皆がPS3購入しないのは、就職難や経済事情が関係?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:23:10 ID:vtzXuioV0
>>5
箱○はともかくWiiは既に需要が落ち着いてきてるって言う事情もある
ソフト市場はそんな激減してる訳じゃないし
12名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:08:15 ID:EqYxM+q50
バイオ5の週に期待
13名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:10:49 ID:BGmy/XE10
>>5
481 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:37:52 ID:EDqjJVC70
え。オラタン来るの!? こないだライデン御布施した御利益かしらん。
PS2版OMG時はSS用スティック改造したけど、今回DC版生贄にするかねぇ。
DSL 10000
DSi 37000
PSP 30000
Wii 19000
PS3 16000
PS2 5100
360 25000

さりげなく捏造すんなw
14名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:15:01 ID:WXKEsizG0
就職難もあるかもしれないけどまずは値段が高すぎるいいとこ2万5千だろ
15名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:17:37 ID:g7HM5IHc0
値段分の価値がないからじゃね?
16名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:19:04 ID:rUnXzQvK0
Wiiより安いのかよw
17名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:24:28 ID:WXKEsizG0
まずは価格を下げて普及に力を入れるべき
容量も無駄に増やすなら40GB固定で値段下げたほうが売れる
普及しないからゲームも次々PS3から逃げていくんだよ
利益選ぶ前に大量の在庫の処分の方法変えたほうがいい
18名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:26:58 ID:buvbYsSH0
>>17
普及しないから逃げてるわけじゃないだろう
作りづらくて技術と時間と魂のないクリエイターは逃げていくwwww
19名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:27:04 ID:g7HM5IHc0
市販のHDD使えるんだからPS2互換ありHDDなしのモデル売れ
箱と同じ19800で売れば少しは売れるんじゃね?
20名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:34:07 ID:IsZIx73S0
作りづらくて普及してないのにロイヤリティ高いとなったらそりゃ逃げるわな
21名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:34:33 ID:WXKEsizG0
確かに一万も出せば現時点で販売してるPS3よりも全然容量デカイの買えちゃうし
互換○BD×HDD×で2万くらいで十分だね
正直自分の周りの環境でブルーレイがあまりにも普及してないからなぁツタヤとか
レンタルショップ見ても小棚2つあれば奇跡だし
22名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:38:52 ID:g7HM5IHc0
>>21
BDないとPS3のゲーム動かないよ><
23名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:39:38 ID:/iVHAMN10
100年に一度の不況を裏切りリストに追加だ
24名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:43:37 ID:WXKEsizG0
>>22
そうだったw
そうなるとps2はDVDで今あるPS3はDVDは見れないってこと?
25名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:44:27 ID:dy6i80a2O
年収1000万以下の奴が買えるハードじゃないよな、PS3
26名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:45:17 ID:g7HM5IHc0
>>24
アプコンがどうのこうのって聞くしDVD機能はあるんじゃないかな?
27名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:48:11 ID:b31+sIem0
皆 「うひょー金もたねえ」
28名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 03:57:58 ID:V9JfV27GO
>>1
分かってんなら、短期で現物支給でも良いから失業者100万人GKで雇えよ
そうしたら、あっという間にシェアが伸びる
29名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:29:26 ID:05CSx8ma0
>>9
アホかw

一番注目すべきなのは「 標 準 で あ る 2 2 秒 だ ろ w」

一般人が1ゲームの為にわざわざHDDインスコとかすると思うなよ?
ましてや高価であり、非純正なSSDに手出すわけがないwww
30名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:32:14 ID:BGmy/XE10
もっとシンプルに行こう
一般人がPS3に手を出すわけがない
31名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:42:52 ID:RYdRamsO0
PS3は任意インスコソフト・インスコ必須ソフトどちらも
インスコ前提のロード時間になってるからHDD無しモデルを出すのは不可能。
特にPS3の中でも需要が高いMGS4がインスコ必須なのが致命的。
32名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:50:49 ID:B8DI2QYH0
SSDなんて値下がりしたと言っても早いのはかなり高価なのに…
33名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:43:09 ID:RVqrZgc90
>>32
http://kakaku.com/item/05371910212/
SSD(X25-M)
最安価格(税込): \38,789

高い
XBOX360とスト4買った方が良いね
34名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:47:14 ID:PCfIQah30
収入に関係なく、数万単位の金をポンと出せる人は
金銭感覚がおかしい。普通は躊躇する。
35名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:54:06 ID:XnXOxf58O
このハード買うぐらいなら
360買うよ
36名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:58:50 ID:XlSwE/yZO
BDを誉にしてんのにSSD持ち出して勝った!とかw

じゃあBDって何のためにあるの?っていう
37A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/02/27(金) 06:02:47 ID:JiE/338t0
PS3じゃなくてハイビジョンの高さが障壁なんだと俺は3年前から言ってるが。
38名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:07:06 ID:BSKT3jhR0
SSDは小金持ちで騙され体質の奴が乗せられて買うものw
39名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:13:06 ID:PCfIQah30
別にSSDはそんなに悪い代物じゃないよ。速いし壊れにくい。

