オラタンが360XBLAでセガ憤死wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いつ死ぬんだよ これは遺作か
2名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:30:27 ID:0fp1rlTv0
セガはPS3に冷たいなあ
配信ゲームに関しては特に
3名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:30:28 ID:cjub3AGi0
>>1
4名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:30:31 ID:0LXWERw+0
おぬ
5名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:30:40 ID:ubXRphG60
憤死するのはMSKKだろ
6名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:31:32 ID:jTXMCT9i0
そろそろ信じてもいいかな
7名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:07 ID:AwXhpn/T0
>>1
おつ
実質3スレ目

バーチャロン オラタンがリメイクされるかも
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235488436/l50

オラタンが360でSS信者憤死wwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235527352/l50
8名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:08 ID:9G/nSJ/g0
3スレ目とか、どんなけ期待されてるんだよ
自分も楽しみにしてるけど
9名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:32:18 ID:sii2UFnm0
10名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:33:23 ID:AwXhpn/T0
ゲハのが勢いあるんだよな

各専用板のほうは、寂しい限りだ
11名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:33:29 ID:huyGEgo40
>>1

>>2
セガは思った以上にケチな商売やってるからね
オン丸投げなSCEはどうでもよさそう
12名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:34:54 ID:Q7xB81Ov0
まぁどっちかというと
PS,PS2 = PS3
SS,PS,DC = Xbox

みたいな感じだからかなぁ?
13名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:36:17 ID:WpGO+zE+0
>>10
あっちはマッタリというかずーーーっと前から流れがゆっくりしているので
決定かもしれない情報に応じて押し寄せるのも何か悪いと思ってさ(´・ω・`)
14名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:37:04 ID:hkLl6DNw0
当時はリア厨で金が無かったから人のプレイを見るだけだったなぁ
神ゲーらしいのでパッドの操作でも問題ないならやってみたいな
15名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:39:28 ID:+rbfKGfO0
>>1
セガガガ・マーチ聴いて気を静めてくる
16名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:39:51 ID:AwXhpn/T0
>>13
雑談も交えつつネタに興じることが出来るのはゲハ
あっちだとすれ違いで一蹴されて終わる

そんなゲハを、私は愛してます
17名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:42:23 ID:yqos9VO00
まだ確定とは言い切れないからなぁ・・・
ソース偽装が素人でもできるネット発の情報は疑ってかからないと。
18名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:43:30 ID:fy8nIKCm0
>>前980
そうだな、すまんありがとう
お前を俺のハウスにご招待できる日を楽しみにする……
画面いっぱいのプレゼントを贈ろう、次世代機が処理落ちするぐらいに
19名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:46:01 ID:vpju6enW0
DCツインスティックを360用に変換する機器ある?
20名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:46:28 ID:g5ulaEd60
>>14
多分初心者同士で遊ぶ分には問題ない
ガチ層がスティック使った場合との差が、完全に別のゲームってレベルになるだけだと思う
21名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:46:56 ID:ZTk367zEO
チクショウ今日一日疑心ながらもwktkしっぱなしだった、チクショウ
早く確定ソースくれ
22名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:47:02 ID:UJrr7Dny0
オラタンで箱買う人ってどれくらいいる?
23名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:47:30 ID:AwXhpn/T0
>>19
残念ながら無いな

乗っ取りの手順のHPならあるような気がしたが
(要半田コテ)
24名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:47:55 ID:vkwgRHL10
配信されるまで信じるんじゃない
名作保証
25名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:49:34 ID:g5ulaEd60
>>22
26名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:51:23 ID:cjub3AGi0
ストWみたいに、オラタンのうまい人がまた集まってくるんかしら。
だとしたらホント楽しみだな。
27名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:52:01 ID:h9XJbAF50
ほんとにでるのか!
問題は棒か・・・もう置くとこねーよ
28名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:52:59 ID:AwXhpn/T0
>>27
置く場所の問題かよw
29名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:53:33 ID:+jT59GZO0
TS以外でひとつ不安点があるとしたらLAはMSの審査の関係で発売日が直前にならないと発表されないという事か
30名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:54:13 ID:ZRkudQls0
さっきからスレタイ酷いなwwww
31名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:54:17 ID:odOyuKm10
>>13
ロボゲ覗いてみたがみんな割と冷静で驚いたw
32名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:54:36 ID:oe1MHauNO
>>21
箱通らしいぜ

>>22

4月に発売する箱○ツインスティックも買う
33名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:54:42 ID:ox6m9SBJ0
>>26
リプレイをupしてくれたら是非見たい!

が、うっかり対戦なんかした日にゃ… 息するまもなく殺されるw

素人部屋も作ってほしいなぁ
34名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:55:55 ID:CvOdwNvd0
バーチャロン漫画で読みきりあったんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6163935

つーかフェイ可愛すぎワロタw
35名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:56:28 ID:R+X9ztEy0
>>32
>4月に発売する箱○ツインスティックも買う
一体どういうことです?
36名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:57:22 ID:ox6m9SBJ0
>>32
ちょっとまったー!
そんなスゴイことをなんとも無さそうに言うなw

箱○用ツインスティックがなんだって??
37名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:57:35 ID:odOyuKm10
>>32
気が早すぎるぞw
38名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:57:47 ID:VzjlTncg0
ツインスティックは発売されるの?
そこが重要かも

39名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:58:10 ID:yqos9VO00
>>30
こういう形でガス抜きしないと
PSWの狂人が流れ込んでくるからじゃない?

真性のキチガイしかいないし。
40名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:58:12 ID:58TXlSwr0
XBLAで出ることが悪いみたいな、このゴキブリが立てたようなスレタイなんとかならんのか
41名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:58:28 ID:VzjlTncg0
って、あれ、>>32は本当?

42名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:58:38 ID:FjjefiDd0
>>32
それフライトスティックの見間違いじゃね?
UBIのHAWXに合わせて再販(色がブラック)だろ
43名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:59:30 ID:1HPccw0o0
TSとか今出したら25k超えるだろ
だが買う
44名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:59:53 ID:AwXhpn/T0
>>32
コラでは飽き足らず偽情報とは、コラ職人は酷すぎる

って、、違うよな?
45名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:00:21 ID:1cQSttyO0
>>42
そういやフライトスティックも数なかったなあ
普通のスティックはそれなりに数出てきた気がするけど
46名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:01:47 ID:kfRAz2e50
糞グラに見えるけどこんなのが嬉しいの?
47名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:02:47 ID:FjjefiDd0
>>46
DCやらVGAボックスやら対戦ケーブル保管してまで遊びたい人の気持ちなんて思えに判るかよ!
48名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:02:51 ID:g5ulaEd60
スティックはいくらでもいいから耐久性上げろ
49名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:04:01 ID:AwXhpn/T0
>>46
判ってないな
リアル系ロボットじゃないからアレでいいんだよ

スーパーロボット系が超リアルだとキモイだろ?それと一緒
50名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:04:52 ID:VzjlTncg0
こんな記事もあるな
ttp://gs.inside-games.jp/news/180/18015.html

これはほんとかも

51名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:05:09 ID:jVfxAebk0
>46
チャロンがやりたいというゲーム魂にグラとか関係ない
阿呆かお前は
52名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:05:38 ID:AwXhpn/T0
>>50
このスレの発端はそれだから
53名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:05:53 ID:g5ulaEd60
そもそも悠長にグラなんて堪能してる暇ないわな
54名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:06:07 ID:217xemn20
はい、糞ゲー認定開始!
55名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:07:12 ID:AwXhpn/T0
やってねー、糞ゲー!!

何度も認定しました、ハイ
56名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:08:11 ID:VzjlTncg0
>>52
あ、そうなんだ
ありがと


57名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:08:44 ID:cBSmTywg0
対戦で全然勝てなかったからクソゲー。100%クソゲー。

でも即購入候補入り。
58名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:09:24 ID:s2WXD2GT0
まぁ、バランスとか考えると糞ゲーだけどな。
だからどうしたって感じではある。
そういうものを吹き飛ばす何かがあるゲーム。
59名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:09:43 ID:xH4mQkaR0
マーズ初めてやってめちゃくちゃ酷くて辞めたんだけどこいつは評判いいよね
どんな感じなの?戦闘とか
60名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:10:19 ID:dWYWx9h7O
>>46
グラさえ良ければいいと思ってるからFFなんかありがたがるんだろうな。
61名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:10:34 ID:odOyuKm10
>>46
GKや煽り目的の連中には分かるまいな、この胸の高鳴りがw
62名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:10:35 ID:AdlunmgNO
マジでオラタン出るの?
本当ならかなり楽しみなんだが

63名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:11:17 ID:MOszxZew0
ドリマガのスリーのコーナーで
オラタンのエロ同人を掲載してたのにはめたyめちゃ笑った記憶が
64名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:11:23 ID:i66s/yMa0
65名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:11:24 ID:vkwgRHL10
オトメディウスが専用スティックを出した時は27Kだった
(製作はHORI、同梱物はソフト本体と缶バッヂ)
もしツインスティックを出すならやっぱ20〜30Kだろうな

まあそれくらいはするだろうが高めだよなあ
値段的にも場所的にも1つ確保するのが精一杯だ
66名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:11:34 ID:huyGEgo40
むしろチャロンの変体集団にぼこられてみたい
CPUと友達との対戦で育ってきた俺にとっちゃ魔界を見るようなもんだぜ
67名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:12:07 ID:Hyw+cJ4R0
まだ半分くらいコラ記事なんじゃないかと思ってる
事実なら本当に嬉しいけど
68名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:12:44 ID:/yB7Zggb0
>>59
新世界が見える、と言っておこう
69名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:12:52 ID:VzjlTncg0
誰だよ、Wikipediaの項目を確定情報みたいに編集したやつw
70名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:14:43 ID:0sYFaipa0
にしてもだ、今回結構戦士の突撃が少ないほうだな。
やっぱレーティング機構にマルチって書いてあったからっスかねwww
71名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:14:48 ID:JiZ1ThLa0
マーズは劣化フォース
フォースは劣化オラタン
72名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:14:49 ID:f1+UYp4GO
>>67
なんかでオラタンが出るのは間違いないかと

でも箱○で出るという例の画像は正直疑わしい、というかたぶんガセ
73名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:17:09 ID:g5ulaEd60
マーズはスピンオフのテムジンゲー
74名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:17:54 ID:neQNFXPJ0
例えPS3でも構わんな、本当に出るならね
スティックも出ればなおよし
75名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:19:50 ID:g5ulaEd60
ぶっちゃけ出るならどれでもいいし、その場合スティック出ないなら
どっちの方がDCのスティック使うために改造しやすいの?ってだけだな
76名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:20:30 ID:odOyuKm10
>>59
とにかく最初っからみんな速い
ステージがフォースマーズみたく無駄な高低差がないシンプルな作りなので動き回れる
たまに建物に引っかかってレーザー直撃されるのはご愛嬌
77名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:21:49 ID:ZRkudQls0
未だにゲーセンで対戦してる人っている?
78名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:22:52 ID:XRpzSRo00
みんなこのゲームがクソゲーだってことは当事のセガB見てた人ならわかりきった事。
それでも俺のハートは誰にもとめられない!
クソゲーでクソ人種と握手!回り込みターボ説教は無いけど悪評を大量に送り送られる日々が君たちを待っているぞ!
79名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:24:12 ID:7LufFxv10
スパロボKPV第二弾で
ギル(敵)
デボラ(敵)
ハッター
を確認、現在5体参戦確認
80名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:24:18 ID:1cQSttyO0
そういえばなぜか近くのセガに年明けぐらいから初代のチャロン復活してたな
あれはこういう事だったのか(棒
81名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:24:55 ID:VzjlTncg0
久しぶりにDC版を引っ張り出そうかな
82名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:26:44 ID:djY9ESQe0
出るならハードは何でも良いよ
持ってないハードで出るなら買うだけだ
83名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:27:11 ID:ubXRphG60
正直クソゲー呼ばわりは腹立つぜ。バランスはどうあれ、
操作すんのが本当に本当に楽しいゲームだと思う。
ムービーや景色を拝んでる連中にはわからんだろうがな。
84名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:27:59 ID:UNi2Z7Is0
KDDIを乗り越えた猛者が集うのか
85名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:28:48 ID:8TYgIiTz0
新宿セガじゃ今だに初代、オラタン対戦居るよな
奴らには1発も当てられる自信がないよ
86名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:30:38 ID:iTbuxhR+0
クイックターン最高
87名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:31:03 ID:CNBKCz9t0
>>70
戦士が来ないのはガキ共ばっかだから
ガキはオラタンなんか知らんだろ
88名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:31:55 ID:JiZ1ThLa0
機体の性能差を戦い方でカバーできるんじゃないかと思わせてくれるゲームではある
89名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:31:57 ID:217xemn20
正直新規は気にしなくてイイヨ
好きな奴だけ買えばいい
あえてオススメしないw

むしろ自分の年齢的な劣化が心配
90名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:32:52 ID:ZRkudQls0
>>83
愛憎こめてクソゲーと呼んでます。
91名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:33:33 ID:iTbuxhR+0
ていうかハードは関係ないな 出たハード買うからwww



ただセガをバカにしないでくれ 商業目的とは思えないぐらいのこだわりが大好きなんだ
92名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:33:38 ID:ALnd3DzO0
>>88
それを教えてくれるニュータイプも沢山いるしね
93名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:34:10 ID:ozmmEfGB0
>>43
25Kか、ふむ。安い買い物だな。
そうだろう?
94名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:35:34 ID:XRpzSRo00
>>91
残念ながらセガは馬鹿にされるだけの屑会社なのは確定的に明らか。
でもクズでも俺にとっては神会社。少なくともバーチャロンを楽しませてくれる間は。
95名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:36:24 ID:iTbuxhR+0
とりあえずライデンの斜めビームがまだ撃てるか不安
96名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:38:48 ID:g5ulaEd60
DCの頃は通信料は感覚マヒしてまったく気にしなくなっちまってたが
睡眠時間がヤバかったな
97名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:39:41 ID:iTbuxhR+0
コントローラーはDCの使えるのけ?サターンのは安っぽくて困る
98名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:40:03 ID:GuAg7YS10
とりあえずSSツインスティックGETしたよ
2100円もしやがった^^
中古の有線コンも買ってこなきゃ
99名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:41:51 ID:g5ulaEd60
>>97
まだ確実とは言えんけど改造すれば使えるっぽいよ
100名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:42:40 ID:7LR/wCw60
高校生ながらKDDIに月3万貢いだな〜
バイトして払ってたよ
101名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:43:03 ID:JgasCF7K0
ついでにハドソンもバルクスラッシュ出せや
102名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:44:15 ID:jkB3AINp0
元気は今こそファントムクラッシュ系ゲームの新作を出すべきだと思うんだ。
103名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:44:57 ID:h81C41NeO
どうせPS3でも出るだろ。
むしろ、中途半端なオラタンじゃなく、最新作のフォースがでるかもな。
どう考えても1対1のロボゲーなど駄作。
104名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:45:37 ID:XOyai4Y40
何でセガが憤死なんだよw
105名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:46:20 ID:BpzzBYZR0
>>103
フォースあげるからオラタンはくれ。
106名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:46:44 ID:/yB7Zggb0
>>103
どうぞどうぞ
107名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:46:53 ID:217xemn20
>>103
それでいいよw
フォースマジオススメ
108名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:47:06 ID:iTbuxhR+0
うんフォースあげゆ 出た頃2〜3回やったけどあれひでーなw
109名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:47:21 ID:ddZlfsQ+0
フォースはいらねーよw
110名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:47:49 ID:ubXRphG60
>>103
マーズの続編もつけちゃいますw
111名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:47:55 ID:JiZ1ThLa0
最新作はPS2のマーズでつよ
112名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:48:51 ID:odOyuKm10
>>103
マーズもあげるからOMGは持って行きますね
113名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:48:56 ID:z1Jt0idA0
オラタンは本当にうれしい。
ボーダーブレイクのもっさり加減にがっかりして、チャロンでだせと思ってた矢先にコレだから。

あとは、神の如き新作を・・・・
114名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:49:05 ID:iTbuxhR+0
背中にDCもSSも乗ってないなんてな・・・ありゃ別ゲーだと思った
115名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:49:10 ID:LZABldBz0
SSのツインスティック改造するとして真ん中のスタートボタンはどうするんだ?
DCの改造するにしても今やプレミアついてるから潰すのはもったいない気もするしなぁ。
116名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:49:25 ID:Pi3QvKaHO
>>102
ファンクラ出たら5本買う自信ある。
元気さんおねがいします
117名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:49:34 ID:g5ulaEd60
OMGもやりたいな
ドルカスでぐるぐるしたい
118名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:49:57 ID:59apsAuz0
>>101
がさりげなくいいこといったw
119名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:50:12 ID:H2OB0Yz90
まじでスパイクアウトだして
120名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:50:26 ID:jVfxAebk0
>91
結局はそうだよな
ハード持ってなかったらハードごと買う
121名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:50:38 ID:GuAg7YS10
>>115
30mmのホールソーで穴あけてボタンつける
122名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:50:42 ID:iTbuxhR+0
パンツァードラグーンもお願いします!
          _,,,,,,,,,_
      , ;;' ´ __ ___`ゝ、
     /´           `i
    i  __,,,,z--─ーー─‐ii゙
    i|゙゙´  i|!○     O|i!
    !     ii|       ゝ |l!  やっぴゅう!
     \   |i!   .iーァ'  ,l|!
       \ ||!、    ~ /レ゙
       ノ  (  ̄
      /´    丶
      | 「~~~~~I|
123名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:09 ID:z1Jt0idA0
>>118
まったくだ。
あとはバーニングレンジャーも出れば老後も安心だ
124名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:21 ID:l/aeMXHL0
>>122
ちょw
125名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:30 ID:/z450z7zO
>>103
さすがゲームの外っツラしか見れないプレステユーザー
としか言いようがないw
126名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:51:47 ID:7YYSSwFq0
ここを見てるとオラタン好きな人がまだいっぱいいて嬉しいよ

普段どこに隠れてたんだw
127名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:52:51 ID:g5ulaEd60
>>126
お前のベッドの下
128名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:53:26 ID:z1Jt0idA0
>>126
マーズやスパロボなど、チャロンの影をひたすら追って生きる日々だったな
129名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:53:42 ID:7YYSSwFq0
ちょw
どこの都市伝説だよw
130名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:53:45 ID:iTbuxhR+0
>>126
ドリキャス以降PSPの街とサターンのパンドラぐらいしかゲームをせずつい最近龍が如く3のためにPS3を購入したところこんなスレを発見した次第でアリマス
131名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:54:00 ID:s5ciSVR10
>>103
わかってねえなあ・・・・・・ほんと
132名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:54:03 ID:rW9/yf6J0
CISに放逐されてた
133名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:54:31 ID:GuAg7YS10
>>126
確かにw
ゲセンにオラタン入ってもぜんぜん遊ばないし

今日の流れではサイファー使いが多いみたいなのに当時は殆ど見たこと無かったし
134名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:54:58 ID:H8YwVShD0
なんでセガ憤死しちゃうの?
135名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:55:00 ID:7YYSSwFq0
最近、オラタンやってた人はガンダムに移ったとか聞いていたけど
どーーもガンダムはやる気がしなかった


なんかガンダムって付ければ何でも売れる商法に乗ってる気がしてね
136名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:55:23 ID:iTbuxhR+0
>>133
あんな蚊トンボスクリューレーザーで一撃ですよ
137名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:55:42 ID:jVfxAebk0
>123
SSだったらオン対戦とか共同可能な
ガーヒーが出た瞬間にリフレ連休とって引きこもるぞ
138名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:56:34 ID:1cQSttyO0
>>122
オルタは360で動くからまだいいんだ
スパイクアウトBSを早く・・・
139名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:56:49 ID:odOyuKm10
>>122
あ、シリーズ中唯一まともな髪型をしたヒロインさんだ!
140名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:57:18 ID:JiZ1ThLa0
>>133
日本橋のゲーセンでバトラー使ってたら
サイファーに近接でボコボコにされたよ当時
141名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:57:20 ID:FjjefiDd0
>>126
XBOXでJSRF→360でクロムハウンズ→Wiiでひみリン→今ココ
142名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:57:41 ID:g5ulaEd60
>>135
絆の事を言ってるなら、なまじスティックが二本あるせいでチャロンと
比較しちまってもっさり感がストレスでしかない
143名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 01:57:58 ID:YdAQi+il0
>>46とか見るとバイオ5のデモ版が出たときのように様な
操作性がウンコとか言う奴が続発の予感
144名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:00:08 ID:ox6m9SBJ0
>>115
俺は配線引っ張って、どっちかのグリップもってこようかと…

ちっちゃいスイッチつけときゃ良いわけで
145名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:00:43 ID:iTbuxhR+0
>>143
セガユーザーだけがわかればいい

仕事遅刻だなねるべ Get Ready!
146名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:00:56 ID:ubXRphG60
>>143
問題はそこだよねぇ
完全移植できたとしても、キーアサインがどうなることやら。
DC版はまぁパッドでやれなくも無かったけど。
147名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:01:37 ID:z1Jt0idA0
ていうか、公式にスティック出すべきだろ!
15000までなら買うぞ!
148名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:01:49 ID:OkF9P8S5O
お前らちょっとしたアンチ意見にも過剰反応し過ぎだろw

あとスタートボタンだけじゃなくてクイックメッセージボタンも必要な
149名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:02:17 ID:odOyuKm10
そういや360にはゾイドが出てるじゃん
大儀は我にあり!!
150名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:02:40 ID:yifNJAz90
>>133
セガゲー好きが真っ先に上げるのオラタンだろ。

