【SEGA総合】セガ Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【SEGA総合】セガ Part73
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234342717/
■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
SEGA MOVIE CHANNEL http://jp.youtube.com/sega
セガプライズ http://segaprize.com/
セガストア http://ebten.jp/sega/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/
2名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:37:44 ID:kS/+SmID0
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:38:05 ID:kS/+SmID0
■主なCS公式
SONIC CHANNEL http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム http://www.sonicteam.com/
SEGA AGES http://ages.sega.jp/
SEGA PC LOCALIZED GAME http://sega.jp/pc/baldurs/
セガ×チュン http://chun.sega.jp/
SEGA×BLEACH http://bleach.sega.jp/
サカつく.com http://www.sakatsuku.com/
サクラ大戦.com http://sakura-taisen.com/
ぷよぷよ http://puyo.sega.jp/
ファンタシースターユニバース http://phantasystaruniverse.jp/
シャイニング・シリーズ http://shining-world.jp/
龍が如く http://ryu-ga-gotoku.com/
知的好奇心研究所 なるほ堂 http://naruhodo.sega.jp/
メガドライブ Wii(TM) バーチャルコンソール http://vc.sega.jp/
Nights ナイツ 〜星降る夜の物語〜 http://nights.sega.jp/nights2/
セブンスドラゴン http://dragon.sega.jp/
ファンタシースターZERO http://phantasystar.sega.jp/pszero/
4名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:38:31 ID:kS/+SmID0
■主なAC公式
am.sega.jp http://am.sega.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
甲虫王者ムシキング http://www.mushiking.com/index_j.html
オシャレ魔女ラブandベリー http://osharemajo.com/
バーチャファイター http://www.virtuafighter.jp/
バーチャストライカー http://www.virtuastriker.net/
パワースマッシュ http://powersmash3.sega.jp/
ギルティギア http://www.guiltygearx.com/
頭文字D http://initiald.sega.jp/
三国志大戦 http://www.sangokushi-taisen.com/
WCCF http://www.wccf.jp/
MJ http://www.sega-mj.com/mj3evo/
Quest of D http://www.questofd.com/
スターホース http://www.segastarhorse.com/
Answer×Answer http://anan.sega.jp/
5名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:40:17 ID:nXbdMuJd0
【SEGA総合】セガサミー Part65
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ghard/1212148687/100#l100


100 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/02(月) 22:47:01 ID:mykv3IfB0
龍が如くの次回作は沖縄が舞台で、来年春発売らしいな。
で、目標本数が60万本だと。
名越の友達だというatamisoという奴がピアキャスで言ってた。
http://jbbs.livedoor.jp/game/42385/
もう発表済みのことだと思ってつい喋っちゃったんだけど、
リスナーに注意されてスレ削除。
ウェブカメラでクオカードとして使える名越の名刺を晒したり、企画書も見せていたから間違いない。
6名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:40:46 ID:nXbdMuJd0
龍が如く3 トロフィー一覧
http://212.10.30.205/psn-trophies/?gameid=NPWR00508_00
プラチナトロフィー
ゲーム中の全てのトロフィーを取得した。
ボス01(真島撃破)
シナリオモード1章:真島を倒した。
ボス02(力也撃破)
シナリオモード2章:力也を倒した。
ボス03(玉城撃破)
シナリオモード3章:玉城を倒した。
ボス04(長谷部撃破)
シナリオモード4章:長谷部を倒した。
ボス05(謎の外国人撃破)
シナリオモード5章:黒スーツの男を倒した。
ボス06(神田撃破)
シナリオモード6章:神田を倒した。
ボス07(真島撃破其の弐)
シナリオモード7章:真島を再度倒した。
ボス08(ラウ・カーロン撃破)
シナリオモード8章:ラウ・カーロン倒した。
ボス09(風間撃破)
シナリオモード10章:風間を倒した。
ボス10(峯撃破)
シナリオモード12章:峯を倒した。
7名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:41:28 ID:nXbdMuJd0
377 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/25(水) 20:52:12 ID:ysL/8fe60
詳しくネタバレすると
見たくない奴はスルーで

ラスボスは峯
峯は孤独
謎の男はおやっさんの弟
田辺は正義の味方で弟と親友
力也は死んだ
咲はしゃべれるようになった
遥はちょっと悪い事しそうになった
神田は峯にやられた
浜の帝王は蛇華に拉致られたけどラストで登場

ラストシーンで桐生が帝王に刺されて死んだかに思えたが、
エンディング後、立て直されたアサガオと子供たち、幹夫、
そして桐生の姿が・・・
8名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:38:09 ID:qP2kQG6c0
エロゲーメーカーセガの公式オナニーグッズ販売サイトで
セガ社員ご用達のオナニー用画集の予約開始(4月2日発売)
ttp://ebten.jp/sega/p/9784757748187/

オナニー用画集の表紙画像
ttp://ebten.jp/upload/save_image/98/main_8598_500x500.jpg
9名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:44:31 ID:jHcxWvflO
ソニックも今や…

569:名無しさん必死だな 2009/02/25(水) 23:13:16 ID:RD1v4uey0[sage]
初日
・PS3 ソニック ワールドアドベンチャー 2500 25
・360 ソニック ワールドアドベンチャー 1700 30

初動
外.ソニックPS3 2800
外.ソニック360 1700

574:名無しさん必死だな 2009/02/25(水) 23:14:51 ID:yFR5PSa60[sega]
>>569
wii版はどうだったんだ?

583:名無しさん必死だな 2009/02/25(水) 23:18:41 ID:Cid0WWdaO[sage]
>>574
5200本
10名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:40:36 ID:DoQlnmuN0
完全新作のワールド・デストラクション 初週売上58,511本
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

1.SO4 166000
2.アイマスSP合算 121000
3.マリオRPG3 59000 279000
4.シャイニングフォース フェザー 30000 ←
5.MHP2Gbest 19000 430000
6.WiiFit 18000 3179000
7.スト4PS3 18000 103000
8.セイクリ 17000
9.太鼓Wii 13000 407000
10.リズ天 13000 1584000

シリーズものの最新作「シャイニングフォース フェザー」初週売上げ3万本

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
11名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:28:03 ID:1EkhcrKI0

■シャイニングシリーズの澤田プロデューサーのブログ
  http://shinings.blog116.fc2.com/

■シャイニングシリーズ最新作(2月26日発売)
 初の学園ラブコメディ
  「シャイニング・ウィンド FANフェスタ」公式サイト
  http://shining-world.jp/windfanfesta/

■セガストアでTonyシャイニング画集の予約開始
 『Tony's ART works from Shining World』
   (トニーズ アートワークス フロム シャイニングワールド)
  http://ebten.jp/sega/p/9784757748187/
12ニート:2009/02/26(木) 11:32:36 ID:tbyksePJ0
13名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:33:19 ID:leNXwznu0
■シャイニング粘着アンチ「笑実」の荒らしパターン■
  ●荒らしの特徴
    ・とにかく社員だけがターゲット(これですぐに分かる)
    ・不利になると、全てを社員の工作扱い
    ・同じようなセリフを繰り返す(次第にコピペになってくる)
    ・単発IDなどIDの変更を使いこなす(海外串経由ソフトで自在に変えられることがバレてる)
    ・自演が多い(IDと口調を変えてくるが興奮すると変えられないw 文体でもバレバレw)
    ・わざとガセネタをまいて社員のせいにする。(キャスト発表前から暴れる理由作り)
    ・とりあえず保志は好きじゃない(他の声優も本当に好きかはアヤシイw)
    ・ティアーズのゲームのプレイ経験&内容を問われると、ちゃんと返事を返せない
                             (これについては最近勉強中の模様w)
    ・反論されるとすぐに中学生のように後釣り宣言
14名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:34:42 ID:leNXwznu0
■セガサミーHD ブラックリストNO.1

 笑実(ME) 〜旧作シャイニング粘着厨〜
  
   性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
       昔の路線に戻せとテロ活動を続ける超粘着ストーカー。
       関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
       今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。

   特徴:最大の特徴は追い詰められるとコピペを繰り返す。
       やけに口調が丁寧。(責任を取れ、証明しろなどの言い回しが好き)
       色々な信者のフリをする。(玉木信者、林原信者など)
        
   出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ、Tonyスレ、林原スレ
          竹崎BBS、Pakoブログ、TonyBBS(閉鎖)
          シャイニングFC(閉鎖)
15名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:54:53 ID:Lx95XG0T0
>>1
16名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:55:00 ID:a+1uvWUW0
SEGA Partners with Pyro Studios
http://www.sega.com/news/?n=3051

前スレにあったこれね

2007/11/28
コマンドスシリーズのPyro Studiosの新作は,CGアニメ映画「Planet 51」のゲーム
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20071128039/
http://news.livedoor.com/article/detail/3413272/
17名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:47:36 ID:o+bGA0B50
週間ゲームソフト売上ランキング 
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91

1位 スターオーシャン4 THE LAST HOPE 162000 162000
2位 マリオ&ルイージRPG3!!! 62,000 255,000
3位 アイドルマスターSP パーフェクトサン 46,000 46,000
4位 アイドルマスターSP ミッシングムーン 39,000 39,000
5位 アイドルマスターSP ワンダリングスター 35,000 35,000

6位 シャイニングフォース フェザー 30,000 30,000

7位 モンスターハンターポータブル 2nd G “PSP”the Best 18,000 435,000
8位 セイクリッド ブレイズ 17,000 17,000
9位 ストリートファイターIV 17,000 103,000
10位 Demon's Souls 15,000 78,000
18名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:09:41 ID:BMtoZUbx0
モンハンに勝った!
19名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:28:14 ID:mQqOmOZj0

■エロゲーメーカーセガの澤田プロデューサーのブログ
  ttp://shinings.blog116.fc2.com/

■エロゲーメーカーセガから発売される最新エロゲー(2月26日発売)
  「シャイニング・ウィンド FANフェスタ」公式サイト
  ttp://shining-world.jp/windfanfesta/

■エロゲーメーカーセガの公式販売サイトで
エロゲーメーカーセガの社員ご用達のオナニー用画集の予約開始
 『Tony's ART works from Shining World』
   (トニーズ アートワークス フロム シャイニングワールド)
  ttp://ebten.jp/sega/p/9784757748187/

エロゲー シャイニング・ウィンドスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234062392/l50
20名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:44:30 ID:CDVmTE880
セガのガンコンで武装したブラジル人の男、女性を人質に10時間の立てこもり
http://gs.inside-games.jp/news/180/18028.html

ブラジリア連邦直轄区で、40代の男が、借金の取り立て目的で年配の女性を拳銃で脅して人質に取り、
10時間立てこもるという事件があったそうです
〜中略〜
ところが、現場の写真をよく見ると、男が使用していた凶器は本物の拳銃ではなく、
その昔、海外のセガ・マスターシステムに同梱されていたガンコントローラー(Light Phaser)だったことが判明。
どうやら男は初めから女性を傷付けるつもりはなかったそうですが、
10時間の大騒ぎの間に、警察は気付かなかったのでしょうか……。
21名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:49:27 ID:epK9gzt30

Flyable Heart(フライアブルハート) のいぢ絵で裸ニーソ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50810202.html

のいぢ絵でエロ Flyable Heart(フライアブルハート)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50739496.html
22名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:52:12 ID:9XzD1NOR0
>>19
■シャイニング粘着アンチ「笑実」の荒らしパターン■

  ●荒らしの特徴
    ・とにかく社員だけがターゲット(これですぐに分かる)
    ・不利になると、全てを社員の工作扱い
    ・同じようなセリフを繰り返す(次第にコピペになってくる)
    ・単発IDなどIDの変更を使いこなす(海外串経由ソフトで自在に変えられることがバレてる)
    ・自演が多い(IDと口調を変えてくるが興奮すると変えられないw 文体でもバレバレw)
    ・わざとガセネタをまいて社員のせいにする。(キャスト発表前から暴れる理由作り)
    ・反論されるとすぐに中学生のように後釣り宣言

   ※最近のマイブームは「セガはエロゲメーカー」って言葉っぽい。

23名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:53:37 ID:MpxI5hwc0
>>19 笑実乙

■セガサミーHD ブラックリストNO.1

 笑実(ME) 〜旧作シャイニング粘着厨〜
  
   性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
       昔の路線に戻せとテロ活動を続ける超粘着ストーカー。
       関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
       今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。

   特徴:最大の特徴は追い詰められるとコピペを繰り返す。
       やけに口調が丁寧。(責任を取れ、証明しろなどの言い回しが好き)
       色々な信者のフリをする。(玉木信者、林原信者など)
        
   出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ、Tonyスレ、林原スレ
          竹崎BBS、Pakoブログ、TonyBBS(閉鎖)
          シャイニングFC(閉鎖)
24名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:56:50 ID:hfkMe6gU0

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:37:32 ID:dpZ7M/cw0
最近エロゲ、エロゲって騒いでるのは笑実だよ

セガスレでスタッフがエロゲって言葉にダメージを受けると
勘違いさせられて、必死にスタッフ攻撃してるつもりなんだよw
工作員の罠にハマっただけ

ウィンドのスタッフはエロゲって言われると喜んでることに気づいてないのさ
25名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:04:55 ID:Lm4UJ0eq0
今日はシャイニングウィンドのファンディスクの発売日なのか

笑実が大暴れしているわけだw
26名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:48 ID:ebEvp+ix0
今日発売か。セガ発のエロゲーw
http://shining-world.jp/windfanfesta/

エロゲーマニアのセガ社員から異臭が漂ってそうだなw
27名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:31:55 ID:jzt+jJvS0
>>26
笑実乙

ID毎回変えてるのなんで?
28名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:07:59 ID:BlrUwM2Q0
おおい、ここまでテンプレをのぞいて発言数が4つw
20個以上のカキコがあぼーんかよ
よっぽどヒドい書き込みが続いてるんだろうな
見る気はないけど
29名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:41:18 ID:t8yeejd10
>>9
ってか、3機種マルチの累計で1万も無いとかwwww
30名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:45:27 ID:LDB8Zp/60
これはマジで国内販売なくなるぞw
31名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:53:18 ID:Crnk6LmT0
射殺されなくて良かったなガンコンの人
32名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:07:03 ID:P3AU9OzV0
こういうのって誤認されないように、わざとケバイ色になってるもんだとばかり・・
33名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:26:34 ID:BMtoZUbx0
ナムコのガンコンなら危なかったな
34名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:57:05 ID:cpk4eX/30
名越CM、SCEが作ってんだなあ

『PS3R×クリエイター篇(名越氏)』
TV放映開始日:2009.02.19
CM制作:(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
PS3R(CECHL00シリーズ)
http://www.jp.playstation.com/psworld/movie/
35名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:04 ID:wAnZBu8o0
>>22
「笑実」のマイブームに「オナニー」も追加
36名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:51:10 ID:4qpQEIqN0
笑実の行動原理って初代スタッフにシャイニング作らせたいんだよな?
でも叩いて売れないの喜んでたらシリーズ自体が立ち消えてそんな芽は完全に断たれるよな?
逆に売れてこそそういう芽も出てくるものだよな?
何でそれがわからないのかね
まぁキチガイだからわからないんだろうけど
37名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:05:32 ID:W9ggKh/10
>>36
初代スタッフのシャイニングじゃないなら、
出さない方がマシってことなんじゃねえの?
38名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:24:14 ID:GYQUGgQ00
完全新作タイトル「ワールド・デストラクション」初週売上げ5.6万本。
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=69

シリーズものの最新作「シャイニングフォース フェザー」初週売上げ3万本
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91

ワーデス以下ってのが悲惨だな。
39名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:28:30 ID:cdr0z8Il0
煽りすぎて壊れちゃっただろ、どうするんだよw
40名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:32:25 ID:NoDlBjye0
セガ社員が旧作信者みたいなこと言い始めてるw
41名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:33:44 ID:Si981cTt0
オラタンもアウトランアーケードも、
仮にパッケージで出たら3000〜5000本がせいぜいだよな。
42名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:36:33 ID:2u1gbpE+0
シャイニングみたいな爆死したゲームはさっさと切り捨てて、
セブンスドラゴンのプロモに力いれろや。
43名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:00:56 ID:ele1g5ob0
>>37
まさにその通り!個人的にね。

今フェザーやっているけど、SF3に比べるとものすごく物足りないっていう感じがする。
キャラ達の掛け合いとかセリフとかおもしろいけどw

セガもRPGに力入れるならさっさとシャイニングのコレクションパック出すべき!出来れば、
携帯機以外でね。
44名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:09:10 ID:Si981cTt0
>>42
いや、内容に力を入れてくれ・・
サンダーフォースVIみたいなのはもう勘弁。
45名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:47:25 ID:NdnZabAN0
シャイニングは最初から半分は外注だったからねぇ
主にサウンドやグラフィック関連。
内藤がSF2からプログラムや開発指揮をソニックに
譲ってからもメガドラ時代はずっとそうだったはず。
46名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:55:53 ID:wMaq2YM10
始めの頃はプログラムも外注だった>シャイニング
47名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:57:21 ID:jwfF/upb0
48名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:49:12 ID:qrB071XE0
ヴァルキュリアの体験版がPSNにきてるな
49名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:08:42 ID:gw94+hFwO
龍が如く3のプレイ動画が昨日からニコニコで流されてます
なんでセガは対応しないんですか??
お金出して買ったのがバカバカしいよこの有様では
とにかくはやく削除要請だしてください
50名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 05:17:58 ID:f6+v6vaM0
龍なおと
51名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:39:29 ID:Jdj/RYIW0
龍3が無事に発売され、次に売れそうなタイトルは7thドラゴンか
その後の4-6月期に10万本超えそうなタイトルは出てくるかな
外注でもシリーズものでもなんでもいいからさ
52名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:20:04 ID:w+wcK6YX0
龍3はどんだけ売れば開発費をペイできるのかな?
まぁ多分黒字だろうけど他のCSの赤字補てんされそうな気も・・・
53名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:28:41 ID:CPDNhLxP0
セガもはや末期症状。
希望退職の定員埋まらず、第二次希望退職募集開始
54名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:34:05 ID:dB/6vN7d0
そりゃ希望者が多かったら問題だからな
55名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:45:40 ID:EQwb1JKe0
この時期に希望退職する奴なんかいないだろ
56名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:51:28 ID:fbFvOdof0
退職しても今の不況じゃ行き先無いだろうし
他行ける実力ある奴はとっくに辞めてるだろうしな
57名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:51:56 ID:cbD5Msot0
希望者が多かったら末期症状だろ
58名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 14:54:25 ID:QEYXDiDP0
CSKがすごいことになってるがここはスレ違い?
59名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:03:49 ID:xIwrrfqm0
ドリキャス事業2年分の赤字だよな確かw
60名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:04:33 ID:QEYXDiDP0
今日-30% S安で終わった。やばげ
61名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:06:07 ID:eT1cNjF+0
ボーダーブレイクを見に新宿に行って知り合いの整理券
番号を見て笑ってメシ喰ってさっさと帰ってきた。
昼前の時点で今日はもう順番が回ってきそうになかったぜ
62名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:13:29 ID:6JTC5DVT0
秋葉原も人すげーいたぞ
諦めてモンキーボールDS廉価版を買って帰ってきた
63名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:33:19 ID:NcK/C5O70
>>52
龍は開発に1年もかかってないし開発費は安いだろうね。
リークしたやつの企画書の目標が60万なら3〜40万でペイじゃないの?
64名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:30:45 ID:FFPtY6pG0
65名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:32:20 ID:rzMLC6Yh0
ムービークリックしたらニコに飛ばされた
催眠術とかなんたらかんたら
66名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:43:37 ID:Jdj/RYIW0
>>64
親子連れの方が多く集まりそうな気もするんだが、
で、これ、何を見に行けばいいんだ?ミクか?
67名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:47:19 ID:cQg1XiVJ0
>>53
そうだろうな
俺が指名していいなら560人のうち
40人は枠埋められるぞ
そいつらが今も幅きかせてるかは知らないがw
68名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:39:52 ID:OEJBGk5c0
69名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:18:08 ID:D0RT6SC/0
発売スケジュール http://sega.jp/soft/

2009年
02/19 PS3 ソニックワールドアドベンチャー
02/19 X360 ソニックワールドアドベンチャー
02/19 DS シャイニング・フォース フェザー
02/26 PS3 龍が如く3
02/26 PC シャイニング・ウィンド FANフェスタ
03/05 DS セブンスドラゴン
03/05 PS3 戦場のヴァルキュリア PLAYSTATION 3 the Best
03/12 Wii ソニックと暗黒の騎士
03/19 DS カードであそぶ!はじめてのDS
03/26 Wii 涼宮ハルヒの並列
05/28 DS 涼宮ハルヒの直列

PSP 初音ミク -Project DIVA-
PS3/X360 ベヨネッタ
Wii/DS マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック


XBLA 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム Ver.5.66
DS プロ野球チームをつくろう!2
DS 無限航路
70名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:19:08 ID:D0RT6SC/0
発売スケジュール AM

2009年
02月 頭文字D ARCADE STAGE 5
02月 三国志大戦3 〜蒼天の龍脈〜 Ver3.12
02月 セガネットワークカジノクラブ Ver.3
02月 Disney マジカルダンス オン ドリームステージ 2009第1ステージ
02月 HARLEY-DAVIDSON KING OF THE ROAD
02月 WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2007-2008
03月 キッズ屋台村 −射的−
04月 HUMMER
04月 メダリンク ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION
09月 ボーダーブレイク


最強最速 バトルレーサー
DERBY OWNERS CLUB 2009 ride for the live
タッチストライカー
ぶろっくぴーぽー
UFO あらかると DX

未定
えほんのたまご
StarHorse2 FOURTH AMBITION バージョンアップ版
バーチャファイター5R VERSION A REVISION 1
71名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:36:07 ID:FY3L+xHCO
>>69
マリソニの国内の発売元は任天堂で
セガの公式の発売スケジュールにも書いてないのに
何勝手に入れてんだよボケ
72名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 20:48:02 ID:desgKf4/0
マリソニはセガが発売だったら宣伝なしか宣伝下手糞すぎて
10万行かないだろな
73名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:27:54 ID:EQwb1JKe0
526 名前: ◆c/oe/SK2to [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 20:54:03 ID:qvJ0jMur0
早く抜けられたから急いで箱起動したのに、
エモンパックがまだ来てないとかちょっと…KONMAI SIGOTOSIRO!
リューサン 232000 60
無双 152000 60
ワンピ 32000 45
有野限 18500 50 通8000 20
KOF 13000 70
ハロワ限 10000 30 通1000 20
サンデー 9500 20
侍 7000 40
フヒヒ限 6500 60 通4000 60


龍3は出荷約39万か。大成功だな。
60万くらいは行きそうだな
74名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:29:38 ID:w53FQVyS0
今週発売の新作では、セガの人気シリーズ最新作となる
「龍が如く3」が圧倒的な強さを見せて首位を独走している。
初日の販売本数は約23.2万本で、PS3用ソフトとしては2008年6月に発売された
PS3「メタルギアソリッド4」に次ぐ歴代2位の記録。
ちなみに、初週販売本数で見ても「デビル メイ クライ 4」(20.3万本)、
「白騎士物語」(21.2万本)を抜き既に歴代2位が確定している。
「龍が如く」シリーズの初日販売本数では、シリーズ最高の累計55万本を販売した
「龍が如く2」の記録を大幅に上回り、歴代トップとなっている。
「龍が如く」シリーズの初日販売本数は以下の通り。

2005年12月:PS2「龍が如く」7.3万本
2006年12月:PS2「龍が如く2」18.9万本
2008年03月:PS3「龍が如く 見参!」11.4万本

累計27万本を販売した「見参」の2倍以上のスタートを切ったことで
累計50万本以上も充分狙えるスタートと言えそうだ。


てか見参って累計27万だったんだな
35万売れたとかって聞いたような気がしたけど
75名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:30:46 ID:ele1g5ob0
76名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:56:09 ID:ele1g5ob0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=NTR-P-B89J

DS『プロ野球チームをつくろう!2』の発売日が5月21日に決定
77名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 21:59:39 ID:DMXmUWLP0
PS3は一度注目させれば一気に売れるな
逆にスロースターターと言う物が無いから最初外すと沈むけど
78名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 22:43:58 ID:10axltN10
PS2 機動戦士ガンダムSEED連合VSザフトU+ 販売数:約25万本 消化率:約63%
PS2 龍が如く2 販売数:約19万本 消化率:約46%
360 ブルードラゴン 販売数:約43000本 消化率:約58%
PS2 桃太郎電鉄16 販売数:約24000本 消化率:約16%
DS パワプロクンポケット9 販売数:約9400本 消化率:約13%
PSP サルゲッチュ ピポサルレーサー 販売数:約1700本 消化率:約13%
PSP パラッパラッパー 販売数:約800本 消化率;約10%

06年末に出た2の初日
79名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:10:48 ID:jBs508XU0
2次募集でも人が集まらなかったら、部長が適当に選んだ奴らが呼ばれて
「(全然関係ない会社名)に出向させるゾ&hearts」と役員が面接するよ。

それは昨年既に俺が通った道だw
80名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:15:11 ID:yDwk0CXd0
適当じゃないぞ。
ちゃんと募集する前に決まっている。
81名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:19:48 ID:jBs508XU0
つまり「適当に」選んだわけだろw
82名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:09:13 ID:yO/pUGdz0
いや、会社にいらない奴から選んだんだろ。
83名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:13:20 ID:FTk2MLA90
まあ肩叩かれるのはこのレベルって事で次の話題どうぞ
84名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:20:41 ID:jBs508XU0
お前ら過敏になり過ぎw
恨むなら部長を恨めよー
85名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 01:41:34 ID:Th966mWr0
セガって思ったけど好調な時の業績と不調な時の業績のムラが激しいよな
シルベスター・スタローン並みに
86名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 02:29:21 ID:KhqK7zjh0
希望退職者の希望者?定員は埋まったのかな?
87名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:00:44 ID:mRlHrnfp0
オラタンマジだったな・・・
とうとうオレも360買うときがきたか
まあバーチャ5のオン対戦もやりたかったからいいか

ワタリ生きてて良かった、って冗談にならんぞw
88名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:17:32 ID:hIHZnSu+0
つーかバーチャロンがスパロボKに再参戦(PV見るに原作再現多数の可能性高し)
すんのにえらい冷たいな
89名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:34:01 ID:39ay5tkI0
>>88
だってねぇ・・・・・前回性能は優秀だったけどお客さん扱いだったしねぇ・・・・・・
90名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:50:23 ID:hIHZnSu+0
>>89
だからPV2弾見て来いよ
あんな敵キャラからこんな敵まで出てるだろ、もう空気とは言わせない
91名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 08:19:09 ID:IEiia/280
ファミ通見たけどオラタンはAM2研開発になってた
92名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:11:20 ID:YOy5/DtK0
バーチャロンは好きだがスパロボに出てるような
ロボットアニメはさっぱりわからん
93ニート:2009/02/28(土) 12:14:59 ID:9LtzSPWC0
>>92
好きなのに分らんとは…君はツンデレか?
94名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 12:17:01 ID:IZ6ztjmp0
バーチャロンはロボゲーだがロボアニメではないからw
95名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 13:54:02 ID:q5/1VqhZ0
しかも、ロボアニメよりかっこいい
96名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:00:23 ID:p7Ua36ON0
富野と瓦の対談はいろんな意味でショッキングだったなあ
97名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:10:14 ID:nFztD13B0
AOU2009 - ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION
http://www.diginfo.tv/index.php?ofs=0&pid=7

AOU2009 - 大迫力メダルマシン「ガリレオファクトリー」
http://www.diginfo.tv/index.php?ofs=0&pid=8

AOU2009 - セガ WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2007-2008
http://www.diginfo.tv/index.php?ofs=1&pid=14

AOU2009 - 10vs10のロボットアクションゲーム「ボーダーブレイク」
http://www.diginfo.tv/index.php?ofs=1&pid=17

