海外でもボロクソ 「最低解像度の新記録はSO4。」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269117&postcount=255
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269125&postcount=258
Quaz51

now the record for the lowest resolution is SO4
and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
「最低解像度の新記録はSO4が作った。
そしてnoAAで、ローポリゴンで、テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ。」
-------------------------------------------------------
Halo3のレンダリング解像度を見破ったQuaz51氏が公式にSO4の496p低解像度を確認。


最低解像度の新記録はSO4が作った。
最低解像度の新記録はSO4が作った。
最低解像度の新記録はSO4が作った。
最低解像度の新記録はSO4が作った。
最低解像度の新記録はSO4が作った。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ 前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235073649/
2名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:00:32 ID:jwPeiuM80
 J R P G 完 全 脂 肪
3名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:01:11 ID:oK7u5h+N0
三沢さん
4おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/20(金) 17:01:21 ID:mo09p4OR0
おいちゃんもSO4やりたいお;;
5名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:01:27 ID:ehYM1ZVpO
解像度とか普通は気にしないし
面白いなー
6名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:02:19 ID:E5mGPYjT0
http://forum.beyond3d.com/search.php?searchid=1003990

Quaz51 の投稿履歴。

なるほど。またやっちゃいましたねチョンニーGK
7名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:03:36 ID:DwUm2IAC0
もう許してやれよ…

散々他ゲーを糞画質wSD4スゲーwwwって煽りまくったり
買い物するたびにディスクチェンジしなきゃいけなかったり
なんだか本当にかわいそうになってきて
8名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:05:24 ID:Eoh5/NPy0
>>1
Quaz51はそんなこと言ってないじゃん
何でいつも捏造するんだろ

それはそうと、SO4の戦闘がすごい面白い
これは戦闘だけとったら間違いなく今までのRPGで最高
あとロークとか特にそうだけど、背景がいい感じだね
9名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:06:53 ID:ojvmfVCeO
お前アフォルザだろ?
10名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:07:13 ID:tDWbXnIF0
前スレのキチガイワロタww

1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:46:10 ID:emZ0R4eZ0
この件は ね つ 造
11名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:07:48 ID:jwPeiuM80
>>8
英語読めないの?
12名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:07:48 ID:wSmN48MD0
>>6
何をやったのか詳しく。
13名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:10:02 ID:Eoh5/NPy0
>>11
ある程度読めるよ

>now the record for the lowest resolution is SO4
>and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
この2行の中に
>Halo3のレンダリング解像度を見破ったQuaz51氏が公式にSO4の496p低解像度を確認。
こんな記述どこにもないのは俺でもわかる
14名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:10:24 ID:PXiIht6P0
しかしなんだな
GTA4をまるで自社のゲームの宣伝文句のように持ち上げていた海外レビュアーが和ゲーになったとたんこの様だよ
個人レベルで煽りあいは日本でも外国でもあるだろうが、企業体がここまでやるのは異常
やつらの民度が低いと考えたくないのなら、これは明らかに裏があると推測するほかない
ま、実際日本の某エンターテイナーもふぁみ通に仕込んでるという噂もあるけどさ
人を楽しませるためのゲームを批判しかしないような記事なんて読んでて不愉快。普通書かないよね

ということで結論するとホワイトゴリラの民度はシナの底辺並みで、未だジャパンバッシングは行われている
こんなところで痴漢だの戦士だの言ってる場合じゃない
15名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:12:42 ID:jwPeiuM80
>>13
ああそんなことってそのことかw
てっきり最低解像度のことかと思ったわ
16名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:13:13 ID:tDWbXnIF0
>>13
スターオーシャン4
1248 x 702 No AA (フィールド&宣伝用画質)
 882 x 496 No AA (実機戦闘)
http://www3.telus.net/public/dhwag/res_analysis_StarOcean4.jpg


残念w
17名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:14:05 ID:Iox7xYhOO
フィールドも処理落ちするんじゃないっけか?
18名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:14:24 ID:zQEv0tTAO
じゃあ解像度は720p位だったの?
19名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:15:51 ID:NQpOtxY/O
640×480でいいよ。
20名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:18:03 ID:qc+7YuW/0
スマブラ・マリギャラのグラのほうがきれいだわ
21名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:18:14 ID:ROHxVBuL0
>>13
>こんな記述どこにもないのは俺でもわかる

誰もその文の翻訳が
>Halo3のレンダリング解像度を見破ったQuaz51氏が公式にSO4の496p低解像度を確認。
なんて言ってないし
バカなの?
22名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:18:34 ID:SSrvKkWB0
実質HDだろ
見た目すごく綺麗じゃん
MGS4や白騎士のようにカタログスペックだけHDとは違うんだよ
23超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/20(金) 17:19:25 ID:/O9tdVk00
やっぱりこの辺の画像とか見ても、
詳しいことは分からなくても相当低解像度だなってのはもう分かるよ。

http://lh4.ggpht.com/_YJIXbdmGx80/SZ1WmyWnlsI/AAAAAAAABIk/IJmTqBCt-Zo/so4_09500219_214728.png
http://lh3.ggpht.com/_YJIXbdmGx80/SZ1Wl2cCYbI/AAAAAAAABIc/EChYMaQen1M/so4_09500219_205513.png

やはりあのスクリーンショットは詐欺だった。
24名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:19:25 ID:1aW/tOAwO
まさかガンダム無双1以下じゃねーだろな?
25名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:19:38 ID:KWz37BJj0
実質SDだからこんなスレ立ってるんだろ
26名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:22:22 ID:wSmN48MD0
>>22
見た目すごく綺麗なSS下さい。
27名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:22:22 ID:SbG8STz30



     ラストホープ


 
28名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:22:59 ID:kCAFQysQ0
beyond3dの奴らは、よく毎回毎回飽きないな
29名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:25:41 ID:wSmN48MD0
>>28
自分で調べようともしないゲハよりは1000万倍マシ
30名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:27:07 ID:1aW/tOAwO
早くも過疎とか分かりやすいなぁ
31名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:29:05 ID:SbG8STz30
>>30
糞スレ乱発して都合の悪いスレ落とそうとしまくってるから
そっちで忙しいんだろうな
32名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:29:52 ID:AEonOFf80
戦闘中だけの上に解像度下げないとぬるぬる動けないし爽快感なくなるんだから
それぐらい大丈夫じゃないの、現行の次世代機では無理って事だろ
いくら綺麗だからって棒立ち戦闘は嫌なんです!><;

決めポーズとかイベント・フィールドなんかはかなり綺麗にHDしてるし
レイミの尻なんか凄いぞ何かテカッてムチムチだ(`・ω・´)
33名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:33:11 ID:tDWbXnIF0
>>32
SD4wwwwww
34名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:34:51 ID:XAkJ63OI0
これってMGS4とどっちが酷い?
35名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:35:40 ID:AEonOFf80
>>33
SD4って何だお前ソフトの略称も覚えられないのか?(`・ω・)馬鹿なのか!?
36名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:36:05 ID:b2NSBgeQ0
こうやってまたJRPGの評判を下げていくんですね・・・
37名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:36:22 ID:tDWbXnIF0
>>35
496pでSD4wwwwwww
38名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:36:44 ID:hmv7nUuxO
>34
SD4に決まってんだろ
39名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:36:59 ID:JiINBdZFO
PS3でフルHD60fpsを達成してるのはいまだにロンチのリッジだけだったりするんだけど
360には何があるの?これまたリッジだけだったり?Forzaもそうだっけ?
40名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:37:25 ID:AEonOFf80
>>34
MGS4も別に酷くないよ
ファン用の続編みたいなものだし
十分面白い
41名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:40:29 ID:1aW/tOAwO
MGS4よりガンダム無双に近いだろSO4は
42名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:43:07 ID:Iox7xYhOO
酷いのはグラを持ち上げといて
グラがダメになるとゲームが素晴らしいとしか言わなくなってしまったこと
43名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:43:48 ID:BO/gAagq0
ライバルのSO4が糞ゲー、キモゲーだったり
のびのびBOYやアイマスpspが良ゲーだったりで
ナメコの評価上がりすぎだな
ゲーム部門は大赤字らしいけど
44名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:43:55 ID:tDWbXnIF0
そしてそのゲームの内容云々も酷いことだな。
45名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:44:03 ID:497IMEU70
SD4の詐欺はマジで訴訟物だわw
46名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:44:22 ID:y420FKOzO
間違ってたらPresidentWDが公式否定するだろ
痴漢は穏やかに待ってればいいよ
HALO3は公式に認める発言だったけど大丈夫
俺も前スレのオマエラのログ保存しとく
47名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:45:36 ID:rFM6P29z0
Wiiで出せば良かったのにスクエニ。恥かくだけ
48名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:46:42 ID:2u0WYh0N0
>>39
WipeOut HDは1080p 60fpsじゃなかったか?
49名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:47:40 ID:H9Fr2r82O
目視では確認出来ない解像度低下を槍玉にあげて「劣化www」、「クソゲーwww」とか批判してる人って
実際プレイして楽しんでる側から見ると、凄く滑稽だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
50名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:48:11 ID:BO/gAagq0
>>47
HD機以外ならゆるされたかもね
PSPで出しとけばグラ厨ファンもゲハのハード論者もスルーしたのに
Wiiじゃまた変なのが湧いてくるから荒れそうだけど
51名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:49:19 ID:SbG8STz30
>>46
和田はDQ9延期でそれどころじゃないだろw
SD4なんて出せてスッキリした宿便みたいなもん
52名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:49:24 ID:0obrifJsO
>46
和田は解像度なんて知らないだろ
53名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:50:13 ID:nFTKv8XN0
FF13をどの面下げて超絶劣化と煽ってたのか是非見てみたいレベル
54名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:51:00 ID:Iox7xYhOO
ここは悔しさのあまりに書き込みにくるとこだろ
55名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:52:11 ID:tDWbXnIF0
>>49