映画好きが好きな映画は?てきかれて真っ先に挙げる
ショーシャンクと時計仕掛けのオレンジと未来世紀ブラジル
くらい定番だと思ってたが。
151名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:02:53 ID:IAo3z51Y0
>>122
懐かしいwww
えっと・・・タル子さんでしたっけ
152名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:03:03 ID:7YYSSwFq0
>>142
いや、絆だけじゃなくて「ガンダムvsガンダム」とか全部
普通のスティックのロボゲーが出るのは良いんだけど「ガンダム」ってついてるだけでやりたくなくなる


昔、バンプレストとかユタカとかの「ガンダム冠だけのクソゲー」のせいでトラウマになってる
153名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:04:41 ID:217xemn20
>>151
オルタ湖
154名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:07:50 ID:YAYw5iwH0
USB接続のツインスティックとか1度でいいから作って欲しいね
いろんなハードで使いまわせそうだし、USB規格が消滅しなきゃ
未来永劫使えそうなのに
155名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:09:10 ID:odOyuKm10
                 _,,.......、
                ;il「-─-|i
         _,,,,...,,___...  |||゜_ゝ゜|||         ミミミミミ  : ‘ ・:
   _,,,,;;==ェ;ii!^~""^ヾミiiiiiiiiト--(         (/´⌒ヽ∴・∵’ ∵
  ~~             /__二二二二二二| |・:;二:二二つ’
                | |~~~~|         ∪ ‘・|∴ :∴‘
                U|==O|         | / 丿‘・∴
                 |_| |_|          | | |
..                || ||          ヽ」ヽ」>>151
                 ~ .~
156名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:11:54 ID:7YYSSwFq0
しかしまあ・・・・


オラタンとツインスティックがセットでPS3で出るなら本体ごと買う気まんまんだったけど
ますます買う理由がなくなるなあ
157名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:12:17 ID:CvOdwNvd0
>>116
ランブリングをオン対戦でやれるんだったら
10本買って友人に配る自信があるw
158名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:13:20 ID:/yB7Zggb0
ガンダムはガンダムで楽しかったけど、
チャロンのメカと快感はチャロンにしかない。
159名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:13:20 ID:+0JHb8UF0
とりあえずセガの中でまだチャロンは終わってないって判っただけで嬉しい
160名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:14:02 ID:Jn+alT9L0
>>152
>昔、バンプレストとかユタカとかの「ガンダム冠だけのクソゲー」のせいでトラウマになってる

これには納得せざるを得ないw
161名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:14:32 ID:+0JHb8UF0
ところでもうwikiが更新されてるんだがww
162名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:14:33 ID:z1Jt0idA0
箱購入以来、シルバー会員だったが、GOLDにせざるを得ない。

ていうか、買ったときは「エーコン6とforzaが出来ればいーや。こけたらHD-DVDプレイヤーにでもしとけww」
くらいの覚悟して買ったのに、スタオーはくるわオトメはくるわ、あげくにオラタンですよ。

まあ、HD-DVDはあてが外れたけどな!
163名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:19:08 ID:Jn+alT9L0
ところでワタリって今はもうSEGAに居ないんだって?
164名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:19:55 ID:GuAg7YS10
>>162
全く想定外の展開だよな
まさかオラタンが箱に来て、しかも他機種に出ないっぽいとか・・・

とにかく買って応援し続けるしかないな
165名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:19:56 ID:PhpVNp5X0
あれ

ネタかと思ったらマジだったのか?
166名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:20:09 ID:YER+/wcL0
高校生くらいの頃、ゲーセンで他の人のプレイ見てすごいやりたかったゲーム
きっと上手い人はとんでもないレベルなんだろうなぁ・・・w
167名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:20:24 ID:yRfEv2qi0
DC版現役で稼動中だぜ? 
1600ゲイツでも2500ゲイツでも5000ゲイツでも払ってやるぜ?
って1200ゲイツって安すぎじゃね?
168名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:20:56 ID:kfRAz2e50
コラにするほどのタイトルじゃないから真実性は高いな
169名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:20:58 ID:fQbFInSH0
>>162
HD-DVDも撤退決まってから
英尼でソフト投げ売りされててよかったけどね
170名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:21:33 ID:YdAQi+il0
フルプライスでも高いなと言いつつ買う
171名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:22:07 ID:7YYSSwFq0
>>158
バーチャロンの爽快感はハンパじゃないよね
DC版で通信対戦でぼーっとやってると3時間とか平気でやってる
172名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:22:14 ID:nutJi3cf0

セガ「安すぎたかも」
173名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:23:30 ID:oRLldK4cO
斑鳩が出たときを思い出す
ありえねって感じ
174名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:23:51 ID:yRfEv2qi0
360歴8ヶ月だけど、棚から餅がボタボタ落ちてくるw
なんじゃこりゃ
175名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:25:22 ID:vbLSN5bi0
旧作のベタ移植で1200げいつ

ディスクメディアで売ったところで大して数が出る類のソフトでもないだろうし
ディスクメディアで売ったところで製作・流通コストとロイヤリティさっぴくとそんなに残らないし
それだったら1200げいつの2/3を収入にできるXBLAで出すのも悪い選択じゃない

俺らにとっては安価と言って問題ない価格帯
誰も損した気にならない、ありがたい話だ
176名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:25:36 ID:Jn+alT9L0
>>166
上級者は人間じゃないよw
でも下手なのも沢山居るから気にするな
177名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:26:04 ID:FjjefiDd0
178名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:26:50 ID:Hyw+cJ4R0
発表から発売までの期間が短いのが良いわな
これも記事通りに4月配信なら2ヶ月程度だし
179名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:28:17 ID:7YYSSwFq0
そういえば、設定的にバイパー2って女だったよね?
マイザーも女?
180名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:28:52 ID:YER+/wcL0
>>177
なんだこいつらwww
俄然wktkしてきたよ
181名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:29:56 ID:Jn+alT9L0
>>177
よりにもよってそれを貼るかよwwwww
182名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:31:19 ID:yqos9VO00
>>140
アビオンだな?
最盛期には常に30人くらいギャラリーいたなぁ。
183名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:31:37 ID:CvOdwNvd0
>>179
SLCって確かShe's lost controlの略だったはずだから女性だと思う
184名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:31:59 ID:rW9/yf6J0
>>179
それはもしかしてSHE'S LOST CONTROLの事を言っているのかな?
185名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:32:13 ID:M4TOzPNp0
>>177
こんな速いゲームなの?
俺にゃ無理かも
186名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:32:45 ID:Jn+alT9L0
>>179>>183
違う
She's lost controlってのは操縦を失った時の決まり文句みたいなもの
別に男女の設定が付いているわけではない
187名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:33:03 ID:PhpVNp5X0
>>177
( ^ω^)・・・
なんか自分にできる気がしないw
188名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:33:26 ID:whkixlOo0
マイザーの勝利時のお辞儀は男性がするやつだとかセガBBSで見たような・・・
189名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:33:54 ID:CvOdwNvd0
>>186
・・・十年間ずっと勘違いしてたw
190名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:33:57 ID:FjjefiDd0
>>181
(・∀・)イイネ!!

>>185
チャロンシリーズ10周年の全国大会の決勝戦だから、ヘンタイvsヘンタイ
191名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:34:36 ID:vbLSN5bi0
>>185
30手先まで読むプロ棋士の真似ができないからって縁台将棋をビビる必要はないよ
192名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:34:53 ID:7YYSSwFq0
>>186
ずっと女キャラだと思ってたw
193名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:35:30 ID:r9rI4/d70
なあに、自分のような初心者レベルも買うから大丈夫
194名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:35:41 ID:Jn+alT9L0
>>185
これはガンダムで言えばアムロとシャアがやってるようなものだから問題外
普通ならこの半分以下だw

それに普通の人でもしばらくやってると何故か
画面外にいる相手が、今どこで何をやってるのか分かるようになるよ
ニュータイプ気分が味わえる
195名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:36:50 ID:CvOdwNvd0
アケ筐体でやってると、神経つながってる錯角になるときが稀によくあるから困る

ま、すぐにやられるんだけどなw
196名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:37:15 ID:yRfEv2qi0
ベタ移植大歓迎ですよ
フォースはいらないし、ましてやマーズなんてもってのほか
もしマーキュリーになってもいらん
197名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:37:20 ID:dh99q5vW0
>>186に横から補足すると、Sheは飛行機を女性に例えるアメリカ人特有の感覚から来てる
she's lost controlって書くのは「俺の可愛い愛機ちゃんが制御不能になっちまったぜ」みたいなニュアンス
だからバーチャロイドをあくまで戦闘用の機体として捉えるなら、女性という設定でゴリ押せる

俺の中でグリスボックは腐女子
198名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:37:38 ID:1Q4iSv5O0
海外名はバーチャルオンフォースだっけか?
199名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:38:04 ID:uqq5rCWq0
>>164
誰かが書いてたんだが、今の状況に対する感想で
PS3ユーザー「まさかこんな事になるとは」
360ユーザー「まさかこんな事になるとは」
みたいなのがあったな。
200名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:38:07 ID:7YYSSwFq0
最初はテムジンの前ダッシュライフルの減りに感動して
どんどん使ってるうちに当たってくれる人がいなくなる

そのうち、ジャンプキャンセルが使えることがわかり攻撃手段がだんだん増えていく・・・

懐かしいなあw
201名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:38:21 ID:Hyw+cJ4R0
>>185
どんなゲームかってのを見るならこっちの方が良い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3662105
202名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:39:00 ID:/yB7Zggb0
弾幕シューの裏二周目ラスボスとか音ゲーのEX譜面難易度40代とかに相当するものか
<変態VS変態

むかし西スポで、目の前に張り付いたテツオの攻撃をノーロック状態でかわしまくりながら
遠くの敵機をロックオンして攻撃し続けるガラヤカを見たが、
あれは変態と呼ぶに相応しい気持ち悪すぎる上手さだった
203名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:39:40 ID:CvOdwNvd0
>>197
あーなんとなく理解したわw

つまりライデンは女の子と言う認識で(ry
204名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:41:01 ID:Jn+alT9L0
お前ら……

グロ画像だから見るな、目が潰れるぞ
ttp://www.uploda.org/uporg2047572.jpg
205名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:41:19 ID:M4TOzPNp0
>>201
あ、これくらいなら余裕で認識できる
206名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:41:24 ID:GuAg7YS10
>>199
今のゲハ論争を総括する言葉だなw

デッドラ専用と思って買ったのに・・・

・・・実は旧箱みたいなセガハードになるかもって期待もしてたけどw
207名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:41:48 ID:CvOdwNvd0
VR少女はこつえーさんのが好きだったな
208名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:42:22 ID:/yB7Zggb0
>>204
体がありえない方向にひねられてる。グロイ
209名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:42:42 ID:whkixlOo0
>>202
関係ない事をふと思い出したけど、そういやVO4にもオラタン並に速いテムジンいたなぁ(遠い目
210名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:43:05 ID:GuAg7YS10
>>204
MS少女ならぬVR少女?
この手のって、あきたかが戦犯でおk?
211名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:43:20 ID:+0JHb8UF0
ガンスターヒーローズ
コミックスゾーン
忍 -SHINOBI-
獣王記
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 3
ファンタシースター 2


この辺も確かLA予定されてなかったっけか、

セガ判ってきたな・・
212名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:43:41 ID:CvOdwNvd0
>>210
公式で昔あったんだぜ

ドラマCD
213名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:44:44 ID:CvOdwNvd0
>>210
途中送信すまん

ドラマCDと漫画版に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6163935
214名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:45:21 ID:GuAg7YS10
>>212
マジかw
まあ、需要があるなら別に良いとは思うけど
215名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:45:32 ID:FjjefiDd0
>>213
ときめきktkr
216名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:47:31 ID:uqq5rCWq0
>>211
確か獣王記とか忍とかはまとめてメガドラコレクションとして海外で発売されてるような。
あれ全部配信してくれんかなぁ。スペハリやりたい。
217名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:48:22 ID:GuAg7YS10
>>211
ガンヒーとかはコープ付くならいいけど、
コミックスゾーンとか、PSは意味なくね?
まあ、温故知新なんかな・・・
218名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:50:26 ID:+0JHb8UF0
>>216
LAではセガビンテージコレクションっつー形になるらしい
http://www.segaonline.nl/blog/2009/02/13/sega-vintage-collection-breid-uit/

219名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:51:32 ID:CvOdwNvd0
あのドラマCD何気にすごかったよなぁ・・・

アンベル・フォースや薔薇の三姉妹の長女出てたし
サルペン大尉を三石さんが声当ててたり山口勝平出てたし

一応現実世界とリンクしてる(らしい)っていう設定もあったし
220名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:51:46 ID:VzjlTncg0
DC版の動画もあるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm88354

次世代機クオリティってなんだろうって気がしてくるw

221名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:53:34 ID:uqq5rCWq0
>>218
とりあえず「Outrun」共々NAIJだけは無いように祈っておくわ。
222名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:56:50 ID:7LR/wCw60
久々にオラタンのBGM聴いてテンションあがっちゃったよ
もう3時なのに寝れね〜
223名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:00:22 ID:y6DhOv1J0
おれもだwww
4月が待ち遠しいぜ
224名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:02:04 ID:CvOdwNvd0
さっきからずっと出撃動画リピートしまくりだわw
225名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:02:40 ID:YdAQi+il0
土曜の夜限定でネット対戦やってたっけ
と言いつつ平日もちょこちょこやってたけど
当時1分10円とか今考えると良い時代になったもんだ
226名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:05:12 ID:CvOdwNvd0
まったくだw

時代が追いついた、はちと言い過ぎかなw
227名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:07:46 ID:VzjlTncg0
228名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:09:22 ID:CvOdwNvd0
>>227
それだw

出撃シーンだけでご飯三杯はいけるぜw
229名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:10:20 ID:8uoaM0TC0
>>220
今見てもスゲーなw
この時のセガとDCは本当に神懸ってたよ
230名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:10:42 ID:vbLSN5bi0
>>226
追いついた、と言っていいと思うよ
DCはハード事業はSS限りで止めさせる気だった大川会長が
「モデムを標準搭載し、ネットワークにつなぐゲーム機」として出すのを条件に発売許可出したゲーム機だからね
231名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:11:40 ID:y6DhOv1J0
>>229
昔のセガはまさに時代の一歩二歩先を行くメーカーだったよな・・・
232名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:13:29 ID:lwfNptUY0
DCは本当の意味で「次世代機」だった。
PS2が天下を取ったことで家庭用オンラインの歴史は10年停滞したよね。
233名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:15:03 ID:nA4aU8QG0
>>204
もっといいぱんつ掃いたらと思う
234名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:15:05 ID:FjjefiDd0
>>232
10年とまでは言わないが、MSがliveとか言い出さなかったら永遠に止まってたかも
235名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:15:50 ID:YdAQi+il0
>>227
俺はワイルドな感じのRNA派だ
ツインスティック2P側に挿してたから
236名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:16:11 ID:DBemV8za0
斑鳩で800Pなのに高いよ

斑鳩が安すぎるのか?
237名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:18:54 ID:CvOdwNvd0
バーチャロンといえば対戦だろ→やっぱりオン対戦は欠かせないな→ぶっちゃけオン前提でいいよな
                                               |
                                               ↓
パッケだとお金がかかる――――――――――――――→XBLAでいいんじゃね?
238名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:20:47 ID:t9VgtGH/0
1200ゲイツは安すぎるだろ、もうちょっと高くてもいい
つーか、DLCでお布施を募るとかよ
もう少し儲けろよ、セガ!つか、お金は出すから……出すから
239名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:21:03 ID:BpzzBYZR0
>>236
10年経っても遊べるゲームが1200MSPだから、俺は十分に安いと思ってるw
240名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:21:46 ID:ORT/zF+D0
もっと高くていいからスティックを
241名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:21:54 ID:FjjefiDd0
>>238
斑鳩のときはアイコン全部購入とかしたなぁw
これもやってくれんかね?ダッシュボードとかも含めてさ
242名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:23:17 ID:odOyuKm10
温泉テーマ・・・

新機体もいいけどあきないようにバランス調整いれてほしいのう
243名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:23:28 ID:CvOdwNvd0
>>241
チャロンのテーマとアイコンはすごく欲しいw

アイコンは目玉とクリスタルでw
244名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:23:52 ID:BpzzBYZR0
>>238
DLCでOMGの音楽が使えるとかだったら、普通にお布施するw
245名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:24:56 ID:FjjefiDd0
>>243
そういやタングラムの目玉ストラップとかテムジンのテレカ買ったなぁ
目玉アイコンは欲しいなw
246名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:30:02 ID:FjjefiDd0
財布の中にあったわ
俺どんだけオラタン好きなんだよwww
ttp://www.uploda.org/uporg2047683.jpg
247名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:30:43 ID:JnxBO08K0
フルプライスでも勝ったというのに
1200MSPとか安すぎだわ
248名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:34:35 ID:CvOdwNvd0
>>246
やべぇw欲しいw

個人的に707のテムジンが一番好きだなw
249名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:40:57 ID:UxQ3trUX0
3日前のカプコンのロスプラ2の発表で盛り上がっていたが
オラタンの発表でそれ所じゃ無くなってきた俺。

セガが本当に珍しく空気を読んだなw
250名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:52:31 ID:GuAg7YS10
>>249
もう凄すぎる流れだよな
SO4面白いし、デッドラ2ロスプラ2はくるわ、週販ダブル一位とるわ・・・

いきなり突き落とされないか逆に心配になるよw
251名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:53:10 ID:yqos9VO00
基本的にセガはマーケティングして計算して
出してるつもりのときは本当にはずれが多くて(多くの続編)
ユーザーほっといてあさっての方向で
好き勝手やって出してるゲームほうがいいもの作ってるよなぁ・・・
252名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:55:14 ID:plcsnUORP
MSはこんなサービスも始めたぞ

マイクロソフト、「Deal of the Week」サービス開始
ゴールドメンバーシップを対象に配信中のDLCを値下げ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090225/dotw.htm?ref=rss

---
ゴールド会員は毎週どれかのDLCが安くなるというサービス
XBLAやXboxクラシックも対象に入ってるから、いずれ安くなるかもよw
253名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:56:16 ID:OOjtyiu+O
ホントにXBLAに来たらアイコンもテーマも買い尽くしてやんよ!!
買いきれないくらい出しやがってくださいセガ。
254名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 03:58:37 ID:YkdeQFWzO
俺はまだガセネタだと思ってるぞ
どうせアレだろ「本気で360で出ると思った?プッギャー」とかいう釣りコラ記事なんだろ?
だってほら公式発表まだ出てないじゃん

まぁ、乗っ取り用のスティックが売ってる店を探してみたりはするかもしれないけどさ
255名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:00:44 ID:DBemV8za0
1200MSPでも破格みたいね。
PS2の機動戦士ガンダム ガンダムVS.Zガンダムよりおもしろい?
256名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:00:57 ID:UxQ3trUX0
>>250
SO4という360にはかなり大きい弾が発売されたからこそ
「じゃあ次はウチのソフトが目玉になってやる」と各社が360ユーザーに
話題になりそうな弾を供給していってる感じだね。

ゲハやニコニコで360ユーザーが幅利かせてるのは開発側にも心強いよなw
257名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:03:28 ID:CvOdwNvd0
ニコ動でも箱○ソフトの広告出始めてきたしね
258名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:03:53 ID:JnxBO08K0
>>255
ゲーム性が違うのでなんとも
1vs1のロボゲーとして愛されてるんだし

個人的には連ジDXかZDXもリメイクして欲しいがな
259名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:04:25 ID:CvOdwNvd0
>>255
カレーと肉じゃがどっち好き?みたいな質問だなw
260名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:24:55 ID:Jn+alT9L0
>>254
別にガセネタでもいいや
久しぶりにチャロンの話が出来たし

>>255
比較不可能
261名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:26:27 ID:O9YcJjtb0
ガンダムVSZガンダムが歌謡曲ならオラタンはロックだな
262名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:36:03 ID:zRbLlFtH0
オラタンでここまで盛り上がれるゲハは素敵
お前らは判っている
263名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:56:17 ID:hRqvC3E+O
もうガンダムvsZガンダムの通信対戦のために
課金し続ける作業は嫌だお…夜ならそれなりに対戦できるから困る
264名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 04:59:30 ID:SScJLIfa0
265名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:00:32 ID:LyjrYa9k0
オラタンの大会に出て、バル系で出たらフェイイェンにフルボッコ喰らったなぁ
一応一撃二撃はダメージ与えられたけど余裕が無かった orz

>>174
もうちょいで買って3年になるが
クロムハウンズとかMS製ゲーとかフロムのバカゲーとか遊べればいいやー>なんだよこの良作とかの雨あられっぷり
だもんなぁ、正直

