名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:18:47 ID:4K4Mk7s9O
からっぽのスペースオペラって変な言葉だな。
そもそもスペースオペラって言葉自体に内容の薄さを揶揄する意味もあるんだが。
318名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:20:34 ID:hKkawdsuO
>>305
なんでおもしろいって証明することになるんだ?意味が分からない

細かいのあげてけばキリがないけどとりあえずタゲ切替とディスク交換、キャラの変なしゃべり方、この辺はもう致命的。
カメラもだな。俺が酔いやすいのもあるがエンカウント式のRPGで酔ったのは初めてだ。これは慣れたけど
それからあんたが絶賛してる戦闘も楽しいのは序盤だけ。
サイトアウトからの連打、これだけ。後半はクリティカル出なきゃまともにダメージ入らない。
タゲ切替が不便なせいで目の前の敵を無視して走り出す。
AIバカすぎ、アイテム使わない。回復忘れて殴りに行く。状態異常の味方無視して補助魔法。
起き上がりざまにはめてくる敵。受け身ないからどうしようもない。
技少ないから毎回同じパターン
319名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:21:40 ID:o1MML4QMO
まあ売れたかどうかは結果が出てからでいいんじゃない?
高評価でも売れない事なんて幾らでもあるんだからさ。
MGS4とかMGS4とかMGS4とかね。
320名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:22:10 ID:hRiVSxy+O
>>316
買って後悔した?当然即売りしたよな?

買ったのは当然お前の責任だしいつまでも愚痴愚痴文句ばっか言ってて女々しいよ?
321名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:26:07 ID:AIee/YrS0
>>316
keep A from B  AをBから妨げる

戦闘システムはゲームを作業のように感じることを妨げる
322名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:26:32 ID:0JxNAltA0
>>320
>>316への反論がなんでそれになるのか・・・?
文章とかちゃんと読めてる?頭に血が上るだけ損だよ。こんなゲームで。
とりあえず・・・もちろん後悔だな。その金でHaloWars買えば良かった。
まあ、寄り道しながら、一日2〜4時間プレイだったので一週間かけてようやく中盤なんでねぇ・・・
言われずとも近々売るさ。
323名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:28:13 ID:cEhDUHE80
>>316
それって普通お前が
・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
の部分が大体どこらへんを訳した物か示さなきゃいけないんじゃないの?
324名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:29:22 ID:hKkawdsuO
>>320
なんだそれ。金出して買ったんだから当然文句言う権利もあるだろ。
てか買った奴以外に誰が文句言えるんだ?動画見ろって?
それとも文句言うなって?アホか。
325名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:32:17 ID:P3nosPYo0
大体不満点がたくさんで出てる時点で良ゲーじゃないわな
326名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:32:31 ID:hRiVSxy+O
>>324
あ〜あ顔真っ赤だよ?大丈夫?
327名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:33:07 ID:0JxNAltA0
>>323
俺英語苦手だからさ、捏造だ!捏造だ!と決めつけてる英語の
達者そうな人に頼んだんだけど一部しか抜き出さないんだよ。
捏造と書いたのはID:gYctKwK90さんなんで、お願いしたんだけどな。
一部しか抜き出してないので、証明がまともにできてないじゃない。
それにツッコミいれさせて貰っただけ。まあ、失礼な事とは思うがね。
328名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:35:13 ID:hKkawdsuO
反論できないとそれか。しょうもない
ハイハイ、熱くなってすみませんでしたね
329名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:36:09 ID:AIee/YrS0
>>327
お前、英語読めるようになってから海外のことを語った方がいいぞ。
330名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:36:46 ID:gwVEVx8GO
>>318
仲間のタゲは各個と集中で、使わない技や術はOFF
サイト連打で勝てるのは序盤、アイテムはキャラすぐ変えれるんだから変えて使えば良いんじゃない?

331名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:37:01 ID:lfDeUUoN0

>>155のウソ訳 ・プレイ時間のほとんどがブサイクなキャラの稚拙な会話シーンやデモを見ることなので苦痛
   ↓
本文:声優の大根演技と、最初の10時間をジャングル歩きとキャラクター紹介だけに費やすのは残念。


>>155のウソ訳 ・開発者は胸ゆれを見せたがって仕方がないようだがゲームでなくても見れる
   ↓
本文:インゲームの辞書が着いており、ストーリーが分からなくなったら何時でも参照できます。


>>155のウソ訳 ・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい
   ↓
本文:敵はそれほど面白くないかもしれませんが、戦闘システムがゲームを盛り上げてくれます。
332名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:37:29 ID:lfDeUUoN0

>>155のウソ訳 ・戦闘にFF12のような戦略性が全くない
>>155のウソ訳 ・お粗末なAIのせいで何度かピンチにもなった
   ↓
本文:FF12のガンビットのようなシステムでなく、プレイヤーはキャラの「戦う」・「戦わない」を選べませんが
適切にレベルを上げてるなら、彼らはちゃんと攻撃したり、敵の攻撃範囲外からサポート魔法を使います。
私も何度かピンチになったが、AIは適切に戦ってくれた。


>>155のウソ訳 ・プレイ時間は長いが大事なあなたの時間は忍耐で消費される
   ↓
本文:スターオーシャンの物語は面白く、話も多岐で深いが、かなりのプレイ時間がかかり
(ムービー)を見る忍耐が必要だ。


>>155のウソ訳 ・日本人の考える空っぽのスペースオペラを遊ぶたい人はどうぞ
   ↓
本文:日本のスペースオペラに浸りたいなら、スターオーシャンがその欲求を満たしてくれるでしょう。
333名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:38:45 ID:hRiVSxy+O
>>328
初めから反論する気ねーよ
334名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:40:14 ID:cEhDUHE80
>>327
「・刺激的な部分はまったくなく作業感でいっぱい」が
The enemies might not be too exciting, but the combat system keeps the game from feeling like a chore.である根拠なんてどうやって示すの?
全訳するの?
というか、英語が苦手な人にその英語訳が正しいかどうかの根拠なんて絶対に証明できなくね?
言ってる事無茶苦茶だぞ
335名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:45:11 ID:aTwAkrTn0
>>297>>299
だからムービーストップが出来ないというのだけおかしいと書いただろ
それに最終盤のごく一部ってのもおかしくないか?
普通にムービーの長さが長くなっていったと思う。
エイルマットやクロウと再開するとこらへんでもう十分長かった

で、お前の主観がだらだらと書いてあるが、

>文明レベルと気候が似てる星でたまにいる程度で、どのRPGにもいえる事
星をめぐるRPGはそんなない。なのに色違いキャラを他の惑星で出したりするから違和感を感じる

>抽象的過ぎて意味分からない、少なくとも戦闘は刺激的で作業感がないね
自分はフィールドやダンジョンのことだと思ってとった。実質X押しまくりの移動になるし、わざわざリングをチャージさせる必要性もわからない

>FF12のような戦略性?アクションRPGに戦略性を求めるのが最近の流行なの?
ボタン連打ゲーになりすぎてる。求めてないだろうけど多少なりとも戦略性は必要。
336名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:45:32 ID:aTwAkrTn0
>>297>>299
>AIはかなりまともです、棒立ちもないし、変なところにスキル打つ事もない、強すぎて困るくらいに敵を倒します
こちらで使用スキルを制御しないと変なスキル使うことが多々ある。”かなり”まともというのは贔屓目過ぎると思うが

>戦闘面白くて作業感ゼロなのに忍耐もなにもない
自分はつらかった。だから的確だと言った

>ダンジョン長いけど、デモがありきたりってなに?奇抜だったらいいってもんじゃないだろ
実際ダンジョン長いが自分もデモ云々はよく分からん。そこで奇抜さ云々語ってるお前もよく分からんけど

>日本人がこれに同意するの?
自分は同意する。つーかあれが壮大だとかかっこいいとか思っちゃったわけ?B級とかそういうレベルじゃなかった
337名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:47:42 ID:0JxNAltA0
>>334
そりゃ、捏造だ!と言い切るには全訳して各文章の繋がりを出す必要はあるわな。
俺の貧弱な英語力でも胸揺れとかはあからさまに嘘だと解るが、所々合ってる部分もある。
それを全て否定するには全訳して各文章の起承転結を明らかにしないと無理だろうね。
だから、俺のツッコミは失礼な事だと>>327で言ってるじゃないか。
>>155のリンク先じゃなく下の日本語の羅列に賛同しただけで、「遊んでいない」と決めつけるような
人に無礼も、失礼もこっちが考える必要は本来なら無いのだろうが。
338名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:48:10 ID:JJMYSBvLO
FF12のシナリオをあれだけ酷評したゲハ住民ならSO4のシナリオなんて
もっとボロカスに言ってもよさそうなもんだが、意外におとなしいのな。
339名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:48:41 ID:cEhDUHE80
>>335
それ、いちいち反論しなくても「全部お前の主観だから」でよくね?w
主観に主観で返して何の意味があるよw
340名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:50:11 ID:aTwAkrTn0
>>339
いや、自分は主観で「これは何気にあってると思う」っていうのに他人の主観を矯正しに来たわけよ、ID:aTwAkrTn0はw
341名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:50:41 ID:hRiVSxy+O
ムービーストップの裏技

