ゲーム機が分散してるからおかしいことになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:42:43 ID:hWbkZW130
WiiがHDでオンラインがもっとしっかりしてればWiiで統一してもらっても構わないんだがね。

俺はWii+360+PSPで十分です。
356名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:49:48 ID:LX39sBAw0
PS3とPSPの組み合わせが最強だと思うよ
357名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:52:50 ID:WhG6av/BP
じゃあPSPとPS3で楽しんでてくださいね^^
358名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:53:37 ID:hWbkZW130
360とPSPの組み合わせだけでいいような気もする今日この頃。

スカイクロラも太鼓も飽きてきたし
359名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:55:21 ID:FL/HGASg0
360+PSPで十分だな。
正直リモコンはすぐ飽きる。
360名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:00:22 ID:ZWCY1cZa0
>>353
お前がHalo3どころか初代もろくにやったことがないのは
その一言だけでよくわかるわ
361名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:01:23 ID:LX39sBAw0
>>357
うん
かといって箱○売る気も無いが

>>358
PS3を買えば考えが変わるよ
362名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:02:15 ID:LX39sBAw0
>>360
禄にかどうかは知らないが、ノーマルでクリアはしたよ
363名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:04:27 ID:hWbkZW130
>>360
ライトのつけ方が分かんなかったんでしょ・・・きっと
364名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:05:57 ID:ZWCY1cZa0
>>362
Haloの神髄はオンライン対戦とアドバンス以降のキャンペーンなんだがな

まあいい、じゃあ聞こう
HaloとHalo3じゃ、システム、武器の性能などにどんな違いがある?
画面真っ暗でよくわからんマップっていうのは何面のどのあたり?

俺は初代Haloのほうが格段に迷いやすいマップだと思うが
365名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:09:17 ID:ZWCY1cZa0
あ、一番大事なことを聞き忘れた
1の方が3よりもマシだってのの根拠は何?
366名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:11:45 ID:LX39sBAw0
>>364
なに?
なぞなぞしたいの?
HALO3はエリートが偉そうにパートナーやってるよ
画面が真っ暗でよくわからんのは1面の序盤
てか1面だったっけ?
空港で防衛戦やるとこまでしか記憶にないからたぶんそこで投げた

>初代HALOの方が
道に迷ったんじゃなくて、入り口を探したりするのに苦労したんじゃないの?
367名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:12:18 ID:LX39sBAw0
>>365
最後まで楽しめたから
368名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:17:31 ID:ZWCY1cZa0
>>366
ということは、やっぱりトンネルの中でライトの付け方もわからなかったわけだ
操作方法もわからず、一面もクリアせずによくもまあえらそうに

アービターがどうのこうのはどうでも良い
システムの違いを言ってみろってば
369名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:19:38 ID:LX39sBAw0
アービターってなに?
370名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:22:01 ID:ZWCY1cZa0
その「偉そうなエリート」の名前だよ
一面始まるときに「アービターは味方だ」って言われるじゃん
正直どこがどう偉そうなのかもわからんが
371名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:24:34 ID:LX39sBAw0
そうかすまない
発売からずいぶん経つので記憶も薄れてて
372名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:31:36 ID:ZWCY1cZa0
発売日に買って今でも遊んでいる俺にとって
一面もクリアしてないやつに勝手なことを言われるのは我慢がならん
まして本当に持ってるかどうかも怪しいやつにでは尚更
373名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:35:13 ID:LX39sBAw0
>>372
人を疑うのはよくないし、私よりも私のような1作目を最後まで一気にやった人間が
序盤で放り投げるようなものを作ったスタッフの方が悪い
374名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:37:24 ID:moxR9xQ50
基本的なことも出来ないのに他人のせいかよw
375名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:39:52 ID:LX39sBAw0
基本とか応用とかそういうんじゃなしに
1と3は別物だった
376名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:41:04 ID:ZWCY1cZa0
>>373
>人を疑うのはよくない
そういう人が騙されるんだよ

あとノーマルしかやったことがない奴が
「最後までやった」とか言うな

そういえばFF3から6までは全部夢中でやったけど
7はカクカクポリゴンに大男がパラパラと銃を撃って十数ダメージとか
初心者の家で勝手に偉そうに講釈たれ始める主人公とか
痛いイベントとしょうもないミニゲームで数時間で投げたな
スタッフが悪いんだね、きっと
377名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:42:34 ID:LX39sBAw0
FFはやったことがないのでなんとも
378名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:43:58 ID:cipTKqpT0
FFっていったらファイナルファイトだよな
379名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:44:47 ID:LX39sBAw0
ファイナルファンタジーかと思った
380名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:47:19 ID:xa1Ow4GH0
>>スタッフが悪いんだね、きっと

FF7については同意する人も多かろう
381名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:50:05 ID:ZWCY1cZa0
でも君の理論に正当性があるなら
前作やった人が一人でも投げたら
そんなものを作ったスタッフが悪い、ということになるんだろ?

