久多良木氏、立命館大客員教授(笑)に就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SCE名誉会長の久多良木氏、立命館大客員教授に
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y556%2025022009

立命館大学は4月、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)名誉会長の久多良木健氏を
客員教授として招くことを決めた。

久多良木氏はソニーグループで家庭用ゲーム機事業を立ち上げ、育てた実績があることから
「プレイステーションの父」とも呼ばれる。

同大学側は、ソニーやSCEを通じた久多良木氏の豊富なビジネス経験が、学生にとって
大きな啓発材料になることを期待している。大学院で経営学修士(MBA)を育成する
経営管理研究科に招く。

任期は2010年3月末までの1年間で、講義の内容や回数などは今後詰める。
産業界の次世代を担う学生と、今後の産業のあり方などについて幅広く議論を交わしたい
とする久多良木氏と大学側の意向が合致した。
2名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:53:38 ID:8hmWR1RW0
お、ミミカがDSで出るんだ。
やべぇ、この作品はファンも多いし、
メーカーは両策を作ることで有名なカルチャーブレーンじゃないか。
カルチャーブレーンについて知らなかったから調べてみたんだけど、
国際賞を2年連続で受賞した凄い会社なのね、これはバカ売れ確定だし、
クオリティもめちゃくちゃ高いわ。初回特典もあるし、予約して新品でゲットするしかないな。
西友もオリジナルの人が出るし、買わなきゃ損だ。
さっそく予約した、他の人も今すぐ予約したほうがいいよ、初回特典がなくなると困るからね。
3名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:09 ID:sii2UFnm0
なんで大阪電通大じゃないの?
4名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:27 ID:+BAnEC180
クタアアアアアアア!
5名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:35 ID:Fxvh8J2jO
生で名言が聴けるなんて裏山
6名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:21 ID:ZHNtZSwx0
ここで重要な情報

任天堂は立命館の学生もそれなりに採ってる
7名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:25 ID:+mIgbNPoO
やばいww
クタラギ先生の講義まじで聞けるww
8名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:44 ID:a5jIGyRH0
やったねクタタン!
9名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:52 ID:MTXW16fd0
ストリンガーに経営を教えてくださいよ
10名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:56:36 ID:g7qXZX/kO
反面教師ですね
11名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:56:52 ID:OfLSqobRO
>>2
ミミカって味かるミミカ?
12名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:57:29 ID:MF2nzHbP0
俺も講義受けたいな
13名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:57:33 ID:7OLKlp8b0
能無し経営者が教授ですか
14名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:57:45 ID:0FDxGtH50
純粋に聞きたいな
15名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:57:48 ID:hz/I5dJ20
>SCEを通じた久多良木氏の豊富なビジネス経験
>経営管理


↑くたたんには難しそう・・・。

ビジョンとか誇大な構想を語らせたらすごいんだけど・・・。
16名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:59:33 ID:Xja43S9K0
伊集院光にボロクソに言われたクタラギって人ですか?
17名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:59:47 ID:3lmw7Xz00
著名な建築家の講義に大変興味があります
18名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:00:54 ID:+mIgbNPoO
>>6
クタラギの真の狙いはそれか……!
任豚どもをGKに洗脳しスパイとして送り込むッ!
19名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:01:18 ID:J5Iid9Md0
まあ、短期間に大成功と大失敗を経験した御仁だからな
20名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:01:28 ID:nKXBf6aNP
クタラギなき今、
もうこの世には利益だけを追求するやつしかいなくなった。
21名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:02:05 ID:M4PNXgMH0
戦犯のくせに人気ありますねこの人
22名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:02:15 ID:LgkyN4550
>大学院で経営学修士(MBA)を育成する経営管理研究科に招く。
一番招いちゃいけない科じゃねーかwww
23名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:03:01 ID:fMW2JYfU0
学生にクッタリハッタリ哲学教える気かw
24名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:03:20 ID:huyGEgo40
立命館大学・・・・・・
25名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:03:35 ID:0oWriX8u0
大学院生のほうが経営に詳しそうで怖い
26名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:03:44 ID:nKXBf6aNP
クタラギは夢があったからな。
「俺の考えた最強ハード」を形に出来る最後の夢追い人だった。
もうこれからはそこそこのスペックで奇抜なハードだらけになるだろう。
27名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:04:56 ID:Gg0jrrl1O
立命館はなんかまずいの?
28名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:07:28 ID:GeNO6jwV0
> 経営学修士(MBA)を育成する経営管理研究科