コントローラーの電源切れば解決
342名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:50:48 ID:1apjhnCj0
>>338
散々言われてるだろw
343名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:50:59 ID:AIee/YrS0
>>337
お前が英語できないのも学校の先生がちゃんと説明してくれなかったからw
どこまでゆとりなんだよ。自分で辞書でも調べろよ。

お前の脳みそよりまともな訳がでるから勝手に調べろ。
http://www.excite.co.jp/world/english/
344名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:51:52 ID:1apjhnCj0
>>341
あのイベント中のコントローラー電源切れるのマジ焦った
最初フリーズなのかと思ったよw
345名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:53:11 ID:hRiVSxy+O
>>344
俺は初闘技場で経験したw

ありゃ焦るよね
346340:2009/03/01(日) 19:53:25 ID:aTwAkrTn0
あー、ID:gYctKwK90だったな
何やってんだか、、、
347名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:54:12 ID:P3nosPYo0
>>338
そりゃあ360のソフトですから^^
360サイコー(笑)
348名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:55:27 ID:0JxNAltA0
>>343
いや、とうの昔に調べてますが・・・
俺の文章ちゃんと読んでる?英語以前にお前は
文章読解能力をつけた方がいいな。
349名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:56:43 ID:hKkawdsuO
>>330
後半はガードレスとクリティカル、ラッシュでごり押しって感じかな。
使わない術っていうか攻撃技全部オフにしたらミュリアさんいきなり直接殴りに行きました。回復すべき味方がいるのに。
アイテム使おうとキャラ切替てもほとんどの場合行動中ですぐ使えるやつがいない。予約できないのも意味不明だな
そんで切替てアイテム使って元々操作してたキャラに戻すと勝手にラッシュ使ってたりする始末。これはONOFFできないよね?マニュアルにしたらたこ殴りだし
350名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:57:35 ID:a4TY0gIr0
SO3がアメリカで70万売れたんで爆死はたぶんないと思います
351名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:58:18 ID:tcGURxIHO
捏造を証明するのには全文訳が必要とかいっているわりには、
自分の部分訳はあってるという自信があるんだな。
英語が読めないって言うなら他人の訳を肯定も否定もするなよ。
352名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:58:41 ID:cEhDUHE80
>>337
失礼ってわかってるならとりあえず根拠だの証明だの
ID:gYctKwK90に非があるような言い方はやめた方が良い
353名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:59:51 ID:0JxNAltA0
>>352
「遊んでいない」と決めつけたのはあちらさんが先な。
その辺解ってますか?
354名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:01:37 ID:aTwAkrTn0
つーか
「否定意見を述べた奴はやってない」
ってのが一番ダルい
SO4やって良かったことつったらロークでの体験とインアンの価値を再発見できたことのみ
SO4があんまり糞だったから自分の中でのインアンの評価がグングン上がってく
355名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:02:29 ID:hRiVSxy+O
>>316のキモイってなんの事?
356名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:02:52 ID:IoeS57aY0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  海外レビューに乗っかってSO4叩きしてたら捏造レビューだったでござる
                                                          の巻
357名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:03:09 ID:od0cbYf20
>>334
「敵は面白くないかもしれないが、戦闘システムのおかげで作業的になっていない」
ぐらいの訳になるんじゃないか。
「敵は面白くない〜」の部分が何を差してるのかは(AIがイマイチみたいなことか?)その文だけでは分からんが。
358名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:05:10 ID:1apjhnCj0
はいはい。この発言の違いがわかると言いたいわけですなw

やってる人「やったけどこれは糞」

やってない人「やったけどこれは糞」

まぁ、過剰な擁護で引かないのも困るけどね。
359名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:06:06 ID:aTwAkrTn0
>>357
敵が積極的じゃないことだと思う
攻撃→棒立ち→攻撃
みたいなことを続けるのとかいるし
原文もexcitingになってるし
360名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:06:16 ID:gg/jy1Zl0
日本でも海外でも評判悪いな
まあ都合上過去に行って都合上戻ってこれるって時点で常人なら萎えるわ
361名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:13:22 ID:cEhDUHE80
>>353
どちらが先に決め付けたかとか知らんがな
俺は>>316に対する>>323はいくらなんでも苦しいって言ってるただそれだけ
失礼な事をされたからといって自分が無茶苦茶な事を言い出すとキリが無いぞ。まあ、ゲハだが
俺も「失礼と思ってるなら」「>>316の訳に」と言うべきだった。スマンね
362名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:14:03 ID:cEhDUHE80
間違えた
>>314に対する>>316
363名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:15:11 ID:0JxNAltA0
>>355
ストーリーとキャラクターな。ゲームシステムは俺的には悪くなかっただけに
そこが残念すぎる。続ける気力すら全て奪い取られた。
大人しくCivでもやってるさー。
364名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:19:13 ID:IoeS57aY0
ハシゴ外されて顔真っ赤にして言い訳
うん、いつも通りだ
365名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:20:10 ID:0JxNAltA0
>>361-362
そりゃ、知るわけないよな。誠に申し訳無い。
366名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:22:25 ID:5omM+E990
>>359
excitingに積極的とか攻撃的みたいな意味は無い
前半部分だけ抜き出して細かく言えば「プレイヤーが敵と出くわしたとしてもプレイヤーがドキドキすることは無いかもしれないが、」みたいな感じ
で、プレイヤーが敵とエンカウントしてもドキドキしないのは
敵がステータス的に弱い(HPとか攻撃力が低い)からなのか
AIがショボいからなのか
それとも>>359の言うように積極性に欠けるかなのかは上記文だけではちょっと分からん。
367名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:27:49 ID:hRiVSxy+O
>>363
キャラクターのどの片がキモイの?
368名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:28:44 ID:0JxNAltA0
>>367
はわわー
なのですー
なのよ
だみゃー
369名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:29:04 ID:hRiVSxy+O
>>367ミスった
どの片×

どの辺○
370名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:31:05 ID:hRiVSxy+O
>>368
じゃあキャラの見た目はOKって事だよね?
371名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:02:52 ID:gYctKwK90
>>337
見苦しい奴だな
いくらゲハでも捏造訳をそこまで持ち上げてるのは正直引くわ
捏造なのは分かるけど、一部分くらいあってるところもあるかもしれないから部分点くださいってか
中学生はゲハなんかにくるなよ、俺らはお前の学校の先生じゃないっての
372名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:05:08 ID:0JxNAltA0
>>371
「遊んでいない」と決めつけた人が何を今更言ってんの?
文章の流れきっちり読もうな。俺がお前に訳せと言ったのは
ただの嫌味だよ。
373名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:07:17 ID:0JxNAltA0
>>370
人形劇みたいだけど、アニメ絵と3Dの融合する試行錯誤の過程だろうからあれでOKと思う。
374名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:12:51 ID:gYctKwK90
>>372
あら、今度は英語は分かるけど嫌味で訳させたって設定ですかw

俺が遊んでないだろうと言ったのは、レビュワーが感じた事とは逆のことが部分部分で書かれてる捏造訳
つまり遊んだ人(レビュワー)が思ってることと真逆の>>155に同意してるからだよ
もし遊んだ上で言ってるなら、お前の感じ方が戦士からも信頼されてよく引用されてるIGNレビュワーとは真逆だったってことかもなw
375名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:58:10 ID:aTwAkrTn0
>>374
まず謝れよ、ボケが
遊んでないと決め付けたことに
そっからだろ
376名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:16:12 ID:hRiVSxy+O
なんで怒ってるん?
377名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:22:22 ID:aTwAkrTn0
>>376
んー、これは誰でもそうだと思うけどさ、濡れ衣とか着せられると嫌だよね?
それで間違ってたのに謝らないor認めないとなると怒る人間が大半だと思うよ
そもそも、よく知らない他人を何かと決め付けるのは良くないことじゃないかな
そういう人間はゲハ云々関係なく嫌いだ
378名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:34:53 ID:w721RlOs0
>他のは金を掴まされているとしか思えない。

MGS4やKZ2のことかねw
379名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:43:20 ID:gYctKwK90
>>377

280 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/03/01(日) 18:34:59 ID:gYctKwK90

印象操作必死だなあ
そもそもあれは捏造訳で、IGNのレビューと逆の意味に翻訳されたりしてるのに、的確も何もないでしょ
>>155に同意するってことは、レビューの逆と思ってたりするってことで、それこそやってない事丸出し


こんな1文に怒ってるの?だとしたら被害者妄想激しすぎだろw
俺が言いたいのはやってから言えってことじゃなく、捏造レビューに乗っかって叩くのは恥ずかしい事ですよってこった
380名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:44:05 ID:0JxNAltA0
>>377
その手の人間には言うだけ無駄だよ。
一生お花畑にいさせてやれ。
381名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:44:21 ID:LCoY07YLi
まさか箱◯信者がここまでマネキンムービーゲーを擁護するとはwww
ラノベ以下の糞シナリオにキモくて安っぽいキャラ達。
戦闘バランスまで崩壊しているのに。