>>255
比較したら色々な人に「お前は黙ってろ」(雪歩は黙ってて!のノリで)とか言われますよマジで

ってかオラタンは神。
266名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:14:05 ID:yWoclifs0
この時代のセガは本当に時代を先取りしすぎてたよなぁ
時代が全く追いついてこれず自滅したけど
267名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:18:10 ID:o2cxsWiH0
初代からフォース(マーズ)までのデモをつないだもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1498078
268名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:20:19 ID:nDwO8L870
これが出た時はまだ小学生だったんだよなぁ
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/71028
269名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:22:21 ID:IOCHMcS90
え、マジで?マジでオラタン来たんですか?
こんな夜中なのに興奮してヤバいwwww
270名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 05:24:54 ID:yWoclifs0
>>268
存在だけは知ってたがまさか今になって拾うとは思いも寄らなかったわ…d
271名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:05:14 ID:O9YcJjtb0
>>268
現存したのか・・・d
272名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:25:30 ID:3OdsABte0
>>265
66バルフェイは終わってるから
それ以外ならがんばれ
273名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:28:57 ID:Cd8QsfnR0
美夜川さんだったのね。
274名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:36:03 ID:skvUxWItO
>>266
とはいえこれに関してはあれ以外のタイミングはないだろ。
あと少し遅かったら格ゲブームの終息に巻き込まれてひっそり消えていた。
275名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:53:37 ID:P7BFnceA0
ここ最近チャロン関係が神がかり過ぎだろ…夢じゃないよな?
>>268d
276名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:42:28 ID:A9TVT8yXO
やっぱり背中に椎茸ボタンとリングが付くのかな?
ダッシュでグリーンリングが回転して
やられたらレッドリング点灯
277おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/26(木) 07:46:50 ID:N3qxh3qo0
ついこの間龍3スレで、セガはこんなの出さずにオタランをPS3で出せよ!
そしたらPS3かつるのに

とか書いたばっかりなのに、セガさんひどいですぅ;;
278名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:49:46 ID:w4u5UaPb0
まさか出るとは…

多くは無いだろうけど、これだけの為に360買う奴も居るだろうな。
ハドソンのボンバーマンの様に売れると良いな。
279名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:51:09 ID:0C3Lkwts0
>>269
もう朝ダヨ
280名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:58:12 ID:NiIKYlD50
>>277
悪魔だなおっちゃん
281名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:59:02 ID:2tccZI8zO
>>277
ぐだぐだ言ってないで出勤するコレ
282名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:01:06 ID:Tau5/r2S0
オラタンなら持ってるよ
もちろんドリームキャスト版な
もちろん俺のドリームキャストはまだ現役だぜ
283名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:09:49 ID:gpD9LZ5q0
>>269
今起きて昨日フラゲしてたハミ通あわてて確認したらちゃんと載ってたよ。マジうれしい。
284名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:12:50 ID:NiIKYlD50
>>283
できればupしてほしいけど
金曜までこのワクワクした気持ちをもっていたいのも事実
285名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:14:35 ID:NlmlkZsDO
チャロンやったことないんだが、操作方法は塊魂とおんなじという理解でおk?
286名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:16:38 ID:ZeAVJbp20
なんか廃人層みたいなのが大喜びしてるレス見て
どうせ俺なんかが今さら始めても楽しめねえんだろうなあとやる気がなくなる
287名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:18:27 ID:zRbLlFtH0
>>286
折角の家庭用機なんだから練習すればよし
ゲーセンじゃ練習に向かないからな
288名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:21:30 ID:2tccZI8zO
>>286
フレンドと遊べばいいと思うな
289名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:21:40 ID:dWYWx9h7O
>>238
「金を出させろ!」と思うゲームだよな。
290名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:22:12 ID:3wnbulEn0
俺みたいに田舎で置いてたゲーセン無い→家庭用→弟は早々に退散→ひたすらCPU
みたいな人間もいるから大丈夫だ
291名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:23:23 ID:zRbLlFtH0
え?1200ゲイツ?マジ?完全移植なら5000ゲイツ払ってもいいけど?
292名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:26:28 ID:hVfKnPpW0
ファントムクラッシュ・・ACLR・・・;;
293名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:27:49 ID:+7C6F+oX0
>>285
操作よりもその時の状態によって
出る武器の種類、相殺などが面倒なんじゃないかなー
294名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:34:19 ID:jVfxAebk0
>291
1200ゲイツはやっぱり安いよな
どこぞのアイドル育成ゲームみたいに
装飾パーツをDLC配信でもやってくれたらがんがん投資するんだけどな〜

追加VRはさすがに無いか……
295名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:36:43 ID:VISM5fFrO
so4の後弾あるの?と煽っていたら、
高速アクティブリロードされたでござる
296名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:38:47 ID:kZcnPtSrO
>>294
追加VRというか、後から(キー解除で)配信される機体とかはありそうな気が…。
297名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:40:13 ID:U/dIH4e80
とりあえず、この事を友人に教えたらウザいくらい歓喜してた

俺は興味ないけど、好きな人は本当に好きな作品なのね
298名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:41:03 ID:wiHbx0Nl0
オートリロードされる360のソフト
299名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:41:27 ID:kZcnPtSrO
>>295
後は、元締めのMSから何が発表されるかだな。
300名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:41:28 ID:G/iHx4OS0
キャンセル入れまくらないと、まともな機動ひとつできなくてムカっ腹立つんだろうな
脳のアメリ化進んじゃったのでストレスフリーな機動を要求するw
301名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:43:30 ID:wiHbx0Nl0
>>297
俺はとてもじゃないけど付いていけないから買わないけど
うれしいって思える人がいっぱい箱買ってくれるならうれしい。

へたっぴでも楽しめたらいいんだけどな。
アケ版で勝った事ほとんどないし・・・
302名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:46:46 ID:dWYWx9h7O
>>301
おれと戦え。
おれはたぶんもっと弱い。
303名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:48:57 ID:A9TVT8yXO
>>286
DCの頃は勝敗よりネタ機体、ネタエンブレムによる
ガンダムごっこやファイブスターごっこを観戦して
チャットを楽しむゲームだった
あの頃は勝てないから面白くない、勝てるから面白いじゃなく
みんなロボットが、オラタンがただただ好きだった


思い出にひたるおっさんでした
304名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:51:24 ID:IOCHMcS90
>>301
俺なんてDC版でタングラム倒した事さえないんだぜ・・・orz
305名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:51:33 ID:1pAXelIU0
>>284
ttp://www.uploda.org/uporg2047902.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg2047904.jpg.html

フラゲ&非加工の証拠に一緒に買ったゲーマガ。そして春香さん乗っけてみた。
金曜までwktkしたければ見ないように。
306名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:52:49 ID:+0JHb8UF0
>>305
お〜・・・
307名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:53:41 ID:LMdcOk0D0
>>305
コラを印刷するなんて職人すぎるぜ
308名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:54:11 ID:oiGX5rqn0
>>305
おぉ・・・本当にコラじゃなかったんだ・・・
309名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:55:20 ID:1pAXelIU0
あ。ID違うけど283=305ね。283はイーモバから書き込んだの忘れてた。
310名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 08:56:21 ID:v9f8DZsv0
4月に出るんだな
ゲーセンでしかやってなかったけど買うわ、懐かしい
ニュータイプにフルボッコされるのが楽しみだぜ
311名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:00:50 ID:0Vvb6HRSO
出るのは確定だがまだ安心するな
XBLAは審査問題で遅れる事がよくある
312名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:02:25 ID:7WZPYS3j0
ライデンのレーザーでニュータイプ感を味わう時がまたきたようだ。
313名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:03:49 ID:3wnbulEn0
>>305
なんだこののっぺり春香、こりゃコラだろ
314名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:04:21 ID:3wnbulEn0
>>290とIDかぶってびびった、俺には弟なんていないのに
315名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:04:54 ID:FAZ4HzWd0
>>293
あまりやりこんでない奴は反射神経云々言うけど、知識が重要なゲームだからねえ
武装やマップ構成で頭に入ってない事があると途端に不利になる
ガチで対戦するとマップ構成とBGMの尺に武装の相殺とゲージ回復速度を頭に叩き込んでやっとスタートラインだし
で、この知識があった上で正確な操作と瞬時に状況を見切る戦術眼が要求される
確かに複雑だけどこの奥深さがあったから長年愛され続けたんだろうなと思うよ
316名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:05:25 ID:L3CGWYO3P
>>313
なにいきなりのっぺり扱いしてるわけ?
317名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:07:48 ID:lNQHU9MT0
>>305
人形どけろよ、みえねーよ
318名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:08:08 ID:AwXhpn/T0
>>304
タングラム戦は操作が特殊だしな
対戦バリバリな人が、クリアできないっとか言ってたり

・・・おれも2年ぐらいクリアできてなかったな
319名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:08:56 ID:1pAXelIU0
>>313
コラ春香さんはのっぺりじゃない方だw
320名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:12:02 ID:AwXhpn/T0
>>305
なんじゃこりゃ
最近のコラは悪質すぎる、、人形まで作るとは、、

PS3のHomeで春香が出てるコラとかあったろ、
もう形振り構ってないなオイ
321名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:13:21 ID:UBHqNmmF0
>>305
なにこの汚物
322名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:16:24 ID:ducJIlK20
>>305
無駄無駄、そんなことしても。
XBLAからDLしてきて愛機が敵機やっつけるまで
発売されたって信じないからw
323名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:16:35 ID:O6Tp+/1PO
糞フォースじゃない辺り、セガ分かってるよなぁ。
やり直したいのかもね。

操作系一新だが、クソゲーマーズ方法だったらヤバいな。
324名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:18:48 ID:+0JHb8UF0
>>320
ちげーよ、ありゃ春香っぽい何かだ
325名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:21:39 ID:Vdyc0hjp0
ナニコラタココラ
俺切れさせたらたいしたもんですよ
326名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:22:46 ID:4jDXQZmgP
>>143
最新ゲームの操作性云々と10年前のゲームの移植を一緒にはしないだろ
327名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:23:15 ID:7YYSSwFq0
オラタンは対戦で負けても不思議と悔しくない
勝つとか負けるとかより、いかにVRを自分の手足のように扱えるかが楽しい

そのうち、できる動きが増えてきて相手の動きも予想できるようになると負けも減ってくる
相手の攻撃を予想して見なくても避けれたりしたらまさに気分はニュータイプw
328名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:26:45 ID:1pAXelIU0
>>317
人形載ってないのは>>9をどうぞ。

アイマスのために箱○買ったが、
まさかオラタンまで来るとは思わなかったぞ。

4月にオンでフレとやるのが楽しみでしょうがない!
329名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:28:45 ID:NiIKYlD50
>>305
遅くなったけどd
330名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:34:44 ID:4jDXQZmgP
331名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:37:01 ID:ktuU3Dmy0
ところで、十字キーはまだしも、アナログスティックってスイッチの仕組み的に
DCツインスティックの乗っ取りは難しそうな気がするんだが、
その辺の乗っ取りはもう成功してるのかな?
なんにせよ、XBLA版でスティック2本に見立てた操作がなかったら終わりなわけだが。
332名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:44:59 ID:motb7Anb0
ぶっちゃけ移植度があまり高くないものを
5.70とか銘打って出したなんちゃって移植でも一向に構わないが、
ツインスティックはちゃんと販売してくれよ。
ツインスティック出さずにDLCばかり出すのだけはやめてくれよ。
333名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:45:58 ID:M6sbZ8cAO
やはりスティック欲しいな
セガ完全受注生産で出してくれよ
3万までなら出すから
334名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:49:29 ID:AwXhpn/T0
システムリンク対応してくんないかな

オフで友達と集まったときに欲しいかも
LIVE経由で快適なら問題ないが
335名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:51:15 ID:4jDXQZmgP
>>331-333
ここでうだうだ言うよりも
HORIにメールした方が現実的だな
336名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:54:05 ID:ORT/zF+D0
スティックもLAN対戦も欲しいな
てゆーか今も生き残ってるオラタン信者はゴリゴリのガチ対戦命だから
対等で万全な条件(スティック)と快適な環境(ラグ無し対戦)にはこだわってほしい
337名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:56:19 ID:M6sbZ8cAO
>>335
お前も手伝ってくれ
338名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 09:56:27 ID:WzNQ7A2c0
>305
何この邪神像
339名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:00:44 ID:ZRkudQls0
>>197
遅レスだが当時読んだサタマガには、
バイパー1の動作テストの時のパイロットが女性で、
攻撃テスト中に暴走して、その時のパイロットが女性だからshe's lost controlと呼ぶようになったとか書いてあったような。
340名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:11:22 ID:plcsnUORP
完全移植じゃなくて、グラのHD化と箱○パッドに対応した操作系への変更か

最高ですね
341名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:16:49 ID:TQYl5TjlO
初代バーチャロンにハマったおっさんゲーマーなんだけど、今回出るやつは何作目のバーチャロン?
342名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:20:47 ID:bZIeap1x0
DC版持ってるけれど押入れだから
こういうのが出るのはいいもんだ
XBOX360のコントローラーならスティックなくても何とか遊べそうだし
343名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:21:28 ID:WzNQ7A2c0
>341
2作目のVer.2
344名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:23:15 ID:jNo5xcMa0
ふと、PC用ツインスティックが実家の押入れに眠ってるはずなのを思い出した
捨ててなきゃ良いんだが
345名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:24:41 ID:plcsnUORP
>>341
電脳戦機バーチャロン
 M.S.B.S.Ver.3.3b - 初期バージョン
 M.S.B.S.Ver.3.3c - バグ修正バージョン
 M.S.B.S.Ver.3.3s - セガサターン移植版
 M.S.B.S.Ver.3.3w - Windows MMX版、PC-3Dエンジン2版
 M.S.B.S.Ver.3.3p - 2007年のPS2版
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
 M.S.B.S.Ver.5.2 - 初期型。アーケード
 M.S.B.S.Ver.5.4 - バランス調整
 M.S.B.S.Ver.5.45 - ドリームキャスト移植
 M.S.B.S.Ver.5.66 - アーケードNAOMI基盤版。←XBLA版はコレの改良版
346名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:25:00 ID:Qyu9prYW0
1200ゲイツは安いなぁ
347名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:26:41 ID:jHqsKRjv0
周辺機器なんてリスク高すぎる商品は展開できないだろ。
リスク減らすためのLAなのに、
専用コンなんて、パッケージソフトとも比較にならんくらいの代物だぞ。
348名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:27:47 ID:yVqIFQCB0
5.1chに対応してくれないかなぁ。
そうすりゃ音で位置わかるのに。
349名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:28:26 ID:qRz2oDnE0
完全受注生産で代金前払いでボッタクリ価格でお願いします。

とりあえず4本お願いします。
350名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:28:28 ID:TQYl5TjlO
>>343>>345 THX

隠し技でテムジンがブレードに乗ってサーフィンするやつか!!(1でもあったっけ?)
本当に発売されるならPS3売って箱買ってくる。ヤクザゲームには興味ない
351名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:30:12 ID:yVqIFQCB0
乙女棒を出したくらいなんだからツインスティックも・・・
352名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:30:27 ID:hfnpgFR70
スティックはセガよりもホリに頼む方が現実的じゃね?
RAPくらいかそれ以上の価格&出荷少な目にはなると思うが、
出ないよりはずっといい。
353名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:30:52 ID:ORT/zF+D0
フォースのカードによる機体供給システムみたいな陰湿な搾取は勘弁だが
今回のツインスティックみたいな時こそ大手を振ってぼったくれていいんだよセガ
354名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:31:02 ID:5DLn99nl0
ユーザー層を見切ったセガの狙撃にも見えるなー
355名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:31:10 ID:Jz1FG5XiO
>>347
オトメ棒みたいに受注生産にすればいい
2万ぐらいするかもしれんけど
あーでもセガダイレクト無くなっちゃったからなぁ…
356名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:31:44 ID:plcsnUORP
ファミ通記事読めば、ボタン配置などを箱○パッドにあわせて調整と書いてあるがな

この時点で専用コントローラーは使わないつーことでしょ
357名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:32:46 ID:VISM5fFrO
エスコンのフライトスティックを2個繋げて…
358名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:34:50 ID:hfnpgFR70
鉄騎コンを対応させるとか。
359名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:36:22 ID:9OhOCH7FO
スティックHORIに頼め、無理なら十字キーとXYABが移動のキー操作用意してくれと
セガに要望出しといた
360名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:39:22 ID:twgXp8yAO
鉄騎コンの出番がきたか


てか鉄騎はすげーセガっぽかった
361名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:40:11 ID:3mo8cJbn0
仮にツインスティックでるとしたらやっぱ2万くらいしちゃうかな?
362名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:41:20 ID:qRz2oDnE0
>>358
それはその時点で鉄騎大戦が箱○でもできることを意味するから
えらいこッちゃの騒ぎになるじゃねえかw

つーか鉄騎コンでオラタンは無理だ、鉄騎やったことあるやつならわかるw
363名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:43:13 ID:7YYSSwFq0
>>351
だよねw
少なくとも乙女棒よりは絶対需要があると思う
364名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:52:45 ID:ZTk367zEO
鉄機コンは左右に傾かねーから!
要望メール俺も出すわ
365名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:54:15 ID:3WNSyubP0
俺は出るなら買うけど出ないなら箱コン乗っ取りするぜw
366名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:57:46 ID:3AkzEjhv0
昨日アケステの修理でホリに電話したついでに
ツインスティック発売予定あるかって聞いたら
ないって言われたYO
367名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 10:58:51 ID:UJrr7Dny0
リアルタイムでやってた世代は冗談抜きでいくらでも買うと思うなw
368名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:00:41 ID:Uewpubx00
>>345
5.2は5.2aと5.2bがあるし、
フォースの7.5aと7.5bと7.6と7.7、マーズの8.5が抜けてる。
369名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:01:00 ID:hVfKnPpW0
ジオメトリとかの全方位STGでも使える設計ならあっていいかも試練
で、ツインステイックに合わせてクレイジークライマーHD配信
370名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:02:05 ID:H4YL3eIe0
>>367
いくらでもとは言わんが、今のところ専用コンの相場って3万くらいだよな。
それくらいなら余裕で出せる。
5万超えたらちょっと考えるが、どうせ買っちまうんだろうな。
371名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:03:48 ID:qRz2oDnE0
>>370
おもちゃみたいな量産品より、飽きるまで壊れないッスよ!っていうつくりのもの
を五万程度で作って欲しいわw
372名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:06:29 ID:a/eqpWCkP
>350
>(1でもあったっけ?)
OMGは突きでしたな。

そういえば、この系統の技に正式名称ってあったっけ?
373名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:06:46 ID:MJk6zTcu0
なまじ昔やってた層が金そこそこ自由に出来るから困る
374名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:06:51 ID:xzMsH9ea0
物凄く好きだけど、物凄く苦手なゲームだったわ、これ。
DC版買ったその日にDCコンのLRトリガー壊れたのもいい思い出。
375名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:09:37 ID:qRz2oDnE0
ツインスティックを分解して樹脂リングを薄いステンリングに替えたりしたのもいい思いでw

DC×2、対戦ケーブル、VGAボックス×2、ツインスティック×2、PCモニタ×2でやる
勝ち残り戦が楽しくてしょうがなかったあの頃の週末w

F355対戦もおもしろかったんだけど、こっちはForza2が代替になってくれた。
オラタンは未だ唯一無二なんだよなあ。
376名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:09:49 ID:Kz6vis5C0
>>372
特殊技なら
テムジンのサーフィンはグライディング・ラム
Viper2の突撃はS.L.C(She's the Lost Control)ダイブ

普通の方には武器名はあるけど
技にまで名前ついてるかは知らない
377名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:09:52 ID:plcsnUORP
>>368
好きなだけWikipediaへ書き込んでこいや
俺はただWikipediaを要約しただけだし
378名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:09:55 ID:5r+QT1JO0
>>372
ある。ついでにスパロボ参戦時に名称が確定した
初代テムジンのアレ>グライディングラム
オラタンテムジン>サーフィンラム後にブルースライダー
フォースとマーズテム>ブルースライダー
379名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:10:50 ID:Uewpubx00
>>372
OMGはグライディングラム。
OTはブルースライダー。


フォースのガラヤカなんて

「ないしょ・で・こっそり!」(爆弾設置)
「きゅい〜ん・ふろむ・ざ・すかい」(空中特攻)
「まんまるやがやがくるりんぱ!」(ヤガランテ変身)

だぞ。
380名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:10:57 ID:JH/JvlKM0
これ、また「セガダイレクトでPS2用ツインスティックを出してくれ!」という話になるんでしょうねぇ……。

奥成 作って欲しいという声もずっと聞いていますし、実際ぼくも作りたかったので算盤だけは弾いたんですよ。
このソフトが売れるであろう本数を想定して割り出して担当者に計算してもらったところ「1個●●●円くらいだったら出せるよ?」
と次世代機の本体みたいな金額を言われて。あきらめました(一同笑)。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070802/ages2.htm
381名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:11:49 ID:qRz2oDnE0
>>376
バイパー遣いの自分にとっては、敵の頭上とってセンタービームとSLCダイブの二択
かけていくのが好きだったなーw
382名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:14:57 ID:5P5jiHu00
>>380
次世代機の本体くらいか〜。
みんな楽勝じゃないか!よかったな!
SEGAにメールしようぜ!
383名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:15:05 ID:ORT/zF+D0
>>380
>このソフトが売れるであろう本数を想定して割り出して担当者に計算してもらったところ

でもマーズってドリキャスのオラタンと同じくらいしか売れてないよね
どっちも10万強程度でしょ
384名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:15:37 ID:XqK1m84W0
変換アダプタで良いですyo
385名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:15:50 ID:Kz6vis5C0
>>382
でももうセガダイないのねん
386名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:15:58 ID:qRz2oDnE0
五万あれば楽勝だな、セガ頼んだ。