これは酷い
29名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:07:52 ID:2HEUNHcW0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |   クタタンは大変なものを盗んでいきました。
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   われわれの心です。
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
30名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:48 ID:HGLHBxop0
クターは京都の学生を教育して、内部から任天堂を乗っ取るつもりだなw
31名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:52 ID:jQ9oHnrV0
わしの母校じゃないっすか
32名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:09:23 ID:GeNO6jwV0
久多良木さんは
技術者としては優秀だが、
経営者としては終わってる
33名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:09:51 ID:LwWG04NbO
なんでよりによって京都の大学で…
34名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:03 ID:hz/I5dJ20
講義内容
「何故髪の毛が1本そよぐだけで面白いのか」

「世界で一番美しい物を作った私」

「高価なレストランでの食事と社員食堂での食事との比較概論」
35名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:11:08 ID:0FDxGtH50
誰も立命はGK!と言い出さないあたりクタタンは本当に愛されている
36名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:11:30 ID:Xfzs788n0
 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)
|   ` トェェェイ   : |
|      `ニニ´    |
| \____//
37名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:11 ID:GeNO6jwV0
府立医大出身の俺が思うに俺よりはマシだろうが立命館は馬鹿しかない。
38名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:13:14 ID:RLYejydlO
よく分からんが関西出身なんじゃないの?
39名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:13:44 ID:+mIgbNPoO
レポート
PS3がXBOX360より優れたハードになりえた理由を50000字以上で述べよ
40名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:14:11 ID:LQ75iUlw0
グローバル企業の経営者に対して言いたいほうだいだなw
41名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:14:27 ID:HGLHBxop0
>>33
任天堂とSCEが、次世代で手を組む事への布石
42名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:14:51 ID:1UOTlrTy0
立命館かyo
ひやかしに行こうかな
43名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:15:34 ID:0dNGGlml0
くたたんは東京出身ですよ確か。
44名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:14 ID:ZHNtZSwx0
>>42
そういうのリアルではやるなよ
人としておかしいだろ
45名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:17 ID:MTXW16fd0
立命館から任天堂への就職がこの先0にならないといいが
46名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:27 ID:T1awcnru0
りっちゃんーw
47名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:26 ID:RLYejydlO
>>37
立命はそれなりに優秀な大学だが確かに馬鹿ばっかだな。
大阪でいえば富田林みたいな感じ。
48名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:56 ID:xD8ggngDO
クタラギ社長

クタラギ顧問

クタラギ教授

ジョブチェンジにも程があるだろwwww
49名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:18:09 ID:9cY90Qpt0
立命と関学どっちか滑り止めにしようと思ったが関学にしててよかった・・かな
50名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:18:16 ID:LQ75iUlw0
立命は知らんが同志社はそうとうやばいな
51名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:19:53 ID:RLYejydlO
>>49
対外的にはどう考えても立命だろ。
中はどっちもアホばっかだが。
52名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:19:56 ID:3haXwKYUO
立命>関学>同志社>関西
じゃないのか?
詳しい人教えて
53名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:19:58 ID:GPqiQ0yh0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,((;・.;)  /(・.,;) .|
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| うひゃひゃ!PS3?SCE?SONY?もうしらねーよ!
|     `'トェェェェェイ, :|
|.      |-r-、 |  | 5000億円の赤字が俺の置き土産だ!あばよwwww 
|      ヽ、丶ヽ!  |
|.        ! ! |   |
|.    \   `--' / |
54名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:20:21 ID:9cY90Qpt0
>>51
いや経済だから迷ったんだよ
法とか理系ならそうだけど
55名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:20:53 ID:HGLHBxop0
立命館、任天堂で検索すると結構繋がりあるのな