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader926389.jpg
MGS4発売時のゲハ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader926396.jpg
白騎士発売時のゲハ




凄く滑稽だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
56名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:52:32 ID:/TyVGeb50
いくら叩いたところでJRPGではグラはトップだろ
次世代機までもうこれを越えるJRPG出ないと思うよ
57名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:54:22 ID:nFTKv8XN0
>>56
RPGならFF13が超えるしARPGならヴェルサス13が超える
っていうかマジで背景とか白騎士よりショボイだろ
キャラのポリゴンとかテクスチャはそりゃSO4のが多いだろうが
58名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:55:01 ID:QW6Ddy1YO
>>39
箱○に1080pでレンダリングしてるソフトなんてあるの?
59名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:55:28 ID:DwUm2IAC0
流石に痴漢を苛めるのがかわいそうになってきた
こんだけ糞劣化されたもんを買わされて奴らも被害者なんだよな
もう許してやりたいんだけど



    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
60名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 17:57:53 ID:JiINBdZFO
叩いても擁護しても解像度は変わらんわな。
61名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:00:32 ID:E+Mh6d/f0
>>60
PS3で出ないのもかわらんし
ゲーム自体は面白いのもかわらんのう
62名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:01:10 ID:+GnBp5WqO
>>57
よくそんないつ出るかもわかんないようなもんにすがれるな
感心するわw
63名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:01:59 ID:tDWbXnIF0
>>61
こんな糞ゲーが面白いわけねーだろw
64名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:02:07 ID:b2NSBgeQ0
>>58
低性能の糞箱にあるわけないじゃないか
65名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:03:10 ID:oFU5vUdS0
無能集団AAA。
66名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:03:16 ID:SY4gAO8l0
>>49
496pとなるとさすがに目視で分かるレベルだと思うがそこらへんどうなん
67名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:04:07 ID:Iox7xYhOO
グラの話をするスレでゲームが面白いとか負け惜しみにしか見えない
68名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:05:09 ID:BO/gAagq0
痴漢って弱視が多いんだろ
SO4はギラギラドギツイ色使いだから眼鏡やコンタクトはずしてやってんだよ
だから気付かないんだろうな
69名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:05:23 ID:1vFV+zqO0
なんかもう狂ってるのが手に取るようにわかるね
70名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:06:02 ID:nFTKv8XN0
>>62
とりあえず体験版は4月に出るから是非楽しんでねww
71名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:06:45 ID:tDWbXnIF0
というか他機種のゲームをグラだけで糞ゲーだの
詐欺SS持ってきてSO4は神ゲーだのあのソフトはSO4に比べて糞ゲーだの
散々煽ってきて
バレたら内容が面白い云々。そもそもこんな電波ゲーが面白いとは思えないが





それにしても酷いw
72名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:07:06 ID:7/MKsPCh0
まあさすがに苦しいよな。グラで叩くのはさw
73名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:07:50 ID:DwUm2IAC0
>>67
心の拠り所を奪うなよ
74名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:14:55 ID:4hBNPUKT0
まあいくらGKがSD画質とほえようが
今の世代では一歩抜けてるグラフィックのクオリティだからねw
75名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:16:12 ID:tDWbXnIF0
まぁ確かに最低解像度の新記録作ったんだからSD4はすげえよw
76名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:17:38 ID:Iox7xYhOO
>>74

JRPGの中ではが抜けてる
77名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:17:47 ID:izN5hy1E0
SD4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけハイセンスなネーミングだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:18:58 ID:d9QAoq5SO
>>75
SD4って何だ?
79名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:19:28 ID:T5h9AXTy0
テレビが小さすぎて解像度など気にならない俺は勝ち組
文字が読めないがいつものことさ・・・orz

てか496pっていうのはどのくらいの画質なんだ?
さっぱりわからねえ
80名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:19:51 ID:oFU5vUdS0
スターダッチオーシャン4
81名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:20:03 ID:497IMEU70
HDじゃんくてSDだったSO4は、今後からSD4と呼ばれるようになりますw
82名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:20:09 ID:QW6Ddy1YO
確かに頭のネジが一本抜けてるな
83名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:21:12 ID:qq7LYaSs0
AAAは唯一無二の鬼才集団なんだ
AAAのファンは特別な存在なんだ
だからもう批判はやめたまえ
84名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:22:23 ID:jStTwNhH0
>>81
>HDじゃんくてSDだったSO4は

おちついて!
85名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:22:33 ID:497IMEU70
>>79
テレビとかで使われているアナログ放送は480
BSデジタル放送は1080

わかるな?
86名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:22:52 ID:tDWbXnIF0
GTA4のDLCも日本だけ配信されなくて
もう360散々だなw
87名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:23:22 ID:BO/gAagq0
オタクのほうが騙しやすいって言うけど本当だったんだな
88名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:24:35 ID:OBCDch+p0
売ってきた
つまらん
なんとなくわかってはいたが買わなけりゃよかった
デモンズはやりたい。難しそうで面白そう
89名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:24:35 ID:bo+gXSGVO
90名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:25:37 ID:2u0WYh0N0
>>79
わかりやすく例えるとだな、ワンセグ放送をパソコンの全画面表示にしたようなモノより
ちょっとだけキレイってところかな。
91名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:26:37 ID:wUNubdur0
FF13も同じ末路になったりするのか?
92名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:27:27 ID:tDWbXnIF0
FF13も道連れにすれば360大勝利!!
93名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:27:57 ID:ZgFQ2wsK0
>>67
今回はさすがに気の毒だと思う
つーか購入者は擁護してないで真剣に怒っても良いレベルだな
94名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:29:06 ID:Iox7xYhOO
SO4は外注

FF13はスクエニ
95名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:29:42 ID:KHVAJDvh0
>>66
通常戦闘画面だと分かる。発売前によく貼られてたサイトアウトのSSあったけど
あれは実機でもなかなか綺麗に見えるが解像度は知らん。
96名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:33:34 ID:UolSYeFd0
あのキャラデザはまずかったな
97名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:34:32 ID:eBvravgSO
痴漢戦士パンツマンの発狂ぶりが楽しい。

別にMGS4みたいに、虹彩の表現に力を入れました等と
公式に高画質を宣伝してもいないのにさ。

戦闘でのエフェクトや動きのヌルヌル感は凄いって事は
動画サイト専門家の痴漢戦士パンツマンには分からないんだろうね。
本当に可哀想だ。
98名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:35:22 ID:eugLwT/P0
まだやってるのか?
99名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:36:45 ID:TRfmtGs4O
>>97
涙拭けよ

100名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:37:22 ID:DwUm2IAC0
購入者はメーカーに怒ってもいいのになぜかここで擁護している
どんだけ奴隷根性が染み付いてるんだろうw
101名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:38:30 ID:LlNle+t7O
この解像度の件に関してはさすがに擁護する気になれない。
AVのジャケット詐欺並みに酷い。
102名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:38:46 ID:ONQKS+7zO
>>93
Q:なぜ怒らないのか?
A:劣化劣化言ってるのがアンチだから。
103名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:40:16 ID:M1tYzEf4O
>>97
でもPS3より綺麗だから箱○にしたっていってたでしょ
SD解像度ならWiiですら問題ないわけで
104名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:40:22 ID:zwoFkYlj0
>>97
散々次世代最高グラと宣伝しておいてこの様だから
あとSO4の戦闘のエフェクトは安っぽくて浮いてるぞ

全編60fpsと言ってたのが現実は
フィールド
イベント30fpsで詐欺なのも笑った
105名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:41:16 ID:jStTwNhH0
ファミコン
 256x224
PCエンジン
 336x224(最大512x224)
スーパーファミコン
 256x224(ノンインターレース)〜512x478(インターレース)
プレイステーション
 256x224(ノンインターレース)〜640x480(インターレース)

アナログ放送
 640x480ぐらい
地デジ
 1280x720/1920x1080
106名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:43:09 ID:7nJIaPGhO
必死に糞ゲーと思い込みたいPSユーザーワロスw
107名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:44:29 ID:eBvravgSO
>>104
何処で最高画質だという宣伝をしていた?
108名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:45:19 ID:M1tYzEf4O
>>106
JRPGというだけで機種を問わず糞ゲーだよ
109名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:47:00 ID:DXbiSewV0
これで低解像度なのか?
フルハイビジョンTVとHDMIケーブル買って来たらあまりの綺麗さにビビッタんだがw
今までブラウン管コンポジだったから神画質に見えるぞw
110名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:47:52 ID:J3ZyKLzB0
GK悪質すぎ
捏造してまでネガキャンとか
ゲームやる資格ないわ
111名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:48:20 ID:zwoFkYlj0
>>107
えっ?もうなかったことにしちゃってるの
112名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:48:27 ID:qq7LYaSs0
>全編60fpsと言ってたのが現実は
>フィールド
>イベント30fpsで詐欺なのも笑った

これ本当?