完全受注生産で頼むよ。
387名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:16:39 ID:5P5jiHu00
>>385
え・・・そうなの?
388名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:19:03 ID:X19xkVwk0
>>186>>197
Joy Divisionの名曲が由来だと思ってた
http://www.youtube.com/watch?v=QVc29bYIvCM
389名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:22:28 ID:blZpcBNH0
>>387
エンターブレインの通販サイトに間借りして「セガサイト」に名前変えて商売続けてるよ
390名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:23:00 ID:blZpcBNH0
>>389間違えた
「セガストア」だった
391名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:24:09 ID:X19xkVwk0
>>383
マーズじゃなくてSEGA AGESのOMGの話
10万本も売れると想定してない
392名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:24:42 ID:NiIKYlD50
ざわ・・・ざわ・・・・

244 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/26(木) 11:20:58 ID:RKFMwIkj0
オラタン配信中止だって。元々PS3で配信するのを誤植で360って言ったみたいだよ


XBOX360総合スレ5190
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235612330/
393名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:26:06 ID:JH/JvlKM0
>>392
そうか、誤植なら仕方ないな
394名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:26:40 ID:NiIKYlD50
ソース間違えた

XBLAに移植してもらいたいDCソフト
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235545916/
395名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:29:36 ID:prX6A2lp0
ファミ通だけだったら、誤植の可能性があるけど
箱通にも情報あるからね〜
396名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:29:47 ID:AwXhpn/T0
ファミ痛自体がコラ配信か
恐ろしいな
397名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:29:49 ID:G4Y58Z8L0
>>9の画像にもろ360のボタンなのに誤表記とか笑えるなw
398名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:30:14 ID:sUoYAYHq0
スティックの有無が重要だ
399名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:30:27 ID:Jz1FG5XiO
そいやぁ360へのDC移植ソフトっていくつあるんだろ?
キャリバー、トリガーハート、いかるがぐらい?
PS2からなぜかRezとか来たりしたけど
400名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:31:19 ID:iaRj6njs0
GKが捏造までして抵抗しようとするのはよくあること
401名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:32:56 ID:crlB9IVF0
>>397
うっかりPSコンと間違えちゃったんだよ(棒
402名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:34:52 ID:BBjxDd8hO
>>399
RezはDCでも出てたぜ、確か
403名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:35:46 ID:qRz2oDnE0
PGRの画像をPS3のゲームとして使ったこともあるくらいだから、ありえなくもないw
404名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:35:55 ID:JH/JvlKM0
>>399
RezはDC版だけど
405名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:35:59 ID:j4wPPe3n0
268ってパス入れてもDLできなくない?
406ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/02/26(木) 11:37:46 ID:+7yUBN0k0 BE:2650638-2BP(778)
>>405
こちらをクリックしてください。
407名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:38:26 ID:7LYp/CrSO
>>399
Rezは一応DC版もあるんだが…あと斑鳩位は漢字にしてくれ。
408名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:38:28 ID:MJ9oS9Jq0
major nelsonが何も言ってないからな。eb!はコラ自重して下さい。
409名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:40:45 ID:kw4YmGn30
>>394
257 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/26(木) 11:35:10 ID:RKFMwIkj0
いっぱい釣れた^^
410名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:43:01 ID:j4wPPe3n0
268が消えてしまった…いったい中身は何だったのか気になるな
411名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:44:43 ID:a/eqpWCkP
>407
漢字で書くと「まだらばと」と読む人がでるじゃないか。
412名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:45:49 ID:qRz2oDnE0
>>411
箱○さんwwww
413名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:49:54 ID:Jz1FG5XiO
>>407
ありゃ?DC版あったっけ…
あー、振動ユニットあったからPS2版選んだんだ…
すまね、忘れてたm(__)m

斑鳩は携帯から一発で変換できなかったから
414名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:50:39 ID:7YYSSwFq0
本体100万台突破記念ツインスティック!!・・・無理か
415名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:51:30 ID:pTQyuYuI0
>>397
しかもNXEのアバターつかったアイコンまで
画面に入ってるしなぁ。
丸ごとコラってのならまだしもPS3の誤植は無い。
416名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:51:51 ID:MTfmkgD+0
1200ゲイツとか安すぎる。スク水と同じ値段じゃねーか。
もっと払わせろ、もっと!!
417名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:52:36 ID:MJ9oS9Jq0
昔のセガさんなら数量限定で出してたな。>ツインスティック
418名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:53:49 ID:LJV5RVTn0
>416
テムジン専用xbox360型ランドセルとかDLCででたりして。
419ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/02/26(木) 11:55:20 ID:+7yUBN0k0 BE:3532984-2BP(778)
>>410
俺が書き込む直前まではあったんだが運がなかったな。

ちなみに中身はコレだった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6163935
420名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 11:56:55 ID:AwXhpn/T0
>>416
セラー服エンジェ版は1200ゲイツで出ます、買ってね☆
421名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:11:45 ID:tLgzbYRq0
どうでもいいけどファミ通も箱通もカラーエディットの画面のフェイがミクカラーだなw
422名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:13:05 ID:mu8xF2480
>>376
初代で初めてS.L.Cの名前聞いた時は
正式名称までは知らなくて
勝手にSKY LASER CRASHダイブとか名づけたなぁ
ええ、当時は厨二病真っ盛りでした
423名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:14:09 ID:DQ4f1/jA0
DC版でLRトリガー破壊しまくってツインスティックを買いに走った日が懐かしい
つい先日も友達にオラタン移植なんとかならねーかなあとぼやいてたぐらいなので悶絶したわ
AGESも最近動きがなかったから半ば諦めてたんだがセガありがとう。潰れないでね
424名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:20:39 ID:ktuU3Dmy0
スティックを中で固定してるプラ製のリングがぶっ壊れたから
一円玉くり抜いてなんとか直したなぁ。
セガに送れば金属製のパーツと交換されて帰ってくるなんて当時は知らなかった。
425名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:22:49 ID:twgXp8yAO
ここにいる猛者は箱○で出ようがPS3出ようが関係ない
むしろwiiで出ても買うわw


ただセガが新ハード出した暁には俺は戦士になるぞ
426名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:25:35 ID:vNd+HwmT0
>>424
おまえなに犯罪告白してるんだよ
427名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:28:03 ID:jeaCTSID0
http://gs.inside-games.jp/news/180/18015.html
http://www.classification.gov.au/special.html?n=46&p=156&sMature=1&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=1970&sDateToM=2&sDateToY=2009&record=232667

>VIRTUAL ON - ORATORIO TANGRAM Game (Multi Platform)

マルチなのか?
それとも一応マルチの予定にしておくけど実質360オンリーなのか?
428名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:28:04 ID:+7C6F+oX0
アファB使いの人へ
リプレイ上げまくってくれー
アファB戦は観ていて面白いんだよね。

俺はフェイ使いだが
429ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/02/26(木) 12:28:28 ID:+7yUBN0k0 BE:662832-2BP(778)
>>424
貨幣損傷等取締法違反で通報しません。
430名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:31:52 ID:JH/JvlKM0
>>427
現状箱のみなんじゃないのかね
431名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:33:20 ID:/5xbgjYK0
バーチャロンなんてwiiで出せばいいだろ。なんで糞箱なん?
432名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:34:40 ID:7YYSSwFq0
理由は知らん
出るもんは出る
433名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:35:04 ID:/yB7Zggb0
そこでOMGをWiiwereでですね
434名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:35:31 ID:lKx09tH70
>>431
この手のゲームはWiiのライトゲーマーは買わないから。
435名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:35:43 ID:+Lolz4r+0
海外ではマルチらしいけど、日本ではどうだろう
PS3で出すと鯖を用意しなきゃいけないわけでしょ

>>431
移植が簡単だからじゃね
DCもWindowsだったし
436名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:35:52 ID:58TXlSwr0
>>427
PS3北米アウトランは中止になってるからね
437名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:36:10 ID:crlB9IVF0
「バーチャロンなんて」とか言ってる奴に口出しされてもな
どうでも良いなら放っておけよ
438名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:37:16 ID:4NloUOsZP BE:974068597-2BP(113)
>>431
そんなもの出すんじゃねー
Fit対応の新作なんて絶対出すんじゃねーぞ
439名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:37:53 ID:G4Y58Z8L0
>>431
その理由を知ってどうするんだ?
440名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:38:33 ID:9OhOCH7FO
旧セガ信者の俺歓喜!!PSベッタリのセガにはうんざりしてたんだ
441名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:38:50 ID:twgXp8yAO
ナイツの為にウィー買った
龍3の為に今日本体とソフト届く
パンツァードラグーンのために箱買った
ダイナマイト刑事のためにPS2買った


なんか文句あっか!ないだろ!ないだろ!(;_;)
442名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:40:52 ID:MpnnrzPI0
マルチで商標とって置いて後からどうするか考えるってとこでは。
XBLAならPSNでも出したいとこだろう。
普通は。
443名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:41:13 ID:jeaCTSID0
>>436
そういやそうだったな

配信日までマルチの話出ないなら箱買うか
444名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:43:02 ID:H4YL3eIe0
DCとのマルチです。
445ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/02/26(木) 12:43:21 ID:+7yUBN0k0 BE:4416285-2BP(778)
>>427
PCとのマルチじゃねぇの。
446名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:43:25 ID:AEapNSHT0
スティックに3万出せるって言う奴が箱買うのためらうなよw
447名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:44:10 ID:4vfkEiJkO
>>427
それさ、下は分からんが上はマルチかもって記事だろ
448名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:44:33 ID:JH/JvlKM0
>>441
正しいセガ信者
>>440
ゲハ脳
449名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:44:57 ID:sGiDXkPQ0
マルチで申請しとけばマルチ展開するときに申請し直さなくて済むってだけの話でしょ?
移植希望が殺到したり、XBLA版が売れまくればマルチ展開があるかも知れないが。

発表が同時じゃないってことは今のところ出す予定は全くないってことだと思う。
450名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:44:57 ID:fm9yJoViO
旧セガ信者だが素直に嬉しいな
451名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:48:46 ID:Jz1FG5XiO
>>441
ダイナマイト刑事はST-V基板だからサターンじゃないのか?
あと戦ヴァルのベスト版が来週ぐらいに出るはずだから買っとけ
452名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:49:21 ID:a/eqpWCkP
まあ、マルチだとしてもいつまでもマッチングサーバーが存在する箱のほうが
嬉しいけどね。
453名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:49:35 ID:mk++Oc2e0
おまえら・・・

オラタン愛されてるなぁw
454名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:50:58 ID:phg2liy9O
オラタンって何神ゲーなの?
455名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:52:12 ID:DnhBmCEe0
まあ、新作のバーチャロンはマルチなんだろうけどね…そっちの出来はあまり期待でき
ないだろうから、オラタン配信は嬉しいわな。
456名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:52:22 ID:VISM5fFrO
とりあえず今は箱版しか作ってないだろうな。
今からマルチって言っても配信まで後2ヶ月しかないから
同時配信は無理だろ。
更にPS3で出してもオン無料だからセガに旨みが無い。
457名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:54:00 ID:6kxRjMPeO
これは嬉しい
マーズはクソだったからな
458名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:55:33 ID:Kz6vis5C0
>>416
SG1000型Vコンバーター 200ゲイツ
SC3000型Vコンバーター 200ゲイツ
マーク3型Vコンバーター 300ゲイツ
マスターシステム型Vコンバーター 300ゲイツ
MD型Vコンバーター 400ゲイツ
MD2型Vコンバーター 400ゲイツ
MCD型Vコンバーター 100ゲイツ(要MD型Vコン)
MCD2型Vコンバーター 100ゲイツ(要MD2型Vコン)
Super32X型Vコンバーター 100ゲイツ(要MD/MD2型Vコン)
メガアダプタ型Vコンバーター 100ゲイツ(要MD型Vコン)
SS型Vコンバーター 500ゲイツ
XBOX型Vコンバーター 500ゲイツ
360型Vコンバーター 500ゲイツ

これなら沢山お布施できるね


>>425
OTは360でOMGをWiiで出せばいいよ
出せSEGA
459名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:58:34 ID:kZcnPtSrO
>>440
たぶんどちらかと言うと、SCEがセガを頼ってる現状。
460名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:59:28 ID:3tiO6M+N0
>>458
ワンダーメガとメガジェットとノマドが足らん
461名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 12:59:37 ID:tLgzbYRq0
>>428
トンカスで削ってあとは外周ぐーるぐる でもよろしいか
462名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:01:07 ID:jeaCTSID0
OMGはSEGAAGESで出てるけど、正式にはネット対応してないから現行機に移植して欲しいところだな
463名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:20:13 ID:ddrjReGxO
背中の形は直すのかしら?
464名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:36:17 ID:huyGEgo40
オラタンのオンがこれからずっと出来ると思うと
改めてLiveのすばらしさを実感できそうだぜ
セガもよく分かってるな
465名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:42:21 ID:AwXhpn/T0
ほんとだよな・・・
ネット終了が無いだけで感涙だ・・・
466名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:44:35 ID:5DLn99nl0
年5000円 月400円位で遊び放題だな
467名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:48:15 ID:/yB7Zggb0
オラタン4回、フォース2回の値段で一ヶ月遊び放題か……
一月ずつ買ってもオラタン8回分
468名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:49:39 ID:S47dHQ2O0
XBLAの分際で500台程ハード牽引しそうな勢いですね?

生意気なッ! もっとやれ!w
469名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:50:58 ID:FnO4TsG70
>>461
既にその戦法は通用しない状態になってるんだよねー・・・

オラタンは糞ゲーだけど神ゲーってどっかの大会で優勝した人が言ってた
470名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:57:32 ID:yqos9VO00
>>396
ファミ痛は
大昔にアーケード版のフェリオスをメガドラ版と称して
画面写真までつかい、大々的に紹介した嫌がらせに近いことを
堂々とやったことある雑誌なので、これくらいのことは驚くに値しない。

メガドライバーなら覚えているはずだ。

これ当時は謝罪広告も何もなかったんだぜ。
いまの編集長が輪をかけてキチガイ地味てるから
また同じことをやらない保証はない。

配信されるまでは信用しない。
471名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:01:30 ID:Sutm5qxp0
>>470
夢とか催眠術とかの可能性もあるので
配信されても、安心しちゃダメ
472名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:01:55 ID:6gEwH2YHP
スト4とオラタンのせいでひきこもりになりそう
473名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:03:46 ID:LCdIPs680
オラタンってゲームスピードはACFA位あるのかな?
低燃費でビュンビュン系なヴァーチェ逆間接が大好きな俺はなるべく速い方がいい。
474名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:06:17 ID:GuAg7YS10
>>470
スト2´+の写真も、古いバージョンの汚いのを使い続けたりしてたな・・・
475名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:06:28 ID:2bqg8OIG0
476名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:11:10 ID:wGR/+A180
多分バーチャロンシリーズの中じゃ一番遊びやすくて面白かったはず
477名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:12:47 ID:A5tBd8YS0
ACFAがわからん
オラタンより速いの?
478名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:13:01 ID:OTZ5yuwa0
動画見てる限りじゃ速過ぎて大変そうだ、AC4系列とはまた違った速さだな
OMGの方がとっつきやすくないか
479名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:14:25 ID:/yB7Zggb0
OMGのほうがシンプルで速度もちょうどいい
オラタンはちょっと速すぎて

チャロンならどっちでもいいけどね!
480名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:14:37 ID:OTZ5yuwa0
ACfAはこんな感じな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3460141
481名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:15:17 ID:FnO4TsG70
>>473
ACfA(AC4はやった)やってないからわからないけど
BT使いな俺はこれを出しておく。>>475でも似たようなの出てるし、結果はアレだけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm206202
482名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:15:17 ID:tLgzbYRq0
>>473
アーマードコアみたいなもっさりゲーと比べんなよ
ってぐらい速い
483名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:16:17 ID:VHz6VdXJ0
ACは形こそロボだけど
戦闘機のドッグファイトでケツを取り合う感覚に近いからなー
あくまで個人的な感想ね
484名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:18:35 ID:CNBKCz9t0
360独占もしくは先行なのは、単純に基本コンバートしやすかったからじゃね?
もともとDCも開発はwin系でしょ
あと何よりLiveが使えるし。わざわざコレの為に自社鯖とかばかげてる
485名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:18:46 ID:GuAg7YS10
>>479
確かに速過ぎかも
しかし4はもっさりし過ぎた・・・
486名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:18:57 ID:A5tBd8YS0
>>480
ACFAはじめて見たさんきゅー
でも思ったよりは速いな。ガングリ+αくらいのを想像してた。
オラタンは簡単で直感的な操作系で、操作にあまりストレス感じないのが
いいところだと思う。速いには速いけど、慣れればそうでもない。
487名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:19:15 ID:fm9yJoViO
ここでセガとMSKKが提携を発表
セガガガのMSKK版を製作
488名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:19:19 ID:FAZ4HzWd0
>>478
純粋に速いだけじゃなくて上手い奴が動かすと殆どの動作に隙が無くなる
基本当たらない中でどうやって攻撃を当てるか、というのが楽しいゲームだ
489名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:20:49 ID:oL0EUugH0
ACは基本的に先手必勝だが
オラタンは
撃つ(まず当たらない)→躱させる→動作後に隙が出来る→当てる
だからな。
490名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:21:34 ID:LCdIPs680
>>475
見るだけならレギュ1.2のスピード狂軽量機みたいな感じだな。
ただ実際やるとなるとやっぱり着地キャンセルとか必須なのかねぇ・・・。
491名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:23:08 ID:Kz6vis5C0
>478
実際OMGの方が遊び易いと思われ
武器パターンも少ないから覚えること多くないし
492名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:24:00 ID:A5tBd8YS0
>>490
キャンセルできる行動が多いから、それを覚えるのが最初の一歩かな
撃ちながら隙を消せる行動をどんどん重ねていく感じ
493名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:24:17 ID:FAZ4HzWd0
>>490
ダッシュ後の硬直キャンセル
攻撃後の隙キャンセル
攻撃前の予備動作キャンセル
攻撃をキャンセルした攻撃をさらにキャンセル

が普通に行われるゲーム
494名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:29:06 ID:LCdIPs680
>>493
操作量多そうだな。
ACFAみたいな操作に必要なボタンが多いゲームは全く問題ないんだが、
連ザみたいにキャンセル連発とかで純粋に操作量が多くなると途端に駄目になる俺・・・。
495名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:29:24 ID:dh99q5vW0
>>493
上位プレイヤーはマジでニュータイプに見えたよな
496名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:31:01 ID:AwXhpn/T0
>>489
オラタンが格ゲーといわれる所でもあるな
当初、コラだって指摘さていたジャンルの「名作対戦格闘ゲーム」は
本質的には間違ってはいない
497名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:31:31 ID:8MI1mscM0
AGES版みたいにトレーニングをカットすんじゃねーぞ
$で詰まるのはもう嫌だお
498名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:33:17 ID:vbLSN5bi0
格闘する相手が敵なのか筐体のツインスティックなのかは微妙だがな
499名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:33:17 ID:2bqg8OIG0
おおー、ACって初代PSの頃しか知らないから最近のは初めて見たけど、
>>480見てると結構面白そうね。
オラタンのためだけにハード買うのもアレだし、ACもついでに買ってみようかな。

>>494
流石に上の動画はトップレベルの試合だし……
一般レベルはあそこまで狂った動きはしないと思う。うん。
500名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:34:21 ID:MTfmkgD+0
チャロンのいいところは中級レベルくらいでも割と簡単にニュータイプ気分が味わえることだと思う。
初めて見る人はスピードに尻込みするかも知れんがしばらくやってると意外と出来るよ。
もちろん本当の頂点は果てしなく上にあるけど…
501名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:34:58 ID:FAZ4HzWd0
>>494
機体によっては面倒なキャンセル動作を2秒位の間に連続で4〜5回繰り返すというのを1ラウンドに何回もしなければならない
しかもそこまでやってやっと7:3とか6:4に持ち込める状況になったりするんだ
当然やらないとほぼ詰んでる状態になる
まあ使わなきゃ良いだけなんだかそういう機体もあるよって事で
502名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:35:19 ID:mu8xF2480
>>499
初心者はバーチカルターンでの回避と
ジャンプキャンセルによる敵機視認が出来れば十分かと
503名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:36:17 ID:/yB7Zggb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3662105
昨日あったコレも。
これはCPU同士?
504名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:37:05 ID:Kz6vis5C0
>>490
なーも知らんでも遊んでた俺見たいのもいるしなぁ…
ただ、2D格闘と違って悪あがきすれば削れるかもなんてのは
巧い人にはまったく通用しない(全部避けられた挙句硬直に打ち込まれるのがオチ)ので
遊び初めた時に一切容赦無しのえらいのにぶつかったら
絶望してクソゲー扱いするか、あまりに自分と違う動きに感動するかどっちかかも
下手すると いきなし相手が視界から消えて、そのまま追いつけずに殺される
505名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:37:24 ID:CvOdwNvd0
>>499
4系列結構とっつきやすいと思うからお勧めよ
廉価版も出てるし
506名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:38:02 ID:TLFW7iuAi
>>493
文字見てるだけで目眩がするw
階級制がなければ買わないとこだった
507名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:39:16 ID:/yB7Zggb0
下手の横好きでもメカが好きってだけで延々100円を溝に捨ててた俺みたいのもいるから
そんなに気負わず一緒にへっぽこでしょっぱい試合しようぜ!
508名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:39:39 ID:A5tBd8YS0
バーチャロンをまったく遊んだ事が無くても、
OMGなりオラタンなりのCPU戦で基礎は身に付くよ。
バーチャロンシリーズのお約束みたいな部分なら。
対戦はそれからの話だろうね。
509名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:42:03 ID:jERJzJBu0
DCではコントローラーでバル使いだった私ですが
箱コントローラーで各種芸がだせる自信がありません _| ̄|○
510名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:43:18 ID:M6sbZ8cAO
>>507
念レス成功
511名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:43:27 ID:huyGEgo40
名作たちの逆襲が始まったな
512名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:48:07 ID:8+rxc1V80
>>506
階級制はありがたいよな。
昔バーチャロンをちょっとかじった程度の素人の俺も
階級制で同じレベル位の人と対戦できるから、迷わず購入決定w
まぁ、階級制がなくてもフレしだいでは買うんだけどねw
513名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:48:34 ID:twgXp8yAO
お、そういやスペ子の漕ぎはどうなるのかな?
あれにレーザーヒットさせて喜んでたっけ
514名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:50:09 ID:fygT7Tna0