どんだけすかwwwwwwww
382名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:45:56 ID:DjifHkkuO
スレタイでワラタwww
ねーよwあの目は海外でフルボッコなんだがww
383名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:47:58 ID:weY0R++9O
>>381
FF13馬鹿にしてんの?
384名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:51:14 ID:oiQpkNCYi
>>383
FF13はあんな安っぽいキャラデザじゃないし、シナリオもラノベ以下はねーだろなwww
SO4が余りにも酷すぎなんだよw
オタでも引くだろあれじゃwww
385名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:52:24 ID:aTwAkrTn0
>>379
だから謝れって
お前、勝手に殺人犯にされたりGKにされたりしてうれしいか?
それともSO4持ち上げてるのはこんなバカばかりなのか?
386名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:53:19 ID:w721RlOs0
またマジキチきてるわw
387名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:59:18 ID:jOMXhsQ50
>>379
何度も聞いているんだけどロスオデがミリオン近く売れたというソースはまだですか?
ひょっとして>>246の発言はウソだったの?
388名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:08:04 ID:8Ips5iUO0
何に対しても批判して自分は偉いと勘違いするクズばかり。
そのくせ中身は空っぽ。シンジャエバイイよ
389名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:11:11 ID:mPZhPgwR0
>>387
脳内ソースだから出せないのもムリないよ
390名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:45:04 ID:gYctKwK90
>>385
お前の主張異常だぞ?

>>387
単発みたいだけど誰?
391名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:54:34 ID:R3m+fgAmi
みんなあんまりSD4信者イジメるなよ。
彼等はマネキンムービーゲーがだいすきなだけなんだからさ。
392名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:32:54 ID:hwax0qH40
SO4普通に面白かったよ
>>391
こういう奴にゲームをやってほしくない
393名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:33:50 ID:nS5mpvGV0
>>392
>>388みたいな奴の方がよっぽど危険だと思うがな。
394名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:04:42 ID:iNI7/BiLO
謝れ謝れうるさい奴がいるが
最低限の英語もできないのに根拠もなく捏造訳、ネガティブイメージ主張して、
訳が出されて旗色が悪くなったら見苦しく言い訳を続ける。
そんな奴が偉そうに他人の根拠なき意見を批判する権利を主張するなよ。
395名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:44:24 ID:jnAZE/iOO
SO4買ったけど、俺には合わなかったな。
絵は確かに綺麗。
だけどキャラクターの性格づけがどれもウザイし、作品全体の深夜アニメ的乗りが駄目で感情移入できなかった。
主人公がプレイヤーおいてけぼりで悩んだり復活するのも興醒めだった。

昔はこういうのも気にならなかったし、平気だったんだが、
俺が年をとったということなのかのぅ…。
396名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:52:52 ID:OBMdyJl90
年は関係ないんじゃね。
単に期待してたものと違ったというだけで、
それ以上でも以下でもないだろ。
397名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:53:13 ID:Vk1CHG15O
ロスオデはミリオン近くまではいってないんじゃないか?
70万くらいってのをどっかで見たが
プラコレ含めてなら違うのかもしらんが
398名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:46:45 ID:/2Qgym+cO
>>394
お前、嫌味で訳すように言われてるんだよ。
いい加減気付けよ。
SOファンがお前みたいな馬鹿ばかりと
煽られるだけだ。
399名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:55:30 ID:747Ni62pO
余計なセーブデータ消そうと思ったら、ラスボス手前の一番進んでるデータ消してしまった。一通り攻略情報出るまで放置スルー
400名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:05:14 ID:qU5j3R/I0
スクエニ系JRPG不評の中で何故80点前後をマーク出来ているのか
その点についてもしっかり考えていこうぜ。

この状況で、つまらない出来のSE製RPGが
海外市場での高評価を維持出来る訳がないだろう、常識的に考えて。
つまり、このゲームには優れた側面が確実にあるということだ。
その優れた側面を認める事が出来ない奴は、単なるアンチだと思う。

俺は認めないけどな、SO4。
401名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:07:48 ID:eK13fL8o0
海外にもキモオタはいるからまあ売れるんじゃないの?www
402名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:08:32 ID:j7ScrE0cO
ゲイツマネー
403名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:08:44 ID:qoY38Oc90


現に面白かったからしょうがない

404名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:08:50 ID:K8minMdOO
高得点でもデザインがアニメっぽいから売れないな
405名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:08:54 ID:OFOG6RF00
日頃から世界世界といってるんだし普及台数もケタ違い。
200万本くらい売るのかな。
406名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:08:59 ID:5rekGynw0
>>404,402,399,398,395
このあたり全部同じやつだろww
携帯で印象操作必死だなw
407名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:02:38 ID:l6SlSNnF0
とりあえずKZ2が海外で爆死しそうだからせめて国内で
20万いくくらいは買ってやれよ
パンツ諸君w
408名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:05:42 ID:WgdEKKsP0
GK顔面ブルーレイwwwww
409名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:21:22 ID:747Ni62pO
なんか俺の書き込みに在らぬ誤解をしてるやつがいる…。
どう読んで印象操作って感じたんだ。いや、スレチ承知で書き込む俺も悪いけどさ。
410名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:11:30 ID:FU5XNooW0
ID:5rekGynw0は頭おかしいんじゃないだろうか
411名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:47:03 ID:hMYH3Gn8O
実際面白いから外人にもウケると思うよ
412名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 13:59:19 ID:coyB9qNSO
グラフィック汚いから海外じゃ売れないだろーなぁ…
413名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:01:03 ID:hMYH3Gn8O
>>412
このグラが汚いと言うなら白騎士はゴミ以下だろ
414名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:10:06 ID:AHqy1rdgO
>>412
グラは俺の外人フレは誉めてたしてたよ
415名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:14:07 ID:f2dokamK0
>>412
お前がキレイだというRPGって何?
当然何かと比較しての発言なんだろ。
416名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:20:11 ID:FU5XNooW0
ブルドラの方が綺麗だったな
粗がないんだよ、ブルドラは
SDのブラウン管でやるならSO4かもしれんがな
あとロスオデも悪くない
417名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:40:47 ID:coyB9qNSO
現にどこのレビューもグラフィック褒めてねーじゃん。IGNだかに凡グラ認定はされたけど。

流石にSO4のグラフィックを擁護するのは無理があるよ。
418名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:59:48 ID:6Fe3ioiY0
戦闘がベタ褒めされてるってことはどういうことかわかるだろ
419名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:04:57 ID:2qGoTcLwO
ケツ見てわっしょいするのは万国共通らしいな(*´д`*)
420名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:06:35 ID:uz669V2QO
低解像度
キャラがきもい
ムービーゲー
ストーリーは三流
フリーズしまくり


SO4は擁護すらできないクソゲーだった。
AAAには失望した
421名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:07:13 ID:kbDv2V3S0
戦闘は確かに面白いからそこそこ売れるだろけど
ココはすごく好きだがココは嫌、なとこが多すぎるんだ
幕の内でこのオカズは美味いのになんでコレ入れたんだみたいな
422名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:07:39 ID:U0muLihT0
423名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:21:12 ID:AHqy1rdgO
まだフリーズとか言ってるw
424名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:30:59 ID:5rekGynw0
>>417
IGNは世界標準のグラフィックって言ってたな
ついでにフィールド背景はバリエーションがあって素晴らしいとも

ゲハでは戦闘のグラが糞って主張したい奴が多いけど
グラ至上主義の外人がそう思ってたら、手放しで戦闘面白いなんて言わないな
425名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 15:32:47 ID:2qGoTcLwO
全くフリーズ無しで快適に遊べるんだが
ムービーで固まるってのがワケわからん('A`)
426名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:03:56 ID:FU5XNooW0
>>425
ムービーで固まるって言ってるのはコントローラーの電源が落ちた奴
427名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:15:06 ID:2Gcu/RAs0
>>422
なんかレイミの腰に着いてる板を見ると水泳教室を思い出す
428名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:25:18 ID:2qGoTcLwO
>>426
フリーズだよ、うんともすんともいわない。
同じムービーで2回止まったから飛ばしてみたが、そういえばカットが切り替わる度にほんの一瞬止まってたきがす。
ハードディスク整理すれば直るかも知れないね。
429名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:36:22 ID:UdkMBbp20
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-7842.html