AOU2009 - ぶろっくぴーぽー
http://www.diginfo.tv/index.php?ofs=1&pid=19

動画ニュース
98名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:18:43 ID:m2dqrOn90
この説明してるおっさん、ヒットメーカー広報だった人だな
99名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 15:22:56 ID:Tc7SSGkh0
メダリンクとかガリレオのメダル投入を初めて見たが
ビデオゲームより楽しそうだな
100名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 16:36:43 ID:s2bVbK2h0
そういえばtakezaki.netの掲示板、閉鎖されたままだね。
101名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:06:39 ID:zyMYO4OZO
フェザーの発売に合わせて
笑実の言論封殺するのが目的だからな
まだしばらくは閉鎖継続
102名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:10:31 ID:VzVyHSCn0
笑実さん妄想が過ぎますよ
103名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:20:04 ID:fCXaZeSIO
Tonyのシャイニング画集が
Amazonベストセラーのトップ10入りしてるとか
世の中終わってんな〜
104名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:23:51 ID:RIcGBJ3b0
バーチャロンも箱○陣営へ
セガが完全に箱○へ移行しているのが良く解るな
105名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:24:45 ID:+6jOV9H90
さすがにエロゲーやオナニーグッズを発売したのはヤバイと思ったんだろうな>takezaki
106名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:45:11 ID:eqEUeOfV0
セガは旧箱に力を入れて、箱○になったら今度はPS3に力を入れるという
どこまでも死臭を嗅ぎ取る力に長けてるというのに
それを自分で理解していないのが駄目なところだ
107名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:56:28 ID:odBZFla00
腐りかけが一番美味いねん
108名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:57:19 ID:b04UB1Wm0
247(ぷよぷよ7)のタイトルは何になるんだろうか
109名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:08:20 ID:DGmRXtp0O
>>104
そうかそうか
ならもう荒らさないでくれよナ
110名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:46:33 ID:VgbmuT+n0
この前シャイニングフォースイクサTCGのCM見たぞ。
ジュエルペットも出るようだ。
http://www.4gamer.net/games/085/G008583/20090226059/
111名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 18:53:10 ID:mrRYBwFm0
>>104
ていうかボーダーブレイクつくるついでに移植しただけでは…
112名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:58:22 ID:X7+6yRzE0
龍3みたいなセガゲーが調子良いと過疎るなwww
なんなんだお前らはwww
113名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:13:16 ID:F6emhH7A0
今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。

■下里プロデューサー大赤字タイトル
 @ワールドデストラクション(販売計画:30万本) 実績は10万本
   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 →大赤字

 ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
  
 BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

下里プロデューサーよ。オマエの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
その生活と幸せを破壊したのはオマエだということをもっと自覚するがいい。
114名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:18:11 ID:X7+6yRzE0
247はホントにぷよの続編なのか・・・?
曲やシルエットはまさにぷよぷよだが、
カウントダウンするほど重要なんだろうか?
あと、セガゲーサイト全般に必ずリンク張っている謎・・・

と、ここからは予想。
ipodタッチ、フォンの傾きセンサーを使ったぷよぷよかと。
リンゴ=ニュートン、アップルコンピュータ
115名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:21:31 ID:y7AuIVxA0
iPhone/iPod touch向けは今月出したばかりなんだが
116名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:05:42 ID:X7+6yRzE0
>>115
だから出るんじゃないかと
117名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:08:00 ID:ulpAD3wp0
>>113
3はさておき1と2が赤字だという根拠を脳内ではなく提示してください
かかった開発費知ってるってことですよね?
118名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:10:31 ID:zI9bGd+b0
箱○にはドリキャス、サターンの移植ラッシュが来そうなw
119名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:17:17 ID:h/Wx+ZlMO
つうか希望退職者集まらなくて二次募集してるって話は本当なのか?
つうことは560人も首切れんかもしれんな〜
120名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:18:25 ID:XfmOVHCt0
完全新作タイトル「ワールド・デストラクション」初週売上げ5.6万本。
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=69

シリーズもの最新作「シャイニングフォース フェザー」
完全新作タイトル以下の初週売上げ3万本
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
121名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:18:08 ID:ulpAD3wp0
俺のツッコミはシカトしてフェザースレにコピペか
脳内ソースですって言ってるようなもんだなw
122名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:20:18 ID:EYY5DuFG0
>>113
下里ってヤツがリストラされなかったら
来期もセガはダメだな

こういうガン細胞は早く切る捨てるべき
123名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:23:10 ID:0utJO0Mj0
フェザーの客層はどう考えてもPSPなのに
あいかわらずセガのやることはよく解らんな
124名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:27:27 ID:mlU/quPg0
旧作信者みたいないい訳だな。
125名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:29:14 ID:qi3eCJ+60
>>121
単発自演してる奴がレスできるわけないだろ
126名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:32:04 ID:0utJO0Mj0
え?
旧作信者だけど初代フォース、ダクネス、ランドストーカー以外はどうでもいいよw
DSで伊藤静のナレーションCMとかアピール度ゼロだと思うしw
127名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:36:35 ID:wnya5ov20
>>117
根拠じゃなくて
赤字だと知ってるんだよ
要するに社員もしくは
リストラが確定した社員あたりカキコなんじゃないの?
まあ恨みをかっても仕方ないよな
てか、早くクビにしろ
128名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:40:49 ID:GFuazbt5O
ACのラインナップにクエDの名前が無いのですが、バーアップの予定はないのでしょうか?
129名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:41:23 ID:ulpAD3wp0
>>127
いや思ったのは普通に考えたら下里がクビとか更迭されないのって
実は赤字は出してないからだって考えるのが妥当じゃないかと
もし本当にそれだけやらかしてたらPで居続けるのおかしいだろ
鈴木裕ですら閑職送りされたんだろ?
だから赤だしてるって根拠がそもそも怪しいと
130名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:43:58 ID:efQSmEvl0
てか下里ってイクサがちょっと売れただけで後は全部失敗してるよね
131名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:48:45 ID:1mMAnuV10
竹崎に追い出されてから完全に壊れたな
そろそろ勢い余って犯罪予告とかしそうw
132名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:50:11 ID:D7BfD/AH0
そいやもう一つのシャイニングは澤田のブログを見ると次はシャイニングの名前捨てるっぽいな。
133名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:53:58 ID:xCnCDEEB0
澤田はそろそろゲームとしての人気がある訳じゃなくて
全部Tonyのお蔭ということに気づいた方がいい
134名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:54:34 ID:aRcN9yMZ0
>>132
フェザーが惨敗だったんだから
地に落ちたブランドの看板はさっさと外したいわな
元々あっちはTonyキャラで売れてるだけだし
135名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 22:57:55 ID:aRcN9yMZ0
>>133
>澤田はそろそろゲームとしての人気がある訳じゃなくて
>全部Tonyのお蔭ということに気づいた方がいい
澤田は、とっくに気付いてるだろうし
一番わかってるだろ
最新のブログに思いっきり書いてあるじゃんw
シャイニングのブランドに、とっても失礼な事が
136名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:00:31 ID:Y3D3ozHlO
ティアーズもウィンドもゲームとしてはゴミだからなあ
137名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:02:42 ID:D7BfD/AH0
>>134
地に落ちたというよりは元に戻ったという方が正しい気がする。
138名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:12 ID:hTjYYhzr0
>>136
そこにフェザーが入ってないのはなぜ?
139名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:03:27 ID:MPZcMmPA0

>タイトルロゴの「シャイニング」の部分が小さいのが
>私のお気に入りポイントです(笑)
>エンターブレインもよくわかっていらっしゃる。
http://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-108.html
140名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:06:17 ID:Y3D3ozHlO
>>138
いや、なぜも何も今は澤田の話してたからだけど
141名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:07:57 ID:jJvA4u2wO
>>139

こ れ は ひ ど い

こいつがセガを辞めようとした理由が何となく分かったわ

142名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:14:06 ID:KVCeYKOf0
澤田のシャイニング離れが加速中
ていうか、コイツもうシャイニングには全く関わってないんじゃないの?
こんなアンケート入れないだろう普通。

>FANフェスタの購入者アンケートにこんな質問があるんだが
>オマエラはどうよ?
>
>〔質問〕
>  Tony氏がキャラクターデザインの次回作RPGが「シャイニング」シリーズでは
>  無くなった場合のあなたの意見を聞かせてください
>
>〔選択肢〕
> @Tony氏がキャラクターデザインなら「シャイニング」シリーズでなくてもかまわない。
> Aキャラクターや世界観が引き継がれるなら「シャイニング」シリーズでなくてもかまわない。
> Bできれば「シャイニング」シリーズのまま続けて欲しい。
> C絶対に「シャイニング」シリーズとして続けて欲しい。
143名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:21:03 ID:xCnCDEEB0
>>142
セガもよくこんなのをアンケに入れるの許可したなあ
つーか、澤田はちょっと調子にのりすぎだ
144名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:22:39 ID:kKpIB9330
澤田のブログ見ると
ファンタシースターのファンみたいだが
シャイニングへの愛はないなw

てかフェザーの存在を完全にスルーしているところが笑える
フェザーに関する情報が全くもって存在しないぞ
145名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:36:09 ID:kKpIB9330
>>142
これをウィンドのコアなファンに答えさせたら
BとCを選ぶわけないだろ〜
完全に出来レースなアンケートですね

まあシャイニングのブランドに既に価値が無い事を
一番冷静に見ているのは澤田なのかもなって気もする
146名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:47:30 ID:efQSmEvl0
>>142
何で選択肢に

Tony氏がキャラクターデザインならエロゲーであってもかまわない。

がないの?
147名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:55:02 ID:cCwyJJ2z0
>>142
DTony氏がキャラクターデザインなら澤田が作らなくてもかまわない。
148名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 23:59:48 ID:KnWDtXwZ0

下里P叩きに

澤田P叩きですか

旧作シャイニング粘着アンチの笑実さんもがんばりますねw
149名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:07:42 ID:gdFTZbeS0
シャイニングソウルマダー?
150名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:08:12 ID:1SYYiCJ50
飽きないねえ笑実も。
しかしこれで、笑実の思い通りの展開になっちまいそうだな。

 下里シャイニング → フェザー爆死で存続不能のダメージ

 澤田シャイニング → シャイニングの看板下ろす
151名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 00:57:11 ID:pmE8e5hZ0
Tonyだけでやっていく自信あるのなら
澤田はセガを辞めて新しいブランド立ち上げてやってみるのもありかもな
152名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:16:06 ID:vYraqKbv0
>>151
去年の今頃、希望退職の時に
それをやろうとして引き止められたって話だぞ
他社にTonyキャラの企画を持ち込んでいたっぽいしな
153名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:18:52 ID:pNnLwOWV0
今のセガには
利益出してるプロデューサーは貴重だろうしなw
154名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:45:58 ID:pZecJ+lH0
絵だけの糞ゲーに大金出してくれるのはセガだけ
155名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:12:44 ID:Il3pBsTQ0
セガ竹崎さんってプログ見るとあの頃のセガ魂はどこに行ったんだ!
と思ったけど、
久々に林原めぐみのハートフル聴いたら何も変わってなくて安心した。
156名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:16:53 ID:Ogo2/UPY0
>>154
それなら他社の方がもっと金出してくれるだろ
絵だけのゲームはむしろセガは少ないからな
157名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:21:29 ID:fc79Z45I0
龍パック買ったけどお世辞抜きで
今1番面白いゲームだと思う。
158名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:50:58 ID:losGrm6Y0
>>156
絵だけで数十億円の市場規模を形成するTonyコンテンツを
欲しがらない会社なんかあるのか?
ないだろ
159名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:02:19 ID:pZecJ+lH0
模型裏で突っ込まれてたけど
そういうのは1年単位で計算するもんだってよ
160名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:34:31 ID:++Jcga8+0
>>152
まさか、そんな事したのか!?ちょっと驚いた(汁)
ていっても、Tonyキャラはシャイニングのようなファンタジー世界じゃないと、
ただのキャラになります。

>>150
ファン達をガッカリさせるよりマシだ。シャイニング物凄く好きだけど、キャメロット
が帰ってくるまではシリーズ終了してほしい。
161名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:52:56 ID:9Mcf1DuR0
キャメロットに期待できるものなんて何もないだろ
162名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:03:24 ID:chHO8L400
シャイニングゴルフになりますよw
163名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:27:19 ID:jIoJ1wbKO
>>150
ならないでしょ。
逆に笑実の望む旧シャイニングを出す可能性が0に近づいた
164名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 07:44:59 ID:+Vj0FikE0
龍3の発売直後にオラタンの発表とか痴漢対策もバッチリだったな
今回の対応は正直見直したわwww
165名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 08:01:07 ID:DTmK+19j0
発売スケジュール AM (改訂)

2009年
02月 頭文字D ARCADE STAGE 5
02月 三国志大戦3 〜蒼天の龍脈〜 Ver3.12
02月 セガネットワークカジノクラブ Ver.3
02月 Disney マジカルダンス オン ドリームステージ 2009第1ステージ
02月 HARLEY-DAVIDSON KING OF THE ROAD
02月 WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2007-2008
-ここまで稼働開始済み-
03月 キッズ屋台村 −射的−
04月 HUMMER
04月 メダリンク ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION
09月 ボーダーブレイク


最強最速 バトルレーサー
DERBY OWNERS CLUB 2009 ride for the live
タッチストライカー
ぶろっくぴーぽー
UFO あらかると DX

未定
えほんのたまご
StarHorse2 FOURTH AMBITION バージョンアップ版
バーチャファイター5R VERSION A REVISION 1(ロケテスト中)
166名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:03:40 ID:auTWV/Gr0
サクラ大戦はいつでるんだ・・・・
167名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:18:47 ID:E8gLdlna0
>>159
「末端市場価格」に言い直せばいいことだろ
儲かる市場があることがわかればいいんじゃね?
168名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:20:11 ID:WxR/jSxp0
>>166
皆が忘れかけた頃にまるで違う物になって復活とかありそう…
セガだけに
169名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:24:00 ID:Il3pBsTQ0
もうサクラ大戦はでないでしょう。
なんだかんだ言って完結はしているんだから。
あかほり、藤島、広井とか旬な製作メンバーじゃないし・・・
今はアニメ化を控えた戦場のヴァリキリアを押しているし。
PS3で16万本売れたのなら十分シリーズ化もありだろう。
170名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:33:18 ID:auTWV/Gr0
さくらの勇姿をもう一度みたい・・・
171名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:35:59 ID:Il3pBsTQ0
サクラ大戦というタイトルは、
メディアミックスの基盤を作った成功例でもある。
当時セガサターンでアニメOPのようなムービー、
ボイスやキャッチーな楽曲を盛り込んだゲームが画期的だったんだよ。
ようは版権もののキャラゲーとは違う
金をかけて完全なアニメゲーを作ったところが受けたんだよ。
172名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:40:06 ID:Il3pBsTQ0
PCが普及した今、サクラに取って代わるものとしたら
ひぐらしやタイプムーンの作品なんだよなぁ。
高校生や大学生が好むラインとして。
173名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:42:22 ID:lT7af6zz0
金かけないとユーザーが納得しない作品は厳しいね
しかも海外での需要が無いし
こういう作りのゲームはワンパターン化するし
開発費抑えられるとチープ化するんで売れ方の落ちも激しい

龍が第二のサクラにならなきゃいいけど・・・
174名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:42:52 ID:auTWV/Gr0
さくらでるならPS3以外のハードも買うのに・・
サクラ大戦やるためだけにDSも買ったし
175名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:48:50 ID:ptRKw9Fi0
メディアミックスというものを真っ先にやったのはジリオンが最初じゃなかったかなあ。
最近ではアキハバラ電脳組か。良くも悪くも話題になったアニメのスポンサーには
必ずセガがいたんだよなw
176名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:51:19 ID:Il3pBsTQ0
サクラ大戦は昔セガがハード屋だったからこそ
大作に出来たタイトルと言えるかもね。
サクラ大戦3の出来は異常過ぎですよ。
今やっても文句の付けどころがない。
サクラ5は開発費や開発期間が削られたとか言っていたしね。
177名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:53:37 ID:Il3pBsTQ0
>>175
えええええ、昔は
深夜アニメ=提供SEGA Dreamcast
が当たり前というかテッパンですよwwwww
ラブひなもセガだったなぁww
178名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:54:12 ID:p6KZHGs80
サクラ大戦は、Tonyキャラデザで出せばいい。
179名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:58:38 ID:hXFNtBoa0
>>178
頭いいな
180名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 11:58:47 ID:y1aZpNsR0
>>178
それは今のヲタクにも売れそうだ
澤田はサクラの部署に合流したんだしな
181名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:00:02 ID:Il3pBsTQ0
で、セガが二期に合わせて釘宮ハルヒのゲームを発売するわけで。
がんばってほしいものですな。
というかハルヒ史上一番ガチでセガがハルヒゲーム化に取り組んでいる気が・・・
182名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:01:18 ID:EKHm59wJ0
たしかにTonyサクラは売れそうだが
キャラデザ変更したら旧作シャイ二ング厨より
更に濃い旧作サクラ厨が出現してウザくなるだろうな
183名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:08:14 ID:0jU2HOAF0
新サクラ=ヴァルキュリアじゃないの?
184名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:10:42 ID:Il3pBsTQ0
そうです。井上という新人声優起用しているしね。
185名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:11:58 ID:D6IvUqOd0
今のTonyの人気だと
どんなものに起用しても確実に売れるだろうしな

Tonyシャイニング画集がAmazonのベストセラーで
予約なのにトップ10圏内をキープしてるのが凄い
186名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:12:02 ID:GAZI7msK0
シリーズものでキャラデを変更してうまくいった例ってそうそうないな。
シャイニングTonyは各10万くらい売れたからよしとして・・・

ドラゴンフォースもあまりよくなかったし、ラングリッサーなんかもw

まあゲームの出来が不評だったというのもあるだろうけど。
187名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:16:51 ID:bHANrg280
psuのディレクターが酒井から変わったようだが
追加アップデートの開発も終わり
いよいよ酒井は12月の電撃pspのインタビューで応えていた通り
ファンタシースター据え置きの新作開発に専念するのかな?
今度はPSOの音楽と操作性+エネミー関係とグラフィック関係、
PSUのキャラクリとマイルームとカジノとロビーアクション、psuの戦闘システム
を合わしたものを作って欲しい
188名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:17:56 ID:EIBgoG/y0
>>186
シャイニングTonyよりも、龍が如くとかヴァルキュリアとか、
新規タイトルの方が売れてたりするしな。
189名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:18:57 ID:bHANrg280
PSZの戦闘システムだった。
190名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:20:50 ID:xVAXBmdg0
>>188
そのへんは賭けてるお金の桁が違うだろw
利益出ているのかもアヤシイ
ローコストで利益をあげるのが、今のセガには必要
191名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:31:34 ID:ptRKw9Fi0
じゃあもう、戦場のシャイニングサクラ大戦ってのを作れば満足だろ
192名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:37:37 ID:Mmj2T/lBO
龍3面白いんだけど流石にマンネリしてきてるな…
短期間で続編を発売し、売上もしっかり記録していることは素晴らしいけど一旦休んだ方が良い。
4はあっても良いけど、来年発売とかはやめてほしい。
…でたら買うけど。
193名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:42:06 ID:lT7af6zz0
コストかければユーザー満足度は確かに上がるけど
シリーズ続ける度に前作以上のものを提供していかないといけないし
何十万本も売らないと開発費がペイできない体制続けるのはヤバい
飽きられちゃった時の怖さはかなり高いよね
失敗=爆死だし

ローコストで儲けるにはアイデアで勝負するのが一番だけど
結局ゲームの内容自体は他所でもよくあるタイプで
クオリティ重視でキャラデザや有名人の起用に力入れてる作品ばかりなんだよねぇ
194名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:51:22 ID:lXL4+gn00
今日360を買ってこようと思うんだけど360のパッドってどう?
とりあえずバーチャ5買おうと思ってて他に面白そうなのがあれば買ってくるつもり。
セガ信者的におすすめのソフトあれば教えてけれ。
195名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:54:25 ID:TDD14DXt0
>190
利益ベースでいったらTonyゲーは作る必要ないだろw
ゲームとしてはまったく評価されてない訳だし、
グッズだけ作ってる方が費用対効果デカいんじゃね。
196名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 12:59:33 ID:LUlpaGXc0
>>195
>利益ベースでいったらTonyゲーは作る必要ないだろw
>ゲームとしてはまったく評価されてない訳だし、

言ってる意味不明だな
ゲームとして評価されていないことと利益に何か関連でも?
197名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:01:54 ID:bBzZ2Zez0
>>195
ゲームもキャラグッズの一環だろ。
シャイニングウィンドは安く作ってるのがミエミエの内容だったじゃないかw
198名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:03:12 ID:ps4KMh730
>>194
標準コントローラーは十字キーを除いてかなりの完成度
ただし十字キーはどうしようもない
VF5ならキャラによっては何とかなるかもしれないが
SF4とかはかなり辛いよ
格ゲーがすきならすなおにアケステ購入を勧めるけど
今品切れ状態。。。。

セガのお勧めゲームってのならとりあえず来月でるバーチャロンオラタンかな
龍3とか気になるならすなおにPS3買ったほうがいいかも

セガ以外のお勧めゲームはいっぱいありすぎて
ジャンル絞ってくれないと書きようがない
199名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:05:30 ID:Mmj2T/lBO
360でお勧めのゲームはあるけどセガ信者的に〜か。
まぁ信者的には360で旧箱のオルタ、JSRFやりながら続編妄想するのが良いかもな。
いや、俺のことなんだけどね。
4月のDLバーチャロンとか。
200名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:13:03 ID:F5rZPLyY0
Tonyシャイニングは利益を出しているみたいだし
次回作をシャイニング外して作ってんだろ。
それを叩いてる奴らはアタマがおかしいんじゃね?

叩くのなら赤字を出してるプロジェクトじゃないの?

この前の通期予想で名前が出てこなかったタイトルは
全部赤字なんだと思うよ。
じゃなきゃ、こんなに赤字でリストラなんてことにはならん。
201名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:13:49 ID:lXL4+gn00
>>198
どうもどうも。
十字キーダメなんか。
スティック買ってもいいんだけどスティックありすぎであまり増やしたくなかったw
見付けたら買ってみるよ。
自分もセガ信者だけど家庭用セガゲーにはあまり思い入れないし興味ないので龍3はスルー。
サクラ大戦とかパンドラシリーズは好きだったけど。

と今調べたらライデンファイターズ出てるのかwちょっと興味湧いたw
202名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:15:12 ID:rS0VS1Rl0

今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。
そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。

■下里プロデューサー大赤字タイトル
 @ワールドデストラクション(販売計画:30万本) 実績は10万本
   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字

 ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
  
 BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

下里プロデューサーよ。
オマエの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
その生活と幸せを破壊したのはオマエだということを、もっと自覚するがいい。
203名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:15:28 ID:I2D9nS/+0
有線のコントローラーなら
厚紙入れて改良するの簡単でっせ
204名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:18:40 ID:EIBgoG/y0
>>190
コスト云々はまた別の話って感じがするが、
龍や戦ヴァル以外のタイトルなら、おそらく世界樹の迷宮なんかは
Tonyシャイニングよりも金かけてなさそうだけど、
売上げ的には並ぶか超えるくらいはいってるだろ?
205名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:19:57 ID:ps4KMh730
>>201
ライデンファイターズはなかなかいいよ
まぁ箱のソフト選びで迷ったらここで聞くよろし

新規XBOX360ユーザーにオススメのゲーム 8本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234974116/
206名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:21:09 ID:EIBgoG/y0
>>199
バーチャロンのDL販売が上手くいったら、
ジェットセットラジオのDL販売がありそうだな。
207名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:22:11 ID:GrYoSRuK0
>>195
ウィンドはゲーム単体では物語も設定も30%程度しか分からんからな。
小説とドラマCDとTVアニメとコミックスとファンディスクで物語が90%程度に
完成するクロスメディア構成。
エンディングは先週出たファンディスクに入ってるからなw

ゲームとしては評価されてないのかもしれないが
作品としては評価されていなけりゃ、こんなに人気は続かないと思うよ。
208名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:25:31 ID:utCnNiQQ0
本当に評価されていないなら
ティアーズからウィンドで販売数が伸びたりしないだろw

ゲームとして評価されても、売れなけりゃ負けだし
売れたものが勝ちなんじゃないの?
209名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:26:26 ID:FgYzAJNI0
今週の木曜日に戦場のヴァルキュリアのBEST版が出るから
まだやってない奴は買えよ
神げーが3000円で買える
210名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:29:15 ID:CqhOMNbz0
>>194
パッドはゲーム機至上最高
面白いゲームはすべて
211名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:30:54 ID:lXL4+gn00
>>205
とりあえずショップ行ってくるわ。
バーチャ5とダウンロードソフトの斑鳩買おうかな。
色々どうも。
212名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:32:58 ID:G/GsL5ae0
>>207
評価されているのは「キャラクター」の部分だけだと思うが、
キャラクターも作品ではあるから、
それをもって作品として評価されていると言うことはできるかもね。
213名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:33:47 ID:PMQlPvgn0
>>204
あげあしとるようだが
その分DSのタイトルは価格が低いのに
カートリッヂの原価が高いから利益率がはるかに悪いんだぞ
RPGは特に容量とバックアップの関係でカートリッヂのコストが割高になる
214名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:37:33 ID:PMQlPvgn0
>>212
オマエの言うとおりに
キャラクターの部分だけで、人気ってキープできるものなのか?
215名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:39:39 ID:SNyV6cSD0
>>212
だとしたらTonyキャラゲーがクソゲーじゃなくなったら鬼に金棒だろうな
216名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:41:39 ID:7W8L4w640
そもそもエロゲではTonyゲーと言ったら絵だけの地雷ゲーだろ
217名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:53:39 ID:5FRpRmkn0
Tonyならどんな糞でも買う
だから内容を良くする必要なんかない

こういう考えで作ってるんだろ
ロードを直しますで本当にロードしか良くなってなくて噴いたわ
218名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:54:13 ID:C6kI15Fa0
>>216
ウィンドFANフェスタは神シナリオだったみたいだぞw

Tonyのエロゲなんて何年も出てないだろ
いつの時代の話だよ
219名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 13:55:28 ID:C6kI15Fa0
>>217
内容を良くするのにはお金がかかるからな
金かけないで売れるなんて最高じゃないか
220名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:03:43 ID:/dYLx2dP0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235542280/
37 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:44:50 ID:URne4QOZ
当時ってこうゆう箱庭ゲームって人気なかったの?てかシェンムーが失敗したってよく言われてるけどDC自体が失敗してるんだからシェンムーのせいじゃないでしょう?本当にリメイクして発売してほしい。
このまま歴史に埋もれていくなんて絶対に嫌だ。セガって昔はファンに優しかったのになんで今は利益重視なの?
221名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:06:26 ID:5FRpRmkn0
昔から利益重視だろ
やってることが頓珍漢で利益に繋がらなかっただけで(今もか)
222名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:15:15 ID:dvdEBdUP0
龍に対する嫉妬が凄まじい
223名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:21:26 ID:/iUSK1YX0
売れれば嫉妬もされるさ
224名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:24:24 ID:ptRKw9Fi0
ワタリが今さらオラタンで大喜びしてるんだし、Qさんにも何かあるいは?ってのはありそうだよな。
龍みたいに大人向けのゲームをもう1本くらい…ってところで。
まあQさんではキャバつくなんてハジけたものは思いつかないだろうし、
お色気もお笑いも少ない非常に堅物な内容になりそうかw
225名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:26:18 ID:dnj0j3qD0
地縛霊と化したシェンムースレ住民が成仏する日は来るのか
226名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:43:29 ID:lT7af6zz0
こういう言い方すると龍ファンに怒られるだろうけど

ミニゲームや店舗&街での移動が進化していくにつれて
龍はどんどんシェンムーに近づいていってるなーと思うんだがw
227名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:55:11 ID:h+SxJ4Po0
>>169
16万でシリーズ化とかギャグでいってるのか?
ps2ならあり得るけどps3じゃハーフ近くいかないと無理だろ
228名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:58:58 ID:fHZ0Qtl80
>>223
糞箱ユーザーがSO4が売れなくて嫉妬してんだろw
229名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:02:29 ID:ptRKw9Fi0
>>227
売り上げ云々以前に、完全新規作品が一応の評価を得られたんなら
続編で勝負ってのもありだろうけどな。
でもまあ、とりわけアニメ色の強い作品が続編で倍売れることは考えづらいか。
230名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:06:01 ID:TDD14DXt0
おいおい、「Tonyゲーがつまらない」に対する反論は「ゲームとしてここが面白い」だろ。
なんで「儲かってるからいい」とか「利益が出てる」になるんだ?
俺ら一般ユーザーが収支とか知る訳ないし、そもそも株主でもないのに関係ないじゃん。
ちょっとTonyゲーに文句言われるとゾロゾロ出てきて、関係者なのかw

グッズが儲かってるのは否定せんが、ゲームを面白くしろよって話。
ゲーム会社なんだから面白いゲームを出してナンボでしょ。
231名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:13:49 ID:pmE8e5hZ0
澤田に面白いゲームを作る才能は皆無なので無理です
232名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:21:59 ID:3BOM8YQNO
株主の話聞いてると、今期通年でセガ単体が二期連続赤字なら切り捨ても有りうるみたいだけど、中の人大丈夫?