DSの開発機材導入してたり、2003年に就任した
上村雅之教授と言う人は、任天堂アドバイザー的立場で
元ファミコンやスーパーファミコンのハード設計者だったり
56名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:35 ID:3haXwKYUO
どうでもいいが関学が一番おぼっちゃんなイメージ
57名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:16 ID:RLYejydlO
>>54
立命の経済って結構よくなかったか?
ただやっぱり経済の時点で(ry
58名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:44 ID:Xja43S9K0
>47
まぁ学生の半分が関学と同じ推薦とAOだからな…
てかよく調べたら大学院じゃねーか。確かに200人くらいしかいないだろ、立命の経営大学院って
59名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:22:47 ID:Ajq4Mm6KP
クタの成功と失敗を両方ちゃんと分析して何がよくて何が悪かったか、をネタにするなら十分サンプルとして役に立つけど
そういう扱いじゃなさそうだよね
60名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:13 ID:9cY90Qpt0
>>57
立命での看板は法と国際関係
ほかは(ry
まあ高校の時は理系だったから私立は安い文系で数学使う経済にしたんだけど
61名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:20 ID:7QJIee320
おお、我が母校
62名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:25:07 ID:nTRbRm690
立命は就職で結構優秀なんだよな・・
63名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:25:16 ID:RLYejydlO
>>56
関関同立なら関学が一番中身がある感じがするけどな。
知名度はイマイチ劣るが。
64名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:06 ID:3haXwKYUO
>>63
マジで?
関大よりマシ以外のイメージがないや
65名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:24 ID:+mIgbNPoO
学歴厨とゲハ厨が混ざりあうと恐ろしいスレが出来上がる
66名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:36 ID:Xja43S9K0
>>63
今じゃ折り鶴放火事件以来、立命や関大に偏差値も抜かれて一番下だよ
推薦・内部率5割以上なのに推薦・内部率2割の関大に負けてる時点で相当やばい
67名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:53 ID:hz/I5dJ20
↓みたくかっこいい講義が聴けるの?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/0103/10/scei.html
「ブロードバンドの登場によって、これまで単独に存在しいてたプロセッサは相互に結びつくようになる。
そして、テラフロップス級の処理能力を持つ超並列プロセッサのCELLが
数千個密結合することで、新たなパラダイムが生まれる」と語る。
久夛良木社長は先月、SGI Solution Forumにおいて、
世界が1つのOSで動くなるようになる「Broadband OS」という概念を披露したが、
どうやらこれはCELLの登場を前提とした話だったようだ。
さらにSCEでは,Broadband OS上で動くアプリケーションの一例として、
「完全にサーバが存在しないネットワークRPGなどが考えられる」と話す。
「人間の総演算能力は1京回の浮動小数点演算を実現する10ペタFLOPSと言われているが、
CELL同士が結合すれば、それに匹敵する処理能力が発揮される」
Broadband OSは、現時点ではあくまで 久夛良木社長の描いたビジョンにすぎない。
なお、CELLが市場に投入される時期は未定だが、
久夛良木社長は「10年後にはBroadband OS時代がやってくる」と予測している。
68名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:58 ID:9cY90Qpt0
>>66
ソース
69名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:28:37 ID:0FDxGtH50
>>67
絶対ノートとりきれねえwwwwwwww
70名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:29:33 ID:9cY90Qpt0
てか>>66の内容ってコピペ(ソースなし)の内容まんまだからな・・・
まさかしんじてるやつがいたとはwそれもゲハでw
71名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:30:54 ID:5us74JMv0
こんなことしてないでなんかコンピュータとかつくってよ
72名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:31:13 ID:NMKb0KC10
クタラギ神光臨wwwwwwwwwww
今からちょっと立命館受験してくるwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:31:18 ID:rS9ISvED0
失敗した奴に学べることなんてあるのか?
クタなんて反面教師にしかならんだろ
74名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:25 ID:ruM4xaBX0
立命の経済キャンパスってたしか滋賀のほうだっけ?
75名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:40 ID:RLYejydlO
>>64
なんかアホと頭良い奴が半分ずつ別れてるイメージがある。
76名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:34:51 ID:9cY90Qpt0
>>75
それは私立どこもそうだと思う
英文1つ訳せないアホとかもいたし・・
77名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:36:01 ID:Xja43S9K0
>>68
2009年度代ゼミ偏差値