この勢いでVF2やVF3tb(XBLAでは無理かな?)も出て欲しいな。
515名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:50:53 ID:tyk97AW/i
>>509
箱コン触ったことないのか?DCコンの正当進化系だぜ
516名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:51:08 ID:twgXp8yAO
>>451
遅レスですまんがリメイクのやつな
おーれの武器をしって〜るか〜い♪
517名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:51:56 ID:GuAg7YS10
VF2がネット対戦対応で出たら困る
生活に支障がでちゃうよ・・・
518名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:52:17 ID:CvOdwNvd0
>>441
ダイナマイト刑事好きならニンジャブレイドをお勧めする
519名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:53:56 ID:treZsKRQ0
アバターパーツやプレミアムテーマとかも出してくれないかな
アイマスDLC程の価格設定で無ければ、喜んで搾取されてやるぞ
520名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:55:49 ID:MJ9oS9Jq0
>>509
実際遊んだら慣れてくるさ。
521名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:56:04 ID:twgXp8yAO
背中にサターン 1000円
無印OPのBGM 500円
フォース機体 5円
522名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:58:47 ID:84bnTUsNO
クロム乗りとしては相当数のクロムハウンズ乗りがオラタンに移行しそうで怖い

そうなったらそうなったで俺もオラタンに移行するかな
523名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:59:31 ID:UJrr7Dny0
性能コンパチでいいからフォース機体使いたいな
524名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:01:21 ID:FAZ4HzWd0
意外とフォース機体需要あるんだな
俺はフォース機体よりも別バージョン機体の方が欲しいけど
出してくれるなら1機1000ゲイツでも買う
525名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:05:07 ID:/yB7Zggb0
景清やガラヤカが使えたら結構な目玉になるだろうな。
526名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:07:18 ID:ktuU3Dmy0
>>525
それ期待してマーズ買ったわ。
そして全て裏切られた。
527名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:08:21 ID:9OhOCH7FO
きっちりHD化されてLIVEが快適なら十分
それ以上は求めん。Mr.ドリラーみたいなのは勘弁な
528名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:08:57 ID:OOjtyiu+O
多くは望まないぜ。

先読みでレーザーをぶち当てた時の脳汁を味わえると思うだけで今は十分だ…
529名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:10:37 ID:8MI1mscM0
追加機体入ったらVer5.66じゃなくなるがな
530名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:12:17 ID:xLbeUl460
ペイント機能とかつけてもらいたい。
というか、痛VRで戦いたい。
531名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:13:33 ID:cBSmTywg0
>>527
でもセガだぜwww
セガが係わったオンライン系はほら・・・

クロm・・・
532名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:14:08 ID:CvOdwNvd0
>>531
いやぁぁぁぁぁぁ
533名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:14:19 ID:9OhOCH7FO
それに容量制限緩和されたとは言え、XBLAの配信ソフトだしな
あまり多くは期待せず、5.66置いてる店とかに行って
XBLA版に思いを馳せようぜ
534名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:14:33 ID:/yB7Zggb0
ミク色のフェイは大量に発生すんだろなー。

あ、
ツーテールで、歌姫で、ヴァーチャルで……
もしかしてフェイは10年時代の先を行ってた?
535名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:14:37 ID:ktuU3Dmy0
>>530
色は変えられるらしい。
エンブレムは定かではないな。なんでも、ゲーマータグが表示されるらしいし。
536名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:15:27 ID:CvOdwNvd0
>>534
雑誌の記事にすでにそれらしきものが
537名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:17:48 ID:rXNTj9D20
>>534
いずれはコイツの色の機体も出る筈w

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp243473.jpg
538名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:18:00 ID:9OhOCH7FO
>>531
VF5LAのオンはよくできてたというがどうだろうな
しかし、もし万が一快適に作られていたら
XBLAに、XB-LIVEに衝撃が走るぜ。これ程LIVEに向いてるソフトは無い
539名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:18:13 ID:Kz6vis5C0
>>534
つまり、PSPのあのゲームは主人公モデルがフェイイェンになるモードが!?
540名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:19:05 ID:M6sbZ8cAO
>>537
なんだハイパーモードか
541名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:19:31 ID:GuAg7YS10
チャロンに限ってはオンの問題は無いと信じてるぜ・・・

元々のアケ版から、基板同士で通信してる関係上、コードが通信前提で組んである
DC時代でも、他の対戦物に比べてチャロンのラグが少なかったのは、この為
542名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:19:49 ID:NP4d5qDB0
>>531
今回はXBLAらしいし、自社鯖構えるような
まねはしないだろ。 クロなんちゃらとか
PSなんちゃらとか、自前鯖のトラブルだし。

543名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:20:30 ID:BpzzBYZR0
>>534
レーバテイン風テムジンとか……
544名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:21:41 ID:9OhOCH7FO
マッチング鯖のみだろうから、鯖はMSの鯖
545名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:23:14 ID:nI9wx3IQ0
これTPS?
546名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:25:52 ID:AwXhpn/T0
>>544
むしろMSでおK
セガは出だしスンナよ
547名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:28:15 ID:msn4eMcT0
>>545



・・・・・・・(゚д゚)
548名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:29:04 ID:AwXhpn/T0
たしかにTPSの意味的にはオラタンは該当するな
549名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:29:59 ID:9OhOCH7FO
値段が800ゲイツのものより少し高めだが、斑鳩くらいはDL数いくかな
是非新規の人にもバンバン体験版なり落としてもらって、
オラタンの良さを知ってもらいたい
550名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:30:11 ID:M6sbZ8cAO
TPSは早さが足りない
551名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:31:16 ID:WWvqPpA+0
>>548
自分で狙いつけないならTPSとはいえないような
552名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:31:59 ID:1Tuniz1h0
普通に格ゲー
553名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:34:04 ID:rXNTj9D20
>>540
>なんだハイパーモードか

Σ(゚∇゚;)!! ・・・ orz
554名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:34:04 ID:9OhOCH7FO
ハイスピードロボットアクションシューティング
555名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:35:35 ID:AwXhpn/T0
>TPSとは
>画面に主人公が登場して、これをユーザが操作するタイプのシューティングゲーム。

オラタンはTPAだと思うが
556名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:38:11 ID:WWvqPpA+0
アクションか対戦アクションじゃない?
格ゲーはまた別だろう
557名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:38:29 ID:3O+N/Y0m0
>>534
ミクカラーのフェイは既に画面写真に出てるぞw
558名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:38:33 ID:Kz6vis5C0
ロボット対戦ゲー
559名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:42:10 ID:Uewpubx00
対戦格闘シューティング。
560名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:44:09 ID:Rx7F5CGj0
>>556
当時はもっとすごくチャレンジャーな格ゲーも当たり前にあったからな…
561名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:44:30 ID:ktuU3Dmy0
キーコンフィグが詳細に設定できるといいな。
右スティック:十字キー 左スティック:XYAB、ターボトリガーはLB,RB,LT,RT
みたいに設定できれば、有線コンのツインスティック乗っ取りもいけそうな気がする。
562名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:45:53 ID:YancIc690
バーチャロンの元々の操作ってどうなってたの?
スティック2本のそれぞれにボタン1つとトリガー1つ、それとスタートボタンだっけ?
数回しかやってなくて覚えてないんだ
563名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:46:47 ID:ktuU3Dmy0
>>562
そうだな。
あの操作は画期的だった。
564名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:47:49 ID:tLgzbYRq0
.66ってたしかNAOMI基盤準拠のため内部処理クロックの都合で.45より速くなっちゃったんだよな
自分的には.66はちょっと速すぎる
565名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:47:59 ID:wKqN3rtg0
小さな台の上で回り込みし合いながらのドツキ合いに燃える俺からすれば格闘ゲー
566名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:50:06 ID:/yB7Zggb0
ツインスティックを開いて→閉じると、狙いがつく
そしてトリガーを引くと弾が出る
たったこれだけで味わえる「俺、ロボットを操縦してる!」感が良かった
567名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:53:33 ID:iaRj6njs0
去年TGSで発表され今年春までに発売される予定のXBLA
Space Invaders Extreme ←OXM3月号でレビュー登場。発売間近
Metal Slug 7
The King of Fighters ’98 Ultimate Match
R-Type(発売済み)
アルカノイド ライブ
568名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:53:38 ID:ivE+RmIAO
>>565
そりゃOMGだろjk
アファ同士の近接縛りはまさに光速ジャンケン
569名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:58:50 ID:LZABldBz0
>>561
PS2のOMGはボタン一つ一つが詳細に設定できた。
オラタンもそうなればPS2用に改造したツインスティックを変換アダプタでつないでプレイできそうなんだけどな。
570名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:00:30 ID:9OhOCH7FO
あの名作を、ディスクレスでサクッとオンライン対戦…
何度夢に見たことか。まだ夢の中のように思える
571名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:03:47 ID:GuAg7YS10
>>570
ディスクレスは大きいよな
他のゲーム遊んでても、気が向いたら直ぐ出来ちゃう
572名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:04:11 ID:YancIc690
>>563
ほほう、回答ありがとう
達人は違和感あるだろうけど、箱コンで問題なさそうだ

とりあえずファンの人には移植確定おめでとうと言いたい作品
プレイはあんまりしなかったけど見てても面白いからリプレイ期待
573名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:05:50 ID:rhCjTT0sO
ダチと正面ダッシュ斬り合いしてたなぁ。お互い一撃喰らったら死ぬって状況でやったら、ちょっと中二っぽい演出だけどカッコいい
574名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:08:26 ID:ZKHLvqRrO
いっその事オラタン仕様のバーチャロンのお祭りみたいなの出してくんねーかな
使えるVRは歴代全部で動きはオラタン,通常の対戦以外に2VS2モードあり
パッケージで一万までは出すわ
575名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:10:24 ID:9OhOCH7FO
仕事で疲れて帰ってきた親父も、このゲームだけは喜んで遊んでた
また家族で遊びたいが、プライベート部屋立てられると良いな
576名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:11:42 ID:tLgzbYRq0
>>574
面白そうだけど多分2vs2はカオスw
577名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:12:22 ID:w93N0CqF0
やべーセガ来たから箱が滅びる

でも嬉しいオラタン
578名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:14:28 ID:/yB7Zggb0
オラタンのスピードで2on2とか狂うわw
579名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:14:50 ID:JnxBO08K0
フォースとかモッサリすぎ
580名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:15:54 ID:fXucFV/dO
マーズが売れてたらなwマーズが死んだから新作出せなかったw
581名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:17:00 ID:ktuU3Dmy0
マーズみたいなゴミ売れるわけないわな。
まぁ発売日に買いましたけど。
582名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:19:03 ID:o2cxsWiH0
マーズが売れてたらそれこそ終わりだろ
583名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:19:37 ID:/yB7Zggb0
予約して特典のテムジン画集までもらいましたけど。
想像よりちっちゃいパンフ状でちょっとしょんぼりした。
584名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:11 ID:ZKHLvqRrO
2対2はカオスだからこそやってみたいんだよねw
アファ三体が高速ジャンケンやってる中にICBMやスクリューレーザとか脳汁でまくると思うぞ
ただしバル4体は勘弁なw画面中機雷だらけになっちまう
585名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:58 ID:ktuU3Dmy0
普通にフォースの筺体が高すぎて終わったんじゃねえの。
確かセットで一千万以上するんだろあれ。
VF5も、店側に対する通信料の負担がでかすぎて設置店増えなかったらしいし。
586名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:21:07 ID:JnxBO08K0
フォースマーズやってろよ
587名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:24:36 ID:96gDfgOg0
ところで瓦重郎ってどこ行ったの?
588名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:25:21 ID:Kz6vis5C0
>>584
オリジナルモデル&スキン作れるFPSで
全員バーチャロイドモデル使って戦ってみればいいのではないだろうか
気分だけは味わえる
589名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:25:24 ID:UJrr7Dny0
TGSかなんかでチラシ配ってたらしい
セガって人の使い方間違いすぎてるな
590名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:32:00 ID:MJ9oS9Jq0
だってサミーだし
591名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:32:57 ID:WGw2Hd3m0
ボイチャでガンダムセリフ喋る人が続出するだろうな。
592名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:33:17 ID:vbLSN5bi0
>>585
期待を受けてアケで当時としては豪華な仕様でリリースされたが
筐体価格と通信コストの負担に耐えられる店が少なく、普及せずに終わりかけ
しかし箱のXboxLIVEを活用する形で生き残りをはかる

……どっかで見た構図だな
593名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:35:58 ID:WGw2Hd3m0
しかし、ツインスティックがなぁ・・・・。
594名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:36:24 ID:vxcKMdQP0
>>15
気を静めるどころか涙が溢れてきた(´;ω;`)

http://www.youtube.com/watch?v=n3GwDeDisx8
595名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:39:32 ID:Gfnh0GMK0
>>592
これはつまり第二のアイマス
596名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:42:53 ID:nMds1KW80
DLCどころかゲーム本体が1200ゲイツだけどな
自分のコンテンツの価値を分かってないところはさすがセガとしか
597名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:45:35 ID:treZsKRQ0
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1473.jpg
このパッドはどうなのよ?
598名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:48:01 ID:dh99q5vW0
>>596
クロムハウンズのようなカスタマイズやForza2のような機体ペイントを加え完全な新作にして
フルプライスで売った上にDLCでもエンブレムやパーツや歴代BGMを売って儲ける

・・・みたいな知恵がセガにあるなら潰れてない
599名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:50:52 ID:Qf/vZNv8O
オンライン対戦でよく見られそうな光景
カラーエディタで白いテムジン、各種黒い機体
ドルに対して「弾弾きすぎチートだろ」
画面外から竜がきて一方的に惨殺「意味わかんねチー‥」



スケートを楽しむ芸人集団
600名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:51:50 ID:NP4d5qDB0
>>598
潰れてはないが、パチ屋に身売りしたり
横浜にアミューズメントパーク作ろうとして
土地を確保したはいいが金の都合が
付かなくなってキャンセルした挙句
違約金取られたりするような醜態はさらして
無いはずだな。
601名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:53:28 ID:deh66jXF0
ワタリは東大中退なのに何やってんだよ
セガって怖いのう
602名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:53:28 ID:VISM5fFrO
容量どんくらいかね?
斑鳩が50Mで納まるとかだから150Mくらい?
当時を考えるととんでもない時代になったな。
603名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:55:37 ID:VnkOKj4R0
DC版オラタンが780Mくらいなんだが・・・
どうすんだろうね
604名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:56:21 ID:Qf/vZNv8O
とりあえず必要な容量だけでも発表してほしいな
アーケードでいいのか通常版が必要なのかどうかわかるし
605名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:57:47 ID:UJrr7Dny0
音楽大幅劣化で容量なんとかするのかな
今LAで一番デカいゲームって何だろ
606名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:58:07 ID:ktuU3Dmy0
>>599
そういやエンジェランの双竜は初心者潰しだな
607名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:59:28 ID:Qf/vZNv8O
容量はBGMを圧縮すればなんとかなるんじゃないの?
608名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:59:29 ID:ESppCKTw0
斑鳩のDC版って容量ものすごく少なかったような記憶がある
609名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:59:35 ID:L3ljQayY0
XBOXクラシックも1200ゲイツだし
LA的には順当な価格だけどね
それでも安いという感じる事は否めないw
ついでにサウンドトラック再販とかしてくんないかな
610名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:59:41 ID:AIbZkYVX0
専用コン出せばいいのに・・・無理だよなー
それだけがネックだなー
611名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:59:41 ID:ABzNF+LEO
容量はHDD専用だろう
612名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:00:04 ID:NP4d5qDB0
>>605
Portalが一番でかいらしい。
600MB越えとか。
613名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:00:38 ID:CXnIzCM40
>>605
Portalじゃね?
680MB程度
614名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:01:18 ID:tyk97AW/i
ネット対戦機能がDC版より劣化しないことを祈る
リーグとかトーナメントとかリアルタイム観戦とかあったよな?
当時からしたら考えられない機能だけど
615名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:01:26 ID:AIbZkYVX0
>>609
でももし1800ゲイツだったら高い高いと文句言う人間続出じゃね?
616名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:01:48 ID:FjjefiDd0
>>603
OPムービーとかタングラム破壊後のムービーとかをリアルタイムレンダにすればいいような
後はモノラル音源の削除とかさw
617名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:02:25 ID:ZNZ1Xa6p0
>>615
ツインスティックが出るのならば些細な問題だが・・・・
618名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:03:51 ID:n/W/XTlz0
>>603
ムービー削除するだけでだいぶ減りそうな気がする
音楽も圧縮できるだろうし
619名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:05:10 ID:VnkOKj4R0
HD化って容量食わないのかね?
620名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:05:17 ID:MIRA8njx0
621名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:05:32 ID:ktuU3Dmy0
そういやDC版はOP,EDにムービーが追加されてたな。
あれで結構容量食ってたんじゃないの。
アケの5.66はムービーなんてなかった気がするけど。
622名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:06:35 ID:VISM5fFrO
安すぎると思ってる奴はソニック買ってやれよw
623名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:08:00 ID:WGw2Hd3m0
>>619

アプコンするだけみたいなもんだから。
ソウルキャリバーのDC版を移植したXBLAみたらわかるよーに、
ぶっちゃけ200メガくらいですむんじゃないだろうか。
624名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:09:25 ID:VnkOKj4R0
>>623
なるほど・・・ 新規箱ユーザーのためにもアーケードでもいけるといいね
625名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:09:49 ID:FAZ4HzWd0
>>585
出費の割にインカムがオラタンと比べて落ちたゲームだから店側にとっても良い印象の無いゲームだった
まさに誰得な続編
626名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:10:51 ID:L3ljQayY0
>>615
安くて嬉しいから良いんだけど、ついねw
高いと新規さんの参入の壁にしかならんしね
627名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:11:32 ID:WGw2Hd3m0
バーチャロンは音楽とゲームプレイ時にドライブ感が素晴らしくピッタリなのでセンスある作品だと思う。
変な言い方だがすまん。
628名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:12:04 ID:ktuU3Dmy0
>>625
初期なんて1PLAY200円だったしな。
おまけに30回出撃するごとにカード更新で金とられるし。
おかげでめちゃくちゃ使い込む羽目になった。
629名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:13:06 ID:7YYSSwFq0
贅沢は言わないからせめて、キーコンフィグとDC版ツインスティックを使えるコンバーターを出してほしい
630名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:13:07 ID:6yKOzsRs0
1200ゲイツは経験者には間違いなく安すぎるだろうけど
未経験者が手を出すにはちょっと躊躇すると思う。XBLAは他にも結構ソフトあるから
折角だから売れてほしいけど。海外じゃチャロンってあんまし人気ないんだっけ?
631名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:17:24 ID:WGw2Hd3m0
>>629

前者は贅沢じゃないが後者はとんでもなく贅沢な望みではなかろうか。
632名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:19:44 ID:NiIKYlD50
segaが空気よまずにスティクだせば問題無し
633名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:20:53 ID:ZNZ1Xa6p0
>>632
それは空気読んでるだろw
634名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:21:24 ID:NP4d5qDB0
正式にXBLAでオラタンが出ると発表があった後で
たのみこむかどっかで署名集めるほうが現実的なような。
635名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:21:55 ID:tLgzbYRq0
>>630
どういうセンスしとんじゃコラー

っていうポスターなら見たことがある
636名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:21:58 ID:nMds1KW80
受注数が少ないと値段が上がるみたいなシステムあるだろ
あれでいいから出してくれ
637名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:26:11 ID:JH/JvlKM0
>>630
いきなり買えって訳じゃないからとりあえず手は出してもらえるだろ
どこで制限かけるかわからんが
638名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:26:20 ID:2bqg8OIG0
>>606
真の初心者殺しといえばバルバドス!
何が起こってるかわからないうちに見えないところから嬲り殺すヨー


……もしくは目の前で踊りをひたすら見せ続ける。
639名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:28:14 ID:7YYSSwFq0
>>631
そう?
ツインスティック本体出してもらうより現実的だと思ったんだけど・・・

外国製のPS2のアクセサリーが使えるコンバーターってあったじゃん?
あれのDC版はないかな?
640名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:28:40 ID:VnkOKj4R0
XBLAは体験版が必ずあるから、まずは新規ユーザーに体験版プレイしてもらいたいねー
641名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:28:54 ID:MJ9oS9Jq0
>>630
ライブアーケードは無料で落とせば
もれなく体験版として1ステージ位遊べるんだけどね。
642名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:29:27 ID:uqq5rCWq0
>>268
もう消えてるんで書くけど、うpする時はViXのCATALOGファイルは外しといた方がいいよ。
たいしたことじゃないけど。

ツインスティック欲しい人は頑張ってHORIにメールだw
セガにこれ以上無理言ったらおかしな事やりだしかねんぞw
643名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:30:30 ID:A9TVT8yXO
はやくスペシネフを操りたいぞ

この勢いでボーダーブレイクも期待するぜ
644名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:32:31 ID:hfnpgFR70
バーチャステッィックプロを発売した頃の勢いがあれば…
645名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:35:02 ID:VHz6VdXJ0
>>635
OMGの頃は人が乗るタイプの巨大ロボットが不人気とかで
パワードスーツ的な設定で海外展開したんだっけ
最近だと戦隊ヒーローの海外版でちょっとは事情変わってるのかな?
646名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:35:58 ID:fe9cdig3O
しかし期待度すげぇな。本スレ大盛り上がりだし。
今でもファンがそのゲームが置いてあるゲーセン探してプレイするってのもすげぇ。
STGで言えばガレッガ並の愛されっぷりか。
初代しかやった事ないけどプレイしてみたいわ。
647名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:40:24 ID:tLgzbYRq0
648名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:42:00 ID:/PwkSinY0
OMGしかやったことないけど、パッドだと直感的に動かせなかったような気がするが大丈夫なのか
649名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:42:50 ID:kOI/7Skt0
初心者的にはVerの違いがよくわからん。 DC版しか知らないけど、5.66ってどうよ?
650名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:43:38 ID:7YYSSwFq0
コマンダーがかっこいいです
651名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:45:15 ID:CvOdwNvd0
>>649
追加機体があるよ
652名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:45:16 ID:n/W/XTlz0
>>647
これはw
653名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:45:44 ID:vbLSN5bi0
>>648
操作形態変えればツインスティックに似た操作法で動かせたからあの頃特に問題視はしてなかった

エイミング速度が思いっきり変わっちゃうFPS・TPSならともかく
キャンセル動作がきっちり入るのならそんなに苦労はしないと思うよ
654名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:45:46 ID:7YYSSwFq0
そうだ!