転職活動準備した方が良いんじゃない?
233名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:32:31 ID:++Jcga8+0
>>226
龍3の場合桐生とハルカは大神とアイリスにしか見えんwww まだまだシェンムーの
方が神だね。

>>183
じゃない。

最近、シャイニングに対して文句ばっかり言ってるけど、携帯版のイクサMobileとウィンドXの出来
が良すぎて見直したな。これぞシャイニングフォースだなっていう感じがした。って、ウィンドXはアクション
になる予定じゃなかったっけ
234名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:35:25 ID:9Mcf1DuR0
>>226
むしろシェンムーファンがおこ(ry。フルボイスじゃないってのもあるし。
龍って、調べる、買う等をテキストで説明するけど、シェンムーはいちいち動きで見せる。
龍はこの先もシェンムーみたいなことはしないだろうが、そういう部分がシェンムーの肝だと思う。
ただ3に出てくる養護施設を歩いてると、涼さんの家を思い出す。
235名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:19:07 ID:SyEruEvm0
>>231
勘違いというか無知すぎるw

プロデュサーの仕事は金儲けで利益出す事

面白いゲームを作るのはディレクターの仕事

小学校から勉強しなおしてこい
236名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:19:33 ID:lT7af6zz0
まぁ涼さんの家で部屋の電気つけたり消したりとか引き出し開けたら中身入ってるとか
ゲームとは関係ない部分に懲りすぎてたよね
(台所の流しの下開けたらゴキブリでてきたのはビックリした思い出がw)

龍はそういう無駄な部分を排除して効率的にちゃんと利益を出すゲームの作り方をしてたし
それはシリーズを続ける意味でも会社として正しいやり方だと思う

でも10年も経っても未だにシェンムーファンが根強いのは
媚びてないというか採算考えない馬鹿な職人気質というか
そういう正しいゲーム作りではない異端な部分に惹かれてる人が多いからだろうなと
237名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:34:28 ID:c1/KbZbO0
ゲームのクオリティで澤田Pを批判したいのなら

「良いものを作るディレクターや開発会社を選定する目が無い」
「スケジュール優先でクオリティを重視しない」

とか言わなきゃ的外れだろ
澤田のブログ見ても「ウィンドX」は出来が良くて満足なんて
言ってる程度の認識なんだからさ
238名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:37:15 ID:FuymuZFV0
>>230
>ゲーム会社なんだから面白いゲームを出してナンボでしょ
そんな考えの人間がたくさん社内にいるからセガは赤字なんだと思う
会社なんだから利益出してナンボだろ・・・・・・・
239名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:03:34 ID:FgYzAJNI0
今世代でシェンムー出すのはもったいない
2013年くらいに次世代のハードで目玉が飛び出るようなシェンムー3をつくって欲しい
240名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:50:37 ID:tageky2B0
ソニック見るの忘れてた
241名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:04:11 ID:Il3pBsTQ0
徹底的にネットで宣伝するようにしたらいいんじゃないかな。
どこのサイトに行っても新作セガゲームのリンクバーがあるとか。
カプコンやバンナム辺りは相当テコ入れしてるぞ。
そして統合サイト、仮想空間「遊星セガワールド」をオープンさせてさ、
セガ独自のデジタルイベントを展開するわけですよ。
ぶっちゃけテレビの宣伝効果なんて今の時代あるのか疑問だ。
242名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:11:01 ID:lgLOsWkH0
シェンムーなんてゴミゲーと
龍が如くのような神ゲー比べんなよ
だいたいシェンムーなんて主人公が餓鬼じゃねーか
桐生のようなかっこよさがどこにもない
サブキャラも印象に残らないようなゴミばかり

龍が如く>>>ゴミ>>>>>シェンムー
243名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:17:45 ID:OmjL5I6Q0
>>238
ゲーム制作をやめるべきだということですね。
244名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:28:06 ID:qh8xTkyk0
セガのガンコンで武装したブラジル人の男、女性を人質に10時間の立てこもり
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18028.html
245名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:48:26 ID:MdD7W+540
3/03 Empire: Total War(PC)
3/03 Sonic & The Black Knight(Wii)
3/03 Phantasy Star Portable(PSP)
----
3/05 セブンスドラゴン(DS)
3/05 戦場のヴァルキュリア PlayStation3 the Best(PS3)

今週のSEGA
246名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:00:25 ID:NOz0aU900
>>235
セガの場合は純粋なプロデューサーは少なくて
クリエイター気取りのなんちゃってプロデューサーが大半だからな
そんなプロデューサーばかりだから利益出せないんじゃないの?
247名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:16:13 ID:i0ZOoLu70
>202
>今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。
>そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。
>■下里プロデューサー大赤字タイトル
> @ワールドデストラクション(販売計画:30万本) 実績は10万本
>   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字
> ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
>   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
> BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
>   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

>下里プロデューサーよ。
>オマエの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
>その生活と幸せを破壊したのはオマエだということを、もっと自覚するがいい。

多分下里は自覚しないと思うし首にもならないかと思われ〜
理由はセガの赤字の根源である川越のお気に入りだから。
248名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:50:50 ID:OmjL5I6Q0
女性声優との合コンとかセットされたりするの?
249名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:04:43 ID:yJUOru3S0
>>245
とりあえず100万本は超えるラインナップだな
250名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:10:47 ID:GQClT38W0
スレが伸びてると思ったら
やっぱりシャイニング粘着厨が
下里と澤田を自演で叩いてただけだったか


笑実乙

251名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:13:58 ID:+CibbJsK0
シャイニング粘着厨ってなんだよ
252名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:18:55 ID:mFDn8Tl70
発光してるんだろ
253名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:22:50 ID:uyXvc7L20
>>251
■セガサミーHD ブラックリストNO.1

 笑実(ME) 〜旧作シャイニング粘着厨〜
  
   性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
       昔の路線に戻せとテロ活動を続ける超粘着ストーカー。
       関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
       今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。

   特徴:最大の特徴は追い詰められるとコピペを繰り返す。
       やけに口調が丁寧。(責任を取れ、証明しろなどの言い回しが好き)
       色々な信者のフリをする。(玉木信者、林原信者など)
        
   出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ、Tonyスレ、林原スレ
          竹崎BBS、Pakoブログ、TonyBBS(閉鎖)
          シャイニングFC(閉鎖)
254名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:24:54 ID:uyXvc7L20

■シャイニング粘着アンチ「笑実」の荒らしパターン■

  ●荒らしの特徴
    ・とにかく社員だけがターゲット(これですぐに分かる)
    ・不利になると、全てを社員の工作扱い
    ・同じようなセリフを繰り返す(次第にコピペになってくる)
    ・単発IDなどIDの変更を使いこなす(海外串経由ソフトで自在に変えられることがバレてる)
    ・自演が多い(IDと口調を変えてくるが興奮すると変えられないw 文体でもバレバレw)
    ・わざとガセネタをまいて社員のせいにする。
    ・反論されるとすぐに中学生のように後釣り宣言

   ※最近の笑実のマイブームは「セガはエロゲーメーカー」「オナニーグッズ」という言葉
255名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:36:38 ID:Il3pBsTQ0
おれの勝手な予想(一か月の売上)
3/03 Empire: Total War(PC) 15万本
3/03 Sonic & The Black Knight(Wii)45万本
3/03 Phantasy Star Portable(PSP) 20万本
----
3/05 セブンスドラゴン(DS) 12万本
3/05 戦場のヴァルキュリア PlayStation3 the Best(PS3) 3万本

どうですか?結構リアルだと思うんですが。
256名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:38:11 ID:Aa1ZKCl70
龍が如く3っていくら売れたんです?(´・ω・)
257名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:40:11 ID:Il3pBsTQ0
とりあえずセブンスドラゴンをCMしないなんて・・・
フェザーは散々CMして・・・
なぜなんだセガ・・・
258名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:41:47 ID:99h++Lry0
勃起が止まらない
259名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:41:58 ID:Il3pBsTQ0
龍3は初日23万本だよ
すごい記録です。
初週34万本はいけると予想。
260名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:42:10 ID:mFDn8Tl70
>>257
ニコで宣伝してるみたいだな
261名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:42:38 ID:yApmfISF0
CMして売れるタイプじゃねぇべ、まぁそういうものに
あのプロモつくる意味もわからんけど。
262名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:43:26 ID:6sS+besq0
元々DQに潰されると思っててCM予算組んで無かったとかかね
263名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:44:14 ID:Aa1ZKCl70
初日23万か AV男優のプロデューサーさん社内でデカイ顔でいれるな(´・ω・)
264名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:45:37 ID:5z+zlTBJ0
『 咲 』 .は喋れる様になる
『 力 也』 .は死亡
『 風 間 』 も 敵
『 謎 の 男. 』 は. 『 おやっさんの.弟 』
『 神 .田 』 は 『 峯 』 にやられた
『 峯 』 が ボス

浜の帝.王.は.蛇.華.に.拉.致.ら.れ.た.けど.ラ ス.ト で.登.場。

最後に死んだように見えるが、生きているというお約束のオチ
265名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:47:44 ID:K/HjE+Z4O
名越はスパイクアウト続編作れ
266名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:57:22 ID:MiWkoFet0
ラスボスは峯
峯は孤独
謎の男はおやっさんの弟
田辺は正義の味方で弟と親友
力也は死んだ
咲はしゃべれるようになった
遥はちょっと悪い事しそうになった
神田は峯にやられた
浜の帝王は蛇華に拉致られたけどラストで登場

ラストシーンで桐生が帝王に刺されて死んだかに思えたが、
エンディング後、立て直されたアサガオと子供たち、幹夫、
そして桐生の姿が・・・
267名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:59:05 ID:4DTYuom80
>>202
>■下里プロデューサー大赤字タイトル
> 今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字

そんなにでかいプロジェクトなのに
なんでアニメもゲームもほぼ外部に丸投げみたいなもんになってるんだ?
268名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:08:51 ID:RUYqaRb80
>>255
Total Warは一気に50万は売れるタイトルだぞ
269名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:12:46 ID:tt8Tw+kH0
龍が如く3は広告展開といい売上といい、アンチの悔しさ爆発で爽快だなw
270名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:21:38 ID:+CibbJsK0
ソニックは日本ではどうなるんだろう
271名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:24:10 ID:fHZ0Qtl80
>>269
SO4が売れなかった糞箱信者が涙目なんだろうw
272名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:59:43 ID:PKjBnyWB0
ファミ通

セガラリー レヴォ PS3 9456本
セガラリー レヴォ PSP 11862本
デストロイオールヒューマンズ! 10776本
ぷよぷよ! スペシャルプライス Wii 22370本
273ニート:2009/03/01(日) 23:12:11 ID:7TBWN0Fw0
>>238
突っ込んで良いなら、面白いゲームを作るというより上層部(上司など)に受けるゲームを
作っているってのが正確じゃないかね。まぁ大きい会社じゃよくある話。
で、澤田が行こうとしてたのってナムコだっけ?まぁセガに居て良かったと思うか出て行けば良かったと思うかは
本人次第だけど、嫌なら今のうちに辞めた方が良いと思うけどね。ただ他に行ってセガほど好き勝手できるかは
澤田次第だろうけど。実際Tonyゲーは評判より売れてないってのは何故かジンクスになっているし、だからグッツに
力入れるのは当たり前だしさ。そんなの常識。
274ニート:2009/03/01(日) 23:15:45 ID:7TBWN0Fw0
>>246
AM主体だった企業だとどうしても開発を理解していない人の事をよく思わないんじゃないの?
だから開発上がりかディレクター気取りの人の話しか開発が言う事聞かないからそんなのが多くなっちゃったんかね?
でも、だからと言ってちゃんとしたPが居てもセガで売れるゲームを作るのは至難の業だと思うけどね。やっぱり博打企業体質だからw
275名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:52:32 ID:NMy+82QT0
>>273
勘違いバカは
つっこむなよ
何がを言ってるのかさっぱり分からんぞw


〔誤〕Tonyゲーは評判より売れてない
 ↓
〔正〕Tonyゲーは評判のわりには売れている
276名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:53:49 ID:Il3pBsTQ0
プログによると、
とりあえず龍3は土曜日の段階で30万本いったそうだ。
こりゃ50〜60万いくなコレ。
277名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:59:57 ID:JJ+s/Klt0
とりあえずsageろ
278名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:00:40 ID:m2RdTAn10
>>275
ニートは笑実よりも脳みそが少ないからな
話が全く理解できないんだろう
279名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:05:29 ID:np/jGBKF0
こうですか?
280名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:07:07 ID:0JHNpk950
やはり、プロデューサーの能力で売り上げが全然変わってくるんだな。
龍3がこれだけ売れるとは思わなかった。
セガの今後の課題はプロデュース機能の強化か。
281名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:15:25 ID:fa69te1b0
セガは売り上げよりも利益を追求していかないと会社がつぶれるよ
プロデューサーは売り上げも大切だが、利益を出さないと一人前とはいえない
282ニート:2009/03/02(月) 00:17:13 ID:VyYhRhKS0
>>275
エロ原画時代を知らないか〜なら話がかみ合うわけがないな。
まぁシャイニングで使っている理由とは別だろうし
「絵は良いのにゲームのせいで売れない」ってのはよく言われてたんだがな。
まぁ知らんだろうし、シャイニングじゃ関係ないか。

>>278
スマンな。高尚過ぎて理解できないようで…今度から少しだけ噛み砕いた内容を書くよ。
283名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:17:55 ID:ZSspXTmc0
セガのCSのプロデューサーで利益を出しているのってどのくらいいるんだろうね
284名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:32:05 ID:TFGbKXF80

今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。
そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。

■下里プロデューサー大赤字タイトル
 @ワールドデストラクション(販売計画:30万本) 実績は10万本
   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字

 ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
  
 BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

下里プロデューサーよ。
オマエの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
その生活と幸せを破壊したのはオマエだということを、もっと自覚するがいい。
285ニート:2009/03/02(月) 00:37:45 ID:VyYhRhKS0
一つ質問だがフェザーをPSPで出したとして売れたと思う?
そもそもシャイニングはどのハードが一番合ってると思う?

あと>>284のシャイニング(下里)シリーズだけにそこまで原因があるとも思えんよ。
少なからず他のソフトも売れてなかったんだし。仮に下里のソフトが売れたとしても
その界隈のヤツは安泰だろうけどやっぱりその他のリストラは行ってたんじゃないの?
286名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:44:48 ID:OcVhctDp0
ヤクザゲーは芸能人に幾ら払ってんの?
287名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:46:47 ID:F+jj8IbI0
フェザーをPSPで出しても売れんて
だからと言ってDSで出すソフトじゃない
288名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:56:02 ID:88pcTcfF0
Wiiでギアとやらを出してもやはり売れないと思う
289名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 00:59:36 ID:OcVhctDp0
龍のCMみたけどさぁ
あの石をサイドスローで投げて
何度か水面で跳ねさせる遊びって川でやるもんじゃ
ないの?海みたいだったけどすげえ違和感

あとさあ
あんな誰でも出来ることを失敗ってなんの暗喩なの
290名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:02:20 ID:pnhCnqhi0
フェザーはどうしてウィンドのように
キャラと声優を売りにするようになっちゃったのかね?
ワーデスもそうだが。
キャラが受ければグッズ商売でウマ〜ってのに憧れたのか?

下里作品はセガらしくゲーム性重視で突き進めば良かったのにな。
291名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:10:29 ID:dM52ciPQ0
フェザーはともかくワーデスのキャラはさっぱり売りになってないと思うが
292名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:13:13 ID:IacoPOnO0
ワーデスはスタッフが売り。売りになってないけど。
293名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:31:54 ID:VJw6NRy60
>>290
イクサよりウインドが売れたんじゃね?
294名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:37:47 ID:k5KhB4LI0
>>293
売り上げは大して変わらないだろ
ウィンドはファミ通のデータには換算されないセガダイレクト分が
かなり多いらしいが

買ってるユーザー層は全然違うだろうがな
295名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:50:57 ID:k5KhB4LI0
>>294
大した数じゃない
ウィンドのセガダイレクト分は1万本ちょいだ
296名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 01:52:26 ID:k5KhB4LI0
>>294
大した数じゃない
ウィンドのセガダイレクト分は1万本ちょいだったのか
297名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 02:42:17 ID:xrmb1RDK0
ボーダーブレイクにがっかり
298名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 03:54:35 ID:lyqMimJT0
単発(笑実)の書き込み数が異常な週末だったみたいだなw
299名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 03:59:27 ID:zJc0GxqF0
Total Warやっと発売か
やっぱ年末じゃないと調子が狂うぜ
300名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 06:29:42 ID:MZfT/t8L0
>>293 ファミ通TOP500だとこうだな

131 PS2 シャイニング・フォース イクサ セガ 2007/01/18 13万0763本
135 PS2 シャイニング・ウィンド セガ 2007/05/17 12万6561本
http://geimin.net/da/db/2007_ne_fa/index.php
301名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 07:37:39 ID:vIRGNF3C0
>>213
そうなんだよな。DSは開発費が安くHD機は高いとか言うけど、メーカーに直接入る金は何倍も違う
DSでも売れるなら良いが売れないのにローリスクだからと言うのは意味が分からん
小さい会社ならいいけどセガレベルが数万本売って小さな利益で満足してるとブランドでも技術面でもジリ貧
まあ、HD機と携帯機のバランスが必要なんだろうけど。カプコンなんかはHD機でもガンガン儲けてるしブランドも技術もうなぎのぼり
どういう会社を目指したいのかイマイチ分からないのが今のセガ。
302名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:05:33 ID:P+6I4JNQ0
ゲーム性重視ってもね〜
そもそも外注なわけだし、基本的にはそこで作れるかどうかだろ?
企画自体、制作元の得意なジャンルや方向性に合わせているんだろうけど
303名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:44:30 ID:P9p+LVDS0
希望退職が集まらない件についてもっと内部事情教えて
304名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:00:02 ID:CIjmI68g0
外注でもセガの作品には違いない。だって外注じゃんってのは言い訳の始まり。
得意な分野をもつソフト会社とはもっと提携をして、よさそうな企画はどんどん買って
作らせるべきだな。それが売れるか売れないかはセガのやり方次第。
305名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:21:16 ID:fdQ+XuDA0
もう名越にシャイニング作らせろ
306名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:21:47 ID:5ya57fs70
>>303
欲しがる乞食は貰いが少ない
307名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 09:49:42 ID:Z0qetSvZ0
今日はマーベラスがストップ安くさいね。
もうここはセガサミーが拾ってやれよ。中山タソ所だし。
308名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:01:09 ID:680Tkkeu0
セガさん なんで自分の敵であるソニーなんかに協力するの?
自分らやつらに何されたか忘れたのかい????
自分らが滅びの道wへ向かってると何故気づかない?
309名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:02:29 ID:T2m3/8fN0
龍を出さなければもっと早く滅びてるな
310名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 10:32:40 ID:5ya57fs70
毎年龍を出してもセガ自体が毎年赤字って・・・報われねぇな
311名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:06:06 ID:A9iNgAgS0
ソニックと対比するキャラゲーの日本国内売上を調べてみました。
PS3
ラチェット&クランク FUTURE SCE 48,316
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ セガ 30,390

Wii
風のクロノア バンダイナムコ 14,000
ナイツ  セガ 26,897
ソニックと秘密のリング セガ 30,563

ぶっちゃけ任天堂以外コーポレートキャラは売れない時代みたい。
特にラチェットやクロノアはかなり宣伝していた印象があるんだが
実際売り上げには繋がっていないっぽいね。
セガがソニワド国内売上10万本を目指すと言ったのは、
前回の売上から予測した感じだな。
つーか10万本目指すってことは宣伝しないと言っているようなもんだなw
暗黒の騎士は結構ゲームショップでプロモが流れているので安心した。
がんばれソニック!
312名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:08:29 ID:zcsHDSdc0
ペパルーチョで巻き返す時がきたようだな。
313名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:23:02 ID:xzbjyyxqO
>>311
マルチすんなクソ野郎
314名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:33:09 ID:A9iNgAgS0
マルチはなんでダメなんですか?
すみません、これからは気を付けます・・・
315名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:40:47 ID:xzbjyyxqO
>>314
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html

これからは気を付けますって、てめぇ前にも同じことやっただろ?
ソニック信者は巣から出てくんな
臭いんだよクソが
316名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 11:55:57 ID:A9iNgAgS0
重複して書き込むのは初めてですよ。
すみません、もう二度としません。
ただ売り上げデータを意識共有したかっただけです。
317名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:33:27 ID:Jp5UWAp1O
>>311
クロノアが何年前に死んだブランドだと思ってんだ、この馬鹿は
318名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 12:54:21 ID:/Vohr4ul0
ゲハのうんこと意識共有したいなんて奇特なやつがいるもんだな
319ニート:2009/03/02(月) 15:02:45 ID:VyYhRhKS0
コーポレートキャラって書くが、結局売れたソフトのキャラや人気が出たキャラがそうなっただけで
ゲームが糞なら幾ら有名なキャラでも売り上げに影響は出るでしょ。
マリオだって全て成功しているわけじゃないし後はソフトのデキだと思うけどね。
頑張れソニック以前に頑張れソニチだろうな〜もう少し作りこみをちゃんとしないと…。
320名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:30:49 ID:/Vohr4ul0
粗削りなゲームを乱発する粗悪乱造体制がある限りブランドが腐ってくばかり
321名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 16:47:22 ID:CIjmI68g0
どこのメーカーのことを言ってるんでしょうねww
322名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:22:25 ID:/oy1caNu0
>>319
ソニックは発売前からコーポレートキャラとして売り出そうとしてたよ
ソースは記憶だけだがメガドラ専門誌BEメガにそう書いてあったことを覚えている
323名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:36:05 ID:ZSdFhjXE0
>300
んな景気もPS2も元気だったころの本数出されても
今同じようなの作っても絶対に10万切る
324名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:39:15 ID:aCJuLLaX0
でも今ってRPGはどのハードで出せばいいんだ?
PSPか?
325名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 17:46:59 ID:Pe9GlmZa0
出さないのが正解
326名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 20:02:37 ID:zcsHDSdc0
「セガは」が抜けてる。
327ニーと:2009/03/02(月) 20:19:09 ID:oHGoNDyb0
899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/02(月) 10:49:33 ID:f1xgNUa80
ボーダーブレイクについてディストリに問い合わせたんですが
セガが出荷を絞るので中小ロケには恐らく売ってもらえないとのこと。
レンタルとはいえ初期投資が若干少ないので良いかなと思ったのですが…。
皆さんの所には案内とか来てますか?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/02(月) 11:49:23 ID:I0ZWd37O0
>899
まあセガと直取引があれば大丈夫でしょう。
ディストリ経由でも少し待てば大丈夫かと・・・・
マッチングの問題があるので結構出すらしいですよ。

904 名前:おたけ 投稿日:2009/03/02(月) 12:52:54 ID:rkAKNbcM0
ボーダーブレイクでディストリなどから聞いている話を書きますと、9月〜10月下旬に向けての分納
4台セットが優先、販売数は少なくは無い、ガリレオやDOCの購入企業を優先するかも、カード制限100、
てなくらいです。
328名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 22:37:47 ID:Jp5UWAp1O
>>149
「シャイニングソウル?奴さん死んだよ。

俺が殺した。」
329名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:07:37 ID:JV3VEXOdO
>>327
ボーダーブレイクはオペレーターの間では不評

時間貸し筐体だけど 500円で40分近く遊べる上にセガの意味不明なネット課金が100円あたり32円あるから、実質儲けが出しづらいとか

セガ課金…バーチャで学習しなかったようだなwだからオペレーターに嫌われるんだよ
330名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:30:03 ID:+3idJ1ri0
>>303
ただ枠が埋まらなかっただけ、とのことらしい。
部門丸ごとどこかに売る算段がついていて、買い手が、その規模に注文つけているのではないか、
それで何人削ります、だけでなく、ゲーセン110店舗閉めます、と具体的に発表したのではないか、と勝手に憶測。

>>310
算数の時間だぜ
ゲーセンの売上が毎年150億円ってどこかに書いてた気がするんだけど、
ゲームの開発費って500億だっけ?これもどこかで見たか聞いたかした。
セガ式計算だと、これで儲かるらしい。
331名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:32:40 ID:z99g400WO
PS3向けにRPG出せばソニーが大々的に宣伝してくれて30ぐらい売れるんじゃないか
FFいつ出るかわかんねしテイルズはWiiだし今がチャンスだ
332名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:45:25 ID:FjxJMNIT0
PS3でクロスエッジみたいに低予算で作れば儲けも出ていいかも
HD機シャイニングシリーズついに登場とか煽ってさ
TVCMはソニー枠で流してくれるでしょセガのゲームなら
PS3なら15万位行くんじゃないか?RPGあまり無いし
333名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:47:39 ID:c0qUBC8u0
セブンスドラゴンは出来次第なら救われるが、他にも好材料がある

・世界樹の成功→DSで新納RPG地盤が出来てる
・ドラクエ延期→RPGやりたいDSユーザーにアピールできる

つかこの好機を多少はモノにせんと
冗談抜きに今後のセガは5万すら売れないだろう初音ミクだけで戦うとか
ガチで終わった話が現実と化すからなw
334名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:47:55 ID:pRjUwn530
>>330
500億ってセガのAMの開発費が?
それはありえないだろ。

AM開発の社員は多く見積もっても800人くらいだと思う。
一人に年間1000万かかるとして、80億で合ってる?
業務用とはいえ、開発費なんて大半は人件費なんだから、
この規模の会社でここから500億使うのはさすがに難しい。
335名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:54:39 ID:vW32ssOhO
AM開発社員大杉だろ
そんだけ居てなんでクソゲーばっかりなんだw

バンナム タイトー コナミはそんなにAM開発居ないよ

赤字なんだから切るところ切らないと
サミーに捨てられる前に採算整理しないとね
336名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:05:23 ID:9y1C7UEd0
残念ながらセガはすでに脱P済み
バーチャロン箱○独占をかわきりに次々とDCゲームのリメイクが始まるだろう
337名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 02:18:26 ID:0ZEBGkxZ0
560人のリストラで50億の人件費削減らしい
338名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 03:14:53 ID:6Gofc67D0
339名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 08:59:06 ID:BTypyObRO
3月3日、PSp北米版発売age
340名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:56:52 ID:YhQwRrwAO
ワールウィンド物語が去年の夏ごろに商標申請してるってことは
フェザーの売り上げに関係なく
Tonyの新作作ってるということじゃないの?
341名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:01:26 ID:TcCX3atH0
ワーデス・PS0・シャイニングフォースフェザー・セブンスドラゴンと
発売前に持ち上げるも大爆死タイトルが続いたから、もうセガは任天堂から手を引くかもしれんね…。
今後はPSp・龍が如くと唯一売り上げを伸ばしてるPS3・PSP系に絞っていく可能性が高い。
342名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:31:37 ID:U3ow1LPx0
すげー7ドラが発売された未来からやってきた未来人の書き込みだ
343名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:39:46 ID:gdDTf1ee0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235799593/591

携帯機に関してはPSPにシフトするだろうが
据え置き機は別に今まで通りでいいんじゃね
明らかに採算とれないようなソフト作らなければ
344名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:45:20 ID:0aemvH1T0
PS0も大爆死まではいって無いんじゃないの?販促費掛けすぎたような
気もするけど
345名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:45:25 ID:7h3JLM1l0
>>341
マリソニがあるから無理だと思われ
346名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:50:39 ID:ZTC77Lf60
セガは糞箱に力を入れなければ
スクエニやバンナムのような悲惨な目には合わない
347名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:09:40 ID:hzsc/c4F0
>>344
PSZとPS2のPSUが同じくらいだからPSOシリーズ固定客がいつもの様に買ったような感じかね
PSpが実力以上に売れすぎて皆目がくらんでいたのかも
348名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:28:27 ID:BTypyObRO
ソニックとか海外で売れるものはWiiDSでいいけど、他のセガゲーはPSPでいいだろ

PSpは海外でも売れる気がするし、モンハン層から次回作も引き込めればいいな
349名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:36:32 ID:28M76O5a0
>>348
売れる気がするってのは何を根拠に言ってるの?あんたの主観?
ちなみにモンハンは海外では売れてないよ
350名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:49:32 ID:K1Pl6VFu0
何をイラついてるんですか?といま唐突に聞きたくなりましたw
351名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:26:39 ID:U3ow1LPx0
どんだけドリキャス好きなんだよ
ttp://www.sonicteam.co.jp/SonicWorldAdventure/images/090227_ve_09.jpg
352名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:45:11 ID:rZqWSdMO0
いまさらPSPにシフトってあるのか?
353名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:56:27 ID:+3idJ1ri0
>>334
つ【サミーの金庫】
354名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:08:55 ID:BTypyObRO
>>349
PSp=モンハン層って時点でセガスレに来てる人間とは思えないな
確かに日本ではモンハン層を引き込んだことで、予想以上に売れた
そして君の言うように海外では大してモンハンは売れてない
それでも20万程度は売れてたと思うけど

しかし欧米だとファンタシースタータイトルはモンハン以上の知名度があることを知らないのだろうか

旧四部作からのファンは未だに居るみたいだし
355名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:18:34 ID:0aemvH1T0
>>354
知名度はあったけどPSUの欧米での評価は…イルミナスもこけたし。
正直厳しいと思うわ。
356名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:22:00 ID:My7rw9Ii0
>>355
でもその状況日本も同じだったんじゃね?
だからセガ自身も当初はあんなに売れると思ってなかったとw
357名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:24:45 ID:hzsc/c4F0
>>356
日本との温度差は想像するより激しいよ
PSUのPS2/PC鯖人口が海外は国内の1/8位しか無いというグラフがあったし
358名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:27:03 ID:BTypyObRO
>>355
海外メディアには注目はされてるよ
海外だとPSPに弾がないからだけど
359名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:34:55 ID:0aemvH1T0
>>356
日本は体験版による販促とモンハン効果が予想以上だったのかな?
俺自身は5万行けばいいほうと思ってた(・・;