ラジアータVP2インアンの流れで取り柄がグラしかなくなったのに?
113名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:50:17 ID:8XVoSXU+0
イベントは60fps出てないか?
114名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:51:36 ID:M4CWLeDGO
パンツは羨ましいんだよ。

PS3以外で出るゲームは全て糞ゲーニダ!と言うのも分かるわ。
115名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:52:10 ID:zwoFkYlj0
116名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:52:19 ID:DwUm2IAC0
劣化の話題逸らしに必死だなぁw
117名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:52:20 ID:/FfL4Xj50
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          ゲームを楽しめりゃ
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/ ⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃ { ●}. {●}=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
118名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:52:26 ID:dBUe/9+h0
発売前

フルHDの戦闘が凄い!
フルインスコで快適プレイ!
キラータイトル確定!

発売後

ゲームの面白さは解像度じゃない!
ディスクチェンジなんか気にならない!
他人の評価なんか気にしない!
119名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:52:27 ID:J5aWEbGH0
ここでSO4持ちのオレが解像度詐欺を含めての本音

解像度詐欺については正直残念な気持ち。
ゲームとしてはTOVと同じくらいハマれる正統RPGなので
純粋にlv上げと素材集めが好きならオススメできる。

事前に解像度詐欺のSS出してなければオレ的には満点の優良ゲーだった。
戦闘終了後の勝ちデモのときは画質キレイだけどね(´・ω・`)
ただ、フィールド移動時のAA処理がキツ過ぎにみえる。
実際AAがかかってるかは知らんが、プレイしてみるとそのように感じる。

120名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:53:03 ID:eBvravgSO
>>106
そりゃ、ソニー製品以外から出たソフトは全て糞ゲーってのが
痴漢戦士パンツマンの基本理念だからね。

だから、ショパンやアイマスでの手の平返しには笑える。
121名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:53:15 ID:rbSNwCHb0
MSは悪くない
122名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:55:09 ID:TgCMj6Ku0
ゴールキーパーがどうしたお前ら
ゴールキーパーってオリバーカーンのことか?
あいつは性格悪いのか?
123名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:55:23 ID:tDWbXnIF0
>>120
ショパンやアイマスで手に平返し?
ん?
124名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:57:46 ID:dBUe/9+h0
>>121
86-DOSの海賊版の権利をタダ同然で買い取って
自社開発とかハッタリかまして丸パクリのMS-DOSを売り出してボロ儲けしたり
TORONに圧力かけて潰したり
MSは悪い事なんて何もやってないもんなw
125名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:58:58 ID:Hw6Qmy5LO
キチガイが湧いたぞー!
126名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:59:29 ID:eBvravgSO
>>123
散々あったネガキャンスレがいきなり立たなくなっただろ。
それすら、アーアーミエナイヨって事にするのか?
127名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:59:45 ID:LwdMRqDIO
>>123
テイルズのときははしゃいでたなお前らww
128名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:59:45 ID:acojcYU/0
360持ちならやるべき作品
龍3やバイオ5にしてもPS3や360持ちならやるべき

この経済環境じゃ、ゲームの売り上げも悪くなるから
絢爛豪華なゲームは後退気味になるだろう
PSPやDSだらけになるのも仕方ない
129名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:00:19 ID:jyFIGjfe0
結局HDって何だったの?
130名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:00:47 ID:dBUe/9+h0
だいたい箱○の性能で
常時60フレームでフルHDなんて出来るわけねーじゃん。
そんな事少しでも脳味噌残ってれば理解出来る事なのに
「公式にはそう書いてた!」とか言い張ってた馬鹿が大量にいたけど
ソイツラ何処に逃亡したの?w
131名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:01:45 ID:hmv7nUuxO
SO4を援護してる奴正気か?
よくこれを援護出来るな
明らかにTOVの足元にも及ばないぞこれ
カメラアングルとか糞杉だろ
顔グラはオタ仕様
流石にこれは援護出来ない
132名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:03:07 ID:J5aWEbGH0
>>131
顔はちょっとオレも怖いと思うときがたまーにあるわw
どうでもいいかもだけど、援護じゃなくて擁護じゃね?
133名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:03:32 ID:TRfmtGs4O
>>120
[SO4発売前]
MGS4、低解像度wwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwww

[SO4発売後]
ゲームにグラは関係ない!!

こういう事ですよね?分かります
134名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:03:40 ID:KWz37BJj0
援護じゃなくて
ようご
135名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:04:05 ID:+RCosDL80
そろそろソース出たりしたん?
136名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:04:55 ID:eBvravgSO
>>130
60fpsは見たが、それがフルHDだって主張しているのは見た事ないな。

お得意の捏造か?
137名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:05:06 ID:dBUe/9+h0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出て来い痴漢
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
138名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:05:46 ID:I5utGr3x0
PS2で出せよwww
139名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:05:48 ID:BO/gAagq0
箱は低性能だから、GPUの上限超えた処理は実質不可能なんだろうな
PS3はソフト次第で上限突破できる仕様だけど
箱GPUのビデオキャッシュメモリも少なすぎて使い物にならないし
140名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:06:14 ID:wttgiaeJ0
※スクリーンショットはリアルタイムレンダリングされたものです
http://www.tri-ace.co.jp/product/so4/popup_image01.html
http://www.tri-ace.co.jp/product/so4/popup_image02.html

発売後も詐欺SSで押し通す脱法企業AAA
http://www.4gamer.net/games/074/G007407/20090219022/
2009/02/19 14:00投稿


なんでAAAは完成したゲームからSSを撮らないんですか?
いつまで詐欺SSで押し通すんですか?
犯罪じゃないんですかこれ
141名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:09:12 ID:1aW/tOAwO
面白いって言ってるヤツは具体的に何が面白いか教えてよ
知り合いが買うみたいだから
142名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:10:37 ID:dBUe/9+h0
143名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:13:10 ID:TJMMYwNH0
AAAのような詐欺法人は訴えられても仕方がない。
144名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:14:18 ID:emZ0R4eZ0
>>141
>面白いって言ってるヤツは具体的に何が面白いか教えてよ
>知り合いが買うみたいだから

買った知り合いに聞けよww
あ、もしかして口語障害なん?
それだったらごめん。
145名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:17:14 ID:J5aWEbGH0
>>141
FF5とかドラクエとか、純粋にlv上げスキーには堪らないタイプのRPGかと。
146名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:17:28 ID:Yyr28akW0
箱○の最低解像度って怒首領蜂じゃないの?
147名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:18:04 ID:rbSNwCHb0
デモンズも面白い
148名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:20:26 ID:KWz37BJj0
>>144
日本語大丈夫?
149名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:24:42 ID:PhfsyNjt0
AAAがバトル画面は60fps優先で低解像度だけど工夫して作ってる、
と言ってれば叩かれずにすんだのにな。
そういう前置きも無く買ってから低解像度でしたじゃ叩かれて当たり前。
公開してるバトル画面のスクショも高解像度だったんだろ?
150名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:26:39 ID:BO/gAagq0
バトルつまらなそうだし
ストーリーもグラもウンコ
電卓で足し算でもしてた方が楽しめそう
151名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:26:55 ID:rFM6P29z0
個人の満足で語る奴が多いけど
海外重視で360で出た訳だ。そのソフトがこんな状態では海外で受けるはずなし。
わざわざ360で出す必要ないわなこのソフト
十分綺麗だよと言う奴もいるだろうが、そんなやつはWiiで出ても綺麗と言うやつばっか
日本だけをターゲットにしてるならWiiで十分

結局恥をかいただけ
152名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:27:38 ID:emZ0R4eZ0
PS3だけはない
153名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:28:56 ID:qq7LYaSs0
と、いうかこれSO4本スレでも阿鼻叫喚じゃないか
痴漢さん擁護お疲れ様です
154名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:30:18 ID:4lnTqR0W0
痴漢調子に乗りすぎてところかまわずSS貼りまくってたからな。
自重しろよwww
155名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:31:09 ID:QWim295z0
フィールドの視点とか本当にひどい。
なんで上下がズームインアウトなの?上下視点移動にしろよ
156名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:32:44 ID:M1tYzEf4O
>>151
国内だけでもWiiで出すくらいなら箱○の方が売れると思う
157名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:33:18 ID:DwUm2IAC0
今回は見事な呪詛返しに戦士の俺も驚嘆です
158名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:34:10 ID:QW6Ddy1YO
>>119
AAなんてかかってないぞ。
159名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:34:15 ID:0s0oE+cMO
>>151
ヒント:移植・リメイクでやりくりしてるハード
160名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:34:43 ID:l8tMy7wiO
ハードの限界ですな
360はRPGには向かない
161名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:35:52 ID:QW6Ddy1YO
>>149
高解像度+x8AA詐欺
162名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:36:51 ID:ZgFQ2wsK0
>>119
正直な意見をありがとう
日本のRPGには頑張って欲しいよ
163名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:38:27 ID:Hgm+zJ98O
おいおい、いくらなんでもGKマジでいい加減にしとけよ。

やりすぎ!!





