【贅沢】SO4×TOV【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
405名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:10:14 ID:QSBKSkggO
大爆死対決
406名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:27:13 ID:nVG+Gx3CO
ロスオデは面倒くさいゲームだったな。シナリオも中二的だし。
407名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:31:48 ID:G4jDG5Z/0
シナリオ中二って、中ニじゃないシナリオのどこが面白いんだ
ロスオデのシナリオはかなり完成度高い方だぞ

戦闘・フィールドグラ:SO4
音楽・シナリオ・演出・キャライベントグラ:ロスオデ
快適性・掛け合い:TOV

これで最高のRPGが出来上がるはず
408名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:47:03 ID:C9uurIxlO
今更だがテイルズがハードルを上げるなんて誰も想像してなかったろうな
ゲハの多くは量産キャラゲーくらいにしか思っていなかったろうし
409名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:50:29 ID:rlU6pKAo0
>>406
中二がいやならRPGすんなよw
だいたいそのゲームの中の設定や世界観を中二っていうのはおかしいだろ
そうゆう世界なんだからw

>>407
このゲームほしい
410名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:52:59 ID:15uKKQ6HO
ロスオデが中二ならほかなんなんですか(笑)
SO4とか(笑)
411名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 09:55:09 ID:KbWU43DG0
>>407
欲しいわ
412名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:03:48 ID:rlU6pKAo0
>>408
いい踏み台になるだろう位にしか思ってなかったな
予約してたけど予想以上によかった
413名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:54:56 ID:8UlBbTJT0
他のシリーズより明らかに高いレベルでまとまってるTOVはなぜ生まれたのか
414名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 10:55:28 ID:cDCf+mBq0
>>408
TOV後のスクエニラッシュを誰もが期待してたのに、
前菜のTOVがまさかの出来で、皆そこで満足しちゃったのは、
良いような悪いような結果だったなw

なんつーかTOVが凄いというより、
スクエニの衰退が酷いって気もするけど・・・。
TOVは目立った長所は無いけど非常に丁寧に作られてて、
スクエニRPG郡はどれもアイデアは良いけど作りこみが雑すぎて人を選ぶよ。
415名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:48:41 ID:rTRc+d+bO
スクエニの衰退って言ってるやつよく見かけるけど
二本はAAA作でスクエニはパブリッシャーな。

ラスレムは評価われるが新しい試みをしてる事だけは評価できるかなあ。
技術面とかはあれだったけどw

しかし隠しダンジョン敵つよいなw
AAAのゲームやってるんだなと実感したわw
416名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 11:51:38 ID:ymvSDAqW0
AAAは今度こそスクエニ脱出してMSの下についてくれないかな・・・
そっちの方が絶対に良いゲームが作れる
417名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:38:28 ID:XnRNLkYF0
AAA作と言ってもプロデューサーとかはスクエニの人間だったりするだろ
大体そんなこと言ってたら旧エニックス系は全部「制作は別会社だから」で言い逃れできる
418名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:40:51 ID:zrEanFX8O
インアンはMSに捨てられたのをスクエニが拾ったって聞いたけど
419名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:43:11 ID:FFkZwBuL0
インアンはAAA+MSで作ってきて発売日決定くらいでスクエニが販売元になったんじゃなかった?
420名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 12:53:40 ID:zo2vQeBm0
>>418
拾うも何も、AAAとスクエニはずっと昔からビジネスパートナー
421名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:35:23 ID:Xqjca1yo0
何かやたらロスオデを推してる奴がいるが、インスコしてもロード10秒以上、戦闘1分以上とかかかる時点で問題外だから。
TOVやSO4と語れるレベルにねぇよ。シナリオとか以前の話。
422名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:38:08 ID:zrEanFX8O
シナリオを推してるだけだろ
423名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:42:12 ID:t8kq+zMA0
もう数年前のソフトだしなぁ
424名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 13:46:23 ID:ymvSDAqW0
シナリオに関してはSO4もTOVもイマイチだからしょうがない気もする
425名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:25:06 ID:Ijs1cV/s0
>>423
シナリオがいいってのなら何年前のでもいいんじゃないの?
俺はあのロードの長さで詰んだままだが。
ブルドラの直後にやったからってのもあったが。
426名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 14:34:55 ID:t8kq+zMA0
システムまわりの事ね
開発途中箱〇の仕様変更があったけど対応させられなかったって話し
427名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 17:52:29 ID:G4jDG5Z/0
TOVで犬っころ倒した後に、丘の上にあがって海を眺める場面があったけど
SO4もフィールドがすごいクオリティなだけに、いろんな場所で突発的なサブイベント合ったりするとよかったな
ロークで海岸に行くとキャッキャウフフがあったり、レムリックで雪山に阻まれた時にリムルがケルベロスでとかそうとするけど失敗とか
艦内の閉鎖された同じ背景の空間でのイベントだけじゃなくて、外でそういうの探すのも面白いと思うんだよな