>>358
注目されてるなら…PSpo自体外注のお陰か出来は良くなったんだし。
360名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:43:52 ID:BTypyObRO
>>359
何を持って出来が悪いと思ってるのか知らないけど、海外では体験版も配信されて評判は良かったみたいだよ
ただ、セガオブアメリカのイベントでのプロモーションは評判悪かったらしい
PVがクールじゃないと
361名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 21:57:50 ID:pRjUwn530
結局セガって全方位に無駄弾撃ってるんだよな。
だから、どのハードの信者も自分に都合のいいところだけ見て
相手を叩くことができる。

なんてゲハ向きな会社。
362名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:06:29 ID:MvXuqhAB0
PSUって
武器が現物ドロップじゃないから折角レアアイテムでても面白くないんだよね
んで、PC版はウイルスとか言われてるぐらいのnProtect付き

こんなんならPSOのエミュ鯖やる方がましだよ

363名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:19:54 ID:BTypyObRO
>>362
それを改善して現物ドロップにしたのがPSp
ロードの長い中継ロビーも廃止されて、むしろこれからも外注にしろと言われた程だよ
364名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:21:20 ID:0aemvH1T0
>>360
PSUの出来が悪かったので…という意味です。PSU→イルミナスとプレイ
していたので期待しないでPSPoはストーリーモードの為に買ったよ。
実際遊んでみて外注が関わるとこうも変わるのかと驚いたっけ。

あちらでも体験版配信されてるなら売れるといいな。

>>362
PSPoでは色々反省したのか現物ドロップに変更されたよ。
PSUはアップデート後どう変わるのか…
365名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:21:24 ID:MvXuqhAB0
>>363
もちろん期待してプレイしたさ
ただ武器が交換できないとか痛すぎる。
改善して次回作、作ってくれないかな
あとXlinkも公式対応で^^;
366名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:24:20 ID:MvXuqhAB0
忘れてた60フレーム維持も大事だな・・・。
まぁPSUなんて60フレームでプレイするとフレームごとにダメージ処理が行われて即死するっていうお花畑でした。
367名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:29:16 ID:BTypyObRO
>>364
ああスマン、文盲だった
368名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:34:59 ID:K1Pl6VFu0
今のPSUは武器が現物ドロップすることが多くなってるけど
現物ドロップして嬉しいのは銃と杖だけ。
PSUは打撃武器と防具に付く属性・属性値がとっても大事。
しかし現物ドロップの打撃武器と防具に付く属性値は控えめなので
これなら基板でドロップしてくれたほうが高属性を狙えるから嬉しいのです。
369名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:39:06 ID:K1Pl6VFu0
まあオンラインのPSUとPSP版はバランスが全然違うから
同じ目線で語ってはいけなかったか
失礼しました
370名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 23:37:17 ID:3aSBeREsO
ニートはちゃんと名前欄にニートっていれろよ
うざってえな
371名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:37:33 ID:ymUFJaC5O
>>330
セガの資金源は親会社のサミー

サミーの経営を乱す程セガが赤字を出す
人がまだまだ大杉なのか人件費掛かりすぎなのか経費の無駄が多い

セガサミーの株主からはセガイラネって話ばかり聞くよw
372名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 00:45:04 ID:/dmeMMKc0
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235474185/

793 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 00:30:36 ID:+siU+sVp
>>776
本当にポスター掲示してたんだ
ttp://p.pita.st/?v13vefpq
朝日小学生新聞に載るっていう広告も気になる


ソニック小学生中心に爆売れ確定だな
てかソニックは知名度がないとか全然宣伝してないとか嘘じゃん
これで駄目だったらもう本当に駄目だな
日本から手を引け
373名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 02:11:46 ID:IPL63NCe0
セガは開発費かけ杉
分社化でもして独立採算にでもしないと
セガ本体がサミーから分離されて死亡しちゃうんじゃね


374名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 04:02:27 ID:H48N3brC0

シャイニングフォースフェザーの宣伝ダメダメやん

下里と一緒にDQNで基地外なマーケティング担当者もクビにしたほうがいいよ

会社の膿はさっさと出して社会のゴミにしてしまおうぜ!
375名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 05:23:54 ID:YbLG7Hw50
ゾルw
376名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 06:28:30 ID:b0cATbYg0
明日はセブンスドラゴンの発売日だな。
小ヒット確定でメーカースレの話題としては面白くないか。
377名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 06:36:44 ID:ipCJ7Xj+O
絵師を前面と押し出すプロモーションやめるべきだと思うけど!
それがオタク臭く感じるから引いちゃう部分があるんだよね!
ゲームじゃなく絵師のプロモーションになってるんだよね!
378名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 07:21:17 ID:YbLG7Hw50
エロマンガフォースCD!
379名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 09:27:08 ID:ymUFJaC5O
>>374
セガ自体がゲーム業界のゴミ
380名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:18:29 ID:+al5NUP80
セブンスドラゴンって明日発売なのか?知らんかった・・・
つかTVCMやってるの?
381名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:26:15 ID:XUsEtCEo0
昨日のブリーチのセガCMはWiiブリーチとフェザーだったよ
382名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:27:59 ID:LuiiA3n30
CMはこれからやるみたいだな
でもamazonで売り切れてるし、知名度はかなりあると思う
383名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:32:40 ID:/dmeMMKc0
822 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 10:32:15 ID:iihYvy7s
ign3.9

823 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 10:37:26 ID:PpxMJ0Dx
黒騎士はソニックじゃない!猿が作ったクソゲーだ!!!
ついでにひみリンもソニックらしくなかった!!!

824 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 10:54:58 ID:imau/sDd
http://wii.ign.com/articles/958/958855p1.html

およそ考えうるクソゲーの要素が全て詰まってる感じだな
う〜む、まさかこんなことになるとは…

825 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 10:56:00 ID:b42Gw1Sq
>>824
内容分かるなら要所要所だけ訳してよ
384名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:33:28 ID:/dmeMMKc0
826 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 11:00:47 ID:YnlDU7d1
雑魚がいすぎてスピード感がない的な

827 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 11:03:42 ID:2982bCy6
グラフィックとかはすげー点数高いけど内容が点低いね
機械翻訳したら怖いことになった

あなたは数時間で第一のシングルプレイヤーモードに勝ることができます。
そして次に、何人かの余分なプレーできるキャラクタをアンロックするでしょう。
しかし、あなたが、自分を拷問するのが好きでないなら戻る意味が全くありません。


またソニックはクソゲーか
ソニックに剣なんぞ持たせるからだな
ひみリンはちゃんと評価されたんだから普通にその続編作ってれば良かったんだよ
385名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:34:10 ID:LuiiA3n30
いちいちコピペしてくんな
386名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:35:08 ID:/dmeMMKc0
黙れクソが
387名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:34:56 ID:VWf8GbI/0
定額給付金が支給される見通しが確実になったけど、争奪戦でセガは負けるのだろうなあ。
388名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:43:20 ID:/dmeMMKc0
247 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 12:56:56 ID:S1T3iO0QP
レジPSP 8888
ソニックWii 7676


ファミ通もやはり点数低い
ワルアドは高得点だったのに・・・
もう駄目だなこりゃ
389名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:44:55 ID:LuiiA3n30
386 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 11:35:08 ID:/dmeMMKc0
黙れクソが
390名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:49:43 ID:V6YAB8XiO
ソニックなんぞ日本ではフェザー(笑)以下のゴミだからコピペしなくてもいいから
391名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 13:51:07 ID:LuiiA3n30
携帯w
392名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:05:24 ID:mJcYmPxuO
みんなナナドラ買う?
昨日虹裏の世界樹スレでも結構期待してる人いっぱいいてびっくりした
393名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 14:16:21 ID:lYZlJHfe0
一応購入候補には入ってる
つーわけで評価待ちってやつだな
394名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 17:07:33 ID:+al5NUP80
しかし世界樹ディレクターのゲームって以外に売りが無いような・・・
良ゲーとしてのジリ売れ狙いか
395名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:02:34 ID:sZmXzgIo0
セガ製品は無条件で購入という悲しい性よ
まあDSで世界樹層に受ければある程度行くでしょ
396名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 19:24:57 ID:9OW8Za+C0
龍3の今週の動きはどうなんだろう。
量販店で売り切れを見ないから追加出荷なしなのかねぇ。
397名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:22:30 ID:mJcYmPxuO
>>394
世界樹信者ってニッチで横の繋がりがパネエから、
各コミュニティで人気出たらじわ売れで10万くらいは軽く行きそう
398名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:26:35 ID:LsnYFDb2O
軽くねぇ
399名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:40:16 ID:u7CcVYmh0
もう開発が始まっているであろうファンタシースター新作ってどの
据え置きで出すんだろうか?
400名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 22:56:05 ID:rVxYVWra0
>>397
その口コミマニア層にはマジコンが浸透してしまっているという惨状
401名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:01:01 ID:XUsEtCEo0
>>399
売り上げの事考えればWii、新作がオンラインゲームでPSUの反省を
するのならPCとPS3(360)じゃないの?

402名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:07:15 ID:LsnYFDb2O
>>399
酒井は4月まで休暇だよ
PS0(笑)作ったから
403名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:11:10 ID:sw9i9A2p0
>>401
クロスプラットホームはもうありえないだろ
PC単独 売れない
PS3単独 開発ノウハウがない
360単独 国内オhル

Wiiしかないね
404名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:16:01 ID:LsnYFDb2O
>>403
Wii サード売れない


DC2しかないね
405名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:29:50 ID:sncMvADn0
みんなもっとゲーセンの集金力に目を向けてやれよ
と知人(旧中の人)が申しております
406名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:32:59 ID:LsnYFDb2O
セガ専門のアミューズメントが次々と潰れ、近所のゲーセンも次々と閉店
時代遅れのAM事業
そんなイメージしかないです
だがそれがセガの生命線
407名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:52:29 ID:6V0Bqhz00
>>384
やっぱりこうなったか

>>392
予約でかった!特典がどうしてもほしかったので、見逃す分けない
408名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:35:40 ID:0R7aHOFC0
獣耳好きか
409名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:47:56 ID:kyaBLyc40
先週のゲーム市場では、PS3「龍が如く3」が断トツでトップ。
販売本数は約35.7万本で、PS3用ソフトの初週販売記録では
「メタルギアソリッド 4」に次ぐ歴代2位となる。
「龍が如く」シリーズの初週販売本数は以下の通り。

2005年12月:PS2「龍が如く」13万本
2006年12月:PS2「龍が如く2」28.2万本
2008年03月:PS3「龍が如く 見参!」17.8万本
2009年02月:PS3「龍が如く3」35.7万本

外伝の「見参」を除けば着実な右肩上がりで、PS3にプラットフォームを移した続編で
大きく販売本数を落とすタイトルも多い中、大健闘と言えるのではないか。
初週販売本数、累計販売本数の両部門でPS3用ソフトのトップに立つ
「メタルギアソリッド 4」は、2週目で初週比86%減の6.7万本を販売、
「龍が如く3」が全く同じ比率で推移したとしても2週目で約5万本、
累計は40万本を突破する計算になる。
「龍が如く」はロングセラーシリーズとして知られているので、
今後の動向次第では「2」の累計販売本数(55万本)を上回る可能性も出て来たか
410名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:02:45 ID:/YVXsFdc0
しょぼ
サクラ大戦ぐらいじゃん結局www
411名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:33:29 ID:O0eydjN90
55万本ってサクラ2がそのくらいだったか
サクラ2なんかよりよっぽど制作費かかってそうだが
412名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 01:38:06 ID:V040qyJ8O
あれだけ多方面に広告と自作自演打っておいて、この程度とは…

CS事業の赤字カバー出来ないだろ
413名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:04:34 ID:ggI5LXVMO
この程度ってどの程度なら満足なんだよw
414名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:06:24 ID:NPKep/Z60
売れたなぁ。50万行って欲しい。

やってて面白いけどマンネリ感は否めないわけだが、この先どうなるんだろうな。
龍のメイン層ってあんまり大きな変化は望んでなさそうだけど。
415名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:49:39 ID:E/H29lIe0
売れたねぇ、50万本も行くんじゃないかな

下手に冒険せずに正当進化でいい気がするな
416名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 02:56:03 ID:/YVXsFdc0
ろりヤクザ
417名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 07:39:57 ID:P0eOs4TQ0
正当進化だとクオリティとボリューム上げるだけのゲームになるんでは?
開発費増える一方でウン十万売らないと元取れない形式はコケた時やばいでしょ

まぁ開発費抑えてボリュームダウンしたらファンも離れるし難しいんだろけどさ
開発費かけるタイプは海外展開できるものでやったほうがいいと思う
418名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:19:21 ID:YmZ7jznc0
龍が如くのマップを使いまわして、レンタヒーロー出して欲しい。
419名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:32:23 ID:AUw/FUERO
龍3クリア済みで今やり込み2週目の最中なんだけど流石にマンネリ化してきてるわな。
面白いこたぁ面白いけどすぐに4とかはやめとくべき。
龍に劇的な変化は必要無いと思うけど、これ以上連発して飽きられるのが心配。
一方でソニックなんかは新しい要素盛り込みすぎて見放されてる感じだから龍を少しは見習ってほしい。
420名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:33:09 ID:dh/TwU1mO
>>400
世界樹層はゲーマーとしての矜持みたいなのがあるから
マジコンプレイヤーが多くても売上は安定するんでないかなあ
世界樹1→2で売上あまり変わらなかったし
421名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:50:39 ID:o8HLtFZO0
龍3のキャバクラのねーちゃん好きやわ〜w
422名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 08:55:06 ID:eEBuxQAC0
セガはこういう人たちに買ってもらえればいいと
限定されたなかでは部類の強さを発揮するもんだった
サクラ大戦やサカつくがそうだっただろ
ゲーム自体、そういうのが好きな人たちに向けて徹底した作りだったし
その上でゲーム自体が良くできていたから、狙った層の外側にいる人たちも手を出したんじゃないか
ところが、このゲーム機なら倍売れるはずと本来狙った層の外側にいる人たちに
目を向けたらガクッとなってしまったのではないか
下手に冒険するってのはそういうことじゃないかね
423名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 10:16:42 ID:Z0rtS89+0
ヴァルキュリアと龍3でPS3買った甲斐があったな
しかし今後が心配だな 特に大作もないよな 
オラタンはスティックが無いとやる気はしないし
424名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:49:21 ID:1Hwe4LVr0
>>423
次の大作はWii「シャイニング・フォース ギア」(2009年9月発売)だろ

WiiにはRPGが少ないから
かなり売れるんじゃね?
そろそろ発表される頃だし
425名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:50:42 ID:fOMz+CBv0
>>423
名越とか小島はPS3の新作をほのめかしてたけどね
野村も加えてこいつら本当にPSシンパかもw

龍は時代劇と交互に作ればいいんじゃないの?マンネリはあるけどドラクエみたいに安定して売れると思う。
1の衝撃はもう無いだろうけどつまらなくは無いからいきなり売り上げ下がることも無いでしょ。
HD機だからってグラフィックとかバリバリに凝らなくてもいいといういい見本。
426名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 11:51:09 ID:3MmaLeZG0
逆にWiiで出したのが仇になりそうな気がするのだが
427名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:13:07 ID:fOMz+CBv0
WiiはDSより輪をかけてサードのソフトが売れない印象があるからな
テイルズでも20万だし、フェザーと大して変わらない気がする
428名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:32:47 ID:V040qyJ8O
>>424
シャイニングはもう駄目だろw
DS爆死だったし
シャイニングシリーズの開発者はクビにならないの?
テイルズシリーズですら20万弱って言う、ゲームやらない層のハードで新作とか無謀

発売中止は今なら間に合うだろうに
429名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 12:38:16 ID:XS07ktpZ0
大作・・・サクラ大戦・・・は5で息の根がとまったからないか
430名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:02:07 ID:fOMz+CBv0
任天堂系は雑誌を買うようなマニア層でもサードのタイトルなんて大して期待してないから
ニンドリとか読んでも任天堂のソフトばかりでサードのソフトなんて8分の1ページとかばかりだぞw
1ページで8本紹介してるの。ありゃ売れるわけ無いわと思う。
WiiやDSで出すならオリンピックとかナムコのファミリースキーみたいのじゃないと駄目
431名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:08:18 ID:XI6ZQmaP0
MH3で入った層を釣るのに9月は最適。


まあ、テイルズと被って全部もってかれるけどな
432名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:25:32 ID:1Hwe4LVr0
>>430
フォースギアの発売前にWiiのモンハン3が発売されてるだろ
ゲームユーザーが増えるから大丈夫

Wii向けのRPGが少ないぶん、ギアの注目度は高くなるよ
433名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 13:30:38 ID:Q8cT5mTz0
MH3目的で買ったユーザーが注目してくれればいいが…
ここは据え置きのファンタシースターの新作の方がいいかも?
434名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:01:33 ID:f2gdqmeG0
完全新作タイトル「ワールド・デストラクション」初週売上げ5.6万本。
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=69

DS シャイニング・フォース フェザー 2週目売上げ8800本 累計41900本
ttp://thedrill.no-blog.jp/dblog/


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
435名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:02:43 ID:Shbj34Nu0
年末年始に出たWiiのRPGあまり売れなかったからなあ。
期待できそうにないと思われてもしょうがない。
436名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:04:35 ID:oIHh8tDR0
つかモンハン目当てで買うやつは延々とモンハンだけやってるだろ
437名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:21:44 ID:04L7XcFY0
サクラは5で終わったとよく言われるけど、今でも10万くらいはいけるんじゃないかと思う
明らかに無茶な組み合わせで、ほとんど宣伝もしなかったDSの不思議のダンジョンですら5万売れたし
PS2で出した短編やらアクションといった外伝モノも確かそれくらいの売上だったから

じゃあ仮に10万売れたとして、それで採算取れんのか?と言われたらそれはまた別の話だけど
438名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:43:12 ID:Q8cT5mTz0
サクラは5の続き(紐育華激団)じゃなくて3のように新たな都市で
別の華激団の話ならやってみたいかも…
439名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:53:54 ID:LYOWrrboO
下里がラジオでほのめかしてたから
フォースギアも、のいぢとpakoだろ


モンハンのユーザー層は
のいぢみたいなオタクっぽいキャラはダメだろ
440名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 14:59:56 ID:wnVMulAu0
シャイニングはもうどのハードでもムリだろ
ましてやユーザー層かけ離れすぎのWiiなんて論外
シリーズの評価だって決して高くないし注目されるなんて考えは甘いよ
441名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 15:28:10 ID:RZh3AWOM0
メガドラ時代のシャイニングシリーズの延長でなんであかんかったんだろう。
442名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 15:35:39 ID:A5Cq9G+C0
7THドラゴン買ってきた。
良い意味でスーファミのRPGだよな、これw
セガがスーファミでRPG出したなあって思えば不思議な感覚である
ワーデス、カルドDS、ブレイザードライブ、PS0、フェザー、7ドラと
ここ半年くらいでDSにたくさん出したよなあ。サカつくDSもあったか
4月以降はどうなることやら
443名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:15:32 ID:ggI5LXVMO
>>440
PSPならあるいは
444名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:18:51 ID:YKGSr3sF0
PSPでシャイニングやる層なんかいるのかよw
MHやってるような連中ばっかだろ
445名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:19:54 ID:dh/TwU1mO
>>440
ユーザー層は懐古ゲーマー多いしイケると思うんだがな

イース出た時に買った人も結構いたみたいだし
446名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:21:46 ID:dh/TwU1mO
>>428
シャイニングシリーズは元々キャメロットのソフトだよ
シャイニング以外だと黄金の太陽やマリオテニス、みんゴルが有名なところ

PS2以降のにはキャメロットは関わってなかったと思う
447名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:23:09 ID:ggI5LXVMO
>>444
サードはPSPが一番順調だよ
最新版が見つからなかったから龍3を脳内補完しといてくれ
あとマルチレイドが初週21万だった

> 2009年サードランキングTOP10 2008/12/29〜2009/02/23
> 01位 PSP テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2  29万
> 02位 PSP モンスターハンターポータブル2G(廉価版) 23万 (43万)
> 03位 PSP ディシディアファイナルファンタジー  20万 (86万)
> 04位 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009  18万
> 05位 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009  18万
> 06位 NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル エコーズオブタイム  17万
> 07位 Wii  太鼓の達人Wii  17万 (41万)
> 08位 360  スターオーシャン4 THE LAST HOPE 17万
> 09位 PSP アイドルマスターSP 12万
> 10位 PS3 ストリートファイターIV 10万
448名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:34:47 ID:dh/TwU1mO
>>447
それで順調と言えるのかなあ
なんか切れ痔になりながら無理やりに捻り出した感のある売上ばかりだ


海外みたいに絶好調の任天堂ハードに主力だして
勝ちハードの恩恵受けたほうが楽だろうに
449名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:41:55 ID:ggI5LXVMO
>>448
恩恵を受けるセガタイトルって何だ?
ソニック以外あえてDSWiiで出すようなタイトルなんてないだろ

その切れ痔で捻り出したような売上以下のモノばかりじゃないかセガのWiiDSタイトルは
450名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 17:49:42 ID:dh/TwU1mO
>>449
マリソニの売上知ってて言ってるなら
お前は水面下で行動を開始した聖歌隊の盗撮戦士GKだわ
451名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:09:56 ID:NPKep/Z60
前々スレの1月中頃の数字だが
ソニックワールド 1.8万

悲しいけどマリオさんあってのマリソニ。Wiiというよりマリオさんの恩恵だと思う。
452名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:15:11 ID:ggI5LXVMO
>>450
だからソニック以外と書いてry
大体マリオ付属の半ファーストソフトだから売れて当然

>>451はそう言うが、海外でソニック単体でもってハーフは軽く越えるので、ソニックはWiiDSで問題ない
しかしそれ以外のソフトはどうなんだ?
殆どが10万以下の爆死、PS0もDSという圧倒的な母体数を持つハードでも今までの固定ファンが買ったようなモノだし
453名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:21:42 ID:wnVMulAu0
PSPテイルズ外伝>DSテイルズ本編 だから
国内向けのソフトは全部PSPで良いだろ
まあセガが本格的に参入しだした途端勢いが落ちていったりしそうだけど
454名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:27:39 ID:oIHh8tDR0
Wiiで出るテイルズ新作がヴェスペリアに対してどれだけ売れるかが注目だな
455名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:39:35 ID:Y2TvIBoKO
ソニックチーム「ウェアホッグは次回作にも出ます」→ 海外ソニックファンが猛反発
http://gs.inside-games.jp/news/180/18093.html

今度こそは!という願いも込めたソニックファンの期待とは裏腹に、
海外でも残念な評価を受けてしまった次世代ソニック第2弾、ソニック ワールドアドベンチャー。
音速で駆け抜けるソニックパートのゲームプレイが歓迎される一方で、やはり槍玉に挙がっているのは、
スピード感とは無縁のウェアホッグパート。

今週、Videogamer.comが『ソニックと暗黒の騎士』の開発者にインタビューを敢行、
その中で、ウェアホッグがソニック ワールドアドベンチャーの次回作にも登場すると発言していたことが
海外ソニックファンの目に留まり、激しい反発を招いているようです。


馬鹿だね・・・本当に馬鹿だねぇ
こんなんだから黒騎士は猿が作ったゲームと揶揄されるんだよ
ユーザーの声聞く気ないだろ
456名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:43:44 ID:Q8cT5mTz0
セガが今後予定してるPSPはミクだけなのか…
457名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 18:56:06 ID:qZnocoGX0
Wiiで売れてるソフトは、セガならソニック関係(マリソニ含む)、猿球、後ザッパー用ガンシューとかがまぁまぁかな。
バンナムだと、ファミリースキー、ファミトレ、後、太鼓。

まぁ『リモコンを分かりやすく使う』タイトルを出せばいいんじゃないかな?
458名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:06:31 ID:U8AuE6l+0
セブンスドラゴン買ったよ。
イメージエポックが結構こなれて来てるなと感じた。
数年前にルミナスアークを作った開発会社とは思えん。
459名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:22:39 ID:Y2TvIBoKO
数ヵ月前にワールドデストラクションというクソゲーが出たよね
460名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:28:21 ID:cAf7tvCn0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 14:54:41 ID:rMYwMq5E0
ボーダーブレイクの割り振りが物凄いね。
ウチ回答4台 聞いたら2台とかゼロとかってのもある。で、初回ロットのみの予定。

これは、初期導入10本とか入れた業者メシウマの予感

かと言って、この機械を見越してオーナーズやガリレオ買うなんて事も出来なかったしねぇ〜
皆さんどうですか? 中小は事実上ゼロ回答みたいですが

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:52:30 ID:blaYnqdl0
>>7
みたいね
うちもディストリから「がんばってみますが期待しないで下さい」的な返答
400セットとか聞いたが全国で1600サテで20人同時対戦ってなりたつか?


ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 28店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1236142415/

セガも中小ロケ切り捨て断行?
461名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:33:32 ID:V040qyJ8O
正直 ボーダーブレイクとか、バーチャみたいに100円当たり32円セガにぼったくられるなら要らんわ

儲からない機械は買わないんだよJK
462名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:39:45 ID:cAf7tvCn0
せめて「1クレ15円(通信費+P-ras)課金」にしてくれればねぇ…<ボーダーブレイク

セガも多くのロケから金を取るにはP-rasの料金を値下げしないといけないかと。
463名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 21:54:08 ID:NWFaXDev0
>>409
2は70万以上じゃなかったけ

>>423
マルチだけど、ベヨネッタがある。かなり楽しみにしています!女性キャラに燃える
のはヒバナ以来かなwww

>>438
次は南米のブラジルでお願いします!サンパウロ華激団参上!!!

>>440
それはない。問題は下里と澤田の下手な選択だろう。

>>451
マリオ単体でオリンピックのゲームで一千万本を超える分けない。

>>455
もし作るとしたらの話をしているだろう!?Unleashedはウェアのためのゲームですから、
続編に出ても当然。
464名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:27:12 ID:gi+DdoBs0
>>455
ソニックの長い高速ステージ製作の膨大な計算処理のせいで無茶して
停電しまくって本社工事したらしいし
走らないパート入れて水増ししないと無理なのにな
465名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 23:49:08 ID:beY8IThW0
>>455
海外ファンの反応おもしれーなw
466名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 00:57:41 ID:+Rr0eVtu0
>447-448
ガンダム・無双・モンハンは前から売れてるからなあ……サードが……と言われても……。
467名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:15:12 ID:8EvRK4j00
シェンムー、ソニックは売れなくて龍がごとくは売れる
面白いのになぁ
468名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:38:19 ID:wz1IiT5GO
>>466
それ以外のソフトも売れてるじゃん
だいたいお前の中では何が売れたらサードが売れたコトになるんだよw
469名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:38:37 ID:mqB4avEb0
ソニックのキャラは良いのにゲームが酷いよ
シェンムーは時間と金をつかいたい放題だったから作りは凄いけど駄作は駄作だよ
龍は日本人のゲーム好きなダメ男を狙い撃ちしたら狙い以外も釣れてウマーなんだよ

中のプロペはいつ倒産すんの?セクハラ魔の噂は本当なの?
裕は会社作らないの?生きてんの?
名越はどこまで黒くなるの?この人いくつなの?
470名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:49:05 ID:xWXAoHR+0
ウマーなのになんでセガは赤字なの?
471名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:50:53 ID:xWXAoHR+0
PS3なのにシェンムーに作りで負けてるのか
だっせえ
過去の遺産にヤクザシール貼っただけのクセにデカイツラ
もう終わりだな
472名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:57:04 ID:xHaiqHuX0
きっと桐生さんの次の舞台は香港ですよ。
473名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 01:58:32 ID:44RqmHm60
まぁソニックワールドアドベンチャーは肝心のスピードパートは
シリーズ最高だったから、単品できちんと出せば海外でも評価されるだろ
しかし今回のでも200万いってるんだから、何だかんだいってソニックは売れるよな
474名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:00:55 ID:z3ZX9e5ZO
>>470
そんなにウマーではない
いつものことだが、広告宣伝費用が他社の数倍

スタッフ大杉で人件費高い

結局利益が無い
宣伝せずに人減らして面白いゲーム作れば儲かる
当たり前のことができない会社
475名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:05:27 ID:FLwC+EOD0
今の世の中で宣伝せずにゲームを売るなんて、脳みそまで2ちゃんに染まってるんじゃねーのw
自分から積極的に情報を集めるゲーマーなんて、50万人もいてないよ。
476\___________________/:2009/03/06(金) 02:05:33 ID:vzKvVCRA0
        \(
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )   さすがジャイアン!
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ    社長になるべき!
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
477名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:10:17 ID:dL3u9vS9O
セガはソフトはまあまあ売れてる。ただ、金の浪費が半端ないだけ
こないだのAOUとかでもアホみたいに金かけてたしな
478名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:44:29 ID:SEzF9Ubw0
バーチャロンを皮切りにセガは箱○へソフトをシフトしていくだろうな
479名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 02:47:51 ID:wz1IiT5GO
箱○なんて論外だろ
海外展開を気にするならWiiでいいし
480名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 03:18:31 ID:YZ9sIGoF0
セブンスドラゴンはっきりいって微妙・・
ツクールゲーという表現があったがまさにそんな感じ
良ゲーでも糞ゲーでもない。凡庸という言葉がぴったり
481名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:00:37 ID:wvxOc4A80
ファンタシースターポータブルはBEST版出せばたぶんミリオン行く。
初音ミクも下手すればミリオン行く。
セガはPSPでガンガレ。
482名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:01:40 ID:wz1IiT5GO
>>481
ねーよ
まぁPSPに注力すべきなのは分かる
483名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 04:01:48 ID:u9woFgP10
PSPoは追加出荷分が余りまくってるだろうが
値段もBESTと同じようなもんだし
484名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 05:42:03 ID:wz1IiT5GO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6344271

初音ミク
髪の毛とダンスの出来が意外といい
485名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 07:46:13 ID:19wItkBS0
>>482
ミリオン期待するならPSPo2(仮)じゃない?作ってればだけど…
486名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 08:34:06 ID:5ZrP5Ywf0
>484
おー、このインパクトは凄い
TVで宣伝打ったらかなり来そう
487名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:29:25 ID:ZlboV+A+0
PSZを基本にPS2コントローラー仕様の操作性を与えたものがPSOの完成型じゃないかね。
PSUの2本のアナログスティックによる視点操作と移動(ステップ移動)のしやすさを知ると
PSOやPSZのキャラの動きはギコちなく思えてしまう。
キャラクリやチャット部分の優秀さといい、携帯なんてPSO系には相応しくないと思えるんだがな。
だが同じ開発部署で作ってるだろうに、それぞれの作品の良いところを
なかなかひとつにパッケージできないのが不思議なところw
488名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:39:14 ID:FqiUZ+8EO
初音ミクってあれか
セガがゲーム化すんのか
ニコ厨あたりを上手く乗せられれば売れそうだな
489名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:52:45 ID:zPc29RY50

http://ameblo.jp/get6-2/page-3.html#main

新作3位にランクインしたのは約3万本を販売した「DS:シャイニング・フォース フェザー」でした。
消化率は高くなく予想外の苦戦となっています。
あれだけTVCMを投入しているメジャータイトルでも、ハードとジャンル次第でこの規模で落ち着くのは意外でした。
一部で値崩れを始めていますし、売れ方も地味なので、初回出荷分を消化するのにはかなり時間がかかりそうです。
490名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:15:38 ID:zPc29RY50
「シャイニング」シリーズは、こんなにも話題性抜群なのになw

■「シャイニング・ウィンド シーナ」 2009年3月5日(木)発売!