いいぞもっとやれ
164名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:39:15 ID:1aW/tOAwO
>>144いや糞なら買うのやめさせようかなと思ったんだよ

2ちゃんねるで見たグラが綺麗だから買うとか言ってたし
165名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:42:26 ID:+RCosDL80
>>144
日本語でおk
166名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:42:29 ID:Pa8Woa9I0
ネガスレって買わない理由探してる人の精神安定剤にしかならないよね
167名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:43:02 ID:AYvgOJAcO
>>164 2ちゃんで聞くなw2ちゃんのレスは99%嘘だと思え。
168名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:43:15 ID:WSQFNPk90
猛烈な勢いでMGS4をムービーゲーだの白騎士をショボグラだの叩いてたら…

壮絶な呪詛返しがwwwwww

MGS4は素晴らしいグラが評価されて賞を取った。
白騎士は辛口で有名なユーロゲーマーで高得点。

SD4さんは史上最強のSD画質を実現!
しかもnoAAで似非HDR
なっが〜いマネキンムービーてんこ盛り!!
フリーズも完備ですw
街を移動する度にディスク交換有りですw
肝心な戦闘バランスがヌルイですwwww
169名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:44:30 ID:QW6Ddy1YO
>>164
とりあえずグラは汚いって教えてあげた方が良いよ。
買ってからショック受けるのは可哀相だからね。
170名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:44:43 ID:J5aWEbGH0
>>166
いいんじゃね?おれは実際にに買って楽しんで遊べてるし、
ネガスレの叩き具合見ても楽しめてるしww

一粒で二度おいしいわwwww
171名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:46:55 ID:KHVAJDvh0
>>169
大丈夫、解像度はともかく見た目だけなら結構綺麗だから。
172名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:48:16 ID:O91l0760O
>>169
目が腐ってんじゃない?
173名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:49:29 ID:BPRVXbBki
あんだけ盛大にムービーゲー&ショボグラ批判を展開してた360信者に強烈な呪詛返しがwwwwwww

SD4援護が少ない少ないwww
174名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:49:46 ID:qq7LYaSs0
あ〜あ、また一人怒った
175名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:51:38 ID:BPx9scz10
SD4は、グラが悪いだけで至って普通の、どこにでもあるような凡ゲーだよ
大して展開の無い糞みたいなストーリーに、キモヲタしか喜ばなさそうな萌えキャラ
無駄は沢山あるけど普通の凡ゲーだよ
176名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:52:55 ID:J5aWEbGH0
>>131>>173
中の人 同じじゃね??
177超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/20(金) 19:54:05 ID:Ea8LqPH/0
インアンラスレムSD4とどうしてここまで恥晒しなゲームが連発してしまったんだ?
178名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:55:11 ID:I2PjTNpt0
>>164
最大かつ唯一の売りだったグラは糞だった。
買うなと忠告するのがやさしさだよ。
179名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:55:36 ID:4IGyRmaT0
お前らほんと中傷合戦が好きだなぁw
180名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:56:33 ID:0qTxYP2W0
雇われてるから仕方ないんじゃねーの?歩合制か時間給か知らんけど
181名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:56:44 ID:BPRVXbBki
>>176
違うけど何で?w
皆が同じ敵にでも見えてきたか?
182名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:57:51 ID:y+SH0H1QO
>>177
現在進行形で恥を晒してる貴方には及びませんよ
183名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:58:09 ID:lOigtiLvO
実機映像だと言う詐欺SSに騙されていたのに
擁護するなんて宗教そのもの
184名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:59:08 ID:KWz37BJj0
wiiかPSPでだしてれば良かったのにな
それなら糞グラと煽られることもなかっただろうに
185名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:01:05 ID:yTQt0aHA0
白騎士のフルHD詐欺は許されるの?
186名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:02:39 ID:/oTRZYsN0
どこがグラ汚いんだ
HD機に出てるRPGは洋ゲー含め全部やってるがぶっちゃけ売りになるレベルだぞ
っつーかあのSS捏造杉
あんなガクガクじゃねーよ
187名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:02:42 ID:BO/gAagq0
糞ハードなんだからもうこのへんにしといてやれよ
光源のことだって言わされてただけだろうし
188名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:03:21 ID:g9i0EyFX0
うお!
発明会議良いねwはまるわSO4
ホントに海外には受けない感じだ
189名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:03:38 ID:KWz37BJj0
白騎士は最初からしょぼグラだと分かってただろ
発売前にインアンとの比較画像何度見たことか
190名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:05:28 ID:vykEOa6yi
>>176
援護
掩護
擁護
もしかしてこれらの使い分けや意味がわからなかったりするREALゆとりさんですか?www
それとも在日さん?
日本語は難しいから分からなくても焦らないでいいよw
191名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:06:14 ID:AYvgOJAcO
>>183 確かにSS詐欺はバカ過ぎる。元々不満点の多いシリーズなのに、更に恥の上塗りしてるんだもんなwww 
ただ自分は戦闘目当てで買って十分楽しめたから満足。グラ気にして買った人は可哀想だな。
192名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:08:32 ID:/oTRZYsN0
>>191
だからグラも十二分にレベル高いと何度
193名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:10:32 ID:vykEOa6yi
>>191
戦闘バランス酷いらしいが?
HPブーストがあればまずしなないとか他にも色々と
ターゲット変更出来ないのもストレスになると本スレでよく言われてるな
カメラワークも酷いと
194名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:10:45 ID:1QfCaUOn0
開発初期のイメージは美麗で
実機画像が出るとショボくなるっていうのはむしろ普通なのだけど
SO4の悪質なところは、フラゲで購入してそこで初めて判明したところだな。
それまで隠し通したのがスゴイ。

普通に詐欺。
195名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:11:55 ID:tDWbXnIF0
>>192
ソースは俺w?
196名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:13:04 ID:g9i0EyFX0
>>195
普通にやれば判るよ、、、
197名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:14:53 ID:WSQFNPk90
>>192
496p noAA 擬似HDR ローポリ 地面テクスチャ崩壊

これをフルHDTVの大画面でプレイしたら酷い事になるんだろな
496pとかSD画質じゃんw
PS2かよw
198超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/20(金) 20:15:06 ID:Ea8LqPH/0
実際の戦闘画面とか見ちゃったら大変なことになるもんなショボ過ぎてw
だからといってあんな解像度詐欺SSを出しちゃいけませんw
騙されて買ってしまった奴とかただの馬鹿になっちゃったね。
俺だったらキレてるけど、
何故か擁護する奴がいるから不思議だよなぁ〜。
すればするほど汚点になってしまうのが分からんのか?
199名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:17:30 ID:g9i0EyFX0
>>197
さまざまなエフェクトで効果的に演出され処理が安定している戦闘はプレイしていて
楽しいとしか感じないがな大型HDTVでやってるがw
200名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:17:36 ID:QW6Ddy1YO
SD解像度の糞グラが十二分にレベル高いとかwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:17:58 ID:AYvgOJAcO
>>192 いや、俺は別にグラが酷いとは言ってないし、めっちゃ綺麗だと思ったよ。 
でも496なんちゃらとか、グラ気にしてる人にしてみれば気になるレベルなのかなぁ、と思っただけ。
202名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:19:35 ID:g9i0EyFX0
SD解像度でバンプも無く
エフェクトもしょっぱい映像と違うのでとてもプレイ中は
派手で良いがなw
203名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:19:43 ID:qq7LYaSs0
やっぱり鬼才集団の仕業だなぁ
204名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:19:52 ID:J9WQcCVR0
ソースはどこ?
1の人がソースならそれでいいけどさ
205名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:19:58 ID:WTkxZ3jPO
この件で和田下ろされたりする?するならもっと叩いていいよ、なんたらオーシャン
206名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:20:43 ID:jwPeiuM80
>>199
ps2で十分だったな
207名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:21:10 ID:BO/gAagq0
白騎士って数年前に出た開発開始時のイメージビデオ見て外野が騒いでただけ
開発が進むにつれて実機映像を出してたからな
208名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:21:33 ID:g9i0EyFX0
解像度低いからWiiやPS2に出来ると思ってるのこの戦闘時の映像?
209名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:22:32 ID:TRfmtGs4O
>>201
グラで他機種叩く、情強ハード所持者の箱○信者様が、SD画質で満足出来る訳ないだろ
擁護してる奴はGKの成り済ましだ!

そうですよね?箱○狂信者さん
210名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:23:03 ID:WSQFNPk90
>>199
戦闘時は処理落ちしまくりで常時30fps前後だって知ってて言ってる?w
60fps出てるのなんてほんの1秒程度なんだぜ?
それとも君の360は特別性能なんすか?w

それ以上は自分を苦しめるだけだぞwww
211名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:25:12 ID:tDWbXnIF0
スターオーシャン4
1248 x 702 No AA (フィールド&宣伝用画質)
 882 x 496 No AA (実機戦闘)
http://www3.telus.net/public/dhwag/res_analysis_StarOcean4.jpg
212名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:25:18 ID:wd6Cuavp0
PS3はFF13、DQ9、モンハン3、テイルズ新作、SO4あるけどブルドラのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、DQ9、テイルズ新作、SO4あるけどショパンのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、テイルズ新作、SO4あるけどのHalo3あと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13、SO4あるけどロスオデのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13独占だけどテイルズのあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13独占だけどSO4のあと糞箱に玉なくね?w

PS3はFF13日本独占だけどSO4のあと糞箱に玉なくね?w

PS3はHDMIケーブル3独占だけどFF13のあと糞箱に玉なくね?w

PS3はBD再生できるけど糞箱再生できなくね?w

PS3は焼肉焼けるけど糞箱焼肉焼けなくね?w



      うわあああぁぁっぁあぁぁ もう無理だぁぁあっぁーーー
213名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:25:47 ID:g9i0EyFX0
>>210
で?PS2とかWiiで出来るゲームに感じるか?
PS3でも無理だと思うぜ?www
214名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:26:23 ID:NSF26Jcf0
AAAが無能、箱が低性能なわけねーだろwwwww
PS3へ完全版を移植するために低画質にしたんだよwwwwwww
215名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:32:51 ID:TXiEXWMy0
AAA「SO4はPS3だと質が落ちるんで360独占っす」5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1235128980/
216名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:33:20 ID:1QfCaUOn0
>>214
むしろWii移植だろ
217名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:34:16 ID:QW6Ddy1YO
前代未聞の496p(笑)
218名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:37:29 ID:OSwmV3rC0
フィールドのSSはださないのです?
219超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/20(金) 20:37:39 ID:Ea8LqPH/0
確かに496pまで落とすんだったら、
この際480pのSD画質にして、
HD機で作る最高峰SDグラゲーって売り出し方にした方が良かったよな。
それなら注目凄くなったと思うんだが。
およそHDとは呼べないような代物を詐欺解像度SSで騙して売るのは詐欺ですよAAAさん。
220名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:39:10 ID:wd6Cuavp0
☆ プレイステーション3のあまり知られていない現状 ☆
XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!

まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
おまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html
顔面ブルーレイニュース
その1ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html
その2ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/35.html
その3ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/41.html
その4ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/45.html

PS2以降の累積黒字 +2,640億円
PS3以降の累積赤字 -3,905億円
  現時点での差引 -1,265億円

09年にビルゲイツがほんの気まぐれでした
ポケットマネーからの寄付
         なんと 3,400億円

[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長

【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て
221名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:39:25 ID:g9i0EyFX0
>>216
バンプも表現出来てないツルツルテクスチャのモンハン3見て出来ると思ってるの?w
222名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:45:12 ID:iWc0FESIO
SDじゃんwwww
223名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:45:15 ID:QW6Ddy1YO
SD4の地面もツルツルテクスチャだよなw
224名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:48:36 ID:g9i0EyFX0
>>223
確かに今ツルツル滑るマップに居るからアレだが
もしかしてドコでも見た目にツルツルに見えるの?眼医者行った方がよくね?
225名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:28:08 ID:rOp5f7q40
光るエフェクトだらけ
PS時代からRPGに蔓延するこのごまかし技法いつまで続くのよ。
226名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:46:36 ID:xaa+WAo70
>>224
境界はPS2並にカクカクだもんなw
227名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 21:58:38 ID:ntsWetbL0
SOシリーズ最後の作品がSD4なんて言われて悲惨だなw
228名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:02:51 ID:lyzJnPCO0
もう5無理だよなw
さよならSOw
229名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:13:50 ID:i8bO6ro80
映像を綺麗に見せるには、解像度高くするよりも、
30fps以上をキープして、エフェクトかけた方がいいって事だな。
230名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:40:26 ID:E58nnwB+0
>>220
話題そらしでGK面白発言とか張っちゃってwwwww
もう涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwww

231名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:03:09 ID:ykWffm+u0
>>1
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1234960241042.jpg
ttp://www4.uploader.jp/user/redalarm/images/redalarm_uljp00124.jpg
ttp://www4.uploader.jp/user/redalarm/images/redalarm_uljp00125.jpg
ttp://jun.2chan.net/31/src/1235054996158.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader928399.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/7/8/7873d26f.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader926355.bmp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader926356.bmp
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1233035399326.gif
ttp://www4.uploader.jp/user/redalarm/images/redalarm_uljp00060.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/1/a1de2abd.gif

解像度の劣化は戦闘シーンだけで、エロシーンなどのイベントは全て高画質で痴漢涙目。
SO4を買った人は戦闘シーンの劣化とディスクの入れ換えくらいしか不満はないようだから
山岸Pの言うとおり、エロおっぱいゲーと思えば神ゲーRPGだな。ネタバレされても積みゲーを消化したら買うわ。
232名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:37:10 ID:PhfsyNjt0
198 :名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:30:56 ID:xG0pzkAl0
SO4のヒットストップを検証
http://zoome.jp/ps360/diary/25
233名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:40:28 ID:BrfpqHvW0
ちょい質問。
低解像度になってるの解るんだけど。
Quaz51氏が正確な解像度を出せる人なのは
過去の実績が物語っているとしてだ
Quaz51氏が解像度を認定する手順って
普段から他人が測定したものを認定する人なの?
もしくは他人が上げた画像で測定してる人なの?

向こうってまだ発売前だな〜って思ったんだけど。
234名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:56:50 ID:6dXIN3kE0
>>233
大体は他の人のアップした画像のジャギー具合を数えて解像度を出してる。
圧縮率の高い画像やジャギーがうまく出ていない画像では誤判定をすることもある。
でも、自信が無いときは「この画像に関しては」とか「多分」とか必ず書く。
今回のように「最低」とはっきり書くときは確信があるとき
235名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:04:55 ID:rzAc6bU40
このリストに載ったから確定で良いと思う
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241

ガセだったらスクエニに訴えられる
Halo3は公式で認めたからな
236名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:05:47 ID:14/MAc5W0
IGNで8.0か
海外、駄目かもなぁ
237名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:08:24 ID:0IKUCsAU0
個人が勝手にやっている検証みたいなもんだから、
信じる信じないは個人の自由って感じだろ。
ソースとしては不十分だがスレ内で暴れる分にはどうでもいいと思う
雑誌とかで明確に提示されたなら話は別だけどな。
本当だったらそのうちどっかの有名雑誌でも取り上げるだろ、売りネタとしては十分になるはずだし。
238名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:12:27 ID:BrfpqHvW0
>>234
わざわざありがと。
今まで俺が発見した!どうだ!って感じで自前で上げている人だと思ってたよw
239名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:35:26 ID:1BmZPweb0
SD4を持ち上げる事すら放棄した箱◯狂信者が可哀想です><
240名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:40:29 ID:Q25xYjYdO
91:02/21(土) 01:29 1BmZPweb0 [sage]
史上最低の496pを記録しただけでも凄まじいよな
フリーズ多発や戦闘難易度ヌルヌルが可愛く見える

開発5年かけてこれだぜ?wwww



粘着って気持ち悪いよね
241名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:02:17 ID:6dXIN3kE0
>>238
ジャギーの数を数えてドット数との比から解像度を出すのは多くの人ができるけど、
QuazがすごいのはAAがかかってても数えられて、AAの方式も大体分かってしまうところ。
242名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:05:21 ID:DS62QcBo0
米有名開発者

アクションゲームも含め、ゲームは画面が激しく動くので、
パフォーマンスを安定させる為には、実際のところディテールを
十分に描けるだけの解像度があればそれで十分なんです。

HALO3やCOD4、最近ではデッドスペースなど解像度を抑えた分、
リッチな視覚エフェクトを使用する事が出来るため、実際の見栄え上では
リアルで美麗なグラフィックに見える様になるんです。 

HALO3やCOD4、Dead Spaceでグラフィックが汚いという評価がありますか?

それが全てです。 1080P? 数字が高ければいいというものではないんです。

大事なのは解像度ではなく、いかにエフェクトを活用してリアルな空気感や色を作り出すかなんです。

243名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:11:05 ID:qkD3qzAt0
SO4の画面ってどう見てもプアだろwwwwwwwwww
こんなのとHALOやCODを一緒にするなよな
244名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:12:02 ID:8sAQ2BNb0
HDじゃないテレビで遊ぶにはちょうど良いよ?
245名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:12:38 ID:6dXIN3kE0
Martin氏の画像は、黒ぶちが無いから本物かどうか怪しいな。
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1267687&postcount=145
http://image.com.com/gamespot/images/2009/034/reviews/946860_20090204_screen009.jpg

MazingerDUDE氏は画像は日本の掲示板から持って来たっていってるね。
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1269101&postcount=252
http://www3.telus.net/public/dhwag/res_analysis_StarOcean4.jpg
http://www3.telus.net/public/dhwag/starocean4.jpg

少なくとも黒ぶちつきの低解像度SSが2枚あるから確定っぽい。
246名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:14:46 ID:HMcTn5OP0
解像度を高くしてまでグラを犠牲にするなってのはわかるが
496pはねーし スタオーのグラでそれはねえだろっつう
247名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:18:25 ID:6dXIN3kE0
http://www3.telus.net/public/dhwag/starocean4.jpg
数えやすそうなので俺もざっと数えてみたが、
14/19だから、530pくらいかな
248名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:19:07 ID:kl+2IXFoO
SO4の話し止めてバイオ5の話ししようぜ
249名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:19:49 ID:HMcTn5OP0
>>247
ジャギッジャギすなぁ
250名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:24:49 ID:fpPn2f8f0
>>242
PCゲーやってりゃすぐわかるんだが、
一番処理が重くなる設定の一つが解像度なんだぜ。
そこを削っていけばすぐPS2でも出せるレベルになってしまうんだからな。

いま、360工作員達は
HD画質であるからこその「次」世代ゲーム機だと言われてきたのを
真っ向から否定しようとしてるけど無理があるよね。
251名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:28:05 ID:ItlT/f1d0
>>250
ではAAやエフェクトにリソース回すのと、
解像度にリソース食わせるのはどちらが綺麗なんでしょうか?

ぶっちゃけ綺麗とか見れれば問題ないと思うがねぇ。
HD画質で昔の白黒を写したって白黒なんだから。
252名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:32:05 ID:8sAQ2BNb0
>>245
黒フチの付く条件て何?
テレビによってはでないようなんだがテレビ側が補正してんのかな
253名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:32:05 ID:u/WqAKP00
どっちも極端だな。
254名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:32:56 ID:HMcTn5OP0
ぶっちゃけ綺麗じゃなくて見てて問題あるから言ってんだが
255名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:34:26 ID:6dXIN3kE0
>>252
テレビはオーバースキャンがオンなら黒ぶちは出ない
オフなら出る

キャプチャ画像で縦が720あるなら黒ぶちが無きゃおかしい
256名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:34:50 ID:ItlT/f1d0
>>254
それはゲームしての感想?それとも静止SS等他の媒体介しての情報?