>>426
ロスオデのシステムまわりは時期が悪かったってのがあるからなあ
UEのマイナーチェンジと、箱○のハード開発と、それに並列してソフト開発してたわけだから
最近出たゲームと直接比べるのは少し可哀想な気はするよね
428名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:35:49 ID:mtgKYpj00
YESSSSSSS
429名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:44:50 ID:NDyITjhvO
いや、ロスオデのシナリオを侮ってはいけないと思うが
ま、スレ違いだけど
430名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 11:50:46 ID:lAd8oFYpO
360のユーザー層はオッサンが多いらしいが
ロスオデはオッサン泣かせなシナリオだった。

音楽も良かったしロードだけが問題だったな。
ロードもインスコで結構許せるレベルになった。
431名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:05:23 ID:FQqXYWTY0
ないわぁ
432名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:15:49 ID:14Gy9L1R0
>>430
1000年の夢は最高でした
433名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:21:16 ID:6bxBgMXhO
>>1
あのぅ…ラスレムとインアンは…
434名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:37:15 ID:2XKS09N00
SO4は、イベントが長すぎで無銭コン電源切れでフリーズしたと慌てさせる罠がある。
終盤30分以上はやりすぎだろ・・・盛り上がったけど。
435名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:06:17 ID:VCROcxZ00
>>433
面白いが人を選びすぎだあの二本は
436名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:19:23 ID:BF6/4O9eO
ToV体験版のボスが異様に強かったんだけどあれ普通なの?
アイテム結構使って勝てたんだけど…買おうかな
437名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 14:55:22 ID:mtgKYpj00
あれは最初の鬼門ってくらいの、どちらかというと強いほうのボスだね
普段のほかのボスはあそこまで強くない
438名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 15:00:43 ID:lMnB7URoO
ロスオデなあ…
シナリオとBGMはスレタイの二つより上にくるけど、他はみるべきところがない
欠点挙げたらSO4の比じゃないし
千年の夢で評価上がった印象
439名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 18:58:14 ID:M1VICMd6O
SO4とTOVを並行して進めてるけど

グラ→SO4
音楽→SO4
ストーリー→TOV
キャラ→TOV
戦闘→どちらかというとSO4
インターフェース→TOV

て感じかな


どちらも実績1000取るまで遊べそうだ
440名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 23:30:27 ID:VCROcxZ00
ホント贅沢な対決だな。
レス見ると両者の信者が争ってるようだが、対決する意味すら感じられん
441名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:01:20 ID:xU3D90/30
SO4の実績1000はマジで苦行だぞ
442名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 00:32:14 ID:fCB0TZOn0
ロスオデね、ロードとテンポの悪さだけで70点は減点だな
ゲームとして出して良いレベルじゃない
TOVやSOやった後にやれないようなシロモノ
443名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 05:03:45 ID:1UxRIxatO
TOVは時限イベントなくせばもっと良くなるなぁ
序盤のサブイベントやり逃したのが終盤の終盤に絡んでくるとヤル気失せる
444名無しさん必死だな:2009/03/09(月) 16:23:45 ID:zEOZRRMuO
>>443
まぁねー
俺一周目に儀翔閃覚えられなかった時は萎えた
略本みたらスゲェ覚えるの簡単だったのに
445名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 04:08:50 ID:QB/DQTu6O
SO4は主人公の自暴自棄がひどい、ひどすぎる
446名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 10:56:04 ID:TL8y7by30
>>443
3周したけどギガントモンスター討伐のイベントが起こせなかったw
攻略wikiの通りにやったのに、発生条件よくわかんねー
447名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:52:28 ID:Du74tLcfO
>>445
ああいう成長イベントを主人公でやられるとだるいなw

ToVのユーリはいい意味で大人だったのがよかったなあ。
成長パートはカロル先生がしっかりやったし。
最初はウザガキだったけどしっかり主人公してたよなあ。カロル先生。
448名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 12:58:51 ID:J+2xwg9FO
SO4はフリーズに怯えながらゲームする緊張感が良い
449名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:11:59 ID:65Mjt/iPO
>>448
ぶっちゃけゲハで言われるRRODやSO4のフリーズ何て全然起きないから最早眉唾か都市伝説なんだが

マジで何するとフリーズするんだって感じ
450名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 15:59:42 ID:CLIgrTp80
フリーズは1080pにすると結構起こるよ。主にメンバー交代時と戦闘終了時
451名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:39:07 ID:lgQfyT6G0
>>449
残念ながらフリーズはある。
俺は3回やられた。

パージ神殿で1回。これは720pで回避できた。
あと七星の洞窟のB2Fのボス部屋で2回。これ100%なる。
「エッジ、バッカス、ミュリア、サラのパーティーならフリーズは起こらない」
と言うとんでもない回避方法でwikiで知って回避できた。

ボス部屋2回目の時はさすがに不貞寝した。
452名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:36:41 ID:65Mjt/iPO
>>450-451
mgd?
確かに基本720pでプレイしたが、俺も俺より先行して二週終わらせた友人も全くフリーズしなかったぜ
453名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 17:53:31 ID:W1XjfcM+0
俺も140時間やって一度もフリーズしなかったが、少なくともテンプレ化する程度にはあるってことだな
過去にAAAのゲームやったことあれば別に不思議ではない
454名無しさん必死だな
コンポジでもパージ神殿に向かう前の洞窟で
同じ敵を倒した後に3連続フリーズした。
ディスク起動をやめてHDDインスコしたら回避
できたけど…