 シャイニングウィンド・シーナ発売 「肉付きの良いおしりがエロい(^^」
  http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50812930.html
 縞パンケツ マックス「シャイニング・ウィンド シーナ」など フィギュア発売情報
  http://www.moeyo.com/2009/03/figure_sale.html
 マックスファクトリー「シャイニング・ウィンド シーナ」サンプルレビュー
  http://www.moeyo.com/2009/03/post_7291.html
 マックスファクトリー シーナ(シャイニング・ウィンド)製品レビュー
  http://www.foobarbaz.jp/figure/review2009/f_max_seena/
 縞パン、見えちゃう「シャイニング・ウィンド シーナ」レビュー
  http://akibahobby.net/2009/03/max_seena_review.html
 今日は雛祭り!リボルテック長門やシャイニングウインドのシーナも登場!
  http://ascii.jp/elem/000/000/217/217245/
491名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:24:21 ID:EchfLfej0
シャイニングシリーズって、キモヲタ向けフィギュアのオリジナルシリーズだからな。
492名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:21:42 ID:rh8jyF6x0
>>478
この時機にバーチャロンを360へリメイクしたのは何故でしょう?
しかも360独占で龍3発売日に発表
これからは360を中心に開発していくというセガの意思表示だと思うのだけど?
493名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:35:55 ID:YpPo9ivI0
箱ユーザーのこの発想の飛躍の仕方が時々怖い。
494名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:40:39 ID:kwvBYKh60
何故でしょう?とか言ってるしな。
495名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:02:49 ID:fgF8Relg0
>>485
PSPo2(仮)は夏に出せればいいけどそれ以降にずれ込むと
UMD廃止で互換が無さそうなPSP2(仮)発売で旧PSP市場が冷え込む予感がするので微妙かもしれないな
496名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:32:47 ID:xHaiqHuX0
>>495
PSP2はPSP互換でダウンロード販売専用端末だと思っていたけど違うの?
497名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:36:41 ID:WUYocFXl0
ソニック、CMやってほしかったのぅ
498名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:49:48 ID:82ZrzXtBP
http://www.vote5.net/anti/htm/1236227970

緊急事態
ゲーム業界の危機を防ぐためにも投票に協力してくれ
499名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:00:02 ID:uiyjCKtZO
ゾルゲよ
仕事中にそんな事やってると
本当にリストラされるぞ
500名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 15:18:11 ID:iGjP1wQV0
箱にこれから注力していくと思ってるんならそれでいいじゃないの。
セガ応援してやってくれ。
セガに金落としてやってくれよ。
501名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:52:12 ID:D2wWGtmG0
売れた龍を叩いてバーチャロンで箱に注力するとか最近の箱ユーザーはPSWよりお花畑だぞw
海外ではPS3でもバーチャロン出るしな
502名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:08:13 ID:nDcYFe9QO
セブドラ買ったけど最初のドラゴン倒した後なんか微妙・・・正直言ってつまんない
あとフロワロ考えた奴は氏ね
503名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:19:29 ID:FfmQoDu00
俺も7ドラ買ったけど確かに微妙だな
世界樹やってないんでやってたやつしか楽しめない仕様か?
504名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:23:00 ID:sNDB4cHP0
流石にワーデスほどアレではないんだがやっぱり詰めが甘いな
505名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:24:55 ID:pzenCK5A0
どう微妙なのか具体的にたのむ。買おうか悩んでるんで。
セブンスならではの楽しさってある?
506名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:32:45 ID:sNDB4cHP0
>>505
個人的にはエンカウント率が高すぎて戦闘が作業に感じるのと
UI関係の不親切さかな
昔のRPGをリスペクトしてるってのは判るんだけど
こういう所はもっと今風にしても良かったと思う

他にも色々と不満点出始めてるから本スレなり反省会スレなりを覗いて見ると良いと思う
507名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:48:50 ID:FfmQoDu00
>>505
他のやつがかいてたんだけど正にRPGツクールで作ったゲームをプレイしてるみたい
508名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:16:11 ID:pzenCK5A0
レスありがと。
葬式スレも見てきた。フロワロがだるすぎるってのが多いのね。
世界樹やってない俺だけど、Podcast聴いてるとすごい期待を抱かせるよね、新納って人は。
509名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 19:51:56 ID:8huq9EJu0
7ドラの初日は新規タイトルにしてはまあまあ?
510名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:05:10 ID:2KhcTlsd0
初日6万か
まあこの数字だと世界樹と同じくらいはいくかな
511名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:37:24 ID:hrnfLmcd0
地味に外れ率が下がっているな、セガ。
もう少し、見通しに修正が必要だが。
ハドソンもファーストパーティやめてから暗く長いトンネルを抜けて、
ようやく良い感じになったわけだし、もう少しだと思うよ。
512名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:51:49 ID:8huq9EJu0
ワーデスから始まって7ドラまでの一連のDS専用ゲーム見てると
ジャンルがばらけて多彩だ。外注ばかりじゃんって言うのはナシで
これでもうちょっと頑張れれば、ゲーム開発では確かな地盤の上に
立てそうな気もするんだが…さて4月以降どうなることやら
513名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:53:03 ID:h5q+rShO0
DSオリジナル新作RPG「セブンスドラゴン」初日で約6万本を販売
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10219230414.html

初日だけで、人気シリーズの最新作
「シャイニングフォース フェザー」の初週売上げ3万本を超える売り上げ。
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91
514名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 20:56:35 ID:wz1IiT5GO
>>495-496
一体何をソースに言ってるんだこいつら
515名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 21:47:54 ID:y5lVwtvr0
おっと、いけない!つい「シャイニング・フォースクロス」の事忘れそうになった
オレ

PCかな?PS3かな?任天堂ハードだけ勘弁してくれ、セガよ。
516名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:14:49 ID:K+sgSVuL0
>>492
360に新規開発なんかしてたら大赤字なので
10年前のゲームを移植して儲けよう
517名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 23:28:51 ID:y5lVwtvr0
518名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 00:29:57 ID:zBfFRWFf0
>>501
ソースは?
PS3なんかで出すわけない
519名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 02:35:52 ID:gHwaVEe00
7ドラ、とりあえず前評判の良さでスタートダッシュで元取れるくらいはけただろうけど
次回作はこうはいかないだろうな
所詮はイメージエポックだった
520名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 07:40:20 ID:7mIJ6VOC0
宮崎が箱ユーザーに喜んでもらえると思います。移植ですけど。と言っていたのはオラタンか。
確かにいい発表だけど、ハードの売れ行きには何の関係もなさそう。
最近の箱は2Dシューティングとギャルゲーばかりでサターンの末期みたいになってきたな
Wiiと対極を走っている
521名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 09:17:54 ID:sS3YjIWp0
基本をしっかり押さえてあるゲームは好印象だわ
龍だって特別目新しいことしてるわけじゃないしな
出来る範囲で最大限のおもてなしをしてるという感じだ
海外では通じないかもしれんけど、まあここは日本だから
それでいいんだろう。海外狙いますとは言ってないのなら
ただセブンスは次回作はどうなるかって見えないな
522名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:15:09 ID:wKw6A/TU0
でもそういうまとまってるゲームはセガっぽくねーんだよな
あと海外で通じないってのを日本だからいいというのは逃げの言い訳にしかならん
523名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:10:07 ID:uHTPy+WpO
海外よりも日本重視でなぜ逃げてる事になるの?
はなから海外市場目当ての方がどうかと思うけど?
大事なのはそのハードのユーザー層にあった物を出すことでしょ?
524名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:35:37 ID:IADWadU5O
>>521
バカみたいに開発費と宣伝費を突っ込んだだろう龍が
国内オンリー、しかもハーフがせいぜいじゃこの先厳しいだろうな
セブンスはセガが低予算で技術力の低い下請けに作らせたゲームだからあんな程度だろ
多分次を出すだろうがその時の初週が面白い事になりそうだな
つーか今頃になってセブンスはツクールゲー!とか喚いてる奴は何なんだかw
んなもんはスクショ見りゃ一発でわかるだろうに
525名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:45:01 ID:XxYt0ucJO
そうかぁローリスクローリタンのはずのDSタイトルの邪魔をしてるのは龍3やPSpみたいなPSハードタイトルのせいだったのか!

だからセガが赤字なんだな!バカか
526名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:48:30 ID:oXboBLtF0
『ガンダム』『テイルズ オブ』『スパロボ』は厳しい状況
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

――新しいタイトルでミリオンが出る一方、
これまでのバンダイナムコの“顔”といえるようなソフトはどうですか。

鵜之澤氏:うーんそこは、ちょっと厳しい。具体的にはバンダイだと『ガンダム』シリーズ、
ナムコでは『テイルズ オブ』シリーズ、バンプレストでは『スパロボ』シリーズですよね。
新ハード向けに開発費は上がっていく一方で、これら3つのカテゴリーは海外での展開が難しい。
ということになると、今後の戦略を一から考え直さなければならない。
少なくともこれまでのようにはできないことは確実視されている。
527名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:49:13 ID:oXboBLtF0
続き

だから、当社としては利益面でこれら3シリーズに依存するモデルからは変わっていくでしょうね。
 ただ、いずれのプロジェクトも赤字というわけじゃないから、やめるって話ではないですよ。
当然、今後も続けていくんですけど、ここに大きく依存するやり方じゃなくなるということ。
『ガンダム無双』シリーズみたいにHD機向けのマルチ展開で70万本くらいいけば、
確実に利益が出るわけですけど、50万本いかないとなると、ちょっと厳しい状況になりますよね。
大きな損を出しては、次の作品をやるわけにはいかない。
528名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:55:25 ID:wKw6A/TU0
>>523
別に海外に特化しろといってるわけじゃないぞ
今でも他メーカーにワールドワイドで売れるタイトルがある状況で
海外需要は諦めて国内需要に絞ってる時点で消極的すぎるって事

海外でも売れるほうが良いに決まってるだろ?
でも国内でも海外でも評価されるワールドワイドなゲームをセガが作れなくなった
それを単に国内向けに特化しましたっていうのは昔のセガ知ってる人には逃げとしか思えんのよ
529名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 12:58:57 ID:XxYt0ucJO
ソニックは海外だけでいい気もする
530名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:02:33 ID:PS5xy/1J0
>>526
インタビュー読む限りではグループ内のシナジー効果が出ていい感じになっているなぁと思った。
同じ社内でパチンコ画像製作からTVアニメのメカデザインに参加できるなんて夢があっていいんじゃないか。
旧バンダイ側の人間が驚いたって表現はナムコ側を見下している感じもしたけど。

他の話も業界のこれからを考えさせられて面白かった。
531名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:03:33 ID:7mIJ6VOC0
>>524
馬鹿みたいに開発費や宣伝費をかけたというソースは?
開発に1年もかけてないんだからかなり大人数でもそんなに人件費はかかるはずないと思うが。
だからグラフィックもたいした事ないんだし
大体60万目標のゲームが今の売り上げで赤字なわけないだろうがw
予想以上の売り上げだよ
532名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:12:58 ID:XxYt0ucJO
>>526
PSPは順調なんかね
まぁガンダムとPSPは元から相性いいし、マイソロも他ハードの本編越えの売上だしな
ガンダム無双もPSPで出せば売れそうだ
533名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 13:29:41 ID:7mIJ6VOC0
バンナムとスクエニは経営は堅調だけど、堅調すぎて冒険しないから新しいフランチャイズが立ち上がらないという印象。ブランドが枯れてきたらどうすんだろ?
まあ、セガみたいのも駄目だが。カプコンが今のサードの理想だな
534名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 14:17:47 ID:34AiaREM0
セブンスドラゴンとシャイニングフォースフェザーの広告費の違いってどれくらいなんだろう。
535名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 15:48:00 ID:SLajrNjmO
龍3の2週目はどのくらい売れたんかな〜
バイオの影響も少なからずあるんかな〜
536名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:08:16 ID:MpTrjySR0
龍はもう売れないだろ
名越は明らかに箱○を挑発してるしな
セガは箱○ユーザーに気に入ってもらいたければ
バーチャロンだけなくもっと出せ
537名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:54:10 ID:ihtWmh0W0

今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。
そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。

■下里プロデューサー大赤字プロジェクト
 @DS「ワールドデストラクション」(販売計画:30万本) 実績は10万本
   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字

 ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
  
 BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

下里プロデューサーよ。
オマエのプロジェクトの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
その生活と幸せを破壊したのはオマエだということを、もっと自覚するがいい。
538名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:55:41 ID:dELugGLH0
バーチャロンを箱○に配信ってのは、ドリキャスやサターンのソフトは
XBOXやPS3に配信することが可能ってことなんだろうか?
539名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:04:47 ID:MpTrjySR0
PS3では無理
箱○だから用意に移植可能
540名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:13:51 ID:+z1O99c50
541名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:19:18 ID:7mIJ6VOC0
箱信者がどこのスレでも活発で萎える
GC時代の妊娠みたいだ

>>535
小売のブログなんか見るとむしろバイオはいい影響を龍にも与えてるなんて書いてあるけどね
PS3の中古も含めて活気があるって
2週目は10万以上はいって欲しいがな
542名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:23:55 ID:+z1O99c50
今改めて思うとシェンムーおもしろかったな〜
町の雰囲気、音楽が最高に好きだわ
龍作る金があるならシェンムー3にまわしてほしいわ
もちろんPS3で
543名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 18:28:53 ID:gXrXdvhpO
360(今のところ)独占ってだけで
DL専売の移植作でも御輿に担ぐって
そこまで行くと萎えるの通り越して哀れだよ。
そんなのより、早く次の内製新作発表してくれ。
544名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 19:13:21 ID:IADWadU5O
>>525
いきなり発狂して何かと思ったらPSWの住人かよ
池沼は巣から出てくんなw
ID:XxYt0ucJO
http://hissi.org/read.php/ghard/20090307/WHhZdDB1Y0pP.html

>>531
目標がその程度ならバカみたいに金かけたって程でもないな
ところで「予想以上」ってどういう意味だ?龍はハーフ程度の弾だから売上はこのレベルが順当じゃあないのか?
545名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:28:07 ID:Ceg1A0yT0
>>540
やっぱりシェンムーは誰にも負けないっていう感じがするw

最高です!
546名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 20:28:14 ID:XxYt0ucJO
目標がその程度だと言うなら、その程度の売上で利益が出るってことだろ
つーか60万がその程度って一体どれ程なら満足なんだ
547名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:23:00 ID:w2KjICIs0
デイトナ2移植フラグきた!
548名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:38:46 ID:qipK3AOhO
シェンムーのよさはさっぱりわからんが今のAM2は麻雀だけ作ってればいいんじゃね
549名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 21:59:39 ID:gXrXdvhpO
そういやファミ通の記事だと、オラタンの開発がAM2になってた気がする。
550名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:08:48 ID:i3EzX9AyO
AM2か...アフターバーナークライマックス
、デイトナ2、スカッドレース、
キングオブルート66、アウトラン2SPSDX移植まだぁ
551名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:40:40 ID:IADWadU5O
>>546
基地外は御自分の巣
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236223818/
にお帰りください
552名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 22:56:05 ID:XxYt0ucJO
会話もまともに出来ないのか…
553名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:08:06 ID:IADWadU5O
554名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:11:26 ID:gXrXdvhpO
質問に煽りで応えるじゃ、会話ができないと言われても仕方ない。
555名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 23:16:06 ID:XxYt0ucJO
>>553
>>546に答えてくれないだろうか
まぁ…どうしても答えたくないならいいけど…
556名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 01:56:27 ID:MKBx3J7o0
>>549
そうなの?

AM2て有能の人間はすぐに外に出る
Yuも名越も元AM2だろ
今の残りカスだと移植ものしか作れねーんだろーな
無駄に移植技術だけは高そうだ
557名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 03:03:30 ID:UfNqGs0p0
BORDER BREAK作ってるやん
558名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 04:07:09 ID:8ed8+cvi0
>>542
龍はそんなに製作費かかってないぞ。
下手すりゃシェンムーの1/10くらいじゃない?
ちなみに、シェンムーの製作費が確か60億(当時のギネス記録ですw)
559名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:15:59 ID:FHp/Omfk0
シェンムーとしては世界的キラーを狙ってあの予算を使ったのだからまんざら計画性がないわけでもないんだよね。
FFとかに匹敵するタイトルをセガが作らなきゃいけなかったんだから。
VF2を移植しても勝てなかったんだから家庭用のオリジナルの話題作が欲しかったんだろうけど、イマイチ地味で売れなかったな
完結しなかったのもよくなかった

龍は別に自社ハードを引っ張る必要がないからそんなに金かけてないでしょ
国内でしか売れないタイトルに金かけて赤字ならもう予算はおりないなんてこと子供でも分かる
560名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:29:19 ID:UhwQFMg6O
ぁぁクサヤクセー‘∧’
561名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 07:29:24 ID:fz7RMxhH0
龍が如くおよび2・3・見参の損益分岐点は何本?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223163167

最初の「龍が如く」の制作費は24億円(スポニチより)。
宣伝費を含むのかどうかは不明ですが、額面通り受け取ればメーカー出荷価格が600(廉価版の場合)〜2,200円と思われますので、
100万本付近が損益分岐点です。累計販売数が230万本なので、クリアされています。

「2」の制作費は不明ですが、エンジンを使い回せる上、50万本以上販売したのは確実なのでクリアしたと見て良いでしょう。

PS3用「見参」・「3」は不明です。
562名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:14:28 ID:OghZHbVD0
>>558
龍の規模だと開発人員多いから制作期間1年でも開発費は10億以上かかるよ
損益分岐は40〜50万本くらいで考えてると思う
563名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:23:25 ID:xKVaRxp10
つかシェンムーって70億じゃなかったっけ
564名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:41:15 ID:Tl4SKhWYO
つーか、見参だけだと儲からないから、
エンジン使いまわしで3を作ったんだろう?
3自体の損益分岐点はかなり低いと思うぞ。
565名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 09:51:07 ID:DGq0VrP30
毎回毎回赤字出してるものがシリーズ4作も続くとは思えん
が、そういうこともありうるのかもしれん
どっちにしろ部外者は推測で物を語るしかない
566名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:30:08 ID:MKBx3J7o0
>>557
アレもそうなの?
パクり臭いところばっかだな
コナミの真似してMJ
BORDERはナムコやタイトーの真似してみたのかな?

567名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:49:01 ID:MKBx3J7o0
>>565
会社は2期連続大赤字だね
568名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 10:57:19 ID:5ETyqYEKO
まあボーダーブレイクは戦場の絆の二番煎じだよな
本スレでもよく話に出るし

セガの社訓の創造は命は何処行ったんだか・・・
569名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:10:02 ID:MKBx3J7o0
今のAM2はダメないらない子だね
570名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:12:35 ID:DGq0VrP30
セガがちょっとでも他社をパクるのは許しません
でも他社がセガをかなりパクってもちっとも気にしません、
ここはセガスレですからてかw
571名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:23:42 ID:OghZHbVD0
>>567
龍は赤字でてると思ってないけど
他のCSの赤字分を補うほどの儲けにはなってないって事なんだよなー
572名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:29:05 ID:5ETyqYEKO
パクリって言うか最近のセガは安易に他社のゲームの人気にあやかろうって魂胆が見え見えなんだよね

ボーダーブレイク以外にもDSで出した知育ゲーにしてもPSPoにしてもセブドラにしてもそう
もっと言えばマリソニなんかもね

こういう話すると「モンハンのスタッフもPSO参考にしたって言ってるだろw」って話がよく出るけど
別にモンハンのスタッフはPSOの人気にあやかるつもりで作った訳じないでしょ
当時PSOはそこまで売れてた訳じゃないし
573名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:36:59 ID:4DkOlyWQ0
PSPoはPSUをベースに作ったゲームだから別に問題ないかと。
まああそこまで売れたのは市場開拓してくれたMHと販促のお陰だとは
思うけどね
574名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:43:30 ID:73G67Y7B0
>>何処行ったんだか・・・
昔からですと突っ込んでほしいとしか、、、
575名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:36:31 ID:oamORXdg0
>>572
知育というジャンルを任天堂が市場開拓した後に「知育」ってジャンルを覚えたわけでもあるまい
その前に同じグループ内のセガトイズが良いヒントになる商品を出してたのに、
ゲーム分野では先に出されてしまった、と言った方が適切だと思うけどね
PSpも同じことでは。PSUがドタバタしてるうちにMH2、MHPがブレイクして、
しかしPSpはラッキーなことにものすごい最適なタイミングに発売できたw
まあPSOとモンハンは発売時期が数年も違ってるからね。MOというジャンルで、
3D化された部分はPSO見てから作った?と心無いこと言われても仕方ないかと。
そんな事実はカプ側には一切ないだろうけどね。
576名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:38:49 ID:DDH9W77x0
CSは龍以外をリストラしたら赤字じゃなくなるの?
AMで売れてるのって何?

頭文字D、WCCF、AnAn、三国志大戦、UFOキャッチャー、スターホース、ガリレオファクトリー、アミー漁は調子良さそうだね
鉄拳は人気なのにVFは誰もやってないね
577名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:16:48 ID:O7JHiv8b0
>>576
売れない外注のゲームを管理してるクズ社員を全員解雇すればいいんじゃね?
DSとか多すぎだろ。
578名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:52:13 ID:FHp/Omfk0
>>576
龍以外は売る気があるのかないのか分からんソフトばかりだからな。
全然ユーザー層合わないハードに出したり、ソフトラッシュの時に出して埋もれさせたり。
開発というよりマネージメントしてるやつが無能すぎる。
好調のカプコンでも年末商戦はわざとずらして大作出したりしてるのにさ。
579名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:34:21 ID:BNo0jN/wO
>>567
WiiDSのゲームが売れないからだろ
ソニックとかはWiiでおk

>>572
宣伝は明らかにモンハンを意識したけど、あのタイミングでPSpを出したのはまったくの偶然と言っていい
発売前は大して期待されてなかったけど、これからファンタシースターシリーズはPSPを中心に売っていくべきだと思う
580名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:41:58 ID:BNo0jN/wO
>>575
カプ側には一切ないって…開発スタッフが認めちゃってるからしょうがない
別にパクリだと指摘されて認めたわけじゃなく自発的に話したんだけどね
当時はPSOも衰退期で、その発言も大して騒ぎにならなくて「ふーん」って感じだった
しかしモンハンがPSPでミリオンタイトルになり、無知なモンハン厨がPSpはモンハンのパクリだと騒ぎ出し、だったらモンハンは…となったわけだ

水沼だか何だか忘れたがモンハンの開発スタッフが発言したのは確かだよな?ネット上にソースもあるはず
581名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:56:56 ID:Y9+XkiC50
昔あったゲーム批評なる雑誌でカプスタッフ語ってたな。
PSO参考に作ってる、PSOは○○だったのでMHは○○しましたと。
ゲーム批評自体もMHの元になったゲームとしてPSOと写真つきで乗せてたな。
582名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:47:25 ID:OghZHbVD0
Grand Theft Autoの作者もインタビューで続編はシェンムーを参考にしたって言ってたな
583名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:48:31 ID:DDH9W77x0
>>577-578
自社ハードないのに外注ソフトの管理か
必要あるのかな?どうせ売れないんでしょ

販売本数は昔と違ってガタ落ちだし
本数に見合った開発費で作ればいいのに

エロゲーやエロビデオみたいに少数出荷を前提に作れば採算とれるのに
584名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:34:36 ID:vN4hOZS70
ベルトアクションの元祖はファイナルファイト
RPGの元祖はドラクエ
知育の元祖は任天堂
横スクロールアクションの元祖はスーパーマリオ
先に出たのか後に出たのかは関係無い、世間一般では売れたゲームこそが
そのジャンル唯一無二のオリジナルで、それ以外はただのコピー
だから売れないセガはオリジナリを生み出すことは永久に無い。
585名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:45:48 ID:TfgMNYCj0
>>584
日本のゲームユーザーのほとんどはそのような考え方しているから日本のゲーム
業界が死んでいる。にんてんどうとスクエニしか知らない。

セガはそいつらを上回るライブラリーを持っているのは気づかないのか?
586名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 16:55:14 ID:W/4au+i50
上回るってのはどうかな
負けないくらいの、でいいだろう
587名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 17:54:28 ID:vAmhQ9ZB0
今のゲーム業界のライブラリはDCの時のNINJAがベースになってるメーカ多いんだぜ。
その後の3D技術の基礎となる部分をきちんと押さえた優秀なライブラリだった。
588名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:32:23 ID:DDH9W77x0
企業として赤字なら企業としては優秀ではないよね
589名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:47:50 ID:sWoJeZtyO
DSで下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法は止めるべき!夢ねこDSとかお尻かじり虫とかユーキャンとか資生堂とかとかなるほ堂とか売る気ないでしょ?
ブレイザードライブなんて良い出来って話なのに売る気なかったし、珍ポ大にしてもDS並の開発費ってwiiウェアでペイできるのかしら?
590名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:15:41 ID:BNo0jN/wO
数打ちゃ当たるで当たればいいけどね
591名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:40:18 ID:0bGorozL0
DSと言えば無限航路はいつ発売するんだよ
プラチナを甘やかしてないか?
592名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 19:46:09 ID:vLSV1/Ix0
>>589
おしりかじり虫は出したときにはブームが去ってたという
つーか猫売れなかったのか。
玩具の夢ねこ持ってる幼女なら絶対買わないからな
元々の玩具の夢ねこ糞杉
593名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:44:32 ID:WGvtVOyY0
PS0は明らかにモンハン好きそうな最近の子に合わせて作られてる微妙な作品だろ
モンハンの基が〜とかじゃなく
そしてどっちのファンにも微妙な作品になって
594名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:50:36 ID:Kq5WAblt0

  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●
 |   'ー=‐' i ・・・
  >     く 
595名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 20:55:22 ID:BNo0jN/wO
はっきり言わせてもらうけど、DSで無理に3Dにするから微妙な作品なんだよ
あとアニメ絵にしたから
596名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:06:35 ID:0bGorozL0
あのアイマス絵に釣られた奴とあの絵で避けた奴とどっちが多いのかね
プラマイ0くらいじゃないかと思うけど
597名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:35:00 ID:9okKSQn80
シャイニングのイノブタの人形とかぬいぐるみってある?
598名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:47:44 ID:/P4PfZIBO
セガにはコンシューマをやる力量もセンスもないってことだな
ハード撤退は正解だな
コンシューマソフトも龍が如く以外は撤退だな