本体−PS2アクセコンバーター−PS2.DCコンバーター−ツインスティック

これでいける!
655名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:46:12 ID:Qf/vZNv8O
>>649
ストライカーカワイソス
656名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:49:39 ID:t9VgtGH/0
>>647
すげぇ、こんなゲーム絶対やらねーw
657名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:50:38 ID:NiIKYlD50
>>647
これはwwwww

>>649
試験型テムジンとかいたな>5.66
658名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:51:21 ID:FAZ4HzWd0
>>649
バランス改悪版
659名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:51:54 ID:f1+UYp4GO
>>591
テムジンに乗ったら全力で「俺ががんだむだ」やる自信がある
660名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:52:12 ID:MTfmkgD+0
>>647
これ見たことあるけどなんかのネタコラかと思ってた。
マジもんの公式ポスターだったのかこれ…
661名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:52:48 ID:prX6A2lp0
開発はどこだろうね?
やっぱり外注かな…
662名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:53:20 ID:5DLn99nl0
アメリカだとロボに乗り込んでって言うのは不評らしいね
663名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:53:37 ID:f1+UYp4GO
>>660
>ネタコラ
外人以外の誰が喜ぶんだよ
664名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 17:56:23 ID:FjjefiDd0
>>647
OMGの意味が違うなw
665名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:00:16 ID:D5659DP50
ついでに初代バーチャロンとドラゴンフォースも
XBLAで配信してくれ。
それならPS2手放せる。
666名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:01:55 ID:tLgzbYRq0
5.66はなぁ ストライカー使いにとっては最悪っすよ
なんで止まってる機体にグレネード撃ちこんでるのにグレが避けやがるかなぁ・・・
667名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:02:04 ID:yqos9VO00
>>644
1800円で買いました
転売ウマー
668名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:03:32 ID:OOjtyiu+O
フェイイェンのVアーマーを剥ぐ想像したら、股間のツインスティックをレバガチャしたくなってきたぜ!!!!!
669名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:06:38 ID:CvOdwNvd0
>>668
むしろエンジェランとフェイイェンで・・・
670名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:06:39 ID:0028dEqc0
>>668
ちんこ2本ついてるとかさすがですね
671名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:07:17 ID:Uewpubx00
転載用関連スレ一覧(Ver.2009/2/25)

【Xbox360】電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer.5.66
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1235559674/
【格闘ゲーム板】のスレ。箱○版用の本スレ候補

オラタンが360XBLAでセガ憤死wwwwwwww
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235575753/
煽りタイトルだけど【ハード・業界板】のスレ

電脳戦機バーチャロン 総合 Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230176349/
【家ゲ板】シリーズ総合スレ

バーチャロン新作クル━━━━(´・ω・`)━━━━!? 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1231928930/
【ロボットゲ板】のスレ

電脳戦機バーチャロン・オラトリオタングラムpart52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233055843/
【アーケード板】のオラタンスレ
672名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:08:25 ID:FAZ4HzWd0
>>666
止まってる相手に打っても当たらない
硬直狙って打っても当たらない
あげくの果てに密着で打っても当たらない
……どこで当てろって話だよな
唯一硬直取れるCWがLJ前CWだけでしかも事前仕込み必要な上失敗すると死亡確定という
亙はなんかストライカーに恨みでもあんのか?
673名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:10:14 ID:4pUs2rAD0
今度出るスパロボKの予約特典ガイドブックに
亙のインタビューが載ってるそうだ
このタイミングでのXBLA移植と言う事もあるし
もしかしたらチャロン復活があるのかもしれんな
674名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:11:13 ID:217xemn20
バージョン違いもオプションで選択できるといいんだけどね
DCもSSもできたよね
675名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:11:14 ID:iaRj6njs0
>>623
ソウルキャリバーがアプコンだと思ってんのか
節穴だな

テクスチャを高解像度版に書き換えてるし、ちゃんと1080Pレンダリングだぞあれは
676名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:12:18 ID:3kM8V1G60
おまいらちゃんとHORIにスティック出せメールしたんだろうな?
677名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:17:59 ID:w6FVWuZe0
ときめもファンドならぬ、ツインスティックファンドがあったら、おまいらいくらまでなら出す?

一口5万円で、売れれば現金還元してくれるの。

5000以下で還元ゼロ
5000台ごとに5000円還元
678名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:20:39 ID:MTfmkgD+0
>>666
ST使いは何を愚痴ろうとも許される…
つかバランス調整とか入るのかな? 俺は許せるけど許せない人とかも居るか。

個人的に全体バランスは5.4>>>5.66つー認識だったんだが世間的にはどうだったの?
679名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:21:21 ID:JH/JvlKM0
>>677
HORI「\50,000で売る」
680名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:23:49 ID:nMds1KW80
オラタンハマってた世代はもうおっさんだし
ゲーセンとかネッタンにつぎ込んだ金額考えれば5万なんて安いもんだろ
681名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:26:34 ID:2OrLOwhzi
かえったら送るから、どこにメールすればいいか教えて
682名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:26:45 ID:/yB7Zggb0
スキマティックや雑誌連載を再販ムック化してくれないかなあ。
真実のタマしか持ってないんだ。
683名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:26:58 ID:FjjefiDd0
>>677
有線なら15口、ワイヤレスなら20口くらいまでなら出せる
684名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:27:33 ID:Nsxhqa1S0
サターンのやつのっとり出来るかな。
初代のってボタンたりねーんだっけか?
685名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:28:05 ID:cA+bLVtqO
しかし、もったいないな
ツインスティック同根パッケとかで出せば20Kとかでも売れるだろうに
686名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:31:16 ID:FAZ4HzWd0
>>678
世間的にもそんな感じ
コマンダーとシュタインが使いたいんじゃなければ5.4で対戦した方が面白いという感じだった

まあ調整入ってもストライカーが調整されるなら誰も文句は言わないと思う
あれは5.45仕様に戻して尚下位だから
687名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:33:14 ID:xAFus6Lk0
サンワのHP見たけど、スティックって1本?9000円もするのね
自作してもなんだかんだで3万くらいかかりそうね
688名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:33:37 ID:OFz8Mx4N0
公式にスティック出なかったら箱○パッド乗っ取りでスティック自作しかないかなぁと思うけど
ツインスティック流用以外にあのレバーって一般人が手に入れる方法あるのかな
689名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:33:51 ID:3kM8V1G60
>>681
とりあえずはサポートかな?
ttp://www.hori.jp/faq/inq.php

ファンクラブってのがどうなってるかがわからん
690名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:36:47 ID:jF2FD5qf0
ナムコもこれに乗じてサイコマ出してくれ
ツインスティックが出やすいようにな
691名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:37:00 ID:TRgAfZF00
>>687
アケのオラタンコンパネって三和なの?
692名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:38:12 ID:3kM8V1G60
最悪、フライトスティック2個買って改造した方がまだ楽かもしれん
693名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:42:59 ID:hjl3VNr3O
ちょくちょくクロムハウンズの名がでてるが、
オラタン購入予定の俺は買うべきかね
694名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:46:49 ID:Kz6vis5C0
どっかがツインスティック出してくれるなら
ナムコはサイバースレッドとサイバーコマンド出してくれないかな
ロボに戦車にヒャッホーなんだけど
695名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:47:03 ID:xAFus6Lk0
>>691
セイミツのHP見たけどそれっぽいのなかったし
スティックの型番で検索したらそんなようなことが書いてあったから
多分そうなんじゃないかな

696名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:49:07 ID:mn8KhgwI0
DCのツインスティックを使わせてほしい。

360用ツインステックとか出されたら置く場所ないよ。


もったいないからDCのを変換機かなんか出してくれ。
697名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:53:48 ID:3kM8V1G60
>>693
バーチャロンとは別物だよ>クロム
ボーダーブレイクのがまだ似てる

最大6人で小隊くんでロールを決めながら拠点を取り合い、敵本拠地を叩くゲーム
発売はセガだけど開発はフロムで、機体をけっこう自由に組むことができる
オンライン対戦で最大20人のクランを作り三勢力のうちいずれかに属して制覇を目指すモードが売り
なんだけど、ログインオンラインやっちまうは鳥曲などのバランスブレイカーがでるはそれが修正されないは、マップが固定な為に後半は重要マップの取り合いばかりになるは・・・
まぁフレともたまにやってるし、多人数ボイチャの楽しさを教えてくれたいいゲームでもあったけどね
698名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:57:55 ID:hjl3VNr3O
>>697
うむ・・・なんだか癖のありそうなソフトだな。
面白そうだし値段によっては買いたいなぁ。
ともかく、ありがとう。
699名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:59:18 ID:YancIc690
>>698
ロボットゲーというより戦車ゲーだよ
700名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:01:30 ID:zXgRdU950
マーズの頃にPS1コントローラ破壊してツインスティック作ったけど
アナログ判定のある部分ってあれ半田付けでどうにかなるもんなの?
701名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:02:30 ID:mKOY+h190
クロムはずいぶん昔に体験版やったから本体あるなら(買ったら)
やってみればいいんじゃね、今もあるかはしらんが。
702名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:06:17 ID:3kM8V1G60
>>698
ちなみにログインオンラインや解消されてるし、バランス調整もされてるから
操作感はリアルな感じでスピード感はないけど実弾兵器や地雷やパイルバンカーとか充実してていい
ロビーで集合したままだべってるもよし、高速タンクにパイル4本積んで特攻するもよし、フレがいるなら面白いしボイチャの進むゲームだから
お手頃だったら回収しといてやってくれ
703名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:06:28 ID:IAo3z51Y0
キー配置ってどんなんが操作しやすいんだろうな?

箱○のRB RT LB LTをそのままツインスティックのボタンとトリガーにして
左スティックで移動、右スティックの左右で旋回、前後でジャンプとしゃがみ
とかなら結構違和感なく操作できるかなぁ
704名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:10:40 ID:wsBHbrfe0
360オラタン発表見てから120GBHDDと3500ゲイツ購入余裕でした
705名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:11:41 ID:OOjtyiu+O
>>703
マーズの時は、ボタンはそれで左右のアナログをスティックに見立てて、でやってたなぁ。
箱のはアナログが段違いになってるがまぁ問題ないか。
706名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:16:42 ID:PavIL5sG0
>>662
外人さんは人型ロボは「ヒーロー」として捉えるから兵器として受け入れないらしい。
乗り込み型ロボのはSWのウォーカーとかバトルテックがいいとこでしょ。

FPSやTPSで乗り物としてロボットが置いてあるのはいいんだろうけど
人型ロボメインの設定はOTAKUさんにしかウケないかもしれない。
707名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:21:45 ID:rksWk2Wf0
向こうのゲーム系じゃないオタ系コミュニティでもちょこっと話題になってた

> FUCK YES YOU ARE THE BE.....
>
> MY XBOX IS BROKEN. NNNNNNNNNOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

>Until I see a new cabinet or can get a dual flight stick setup for my 360, I'll probably never play another V-ON. Marz on PS2 sucked with thumbsticks, and I'm sure a XBLA game will suck just as bad.

>FUCKING AWESOME!!!!!!!! I played this game on Sega Saturn all the time! Can't wait to play it.
708名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:21:51 ID:MWljSptB0
>>706
ロボットアニメで海外反響高かったのはマクロスかな。
実際にはマクロス+サザンクロス+モスピーダの3作をミックスした
日本人ファンには許し難いものなんだけどもw

バルキリーなどはトランスフォーマーとしても発売され、結構人気高かった。
709名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:24:57 ID:pHxQHfq20
俺のフェイに勝てるバーチャロイドなんて居るのかねえ?
まあLIVE対戦楽しみだな
710名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:26:58 ID:N6lKbJ1+0
買うよ セガありがとう
711名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:30:02 ID:/yB7Zggb0
はじめて(1面だけ)観た時は人間大ロボのバーチャル決闘だと思ってました
712名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:30:40 ID:kEQcsTAcO
>>709
回線絞ってサーフィンしてやんよ
713名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:36:36 ID:uIycBgx40
>>706
バトルテックは初期はもろ日本ロボットアニメのパクリじゃねぇかw
あまりにもあんまりなので、日本版は河森正治がロボット書き直したんだぞ

まんまバルキリーの可変機LAMとかあるしな
714名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:38:54 ID:IAo3z51Y0
バトルテック初期のメカデザはマクロスやダグラムやクラッシャージョーだったんだよな
あとで訴えられたけどw

ちなみにこれが気圏戦闘機に変形する可変メックのフェニックスホークLAMだ
ttp://tamtam.jpn.jp/goodsimages/25149_1.jpg
715名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:40:39 ID:yqos9VO00
>>713
ロボテックと勘違いしてないか?
716名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:41:49 ID:HjhxyCpA0
ロボテックのこと?
あれってパクリも何もマクロスその他を編集して放映したんじゃないの?
717716:2009/02/26(木) 19:44:19 ID:HjhxyCpA0
ググってわかった。
ロボテックてぱくり?ゲーがあるんだね
718名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:45:31 ID:5LT10kdH0
ロボテックは正式ライセンスだろ

ボドゲ版バトルテックがパクリで合ってるよ
719名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:47:21 ID:uIycBgx40
>>715
ロボテックはちゃんと許可を取ってマクロス、ダグラム、クラッシャージョウを編集して再構成したアニメ
バトルテックはボードゲームでその世界観を引き継いでいるらしいが、そのコマのデザインが無許可のパクリ
後で訴えられて無かったことにされて、現在はアッチの人のデザイン・・・微妙

河森版のメックウォーリアがやりたいです・・・
720名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:47:34 ID:yqos9VO00
検索してきたがこの二つ、結構ややこしい関係だなw
721名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:50:27 ID:5LT10kdH0
巨大ロボなのに最大の敵が熱暴走という素敵ゲーで大好きだったな>ボード版バトルテック
722名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:52:16 ID:n/W/XTlz0
当時バトルテックの話を聞いて物凄く心ときめいた記憶がある
田舎だからどのゲーセンにも置いてなかったけどな・・・
バーチャロン置いてる所も少なかったな・・・フォースなんか見たことも無い
723名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:52:42 ID:JMx/rd5J0
もともとパッドでしかできないからツインスティックはいらんが
だがパッケが出るまで待つ

出ないなら10年後ぐらいのエミュレーターでプレイできるのを期待する
さもなきゃ長いことチャロンのファンだったが今日限りだ
724名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:52:52 ID:IAo3z51Y0
>>719
>河森版
激しく同意

てか、RPGドラゴンの読者投稿企画のメカデザは見てるだけでも楽しかったな
あれくらい見た目が変わるカスタマイズがあるゲームはいつか実現するんだろうか・・・
725名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:53:40 ID:tLgzbYRq0
>>708
あれは当時の放送枠の問題でそうなっちゃったらしいね
なんか58話だかなんかでないと放送できないからくっつけちゃえ みたいな
なんともアメリカンな考え方だけど

でも日本のスタッフも一部協力してて、世界を繋げるための設定とか見てると面白い
歴史的に マクロス→サザンクロス→モスピーダ で
マクロスの輝(Rick)と美沙(Lisa)の結婚式のOVAとかあったり、劇中劇のシャオパイロンがコミック化されてたり
バルキリー+レギオス の機体設定なんかもあるけど、これが意外にカッコよかったりする
726名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:55:29 ID:huyGEgo40
>>723
自称ファンが聞いて呆れるわ
727名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:56:07 ID:uIycBgx40
>>724
るりあも良い仕事してたな
あれ、結局単行本化されなかったのが悲しい・・・RPGドラゴン買いそろえておけば良かったと後悔

高校の近くにバトルテック置いてあったが、当時の財力じゃとても無理orz
728名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:56:37 ID:A5tBd8YS0
>>723
お前が買わないのは自由だ
好きにすりゃいい
729名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:57:34 ID:5LT10kdH0
しかし30臭の強いスレだな
730名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:57:43 ID:uIycBgx40
>>723
日本語でOK
731名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:00:30 ID:NiIKYlD50
おまえらどの機体の出撃シーンが好き?
732名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:00:40 ID:p0bmTWcJ0
つまりバーチャロイドを河森リファインでやり直せということですね、分かります
733名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:03:41 ID:zXgRdU950
>>731
俺はライデンが死ぬほど好きだけど
出撃シーンでかっこいいのはバトラーかバルバドスだと思うぜ
734名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:03:59 ID:r9rI4/d70
>>707
そのサイトがどういうものか知らないが、
あっちでセガサターンでバーチャロンを遊んでいたなんて、
こっちで言えばPC-FXを遊んでいたようなもんだぜ
735名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:04:33 ID:vbLSN5bi0
>>724
懐かしいな、おい
RPGドラゴンの読者投稿メックで「何しに出てきたんだ、こいつ」と言われたのは懐かしい思い出

河森デザインのメカはいっぱいあるけれど
河森版マローダーはトップ3に入る出来だと個人的には思う
736名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:05:01 ID:MWljSptB0
>>731
ドルドレイ( ´∀`)
737名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:06:55 ID:/yB7Zggb0
>>731
OMGのバイパー2(地上)
738名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:07:50 ID:NiIKYlD50
>>733
バルは腕組みながらぶっとんでったよね

>>736
ドルは回転してぶっとんでったね
739名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:09:46 ID:1HPccw0o0
>>731
サイファー一択だろ
変形して飛び立つ
740名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:10:22 ID:XUoR3dF60
>>724
クロムがかなり良い線なんじゃない?
ロボゲーじゃないけどさ
741名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:13:19 ID:JMx/rd5J0
>>726
XBLAじゃ買えないんだよ
ふるいにかけられ蹴落とされたファンの気持ちはお前にはわかるまい
742名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:14:05 ID:xAVdbFuU0
>>741
なんで買えないの?
743名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:15:13 ID:XUoR3dF60
HDDが無いんじゃね?
744名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:16:10 ID:L7oQaPku0
>>735
河森版はウォーハンマーとウルヴァリーンが好きだったな。
ウルヴァは頭の中口径レーザーを外したかったけどw
小説のグレイデス軍団にも河森版メックが載ってたよね。
745名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:17:43 ID:/yB7Zggb0
>>741
お気の毒ですがDC版やってろカス
746名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:19:06 ID:vbLSN5bi0
>>741
今どき通信環境くらい頑張って揃えろよ
747名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:19:45 ID:D6wRN4FR0
ヤフオクで4000円くらいの20GBHDD買えば良いんでないか
まぁ、どうせゴネて買わずに文句言うだけなんだろうけど
748名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:20:50 ID:CvOdwNvd0
>>741
本体買えばいいじゃん
ネット繋げばいいじゃん
HDD買えばいいじゃん
ゲイツポイントチャージすればいいじゃん
749名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:21:28 ID:JMx/rd5J0
>>746
問い合わせても回線不足で契約すらままならない地域だぜ
750名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:22:26 ID:MpnnrzPI0
男ならネカフェのLANに繋いで買え。
751名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:22:28 ID:sii2UFnm0
奥尻島とかか?
752名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:22:47 ID:UVB7ItNs0
フェイとエンジェラン使わせれば無敵な俺は真の漢
ツインスティック買って家族に全力で笑われたのも良い思い出だ
753名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:22:48 ID:NiIKYlD50
>>749
つよくイキロ
754名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:08 ID:vbLSN5bi0
>>749
そんな地域に住んでるのはお前さんの勝手だろ?
親元離れられない年齢ならワガママ言わず黙って指くわえてろ。それが子供であることで得てる特権の代償だ。
755名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:11 ID:LMdcOk0D0
>>749
ちょっと遠くてもネカフェにでも行けば?
国外の未開拓の地ならどんまいだけど
756名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:17 ID:oCzdcMXz0
ADSLとかCATVぐらいあるだろ・・・?
757名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:24 ID:1cQSttyO0
>>749
ふと思ったんだけど今どこから書き込んでるんだ?
758名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:23:43 ID:/yB7Zggb0
>>749
ひどいこと言ってごめんな。回線来ることを祈ってるよ
759名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:24:09 ID:NiIKYlD50
>>749
ISDNでテレホーダイにすればいい
760名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:26:44 ID:oCzdcMXz0
テレホタイムはいくら使っても定額なんだぜ
761名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:27:14 ID:uIycBgx40
ISDNなら、フレッツISDNってあったな、今でもやっているのかは知らんが
762名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:28:46 ID:f1+UYp4GO
結局コラだってさ
763名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:30:13 ID:JMx/rd5J0
>>754
>そんな地域に住んでるのはお前さんの勝手だろ?