C同志社大学-----61.6--
文63 法64 経済61 商61 社会62
政策62 文化情報61 スポ科59
D立教大学---------60.6
--文61 法62 経済61 経営62 社会62
観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
E明治大学---------60.43
-文60 法61 政経61 経営61 商61
国際日本60 情報コミュ59
F中央大学---------60.40
-文59 法64 経済59 商59 総政61[2]
G立命館大学-----60.37
--文61 法62 経済60 経営59 産業60
国際関係64 政策59 映像58
H学習院大学-------60.0
--文59 法61 経済60
★I関西大学-------59.0
--文60 法60 経済57 商58 社会59 政創60
★J関西学院大学---58.8
--文59 法60 経済59 商60
社会59 総政57 人間福祉58[2]
K青山学院大学-----58.6
--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59
総合文化59 国際政経60 社会情報56
L法政大学---------58.3
--文58 法60 経済57 経営59 社会58
国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
M南山大学---------58.0
--文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
78名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:14 ID:uy5jwXCo0
これはうらやましい。
79名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:41 ID:3haXwKYUO
>>76
まあマンモス校は大概そうだな
関西随一のオタク大学と名高いウチの大学でも240人でピンキリだったし
80名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:02 ID:9cY90Qpt0
>>77
hm
サイトは?
前偏差値いじられてたってのがあってまだ信用できないね
81名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:29 ID:RLYejydlO
>>76
いや、なんか真ん中がいないイメージなんだ。
勿論個人的な経験があるんだろうが。
82名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:56 ID:69k0BSvoO
箱ユーザーとwiiユーザーはクタさん嫌いなの?
83名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:37 ID:Xja43S9K0
>>80
関学のOBはググる事もできないのか?w
http://passnavi.evidus.com/search_univ/4390/difficulty.html
84名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:41 ID:9cY90Qpt0
>>82
面白い人だと思うw
正直講義受けてみたいw
85名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:50 ID:3haXwKYUO
>>77
上6つで比べると関学が上だし大差ないってことね
86名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:40:05 ID:Ch2UcfZL0
>豊富なビジネス経験


ここ笑うとこ?
87名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:41:06 ID:EaI20mB20
テストの点数が2のべき乗だった人には、美的ボーナスが与えられます
88名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:41:20 ID:9cY90Qpt0
>>86
まあ成功も失敗も経験してるから間違っちゃいないw
89名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:59 ID:3haXwKYUO
>>87
社内ベンチャーとはいえ創業、絶頂、破産寸前と短いスパンですべて経験した人はそうはいないだろ
90名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:44:13 ID:0FDxGtH50
技術者からソニー副社長まで上り詰めた人だしなあ
91名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:45:15 ID:pMWuhznJ0
クタタン、引っ張りだこやン。
92名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:45:49 ID:Xja43S9K0
2006年度推薦入学者数
法学部
1.山梨学院大学     319人
2.中央大学        307人
3.名城大学        260人
4.関東学院大学     255人
5.神戸学院大学     209人
6.近畿大学        206人
7.福岡大学        175人
8.亜細亜大学       173人
9.中央学院大学     161人
★10.関西学院大学     158人