龍が如くを作ったのも元アミューズメントの開発チームだろ
セガのコンシューマは腐りきってる
599名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 21:58:50 ID:vLSV1/Ix0
アイマスの絵師って人気あるのか?
フェザーの絵師とか岸本弟とか似たようなオーラまとった絵師だな
600名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:07:20 ID:cNB9Kb0F0
LUNAR…
601名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:13:28 ID:4DkOlyWQ0
ナディア…
602名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:15:33 ID:sWoJeZtyO
龍以外のソフトは日本だと頑張って15万本くらいなんだからセガのブランドなんて大した事はない、って事を開発陣も上層部もCSに関わる全ての人たちがその現実を認めなきゃいけないね!ワーデスの様に目標販売本数30万みたいな馬鹿げた目標を立てないでほしいよ
603名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:16:29 ID:UfNqGs0p0
あくまで監修であの人描いてないよね? 妙に下手に見える。
ゲーム中のサリサはいいけど。
604名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:52:45 ID:yj73TJyV0
育成ゲームはそれなりに人気あるから年齢別に数本出して
シェンムーVの資金を貯めてください。
605名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:58:19 ID:26ydTvXo0
シェンムーなんて金と時間がかかるだけで全く売れない
こんなの作るなら他のラインにさいた方がいい
606名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:09:39 ID:A7yRFHx60
シェンムー3つくってもらわんと成仏できない奴多そうだが
607名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:15:05 ID:yj73TJyV0
茶碗陣を作って待っています。
608名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:46:25 ID:wQGJyDvWO
デイトナの復活しかないな
609名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:16:30 ID:YdHOibDp0
てかシェンムーは開発費より宣伝費が多く占めてるのじゃないのか
610名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 01:41:59 ID:+2Xqy4750
>>593
PSZはモンハン層なんて意識してない
やればわかるが、どう考えてもPSO信者向け。
萌えと新規で狙ったイラストが受けなかっただけ
キャラデザはいつも通り水野だからもったいない。
611名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:10:00 ID:QPRL+HnRO
>>610
水野関わってんの?
612名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:27:09 ID:niWENKxx0
シェンムーはもういらないだろ
どこがいいかサッパリわからない
世間的にも全然売れていない不要なもの
規模の大きな死亡タイトルだったから話題になったけど糞だな

シェンムー作るくらいならヴァーチャファイターを作り直せ
613名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:33:41 ID:/R9Bqq880
500 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 01:57:00 ID:T8yZ7Z+N
黒騎士フラゲしてきたらなんか入ってた。
ttp://www2.uploda.org/uporg2075302.jpg


この夏セガはよっぽど国内向けの弾が無いんだろうか
614名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:39:23 ID:Z+cmeEVW0
DSばかりでつまらないな
セガは最先端のゲームを作り続けて欲しいのだが・・・
615名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:55:16 ID:QPRL+HnRO
>>613
何でだろう、全然やりたいと思わない
616名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:57:50 ID:ilZVN2nr0
マリオもRPGでてるしまあ
617名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 02:58:59 ID:niWENKxx0
>>614
セガの最先端は

龍が如く 極道ゲー最先端
PS0 期待裏切り最先端
BORDER BREAK パクリ最先端
ガリレオファクトリー メダル吸い込み最先端
618名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:32:04 ID:A2Mb5L/FO
龍3はもう極道ゲーとは言えないと思うが
…ストーリーにかなり無理がある。悪い意味でゲームっぽいストーリーでゲンナリ
馳星周(字違う?)が関わってないせいか、見参あたりからストーリーがどうもな…
619名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 03:50:37 ID:v239tQkf0
俺としては荒唐無稽なヤクザファンタジーなのはいいが、話の整合性がめちゃくちゃなのが難。
作りたい各シーンが先にあって、それを無理矢理くっつけた感じ。
まーそんなの気にせずプスプス笑いながら遊ぶゲームだとは思うけど。
620名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:26:31 ID:wqCYr9Pl0
まぁ話がラノベ以下の陳腐なのは認めるが
少なくとも>>613よりはよっぽど作りこんであるソフトであるのは四十八苦間違いないな
621名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 06:44:52 ID:F9M/N9ViO
DSですごい結果なんて出してないのになぜ、DSに注力するのかしら?
ラブベリがミリオンいったってあれはAMからの移植な訳だしCSなんて大した結果出してないでしょ?
622名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:18:06 ID:+zHeBat90
開発資金がかからないから
下手な鉄砲数撃ちゃ戦略
623名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:33:40 ID:QPRL+HnRO
>>622
で、二期連続の大赤字か
一発も当たってないじゃん
624名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:39:10 ID:xgpUl9Zd0
販促費も掛けすぎたのかな?TVCMにタレント採用するし…
625名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 07:53:08 ID:QPRL+HnRO
言うと思ったけど、それだけで550憶も赤字になるんだからスゴいよな
上の方で龍3の目標が60万と言う書き込みを見たんだが、つまりこれは60万売れれば十分な利益を挙げられるってことだよな
最終的に60万行くかどうか怪しいが、それは先の事なのでとりあえず置いておこう

問題はDSタイトルだ、目標本数から20万本離されたり10万売れないタイトルばかり
PS0も力を入れて完全新作として売り出し、羞恥心の誰かを起用したCMでもやっとの事で21万本
一方、PSpは開発費もカツカツでプロデューサーが出演したモンハン風CMだけで63万本
なのにPS0作ってたのでPSp2はまだ作ってません(笑)とかもうね…
マーケティングしてる奴もそうだけど、開発からも危機感を感じられない
626名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:19:51 ID:BPbNM3N10
でもDSタイトルってどれも5万も出れば元は取れてるだろって感じじゃね?
確かに目標には至ってないけどさ
627名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 08:52:24 ID:xgpUl9Zd0
危機感がないのは同感だけど、PSPo2(仮に掛かれなかったのは出した後
PS0と伸び伸びになってたPSUEP3の配信も掛け持ちで作っていたからと
思いたい…
628名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 09:17:13 ID:4b6zbB35O
5万すら出ていないタイトルがイパーイあるのか
赤字ばっかで売れてる同人誌以下、もうやめちゃえば?

セガの店に行ってもプリクラとプライズ以外だと
AnAnとガリレオくらいしか面白いゲームないし
家庭用は大嫌いなヤクザものか
絵が苦手でやる気になれないPSくらいしかない

カップル、家族、女性客を逃しすぎじゃないの?やる気ないの?潰れるの?
629名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:34:02 ID:7WgDdw970
>>626
いくらローリスクと言っても塵も積もれば山となるだからな
宣伝もしない売る気のないソフトは開発を止めてちゃんと精鋭を揃えるべき
くそみたいなソフト連発してると、セガはクソゲーメーカーだと思われ、他のソフトにも被害が出るぞ
ブランド考えたらクソゲーなんか完成しても発売中止にしたほうがいいくらい
630名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 10:37:42 ID:QPRL+HnRO
元を取れるとか塵がどうとかってマジで言ってるのか
631名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 11:24:10 ID:xgpUl9Zd0
今週のジャンプ買ってきたがセガのDS新作はブリーチか…
公式まだ更新してないな
632名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:05:32 ID:FHW2Olez0
>>627
PSUは発売時期のゴタゴタですべての計画が狂ったって感じだしな
というかPSU自体、開発が延び延びになってなかったか
ぐずぐずしてたらHDDに対応してない薄型PS2出ちゃったり、MH2が出ちゃったりw
PSZのほうはよくわからんが、携帯ゲーム機でチャット付きのオンラインRPGは
早く出せたほうだろうな。これは計画通りにうまくいったのだろうか。
633名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 12:14:00 ID:xgpUl9Zd0
>>632
PSUは開発に時間掛かり過ぎたよね…
PS0はDSで開発の噂はあったけど続報がずっと出なかったから
てっきり開発中止になったと思ってた。
634名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:21:19 ID:4b6zbB35O
あんな糞ゲーになるなら中止すれば良かったのに
635名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:38:00 ID:nR3VsX340
>>626
5万は成功過ぎ
この前のサンダーフォースは1万で元を取れてる
636名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:43:49 ID:mP1eA5rG0
Namco's Iwai: Sonic Co-Creator Working On Pac-Man Comeback Game
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22586
バンナムアメリカ岩井氏によると、2010年のパックマン30周年に向けて
初代ソニックのステージデザインで、元Naughty Dogの安原広和氏が新しいパックマンを手がけるとのこと。
バンナムアメリカの開発スタジオのスタッフは全員Afro Samuraiの完成を手伝っていたが、今後は幾つかのチームに分かれ、その1つを率いるのが安原氏。
637名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 14:46:10 ID:1nrsQWqzO
じゃあ何でセガのCSは赤字ばっかなの?
絶対にどこかで損してる訳だよね
638名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:41:08 ID:A2Mb5L/FO
単純にソフトが売れる売れないで黒字赤字〜っていうわけじゃないんじゃないの?セガの場合。
例の研究開発費ってのがクセモノで、研究開発費の名目で金無駄遣いしまくってんだろ。
例えが下手かと思うけど、税金を私的に流用する役人なんかと一緒なんじゃないの?
639名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 15:53:10 ID:7WgDdw970
>>635
DSだから5万でも黒字というわけでもないよ
フェザーやWD並にプロモーションやればそれなりに金はかかる
DSだと金がかからない、HDだとかかるという単純な話でもない
そういうハード向けのソフトを作るからその傾向があるというのは分かるけどね
640名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:58:03 ID:epqzdjLA0
>>635 あれが特別低いだけ、ゲーム部分はサウンド抜いて、メイン3人で
サブ2人程度、開発期間もわからんがかなり短いのでしょ。
今、シューティングの市場自体が出して5千本こえるかという規模だし。
641名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 17:19:53 ID:rDiny7mE0
>>611
生涯さん所からだが…
ttp://www.g-heaven.net/pso/image/081229a_02p-33l.jpg
EDに水野氏の名前でてるし攻略本なんか買えば詳しく載ってるだろう。
642名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:06:28 ID:wqCYr9Pl0
サターンとネオジオはPSストアに来い!
再び任天堂にひと泡吹かせようぜ!!
643名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:15:10 ID:LtaoMOGz0
NEOGEOは既にWiiのVCで配信中だが……
644名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:27:46 ID:QPRL+HnRO
>>641
一応関わってるんだな…
でもPSOからずっとキャラデザは水野さんだったから複雑だったろうなぁ…
645名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:29:09 ID:xgpUl9Zd0
サターンの移植はSEGAAGES2500の苦労を見ると難しそうだ
646名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:50:05 ID:mP1eA5rG0
647名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:50:53 ID:QPRL+HnRO
もう日本はいいよ
648名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:52:26 ID:v239tQkf0
>>644
公式に水野氏Ver.の壁紙があるんだぜ
http://phantasystar.sega.jp/pszero/?#/special/download
パス 8331-7716
649名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:53:17 ID:RdwssrhI0
携帯の奴毎日必死だなww
650名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 18:57:38 ID:QPRL+HnRO
>>648
おおっ!
ちょっとPC起動してくる!サンクス!
651名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:09:12 ID:3jabq94UO
>>637
セガは大企業病というか人件費かさみすぎなんだよ
652名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:13:58 ID:3jabq94UO
>>628
三国志大戦も開幕やらダメ計やら
士気運用や部隊配置で相手に勝つ戦術をどんどん弱くして
突撃とかアクション要素上手い奴らだけの天下にして一気に廃れたしなあ

いろいろな戦術のないRTSやTCGは絶対滅びるっつうの
653名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:14:49 ID:3jabq94UO
>>629
ナナドラは割とやる気ある
ニコニコにもピンポイントにCMしてるし
654名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 19:51:53 ID:rfpXVzOA0
ソニックは本編すら大して売れてないのに
同人クオリティ丸出しのソニックRPGを今更日本で出して売れるかよ
まだPSPのライバルズ出した方がマシだわ
655名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:20:25 ID:cXlrhIiZ0
ファンタシースター新作どうなるんだろうね
4月から酒井が開発を指揮するようだけど
今のセガのRPGで唯一15万本以上売れているのは
残念ながらファンタシースターだけなんだよね・・・。
656名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:43:33 ID:3WILXotG0
ソニックのRPGってBioWareのやつ?
BioWareのゲーム好きなんて嬉しいな。
657名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 20:52:18 ID:oJpdNP4w0
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer.5.66
http://www.famitsu.com/game/coming/1221949_1407.html
セガ
対応機種 Xbox 360
発売日 2009年春配信予定
価格 1200マイクロソフトポイント
ジャンル アクション / 対戦
備考 Xbox LIVE対応、開発:第三AM研究開発部&第二AM研究開発部


2研はVF5LAでオンラインやってるからか
658名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 21:43:28 ID:+zHeBat90
>>655
ユニバースを買った奴らは間違いなく買わないな
酒井なんてPSUの失敗の最大責任者だろ
見吉が全ての責任負わされてるけど
659名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:38:40 ID:D+fo+drsO
サターン買おうと思うんだがオススメのソフトない?
660名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:46:13 ID:xgpUl9Zd0
>>659
セガサターンの良ゲーは?3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180738502/
661名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 22:59:48 ID:22+jeTfU0
>>659
バーニングレンジャー
662名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:01:02 ID:X8iIiDuX0
今回のAM施設閉鎖は既存店売上が足元からさらに
1割減少しても利益が出せる状態にまで削るらしい
ちなみに前回は粗利益率2割以下の低採算店を閉鎖
663名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:49:01 ID:4b6zbB35O
>>662
コンシューマもその勢いでリストラすればいいのに
664名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 23:56:46 ID:oGeYdQRF0
リストラするのにもコストがかかるからな。
というか、CSももう外注ばかりやん。
665名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:01:22 ID:4b6zbB35O
ホーケーからリストラだな
666名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:11:56 ID:2h2AyNxp0
第三AM研究開発部&第二AM研究開発部も箱○派
もうPS3では出しませんw
667名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 00:19:26 ID:1vpnOPua0
>>662
じゃあ今営業しているセガのゲーセンは儲かってるんだなぁ。
2割って、年3億で粗利3,000万でも閉鎖なのかい?
家賃払って、ゲーセンの従業員に給料払って、
それで残った金が売上の1割かもしれないけど3,000万だぜ?
それを喰い散らかせるって、店長から社長の間に何人管理職いるんだよw
668名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:27:05 ID:w83wu1QK0
包茎ならリストラはいいとして

利益上がる店だけで何で赤字になるんだろ?
669名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:38:13 ID:irmVatD00
やっぱり旧セガの重役連中が一番の駄目な奴と思う。
670名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:47:02 ID:alDtvnlU0
>>658
お前はPSPoの前もそんなこと言ってたなw
671名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:49:59 ID:alDtvnlU0
>>667
儲かってないだろ
AMの無能どもが高くてインカムの少ない機械を施設に押し付けてるんだkら
利益なんて出るわけがない

もし利益出てる店舗があるとすれば、それはセガの機械を入れてない店だなw
672名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:53:18 ID:alDtvnlU0
近隣のライバル店が麻雀格闘倶楽部やQMAや戦場の絆で利益を上げてても
セガの店はMJやカジノ、AnAnやボーダーブレイクを買って対抗しなきゃならん

こんなハンデを背負って利益出せとかどんだけ優秀なスタッフでも無理だわw
673名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:53:30 ID:w83wu1QK0
>>671
ガリレオファクトリー、WCCF、イニシャルDはインカムいいんじゃねーの?

VF5あたりがしょっぱいんだろうけどさ
674名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 01:57:23 ID:jbe4iV350
機器事業の開発費も2割減だからバカみたいな価格のマシンの
開発を抑制できるかもしれんな。元凶は施設よりもこれだろうし
675名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:15:39 ID:w83wu1QK0
2割減でもアホみたいな開発費かけているところはそのままなんじゃね?
鈴Qも名越も抜けてしょっぱいゲームしか作らなくなった最大人数のAM2も変化なしみたいだし

676名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:22:38 ID:K6UyhfXZO
BORDER BREAKはイラネーだろ
絆あればいい
麻雀格闘倶楽部、QMAは仕方ないけど絆は入ってるからBBはイラネ
677名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 02:48:51 ID:wubCGcLl0
http://www.kobayan.jp/event/2009_aou/aou2009-47l.jpg

戦場の絆といえばこんなことになってるな
麻雀格闘倶楽部等も毎年のCVT地獄で1台につき30万円ほど
持ってかれたり奴隷状態
678名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 03:31:46 ID:Ju2cwHkj0
VF5が失敗してp-rasも宙に浮いたままに思えるな
アンアンで活用はできてるけど、ボーダーブレイクで本当の
意味で仕切り直しな感じがする
金を出さずにVer.UP→再ブーストって夢のある話だったけど
VF5チームは未だにオナニー中とかありえねぇw
679名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:26:41 ID:oJF7zj3G0
1 PS3 龍が如く3
25 PS2 龍が如く2
45 PS2 龍が如く

先週のメディクリなかなか楽しいな
ちょっと前まで見参もあったのに残念
680名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:31:31 ID:8XK662Ey0
247は今週だっけか
ファミ通で公開かと思ってたが12日は木曜か
まだ引っ張る?
681名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:36:22 ID:y5CIDQqX0
実は数字とか関係なくソニックRPGのことだったりして
682名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:08:07 ID:sze8eMxr0
1位きた

Latest UK Software Charts
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE (ALL PRICES), WEEK ENDING 7 March 2009
1 EMPIRE: TOTAL WAR CREATIVE ASSEMBLY SEGA SEGA
11 SEGA MEGA DRIVE ULTIMATE COLLECTION BACKBONE SEGA SEGA
17 MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES SEGA SEGA SEGA
27 FOOTBALL MANAGER 2009 SPORTS INTERACTIVE SEGA SEGA
32 THE HOUSE OF THE DEAD: OVERKILL HEADSTRONG GAMES SEGA SEGA
683名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 07:11:41 ID:w83wu1QK0
AM2の暴走オナニーを止められる香具師がセガにはいないんだろうな
ソニチの暴走オナヌーも止まってないしwww
684名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:24:19 ID:/aAQLL6kO
ボーダーブレイクで、バーチャの様な酷いネットワーク課金をやるなら本気でオペレーターから嫌われるよ

ゲーセン苦しめたいの?セガは
685名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 08:26:49 ID:K6UyhfXZO
セガの殿様商売は今も健在か
686名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 09:17:25 ID:/dknLxTDO
>>671
小さいが駅前にある三宮サンクスみたいな店は割と儲かってるみたいだな
687名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:08:54 ID:VDgd+DnK0
セガ「ジェットセットラジオ、コズミックスマッシュ」などの商標登録を更新、ゲームが登場か?記事。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2267.html
688名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:25:40 ID:wEPaDFFI0
360のバーチャロンは正解だと思う。
安く作れるし、ブランド物だから、宣伝も要らない。
ユーザーもそういうタイトルを望んでいると思うし。
俺も買うし、売れて欲しい。

龍は、過去の資産を活かしながら、安価に手早くちゃんとした続編を作っている。
斬新で完成度の低い続編を作ってしまうセガの一番苦手だった部分。
ユーザーは望んでいないのに、作り手を総入れ替えしたり、
ユーザーを見ないで趣味的に作りたいゲームを作るというか、冒険してしまう。
で、大失敗する。地味なバージョンアップが出来ない。
任天堂と正反対(ニンテンもたまにやらかすけど)
689名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:33:44 ID:x4ifOHh50
>>684
だよな
素直に4P仕様で1000万円で売れって話だよな
690名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:39:31 ID:7mQeMm/Q0
やっぱりこうなってしまったか・・

http://www.4gamer.net/games/048/G004882/20090310005/SS/035.jpg
691名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:51:45 ID:Ou0xFTPi0
わざわざあのシェーディングっぽさも採用してるのかw
692名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:52:25 ID:rmblWVwy0
インタビューで何らかの形で取り入れるつってたな
693名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:53:04 ID:qmSrt/5P0
指はさみ防止部材のご案内
”シティキャビネット、エアロシティ、SWING”機
”UFOキャッチャー エクセレント”機
http://am.sega.jp/utop/eservice/info_090302.html

SWING懐かしいな
694名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:36:15 ID:zsKlMrHZ0
MD松尾のヒット解析:「バイオ5」予想以上の大ヒット PS3が快進撃
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090310mog00m200015000c.html
◇ランキングは次の通り(3月2〜8日・TSUTAYA調べ)
1位 バイオハザード5(PS3)
2位 真・三國無双マルチレイド(PSP)
3位 龍が如く3(PS3)
4位 バイオハザード5(Xbox360)
5位 セブンスドラゴン(DS)
6位 マリオ&ルイージRPG3!!!(DS)
7位 相棒DS(DS)
8位 スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク(PS2)
9位 モンスターハンターポータブル2ndG(PSP)
10位 ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2(Wii)


初日6万売れたはずなの箱○のバイオに負けるとはね・・・あんまり伸びなかったのかな?
695名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:45:15 ID:NjR773FZ0
箱○バイオがすばらしく売れた。でいいじゃん。
696名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:49:31 ID:R2iofZ9p0
TSUTAYA調べだから偏るよ。
ファミ通、メディクリと結構違う。
697名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:50:23 ID:5ImEYAIx0
龍3は40万届いたかな
MGS4の2週目は落ちっぷりが凄かったが
698名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 18:19:32 ID:HjtxS2vA0
Sonic 1 Credits performed live! Video Games Live 2009 Special
http://www.youtube.com/watch?v=mhdmXInEPGM
699名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:07:06 ID:hD4jII/U0
>>697
たぶん40万行ってない

4万本売れれば>>694のランキングに入るはずだから。
700名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:11:14 ID:zsKlMrHZ0
えっ?
701名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:12:44 ID:T2YHnA+MO
(^q^)?
702名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:14:09 ID:NjR773FZ0
下を見すぎて目に入らなかった予感
703名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:59:21 ID:/aAQLL6kO
>>689
ですよね
一台百万でも良いからネットワーク課金を無くせば良いのに

ネットワーク課金があるなら正直筐体高杉
バーチャは無償レンタルだったのに、何で筐体台まで取るんだよと

どちらかにしたら良いのに
本当に自己満な会社だな
704名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:01:36 ID:6Voo/f360
「三国志大戦」コントロールパネル部「セキュリティ強化キット」のご案内[PDF]
http://www.sls-net.com/home/news/file/09_03_10_Customer_SGT_conpane_securitykit.pdf


偽造不可能と言われたカードの偽造ができたのか?
705名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:13:08 ID:327jhqzAO
三国志は今更何やったってもう手遅れなんだけどね
706名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:48:09 ID:uOt83qn4O
龍3とストWで忙しく未開封だったソニワドPS3版やってみたんだけど…意外に面白いな。
海外で何であんなに評判悪いのかわからん。
酷評してんのはメディアだけで、ユーザーの評判はもしかして良いのか?もちろん海外での話なんだが。
707名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:03:06 ID:4qOyYpMN0
大丈夫、そのあとダルイだけの街パートと
無駄に長くてイライラ満載のウェアホッグパートが3分の2以上を占める割合であるから
708名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:03:36 ID:stapr/BE0
>>703
筐体がコンパネ変換とかして、この先も使い回しが効くか
どうかで許容できるかどうかも替わってくる
可能なら麻雀格闘倶楽部タイプのCVT商法よりは遥かに
マシになるが、無理なら現状では厳しい
709名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:06:39 ID:hD4jII/U0
>>702
正解。

逝ってくる。
710名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:23:22 ID:IXYL2cm/0
今のソニチはソニックを使った縦シューとか極道ゲーを
作ってもおかしくないくらいイカれてる
完全新作を生み出すとか考えもしないんだろうな
もし今、過去のタイトルを作ってたら・・

フライングアクション=ソニックが夢の世界でフワフワ
レスキューアクション=ソニックが火災の現場で消火活動
音ゲー=ソニックがマラカスを持ってシャカシャカ
パズルゲーム=ソニックを矢印で導いてロケットで脱出
711名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:26:28 ID:T2YHnA+MO
>>709
そうやって何でも見下すことしかしないから、そうなる
712名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:31:11 ID:zsKlMrHZ0
鬼の首でも取ったかのようだなおい
713名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:36:28 ID:hya17wcQ0
原点回帰を目指した狼少年ゲーム=ソニックワールドアドベンチャー
お姫様とラブロマンスゲーム=新ソニック・ザ・ヘッジホッグ
スピードが遅いレースゲーム=ソニックライダーズ
チャンバラゲーム=ソニックと暗黒の騎士
ロールプレイングゲーム=ソニックRPG


次回作はガンシューティングがいいな
存在自体がゾンビになったソニックを撃ち殺すゲーム
714名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:46:24 ID:VHy2B92c0
ソニックを休ませるという考えはないのかねぇ
ソニチがいくつにも分かれて外注にまで投げてる時点で
出し続ける気満々だけど。
前作から3ヶ月もしないうちに新作が出るようになるとはな
715MONAD:2009/03/10(火) 21:58:02 ID:J6pBB1v30
コズミックスマッシュを出してくれたら嬉しい。<687
Dee Dee Planetをおまけに付けてくれたら絶対買うぞ。
716名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:18:25 ID:MXZuE3Gd0
>>690
悪くないと思うけど。
つーか、動いてみないとわからんな。
717名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:22:03 ID:4qOyYpMN0
マリオの方がよっぽど過労だしマスコットキャラとしてはこんなもんなんだろう
まああっちはスポーツとかパーティとか息抜きやってるのに
こっちはなんかいっつも本気モードな感じがするけど

しかしよくよく考えるとソニックに球技は全然似合わないな・・・
718名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:26:13 ID:O8+dD+ko0
>>706
少し惜しいところもあるけど、肝心のソニックのパートは最高傑作だと思うし
向こうのユーザーレビューも悪くないよ
719名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:51:57 ID:vzcLP0C20
>>714
今年はオリンピックがあるから
宣伝任天堂に丸投げで知名度アップで稼ごうって魂胆
でも今不況だから
よほどの自信がないと完全新作なんて無理だな

一個も当たってないがこの間まで新作出しまくってたよなあセガ
720名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:57:25 ID:87ZzsgH00
見え見えであってもわかった風に語るのはw
721名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:59:07 ID:injreiqf0
明日セガの商談会があるよ
小さいどうでもいいやつかもしれんが
722名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:00:31 ID:Fc7+5bbu0
ソニックワールドアドベンチャー(PS3)
ソニックワールドアドベンチャー(360)
ソニックと暗黒の騎士(Wii)
ソニックRPG(DS)
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(DS)
マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(DS)

今年から来年始めにかけてすでに6本
723名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:03:14 ID:Irii4kIJ0
海外じゃ売れてるんだから出し続けたらいい
間が開いたら忘れられるだけ

国内はPS3と360合わせても夢ねこどころかかじり虫にもどらガナにも負けてるから
もう出さなくていい
724名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:07:25 ID:mhsvG7pF0
「ザ・スーパー忍」VCでついに配し…ン?
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2009/03/vc_1.html

関係ないけどウメ出世してたんだな
725名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:44:34 ID:eZd9G+5qO
この会社は来期黒字出せるの?出す気あるの?
726名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:00:07 ID:SV8/9Ow50
バーチャロン以降
箱○に力を入れるみたいだから間違いなく黒字が出る
727名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:06:23 ID:WS/Jw23UO
その前に今季はまだ終わってないけど、最終的に赤字?
毎年赤字で良く会社が成り立つなw
728名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:15:27 ID:FZiTj3lE0
箱に力入れるとなんで黒字になるんだ
729名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:18:06 ID:SV8/9Ow50
ゲイツマネーが入る
だから爆死しても
あらゆる日本のサードが箱○へ次から次へとソフトを出す
730名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:27:30 ID:AFMMfET90
>>727
蓄えがあるんだろ
前期の営業赤字は7期ぶりだし
731名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:31:14 ID:vjYMvXC10
今日の午後から「セガさん春の商談会」に行ってきました。
開始すぐに行ったのですが、すでにかなりのお客様
PS3「龍3」DS「セブンスドラゴン」の好調さが
そのまま商談会の来店者数に比例しています。
セガの営業マンとお話をされているバイヤーの方々の笑顔が
その好調さを物語っています。

昨年の『TGS』からその後の情報がないので気になっていたタイトルDS「無限航路」
今回プロデューサを務めるプラチナゲームズの稲葉さんも来場されていました。
以前「大神」のイベントでお世話になった稲葉さん、
体験しているユーザーの様子を、棚の後ろからそ〜っと見ていらした姿が
とても印象深く残っています。
そしてPS2タイトルとしては珍しく、
発売から3年近くたった今でも、ベスト版が売れ続けているんですよ。
そんな稲葉さんプロデュースタイトルの「無限航路」
今回は「RPG」タイトルで勝負、
その壮大なるストーリーを十分楽しんで欲しいとのコメントも
頂いてきました。
今から6月が楽しみです。
732名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:48:01 ID:zP6OZHYu0
>>682
Stomriseは残念ながらコケタだな・・・

シャイニングフォースの新作をEmpireのチームで共同開発をしてくれw セガよ!
733名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:52:16 ID:enEo9RC9O
販売本数10万本以下で本当にゲイツマネーだけで儲かるのかよ
734名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:52:35 ID:H+8m0wQj0
セガのコンシューマは悲惨だな、よく働いてられるな
あんなに赤字ばっか出して恥ずかしくないのかね?
何やっても赤字にしかならないような事業を続けるほうもバカだけど
そこでよく働く気になるよな、石とか投げられないのかな?
735名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:58:20 ID:FMHxXebb0
360なんて国内だと10万でも大ヒットの部類だろ
セガだと1万とかになるぞ
736名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:03:33 ID:zP6OZHYu0
>>734
みんなセガ辞めているんじゃないですか!?