何なんだろうねこの嫉妬、負の思念の渦w
きもいわ〜
430名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:41:57 ID:f2dokamK0
>>428
キャッシュクリアしろよ。
431名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:52:41 ID:5rekGynw0
>>429
戦士は個人ブログみたいなところでも工作してんだなw
432名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:14:01 ID:FU5XNooW0
>>428
あれま、そもそもHDDのキャッシュをクリアしないとフリーズするような欠陥商品を出すってAAAはなんなんだろうね
今回だけじゃないけど
433名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:17:36 ID:wKdSw+/Ai
>>432
キャッシュクリアしてもフリーズ多発しちゃう箱◯が欠陥ハードなんだろ
434名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:19:26 ID:5rekGynw0
その主張だとSO4以上にフリーズしてたSO3のハードのPS2は異常な欠陥ハードってことに
435名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:23:07 ID:wKdSw+/Ai
>>434
そうだな。PS2は間違いなく欠陥ハードだったよ。
箱◯はレッドリング点灯して死亡するからもっと酷いが…
夏は熱暴走との戦いなんだろ箱◯はw
436名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:24:59 ID:K8minMdOO
>>406
印象操作も何も事実じゃん
TOVとかペルソナ4とか高得点にも関わらず売れてないじゃん
ペルソナ4なんてかなり高得点なのに売れてないみたいだし
437名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 18:16:47 ID:UF02B5qL0
>>435
熱暴走はしないぞ、どんな部屋に居るんだ?
438名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 19:59:22 ID:6Fe3ioiY0
熱の話を出すとPS3が圧倒的に不利だが
439名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:04:27 ID:dWBU71Vl0
ほんと痴漢の屑どもは必死だなwww
こんな糞ゲをさも神のように思い込むために必死に工作とかwww
ほんときもいんでやめてねwww
心配しなくても売れないからwww
そもそも日本でゴミ箱自体が20万も売れてんのかよwww
1人何台制ですか?wwwきめえゴキブリどもww
440名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:07:11 ID:6Fe3ioiY0
 ↑
哀れなPS3信者の末路
441名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:14:16 ID:44xhI8PJ0
SO4の事になるとなんでパンツマンの中でも特にキチガイが必死に吠え出すの?
恐ろしくてSO4の話題ゲハではなせないんですけど><
442名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:15:31 ID:lE+NT5Zc0
うひょー、のびのびBOY発売したのか、やりてー
443名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:16:07 ID:dWBU71Vl0
>>440ゴミ箱の糞ゲ批判=PS信者なんだなww
単細胞なゴミ箱信者どもがww
低解像度のマネキンキモオタウハウハムービーゲーなんてやって恥ずかしくないの?ww
あw痴漢には恥も外聞もないんだったねww
きめえwwきめえwやっぱゴミ箱信者きめえwww
444名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:17:25 ID:AHqy1rdgO
PS3で出たら神ゲーだよ
445名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:18:39 ID:d2qV7HOz0
箱で出たら、キモオタゲー しかしPS3で出たら神ゲー

もうね・・・・肩の力を抜けよ
446名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:20:11 ID:6Fe3ioiY0
こんなこと言ってた奴らが何を言っても負け惜しみにしか聴こえない


160 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 19:28:14 ID:3FoalkhM0
スターオーシャン4きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
まじでPS3に球集まってきたなwww

365 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 20:22:04 ID:rRdARB8LO
SO4は360専用だってさ

368 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 20:22:23 ID:Nq8yW/rS0
>>365
ないないw

705 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 22:26:40 ID:Kmu9kxqr0
>>684
ファミ通インタビューで開発者がハイスペック機で出す!
を連呼してたから99%PS3で間違いないよ

403 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 20:32:53 ID:trQhZRxd0
SO4来る?
これ一本決まるだけでPS3買ってよかったと思える

888 :名無しさん必死だな:2007/09/07(金) 23:38:35 ID:kORv+Hl/0
FF、SOが独占とくれば、まあKHもくるだろうな
ましてPS3が気に入ってそうな野村だし うひょー、金もたねぇ
447名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:22:29 ID:dWBU71Vl0
>>445キモオタが喜びそうなキャラばっかだもんねww
このゴミ箱で出るから糞なんじゃねえよww
元が糞なんだよwwどのハードで出ても糞なんだよww
読解力ないんだなwwさすがゴミ箱信者ww
448名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:24:10 ID:2qGoTcLwO
金はともかく時間がもたねー('A`)
今年に入ってスポーツクラブの会費ドブに捨てたわw
449名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:24:18 ID:AHqy1rdgO
戦士の好きなタラレバ定食の話するね。

お前らデモンズ神ゲーって言うじゃん?ぜってー出ないけど箱○で発売してたとしたらぜってーお前ら糞ゲーって言うよ
450名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:24:54 ID:6GgfG3QKO
スレタイがおかしいな。
海外でもってなんだよ。
まるで日本では売れてるような言い回しだけどたった16万くらいだろ…
後からでたPS3のヤクザゲーに一瞬で抜かれる程度じゃん…
451名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:29:35 ID:dWBU71Vl0
>>450ゴミ箱信者のプチ工作だろww
神ゲーって思い込みたいんだろうなw
452名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:32:38 ID:3FSxEUXA0
工作とか言いながら4回も書き込みで必死になっとるがな
453名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:33:29 ID:/eNFj83w0
>>450
PS3でもSO4以上の売り上げのソフトは10本ちょいだぜ?
454名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:35:16 ID:dWBU71Vl0
>>452毎日毎日必死になってこんな糞ゲを持ちあげてる奴に言われたくねえよwww
455名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:36:20 ID:OFOG6RF00
「世界」で何本売れば満足なのかな
456名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:37:50 ID:3FSxEUXA0
>>454
何言ってんのこいつ
457名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:40:26 ID:KVO0UqU10
トライエースって赤字垂れ流してる印象在るが、大丈夫なの?
458名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:49:48 ID:AHqy1rdgO
アホ晒し

ほんと痴漢の屑どもは必死だなwww
こんな糞ゲをさも神のように思い込むために必死に工作とかwww
ほんときもいんでやめてねwww
心配しなくても売れないからwww
そもそも日本でゴミ箱自体が20万も売れてんのかよwww
1人何台制ですか?wwwきめえゴキブリどもww
459名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:51:51 ID:dWBU71Vl0
>>458顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
図星当てられて悔しいんだなwwwwwwwwwwww
流石ゴミ箱信者wwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:53:37 ID:AHqy1rdgO
アホ晒し

439:名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 20:04:27 ID:dWBU71Vl0
ほんと痴漢の屑どもは必死だなwww
こんな糞ゲをさも神のように思い込むために必死に工作とかwww
ほんときもいんでやめてねwww
心配しなくても売れないからwww
そもそも日本でゴミ箱自体が20万も売れてんのかよwww
1人何台制ですか?wwwきめえゴキブリどもww
461名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:54:29 ID:vjRd96mG0
『 咲 』 .は喋れる様になる
『 力 也』 .は死亡
『 風 間 』 も 敵
『 謎 の 男. 』 は. 『 おやっさんの.弟 』
『 神 .田 』 は 『 峯 』 にやられた
『 峯 』 が ボス

浜の帝.王.は.蛇.華.に.拉.致.ら.れ.た.けど.ラ ス.ト で.登.場。

最後に死んだように見えるが、生きているというお約束のオチ
462名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:57:08 ID:AHqy1rdgO
>>459
あの…箱信者じゃないんですけど…
463名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:57:45 ID:HE+LulfnO
風間弟は戦うが最終的に味方だろ。
風間弟はCIAの一員で連れの外国人の方がしつこいわ。
464名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:59:35 ID:PDBJofsI0
http://www.xbox-news.com/e6310.html?PHPSESSID=jqjrnl82oj7jk1dq2d9pf41qf3
国産RPG何気に評価高いのな・・・。
まぁ国産ゲーム自体が評価低いとも言えるが。
465名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 21:09:12 ID:351hJ7+T0
PSPで前2作品、トレーラーまで付けて、電撃PS告知
ここまで煽っておいて箱○発売大発表

これなんて あの・・ブフッ!・・PS3ユーザーのm
466名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 01:09:04 ID:+MIrxa260
>>461
まぁ、そもそもセガ自身がネタバレしてたしなぁ。
俺が楽しみにしてるのは、風間弟がどうやって2時間半で沖縄と東京を往復したかっていう
トリックのみだw

といっても、龍2とあまりにも代わり映えしなすぎて積んじゃったけどな・・・。
SO4まだクリアしてなかったし。
467名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:53:02 ID:7yDBSWtjO
ヤクザ3は海外じゃ売れんしな
468名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:48:36 ID:ce9MtiYkO
世界照準じゃないと利益取れんのだな
469名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:02:52 ID:Ov9kswNi0
戦闘やグラフィックは海外で出しても恥ずかしくないと思った
ただ問題はストーリー。やれば分かるけどガンダムの延長みたいな感じでいかにも日本人のSF。
外人が考えるハードなSFとは違ってトンデモ理論のオンパレード。アニメ好きとか日本贔屓な外人にはウケるかもな
470名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:13:55 ID:Uhu7zctd0
ざっと海外のレビューを見てみたけれど
ストーリーの部分で叩かれてるのはあんまり見てないなぁ。
やばいのが声優(海外の)だね。
今までみたレビューの7,8割に声優がヒドイみたいな事が書かれてるわw
471名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:21:55 ID:iHez8VowO
スタオ4、シリーズ好きな人には絶対奨められない出来だったよ
良かった所より不満な所がすぐあがる
472名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:33:00 ID:Uhu7zctd0
そうなんだ。
自分の不満な点は、セーブポイント、ICくらいだったなぁ。
視点の問題は最初とまどったけれどリバース設定にして、しばらく遊んでたら気にならなくなったな。
ただ綺麗な場所が多いんだから、もうちょいY軸方向へのカメラの自由度が欲しかった。
あと主観視点とか。
あとは宝箱はきっちり正面からじゃないと空けられないというのも…
って、結構こう書いてると細かい改善点はあるなw