次に、経済・経営・商学部
1.広島経済大学(経済) 567人
2.関東学院大学(経済) 381人
3.近畿大学(経済)    366人
4.拓殖大学(経済)    314人
5.近畿大学(経営)    311人
6.大阪経済大学(経済) 303人
7.中央大学(商)      295人
★8.関西学院大学(商)   260人
9.中央大学(経済)    254人
10.東京経済大学(経済) 236人 
(朝日新聞社 大学ランキングより)

推薦だけでこれ、内部の数字は含まれていない
93名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:45:51 ID:MTXW16fd0
願書受け付けてるときにこのニュースがでれば志願者倍増だったのにな
もう国立大の二次試験はじまってるじゃないの
94名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:48:04 ID:3haXwKYUO
>>93
入試は8月辺り
95名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:51:41 ID:sJibzMRx0
>>44
意外とモグリって居る気がするけどね。
96名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:51:49 ID:0FDxGtH50
院生向けで任期1年だから入試に影響ないよw
97名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:54:11 ID:2RC1cX0S0
なんか経営破綻の文字を思いついた
98名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:13 ID:sJibzMRx0
>>56
関大は駅から大学までに
ゲーセンが一杯あって良かったw
講義出てなくてもゲーセンに居るヤツとかなw
99名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:36 ID:3haXwKYUO
>>98
フタバボウルしか知らん
100名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:43 ID:2F5oofNq0
>>98
確かに、関大と近大は遊ぶところが一杯あって楽しそうだよなw
ちょっとだけ羨ましい
101名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:59:50 ID:3haXwKYUO
>>100
近大近くのゲーセンは安いな
ウチの近くはサティしかなかったぜw
飯屋や飲み屋もなかったわ
102名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:01:25 ID:AO42Nfcg0
>>100

学生ローンとか街金も多いけどな
103名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:30:20 ID:BsB7pcC30
うちの大学(芸大だけど)にも講演来てくれよ。
104名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:52:57 ID:EhbhMuCi0
湯川元専務の勝利
105名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:32:55 ID:29BUIsq20
俺、今年卒業だわ
もう一年早く来てくれりゃ珍しい話が聞けたのに
106名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:38:34 ID:C23q3M1n0
東工大ですら茂木健一郎みたいな胡散臭い輩に役職を与えたりもしてる。
さすがにどこぞの犬作先生のように名義貸しということは無いと思いたいが。
107名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:54:34 ID:L0SfH0T10
御大自ら戦士育成か
こりゃ楽しみだわい
108名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:21:15 ID:6aI27u9I0
くたたんくたたん
109名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:25:32 ID:CmFBnv1j0
>>86
ソニー本社→SCE立ち上げ、10年間在籍
十分じゃね
110名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:12:57 ID:nk42urzFO
キングボンビー来たる
111名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 09:26:20 ID:WJnum1Is0
すっかり経営の第一線を退いた人の生活してはるなー
112名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:07:36 ID:VZU3cVt90
みんな立命の経営管理研究科が滋賀って情報は古いよ
京都の二条駅前に移転したよ
http://www.kindaikenchiku.co.jp/pr1_details/20080330234607_2.html

113名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:14:52 ID:/bZeR8QX0
うらやましい。俺も生クタタンにクッタリしてほしい
114名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:25:01 ID:g7rgMYpH0
別段PS1のハード設計の根幹から関わったわけでもなかんべ?
商売人としては嘘とハッタリで商売相手をこきおろして殺すソニー従来の方式だし
そんなのから何を学ぶんだろう
商売相手をこきおろすなんて、この前最悪の方法って海外からも叩かれてたじゃん
115名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:22:32 ID:zTYFXGCf0
っても、自分がドンの半導体派閥を一時期は数兆円事業にまで持っていったビジネスマンとしての
相当な功績はあるわな。ハッタリが効きやすい業界を上手く利用して美味しい所だけ持っていった。
別に彼はゲーム事業やゲーム業界の為に動いていた訳では一切ない。むしろ踏み台か。

