【AIWAに続け】SONYゲーム事業、エレキと統合へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん必死だな:2009/03/23(月) 23:10:38 ID:5IMLVc+Q0
バイバイ
909名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 00:33:53 ID:V/3CWbaA0
4月からSCE消えちゃうな

ダメな物を寄せ集めてもダメな物しか出来ないよなw

ゴミをいくら集めたって、出来上がるのは粗大ゴミ。
日本のプロ野球界で実力が無い順で9人集めたチームが強くなれるかといえばNO。
世界で足が遅い順から人を集めて駅伝チーム作っても、結局は世界最下位のチーム。

こういう当たり前の現実が見えてないのがソニーとPS3ユーザーなんだよな。
何でゴミを集めたらダイヤモンドが出来る!って妄想に走れるのか、全く理解できない。
910名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 17:40:32 ID:vTeFoKKb0
AIWAかあ…。
911名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 01:24:09 ID:llP7B/9O0
あと6日間か…
912名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 22:31:09 ID:1DcBiooS0
あと4日
土日を抜いたらあと2日
913名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:45:05 ID:mcFKaipO0
実質的にはエレキを分割、その片方に吸収されるわけだけど
形式上は親会社(SONY)−子会社(SCE)の関係は残るよ
914名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 11:50:24 ID:0PsLGhM00
好評に付き終了、いい手際じゃないかw
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090328_ps3/
915名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 15:42:29 ID:wcs8EDzL0
終わりそうだな
916名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 15:57:59 ID:IKri1PHp0
結局撤退なんてないじゃんか
年度末で発表とか言ってた奴なんなの?
917名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 16:19:59 ID:pav8tFP20
     /ソニート\ 
三 .゚・。|・゚・。O-O。|・゚・   結局撤退なんてないじゃんか!
 三┌|6#)'e'( ::|┘    そんなに撤退撤退って騒いでんじゃねぇ!!!!
     `‐-=- '
      /  >
918名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 14:40:55 ID:VKy4LEI60
何度も言われているけどSCE消滅ルートだから
919名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 14:51:54 ID:KzG+6zNIO
>>918
と言い続けて何年?
920名無しさん必死だな:2009/03/29(日) 14:52:59 ID:gshJ9S+l0
>>919
いや、もう消滅は確定してるだろ
少なくとも、本体からのPS3製造委託企業に成り下がる
SCEというブランドが消滅するのはほぼ確定だよ
921名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:02:51 ID:DjBVq0rZ0
マジっすか。
922名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 20:04:35 ID:eOaObwNi0
SCEは明日でエレキに吸収され無くなります
923名無しさん必死だな:2009/03/31(火) 23:19:12 ID:xGg0T3l/0
まぁいつ何時までに、ってのはともかくとして、次世代の後継機種の目がなくなって、
現行機のフェードアウトが確定した時点で「実質撤退」だよなぁ
924名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:12:43 ID:p/l0nmoe0
今日からか
925名無しさん必死だな:2009/04/01(水) 04:13:56 ID:p/l0nmoe0
age忘れ
926名無しさん必死だな:2009/04/02(木) 12:59:49 ID:9cfr7Ie+0
さて、さっさと家電板に引っ込んで貰おうかw
927名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 18:01:38 ID:fcZByGOE0
さよならSCE
928名無しさん必死だな:2009/04/03(金) 18:15:36 ID:6hQPvR5R0
SCEが無くなってから急に風が吹いてきた件
やっぱり重役にチョンが居たから法則発動してたんだな
929名無しさん必死だな:2009/04/05(日) 17:40:27 ID:Da0Hf4nA0
ソニー本体には半島系の人はおらんの?
930名無しさん必死だな:2009/04/06(月) 09:00:33 ID:JUhiptnO0
931名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:31:07 ID:Ijhtl6Mb0
ソニー、次世代‘ユビキタスソリューション’事業は韓国人に任せる
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300

日本の看板企業ソニーの核心重役に韓国人が抜てきされた。
ソニーは次世代核心事業分野としてソリューション部門を集中育成することにし、
この分野の総括責任者として安京洙(アン・キョンス)元富士通常務を迎えることにした。
安氏は来月18日から東京・品川のソニー本社に出勤する。

日本大企業が韓国人を核心経営陣として迎え入れるのは今回が初めて。
ソニーはこれを28日公式発表する予定だ。

ソリューション部門の代表を務める安氏はソニーのハワード・ストリンガー会長と
中鉢良治社長に業務を直接報告することになる。ソニーは数年前から米国式経営体制を導入し、
従来の専務や常務をなくしている。このため9人の部門別重役が会長と社長に
直接報告するシステムとなっている。
932名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:31:59 ID:Ijhtl6Mb0
ソニーは三星(サムスン)のように系列会社・事業部門別に社長が数十人いるのではなく、グループ単一指揮体制。
安氏の職責は三星グループでいうと三星電子情報通信担当総括社長レベルに相当する。
ソニーは従業員が20万人(三星グループ22万人)で、昨年の売上高は8兆3000億円。