でも、個人的には満足な出来だったなぁ。
473名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:33:25 ID:ce9MtiYkO
シリーズ好きな人ならこの進化した戦闘をやっただけで満足するよ
474名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 15:55:08 ID:hrvB8w7N0
勝手にそう決め付けるなって、、、
475名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:18:41 ID:ce9MtiYkO
少数派のことまで加味してられません
476名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 16:42:05 ID:vGaxAWpW0
シリーズやってるからって戦闘だけで満足しないって
うそくさい擁護するのは止めてくれ

お前みたいなのは只の信者
477名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:09:21 ID:ce9MtiYkO
スレタイ嫁よ
478名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:19:17 ID:15/aJI8l0
日本人でもあのストーリーと演出は無いかとw
しかし戦闘はほんとに楽しい
満点には程遠いけど、楽しいところは徹底的に楽しいな
479名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:20:54 ID:hrvB8w7N0
ID:ce9MtiYkO
こういうのがいるから・・・
480名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:35:39 ID:69OwCA1M0
クリアしてから隠しダンジョンもぐり続けて、二周目はイベントスキップしながらクリアしてたからもう細かいところ忘れてきたよ。
全部!全部!全部全部!と殺陣とシマダで笑ったあたりは覚えてるけど
キャラはPAや戦闘で使いまわしてたらサラ以外好きになったな。
481名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:44:23 ID:Gg7oCxrnO
海外の売り上げはまだかね?
482名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:02:22 ID:qVE+V4/00
今回のストーリーはなかなか良かった
終盤にかけて盛り上がっていくのがたまらん
3は終盤にかけて森下がっていったからなw
483名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:08 ID:xadlxFiMO
なんだかんだで4の奴らも0と1の集合体ですからw
484名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:13:18 ID:4syYGSf+O
ESはネトゲじゃないぞ
485名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:14:34 ID:69OwCA1M0
>>483
その設定だけなら面白くていいんだけどねえ・・・w

>>482
あの盛り上がりまくってFDに突入した先でキャラクタともどもプレイヤーも肩透かしくらったからなあ・・・
あえてあそこで盛り下げる必要はなかったよな。五反田が滅べ!滅べ!滅べ!とか病んでたとしか思えん
486名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:16:43 ID:u4UCYmrj0
>>483
そうなのか・・・orz
買ったまま未開封だったけど売ってくるorz
動画みたけどこんなにキモイとは知らなかったorz

なんつってwww
487名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:18:42 ID:69OwCA1M0
>>486
犬リューゼ乙
488名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:09:00 ID:v3BTbzOtP
>>467
そもそも海外発売予定がない
489名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:56:20 ID:qVE+V4/00
白騎士すら海外で出てないしな
情弱商法が通用するのは日本だけだから
490名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:26:33 ID:4ZGeMszk0
491名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:32:28 ID:hrvB8w7N0
弱いくせに強いもの気取りのバカ女
492名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:54:04 ID:quj9Oxp60
海外レビューも結構出てきたけど、評価はまずまずってとこだな
発売タイミングとしては良かったし、結構本数出してくるのではないかね
493名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:18:00 ID:KYzVEdtl0
平均80近いな、JRPGじゃかなり好評価
494名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:23:11 ID:H+EPhzOw0
で?
495名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 03:26:48 ID:zxUIEOUF0
今までのRPGラッシュの中では一番評価高いのかな。
これが売り上げに繋がってくれればいいんだけどねー
496名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 05:57:56 ID:VIJL9Iy10
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/shinmegamitenseipersona4
Gamervision 100
 見事な成果だ。今年遊んだゲームの中でトップクラスの一本。JRPGのすべてのファンは遊ぶべき。
1UP 100
 前作から、考えられるすべての面で進化している。ペルソナ4は「夢中になれるJRPG」が衰退からはほど遠いことを示している。
GamePro 100
 発展的で魅力的な経験。ペルソナ4は、従来の戦闘と回復のRPGから脱却するに十分な革新性、独創性、斬新さを持っている。
素晴らしいキャラクターとファンタジカルなゲーム世界、ペルソナ4はRPGの熱心なファンなら見逃せない体験だ。
Thunderbolt 100
 もしあなたがRPGに興味があるのなら、ペルソナ4は遊ぶ必要がある。これはPS2でベストなタイトルの一つだ。
Wired 100
 2008年にリリースされたPS2タイトルではベストと容易く言える作品。古めかしいルックスや操作性ではあるけど、
ゴージャスなアートスタイルと魅力的な音楽、素晴らしいストーリーがいい。

ペルソナ4が一番高いな。平均では93.
497名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:03:20 ID:epE8H9jGO
シリーズ最高なのは間違いない
498名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:21:20 ID:gyNbx3zq0
すげー!
やるなぁ…ペルソナ4
まだ1しかやったことないんだけれど、そんなに面白いんだ?
499名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:40:09 ID:p9XrswI80
ペルソナは過剰評価って気がするが。
3はともかく4はそこまでのゲームじゃないと思う。
PS2タイトルが少ない事と、アニメ需要みたいなものに乗っかったって感じだ。
500名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:50:11 ID:epE8H9jGO
評価高くても売れてないからなペルソナ
501名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 19:53:44 ID:gyNbx3zq0
なるほど。ここでやっとスレのタイトルと綺麗に繋がるとw
502名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:00:39 ID:KYzVEdtl0
503名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:04:47 ID:229fcMVE0
>>1
売れなくって残念だったね。
504名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:11:07 ID:FuGaAhl+O
>>500
でもSO4より売れてるよね
505名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:12:56 ID:orafzIIsO
海外ではエンドウォーの続編のストーリーで、halowarsの前作って思われてるらしいからねSO4
506名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 22:50:47 ID:RksELDt70
>>505
???
507名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:43:10 ID:eogMTYvn0
>>1
当てが外れたね
508名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:01:43 ID:QSBKSkggO
http://www.thegamereviews.com/article-1141-BITMAPS-68-Japans-Fallen-Star.html
堕ちた日本の星

スターオーシャン4は欠陥商品である。私の知る限り最も酷いアニメに傾向したRPGで
主人公達は水頭症。声優の金切り声に耳から血が出そうになった
信じられないほど旧世代でPS2のようなゲーム
欧米で次世代の革新的なゲームがでているのにスクエニとAAAがこのようなゲームを出したのは悲しい
マリオでさえハードのグラフィックの進化で新しい遊びを提供してきたがSO4にはそれが全くない
おそらくAAAはハングリー精神がなくなったのかアイデアが枯れたのだろう
彼らは過去の栄光にすがってなにも努力をしなかったとしか思えない
次世代機ソフトと同じ棚に並べるのはそれらの次世代ゲームに失礼なソフトだ
つまらないゲームを並べる棚があるのなら私はSO4をそこに並べる。
509名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:05:03 ID:rQHI64WwO
こんな恥ずかしいスレ落としとけよ!
510名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:44:34 ID:kPVFrLf1O
初週で戦ヴァルを抜いたわけだがw
511名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:45:23 ID:Jc9pdDVf0
圧倒的に戦ヴァルの方が面白かったがな
評価も戦ヴァルのほうが上だし
512名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:46:23 ID:VIEOToHV0
新規と比べるまで落ちたか
513名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:51:23 ID:kPVFrLf1O
>>512
PS3にシリーズ物RPGが一本も無いんで比べようが無いんだ
514名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:51:31 ID:DskkyWLS0
無理して本当はやりたくもないゲームやらなくてもいいのに
515名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:52:46 ID:kPVFrLf1O
白騎士とかな
516名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:54:05 ID:Jc9pdDVf0
白騎士は余裕で回避出来たが、SO4がここまで糞だとは思わなかったわ
517名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:57:12 ID:kPVFrLf1O
糞って思い込まないと欲しくなるんだよね
実際はかなり面白い、これを超える戦闘はしばらく出ない
PS3に出なくて残念
518名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:00:07 ID:Gb3l6L6+0
ソフト出ないハードの信者の僻みは可哀想ですねぇ
519名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:00:11 ID:Jc9pdDVf0
ごめんね、もう売った後だからw
思い出補正か知らんが過去作の戦闘の方が良かったよw
ぶっちゃけ、インアンの方が全体として見たら面白いし
520名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:01:40 ID:VIEOToHV0
あんなのが面白いとかなかなか笑わせますね
521名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:02:58 ID:bMOsNPYlO
海外で50万行かなかったら大爆死な
522名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:03:13 ID:zrEanFX8O
インアンは流石にないわ
23の方が面白いてのはわかるが
523名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:04:21 ID:Jc9pdDVf0
>>522
いや、ゲハでも結構見かけた気がするけどな
インアンはキャラが気持ち悪くないから
524名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:04:22 ID:kPVFrLf1O
TOVが出たらロスオデの方が面白いと言い
インアンが出たらTOVの方が面白い言い
ラスレムが出たらインアンの方が面白い言い
SO4が出たらラスレム、インアンの方が面白いと言うよね