よほど辺鄙なところだとでも思っているのだろうが、政令指定都市でさえこの有様なんだよ

あと自己紹介乙
764名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:31:05 ID:n/W/XTlz0
>>741
何で通信してるかわからんが書き込みはPCから?
OSがXPならネットワークで共有をオンにすればLIVEに繋がるよ
765名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:31:29 ID:D6wRN4FR0
>>757
確かにw
766名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:32:47 ID:xAVdbFuU0
今書き込んでるのってネカフェとかって事?
767名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:34:25 ID:uIycBgx40
今時この時間に56kモデムなら有る意味尊敬する

・・・それなら他に無線系のサービス幾らでも有るじゃないかと言いたくなるが
768名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:39:36 ID:AwXhpn/T0
>>728
まず10代は居ないだろ、、当時9才でプレイしてるなんて、、どんだけw
20代もギリギリ、学生バイトで頑張ってやってた人が多いのでは?
30代がメイン、当時も湯水のように筐体(200円)に注ぎ込み、
ネッタン月10万当たり前。大人の力を見せつけた、、俺もだけど
人生を狂わせたゲームではあるな
769名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:40:05 ID:n/W/XTlz0
最悪携帯⇔PC⇔360とかHDD(or本体ごと)持って360置いてるネカフェ行ってそっちで通信とかやりようはいくらでもある
俺はイーモバ⇔PC⇔360だから対戦はきつい・・・
770名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:40:15 ID:vbLSN5bi0
政令指定都市に住んでいながらこんなことわめいてんのか……
情弱なのにも程があるぞ。
771名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:40:35 ID:PBCBNLRR0
○北海道
・MAXIM&HERO(マキシムアンドヒーロー)
5.66。100円2PLAY。80秒2セット先取。JR札幌駅高架下。
遠征する時はスレに書き込むと人があつまる・・・かも
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/54.412&el=141/21/01.327&scl=10000&bid=Mlink

○東北
・岩手 ハイテクセガ盛岡閉店
 仙台エフワン 5.66対戦台アリ
772768:2009/02/26(木) 20:41:25 ID:AwXhpn/T0
アンカー間違えたorz
>>729
です
773名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:41:48 ID:MTXW16fd0
地元に住むことを優先したあなたの事情でしかないからな
通信環境に不満があるなら地元の政治家かNTTにでも文句言えや
とはいえパッケージが出たら一緒に楽しもうな
774名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:41:57 ID:PBCBNLRR0
○東京
・新宿 西スポ(クラブセガ西新宿)。金曜夜は大体人がいる。
>>平日 22時〜24時
>>金 19時〜24時
>>休日・祝日 過疎
秋葉
・GIGO 5.66.1組。80秒3本先取
金〜日のみ。それ以外の日ならHeyの方が望みがある。
最近レバーの調子がいまいちなことが多い
・Hey 5.66,2組。4本先取。80秒台と90秒台がある。
平日は17時からぼちぼち、最近は誰もいないこともあるが19時〜22時は安定して出来る
金曜は23時過ぎまでやってる
休日は15時になればかなり対戦してる。終わるのは平日より早めで22時頃まで
4本設定で結構待つので特に土日に身内対戦やりたいときはGIGOに移動するのが安定

ステセレ有りで、露骨なステージを選ぶ人はほとんどいないが、
ステージ選ばれるつもりで行った方が気は楽
列は作らないが筐体の後ろに付いた順にプレイするのが一応慣例
抜かす人がいないので快適な部類

○神奈川
横浜 アメリカングラフティ 週末対戦してます。


お試し
775名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:43:18 ID:1cQSttyO0
>>765
末尾OでもPでもないからなぁ
つかネカフェからなら本体持ち込んで落とせ
776名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:43:38 ID:MTfmkgD+0
アイマスではネカフェに箱○持ち込んでDLC買うやつすら居るぞ
777名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:45:38 ID:XUoR3dF60
覚悟が足りないという事か
778名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:45:48 ID:whcAesiJ0
このスレに書き込めてる時点でやりようはいくらでもあると思うな確かにw
779名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:46:36 ID:JH/JvlKM0
>>754
住むのはお前の勝手とかゲハ脳丸出しすぎる
780名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:46:39 ID:skvUxWItO
>>628
何より、初期制作デフォルトキャラが好きになれないと
1000円ほどは支給待ち+使いたいキャラが使えるかは運次第なのはひどすぎた。
それ絡みでのリアルマネートラブルも少なくなかったしな…
781名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:47:11 ID:AwXhpn/T0
ええ、覚悟はもう10年前に済ませました
今はもう悟りを開いた気分です、、はい
782名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:50:18 ID:/yB7Zggb0
覚悟自慢はやりすぎると一見さんがドン引くから程々になw
783名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:54:57 ID:A5tBd8YS0
>>774
さいたまけん…
さいたまけんのじょうほうはないのか…
所沢のフォースとっぱらってOMGかOT入れて欲しいわ!
784名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:58:52 ID:FPSX+LMh0
>>732
ダメ〜ACが死んじゃう〜
785名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:00:57 ID:ZUebmuH30
埃被ったドリキャス引っ張り出したら、オラタンのディスクが入ったままだったw
電源アダプタが見当たらないんだけど、どんな形状だったか覚えてない;
セガのロゴとか貼ってあったっけ?
786名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:01:47 ID:J4S5DEKA0
>>785
アダプタなんてないよ
コードだけだ
787名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:04:06 ID:S8a/Y/5MO
>>785
アダブタは無い。見つからなきゃコードはプレステかサターンのひっこ抜いて使え
788名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:05:07 ID:ZUebmuH30
あ、これそのまま刺すだけだったか。
んじゃ、ちょっとサイファーで空飛んでくるわ  ノシ
789名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:05:23 ID:AwXhpn/T0
>>785
PS2の奴でおK
790名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:06:11 ID:uIycBgx40
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 >>788:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,[]
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
791名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:08:13 ID:S8a/Y/5MO
>>790
いきなりSLCかよw
792名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:12:33 ID:oL0EUugH0
つかパッケージで出してくれんかな。
データーのみってのは好きじゃないんだよな、ちゃんと形が残るROMで
ほしい。
793名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:15:24 ID:ZUebmuH30
スティックが反応しない。。。
コンントローラで遊ぶしかないか;
794名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:15:27 ID:XTZTNydo0
これを機会にデータに金を払うことに慣れればいい
795名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:15:30 ID:vbLSN5bi0
>>792
まぁ真面目な話、パケ価格だとさすがにベタ移植じゃ済まされんだろうし
どんだけ売れるかっつったら怪しい話だし

その割にセガの懐に入る金はそんなに変わらんしで
リスクとリターン考えたら今のセガにはちょっと辛いだろう
796名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:16:08 ID:LC36Wr1r0
まあ、トランスフォーマーみたく人工知能あっても驚かないかな
出撃シーン見ても他の搭乗ロボものに比べてこいつら愛嬌ありすぎるw
普通カメラ目線やるロボいるか?
797名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:16:45 ID:MTXW16fd0
XBLAで様子見して手応えを感じたら本腰を入れる…というのは考え過ぎか
798名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:17:06 ID:n/W/XTlz0
>>792
ジオメトリウォーズとかお気に入りのDLCはパッケ欲しいよな
どれだけコストかかるかわからんけどせめてケースだけ300円で販売とかできんのかな
799名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:17:07 ID:zmUmewTA0
パッケージで出す意味がわからん。オラタンって対戦が中心だろ?
ネット環境なかったら買う必要ないんじゃね?一回買えばいくらでもDLし直しできるんだし。
逆にパッケージだとケースとかかさばるからできるだけDL配信してほしいくらいだ。
800名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:19:50 ID:1HPccw0o0
>>796
電脳があるから知能はあるんじゃないか?
知能って言ってもパイロットの癖を覚える位だろうけど
801名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:20:59 ID:VzjlTncg0
>>799
そんなことはない

俺は下手で対戦したらフルボッコされるの確実な腕前だが、
下手は下手なりに、CPU相手にやってるだけでも、
めちゃめちゃ楽しかったわ

あのスピード感はほんと気持ちいいもの
802名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:21:02 ID:1cQSttyO0
>>797
つーかね、スパロボKに出てるのがなんか怪しいんだよな
第三次の時出てたのはマーズがあったからなんだろうけど
今回これっていうのもなんかおかしいでしょ?
来月辺りになんか発表あるのか?
803名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:21:06 ID:/yB7Zggb0
勝利ポーズとかいちいちキマっててかっこいい
804名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:22:18 ID:CvOdwNvd0
>>768
10代でサーセンw
805名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:22:46 ID:3O+N/Y0m0
XBLAということは体験版も付くということだよな?
どんな感じになるんだろうか?
テムジンのみでテムVSテムのCPU戦が一戦できるくらいかな?
一体操作できればとりあえず移植具合がある程度わかるね。
806名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:22:51 ID:VzjlTncg0
>>801に追加

俺もパッケージで出せとは思わないけど、
ネット環境なかったら買う必要ないってことはない
807名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:23:01 ID:HjhxyCpA0
回線細いと対戦つらいってなるけど
DC版って重金属の海の中で対戦しているみたいなラグだったけど
それでも死ぬほどやったな。
現在あの状況だったら吐血しそうだが。
808名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:23:22 ID:zjssfpZj0
>>792
俺は現状だと逆にDL販売のほうが助かる。

ゲームソフトがありすぎて置き場が…。
809名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:26:10 ID:n/W/XTlz0
>>802
半年〜1年前くらいにここ数年の過去否定路線が間違いだった的な事言ってなかったっけ?
新規が思ったより増えず従来ファンにそっぽ向かれたから昔のセガっぽいゲーム増やすみたいな話
その結果が今でてるんじゃないかね
810名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:28:31 ID:iTbuxhR+0
             .┌──┐
              | /── |        出番だ
     ,へ_      ∪、゚_ヽ゚ノ   ノヽ
    /ソヽ,\      ,__」 L    ノ/;;;;`ヽ
   //;;;;;;;;;;;;ヽ\   く,ヽ  `ヽ //;;;;;;;;;;;;;;;\
  //:::::::;;;;;;;;;;;;;;\\__,|ヽρ_√ ̄⌒ヽ  ";;;;.;;.\
  //;;;;;;;/    /\___//´,,/,__~ヽ .\_ ~~~""
,ノ;;;;;;;;ノ     ノ ( ._| |ヽ,| |_・_ノ\;;;  〜,,________
 ̄     ,,,,,,ノ,,,/´,)) |_|~~レ´ ̄´   ~〜────-~`
    〜"""~~  "~  ∪         
    
⌒⌒                   ⌒⌒⌒
   ⌒⌒                ⌒⌒
 ⌒         ⌒⌒⌒
811名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:28:39 ID:MTXW16fd0
試行錯誤してファンもメーカーもハッピーになればいいですわな
812名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:29:00 ID:kcmA402F0
パッケ売りだとコスト嵩むだろうが
813名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:30:57 ID:9OhOCH7FO
体験版はCPU戦闘のみ、使用可能機テムジンのみで
ブラットス以降と他の機体は製品版、てな感じがいい
814名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:32:43 ID:3O+N/Y0m0
まぁスト2Xの体験しようがない体験版みたいにならなければいいw
815名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:33:04 ID:9OhOCH7FO
XBLAだからこそ企画通ったんだろ
パッケだったら100年経っても出ない
816名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:38:52 ID:GuAg7YS10
乗っ取りSSスティック作るつもりでいるけど、飽きっぽいから直ぐに使わなくなると思う
配信されてから1週間位たってからオクに流したら幾らになるかな?

スティックは新品ベースで、ボイチャ引き出し、スタートボタン増設で
817名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:38:57 ID:1cQSttyO0
>>810
うん、まぁ出てくれてたらそれはそれで嬉しいがパッケで持ってるからなぁ
つか旧箱のセガソフト全部クラシックで出しちまえw
818名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:40:33 ID:A5tBd8YS0
でも移植が決まったら決まったでやっぱり欲が出るけれど
移植決まっただけでも奇跡的だよなあーと思い至る

XBLAでレイディアントシルバーガン出ねえかなあ
819名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:40:49 ID:P0dWlGVy0
割れで使いたいか、飽きたら中古で売れるからだろ。
まさにソレ封じのダウンロード販売な訳だが。
820名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:44:09 ID:3yjUqEym0
よーしゲーセンでチラチラ横目で見てただけの俺も参戦しちゃうぞ
821名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:44:31 ID:zmUmewTA0
>>819
なるほどね、納得がいった。
割れ厨とか中古屋に売りまくる人にとってはたしかにDL配信は辛かろう。
822名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:45:34 ID:oL0EUugH0
これをパッケージで買う奴に割れとか売ったりする奴いるのか?
べた移植でフルプライスでも普通に購入するってのに。
823名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:46:27 ID:iTbuxhR+0
むしろ5万でもスティックかうというのに
824名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:47:18 ID:1HPccw0o0
タダならやるって馬鹿は居るんだよ
フルプライスで買うのは馬鹿なセガ信者だけだろ
お前らとか俺とかみたいな
825名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:56:36 ID:GfJtxkge0
パッケージになんてしちゃったら、またワタリが何十ページも遺書書いちゃうじゃねーか!
826名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:56:46 ID:iTbuxhR+0
銀銃は流石にサターンのままでいいや あれで完成

それよりグランディアを(ry
827名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:58:31 ID:MTXW16fd0
セガ黄金期を築いたワタリとか三船ビンとか音沙汰無しだが
いったいどこにいるんだろうな
828名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:59:55 ID:CvOdwNvd0
>>826
http://www.360gameszone.com/?p=4642

実はこういう話が・・・
829名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:03:05 ID:/LiCUkFi0
ドリキャスといえば、アンダーディフィートをPS3に移植してくんねーかなあ
830名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:03:07 ID:rS9ISvED0
1800ゲイツぐらいか?
831名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:05:04 ID:fHlwnMi10
フルプライスって言うよりダブルプライスでも買いそうだよなぁ・・・。
832名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:06:07 ID:jERJzJBu0
バトルテックの話題に乗り遅れたぜ!懐かしいな!

昔、アーマードコア関連の書籍かなにかの隅っこに何故かマッドキャットが載っていたような気がするような、アレは何だったんだろう。
833名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:07:30 ID:gncQlcUv0
.66のストライカー=火引ダン
って認識でおkすか
834名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:07:38 ID:zjssfpZj0
>>832
バトルテック日本語版は河森デザインだったよな?その絡みじゃないかね。
835名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:12:24 ID:+dI0VeQ30
当時買ったドリマガのムックがあるのだが、
コレの内容って5.66でもある程度通用する?
836名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:14:33 ID:oCzdcMXz0
そういや最近同人DLサイトで芸メストが売られてたのは
この移植の予兆だったのか・・・?
837名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:15:59 ID:vRQtOP55i
ジャンプがレバー開き、しゃがみがレバー閉じ
そんな練習中乱入されて、相手の姿すら確認出来ないうちにゲームオーバー
バーチャロンはそんなトラウマゲーム
838名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:16:00 ID:jERJzJBu0
>>834

ぐぐったら「アーマードコア・設定資料集」にマッドキャットの挿絵があるらしい。

マッドキャットはバトルテック日本語版(3025年設定)にはでてないはずだからどうだろう
案外、武装を自由に組み合わせてロボットを設計できるというコンセプト的な繋がりかもしれない。


ほら、マッドキャットはオムニメックだから!
839名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:18:55 ID:iTbuxhR+0
うちのらいでんはおばかさんです

だれがしゃがみスクリューうてといいましたか?

だれがHPまんたんでそうこうはいじょしろといいましたか?
840名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:21:19 ID:nH2vdjaMO
購入数が一定数超えたら記念としてソフト同梱ツインスティックでねーかな
841名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:24:17 ID:VzjlTncg0
ふぅ、やっとDCとツインスティックを引っ張り出せたぜ
S端子ケーブルは田舎において来ちゃったかぁ
チャロン、DOA2、ソウルキャリバー、BERSERKのディスクも発見w
842名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:24:30 ID:1cQSttyO0
バトルテックと聞いても俺はこれしか思い浮かばない・・・
ttp://allabout.co.jp/travel/amusementspot/closeup/CU20020529A/
操縦席はこんな感じ
ttp://www.geocities.jp/stick_kit/jpg/mech002.jpg

えぇ横浜のバトルテックセンターはよく行ってました
上のボタンの中に上半身と下半身がばらばらに動くスイッチとかあったなぁ・・・
843名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:26:06 ID:iTbuxhR+0
>>841
ゾンビリベンジやるよ
844名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:27:59 ID:8G7PQZv8O
あれだ。今はアナログが二本付いてるからコントローラーで勝つる!
845名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:30:51 ID:8G7PQZv8O
っていうかこれマジなの?
ライブアーケードってこんなポリゴンのフルゲーム配信できるの?
846名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:31:03 ID:4hfCsqsC0
フォースじゃなくてオラタンっすかwwwwww
まぁフォースもとっくに賞味期限切れてるけどな
847名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:33:11 ID:FjjefiDd0
>>845
XBLAでソウルキャリバーでてるじゃん
848名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:34:47 ID:aSBW9UzoO
>>845
・・・そりゃできるだろ
849名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:35:29 ID:CNBKCz9t0
>>845
ポリゴンのフルゲームってwwwww

別にポリゴンかどうかは関係ないとおもうよ
実際、ソウルキャリバー出てるし
850名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:40:24 ID:CvOdwNvd0
まぁ少し前までこのレベルのグラフィックはディスク媒体が主流だったからね

すごい時代になったもんだ
851名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:42:15 ID:VnkOKj4R0
まぁ、PS2までしかゲーム触った事ない人は驚くかもね
852名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:42:47 ID:vRQtOP55i
100メガショックとかいってあんな巨大なカートリッジだったのが
今じゃ数分でDL完了してしまう時代
853名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:48:59 ID:D5659DP50
正直ドリカスパッドのボタン数じゃ無理を感じたね。
けどスティックは個人的にだめだ。
ヘタレなんでガチャガチャやり過ぎて肩が痛くなる。

初代のサターンパッドでのプレイ感が一番好きだったなあ。
箱○パッドではどんな感じになるんだろか。
自由度高いキーコンフィグきぼん。
854名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:50:54 ID:rigrC6IX0
>>816
どうせ乗っ取るならSSよりもDCの方がしっかりした作りでいいと思う
855名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:51:56 ID:iTbuxhR+0
うんDCスティックの方が緩くないよね SSのはガチャガチャする
856名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:11 ID:Qi8n6B3SO
いっそチューチューロケットを
857名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:15 ID:r9rI4/d70
ちょっと箱○コンで、
両スティック
LBRBをダッシュ
LTRTを攻撃ボタンに見立てて脳トレしてみたけど、
やっぱりツインスティックないと辛そうな予感
858名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:54:25 ID:GuAg7YS10
>>854
DCのスティックは実家に置いてある気がする
SSのは触った事無いから分からないんだけど、DCのは直ぐ壊れるって評判じゃなかったか?