>>253
んま、極端に振った方が分かりやすいからな。
257名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:35:16 ID:8sAQ2BNb0
SDアナログテレビで今世代機のゲーム画面と旧世代機の画面を見比べても
違うのは一目で分かるからな
258名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:36:18 ID:8sAQ2BNb0
>>254
SSで評価してるだけっしょ
ゲーム画面とSSは印象がかなり変わるよ
259名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:36:36 ID:d4x9nCAi0
SO4は496pでAAも無し
でQuazがここまで言っている

Quaz51
now the record for the lowest resolution is SO4
and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
「最低解像度の新記録はSO4が作った。
そしてnoAAで、ローポリゴンで、テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ。」

最低解像度新記録
noAA
ローポリ
糞テクスチャ

酷いと言うレベルではない
260名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:38:30 ID:WHsmI5DO0
>>254
さすが静止画評論家w
261名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:38:49 ID:8sAQ2BNb0
>>259
で、それはゲームの面白さとなんか関係あるのか

もっさりしてて高解像度でAAの掛かった低FPSのゲームと
グラが荒くてもサクサク動くゲームどっちがしたいかって問題だろ?
262名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:41:26 ID:ItlT/f1d0
>>259
問題はそれは主観がバリバリって事だな。
その人は酷いだろ。

他の人はどうなのさ?
海外でもボロクソなら賛同している人多数なのだろう?
263名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:42:36 ID:qtD2goBU0




静止画評論家の「Quaz51」
ゲームって静止画で判断するものなのかねぇ
遊んでみて面白いかどうかって話だと思うよ。

264名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:43:55 ID:ElsftSz30
>>261
ぷぷぷw
人形劇だし、内容も酷いし、ディスク入れ替えも酷いですね。
265名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:47:07 ID:JKjMJxQd0
>で、それはゲームの面白さとなんか関係あるのか

何かっつーとPS3劣化スレ立てる人たちにも言って下さい
266名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:48:51 ID:WHsmI5DO0
マルチで劣化しているPS3は擁護できんわw
267名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:49:36 ID:ukyVpYtj0
今別次元の地球を脱出したところなんだが正直どうなのよ、これ。
ここまでネガティブな展開してどうすんだ•••••••
確かにストーリー上必要な展開かもしれんが、ユーザー楽しませる事放棄してないか?
なんか一気にテンション下がったわ。
エッジはトカゲ共の末路見て学習してる筈なのにアレだもんなぁ。
これから好転すんのか?コレ。
268名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:53:46 ID:d4x9nCAi0
別にこのスレはゲームの面白さを語る主旨のスレではないから
それについてどうこうと言うつもりは無いが
SO4の海外のレビューは今のところあまりパッとしてないな
269名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 02:58:31 ID:ukyVpYtj0
»268
何だ買ってもない奴が喚いてるだけなのか。
270名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:01:27 ID:ItlT/f1d0
>>269
あんたが言っている部分の真偽は知らんが、
俺より進んでいるってのは多分相当暇人かと。
俺も、だけど。どんだけゲームに費やせるんだっという意味で。

271名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:05:53 ID:+VxkkZV2O
PS3じゃ動きません、って言われても納得だな

SO4移植の可能性は絶たれたわけだ
272名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:07:27 ID:Sw7awt2l0
ここに感想書いてるのは誤爆だと思ってた
273名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:09:05 ID:ukyVpYtj0
暇人も何もまだ一枚目だが……
274名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:09:33 ID:d4x9nCAi0
496p noAAに疑問や間違いがあるというなら
B3Dに行って反証なりすればいいんじゃないかな
ニンジャガ2が585pと認定された時にひるいなきが
真偽を確かめるためにB3DにSS提供したり投稿してたな
275名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:15:31 ID:d/WtPMxE0
496pだとして496pでもいけるもんなんだな
引きだとフィールド時と比べてキャラが荒い感じになるけど
寄りだとフィールド時と遜色ないくらい綺麗だよな
276名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:17:47 ID:cSx7cFs40
オリコンランキング

最も面白かったアニメ
1位 ドラゴンボール
2位 起動戦士ガンダム
3位 名探偵コナン エヴァンゲリオン
5位 スラムダンク ワンピース

最も面白かったアニメ映画
1位 天空の城ラピュタ
2位 風の谷のナウシカ
3位 名探偵コナン
4位 となりのトトロ
5位 千と千尋の神隠し

今までで最も感動したゲーム
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー7
3位 ドラゴンクエスト3
4位 ドラゴンクエスト5
5位 ファイナルファンタジー8
277名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:34:01 ID:UCiJn5ta0
___
    /
   /   ┬
 /   ─┴─
    ノ
   イ
 /.│
  . |
    ヽヽ
 ̄ ̄7
  人
./  ヽ
_|_\ll |
  |  |
 / ノ
 .____   ._____   .__| ̄|__| ̄|| ̄| ._____
 |____|  |____  |  |__  __| ̄  ̄ |____  |
._____        / /     .|  .|             ./ /
|____  |       / /    _ |  | _           / /
      |. |      ./ く    / ./ |  |.\\         / く
      / /     / 人 \  / ./ .| .|  .\\      ./ 人 \
    / /    / /  \ \/ ./  | .|   \\   / /  \ \
278名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:47:08 ID:yhueQmcq0
フルHDTVでSD解像度とか汚すぎてゲーム出来ねぇよって書き込みは散々見たし言いたくなる気持ちは分かる
ゲームの本質は解像度じゃないですよってのを理解して貰えそうで良かったわ
279名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 03:49:34 ID:VuqHo24O0
低解像度でもAAかかってりゃ
CoD4みたいに綺麗な感じになっただろうにな
280名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:14:22 ID:SR8dLP3L0
いつも以上に低解像度でAAも2xAA程度じゃ大差ないだろう
281名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:22:37 ID:Kmfo3bFR0
でもガンダム無双2を大型液晶でやると悲しくなるんだよな
あまりにもグラ汚すぎて。。
282名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:31:42 ID:+/JwEbaK0
あいいぎあが!
あががががああ!!
283名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:41:26 ID:XiQm0a3j0
しかし、こんなもん作っちゃった奴がGDCで何を語るんだろう?
284名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 04:42:24 ID:nG4WQ4wn0
>>278
今世代はSDで十分と判断すんのに、何年かかってんだか。
スタートラインに、ようやくたどり着いたのね。
任天堂はとっくにゴールしてるのにね。
285名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:07:37 ID:5kckJIwK0
つうかどこをどう見て496pだと判断してるんだ?
水色の円部分のシャギー部分?
286名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:12:07 ID:5kckJIwK0
今確かめたが、少なくともキャラ部分やHUD部分は720ピクセルの解像度で描画されてるよ?
楕円は解像度にかかわらず、どうしてもカクカクなるんだよ。
その円にアンチエイリアスがかかってないだけじゃん。
287名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:13:45 ID:yasdaY1s0
>>285
印刷して一個一個数えるんだと
あいつらドットを数える職人集団だから
色々ノウハウがあるらしい

288名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:15:59 ID:5kckJIwK0
>>287
そんなことしなくてもフォトショップがあれば余裕でわかるよ
というか数えなくてもわかる

よければ検証画像つくろっか?
289名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:17:56 ID:idH4CVvUO
SO4の神HD画質にを一度見たら、SD画質のゲームなんて見たら目が腐るし

と発売前に豪語していた方々の目の状態が心配で夜も眠れません
290名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:18:22 ID:yasdaY1s0
>>286
解像度を数える事だけが生きがいの変態集団に喧嘩売っても仕方が無い
ちゃんと証明となる画像もあちらのWebに貼られてるわけで、ここでいくら頑張ったって無理さ
291名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:19:27 ID:YZqC7+4c0
外人のヲタの酷さが分かるな
解像度が悪ければ評価が下がる
292名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:20:33 ID:yasdaY1s0
>>288
なら、ここでやってきなさい
連中を看破できると豪語したんだから、頑張ってね(ハート)

http://forum.beyond3d.com/
293名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:20:39 ID:5/2hV1Ge0
>>291
発売前に解像度詐欺やってたから叩かれてるんだろ?そんなもん万国共通
PVからこの解像度だったら誰も叩いてないよ
まぁ、製品版と同じクオリティだったら誰も持ち上げ無かっただろうが
294名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:24:21 ID:5kckJIwK0
とりあえずどの画像でやったらいい?
295名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:30:31 ID:yasdaY1s0
>>294
PS3マルチで劣化!の情報元もここなのに、反論するとは
SO4信者通り越して基地外の領域

それにね・・・いくら2ちゃんで頑張っても無意味なのよ

勝てると思うのであれば
その証拠をもって堂々とQuaz51を叩きつぶして、謝罪文を書かせるべきじゃね?
いってらっしゃい

http://forum.beyond3d.com/

296名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 05:59:34 ID:5kckJIwK0
とりあえずどうぞ
分かりにくかったらご免よ

ttp://www.uploda.org/uporg2034357.jpg
297名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:02:36 ID:XiQm0a3j0
>>296
バカなの?
298名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:05:35 ID:5/2hV1Ge0
えーと、うん