ということは次に箱○RPGが出たらSO4の方が面白いって言うのかな?
525名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:04:43 ID:Gb3l6L6+0
海外評価命の戦士にはこのスレがよっぽど気に食わないらしいなw
526名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:08:16 ID:Jc9pdDVf0
>>524
次はマスエフェクトだから余裕でマスエフェクトに軍配が上がるかと
JRPGはそもそも出そうな気がしないけど
アトラス待ちか
527名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:09:53 ID:LtHZGGx/0
だなw
キャラやストーリーの部分で叩かれてはいても
どのレビュアーもこのゲームの核である戦闘にだけは絶賛してるからなw
528名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:10:46 ID:k5dcHeBWO
SO4糞すぎワロタwwwww龍が如く3最強だ(`∇´ゞ
529名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:13:09 ID:zrEanFX8O
でも売れそうにないよなぁ
触ってからわかるんじゃなく触りたくなるようなもん作らないと
530名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:15:20 ID:yMSEwvi90
売れないわがめすぽでフルボッコだわ公式は異様に重いわで良い事無いなSO4
531名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:19:06 ID:Gb3l6L6+0
532名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:22:38 ID:FKVhgVDt0
ハードの普及台数を考慮すれば100万以上売れるのは堅いでしょ
533名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:25:36 ID:LtHZGGx/0
SO4持ってるし、応援してるけれど…それは無いw
534名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:27:42 ID:cDCf+mBq0
インアンの方が良いって奴なんざ、
ほとんど見たこと無いけどな・・・。
インアン、リアルタイムにこだわった点だけは評価出来るが、
それ以外は不満点だらけでヤバかった。

爆死爆死騒いでるけど海外含めりゃ50万は超えるだろうし、
何より俺個人が楽しめたからな、遊びもせず叩いてる奴はかわいそうだよ。
535名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:33:58 ID:Gb3l6L6+0
ラスレムでも60万超えてるんだから、もっと行くだろ
536名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:38:15 ID:cDCf+mBq0
>>535
あれ、ラスレムってそんなに売れてるの?
散々JRPGクラッシュって喚いてるから、
50万もいってないもんだと思ってたよ。
537名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:41:38 ID:Zr5PGIJg0
インアンはいまやってるけど、なかなか良いんじゃないか
MMOチックだけど、クリックゲーほど単純じゃない。
しかしながら、戦闘の大味感は否めない。
敵味方入り乱れての大規模戦闘は面白い。
アクション性を多少犠牲にしてでも、
仲間への指示を細かくできる戦術性などを強くすれば、
RPGの新しいスタイルを提案できたんじゃないかと思う。
538名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:46:56 ID:LtHZGGx/0
60万はどうなんだろう…
VGで59万っていう数字は見たけれどw
539名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:48:00 ID:Jc9pdDVf0
>>534
SO4にはまず驚きがない
インアンは複数パーティが同時進行で他の敵と戦ってるのとか見て本当に次世代感を感じた
何より、自分がSO4は自分が楽しめませんでしたから、叩いてる人間を遊んでないと言うのはどうかと
540名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:51:46 ID:Zr5PGIJg0
というかインアンってほんとSO4の副産物的な感じだよね。
残念な点も多いけど、SO4やTOVやロスオデのような評価の高いゲームより、
続編に期待するゲームのひとつだ。
541名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:56:11 ID:k5dcHeBWO
SO4は糞糞糞糞糞糞だろwww
542名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:09:05 ID:ymvSDAqW0
インアンは序盤クソ面白かったが、終盤はスキル連打だったな。
あと主人公がリフレクトやハマノハでの物理・魔法防御役とアイテムユーザーになってしまうのがちと不満。
543名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:11:05 ID:BAOJr5/20
>>537
ラスレムのユニオンとインアンのパーティを足すと面白いかもしんないな、と思った

少なくともSO4よりインアンの方が新しい事をやろうとしてるのには同意
544名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:28:59 ID:2urzvCQM0
>>542
SO4も同じじゃん
後半スキル連打で同じ
545名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:32:08 ID:ymvSDAqW0
>>544
通常攻撃のが強いのとスキルのが強いのと両方いる
スキルも通常から繋ぐとうまくコンボが入るキャラもいるし、スキル自体の連携もリンクコンボで多彩。
結構違うぜ
インアンも4,5個スキルつけられてキャンセルボーナスがあればスキル連打でも結構面白かったかもな。
546名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:48:20 ID:kPVFrLf1O
外人はこういうアクションRPG大好きだ
547名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:50:38 ID:Jc9pdDVf0
>>210
CoD4はデモが糞すぎだった
548名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:51:40 ID:Jc9pdDVf0
あ〜あ、変なとこに誤爆ってしまた、、、」
549名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:59:20 ID:u552TGCs0
結局売れなかったね
550名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:02:09 ID:kPVFrLf1O
ラスレムより勢いあるから80万は超えるな
551名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:03:00 ID:zrEanFX8O
>>546
んじゃそろそろテイルズジワ売れのニュース来てもいいんじゃないの?
552名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:03:28 ID:0V1ZfQk50
初週6万本オメ
553名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:06:05 ID:kPVFrLf1O
北米のラスレムは初週4万だったけど最終的に50万
アメリカは流通が遅いからこういう伸びになる
554名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:07:16 ID:fSrJr1wH0
ラムレス50万って出荷の累計じゃなかった?
555名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 16:13:09 ID:ymvSDAqW0
>>551
テイルズみたいにじりじりとコンボ繋げていくようなのは海外ウケないだろ。
SOはヒットアンドアウェー、でかいのガツガツ当てて回避、また隙を見てでかいのガツガツ当ててってのが基本。
ステータス上げれば技出し放題の無双みたいにもなって、両方外人の好みにあってるんだと思うよ
556名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:14:42 ID:G4jDG5Z/0
SO4の戦闘は異常なほど評価されてるが、テイルズって洋レビューでは戦闘はそんなに褒められてなかった気がするな
レビュー見てるとSO4の戦闘は、国内よりも海外の方が受けがいいのが不思議
557名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:32:45 ID:lw9SfKqzO
>>553
50万は世界累計、北米は19万
しかもこれ出荷数

北米でも箱は初動型だよ日本よりはマシだがな
558名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:55:14 ID:Tb7y51FL0
>>1
評価はともかく売上は残念だったね。
559名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:58:44 ID:fmnFUXAZ0
>>536
売れた分だけ失望も大きかったんだろう
会社で避けられるぐらいに。スクエニはドリフ扱いじゃね、向こうじゃ
560名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:27:26 ID:nveROAf3O
>>524
つまりロスオデは神
561名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:48:14 ID:cEv45Tp20
SOシリーズはテイルズと違って海外でも評価高いから、海外でも売れる!
って書き込み結構なかったか?


ハード発表前までだけど。
562名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 10:52:32 ID:jwBlUGmv0
俺も結構見たなその手の書き込み

でもそんな書き込みなんてなかった&GKの自演ハードル上げ
ってことで今必死に処理しようとしてるみたいだねw
563名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:22:38 ID:Bp3sVhtP0
そもそもSO3の海外販売が60万?で
国内より少し多い程度

少なくとも国内の20万は超えてくると期待してるけど
バカ売れするなんて誰も思ってないってw
564名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:26:15 ID:gvaVjwLD0
どうせ悪くてハーフ、良くて何時になるかわからんけど、プラチナとか合わせてミリオン程度だろ
565名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:29:51 ID:B+4jKizZ0
どうすんのこの葬式スレw
566名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:32:11 ID:fmnFUXAZ0
ハーフも怪しくなってきた(世界累計で)
567名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:33:11 ID:B+4jKizZ0
発売前は龍が如く3なんて世界累計で普通に勝てるなんてほざいてたのがゴロゴロいたけど
両方発売された後はもうそんなこと言ってるやついなくなったなww
悲惨すぐるw
568obr2:2009/03/07(土) 17:34:28 ID:Iv28liZu0
SO4の後、他のゲームやっても面白くねーな。
SO4は実に罪なゲームだ。
569名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:35:01 ID:gvaVjwLD0
VGソースに世界累計でハーフ行かないとか真顔で言ってる奴いるが、それは流石にない
インアンやラスレムでもそのあたりなんだぜ
570obr2:2009/03/07(土) 17:36:00 ID:Iv28liZu0
早く品薄を解消しないともったいないな。
571名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:36:27 ID:YYRLzlRu0
実売って大体VG以下になるよね
572obr2:2009/03/07(土) 17:38:52 ID:Iv28liZu0
龍3みたいな手抜き糞ゲーに満足できるってある意味尊敬できるな。
573名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:40:23 ID:SrmYsExpO
おいおい、最後の頼み北米は?
574obr2:2009/03/07(土) 17:40:41 ID:Iv28liZu0
龍3早くも値崩れしてて爆笑したわ。
575名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:41:43 ID:VdQPQiqp0
>>573
最後の頼みは欧州に変更されますた
576名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:42:34 ID:uDJMdbad0
龍3には余裕で勝てる!