まあ、置いてけぼりを喰らった現在の半導体部門は、積み重なった周辺事業の恨みを一身に受けて、
事業規模5分の1、予算10分の1、工場閉鎖売却ラッシュ、黒字事業すら売却、人員削減、
と、なんとも悲惨な状況になっているが。
116名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:41:29 ID:VZU3cVt90
失敗もいい研修・研究材料だと思うよ
失敗学という学問があるくらいだから
むしろそのほうが貴重で聞きたいな
117名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:47:06 ID:B8DI2QYH0
>>115
と言うかソニーのコンピューター関係の半導体ってPSで繁栄してPSで滅んだようなものだからな
118名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:47:23 ID:cbt+l7CX0
久多良木氏はSFCの父でもあるんだよ
外付CDROMじゃなくてハードも設計してる
任●堂がひた隠しにしてるけど
119名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 11:57:48 ID:HUp9QCWOO
>>118
あれは音源チップじゃなかったか?

120名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:10:18 ID:zTYFXGCf0
SPCな。ありゃ、中身は今で言うARMに楽器持たせただけだけど。
まあ当時では組み合わせとして先進的ではあった。
121名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:12:03 ID:qcIoBbC3O
人生で成功したことなんて一度もないお前ら屑どもが何を評論家気取りで人の成功嘲笑ってんだよw
122名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:15:16 ID:PmjZnlA60
実際にはCDロムのロイヤリティーを横取りしようとしてた。
しかし任天堂鬼の法務部がそれに気付かぬ筈がなく、あえなくクタの
もくろみは外れたのです。
123名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:17:44 ID:6S/aZrxm0
なんか立命館必死すぎじゃね?
久多良木も名前で呼ばれただけだよ、知名度上げるたびに
地元が京都だけど、やたら推薦枠が多かった気がするし立命館大学生だけ映画安かったりと生徒集めようと懸命
同志社にあわせて小学校の説明会とぶつけたりしてたし
124名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:18:16 ID:kH1ObNZj0
「ハァ?技術のない会社になんで分け前やんなきゃなんねーの?
もういいよ、俺んとこでハード作るから。おまえらぶッ殺してやっからな」
125名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:19:54 ID:qcIoBbC3O
>>122
まだそんな説信じてる奴いたのかw
126名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:20:26 ID:FOTHukgF0
ソニーを今の窮地に追い込んだ主戦犯の一人が経営学教授とは恐れ入った