859名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:13 ID:VISM5fFrO
>>852
あれのディスクの読み込み時間くらいでDL完了しちまうからなあ今はw
860名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:55:17 ID:sii2UFnm0
>>856
あぁチューロケは合いそうだな
861名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:58:46 ID:YocaxkV90
ぐるぐる温泉Xも来てくれ
862名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:59:03 ID:l6ag0xHP0
そうか、これはぐるぐる温泉が配信される前触れか
863名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 22:59:38 ID:zXgRdU950
俺はこのゲームやってるひとは総じて人間性が非常に劣っていると感じていたんだけど
実際のところ他のゲームに比べてプレイしている人間の人格は著しく劣っているんでしょうか?
オナニーとか雑魚とかチキンとか言う言葉にあまり触れたくないんですが
864名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:00:48 ID:CvOdwNvd0
>>863
???
865名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:00:53 ID:Qi8n6B3SO
セガがカプコン並みに元気なら4人COOPのバーニングレンジャーとかを夢見れるんだが
866名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:01:16 ID:VnkOKj4R0
戦士は帰れ
867名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:02:24 ID:ZeAVJbp20
箱通で言ってたマルチだけどSEGAのビッグタイトル出すってチャロン新作か?
868名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:03:57 ID:DAgmenGS0
>>857
ターボボタンを両スティックの押し込みで代用する手もある

パッドの寿命が早く尽きそうではあるがな!
869名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:04:19 ID:duhqaPGf0
>>863
俺は

オナニー
870名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:04:32 ID:3kM8V1G60
>>810
AZEL配信されねーかな

あと上の方でもめてたけど、360ほどオン環境が大事なゲーム機ないだろ
ISDNでやってるやつもいるんだし、ぬるいな
871名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:04:40 ID:CvOdwNvd0
デイトナUSAをLAで出して欲しいな

20人対戦で
872名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:07:49 ID:iTbuxhR+0
あーデイトナいいな

>>870
出来ればラストの狙え!さんとの再会を補完して欲しい
873名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:08:41 ID:AwXhpn/T0
>>863
お前が、ここでそんなこと書いた時点で
お前の人間性もかなり劣ってるな
874名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:11 ID:CvOdwNvd0
>>872
ABXYボタンをV.Rボタンに割り振ればいけると思うんよw
875名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:10:27 ID:YocaxkV90
>>870
Wiiのリモコン見た時に「AZELみたいなゲームが出るに違いない!いやAZELリメイクを!」
と、思ったけど微塵も来る気配がないですよ
876名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:39 ID:CvOdwNvd0
>>875
俺はあのリモコン見たときに
これでギャラクシアン3ができるって思ったけどそんな事無かったぜw
877名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:44 ID:kZcnPtSrO
>>867
チャロンじゃないけど、アーケードでロボゲー出るらしいな。
オラタンは、そのゲームを箱に移植する伏線かもな。
シューティング・格闘…と、何か箱をアーケード(ゲーセンの方)マシン化しようというメーカーを越えた共通の流れ…みたいなものを感じる。
878名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:12:57 ID:jHqsKRjv0
このままModel3基板をシリーズ化して欲しい。
一度もコンシューマー化されてない
スカッドレースとかデイトナUSA2とか。
879名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:14:35 ID:CvOdwNvd0
>>878
インド人を右に!
880名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:15:09 ID:DMoev+AI0
未だにオラトリオタングラムの意味を知らないし
調べようともしない私ですが、アファームド使いとしては超一流です
881名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:15:41 ID:GuAg7YS10
>>878
デイトナをこのまま放置して殺してしまうのはもったいないよな
リッジは現役なのに
882名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:01 ID:yx998/yci
>>839
裸になるのは暴発するか?w
883名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:15 ID:gncQlcUv0
セガが箱に本腰入れるなら、ずっと前にアーケードにあってもうどこでも見かけなくなった、深海魚と戦うシューター移植して欲しい
いろんな種類のすげー気色悪い海の生き物達が敵として出てくる奴
884名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:34 ID:/yB7Zggb0
>>880
設定なんて飾りですからこのゲーム

でもスパロボにサルペンやギルが出ると結構喜ばれたりする不思議なゲーム
885名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:16:46 ID:CvOdwNvd0
model基盤コレクションとか出して欲しいな
886名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:32 ID:VnkOKj4R0
OllieKingを移植してくれ
887名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:17:36 ID:suO3cpgw0
たぶん人生で2番目に金使ったゲーム。
888名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:21:56 ID:9OhOCH7FO
>>883
俺もあれやりたい。なんてゲームだったんだろ
深海っていう舞台が神秘的で、不気味で、すごくよかった
889名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:24:36 ID:CvOdwNvd0
>>888
黄色い筐体のやつだっけ?
890名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:26:59 ID:iTbuxhR+0
>深海魚と戦うシューター
ああああ凄い喉に引っかかる なんか遊園地のアトラクションにありそうなシューだよね?

>>882
ウチの子ばかだから。。。
891名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:27:20 ID:9OhOCH7FO
>>889
そうそれ。二人のダイバーが水中銃持ってて
筐体のコントローラーは、その銃のグリップを模してる
892名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:29:10 ID:gncQlcUv0
http://www.youtube.com/watch?v=V76wVUvnIKU
見つけた見つけた!
でもスライドショー・・・動画が無い・・・
すげーまたやりてぇーよー
893名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:30:13 ID:CvOdwNvd0
>>891
名前忘れた・・・
思い出せねぇ・・・

そういやこんなのやってた人居るかな?model2基盤つながりで思い出した
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=J2YIIO3lphY
894名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:30:54 ID:hjl3VNr3O
そういえばアウトランはいつ来るかな。
春とかだったら感動する
895名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:32:16 ID:ZRkudQls0
>>892
電弐号作戦の会場でプレイしたわwww
896名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:32:58 ID:m/UwLHJt0
ハードオフと中古ショップ回って
4台ほどSSツインスティック手に入れてきた。
合計1k行ってないのがスゲエ。

頼むからキーコンフィグでツインスティック仕様的なのができるようになってくれ。
十字 ABXY RTRB LTLB だと最高なんだがなぁ。他スティックとのコンパチ化で。

んで、いけたら2台くらい原価スタートでオクにながしちゃる。
897名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:31 ID:iTbuxhR+0
>>892
これだこれだw 弾速がゆっくりなんだよなw
898名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:33:37 ID:CvOdwNvd0
>>892
リロードしろよ俺・・・

懐かしいw
899名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:34:40 ID:D8yAQHJL0
>>896
マジ?今からドリキャス買う手もあるな!
900名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:35:21 ID:fFoug8xTO
俺のテムジン、RTしゃがみボムの出番だな!
901名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:00 ID:gncQlcUv0
箱○オラタンを全タグで1本づつ買うからThe Ocean Hunterも移植してくれってセガにメールでもすっか
902名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:37:17 ID:Qi8n6B3SO
アバターも出来たから、ぐるぐる温泉はマッチするな。
903名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:38:46 ID:BVagqv/Z0
発売日に買ったDCが、いまだ現役バリバリで動いてるんだぜ。
904名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:40:24 ID:ox6m9SBJ0
>>896
コンフィグがツインスティックの割り当てはアナログx2固定だったりしてな

そんなことないよな… はは、まさかな orz
905名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:33 ID:PORahJbP0
>>904
いや、それでもよかばってん。
ツインスティック風操作ができるようになってたらいけるんだ。

左アナログで上下左右のみとかだと
しぬる。
906名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:36 ID:PavIL5sG0
出すのはいいけどストライカーだけは5.45のままでいてくれ。
907名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:56 ID:QUGBaehU0
マーズやってないんだが、箱○のコントローラーのボタン数あればツインスティックと同じぐらいの操作できるんじゃね?
908名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:42:59 ID:hjl3VNr3O
さて、俺もステ用意しとくべきかな・・・。
しかし見た事ないなぁ、注意してハードオフ
でも回ればあるかもだけど。
909名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:48:17 ID:ZRkudQls0
ヤフオク覗いたら全体的に値上がりしててワロタ
910名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:48:56 ID:fYWbXyRk0
俺DCのツインスティック2日で壊した
911名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:51:33 ID:qzuLmGMR0
>>893
モーターレイドはバカゲーで面白かったな。 個人的には、巨大はさみ最強。
クールライダースなんかも移植されてないよな、良作なのに・・・
振動コントローラ当たり前の今こそ、LAマシンガンズとかまたやりたいよ。
912名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:51:33 ID:D8yAQHJL0
ネット対戦のタイムラグは大丈夫か?
高速戦闘が売りのゲームだから気になるな
913名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:52:34 ID:tY07LdXC0
>>912
は?
914名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:52:39 ID:iTbuxhR+0
>>893
これも超やったwwwwバイク型の筐体ゲーだよな
915名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:53:33 ID:GuAg7YS10
>>905
アナログからでも余裕で取れるしな
むしろ半田しやすい位
916名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:53:36 ID:GWdRNO/Q0
DC版以来やってないから楽しみだ
あのパッケージが好きだった
917名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:55:11 ID:fYWbXyRk0
モーターレイドの曲好きだったなあ。
クールライダースはおもろかった、好きでかなりやってたっけ。
918名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:56:00 ID:YdAQi+il0
>>912
ダイアルアップ時代でも感じなかったりしたからまあ大丈夫でしょ
高速の弾丸が飛び交うFPS、中にはボタン押した時には着弾するゲームもあるし
919名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:56:31 ID:oCzdcMXz0
>>912
スト4は完璧に近いぐらいラグ無しだけども
これはどうなるかな
920名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:22 ID:ox6m9SBJ0
>>915
あ、そうなんだ

トリガーでひぃひぃ言ってるの以前見たもんで
アナステから取るのもしんどいのかと思ってた

楽なら、むしろやってくれ!って感じだね
921名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:57:32 ID:kcmA402F0
>>919
バーチャ5も凄い
ラグ全く分からない
922名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:00:35 ID:IVRVFVlC0
>>920
アナログ×2と、LR×2が一番作業しやすいかも
デジタルボタン部分は半田が面倒なのよ^^
923名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:00:38 ID:D8yAQHJL0
ドリキャス時代は、ダイヤルアップでネット対戦してたんだよな…
時代を先取りしすぎだろ、オラタン…
924名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:01:50 ID:JnxBO08K0
別にオラタンだけじゃないし
連ジだって金食うってことで有名じゃないか
925名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:04:32 ID:DsPnu0M70
>>920
トリガーは簡単ではあるんだが
しっかり固定とかしておかねえと微妙に振動でon気味になったりするんだよ。
その装置をひっこぬいて抵抗ぶちこんで 1or0のデジタルにもできるんだけどもなぁ。

>>922
あの黒いカーボンみてえなのを削ったりな。
まあ360は基板のハンダポインから抜けるからいいさ。先人が辿ってくれてる。
あと新型というか今売ってる有線コンはGND共通化がすすんでかなり楽。
926名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:05:08 ID:6FrGt60A0
>>877
キカイオーリメイクktkr
927名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:07:44 ID:zvuvPCWj0
ホントに出るの?
釣りじゃなくて??
928名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:08:43 ID:GmBAlz3j0
ネッタンは糞KDDIに7万もボラれて両親に大目玉をくらったからな
929名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:09:24 ID:HmNaUaQtO
ファミ通載ってねぇwww
930名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:09:48 ID:uodrPHaq0
ストWやってSC4がいかに酷いかわかった
931名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:10:41 ID:/QiZsGf60
2009年のゲハでオラタンスレが盛況だなんて。
やっぱり神がかっていたよな。あの当時であのクオリティは。
俺の目に狂いはなかった。
932名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:11:58 ID:tehtoNkg0
もちろんOMGも出してくれるんだよね?ね?
933名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:12:44 ID:Iqui0gXL0
高速対戦格ゲーの系譜はオラタンで終わってたからな
俺も含め行き場のなかった連中が多いんだろ
934名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:12:47 ID:GmBAlz3j0
>>932
セガ「PS2版をお買い求め下さい」
935名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:13:33 ID:3bvQKnkv0
>>923
SSの時代でマルチコアCPUとか、DCの時代でモデム標準装備とか
セガのやることはいつも時代を先取りしすぎて周りが付いていけない。
936名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:13:47 ID:Lx7ssNj70
これはDCはWindowsCEのってたから360に移植しやすいってことでいいの?
937名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:13:51 ID:GmBAlz3j0
>>933
AC4に似たようなのを期待したけど
結局あれは見た目が早いだけだったからな・・・
938名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:16:15 ID:tehtoNkg0
>>934
そっちはもうもってるよ!

>>936
CEは使わないという手もある というかそっちのソフトの方が多かったとか
DCOTがどっちだったかは知らんけど
939名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:16:29 ID:gtIzBeUz0
今HORIにツインスティック出してくれメール出した。
1000個限定生産で、webストアオンリーで価格2万とかで、なんとか開発費ペイできないかとか・・・・。
改造品にも限界はあるし、本当に欲しい人いたらHORIにメールおくろーぜ。俺は2万までなら出せる。
940名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:18:15 ID:cqfKQ0Og0
>>929
載ってるのはファミ通Xbox360らしいぞ
941名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:18:36 ID:sQGGuLqw0
>>938
CEを使ったゲームは片手で数える位しか無いとか聞いた
俺はセガラリー2しか知らん
942名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:19:15 ID:gvso7c8a0
>>936

CE使ってるの、ブラウザくらいなはずだよ。
ドリキャスはSSの反省で素直な機体だったから、移植は容易なはず。
943名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:20:20 ID:2YYelAa60
>>939
限定よりは受注生産で○○個以上で規格通し

にしてくれたほうがいいなあ
ネットでよーいドンするのはあんまり好きじゃないしね
944名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:21:20 ID:Fl3Wj1u80
>>940
ファミ通でもうしろの方に載ってるんじゃなかったっけ?
>>9見る限りは242ページ
945名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:21:27 ID:oIGKlDzU0
たのみこむにスティックの件、まだ建ってないのかな
946名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:22:48 ID:IVRVFVlC0
>>925
マジでGND共通なの?
そりゃかなり楽になってるな

俄然やる気でてきた!
947名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:23:16 ID:gtIzBeUz0
>>943

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070416/hori.htm

この方式でってことかー。確かにこれなら受注が集まればいいって話なんだな。
これで検討してくれって言えばよかったかもしれん・・・。
948名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:27:13 ID:euQ+MfNG0
>>911
Wiiリモコン見た瞬間にガンブレードNY&LAマシンガンズ移植を夢見たけどやっぱり夢だったぜ

いいかげん空気読まない昔のセガに戻ってくれよ・・・
ドラクエFFが人気だからってPSならまだしもブルーアルマナックを自信満々で出すようなセガによう
949名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:28:24 ID:dllYYIqD0
そういやリストパッドとラバーシートのプレオーダー申し込みしてたんだけどな…
結局ダメだったなあ。
950名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:29:37 ID:6XA39xSx0
セガで思い出した
REVO買ったまま放置してたわw
土曜にSO4終わったらやってみるかな
951名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:30:55 ID:d0Zpqyh10
>>826
MSの商魂にワロタw

オラタン移植の夢が唐突に叶ったので
次の夢はシルバーガンとSOQになった
952名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:31:56 ID:8jb/qD9U0
オラタンてローカルで対戦できんの?
953名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:32:19 ID:aD4YF23T0
自分でツインスティック改造できる工業系の人はいいなぁ。
俺は文系だから半田ごてすら触ったことないよ。
改造できる人はぜひオークションにでも出してくれ。
俺絶対買うから。
954名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:32:49 ID:2YYelAa60
>>952
例の写真にはプレイヤー1〜2人とか書いてあったけど

詳しいことは謎だね
955名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:34:35 ID:8jb/qD9U0
>>954
サンクス。
できるんだったらツインスティック2個用意したいところだわw
956名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:34:51 ID:/QiZsGf60
俺もオラタン移植は長年待ちわびていた。

俺の次の夢は、サターンの千年帝国の興亡のリメイクだ!!
これは題材がナチでアレだから無理かも知れないが……セガなら、セガならきっといつかやってくれるハズ!!!
957名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:38:20 ID:OhaQAQYk0
絵奇麗にはしてるのね。
パッケージでも売れるんじゃないの
958名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:38:26 ID:3bvQKnkv0
>>952
DC版でも1画面2分割対戦や通信ケーブルによる2画面対戦あったから
多分大丈夫だろう。
959名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:38:28 ID:H98rXdds0
>>938
ネット対戦物は使ってるはずだよ
WinCEなかったらセガラリーはオンラインの動作検証で1年は遅れていたと
発売後に水口氏が言っていた。
960名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:46:26 ID:IlefAD8p0
>>953
半田ごてって中学生で使わなかったか?
961名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:51:42 ID:Lx7ssNj70
>>960
俺も中学でラジオの組み立てキット作るのに使ったわ
おかげでファイティングスティック系の改造も余裕でしたw
962名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:52:55 ID:KZGhhbeaO
技術家庭だっけ?
ムーンライト作りました
963名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:53:55 ID:BJMBHWeK0
>>268って何だったんだ?
964名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:56:50 ID:H98rXdds0
>>960
俺と同じ30代だな
いまは技術家庭の時間で半田ごて使う授業が
ないそうだ。(学校によるかも知れんが)
この半田こて使う工作の単元だけ
技術の実習は女子が共同で技術の時間受けてたなぁ・・
男子が家庭科でミシンで雑巾作ったり、調理実習を女子と行うみたいなノリ。

多分半田こてを使ったことない中学生がいるならフェミ団体の中傷の犠牲者だな・・・
965名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:57:18 ID:IsdGrTbXO
オリジナルフェイイェンが主人公の公式マンガ
966名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:59:06 ID:IVRVFVlC0
半田は腕も大事だけど、器具が重要だよ
ちゃんとした先の細いコテで、30w以上か、ガス式じゃないとキツい

対象物を暖めて、そこに半田を流し込むっていう基本を守れば簡単
あとはWikiなんかで説明見ながら、その通りに作業したらおk
967名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:00:51 ID:YUWs+Tyc0
フェミの教育汚染は凄まじいらしいな
968名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:02:24 ID:Lx7ssNj70
で、おまいら連れのあまった半田集めて何匹メタルスライムつくった?
969名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:03:51 ID:CdEZIMzi0
いつの間にか、はぐれメタルになってたな
970名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:08:07 ID:15Id5wQV0
>>964
30代前半だけど
技術の授業で半田ごてなかったよ
971名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:08:16 ID:GqugaSgn0
いつの間にかくっついてたな
972名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:11:53 ID:H98rXdds0
>>970
やっぱ学校で違うんかねぇ・・
ちなみに俺はもうじき40だw

雇用機会均等法施行辺りから
指導要領違うのかな?
973名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:13:50 ID:J/E5fuum0
懐かしいなぁ〜 1200ポイント位か?
974名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:14:00 ID:i7FrXXr+0
21だけど半田ごて中学の時使った
技術で受話器置き作らされた
975名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:15:51 ID:KU/jSKAzO
オラタンってもう10年以上前のゲームでしょ
大丈夫なのかと思ったけど箱○はおっさん多いから他のハードに比べたら成功する可能性は高いのかな
976名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:21:50 ID:d0Zpqyh10
>>965
美夜川はじめのやつか

>>975
10年以上前のゲームだけど面白いぜ
ついでにいうとOMGも面白い
977名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:22:55 ID:WvJeWJd60
>>892
クラブセガ港北にあるとかないとか>オーシャンハンター
978名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:23:49 ID:Lx7ssNj70
確かにサイキョー流道場とかのマッチングサービス系のやつがネット対戦付きで配信されたら
当時ゲーセン通いしてた連中の睡眠不足具合はとんでもないことになるなw
連ジDXにネット対戦つけたりとか
979名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:24:30 ID:cqfKQ0Og0
>>970
20代半ばだけどあったよ
ビデオケースぐらいの蛍光灯の装置作ったw
980名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:33:01 ID:OhaQAQYk0
>>977
観光地の旅館で見たことあるよ。
981名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:34:48 ID:/QiZsGf60
半田ごての授業なんか無かったけど、普通に使えるけど?
あんなん簡単ぢゃん
982名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:36:50 ID:bX/9Y+VF0
15の弟も普通に半田ごての授業あったらしいけどな
地域によるのかね
983名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:37:29 ID:OhaQAQYk0
電子工作 はんだごて でぐぐる。
挙げてある必要なものをホムセンで買う
ラジオキットの1台も作れば、もうバッチリ。
984名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:41:02 ID:cr0/Q2oT0
半田ごては小学生の頃から使ってたな
電子工作キット作るのが流行ってたし
985名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:41:31 ID:oX7tPnNL0
【XBLA】バーチャロン オラトリオタングラム part4

Xbox360 4月配信予定 1200マイクロソフトポイント
http://zip.2chan.net/2/src/1235563500279.jpg

・過去スレ
オラタンが360XBLAでセガ憤死wwwwwwww(実質3)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235575753/
オラタンが360でSS信者憤死wwww(実質2)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235527352/
バーチャロン オラタンがリメイクされるかも(実質1)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235488436/

・関連
アケ板 電脳戦機バーチャロン・オラトリオタングラムpart52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233055843/
格ゲ板 【Xbox360】電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラムVer.5.66(58レス)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1235559674/
家ゲ板 電脳戦機バーチャロン 総合 Part17(509レス)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230176349/
模型板 電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart28.5【春】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234824436/
986名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:45:34 ID:EH1Kolue0
ところで画面がワイド化したら結構ゲームに影響でない?
987名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:53:39 ID:GqugaSgn0
どうなんだろう・・・RezHDのときは単純に「うはwwwダイナミックwww」ってなったけど
988名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 01:59:10 ID:8/tmDS970
オラタンがXBLAでドリキャス憤死www
989名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:01:56 ID:YUWs+Tyc0
影響は出るかも知れんが対等だし問題はないだろうな
990名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:05:45 ID:cr0/Q2oT0
基本相手に正面向けてないといけないゲームだしな
バルやドルの回り込むような弾が多少避けやすくなるくらいかなあ
991名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:10:53 ID:oX7tPnNL0
>>985
関連スレのところ、アケ板からコピペしてきたらレス数が入ってた
抜いて使ってくれ
992名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:11:14 ID:RifRaFua0
マジでオラタンでるのかよ
信じられん・・・
何が何でも箱○買わなきゃだめだよなwwwwww
言い過ぎかも知れんけど唯一一生遊べるゲームだと思う

携帯のOMGでも感激してたけど
やべぇちょっと発狂しそうなぐらい嬉しいわ

時に家ADSLなんだが箱○の対戦とか大丈夫?
光じゃないときついって事あるかな?
993名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:11:20 ID:oX7tPnNL0
>>990
外周ダッシュが強くなるだろ
994名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:12:47 ID:J/E5fuum0
ADSLで充分
995名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:13:13 ID:EH1Kolue0
今まで以上に接近して戦う機会が増えそう…か
996名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:14:08 ID:8IE7hL1r0
>>992
ADSLでも大抵平気
ただPCで通信するアプリとかは起動するなよ
997名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:14:09 ID:saMto5D60
やばい思い出せなくなってるが相手の方向向くのはジャンプキャンセルだっけ?
998名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:15:31 ID:4B60LVKvO
1000なら5.2選択可能
999名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:16:45 ID:YUWs+Tyc0
>>992
太さじゃなくてPingが大事だから有線でつなげれば大丈夫
1000名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 02:16:56 ID:RifRaFua0
>>994>>996
おっけい即効で買ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。