完敗

2週目以降なら・・・

爆死

海外ならきっと・・・

爆死

次は何だよw
577名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:43:59 ID:B+4jKizZ0
>>576
通販足したら龍3に勝利!!!
ただしソースはなし!!
578名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:46:16 ID:qQmrS9oz0
SO4みたいなクソゲーで満足してる人ってFO3やったことないんだろうなぁ
579名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:15:26 ID:Bp3sVhtP0
>>578
Fallout3はPS3でも出てるから論じようがあるよねw

ジャンルはRPGだけど中身ぜんぜん違うのに何言ってんだか
どっちも面白いっつーの
580名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:20:18 ID:oMVfkDdU0
据え置きFO4で満足してる奴ってPCゲーやったことないんだろうなぁ
581名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:35:15 ID:vJ7rXalI0
PCゲーって何?
FPS? それともメガデモ?
582名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:49:35 ID:qwjm2svm0
>>578
もう、その語り口は逆にSO4やってないんだろうなということが解るよ。
ぶっちゃけ、FO3もSO4も方向性が全然違うがどちらも相当面白い。
JRPGだから、PS3で出ないからという理由で無駄に叩かれるのは何とも痛い話だ。
583名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:55:56 ID:ytxr/LZr0
SOはPS3に出ないから叩かれてるんじゃなくて、実際プレイした人が叩いてるんだよ。
反省スレ見ればわかるだろ。
584名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:56:50 ID:U9XB3EJBO
>>579
ムービー垂れ流し一本道仲間連呼電波ストーリーRPGのどこが面白いの?
585名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:01:26 ID:5TdKNLCP0
SO4、マップの構成がイマイチだったよ
ダンジョン続きだったりして、やって疲れてくる
セーブポイントも少ない、変な場所に在るとか
586名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:05:16 ID:qwjm2svm0
そりゃ実際プレイした人で叩く人も居るだろ(どんなゲームでも大抵そうだよこのネット時代では)。
その反面、賞賛するコメもたくさん出てるだろ?実際にゲーム自体の評価も高いし。
587名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:05:25 ID:qQmrS9oz0
>>582
SO4やったよ。ホントにつまらなかった
戦闘はSO3より劣化。オートガードだし強攻撃なくなった
ダンジョンはカルディアノンが超絶クソ。ヒカリングが1回しか充電できないのもウザイ
システムは室内に入るとなぜか「歩く」になるのがクソ
マップ広すぎなのにいちいちクエストやボス倒してからカルナスまで戻るのメンドクサすぎ
588名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:08:33 ID:Kf1mZWg10
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
589名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:09:49 ID:0VbVWOx10
>>587
リチャージすれば?
590名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:10:00 ID:qQmrS9oz0
それと「ボーナスボードたまってるからもうちょっと」と思って続けたら、
ムービーとダンジョンでセーブポイントまで1時間30分もかかるし
ラストなんか3時間ぶっつづけだったな
591名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:16:10 ID:uDJMdbad0
・戦闘でフリーズ連発
・敵ターゲットが選べない
・惑星移動の度にDisc交換

キャラデザやストーリーは好みによるけど、
これはヒドイだろ
592名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:17:54 ID:0VbVWOx10
>>591
敵ターゲット選べないわけじゃないよ
ディスクチェンジも惑星移動のたびじゃないよ

フリーズはロークだけ酷かったな
593名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:20:31 ID:NCNsG9pc0
1080pやめて720pにしたら1度もフリーズしなくなったけどね
カルディアノン母艦で毎回長い通路で止まって投げかけたわw
594名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:22:34 ID:1R2/tcIZO
俺は一度もフリーズしなかったな
VGAだからか?
595名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:23:40 ID:0VbVWOx10
>>594
ならない人はならないみたいだね
あとバッカスさんが原因の一つだと聞いた
596名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:25:08 ID:0n/6xAL40
>>592
ターゲットの選び方が未だにわかりません
教えてください
597名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:26:36 ID:qQmrS9oz0
>>596
598名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:26:36 ID:0VbVWOx10
>>596
その相手のほう一定時間みる
そうすりゃ変わるよ

ちょっと反応が悪いのがネックだね
バトルシュミに説明載っていた気がする
599名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:28:03 ID:clLoOlBr0
>>587

カルディアノンのリング充電て、漏電ポイントがある限り何回か出来たと記憶してるんだが。。
それに一回充電すれば十分もつぐらいだったはずだが?

っつか扉入ってトリガー一回押すぐらい別になんでもないだろw
どんだけめんどくさがりなんだよ
600名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:29:44 ID:clLoOlBr0
>>598

一定時間って程でもなくないか?
結構すぐ変わる。

たぶん方向が結構シビアなだけって感じがする。
601名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:29:46 ID:qwjm2svm0
関係ないけど、俺はFO3(360版)でフリーズ地獄(短期連続で5〜6回)に陥ったことがある。
原因はオートセーブだった。SO4のフリーズも、多分何らかの原因があるのではないかと。

とりあえず、俺んとこはまだ一度も出てないなぁ。
602名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:31:58 ID:0VbVWOx10
>>600
すぐに切り替わるわけではないので
そういう表現にしてみた。バトルに支障はないね。
603名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:33:08 ID:VQIBRs1R0
北米は残念だったけど欧州で日本並みに売れる可能性はない?
北米よりも日本に近い感性だと思うんだ
604名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:34:51 ID:KkapTIde0
不満点多いのは事実だが戦闘だけは楽しいからな。
キャラ、ストーリー、劣化ICに関してはいくら叩かれても反論はない。
605名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:36:11 ID:0VbVWOx10
どうでもいいけど
スタッフロールの最後にpresident和田 洋一
って出てワロタ
606名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:39:32 ID:u9PLaKz40
>>601
80時間やって俺も一回もフリーズはないし、固体差だろうな。
607名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:39:52 ID:qQmrS9oz0
>>599
ヒカリングはカルディアノンの次のとこ。一回使うとなくなってまた戻って充電しないといけないやつ
どのゲーム扉に入るたびにRT引くゲームなんてないしメンドクサいでしょ普通

>>601
キャッシュクリアしろよw
SO4はD4でやれば問題なし
608名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:40:01 ID:0n/6xAL40
敵のいる方に向かないとターゲットが切り替わらないということは
密集してる場合は諦めて敵の群れに突撃ってこと?
それはきついなあ・・・
609名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:42:29 ID:0VbVWOx10
>>607
リチャージは?

>>608
複数の敵同時に攻撃できるからそんなに気にするもんでもない
ってかやってないのかよ
610名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:44:04 ID:clLoOlBr0
>>607

ああ、パージ神殿のか。あれはメンドイナ。

>どのゲーム扉に入るたびにRT引くゲームなんてないし

デフォルトが歩きで、走るのにボタン押さなきゃいけなRPGは沢山あるよ。

611名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:45:51 ID:kr8Ihfcr0
>>607
ワンダリングダンジョンの19階あたりでヒカリング試練が来たら、
50個くらいヒカリングしなきゃならないよ
パージ神殿なんてウンコみたいに見えてくるorz
612名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:46:40 ID:kr8Ihfcr0
とりあえず実績770まででフリーズ一度もなしだ
運がいいな
613名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:48:43 ID:qQmrS9oz0
>>609
リチャージって何?チャージした石でもダンジョン出れば復活するってこと?

>>610
でも勝手に切り替わるなよって思わない?カルナスの中を歩いてたら時間のムダだしさ
614名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:49:11 ID:u9PLaKz40
>>611
> 50個くらいヒカリングしなきゃならないよ
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

615名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:49:45 ID:kr8Ihfcr0
ダンジョン出れば復活するし、リチャージっていうリングに充填するスキルも後で手に入るよ
616名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:49:49 ID:clLoOlBr0
>>609
この際だから教えてw
リチャージってそのあたりからもう出来るようになるの?
リムルのスキルだよね?