まあ、操作方法カードにもちゃんと書いてあるのにライトをつけることもままならず
周りにたくさん味方がいるから、ついて行くだけで正しいルートはたどれるのに
>画面真っ暗でわけわからんマップをウロウロさせられるゲームのどこが?
とか書いちゃうゆとりが入り口に立っただけで中身を全否定とかね
382名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:53:32 ID:LX39sBAw0
うん、スタッフが悪いね
でも最後に買った360のパッケージソフトだから今でも大事にとってあるよ
383名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:06:29 ID:OsCvmRKZO
>>359
Wiiをリモコンのために遊んでる奴は三流
同じく360やPS3をハイビジョン画質のために遊んでる奴は三流
いいソフトはハードに関係なく面白い
それが分からない奴は三流
欲しいソフトでハードを選んでる奴は二流以上
384名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:11:38 ID:KZSdJL6/0
分散してるからいいんじゃねえの?
一機種に集中させたら一発芸でトップシェア取った
棒振りだけになるじゃねえか

カンベンしてくれ
385名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:12:33 ID:unMAqTUt0
PS2もDVD需要でトップ取ったんだがな
386名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:26:00 ID:K0z7+11v0
ずいぶん香ばしいのが沸いてるな
387名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:32:31 ID:OOhasRAf0
一発芸とかそういうのは売り上げ上位独占されなくなってから言おうよ
388名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:51:17 ID:ZWCY1cZa0
>>382
良いことを教えてあげよう
Halo1でもライトはあるんだよ。しかも3とは比べものにならないくらい
真っ暗なところが多いんだ。真夜中の丘陵や平原とか地下通路とかね
ライトなしで1をクリアなんて難易度にかかわらず非常に困難だし
当然1をクリアした人間が3の一面で
>画面真っ暗でわけわからんマップをウロウロさせられるゲームのどこが?
なんて言うことは絶対にあり得ないんだ

あと、Halo1と3のシステムの違いは、例えばライフパックの有る無しだね
ヒットポイントがなくなっているのに気付かない、というのは流石におかしいよね

成りすましの参考にして、また楽しませてくれよ
389名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:02:20 ID:DQrBi5JZ0
ウロウロ度で言えば1の方が(遙かに)高いな。
3のアレは単純に難易度が高かった(俺は死にまくった)
390名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:36:40 ID:2gipJZB60
>>1
PS3は分散型コンピューティングで恐ろしい性能を発揮するそうですよ
391名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 20:14:28 ID:XAYJHAr+0
おかしいことになっているのは(ry
392名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:40:31 ID:ZRfrLk2V0
>>384
ちょにー信者ってすぐにそうやって他のハード貶すくせに
てめぇん所のハードがすぐに他のハードぱくるのはスルーだよね
馬鹿って生きていて幸せそうだなーって思う
393名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:49:00 ID:OsCvmRKZO
バカハ シアワセデース!
アタマ カラッポノホーガ ユメツメコメールゥ〜
394名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:56:56 ID:4q8lnApl0
今後どんなゲームを作りたいか考えてからハードを作る。
自分たちが作りたいハードを作る。ソフトは誰かが作ってくれる。

どっちがいい設計思想だと思う?
395名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:39:56 ID:j7adq4JG0
>>393
DBZ再放送ネタか?
396ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/22(日) 23:59:55 ID:zi/cHykw0
         / ̄ ̄\    
       /       \   だが、こういった状況でもなければ全機種揃え
       |::::::        |  なかっただろう。つまりフレンドにも会えなかったし
     .  |:::::::::::     |  各々の機種のいいところにも触れなかった。
        |::::::::::::::    |  そしてカミカミ泉水にも出会っていなかった(キリ)
     .   |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .   ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ . クスクス>
<クスクス   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
         /:::::::::::: く         ,ふ´..
 -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
          |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
397名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:13:58 ID:zyOi9u0P0
50の質問に答えたらどのゲーム機を買えばいいかお勧めしてくれる
診断サイトとかないかな
ライトゲーマーはどれ買えばいいのか分からなくなってると思うよ
398名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:24:37 ID:srz7fMQfO
・ゲーム機を先に買うな
・欲しいゲームが3つ以上あるゲーム機を買え
・該当なしならゲーム機はあんたにはまだ早い

これ鉄則ね
399名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 01:31:26 ID:O0YwhE/80
アホの人は他人と同じもの買ったりしてやりたいものなくて
「損した」とか意味不明なひとがいるよな
自分の意思で決めろよってな。
400名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:49:04 ID:oL1apuMz0
ヨーロッパで過去のハードのゲームがすべて動くエミュレーター作ってるらしいよね
博物館で触って体験出来る展示用に
401名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 12:26:00 ID:M+IJRdxT0
Helo談義に乗り遅れた orz

1はガシガシ撃ちまくれたし、それで簡単すぎるかと言うとそんな事はなかったし
ショットガンでフラッド吹き飛ばしながら突き進んだり、せまい艦内通路でお互い角から
バリバリ打ち合って敵の増援がきてグレネード放り込んだり、地形も乗り物を生かせるMAPで面白かった。

3は見方とかと武器交換してもすぐ弾きれるからちょこちょこ殴ってシールド削ってとか武器のバランス悪かったり
乗り物を生かせる部分が少なかったり、折角ヘリにのれても空中戦しょぼかったり結局多足兵器のやつジェネレータだけが弱点だったり
折角地球が舞台なのに1で見たような地形が多かったりそれ以前に地球らしさがなかったり

明らかに1のほうが面白かったというか3はクソゲーでした
グラは気にならなかったが。
402名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:49:16 ID:ZKpctZ4u0
Helo談義はお前が始めたばかりだから安心して続けろ
403名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 14:51:50 ID:EMiF2o7i0
ゲーム機が分散してるからゲームよりゲハの方が面白いんだろうな
404名無しさん必死だな
Halo談義はあったがHelo談義など知らん
勝手にやれ