水口、大場、中、上保、大島、etc...

その結果、クォーリティもどんどん下がっているという気も
737名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:03:41 ID:jYXlSN7z0
Stormriseって発売まだだよ。
738名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:04:47 ID:zP6OZHYu0
まだか?うちの友人まちがっていたんだなwww
739名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:05:01 ID:enEo9RC9O
>>735
あれ?バーチャって7万くらい売れたよね?
740名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:37:09 ID:TcOtkcr70
無限航路は6月か
741名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:22:30 ID:eZd9G+5qO
バーチャつまんなくなったな
もうAM2は麻雀だけ作ってろよ
742名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 08:34:58 ID:k4wNgvde0
まだ中がいればとか言ってるやつがいるの。セガを辞めた方々は、
きっと斬新でクオリティの高いソフトを輩出しまくってるのですね。
しかし面白いゲームが遊べるなら良いことじゃないですか。
こんな場末で愚痴言ってないで、もっと彼らをたたえなさいよ、
もっと人が集まる場所でね
743名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 09:06:13 ID:enEo9RC9O
まだ中がいなくてもとか言ってるやつがいるの。セガを辞めた方々がいなくても、
きっとセガは斬新でクオリティの高いソフトを輩出しまくってるのですね。
しかし面白いゲームが遊べるなら良いことじゃないですか。
こんな場末で愚痴言ってないで、もっと彼らを叩きなさいよ、
もっと人が集まる場所でね
744名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:04:39 ID:kgIxKjQv0
箱は海外向けのソフトを出してるんだからいいじゃん
日本はもう諦めろ。ギャルゲーとシューティングが幅を利かしはじめたハードはもう末期
アイマスが話題になったのいいけど、あんなのプッシュしちゃ駄目だよ。オタク以外はドン引き
サターンを見て学べよ
745名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 11:10:41 ID:YzIPv8paO
ソニック地獄
746名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:27:06 ID:Xm7+8LjZ0

今期のセガの業績悪化の一因は国内CSの不調と発表。
そしてその敗因は下里プロデューサーに賭けたこと。

■下里プロデューサー大赤字プロジェクト
 @DS「ワールドデストラクション」(販売計画:30万本) 実績は10万本
   今期の龍3に次ぐ巨大プロジェクト。アニメもメディア展開も大失敗。 → 大赤字

 ADS「シャイニング・フォース フェザー」(販売計画:20万本) 実績は初週3万本の爆死
   最近のシャイニングシリーズでは最悪の出足。シャイニングブランド死亡。 → 大赤字
  
 BWii「シャイニング・フォース ギア」(来期) Wii市場ではフェザーよりも売れないこと確定
   フェザーが売れなかったから、おそらく中止 → 来期も大赤字

下里プロデューサーよ。
オマエのプロジェクトの失敗が原因の業績悪化でリストラされるセガ社員たち。
その生活と幸せを破壊したのはオマエだということを、もっと自覚するがいい。
747名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 12:52:23 ID:iJ/heCJ9O
戦場のヴァルキュリアのポータルサイトがオープンしたな。
これ、続編間違い無しだろ!
自称元中の人が続編無いとか言ってたが…わかってはいたけど、やっぱり偽だったみたいだな。
エンジン(CANVASだっけ?)使い回せるし、一作じゃ無理でも続編出すことで開発費回収できるかもな〜
748名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:02:55 ID:9vOyDEju0
アニメ放送とリンクするためのポータルサイトだろ
これで続編間違いなしってのはおめでた杉
749名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:11:54 ID:+1DJG/5W0
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:07:54 ID:U/aln+180
■無題

なんでXBOXでだしてくれないんですか?
世界で一番売れてるHDハードなのに。
世界で売れたくないんですか?
PS3に力入れても未来ないっすよ。作りにくいし、ソフト一本つくるのに70億円とかかかるんでしょ?
XBOX360なら一本つくるのに10億もかからないそうですよ。
是非過去作全部XBOX360に移植して、新作をXBOX360でだしてください。
そうすれば龍が如くは世界的なタイトルになれます。
taro 2009-02-16 19:30:21 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/nag0617/entry-10209403807.html#main
750名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 16:12:20 ID:kgIxKjQv0
戦ヴァルは評判はめちゃくちゃいいから続編自体は出るだろ。それがいつかは知らんが
モンハンも龍もそうだが前作の評判がよければ中古やベストで買った層も続編を買う可能性が増えるから1以上に売れるよ
逆に売れても評判が悪いソフトは続編は売り上げ落ちるな
751名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:28:39 ID:mNvicCJ00
ミクは7月2日
752名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:31:48 ID:vQ1PWLd90
753名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:31:54 ID:xEue+JC60
おっせーなー
いつまで作ってんだよ
飽きられるぞ
754名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:41:57 ID:JGjWW79T0
[ゲーム業界]セガ・鈴木裕、すでに退社
http://d.hatena.ne.jp/norikoeru/20080813

え???
755名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:53:41 ID:Uy6IyIC2O
>>756
>戦ヴァルは評判はめちゃくちゃいいから続編自体は出るだろ。

エターナルアルカディアの続編はまだですか?
756名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:55:36 ID:Uy6IyIC2O
>>750だった
757名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 17:58:23 ID:jYXlSN7z0
>>754
勘違い。すぐに発言を撤回してる。
758名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:26:31 ID:Uy6IyIC2O
まあ退社したと身内にすら勘違いされるってことは
幽霊社員であることには違いないな

それにしても7ドラの葬式スレ勢い凄いな
発売から1週間足らずでもう7スレ目で、SO4の葬式(反省)に追い付いちゃったよ・・・
前評判が高かった分、その反動もデカくなったってことなのかな
759名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:33:09 ID:xEue+JC60
7ドラ葬式スレは見ればわかるけど、葬式というよりは
何だかんだ言いつつプレイしてて文句言ってるヤツの方が多い
760名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:40:42 ID:Uy6IyIC2O
プレイ途中、もしくはクリアしたらすぐ売ってきたというレスもかなり多かったと思うが・・・
売ってきた証拠として、レシートうpしてた人もいたな
761名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:45:37 ID:O69rWQId0
ID:Uy6IyIC2Oはナナドラ買ってないの?
762名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 18:52:31 ID:Uy6IyIC2O
前評判高かったから気にはなってたけど、あのワーデスと同じイメポ製作ってことで
発売後の評判を見てから、買うかどうか決めようと思ってた
とりあえず今回はスルーことにした
763名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:14:52 ID:q1RUT7Bi0
ファンタシースター、レイアース、エターナルアルカディアの小玉理恵が関わって
るんだから買うしか選択肢はない。
出来れば2800円位で買ってゆっくりと遊びたい。
764名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:15:46 ID:RgP6ljKOO
>>750
それじゃあ
シャイニングウィンドが前作ティアーズより売れたのはなぜ?
765名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:17:57 ID:WS/Jw23UO
>>750
評判良いって、セガ社内でだろ?w

回りのPS3ユーザーで持っている人全然居ないし
そもそも宣伝の割には売れて無いけど
766名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:18:13 ID:jVFM6GwL0
>>764
腐女子需要も増えたからじゃないの?
アニメ見たときはどの客を狙ってるんだかとおもたよ
767名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:21:22 ID:n40rHnhi0
>>765
雑魚
768名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:25:14 ID:0vwe5OPU0
>>762
ワーデスとは系統の違う不満だけどな
セブドラは面白くなりそうなのに粗がありすぎる
ワーデスは大した粗はないがそもそもつまらなすぎ

俺も葬式会場メンバーだがなにげに2周目をはじめた
遊べるんだけど激しくむかつくゲームだ
769名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:31:52 ID:O69rWQId0
イメポは癌だね
ナナドラの続編はイメポ抜きで作った方がいいと思う

と言っても新納がイメポの社員である限り不可能に近いと思うが
770名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:40:05 ID:xEue+JC60
イメエポのプランナーだけ使わなければいい
絵とか他のところは良い
771名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 19:49:11 ID:iJ/heCJ9O
ワーデスもエンカウント率高めだったんだよな〜イメポのこだわりなんだろうか…
ワーデスはダンジョンが長すぎるのが一番きつかったよ…戦闘もイマイチだったしな〜
772名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:12:43 ID:1LTN3aqQ0
SEXBOXにバーチャルカメラマンはよう出せや
773名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:15:54 ID:3ApyltgY0
セガに言われても…
774名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:27:17 ID:iJ/heCJ9O
ブレイブルーのパブリッシャーがセガになってる。
自社ブランドじゃないにしてもtypeXだからタイトーブランド〜ってわけじゃないんだな。
これってtypeXからリングエッジに鞍替えするということか?考えすぎか…
セガ(サミー)とは袂をわかったもんだと思ってたよ。
775名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:28:58 ID:k4wNgvde0
ここってさ、もう次スレいるの?何かもうどうしようもないよねって感じの発言多いし、
次スレはすでに立ってる下のスレのどれかにしたほうがいいんじゃないの

旧セガファンの腸が煮えくり返る動画見つけた
セガの失敗話だけで1000を目指すスレ
セガがここまで衰退する事をお前ら予想出来た?
776名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:41:43 ID:O69rWQId0
>>742の発言もそうだけど
このスレが嫌になったんなら自分が出て行けばいいと思うよ
何で他人を巻き込もうとするのかね
777名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:42:56 ID:TzNxeD7B0
>>774
単になりふり構ってられなくなっただけじゃね?
どっちも。
778名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:43:55 ID:3ApyltgY0
「俺の見てない所でセガをフォローしてる奴が居るかも?」
って考えたら夜も眠れない!ってタイプの人なんじゃない?
779名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:55:10 ID:3i7GzZT00
>>765
社内で評判いいわけないだろうが
あのバカを切れないバカが今のセガを作ったんだぜ
780名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 20:58:26 ID:qExGrggJ0
>>734
>セガのコンシューマは悲惨だな、よく働いてられるな
コンシューマをダメにした男・川越。
781名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:32:53 ID:RjGw789f0
>>768
わざわざ古風な作りにしてんだから仕方ないんじゃ?
他人の家の宝箱開けて怒られたりとか
超勇者RPGが嫌いみたいだし。
782名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:36:43 ID:NG5m9QhM0
遊べるけど、いろんなところでおしいよ。
ハッキリ言って世界樹の方が面白い。

宝箱もつぼの中身も普通に持ってけるよ。
怒られるところもあるけど、そんなところの方が少ないし。
783名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:41:30 ID:enEo9RC9O
>>763
だれそいつ
784名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:41:50 ID:SnNxc2oI0
877 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/03/11(水) 22:35:02 ID:vLwLP+id0
おまたせ。
1.バイオPS3 320000
2.7ドラ 82000
3.バイオ360 79000
4.マルチレイド 68000 296000
5.リューサン 57000 414000
6.マリルイ3 43000 378000
7.相棒 33000
8.スパロボSP 29000
9.MHP2Gbest 23000 474000
10.WiiFit 19000 3219000

にゅー
12.テニプリ 13000
外.戦ヴァルbest 4700
外.THE推理 3200
外.みんゴルP2best 2700
外.キモかわE 1700
外.ラリックマ 1700
外.スカシカシパンマン 750
785名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:47:14 ID:jVFM6GwL0
>>783
(・中・)さんと同期(?)でその3作品に関わった人だよ。
彼女が許可しなければPSOシリーズは出なかったかもしれない…
786名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:48:25 ID:RjGw789f0
>>782
まだ序盤だけど不満らしい不満といえば
ポータルくらいはどこでも飛べていいんでないかなって感じ。
寄った町はどこでもOKなルーラみたいのは便利過ぎるけど
最後に寄ったポータルのみはちと厳しい。
787名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 22:50:00 ID:O69rWQId0
MGS4の2週目の落ちっぷりが凄かったって話が出たけど龍3も落ちたね
それでも5万売れてるのは凄いと思うが
ただ60万本行けるかどうかは微妙かな?

ナナドラと戦ヴァルbestは今後の伸びるかどうかだな
ナナドラは正直出来が微妙だからね・・・
戦ヴァルbestはアニメがどうなるかにかかってるね
788名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 23:49:58 ID:RjGw789f0
今更戦ヴァル売れるとは思えないけど。
789名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:06:48 ID:l2aPDXPd0
アニメの出来が良ければありえるんじゃね
10万伸びました、とかはさすがにないと思うが
790名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:10:32 ID:VwzNXpAaO
30分アニメ一本作るのに最低でも一話当たり1000万はかかるって聞くから元が取れるかどうか
791名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:12:07 ID:Br3oPQPX0
べつに全額セガが出してるわけじゃない
792名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:12:24 ID:Ibb9j0e80
去年は56億の赤字だっけ?
一応年末商戦には多少持ち直したって聞いたけど。
793名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:20:31 ID:xEDOqG6nO
純損失は550億
794名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:20:35 ID:Mgviv5KB0
>>724
影の軍団の千葉真一がとうとう修正されたのか。
795名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:29:54 ID:pmUb2gRI0
昔から3Q、4Qで赤字が減る仕組み>CS
ここ2年は日本の年末商戦がズタボロで3Qは横ばい傾向。
通期では4-12月期の-56億円からどれだけ相殺できるか。
計画では-5億円で着地するつもりらしいが。
796名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:37:20 ID:6lB6HHI50
CSが損失を出さなければハード撤退後でもAM事業だけで
営業利益200億円を狙えるレベルだったんだけどな
01年度〜06年度の平均も130億円弱に留まった。
一度だけ200億を超えた年もあったけど
797名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:55:05 ID:hTzkQ5/U0
06年度にAM施設が急激にやばくなったときCSが2年連続の
黒字だったせいで、変に手を加えられなかったのが痛いな

で次の年に施設とCSとサミーが揃ってコケた。そりゃ強烈だ
798名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 00:59:35 ID:d1lw0JdyO
なんでわざわざバイオ5の日に戦ヴァルBEST出しちゃうわけだぜ
春からアニメ始まんのなんか悲しくなるな
799名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:02:28 ID:ClDTcKoz0
>>797
それってキッズカード部門がCS傘下になってたからでしょ?
たまたま組織的にCS傘下になってただけで
あれ、もともとAM事業みたいなもんじゃん。
その折角の金脈のムシもベリも速攻で廃れさせてホント何やってんだかって感じ。
800名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:08:44 ID:0eKxp0Yh0
あの部署は今も普通にAMだろw
801名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:31:00 ID:N7p0xNks0
来期タイトルの発売日が少しずつ決まってきたけど4月がまだゼロだな
802名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 01:41:00 ID:A3GhL1oH0
>>787
そりゃ国内300万台も行っていないハードだから2週以降勢い落ちても仕方ないよなぁ
5人に1人が買っても60万行かないんだし、今の数字でも結構凄いのではなかろうか
803名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:05:50 ID:d7ZOEt6V0
まさか龍3が40万超えをするなんて思ってもみなかったな
大健闘じゃない?
804名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:40:18 ID:CVdBnEiH0
>>800
馬鹿に触るな
805名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:43:02 ID:CVdBnEiH0
AMは景気が悪くなって一気に化けの皮が剥がれたね
機器の黒字は施設が買ってるから当たり前
施設の頑張りで持ってただけ
結局AM開発もお荷物だった
806名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 02:57:15 ID:Ep0CIM0A0
龍3ハーフ行きそうだな
PS3にして成功したな
807名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:56 ID:enB+1pfW0
Vancouver 2010(TM) - The Official Video Game of the Olympic Winter Games in Development at SEGA
http://www.sega.co.uk/news/?n=3091
http://www.olympicvideogames.com/vancouver2010/
http://www.gamersyde.com/news_7610_en.html
http://www.youtube.com/watch?v=ranQzn88UFw

PS3、360、PC。開発は前作と同じ
808名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:31:39 ID:74QiqH120
冬季は選手のモデリングの時間短縮ができていいなw
809名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:08:34 ID:VwzNXpAaO
>>791
セガ以外の出資企業とその比率を知りたい所だな
810名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:28:47 ID:OGHq7rt30
ところで、SEGAはどうしてPS3のHomeとかには手付かずなんかね?
龍や戦ヴァルのあったらいいのに・・・
811名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:30:57 ID:M9jllztX0
セブンスドラゴンが大ゴケしたからな…龍が如くに頑張ってもらうしかない。
812名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 05:45:11 ID:YuM6pGq20
うんうん
813名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 06:15:04 ID:xEDOqG6nO
まだコケたとは言えないんじゃないか、目標販売本数が30万とかなら別だけど
814名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:28:25 ID:KmlwRw330
>>765
こいつ馬鹿か?age厨だから馬鹿かも知れんが
評判よくなければ予定外のDLCやアニメ化やいまだに続くサイトの更新なんてないよ
mk2でもSだしな
2ちゃんにいて評判がいいことまでないことにするのはすごい
815名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:44:41 ID:xEDOqG6nO
海外の有力サイトでも2008年度最優秀ゲームとかにならなかったっけ?
816名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:50:33 ID:KmlwRw330
ってか最近は箱信者がこのスレでも活動してるみたいだからな
発売当時にいなかったやつらだろ
年頭の箱通のセガのインタビューでも箱ユーザーが喜ぶ移植がありますと言ったら戦ヴァルだと大喜びしてたくせに
まあオラタンだったわけだが

>>815
色んなサイトでノミネートされたな。他の批判はともかく評判のよさを疑うのは完全にモグリ
817名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:09:05 ID:MpFKkMbi0
戦ヴァルはシステムは面白そうだが絵が好みじゃないんだよなあ
あの技術でハイブリッドフロントみたいな絵柄と世界観のSLGを作ってくれないものか
818名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:37:33 ID:2EgEBkFf0
まぁよく「戦闘は楽しいがシナリオは微妙」ってよく言われてる品
次回作ではそこもしっかり練るだろ
819名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 08:51:04 ID:xEDOqG6nO
戦闘が楽しいSLGなど未だかつてあっただろうか
820名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:22:26 ID:Ut5k4Zc+0
完全新作の「セブンスドラゴン」初週82000本
877 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/03/11(水) 22:35:02 ID:vLwLP+id0
おまたせ。
1.バイオPS3 320000
2.7ドラ 82000
3.バイオ360 79000
4.マルチレイド 68000 296000
5.リューサン 57000 414000


人気シリーズの最新作「シャイニングフォース フェザー」
完全新作タイトル以下の初週売上げ3万本
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
821名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:42:49 ID:OzYLyVUx0
ここはDSのソフトは全部爆死扱いですよ。
セブドラも>>811のようだし。

PS3/360のソフトは目標値以下でも成功。
822名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:47:20 ID:2EgEBkFf0
>>821
雑魚
823名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:46:15 ID:ii+3lpO20
ヴァルは次世代機で出しても元とれないだろ
狭い層に支持されてるだけ
824名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 10:49:14 ID:X0KUg+BA0
龍は狭い層に向けてだしたつもりだったのに、ミリオンいっちゃったのは何故なんだ
825名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:00:46 ID:2EgEBkFf0
>>823
雑魚
826名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:10:41 ID:jTGjS3an0
>>814
オマエの言い方だと、PS2版が発売されてから2年たつのに
パソコンでファンディスクが発売された
シャイニングウィンドも評判が良いという事になってしまうのだがなw
827名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:25:10 ID:xEDOqG6nO
これは酷い論点のすり替え
828名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:30:42 ID:SJWvmgrv0
あれ1年ぐらい延期してたような
829名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:32:31 ID:2EgEBkFf0
>>826
雑魚
830名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 11:37:33 ID:VwzNXpAaO
速報の雑魚パンツID:2EgEBkFf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090312/MkVnRUJrRmYw.html
831名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 12:26:23 ID:sItkVLwRO
ソニワド開始するとヘッジホッグengineのロゴ出るんだけど、これってソニチ(CS2研)限定のエンジンなのか?
カプコンのMTフレーム、エピックのアンリアル、ロックスターのRAGE、etc.みたいに社内共通engineってわけではないのか?
だとすると、非常に効率の悪いやり方だよな…ソニワドより後発の龍3にも当然のようにヘッジホッグengineのロゴは出てないしな〜
832名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:44:00 ID:QfzHh0ma0
しかし今後さっぱり新作が無いな オラタンは移植だし
833名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 13:47:06 ID:/aPwNg4S0
247が…
834名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 14:07:21 ID:nCOkAR0l0
SEGA,バンクーバーオリンピックをテーマにしたスポーツゲーム「Vancouver 2010」を発表
http://www.4gamer.net/games/087/G008704/20090312018/
PC,Xbox 360,PLAYSTATION 3向けに,2010年冬に発売すると発表
開発はEurocom Entertainment Software。2008年に発売された北京オリンピックを
テーマにした「北京オリンピック 2008」や,007新作映画を題材とした「007/慰めの
報酬」を開発したイギリスのデベロッパ


スクエニが日本で販売する007もここだったのか
835名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:48:48 ID:K94+hQ+j0
龍は、どれくらい儲かったのかね。
決算が楽しみだな
836名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:07:08 ID:n0q/y8wfO
ここのスレ住人は週末のイベント行かないの?
他に専スレもないし。
837名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 19:37:49 ID:vRoXJFby0
正直、目新しいのはオラタンとかミクくらいだからなぁ
VF5R新Verの隣に開発のアホどもを正座させとくなら見に行くんだけど。
838名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:23:26 ID:R2ixq8Lc0
りんご次は24日とか馬鹿にしてるんですか?
こんだけ焦らすってことはよっぽど凄い超大作なんだろうなぁ
839名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:23:38 ID:8jpW4EBLO
正直大したイベントじゃないね
840名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 20:56:39 ID:wuvOsq8x0
>>838
ぷよだから24日なんだろうな
大作だとは思わないけど全機種売れるだろうから許してやれよ
841836:2009/03/12(木) 21:04:27 ID:n0q/y8wfO
そか、一応自分は行ってみるよ。
単独開催ってあんまないし。
842名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:38:37 ID:hw/geK9+0
押入れ整理してたらnomadが出てきた。
懐かしかった。
843名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 21:40:52 ID:Tz0580290
7龍は初週8万も売れれば上出来じゃないか。
損益分岐12万くらいで作っていそうだけど。
844名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:18:26 ID:PgGsrMlZ0
セガのイベントなんて昔は随分話題になったもんだがなあ…
845名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 22:28:03 ID:QfzHh0ma0
>>844
そりゃまあ前はハード自前だったしな
846名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:03:31 ID:VwzNXpAaO
>>843
> 損益分岐12万くらいで作っていそうだけど。

あの出来でさすがにそれはねーだろw
847名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:16:01 ID:ubLO1Ulx0
セガはPS3に本気で行くべきだな
848名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:20:01 ID:iOIejkgG0
>>846
それはどっちの意味で言ってるんだ?
まさか、そんなにかかってっこねーよって意味じゃないよな?
849名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:27:05 ID:Tz0580290
>>846
セガのタイトルってほとんどが損益分岐10万越えって聞くよ。
とにかくこの会社、高コスト体質が治らない。

850名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:52:26 ID:I2LCsmmS0
俺サミー社員だけど正直そろそろセガ限界だろ。
会長もう恩は十分果たしましたよ。
これ以上やるとサミーまで倒れちまう。
851名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:54:36 ID:uuUnn5kIO
いつまでソニーソニーいってるんだよセガは
852名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:57:41 ID:8jpW4EBLO
>>850
赤字量産のセガは親会社社員はどう捉えているの?
要らない子?w
853名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:59:19 ID:e9RSsTR00
SCEのCM枠は今でも龍3ばかり宣伝してるな
854名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 23:59:47 ID:+1ohDQc00
セガは負けハードに引っ付く習性がある
855名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:02:10 ID:I2LCsmmS0
サミーは親会社じゃねーぞ親はセガサミーHDだ。まぁ金産んでるのはサミーだから
そうと勘違いするかもしれんが。

本当にサミー社員だからあんまりコメントできないが
とりあえずセガよそろそろお遊びの時間は終わりだな気分だな。

856名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:03:54 ID:KmlwRw330
龍はMGS4と同じ推移なら52万本らしいな
MGSよりは長く売れるから60万目指せるかというところだな
857名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:06:35 ID:tQzyu8S80
サミー社員は日本語が不自由なようだ。
858名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:08:59 ID:SaMEYlu90
やっぱり日本の企業とはいえ、業種がアレだとチョンとはアレなの?

859名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:42:40 ID:2TsfFf8z0
ID:I2LCsmmS0の日本語不自由っぷりを見ると、在日枠がありそうだな
860名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 00:58:07 ID:tYgUTl+xO
>>758
携帯RPG板は数あるゲーム板の中でも一番程度が低い印象、下手したらゲハ以下
まあ携帯機ユーザーにリア厨が多いのは仕方ない事なんだろうけど
861名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:34:58 ID:0ahP8eNN0
サミーと関わり始めてから赤字を出したの前期が初だぞ
サミー側の連中がやってた投資の桁違いの損失と一緒にな
862名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:41:10 ID:YAjizRRiO
今季もとんでもない赤字byセガ
863名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 01:58:29 ID:+8YgI1ZU0
ソニワドのDLCが良さげ。チュンナン昼4つ、夜2つ。
夜ステージはもう意地になって作ってそうだなw
864名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 02:01:51 ID:4nHBJptI0
欧米でもチャロン360が決定
あっちも春開始
865名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 02:09:41 ID:TpGoxIdc0
PS3でバーチャロン出ないんだな
これくらいはマルチにして欲しかったわ
866名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 04:47:25 ID:nKFR3oBi0
名越のつくってる龍が如く以外の新作とやらを見たいね
本当に一発屋だったか分かるから
867名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 04:51:17 ID:r4WSUL7AO
>>866
過去作品みたら分かるだろうに
868名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 05:17:56 ID:MBOg7Epy0
>>866
デイトナUSA、スパイクアウト、モンキーボールと当ててるからもう十分だろ
コンシューマーオリジナルでということならまた話は変わるが
869名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 06:17:54 ID:OElqVMwyO
>>848
ろくにCMも打ってなかった、ツクールゲーに毛が生えたレベルのグラの適当UIのダメポ製作ゲームに
そんなに金が掛かったとか思えるお前の頭の悪さに脱帽

>>860
DS糞ゲスレはゲハより酷いからなw
870名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 06:26:33 ID:VCqbudphO
またDSゲーは大してお金かかってない、だから売れなくても儲かる…か
だったらこの赤字は何だよ
871名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 06:30:49 ID:rHv99QjX0
売れなくても赤字が少ない
の間違い
872名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:05:22 ID:Q6INMPO40
DSは超大作でもなければ1億も開発費かからないから。1億でも損益分岐は5万くらい。
7ドラならその半分くらいじゃね。
873名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:19:24 ID:OElqVMwyO
ID:VCqbudphO
http://hissi.org/read.php/ghard/20090313/VkNxYnVkcGhP.html
またPSP総合のアホが来て「大赤字はDSのせい!」とか必死で工作してんのかよ
ワーデスならともかくセブンスドラゴンで赤はねーっての
なんでこんなに必死なんだかw

>>871
正確には「開発費が安いからコケても大して痛くないし
レイトンみたいに大当たりすりゃウハウハだから中小がワラワラと群がる」だな
874名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:23:09 ID:qol/w2ID0
ここで工作しても変わらないのにね…
875名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:29:34 ID:BaCNsv7f0
セブドラは単体で見たら、明らかに大成功だろ。

ただ、小玉+新納+イメポのチームの次回作は
今回の反動で相当厳しく見られるだろうな。
876名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:41:15 ID:VCqbudphO
俺、このスレに来る度に工作だなんだって言われてるなー
877名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:50:47 ID:VCqbudphO
大当たりだなんだって言うが、大当たりどころか当たりが一つもないじゃん
セブンスドラゴンはまだ分からないけど
まぁあれだけDSタイトルだして、成功したのは半ファーストのソニックとナナドラだけってどうなの?
セブンスドラゴンだけについて言ってるんじゃなくて、DSタイトル全体に言ってるんだけどな
しかも>>371はセガのDSタイトルは赤字か黒字かのことについて言ってるのに、>>373は「開発費安いから当たればでかい、だから中小ワラワラ」とか何が正確に…だよ
878名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:51:56 ID:VCqbudphO
>>871>>873に訂正
879名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 09:54:09 ID:Yn2nfTQL0
カルドDSも良かったし、セガは携帯をメインに外注をうまく使うほうが
安全パイで安上がりなんじゃね。外注の作品からこんなことを感じるのも
アレだが、カルドDSや7ドラ遊んでみると、自分で遊び方を見つけていくってものが
セガゲーだったと思い出す。
良いも悪いもセガのイメージなんてRPGとかアクションとかに固定されてないし、
ソフト会社も企画を持ち込みやすそう。
次はプラチナ作品に期待だ。
880名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:44:26 ID:iKHyRVa10
PSZ、やきゅつく、サカつくも良かったんじゃないの?