技術が無いならヘタな事しない方が…
299名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:08:30 ID:5kckJIwK0
いや解像度の概念が分かってる人ならすぐわかるよ?
何がおかしいか突っ込んでみてよ
300名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:08:49 ID:uaehsSUo0
さすがにあきれた・・・
こっち側の陣営として恥ずかしいから黙っててくれ
301名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:11:11 ID:5kckJIwK0
ちゃんと論拠をしめせよ。なにがおかしいんだ?
てきとうに茶々入れるんなら小学生でもできるぞ?
302名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:11:23 ID:T6NPKfWs0
レンダリング解像度の意味がわかってないんだろうね
DVDをアプコンしてHD解像度と言ってるのと同じ
303名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:12:07 ID:5kckJIwK0
おまえら解像度の概念わかってんの?
ある範囲に点がどれだけ入ってるかだぞ?
304名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:13:29 ID:EiTkxKSS0
俺は詳しいこと全然知らんけど拡大過程で補間処理をはさんでたら
元とは違う画像になっちゃうんじゃね?
305名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:13:55 ID:lyjxOmJW0
ヒント:単発ID
306名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:15:05 ID:5/2hV1Ge0
スクリーンショットをそのまんま拡大して、点の数数えて沢山点があるからHD画質!!って

よくこの程度の知識で信用ある海外サイトに噛み付こうと思ったもんだ
307名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:17:29 ID:5kckJIwK0
>>302
レンダリングの意味わかってる?
最終的な画像にするのがレンダリングだぞ?
308名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:18:03 ID:T1/g6riU0
えーと、ID: 5kckJIwK0君の数え方で、例えば内部800x450で出力1280x720の時に
どうやって800x450を判断出来るのかを説明して欲しい

と言うか、既出の内部解像度が判ってるゲームのSSを持って来て数えてくれてもいいぞ
309名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:19:33 ID:lz2KISUm0
解像度の概念くらいで得意げになっちゃう男の人って・・・
310おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:20:55 ID:Gp1twWpu0
外人がどうこうは別にして、実際あの戦闘シーンを表現するのにはあの解像度でしか無理だった
って事だろうな
ソフトない;;んでまだ実機で確認はしてないけど、ニコで戦闘シーン見る限りは凄いわw
わざわざ他のシーンより解像度落としてるってことは、AAAの技術力では箱○の性能つかってあの戦闘シーンを表現するにはあれが限界
ってことでしょ

そしてそのAAAが箱○でしか無理だったと言ってるんだから、この解像度を叩いてる人は箱○以上にAAAやPS3さんをバカにしてるのと同じことだお;;
311名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:21:09 ID:2mD304HX0
解像度なんて気にしないのはオッサンくらいじゃないの
312名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:21:54 ID:lz2KISUm0
今まで気にしまくって他ゲーを煽ってたのがそのオッサンロクマルなんですが
313名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:22:16 ID:5/2hV1Ge0
おっちゃんって箱○関連のネガティブなスレだとたまにファビョるよな
普段は温厚なおっさんコテ気取ってるくせに気持ち悪い
314おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:23:08 ID:Gp1twWpu0
>>311
オッサンでも解像度は気にするよ
固定画素モニタならいやでも気になるしね

龍3体験版で久しぶりに悲しくなりました;;
CMでは綺麗なのに;;
315名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:23:25 ID:HMcTn5OP0
どう擁護しようが
ジャギッジャギ詐欺戦闘には変わりない
完全に裏切ってくれた
316名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:23:33 ID:5kckJIwK0
いやいや

あのね496の画像をニアレストネイバー法で
(そのままドットを拡大する方法)サイズ自体を720にしたら解像度496って呼ばれてもしょうがない

でもね、それをバイキュービック法で720に変換してるわけだから
解像度自体はこの場合720なんだよ

屁理屈だと思われるかもしれないがそうなんだからしょうがない。
317名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:25:10 ID:rQGgBxUB0
解像度解像度いってるが

ゲームできる と ゲームできない

で分ければ小学生でもどちらが勝ち組かはわかるな?
PS3持ちで「低解像度クソゲー」とか言ってる奴は選択肢すらないぞ?
318名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:25:13 ID:A53HKxof0
ジャギは気になるけど超綺麗だよ
319おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:25:15 ID:Gp1twWpu0
>>313
どこがファビョってるように見える?

この解像度ですらPS3では無理だった ってAAAが言ってるのは事実なんでしょ?
マルチじゃなくて良かったのかも;;
320名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:25:51 ID:1QvhERPz0
ディスクの中身解析してテクスチャのサイズとかから解像度を割り出せればいいのに
321おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:26:19 ID:Gp1twWpu0
>>318
ジャギは気になるし、絵面も汚いものを昨日見ました;;
322名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:27:03 ID:lz2KISUm0
>>317
画質対決で煽ってたのがSD4オタだろ
ゲームをやれるかやれないかは関係ない
323超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/21(土) 06:27:41 ID:UBo8xhos0
確かに360ユーザーがよくPS3の解像度が劣化とか馬鹿にしてたもんな。
しかしSD4の出現によって360ユーザーは解像度がSDレベルでも実は問題無かったことが証明されてしまった。
最低解像度おめでとう!
324名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:28:37 ID:9/tFYSGY0
自分はむしろ496pでこんなに綺麗に見えるってことがビックリだった。
素人だからだろうけど、かなり解像度低いなーってあからさまに思ったのは
お姉チャンバラくらいだったな。あれっていくつくらいなの?

バトル画面だけ解像度小さいのか…D4のSS取れる環境あるから
適当にフィールドとバトル画面撮ってみて見比べれば自分でもわかるんかな…
325おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:28:52 ID:Gp1twWpu0
>>323
解像度が劣化ってより、同じ解像度なのに絵面が劣化 のほうが多かったね
326名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:28:58 ID:5/2hV1Ge0
>>317
自分だって他機種を煽ってる時点で全くの同類だって気付けよ
327名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:30:17 ID:HMcTn5OP0
3時間しかやってないが正直もう売る
あのスクショの戦闘ができると思って買ったのに
一体なんなんだ・・・ こんなに騙されたのは初めてだ
328名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:30:19 ID:lz2KISUm0
SD4ボクサーさん、最低解像度獲得した感想をどうぞ
329おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:31:18 ID:Gp1twWpu0
>>328
解像度低くてもSO4を獲得できて光栄です^^

ソフトはまだ獲得できてませんが;;
330名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:31:19 ID:A53HKxof0
>>327
これは持ってない事がよく分かるレスですね
331おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:33:42 ID:Gp1twWpu0
まぁ尻スレなんか見てると、戦闘シーンの解像度を上げる作業工数をカメラアングルに使ったんだと思えば
AAAよくやったとすら思えるなw
332名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:33:49 ID:5kckJIwK0
>>308

まず1280x720の画像をバイキュービック法で800x450に変換
それをさらにバイキュービック法で1280x720に戻す

それを元の画像と比べるてさほど変わりがなければ800x450の疑いが濃い

333名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:35:05 ID:HMcTn5OP0
>>330
持ってるがな
IDと写真うpしてもいいぞ
334おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:35:16 ID:Gp1twWpu0
あの外人、龍3の感想は書いてないの?
あの絵面の感想を聞きたいw
335名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:36:45 ID:p1czjs22O
>>330
悔しくてしょうがない。
もう糞ゲー呼ばわりするしか無いんだよ。
もうちょっとしたら龍3神ゲースレに移行するだろw
336名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:38:19 ID:1BmZPweb0
>>331
496pなのに戦闘で処理落ちするんだぜ?w
SD画質の解像度でだぜwww
337おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:39:47 ID:Gp1twWpu0
>>336
だからそんなのもPS3じゃ無理って判断なんだろ?
セガさんみたいに嘘ついてるのかな?
338名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:40:06 ID:PPdhP7D/0
龍3はPS2で出せばよかったのにね
339名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:41:55 ID:EiTkxKSS0
エンジン開発の手抜きだろう
340名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:42:17 ID:5kckJIwK0
解像度についてぬるい知識しか持ち合わせてない奴が多いが
ようするに出力時に720あればその解像度は720と公言していいわけだよ。
わかってくれたかなあ。
341名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:43:18 ID:lz2KISUm0
期待の高画質RPGがSD4と改められたわけですが
FF13できない日本のボクサーは何で対抗するんすかw
342おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:43:25 ID:Gp1twWpu0
>>338
最初はPS2で作ってたのかと思うような絵面がおおすぐる
よく体験版出したとおもった;;
343名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:43:30 ID:T6NPKfWs0
>>337
AAAはPS3でソフト出してないんだからどう考えてもセールストーク
344おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:44:57 ID:Gp1twWpu0
>>340
それを言い出すと、ゲームハード出力時はコンポジでも、フルHDテレビに表示時はすべてフルHDだからなんでも解像度フルHDってことになるお
345名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:45:12 ID:5kckJIwK0

おやおや偉い勢いで俺をバカにしてた単発ID達がいなくなったね
なんかすごいなあ
346おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:45:57 ID:Gp1twWpu0
>>343
じゃあセガさんと同じかなw