再チャレンジ可能な社会
スバラシヒ
127名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:21:13 ID:ZDKDoI+JO
誰か講義行ってPS3とSCEの現状をどう思うか聞いてこいよ
128名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:21:44 ID:nQj3bytHO
>>123
世の中そんなもんよ
電○で内定とったら博○堂の選考受けませんって宣誓書書かされるし
129名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:30:28 ID:lti97TH7O
また髪の毛そよぐ話かよ
130名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:33:49 ID:CachDIMr0
元任天堂の上村雅之が大学院の教授としているよな。
聞き比べると面白いかも。
131名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:37:33 ID:XlOGeWBo0
クタあってこそのゲハ、というか彼以上の話題性ある人物は、そうそういないだろう。
講義を受けたい、というか直接いろいろ話聞きたいな。
立命館行ってるやつでゲハ住人ならかなり楽しめると思うんだ。
132名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:41:12 ID:g7rgMYpH0
>>131
そういえば最近ストリンガーさんとばしてないな
リッジに遠慮してるのかな
133名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:23:07 ID:Z88wH6VZ0
>>125
実際はソニーによる任天堂乗っ取りだもんなw
134名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:25:09 ID:kH1ObNZj0
>>125
これ真相がわかるソースってあるの?
135名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:15:04 ID:6cJwZu590
>>123
立命は一応学問的業績のある人を客員に呼んでる
スポーツ選手を客員教授に呼ぶ同志社よりマシ
国立でもスポーツ選手を呼んでるけどな
136名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:18:43 ID:aXi5XHDYO
講義名は「堕落論」
137名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:20:02 ID:kH1ObNZj0
クタタン講議「任天堂はいつまでたってもピカチュウ」(笑うところ)
138名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:21:20 ID:jLVoOUY10
>>135
お前はスポーツ選手がみんな揃って
脳みそ筋肉だとでも思ってんのか?
139名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:24:06 ID:nQj3bytHO
いかにIQが高かろうとスポーツ選手にできる講義なんて存在しない
140名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:26:47 ID:6cJwZu590
同志社関係者が立命館スレに常駐監視してるというのは真実だったな
凄い速さでレスポンスがあるわ
141名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:27:15 ID:CJ2RVnm4O
講義聞きてぇー!
聴講生やりてぇ
142名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:27:36 ID:6S/aZrxm0
>>135
別に同志社は引き合いにだすつもりはなかったんだけどな、、、
でも、スポーツ選手をスポーツ系の学部の客員教授に呼ぶのは駄目だとは思わないけど
トップアスリートってのは人間の仕組みやら構造をきちんと理解してる人多いよ
自分は立命館の必死さを見ていて痛いと思っただけ
商業高校のものを買い取ったりしようとしたりさ
143名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:27:52 ID:7KDiryvo0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    単位が欲しい?
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|    PS3を買ったらあげるよ
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
144名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:34:46 ID:6cJwZu590
底辺校を買い取って府県トップクラスの偏差値校に再生してるんだから
社会貢献だろ
同志社みたいに昔から内部校が多くて偏差値操作してた所より後発で
新設は許認可が下りないから仕方ない
145名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:35:26 ID:uLeDw3v90
まあ東で言うところの、

立教  関学 
明治  関大
慶応  同志社
法政  立命

こんな感じだな。
146名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:35:30 ID:fPrpTbnN0
>久多良木氏はソニーグループで家庭用ゲーム機事業を立ち上げ、育てた実績がある

ちょっと待てええええええええええええええええええええええ
147名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:35:50 ID:6S/aZrxm0
う〜ん、なんか分からんが立命館出の人間なら謝るわ
怒らせてしまったようだな、すまんかった
148名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:38:50 ID:uLeDw3v90
ただ敵の牙城に単身乗り込むとは度胸があるなw
149名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:47:36 ID:vIbr38WW0
なんだかんだ言って勝ち組やね
さすがくたたん
150名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:04:28 ID:vP0X9zylO
立命は毎年なんか動いてる印象だな良くも悪くも
151名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:08:44 ID:ZIY/Tx6nO
立命館の人間ファビョりすぎだろ…
同志社コンプてマジなんだな
152名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:12:19 ID:YMqXCzeZ0
クッタリ一つでのし上がったクッタリ一代記を書くべきだな
153名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:25:02 ID:vQxxTpneO
来年電撃復帰あるな。
ストロンガーが社長兼任で、平井がソニー本体の統括部門を兼任することに。


「ネットワークプロダクツ&サービス」はゲーム部門SCE、PCのVAIO、ウォークマンを含む
モバイル製品、およびソニー製品に共通のサービスプラットフォームを開発する
ソニーメディアソフトウェア&サービスの4部門から構成されるグループ。
このグループのプレジデントには、SCE社長 兼グループCEOの
平井一夫 氏が現職と兼任で執行役EVP就任します。

