ルイージとかいう緑は最近出しゃばり過ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
94名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:36:22 ID:bRCB7eoV0
赤いきつねと緑のたぬき
95名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:42:50 ID:6152IxTN0
早苗さんもでしゃばりはじめたようだしな
96名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:45:02 ID:0CGxC4o/0
でっていうwwwwwwwwww
97名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 02:56:18 ID:1MJJXQWm0
ところでクッパも緑ではないか
98名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:02:04 ID:k6p2NBPx0
ファミコンの時は、ルイージって白じゃなかったっけ?
99名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:19:54 ID:gpTeN+Lz0
僕思うんだけどさ、任天堂ももっと彼を主役に使えばいいのにね!
老害の兄よりずっと活躍できると思うんだけど。みんなもそう思うでしょ?
100名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 03:29:34 ID:FTiM59i90
>>98
3から色が変わった。
101名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:21:46 ID:WsKInKxu0
>>97
マリルイ3だとイメージカラーは黄色だね
102名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 10:38:29 ID:2/VRWW/q0
ルイージのイメージカラーはフレッシュグリーン

つまりこれは(ry
103名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:07:53 ID:lq/tvFHz0
>>99
緑はだまってて
104名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 14:08:55 ID:sIUMHP360
>>99
赤の方が優れているに決まってますぞ
緑は子供でも食ってればいいんですぞ
105名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:04:26 ID:nngFJfN7O
>>104
赤モップ頭のタケコプターで飛んでみろオラ
106名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:44:39 ID:Z+8ueKqV0
緑は雑魚、やられ役って変な仮面に赤い服の人が言ってた
107名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 17:42:41 ID:ISV/QVOL0
>>104
漂白剤に漬け込むぞコラ
108名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 18:03:10 ID:f3+moRqi0
>>106
んな事言ってるから白に負けっぱなしなんだよって言っといて
109名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 19:49:22 ID:s2aJCiAb0
紅、じゃなかった赤なんてろくなもんじゃないですぅ
翠、じゃなくて緑の方がずっと主役にふさわしいですぅ
110名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:07:40 ID:4fTDTajT0
「世界一の知名度を誇るネズミは黒でも黄色でもなく青だゼ
111名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:25:43 ID:gNHetY42O
↓ここでピカの兄貴が登場
112名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:34:26 ID:OuLJZ9W30
トゥートゥー
113名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:55:37 ID:rNda7N6u0
一度赤いガチャピンと緑のムックを見てみたいもんだ
114名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:57:17 ID:nyHIsOWMO
頑張れ頑張れ頑張れ
ルイージ
115名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 20:59:01 ID:PJxdFSg3O
あなた達が「緑は地味でなければならない」
という常識に囚われているだけなのでは?
116名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:04:23 ID:MeRF613n0
リンクとヨッシーも緑なんだよな

まぁリンクの服が赤になったり
10色いるヨッシーを変わりばんこで操作したりするんだが
117名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:10:37 ID:/NXyE3X90
私ルイージは2011年レッドカラーに変更いたします
え?マリオ?知りませんよ
118名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:11:53 ID:sIUMHP360
中国産マリオなんていらんわ
119名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:20:08 ID:q7R1vQhZ0
早苗さんのことかと思ったぜ
120名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:28:19 ID:FTiM59i90
>>110
初週3200本:オプーナ 
初週2800本:PS3ソニック本編
121名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 22:03:28 ID:WsKInKxu0
歌の文句だけど
「緑は希望の色」だそうだ
122名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 08:45:09 ID:E71QecBR0
そーいや赤色系のDS本体は出てるけど緑色系のって出ないね
123名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 14:24:01 ID:pb1bHVkY0
いまさらだけど
スマブラXのキャラっていイニシャル”L”の奴が多すぎ
ルイージ、リンク×2、リュカ、ルカリオおまけにリザードン
124名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:46:10 ID:S5jwaV6Y0
ひどいや兄さん
125名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:48:44 ID:APFmGx0j0
マリオ2での栄光はどこに・・・
126名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:56:47 ID:n807e/d50
マリオ64DSでのルイージの性能は異常
特殊能力が透明化である事は気にするな
127名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 00:58:46 ID:6ujp5Ivg0
ルイージはどの作品でも性能にクセがあるがわりと使いやすいというイメージ
128名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 01:19:12 ID:h3J/9HOFO
昔から疑問なんだが、マリオとルイージのファミリーネームって何なんだろう?
129名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 01:48:29 ID:Lt2YlXOj0
>>128
マリオ・マリオ、ルイージ・マリオと聞いたけど今も生きてる設定かは知らない
130名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 03:48:55 ID:2QA10F3cO
実写版マリオ見ればルイージが好きにならざるを得ない
131名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 07:41:39 ID:knplPHe00
マリカWiiのデイジーサーキットのオブジェの内容はガチなのかネタなのかどっちよ?
132名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 08:40:14 ID:fAEZHfR8O
>>119
所詮2Pカラーよね。
133名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:01:22 ID:dhoGOtNaO
まさか3Dマリオ本編で操作できる日が来るなんて…
134名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:36:20 ID:uQkaFMoA0
ルイージのくせに生意気だってゲーム出せば売れる
135名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:43:37 ID:vf58jZeEO
立場的にも語呂的にも、マリオのくせに生意気だってタイトルの方がしっくりくるな
主人公はもちろんクッパ
136名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:45:22 ID:YH+326fY0
「類似のくせに」にすればおk
137名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 22:54:03 ID:A9n96SQo0
ファミコンのスーパーマリオシリーズはルイージ限定でキャラボイスが付いていたんだよな
マリオはキャラボイス無いでやんのw
138名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 18:57:00 ID:1n1n2n2C0
test
139名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:40:32 ID:zdSuEB5N0
アメリカ人は僕みたいな緑色が好きなんだ
だからアメリカでは兄さんなんかより僕の方が人気あると思うよ
140名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:47:42 ID:FzerT/jyO
早苗「呼ばれた気がして来ましたが、私と違って主人公になれない緑のことだったので帰りますね」
141名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:49:24 ID:3yGsZnO9O
マリギャラの2Pプレイは
マリオとルイージ二人が同時に画面で暴れるものと思ってました
142名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 22:52:16 ID:yNmyQD7m0
兄さ・・・マリオとかマジだせーし
143名無しさん必死だな
MASAOとKOHGIか