ソニーはウォークマンやプレイステーション(PS)など単品中心のビジネスモデルではなく、
情報通信ソリューションを含む高付加価値サービスの創出を今後の核心事業とし、この部門の責任者を物色してきた。
ストリンガー会長と中鉢社長は先月末、富士通常務だった安氏に会い、破格的な待遇を提案したという。

安氏はこれからユビキタス的なソリューションを基盤とするソニーの最先端ICカード「FeliCa(フェリカ)」
のグローバル事業と放送・通信融合を利用した新規ビジネスの創出、
ディスプレー事業の3つの事業部門を担当する予定だ。ソニーコリア会長職も兼ねることになる。
933名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:33:59 ID:Ijhtl6Mb0
安氏は「理工系出身でなければ日本核心企業の重役にはなれなかったと思う」とし
「世界的な趨勢から考えた場合、創業や専門経営者を目指すなら理工系を忌避するのではなく、
むしろ理工系に進まなければならない」と語った。

◆安京洙(アン・キョンス)=京畿(キョンギ)高、ソウル大化学工学科を卒業した後、
米スタンフォード大で工学博士学位を取得。32歳で大宇(デウ)電子取締役として社会生活を始め、
ダウ技術を創業して共同代表を務める。その後、三星グループ会長秘書室をはじめ、
PC事業本部長(常務)にいたるまで10年間ほど‘三星マン’として働いた。
暁星(ヒョソン)グループ副社長を経て、96年に韓国富士通社長に就任、
03年6月から最近まで富士通本社でアジア太平洋地域総括責任者(常務)を務めた。
934名無しさん必死だな:2009/04/07(火) 00:56:17 ID:8xxhHTF60
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
935名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 01:10:21 ID:2y2vDLAr0
怖いね
936名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 02:15:53 ID:DsiA0VUm0
これだけ読んだら立派な人物じゃないかと思うが
怖いということはなんか裏のある人なの?

このクラスの人だとさすがに同族ばかり入社させるとか同族ばかり優遇するとか
しないと思うがどうなんだろ?
937名無しさん必死だな:2009/04/08(水) 03:35:51 ID:7uFAOwF60
>>936
かの国の法則  とかでぐぐれば、ガクブルしたりする理由が分かると思うお
938名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:51:36 ID:TqvSiVE70
縁を持ったら法則発動
939名無しさん必死だな:2009/04/09(木) 10:55:48 ID:JtAPfuIu0
PS3にバッテリーつけて
外でもMP3聞けるようにしてください
940名無しさん必死だな:2009/04/10(金) 00:10:21 ID:LAsgfDys0
>>937
ググった。情報thx
これが本当なら確かに怖いw
941名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:01:25 ID:LmmpEm+c0
本当だから怖いんだよ…。
942名無しさん必死だな:2009/04/11(土) 00:24:39 ID:ju8iUjnl0
>32歳で大宇(デウ)電子取締役として社会生活を始め

社会生活スタート地点が取締役って韓国のエリートじゃ普通なの?
943名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 00:34:18 ID:yb2UjAeJ0
さあ。
944名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:39:19 ID:EudWizpe0
統合されてからゲハが酷い
945名無しさん必死だな:2009/04/12(日) 21:41:11 ID:qfbRYUeb0
エレキ・SCE双方の
使えない奴ら全て工作部門に配属されたからな
946名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:08:41 ID:hOe+ZGVi0
荒れ放題だね。板が。
947名無しさん必死だな:2009/04/13(月) 23:47:41 ID:wa1A5bLN0
>>946
GKに特大ダメージを与えるネタがくる前兆だろ。
948名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:07:43 ID:WaQd1i+O0
ゲーム撤退とかSCE消滅とか、そんなネタですか?w
949名無しさん必死だな:2009/04/14(火) 23:15:00 ID:/O6c/XaQ0
>>948
その前段階として、海外のSCEのどこかが消滅するとか。
950名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:47:01 ID:IXF9sK9Q0
>>949
SCEEの社長が首切られた
951名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 18:55:31 ID:xs4QWI6u0
SCEヨーロッパのデビッド・リーブス社長が退任
http://www.famitsu.com/game/news/1223528_1124.html

これ、スレ立てレベルだろw
952名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:51:12 ID:txQrf13x0
>>951
これで二人連続か
前の人はアタリに行ったんだな
953名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:52:52 ID:ucwBrCmeP
社長変わっただけやん、何か不都合でも?
954名無しさん必死だな:2009/04/15(水) 19:53:53 ID:+PXVF1vy0
社長コロコロ変わるね
955音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/04/15(水) 23:05:43 ID:Mwrw2qyR0
>>954
爆発した時の責任は取りたくないのは世界共通
956名無しさん必死だな:2009/04/16(木) 01:07:14 ID:vPiUkeUs0
>>953
社長変わる事に不都合のない会社なんて存在せんわwアホw
957名無しさん必死だな
??