それらしきアイテム入手してないけど。。ひょっとして取りこぼし?
617名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:50:45 ID:0VbVWOx10
>>613
バニッシュストーンってアイテム使ってリングに魔力込めるスキル
リムルがどこかで覚えるはず

俺はラストダンジョンで持っていることに気づいた
618名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:52:23 ID:qQmrS9oz0
>>611
クリアして即売りしてよかった
ワンダリングダンジョンウザいなww
619名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:53:10 ID:0VbVWOx10
>>616
ごめん覚えていない

船内アイテムも終盤で使い方知ったぜ・・・w
620名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:53:53 ID:kr8Ihfcr0
>>618
今朝八時から始めて、ワンダリングクリアしたのが午後二時だよw
作った奴死ねよといいたい

でもSO4妙な中毒性があるんだよな。俺的にICがディスガイアっぽいからだろうか
621名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:54:26 ID:u9PLaKz40
>>616
リチャージは結構あとの方で手に入る。
鉱石のバニッシュストーンが手に入り出したあたりで拾った気がする。
622名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:55:28 ID:kr8Ihfcr0
結構後っていうか、パージ神殿の次のダンジョンだよ
パージはアイテムスルーすればたいして面倒ではないさ…
623名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:57:01 ID:fkZwiFYp0
パージ神殿はフリーズが最強の敵だと思う
あとは特に問題ないな
624名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:57:46 ID:qQmrS9oz0
>>617
リムル使ってなかったし、まったく気づかなかった、そのスキル。かなり便利だな
625名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:01:52 ID:qQmrS9oz0
>>620
クリアしたのかよw6時間てw
626名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:03:00 ID:zXUDtNu5O
しかしフリーズしまくりとかハードの欠陥をMSはどうにかしろよ…
どんな良ゲーでも一瞬にして萎えさせる魔法 それがフリーズ…
627名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:05:49 ID:kr8Ihfcr0
>>625
あと一度行けばICコンプ実績が取れるので今度また休みの日にでも行くつもりだ

作った奴氏ねよw
628名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:11:44 ID:qQmrS9oz0
やりこみたい人にはキツイよなSO4ってさ
ディスク交換やICコンプのために広大なマップで採掘採集は苦痛にしかならないよな
アイテム20個制限もナゾだったな
即売りのオレには関係ないけどさ
629名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:13:48 ID:KkapTIde0
トライエンブレムのレシピは嫌がらせだよな。
イセリア倒したらワンダ出るのが普通だと思うし。
630名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:14:07 ID:kr8Ihfcr0
ICコンプのためなら採掘周りはしないよ
すべてレプリカで複製する
その場で必要なものを増やしていくので母艦に頻繁に帰る必要もなくなる
631名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:19:35 ID:qQmrS9oz0
レプリカで複製するスキルなんていうのもあったのか
そういうのにもっと早く気づいてたらもうちょっと楽しめのたかもなぁ
632名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:35:40 ID:Conhhv0f0
7 Star Ocean:The Last Hope Square Enix 59,727

土下座して謝れ。
日本で一番嫌われているカスハード(4年で100万台w)でSO4を出して
日本人に嫌がらせをしたゴミスタッフは、PS3を支持した日本人に土下座して謝れ。
海外海外と言っていたがこの様だ。
アメリカは完全無視状態だったので、一番被害を被ったのは日本人だ。
買いたいのにアメリカの不人気ゲーム機ではほとんどの日本のファンが遊べなかった。
今白騎士物語や龍3やバイオ5やFF7ACCで日本人はPS3に殺到しているのに
ゴミスタッフ共はアメリカだの作るのが楽だの自分の都合ばかりを得意げに語って
PS3しか買う気がない大勢の日本人を怒らせた。
結果SO4はご覧の通りアメリカでも日本でも見捨てられて大惨敗に終わったw
PS3なら日本だけで80万本は軽く売れたのに。
まぁ代りに日本のユーザーはFF13を買って倍の160万本くらい売れるだろうが、
日本のファンに嫌がらせをしたMSの犬、売国奴のSO4スタッフの罪は星よりも重い。
633名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:45:04 ID:u9PLaKz40
こいつはスターオーシャンファンじゃないな・・・
PS3ファンボーイだな・・・
634名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:00:41 ID:nFiqSJT30
スターオーシャンファンなら360買ってるだろw
カスハードとか言ってるし、お里がry

しかしなんつーか、なりすましレベル。
635名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:04:36 ID:a/3gAcHN0
まじめな話、PS3で作ってたら開発スタートが1〜2年遅れただろう。
その間スタッフを遊ばせておくわけにはいかなかったんだよ。
636名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:09:21 ID:9TMqHt580
スタートが1〜2年遅れるどころか完成も3年は遅れる
637名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:10:35 ID:clLoOlBr0
>>632


海外

優雅だな
638名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:12:07 ID:uDJMdbad0
根拠の無い妄想を事実認定する所が痴漢とキムチの共通点
639名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:14:01 ID:9TMqHt580
>>638
そんなにキムチ好きならPS3に詰めこんどけよ
640名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:19:05 ID:/zU9LymRO
捨てられた男みたいで格好悪いぞ
今の彼女大事にしてやれ
641名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:22:52 ID:bUvaDBDEO
地球
642名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 00:50:19 ID:6zgaqn6e0
賽の河原で小石積み上げるような実績だな
マゾいだけ
643名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:22:42 ID:lHKRTE7f0
実績ってのはそういうもんだ、目安
644名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 02:53:44 ID:6zgaqn6e0
必ずしもそんなことないぞ
良い実績ってのは、プレイの幅を広げるような行為に対して出されるもんだ

あとはちょっとしたおふざけとか


日本のメーカーが設定する実績はつまらんのが多いな
645名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 08:56:33 ID:k425h2CK0
しかし、RPGにおけるプレイの幅を広げるような行為って何だ?
まぁおふざけ実績とかいくつか混じっていた方が楽しそうではあるが。
646名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:02:04 ID:0qTt8fvP0
>>645
使わなくてもクリアできるけど… ってシステムを使わせるようにとか、
コンプ系のやり込みをうまく誘導できるかってことでしょ。
ToVはうまく設定できてたと思うけどね。
ネコミミギルドみたいにニヤリとできる実績もあったし。
647名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:27:13 ID:Eci5Mc5o0
SO4はSO3みたいに
ダメージ7777とか残りMP1で戦闘終了、〜の技で8ヒット以上、ジャンプ攻撃で20匹撃破
とかそんな要素が800ぐらい用意されてて、それを解いてくとアーツ10%とかの実績が付くんだが
プレイの幅を広げたりする要素ならアホみたいにあるよ。
648名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:28:51 ID:JmMMQWmd0
>>647
アーツコレクションXX%だろ。
あんなの羅列されても面白くとも何ともないじゃん。気が遠くなるだけ。
ToVはアイテムなどをうまく配置して、モンスター辞典埋めれば、もうちょいでアイテム辞典も埋まるとか。
称号8割取得の実績をちょっとひねって、ウザミミギルドにするとかうまく工夫してたよ。
実績がある程度定期的に解除されるようにタイミングのバランスも調整してあった。
649名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:48:11 ID:WCJIoNqn0
>>646
お客を意識して作ったゲームだよね。
痒いところに手が届くというか。
そのせいで新鮮さとか皆無だけど
こういうクオリティをあげる方向を追求するのもひとつの道だと思った。
650名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:19:52 ID:CiVkSiPh0
>>1
評価と売上が結びつかなくって残念でしたね
651名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:59:02 ID:XyTIu/8gO
海外は情報弱者!
652名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:00:31 ID:84Q2PMRg0
SO4最新海外レビューで最低点を記録
http://www.rpgamer.com/games/socean/so4/reviews/so4strev1.html
50/100

SOシリーズの戦闘は素晴らしかったが4は期待はずれ
戦闘に新しい要素をいれ挑戦していることは賞賛できるが賞賛はここで終わる
並のレベルに達していない気持ち悪くも感じるキャラクターデザインやシナリオ、
まともに歩くこともままならないフィールドの仕様
受け継がれてきたアイテムクリエイションに昔の楽しさは残っていない
AAAはフィールドを広げることだけを考えて惑星の世界観、遊びやすさを全く考えてない
全く酷い設計。持てるアイテムも少なくいろいろな場面で苛立つ
デモシーンは長い上に内容が酷くくどい。
対話シーンのキャラクターは疑う余地なく気味が悪い
奇異なキャラクターは奇怪な動きでぎこちなく動く
このゲームの救いはデモシーンがスキップできるということだけ
粗悪な設計の固まりのインアンやSO4でAAAは信用を失いました
スクエニが彼らを見捨てるのか、彼らが失った信用を取り戻すのかもう少し見守りたい
653名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:01:55 ID:lL6jY3/X0
ほんで、売れたんですかね
654名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:01:59 ID:0gEw4ZbE0
海外サイトでは評判がよかったのに、TOV海外では売れなかったね・・・
事象ゲーヲタが大絶賛するのに売れない洋ゲーみたいだ
655名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:14:19 ID:ea1b6l4AO
>>593
俺も全く同じ場所でフリーズ地獄にはまったw
720にしなくても、pからiに変えればOK。

iにすると無駄にギラギラしたグラがマイルドになって
見やすくてイイ(・∀・)
656名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:21:28 ID:ez9+EwzS0
>>652
ここのレビューはJRPGに甘い所なんだよな
ペルソナ4やら戦ヴァルに高得点つけたりして。
そこの評価が低いということは・・・
657名無しさん必死だな
海外レビューハイスコア 『Star Ocean: The Last Hope』
http://gs.inside-games.jp/news/181/18129.html