でももっと安くなるまでは依然としてマニア向けの選択肢。
彼らが「速いだろ!すげぇだろ!」と自慢するのに使う物。それだけ。
40名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:13:47 ID:B8DI2QYH0
と言うか高価なSSDに手が出せるし換装や何やらが自己責任で大丈夫です!ってレベルの人なら素直にPC買って(組んで)PC版やる方がいいかと
スト4の基盤に使われているチップなんてPCの一昔前のだから
41名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:15:14 ID:TCPUcQQ30
SSDのっけるなら、PS3よりも新しいPSP2あたりで検討してほしいけどな
42名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:23:26 ID:B8DI2QYH0
SSDと言うか内蔵フラッシュだな
DSiでもうやってるって話は置いといて
>>39
数GBでいいなら安いし性能もいいものなんだけどね
43名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:45:16 ID:wlGeuz0x0
A助にしてはマトモナ・・・


HDが意味ある37型以上、最低でも32以上のシネサイズを
置けないか置こうと思わない人間も多いだろうしな。
変質的に「携帯できもるモノ」依存だから、日本人は。
モノに合わせて周りを帰る努力をしないで、
とりあえず起き場所や忍ばせられるモノを好むしな。

携帯物を好むのは、小さければ自分にも制御できるかもしれないという、
支配不安の満足にも繋がっているとオレは思う。
だから小型車が売れるし、携帯電話の見にくい画面でメールを打つし、
ネットも見る。
自分の能力で掌握しきれるものなら小さい方が安心するわけ。
ガジェットロリコンなんだよ日本人は。
44名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 06:52:02 ID:GkbKnbu50
そろそろ貼っとくか。

PS系ユーザーの1/3は無職・フリーター
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234743163/

アルバイト16.3%
無職・休職中15.6%

http://asciimw.jp/info/ad/game/000-info.pdf

まあ、32%だ罠w
45名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:00:06 ID:TCPUcQQ30
>>43
いい加減なこというな。
ハンドヘルドPCやPDAと呼ばれた小型ガジェットは昔からあったし、
スマートフォンが出てくるまでは、消滅寸前の市場だったよ。

46名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:05:23 ID:04nueIycO
>>37
液晶モニターならフルハイビジョン・HDMI付きでも2万円台のご時世に
何を寝ぼけていらっしゃるのか。
だいたいPS3はアンケでコンポジ接続が多数だったじゃないか。

>>44
学生は無職とフリーターに入るんじゃね?
支持する年齢層からしてそんなもんかと。
47名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:11:23 ID:fZfd7arc0
> 学生は無職とフリーターに入るんじゃね?

小学生以下:0.7%
中学生:5.4%
高校生:9.2%
大学生等:11.2%

これ以外の学生がどれだけいるんだ?
48名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:13:50 ID:04nueIycO
>>43
小型統合機であるPDAやスマートフォンは海外が本場ですが何か。
49名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:17:01 ID:iXcDVWspO
>>43
小型化をロリコン扱いとか…
最先端技術嫌いなの?
50名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:17:50 ID:04nueIycO
>>47
えーと; 予備校とか専門学校…とか?
てか、小学校〜大学で26%なんだな。
51名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:18:55 ID:4JtRfdLK0
>>47
専門学校生とか予備校生とか入るんじゃね?w
52名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:20:27 ID:gM7M/LjA0
関連スレ

【政治】 「これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?」…少子化対策PT、認識改め★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235676243/
53名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:22:25 ID:iKwQjc1y0
代アニとかそういうのか



無職フリーターでいい気がするなw
54名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:45:45 ID:/iVHAMN10
大きいとか小さいとか関係ねーよ
一般人はBD地デジHD一切興味ないってことだけ
55名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:52:50 ID:dCmrkAft0
いや、>>1みたいに思うのは自由だけどさ
そうだとしたら、なおさらPS3に浮上の目なんて無いことが理解できると思うがw
56名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:38:42 ID:yyjjYH4C0
みんな何で買わないんだ?

トタンとか最新技術満載つーのに
57名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:38:31 ID:2TXPHEUH0
>>43
その理屈なら(強度的な意味で)危険なレベルまで着せるもの(外装的な意味で)を薄くする事で
(耐久性が)弱くて小さい子を次々に世に送り出してきたソニー本社は
とんでもないペド集団ということになってしまう訳だが。
58名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:11:25 ID:3H5bEfnmO
一般人は最新技術を詰め込みまくってお値段高すぎより
そこそこの機能でお手頃価格でいいんだって。
たかがゲームって思ってるし。
そんなたかがゲームに月収の1/6程(平均年収300万が妥当か?)持ってかれるのが無駄に感じるからだろう。
現にオレもPS3欲しいけど無駄に感じるし。
箱に押されてるけど結構な人がやっぱソニーだしってことでPS3を欲しいと思ってんじゃない?
5958:2009/02/27(金) 16:15:01 ID:3H5bEfnmO
失礼。
>>58の下から3行目の頭にでも入れてよんでくれ
6058
スマン携帯からは慣れてないから間違えまくったorz
>>58一番下の行の頭に「でも」を入れてくれ。
ちょっとつっ(ry