大赤字なのはブレイザードライブじゃないか。
アニメとグラはクオリティ高い上に量があるし。
881名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 10:51:43 ID:VCqbudphO
>>880
ユーザー層は全部PSPだと思うけど

PS0とサカつくはタレント採用してCMしまくった割には20万以下か
宣伝費掛け過ぎじゃないか?
PS0は開発費も相当かかってるかと
882名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:07:20 ID:XQFSRSq6O
だからよ、セガCSの赤字はソフトが売れないからじゃないんだって。
勿論、何百万本も売り上げれば話は別だが、こんだけ毎年赤字なのはセガの体質に問題があるからだろ。
それは例の研究開発開発費で、これが削減されれば黒字になった年が一体何年あったか…
だからいい加減売上黒字赤字話はやめとけば?この話終わらんだろ。
883元中の人:2009/03/13(金) 11:21:32 ID:f8WQF+jU0
ことしはサミーのスロットがハジけそうだね。

小口さんは元々大のギャンブル好きだし、
久々に開発の先頭に立てて超ノリrノリらしいから。

部長時代の小口さんのギャンブラーっぷりは傍目で見てても
恐ろしくらいだったw
競馬パチンコパチスロなんでもござれのオールラウンダーだったからね。
884名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:33:42 ID:UWQJ/qKa0
DSで10万以上売れて利益でないとか、
それはもうやり方以前に土台から間違ってるわ。
885名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:40:37 ID:tLUWBTLP0
スロットはだめだろ5号機であるうちは
886元中の人:2009/03/13(金) 11:48:06 ID:f8WQF+jU0
出玉と爆発力でひきつける事が不可能だから、
ゲーム性と演出で惹きつけようと言う流れがサミーの
今の流れ。

アルゼは正反対。
887名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:55:43 ID:zgAqtnuPO
たいしたこと言えない癖に
いちいち上げんなハゲ
888名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 11:56:10 ID:tLUWBTLP0
話題性はいいんだけどねキュンキュンとか
実際の売り上げ台数がひどい有様だしな
889名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:01:29 ID:cunWTupl0
7ドラはあれだけ煽っておいて10万いかないんだからなぁ…。
もうセガはDS見切った方がいいんじゃないか。利益の出てるPS3に絞った方がいいと思うが。
890名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:07:24 ID:VCqbudphO
PS3はない
セガって据え置きタイトルは大して出してないじゃん
Wiiソニックが海外で売れるんだから、目を向けるべきは携帯機
シャイニング?あれはもう駄目だろ…
891名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:08:28 ID:unWSAMMv0
7ドラじゃ1億かかってないとか現実を知らなすぎる子がいるな
892名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:09:26 ID:EbJVOKC6O
PS3は50万いかないと赤字とかいわれてるのになぜか成功してるってことになってるよな

893名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:18:22 ID:0HyiNC+W0
龍3は50万行ってないしまだ大赤字だなw
894名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:30:23 ID:OElqVMwyO
PSP総合とかいうお花畑スレの住人ID:VCqbudphOってまだ粘着してたんだな
恥ずかしくないのかねぇw
895名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:53:35 ID:j4kDsKhXO
>>132
それはたぶんセガ的にクライマックスに金払いたくないんだな。
シャイニングの冠がつくタイトルは、何%かクライマックスにロイヤリティを払ってるらしい。 
クライマックスはそれでぼんやりと会社を維持できてる上、内藤はゲーム制作への情熱や興味も無くしてしまってる模様。
896名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:55:00 ID:cunWTupl0
>>890
PSpがヒット飛ばしたし、やっぱPSPがメインの場になるかな。
PS2で培った技術をそのまま使えるから移行もしやすいだろうし。
897名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:56:24 ID:VCqbudphO
>>882が言うようにセガの体質の問題もあるだろうが、一番問題なのはセガのソフトが売れてないことだろ
で、セガはWiiDSに注力してると
ソニックは海外で売れるからWiiやDSでも問題ないけど、それ以外のソフトはどうなんだ
明らかにユーザー層が見えず、ハードを間違えてるソフトばかり
そしてそれを物語るかのような売上、セガの赤字

サードが売れないDSに注力したことがセガの過ちだと言ってるんだが、それについて何か反論はないの?
お花畑だと人格批判したり、他スレでPSP総合民必死だとか言う暇があったら少しは反論して欲しいね
898名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 12:58:08 ID:j4kDsKhXO
>>166
サクラを潰したのは中祐司。セガを辞める間際に広井王子ごと潰していった。
899名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:00:14 ID:VCqbudphO
>>896
現時点でサードが順調に見えるのはPSPだしな
だからと言って、ラブベリやムシキングみたいなのを無理にPSPにする必要はないけどね
ハード選びをしっかりするのが理想的だけど、セガだし
900名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:00:42 ID:sG2c5J4C0
>>896
そのヒットを飛ばしたPSPoの続編の話しさっぱり聞かないけど
明日のイベントで発表とかしないものかね?
今のままだとミクだけだし
901名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:02:26 ID:tLUWBTLP0
>>900
PSPoはMHP2Gに飽きてきた層を上手く取り込めただけでゲームとしてはアレだったから
続編が出た所で大して売れるとは思えないな
902名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:02:32 ID:VCqbudphO
>>900
作ってないらしいよ
前も言ったが開発からも危機感が感じられない
903名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:09:31 ID:VCqbudphO
>>901
さすがに今作ほどは売れないだろうけど、発売時期を考えて、ボリュームも持たせて宣伝をしっかりすればハーフくらいは行けるんじゃないか?
モンハンとかち合わせたりすれば売れないが、今作と違って次回作が出るとすれば開発費も出してもらえるだろうし
904名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:14:23 ID:UWQJ/qKa0
つーかな、DSに出てるソフトを全部PSPにしてセガが赤字から黒字になると思うか?
想像したらわかるだろ。
905名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:19:24 ID:VCqbudphO
>>904
全部出せなんて言ってないだろ
906名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:34:52 ID:OElqVMwyO
>>904
PSWの住人に何言ったって無駄だよ
NGしとけ
907名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:40:38 ID:85Qheg/40
PSpは発売されてまだ7ヶ月とちょっとしか経ってないから
夏頃にとりあえず廉価版ってのが普通の流れじゃねーの
908名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:42:19 ID:8xoeaocz0
http://www.youtube.com/profile?user=1stkirbyever&view=videos

ソニックのDLC動画がアップされ始めた
909名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:44:01 ID:VCqbudphO
>>907
過剰出荷で値崩れしてるから廉価版出ないんじゃ…
910名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:48:26 ID:Il0rSITT0
ベストだからそんなの関係ねぇの精神
SCE主導で好きにやってくれの精神
911名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:49:24 ID:zeF9h3k90
針床の設置がひでぇw

でも昼ステージは最初から入れとけって感じだな
これだけでも評価は相当変わっただろうに
912名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:50:55 ID:Yn2nfTQL0
てか、PSUの本スレが面白いことになってますねwここ以上にカオス
913名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:53:37 ID:017TaHzpO
つか冗談抜きに明日のイベント、ミクしかないんだな(笑)
しかもDQ9前の7月頭発売って、のっけから爆死確定じゃねえかよ

んでE3でUMDなし新型PSPが発表きたりしたら、間違いなくミクは死亡です(笑)
914名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:54:48 ID:bzBpqz+00
http://www.m-create.com/ranking/
2 DS セブンスドラゴン
5 PS3 龍が如く3
22 PS2 龍が如く2 (PlayStation 2 the Best)
32 PS3 戦場のヴァルキュリア (PlayStation 3 the Best)
38 PS2 龍が如く (PlayStation 2 the Best)リパッケージ版
40 DS シャイニング・フォース フェザー
915名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 13:59:28 ID:j4gnDYIs0
メーカーを見ると淘汰された感がすごいな
5年後にはもっと極端になってそうだ
916名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 14:00:20 ID:0HyiNC+W0
セガはバーチャロンを皮切りに箱○へ移行しようとしているのに
PSWの住人ときたら・・・
917名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 14:03:06 ID:tLUWBTLP0
>>916
他になんかあったっけ?
918名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 14:21:00 ID:kHYT3Fp/0
ソニックが初めてソードアクションに挑戦!『ソニックと暗黒の騎士』片野プロデューサーインタビュー
http://www.inside-games.jp/news/341/34146.html
919名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 14:41:15 ID:iKHyRVa10
>>908
黒騎士意外と面白そう。ほんのりShinobiっぽい。
920名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 15:48:22 ID:nDx/TVLCO
アフターバーナークライマックスはまだ
921名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 15:52:43 ID:moq2ofz1O
DSゲーは赤字セガはDSで失敗してる!

PSP総合ではサカつくPSPで出してください

ただの物乞い
922名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 16:24:45 ID:SPgPdKMO0
モンハンの2匹目3匹目のどじょう狙いは現状じゃ間違ってはないと思う。
マルチレイドもなんだかんだ言われたけど売れたし。
PSUも今度はしっかり作れば大丈夫。
ただし、MHP3が出る前に出さないとあかん。
923名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 16:35:36 ID:OElqVMwyO
>>921
そういう事言ってると例のPSP総合の奴が顔真っ赤にして凸って来るからヤメレw
924名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 16:51:49 ID:VCqbudphO
煽ってばかりじゃなく、間違ってると言うなら>>897に反論して欲しい
会話もまともに出来ないのだろうか
925名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 16:59:40 ID:moq2ofz1O
確かにクレイジータクシーや隣の国のRPGをPSPで出せば30万は固いだろうに
セガはユーザー層を見ていないな
926名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:00:04 ID:hGd/6h6j0
ハード論争は他でやれよウゼーな
927名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:12:22 ID:XU/Eq9xW0
ID:VCqbudphO
ID:OElqVMwyO


何だこれ、
携帯にはキチガイしかいないのか?
928名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:13:08 ID:tuYpXuQA0
ピックアップ アーケード
「隠れた名作」となるには惜しい
爽快感抜群のストリートレースゲーム
「R改:アルティメット ストリート レーシング」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090313/rt.htm

このシンプルさもいいけどイニD5の挙動も良くなったな
個人的に前作が最悪だったせいもあるが
929名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:20:07 ID:VCqbudphO
>>925
元々15万本程度だったタイトルがPSPに移行しただけで30万本も行くわけないだろ
PSPにはGTだってあるのに
930名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:20:45 ID:m1a+oYrf0
今日もNGが来てるのか
いっそコテ付けてくれると有難いんだがw
931名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:28:39 ID:moq2ofz1O
永遠に発売日未定のGTに何の影響力があるんですか
もしかして期待外れの売上で速効PS2に移植されたGTAの事ですか
932名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:31:28 ID:UWQJ/qKa0
ソニックは売れてるからDSでOK?
馬鹿じゃないのか?

どこで売れる、これは売れるとか、
それがわかるんならセガだろうが何だろうが赤字何か出すか。

ついでにPSPでクレイジータクシーは出てる。
933名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:35:34 ID:UWQJ/qKa0
DS
1 Mario & Sonic at the Olympic Games 403万
2 Sonic Rush 248万
3 Zoo Tycoon DS 140万
4 Love and Berry DS Collection 101万
5 Super Monkey Ball: Touch and Roll 67万
6 Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood 59万
7 Sega Superstars Tennis 54万

PSP
1 Sonic Rivals 89万
2 Phantasy Star Portable 68万
3 Virtua Tennis: World Tour (US & Others sales) 61万
4 Sega Genesis Collection 49万
5 Iron Man 40万
6 Sonic Rivals 2 38万
7 Touhoku Daigaku Mirai Kagaku Gijutsu Kyoudou Kenkyuu Center Kawashima Ryuuta Kyouju Kanshu: Nou Ryoku Trainer Portable 30万


世界売上で比べたらこんな感じだ。
934名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:43:57 ID:UWQJ/qKa0
去年だけで言うと4〜9月で59億の赤字、
年末商戦で多少持ち直して3億返して赤字は56億。

その12月はこんな感じ、


12/25
DS ファンタシースターZERO
12/18
Wii ソニック ワールドアドベンチャー
Wii BLEACH バーサス・クルセイド
Wii レッツタップ
12/11
Wii サンバDEアミーゴ
PS3 龍が如く 見参! (PLAYSTATION 3 the Best)
PS3 バーチャファイター5 (SEGA THE BEST)
12/4
Wii 428 〜封鎖された渋谷で〜
DS ブレイザードライブ
935名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:44:39 ID:VCqbudphO
>>932
そうだね、ただこれだけは言える
セガはDSに注力して明らかに失敗した
半ファーストのマリソニとPSpがなければ9月期の決算を待たずして潰れてたかもね

>>933は分かりやすいと言うか、海外ではソニック単体でも売れるんだよね
だからソニックに関しては海外限定でWiiDSでやってけばいいんじゃなかろうか
だからそれ以外のタイトルで海外展開を望めないようなソフトはPSPで良いんじゃないかってことなんだよ
936名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:50:45 ID:moq2ofz1O
マリソニは半ファーストだから除外!

何が言いたいかを要約すると「お願いですPSPにもサカつくとか出して下さい」
937名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:53:29 ID:VCqbudphO
半ファーストのマリソニがなかったらヤバかったって言ってるのに
もー訳わからん
938名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:54:20 ID:UWQJ/qKa0
何で累計で数百万売れてるマリソニと、ミリオンも行ってないPSpを同列にしてるんだか・・・
大体DS注力して失敗ってどの根拠でそう言ってるの?

というか、現にこうして数字で差が出てるんだから、
出した方がいいとか、それは願望でしかないよ。

もっとはっきり、自分はPSPでやりたいからPSPで出してくれって言った方が男らしいよ。
939名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:55:42 ID:yUHy9Jq20
またDSでRPG出すみたいだけど、売れるのかコレ
http://sonic-rpg-ds.sega.jp/
940名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 17:59:21 ID:VCqbudphO
>>938
マリソニだけで何とかなると思ってるのか

数字で差が出てるってそれは数年前のソフトも含まれてるわけで
状況は常に変化するものだよ
現に数字が数字がと言うが、セガはDSに注力すると宣言してその通りにソフトをDSに供給した結果、50億以上の赤字が出てるじゃないか
941名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:10:53 ID:TZi60pkx0
>>940
DSに注力しなければセガは50億円以上の赤字にならなかったって事?
942名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:14:09 ID:moq2ofz1O
彼の中ではDSタイトルは全て何億と開発費がかかっていて
3Q累計で93タイトルのうちDS以外で出た70近いタイトルは全て黒でDSタイトルは大赤字らしい
943名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:15:01 ID:VCqbudphO
そうだよ
シャイニングとかも明らかにユーザー層間違えてるよね
つーかセガなんてマニア向けゲームが多いんだからDSに注力する意味なんてあるの?
944名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:16:28 ID:UWQJ/qKa0
1セガサミーHD 第3四半期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/whatsnew/2009033q_090212.pdf

販売実績
日本:31タイトル 313万本
米国:31タイトル 882万本
欧州:31タイトル 913万本
合計:93タイトル 2109万本

プラットフォーム別
PS2:10タイトル 155万本
PS3:15タイトル 201万本
Wii:15タイトル 222万本
X360:11タイトル 161万本
DS:26タイトル 266万本
PSP:6タイトル 124万本
PC:10タイトル 94万本
リピート等:887万本

主力タイトル
・Sonic Unleashed(PS3/360/Wii/PS2):202万本
・Football Manager 2009(PC/PSP):76万本
・ファンタシースターZERO(DS):21万本
・Mario & Sonic at the Olympic Games リピート(Wii/DS):316万本


実際マリソニ頼みなの。
好き嫌い措いておいてそうなっちゃってるの、今のセガは。
945名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:19:03 ID:moq2ofz1O
>>944
マリソニは半ファーストだから除外でDSでセガは大失敗だよ
946名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:22:26 ID:VCqbudphO
>>942
だからまず一番注力してるDSを見直すべきだろ

>>944
だからマリソニ以外のタイトルを見直そうって話だけど
947名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:34:16 ID:ukpZif8o0
そんな必至にならなくてももう今後セガはDSタイトルは基本的に作らないから安心しろw
948名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:37:03 ID:VCqbudphO
>>947
何で?開発費安くて大して売れなくても儲かるんだろ?
レントンみたいに当たればデカいし、コケても痛くないし
949名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:41:42 ID:UWQJ/qKa0
儲けてる以上に金かけっちゃってるの。
どこにかけてるのかはそりゃ知らないけど。

ていうか、セガは昔からそんな感じだけどな。
売れてるのに赤字っていうのは海外サードに通じるものがあるな。
950名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:42:11 ID:enWbatgu0
社員から次のシャイニングのキャラデザリークきた。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:23:43 ID:IjFOO1i00
次はこつえーだってさ

本人が言ってたらしい
951名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:44:45 ID:VCqbudphO
>>949
龍3の宣伝費ですよ
理想はPS3と[゚Д゚]にタイトル出さないことだな
952名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:47:29 ID:VCqbudphO
[゚Д゚] ×
箱○ ○

今日は安価ミスや誤変換が多いな…
953名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 18:52:49 ID:p8dOQ0cI0
以前落ち込むスレでも「箱」で誤変換してた人がいたなぁ。
954名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 19:07:33 ID:vJoMzwNd0
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:18:42 ID:/IsLUxxQ
どうも次のこつえーのゲーム仕事は「シャイニングフォース・ギア」らしい
955名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 19:41:12 ID:hjK+ZA0gO
またエロゲンガーかw
956名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 19:46:02 ID:3TM2B26CO
ID:VCqbudphOってそんな変なこと言ってるか?
今のセガはユーザー層が見えてないとまともな意見に思えるけど…
957名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:12:24 ID:PN3z0xtWO
そこだけ抽出すりゃな
だからDSよりPSPに注力しろってのが馬鹿げてる
他の黒字のメーカーだってDSには注力してんのに
958名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:14:23 ID:JmDLBLAp0
売上スレみたいな無駄な論争すんなよw
ソフトの本当の利益なんてゲハでいくら妄想しても絶対出ないから
959名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:14:51 ID:vMNNWRn30
海外の売り上げが8割以上なのに国内PSP重視で赤字が解決できるわけ無いだろ。
あと大赤字の原因がHD機だという現実を認めろよ^w^
960名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:24:04 ID:VCqbudphO
>>957
黒字メーカーってしっかり売れてるじゃないか
セガのDSゲームは10万とか3万とか良くて20万とか

>>959
だから海外展開を意識する必要があるセガゲームなんてソニックくらい
それ以外のゲームは何故DSで出すか分からないゲームばかり
961名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:27:25 ID:1HQyGmD50
ここで書かずに直接セガに言ってくれ
962名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:28:11 ID:yITckU8c0
>>960

一時期のDSバルブ期はともかく今はDSで売れてるメーカなんか無いぞ?
ブーム沈静化とマジコンショックで市場崩壊気味。
任天堂以外は20万越えが壁になってる。

あのご時勢はセガですらきみしねとかモリモリ売ってたからなぁ。
963名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:30:54 ID:zgAqtnuPO
は?国内限定の話なのか?
なら10万、3万で利益出るようにしろ、てこったろ
PSPだってそれは同じ
何を根拠にPSP向きとか言ってんだか

んなもん、どこで出しても同じイマビキ
964名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:38:32 ID:VCqbudphO
>>963
>>962が言うようにDSはファーストやドラクエなんかじゃないと売れない
だからこそサードはPSP向けタイトルを増やし始めたんじゃないか?

国内限定って言うか、ワーデスやシャイニングが海外展開を意識するようなソフトなのか?
そうすると国内は順調なPSPに注力するべきだと言ってるんだよ

3万や10万で利益出るわけないだろ
中小じゃないんだから
965名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:42:16 ID:TZi60pkx0
とりあえずセガはPSPに注力しろ
966名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:48:00 ID:sG2c5J4C0
>>965
ちなみにセガにPSP用でどんなゲーム出して欲しいの?
967名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:51:21 ID:TZi60pkx0
ワーデスやシャイニングみたいなのだな
DSで出すよりPSPの方がユーザー層的には合ってただろ
968名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:53:20 ID:VCqbudphO
リズムACT『初音ミク -Project DIVA-』、歌姫の始動は7月2日!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/145/145755/

>セガは、仮タイトルとしていたPSP用ソフト『初音ミク -Project DIVA-』のタイトルを正式決定。
>あわせて発売日を7月2日、価格を6,090円(税込)と明らかにした。


高くね?
969名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 20:57:16 ID:VCqbudphO
ワーデスは正直分からないけどな
シャイニングは明らかにPSPだと思う
970名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:00:14 ID:CQrr0Xbm0
>>964
PSPは3万や10万で利益が出るの?
それともPSPで出せば10万越えは楽勝なの?

DSで出そうがPSPで出そうが赤字は赤字
セガはもうゲーム作らないほうがいいんだよ
社員一丸となってシイタケの栽培でもしたほうが会社も安泰だ
971名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:01:14 ID:SaMEYlu90
シャイニングはPSP向きだと思うよ。
ここで暴れてる中二病にぴったりじゃねーか。
DSではチューチューとかコラムスとかグルグル温泉出して欲しい。
972名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:02:01 ID:/BToogu50
ミクのキャラ替えでソニックの音ゲーをサクっと作って海外で売れないか?
海外はソニックならなんでもいいんだろ
973名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:05:44 ID:pwvEHCCZ0
PSP向きだけど
ハッキリ言ってあの時期に出して買ってくれるユーザーがいるかと言われたら
甚だ疑問ではある
974名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:09:45 ID:VCqbudphO
>>970
少なくともシャイニングはそんな結果にはならなかっただろうね
PSPはサードが売れる、そして深刻なRPG不足だから
何よりユーザー層も合ってると思う

それを見越してかどうか知らないけど、.hack新作やペルソナリメイクがPSPで出るし

まぁ発売時期なんかもそうだよね
セガにはマーケティング能力が足りない
975名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:18:53 ID:ukpZif8o0
あのテイルズでさえDSで出たハーツよりPSPのマイソロ2の方が売れてる始末だしな
976名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:21:10 ID:3xr5F9Tz0
フェザーはどっちにしろダメだろ。
出すならスネオ、イクサみたいなハック&スラッシュしなきゃ。
せっかく定着しつつあったのに。
977名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:24:40 ID:pW/6A29c0
>>974
>PSPはサードが売れる、そして深刻なRPG不足だから

じゃあこれはさぞかし売れたんだろうなあ
http://garnetchronicle.sega.jp/
978名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:25:09 ID:SaMEYlu90
企画から発売までに二年はかかるからなあ。
こればっかりは運もあるからなんとも言えない。

ただ、セガの開発が瞬発力に欠けるのは事実だと思う。
単純に手が遅いのもあるけど、何よりも手続きに時間がかかる。
結果マーケティングとの誤差が出やすいし開発費もかさむ。
ワーデスが一年早く出てればあそこまで酷い結果には
ならなかったんじゃないかね。
979名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:31:47 ID:yy414eaX0
>>954
いとうのいぢ起用で大成功している予定だったんだろうなw
980名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:49:17 ID:VCqbudphO
>>977
分かってて言ってると思うけど、シャイニングみたいな知名度があるRPGね
完全新作で10万本以上売ろうと思ったら宣伝費もかなりかけないとね
981名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:52:06 ID:aUoIXV8l0
完全新作の「セブンスドラゴン」初週82000本
877 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/03/11(水) 22:35:02 ID:vLwLP+id0
おまたせ。
1.バイオPS3 320000
2.7ドラ 82000
3.バイオ360 79000
4.マルチレイド 68000 296000
5.リューサン 57000 414000


人気シリーズの最新作「シャイニングフォース フェザー」
完全新作タイトル以下の初週売上げ3万本
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=91
982名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:52:11 ID:zgAqtnuPO
シャイニングに知名度とかwww

次スレ立てろよ
983名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:54:05 ID:lXSLUzNq0
984名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:54:24 ID:TZi60pkx0
セブンスドラゴンが8万売れたのにシャイニングフォース フェザーが3万しか売れなかったのはなぜ?
985名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 21:55:55 ID:yFtbEych0
>>980-981
>完全新作で10万本以上売ろうと思ったら宣伝費もかなりかけないとね

>完全新作の「セブンスドラゴン」初週82000本

なかなか面白いな
DSでいいじゃんw
986名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:13:00 ID:VCqbudphO
セブンスドラゴンは目標本数が分からないから、まだ何とも言えないけど
数字だけ見れば好調だよな
それにセブンスはDSで正解じゃないかな、世界樹だっけ?あの層を取り込めるだろうし

で、何が言いたいかと言うと完全新作が今の市場で成り上がるのは難しいってことだ
だからユーザー層を見極めてタイトルを出すハードを考えるべき
だからDSはナナドラでPSPはシャイニングが正解だと思うよ
987名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:16:44 ID:OElqVMwyO
PSP総合なんぞにカキコしてる奴は例外なくマジ基地なんだからNGにしておけとあれほど(ry
988名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:22:24 ID:yFtbEych0
なんでシャイニングがPSPで出たらもっと売れるのか
→ PSPのほうがユーザー層があってるから(根拠不明)

DSタイトルでも売れているのがある
(完全新作のセブドラ)
→ 目標本数がわからないから何とも言えない
(PSZ)
→ 宣伝費かけすぎで赤字に決まってる

PSPで出したRPG売れてないじゃん
→ 完全新作で売ろうと思ったら宣伝費かけないと


よくわからんので、PSPなら売れると思う理由を
できるだけ詳細に書いて、このスレを埋めてくれ
>ID:VCqbudphO
989名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:30:52 ID:VCqbudphO
> なんでシャイニングがPSPで出たらもっと売れるのか

PS2系ハードで出されていた
ゲームらしいゲームはPSPの方が売れる←DSのメインユーザーが知育を好むユーザーが多く、10代以下のユーザーも多い
オタク層を引き込むならPSP←メインユーザーが中高生や20代だから

ナナドラ→龍3が60万本を目標にしてるように、目標本数で採算が取れるか変わってくる
(PSZ)
→ タレント採用してCM流しすぎ

PSPで出したRPG売れてないじゃん
→ 完全新作で売ろうと思ったら宣伝費かけないと
990名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:33:29 ID:VCqbudphO
PS2で出される前はSSで出されていたから、PSPのメインユーザーには年齢的にも知名度はありそうだよね
DSのメインユーザーよりは

そして何よりPSPは今、勢いがある
991名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:36:30 ID:H3m/RObLO
シャイニング、PS2でそこそこ売れたのにDSで出すほうがおかしい(´・ω・)龍3がPS3でも今の所、結果が出た理由は安易に他社の別ハードに変更しなかった事もあるのでは?
992名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:41:37 ID:3TM2B26CO
シャイニングはPSPで出すべきだったろjk
993名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:44:12 ID:TZi60pkx0
PSPのメインユーザーって中高生じゃないのか?
994名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:45:06 ID:VCqbudphO
中高生や20代だと
995名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 22:57:31 ID:8ZhJODLe0
>>952
> 952 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2009/03/13(金) 18:47:29 VCqbudphO
>[゚Д゚] ×
>箱○ ○
PSOのプレイヤーさんですか?
ハコモアイシテ[゚Д゚]
996名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:01:02 ID:VCqbudphO
[゚Д゚]<ハコハカエレ!

PSOの新作も欲しいよな
でも据え置きは3つとも死んでるし…出すならWiiだけど
理想はDC2…ry
997名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:06:17 ID:TZi60pkx0
wiiなんてサード売れないだろ普通に考えてPS3
998名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:07:54 ID:8ZhJODLe0
>>996
>PSO新作
PSZで轟沈したっぽいししばらくは無理じゃね?
個人的にゃコマンド選択形式のがやりたくなった。

そういやあ、PSPo2って本当に開発中なのか?
どこかでチラッとそんなレスみたもんだから気になって、、、


[ ゚Д゚]



[゚Д゚]
999名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:08:27 ID:yFtbEych0
>>989
>PS2系ハードで出されていた
>ゲームらしいゲームはPSPの方が売れる←DSのメインユーザーが知育を好むユーザーが多く、10代以下のユーザーも多い
>オタク層を引き込むならPSP←メインユーザーが中高生や20代だから

なんか具体的なデータあるのかと思ったが、ないの?


>龍3が60万本を目標にしてるように、目標本数で採算が取れるか変わってくる
>タレント採用してCM流しすぎ

こんなの決算出るまで何もわからないのに、50億の赤字がDSのせいだと
決め付けているわけ?>940

妄想じゃなくて、裏付け根拠がほしいって言ってるんだけど
まあ次スレでは妄想は勘弁な
1000名無しさん必死だな:2009/03/13(金) 23:09:21 ID:yFtbEych0
1000ならミクが売れたらセガはPSPに注力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。