ネットワークプロダクツ&サービスとは、
PS3とVAIO、PSPとウォークマンといったデバイス、
ソニーのコネクテッドな製品から共通で利用できるサービス、
それを前提とした新製品を開発してゆく部門。
154名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:28:16 ID:WC+ELjXEO
ストロンガーーーー!!!!!
155名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:29:09 ID:3H0yZcpoO
クッタリ一人が呼ばれたからにゃ
それが生徒の御主人様よお♪
156名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:29:30 ID:onaXgL4g0
BKCだからもぐりで講義受けてみるかな
生クタなんて見る機会そうそうないし
157名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:05:26 ID:3ItQErjZ0
>>153
それより重要なのはエレキ回帰主義の中鉢が社長下ろされたこと
エレキを柱に据えて立て直すんではなく
切り捨てて他のコンテンツビジネスに注力していく象徴
エレキ部門が嫌っているクタ復帰も可能性が出てきたね
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022733_all.html
158名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:32:41 ID:X1w2VL840
>>151
あほらしい
これだけ同志社の人間が立命スレを監視して
中傷してくるのに昆布なんて持たないよ
159名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 04:41:23 ID:o9dV9A2H0
大学板とかじゃ有名だけどな立命工作員は
まじでコピペ荒しやめてほしいわ
160名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 05:51:33 ID:Zp8w+cmE0
>>153
立命の教員採用は客員教授でも力を維持してる人を採るから
復活はありえるよ。
人気だけの人や終わっちゃった人は採らないから。

去年はNHK元キャスターの今井客員教授(産業社会学部)が
NHK副会長で復帰したよ。
161名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:59:47 ID:BgAK3H040
実業よりも夢を求めるのが世界のSONYブランドってことか
クッタリで金を生むビジネス論面白そうじゃないの
162名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:15:26 ID:ZFYG8QRTO
>>144
実際に立命館が買収して傘下に収めた高校が
偏差値40台から70近くまで伸びてるんだから、立命館の教育力とか
経営力には一目置かざるをえない。
163名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:49:26 ID:nxS6O1f/0
>>157

そういえば中鉢とクタって仲が悪かったなあ。
164名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:52:07 ID:nxS6O1f/0
俺も中鉢はあまり好きじゃない。
遠まわしにクタの悪口みたいなこと言ってたけど、
ああいうことを社内のトップが、社外に漏らすべきではないと思う。

大体が、PS3にBD押し付けて、価格ハネ上げたのは
家電屋の圧力でしょ?
その責任を全く感じてないってのが凄いよな。
165名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:54:57 ID:nxS6O1f/0
クタだっておそらく、PS3設計当初は39800を目標にしてたに違いない。
DVDがその値段に出来たんだから、BDだって出来ると思ってた。

ところがPS3完成間際になっても、まだ軽く3万円超えるという。
これには唖然としたと思うよ。

オマケに青色レーザーの製造計画の遅れで、半年の発売延期。
だからこそ「ソニーの技術力は衰退したと言わざるをえない」と
グチも出たわけで。
166名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:56 ID:wWz3msJm0
きっと世界一美しい建築家について、
講義してくださるはずだ
167名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:26:05 ID:kHC/PGx00
>>165
何その勘違いだらけの久夛良木擁護は。

PS2におけるDVDと、PS3におけるBDじゃ全く状況が違うだろ。
PS2発売の3年前にはDVDプレーヤーが登場していた。
一方、BDはPS3発売の半年前にやっと製品が出てきた。
端的に見てわかることがわからない久夛良木が、愚か者と言うだけでしかない。
発売延期はBDのせいだけじゃないだろ?
もし予定どおり06年春に発売してみろよ。ロンチタイトルがあったかすら怪しい。
HDDいらないと言い始めた後にHDDを標準装備にしたり、支離滅裂な久夛良木が混乱の源だ。
168名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:59:27 ID:Y6Fd2CjW0
東京にも来てくれ
169名無しさん必死だな
うおおおお

講義うけてええええええ