【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん必死だな
ステージは
日本(300m)
中国(500m)
ロシア(500m クリスタルブロックが多い)
エジプト(500m ホワイトブロックが多い)
ブラジル(500m エアが減りやすい)
アメリカ(800m)
北極(∞ 易しめ)
月(∞ 難しめ) がある。

それぞれ初級(横幅7)・中級(横幅9)・上級(横幅15)の難易度が選べる。

ただし最初はドリラー研究所(チュートリアル用ステージ)・日本・中国・ロシアしか選べない

音声はフルボイス
ステージ部分の画質に関しては酷い(XBLAのドリラーオンラインの流用っぽい)
初級・中級・上級と横幅が違うぶん プレイヤーキャラやブロック等の大きさが変わるわけだが、
共通の画像データを引き延ばしているだけなので 特に初級や中級では1マスあたりの面積が大きいぶん
画像がものすごくボケボケになっている。
しかも その画像の元データの画質自体が悪いので 1マスあたりの面積の小さい上級においても
変に画質が悪い(画像が全然クッキリしてないのに ジャギーが目立ったり)

ちなみに私のプレイ環境は D端子ケーブルをトランスコーダー経由でパソコンモニタに繋いでます(D2解像度)