簡単にできちゃいましたw
って言って、箱○版より綺麗なPS3版出してくるかもね
347名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:46:16 ID:HMcTn5OP0
>>340
誰も全部720Pじゃないと言ってるわけじゃねえだろ
アホは黙ってろよ
348おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:47:03 ID:Gp1twWpu0
>>341
そのFF13は高画質だといいですね
箱○とは違う!
AAAとは違う!
ってFF13を期待してます^^
349名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:47:17 ID:5kckJIwK0
>>344
いやならない。
出力→画面表示の間で拡大してるものを解像度とはよばない。
画面表示の入力源として720あるかどうかが大事なんよ。
350おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:48:27 ID:Gp1twWpu0
>>349
ゲームハード内スケーラは良くて
テレビ内スケーラはだめってこと?
351名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:48:37 ID:uQeRn3QvO
なんで龍3の話やPS3の話が出てくるんだか

嫌なことから目をそむけたいのはわかるが
比較する話でもないだろう
352名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:48:59 ID:5kckJIwK0
>>347
いやこの場合全部720なんだけど?何をおっしゃってるの?
353名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:49:03 ID:R9cZvudlO
おっちゃんって箱〇大好きなんだなw
354名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:50:08 ID:1QvhERPz0
いやだからスケーラー通す前の・・・ いやいいです
355おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:50:14 ID:Gp1twWpu0
>>351
確かに、SO4がマルチじゃないし、今後PS3で出そうにもないから
比較できないわな;;

でもFFXIIIはたとえ海外版だとしても比較できるね・・・
356名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:50:36 ID:T6NPKfWs0
>>349
解像度と一言で言ってもいろいろあるからね
携帯やTVやゲームとか業種によっても変わるし

君が言ってるのは出力解像度だな
そのくらいはドット数えれば誰でもわかる
357名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:51:09 ID:A53HKxof0
>>333
じゃあうpたのむ
プレイしてたら「もうずっと戦闘してたい!!」みたいな感じに
なっちゃうと思うんだけどそうならないんだったら売った方がいいね
358名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:51:12 ID:5kckJIwK0
>>350
テレビ内スケーラーはダメ。
ゲーム内のスケーラーがドットを拡大するだけだったら、それもだめ。

ゲーム内のスケーラーがきちんと720にレンダリングして出力する場合のみ、
このゲームは解像度1280x720ですと言っていい。
359おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:53:16 ID:Gp1twWpu0
>>353
PS3もWiiも大好きだお^^

>>354
なんとなく分かる
SO4の戦闘シーンでも、バックバッファは解像度低いけど画面下のキャラ絵や数値なんかのフロントバッファ部分は解像度高いから
実際の出力時は解像度高いってことだよね
360名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:53:57 ID:5kckJIwK0
>>356

うむ。そのとおり。表示の解像度だ。
だけどかなりの人が、パッケージの裏に書いてある解像度表示を
さもゲームの中の処理解像度かのようにとらえて、詐欺だなんだといってるから
あえて言っているのです。
361名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:54:05 ID:T6NPKfWs0
>>358
今まで解像度と言われて色々比較されてきたのは内部解像度のことだよ
そんな独自の方法言われても誰にも通じないよ
362おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 06:55:18 ID:Gp1twWpu0
>>358
表示解像度=レンダ解像度が一番だね
でもそんなことは今のハードには荷が重いから、箱○にはハードスケーラが入ってて良かった良かった
PS3にも積んでたらよかったのに
363名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:57:22 ID:5kckJIwK0
>>361
いやだからゲーム会社が内部解像度が1280x720ですと言ったんなら
文句いってもいいけど、
ふつうは出力解像度を解像度として発表するんだから、何にも間違ったことしてないだろって
いってんだよ
364名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:59:45 ID:5kckJIwK0
>>362
そうね。ファミコン時代なんかは内部の処理も出力も同じ解像度だったから問題はなかった。
でも今はこうやって内部と出力の解像度がちがうから、いちいち偏屈な外人に文句言われちゃうんだよね。
ほんとそんなこと突っ込んで何が面白いのか。
365名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:00:25 ID:T6NPKfWs0
>>363
だから海外とかこういう比較で使われるのは内部解像度ってこと
それで最低記録だったってだけで公式とか関係ない
366名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:01:52 ID:lz2KISUm0
詐欺SSと混同してるんじゃないか
詐欺っつってんのは発売前のSSのこった
367おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:02:40 ID:Gp1twWpu0
>>364
まぁ、オブジェやエフェクト処理、FPSの違いはあるにしろ、3Dゲーでは解像度はもろ性能に影響するからね
この絵面でこのレンダ解像度でこの内容 ってのはある意味開発元の技術力を現してる
当然絵面良くてもゲームとしてさっぱりだったりするとだめだけどね
ポさんとこみたいに
368名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:02:54 ID:WwrbMGjB0
369名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:03:04 ID:rfKoPCSM0
つか>>16の画像って2chだかで落ちてたもんで、
誰かがどういう手段でキャプったかすらわからんものを外人が拾って解析したんだろ?
正しい手順を踏んで解析したもんでないと信憑性は薄いよ
370おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:03:27 ID:Gp1twWpu0
>>366
SS詐欺はいかんね
いかんよ
いかん
371名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:03:55 ID:T6NPKfWs0
>>368
まあこういう画像を使った時点で騙すつもりはあったんだろうけどなw
372名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:04:21 ID:4xJipwdM0
おれこのソフト買ってないしトレイラーくらいしか見たことないけどさ、フルハイビジョンに
こだわってフレームレートがたがた、よりかは内部解像度落として外部スケーラーに頼
って、フレームレート安定、のがよくねーか?箱○はそれができるハードなんだし。
現実的判断だと思うんだが。そりゃーマシンパワーが十分にあってフルハイデフ120fps
×2画面余裕でした、みたいな初期構想PS3みたいなモンスターマシンならそんなことし
なくていいんだろうけどさwそりゃー高望みすぎるんじゃねーの?廃スペックPCじゃない
とそれは無理だろ今の段階では。
373名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:04:22 ID:9/tFYSGY0
>>368
これ見るとゲーム中でも綺麗だろって思ってたけど考え直してしまうなw
374名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:06:36 ID:Co3GGu9T0
>>368

この問題の論点は実機解像度の数字ではなく
AAAが詐欺行為をしたという犯罪行為の告訴についてだ
375名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:07:05 ID:T6NPKfWs0
ちゃんと1080pで作られたゲームを直後に遊べば解像度の違いははっきりわかるよ
376おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:07:10 ID:Gp1twWpu0
>>371
そういう意味では実機で確認して選択できる体験版ってのはいいよね

でも、どっかの開発者が言ってるように、十分な表現ができるのなら解像度を犠牲にしてもいいとは思うな
解像度を優先して内容さっぱりなソフトはゲームじゃなくて映画かテクデモだしw
377名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:07:50 ID:5kckJIwK0
>>365
わかるよ。
でもゲームのなかでも場面によって内部解像度が変わったり
フレームレートかわったりするんだから、そのなかの一番低い解像度を指摘しても
意味ないじゃん。

批判するなら解像度で批判するなんて意味のない事しないで、
SO4の戦闘時のグラフィックがへぼいねっていう一言で済むだろ。

解像度はクッキリするかどうかだけの要素なんだよ。
グラフィックってのはもっと他にも要素があるだろ。
その総合点で批判すべきだよ。
378名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:08:30 ID:rfKoPCSM0
>>374
その場合AAAじゃなく広報のスクエニじゃないの
379おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:09:36 ID:Gp1twWpu0
>>377
そのとおりだ

で、解像度が低くても綺麗なんでしょ?
ボケてるとダメだけど、解像度低くてもボケてなければいい
だからこそ、PS3のPSアプコンはソフトによっては神だと言ってる
380名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:09:42 ID:WwrbMGjB0
>>377
>>368の画像について一言どうぞ
381名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:10:28 ID:lz2KISUm0
解像度が低くても>>368と同じならいいんじゃねw
382おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:12:32 ID:Gp1twWpu0
>>381
開発時はあの解像度だったのかもよw
ただガクガクだったんで調整しました とか
どうせ製品版とは異なります って注意書きあるんでしょ?
383名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:13:17 ID:mfgUSeTVO
ラスレムはなぜあんな貼り遅れが発生したのかと
SO4は同じ位のグラで貼り遅れ全く無く、ロード爆速なのに
384名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:15:01 ID:5kckJIwK0
>>380
べつになんにも感想はないよ。

何だよ実際のゲーム画面はグラフィックショボイじゃん!金返せ!とか言えばよい。
内部解像度がちがうじゃんとか本来公式に発表してない部分をつっついても無意味。
385名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:15:43 ID:4xJipwdM0
>>383
それが内部解像度を落とした理由なんじゃないの?ロード爆速で貼り遅れがなくなる効果があった。
見た目もそれほど変わりがないようにできた。でも内部解像度は落ちてる。
それでいいと思うんだけどね。
386名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:16:25 ID:cbQpxulSO
最低解像度、ディスクチェンジ、フリーズ多発、ムービーゲー、深夜アニメのノリ、コピペダンジョン

SD4はクソゲーオブザイヤーに相応しいな
387おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:17:09 ID:Gp1twWpu0
>>378
スクエニ広報だとすると、FF13も怪しいな
FF7ACCは何時だっけ?
388おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:21:02 ID:Gp1twWpu0
FF7ACCは4/16か
尼で予約してきたw
389名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:22:51 ID:cbQpxulSO
次世代機最高のグラフィックだ!!
どうだ平伏せ!!
つってこの半年ぐらいずっと頑張って煽ってきたのに
実際には黒枠と次世代機解像度最低記録だもんな
しかもムービー地獄、ディスクチェンジ地獄のオマケ付き
390名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:23:36 ID:5kckJIwK0
たとえ常時フルハイビジョン・120fpsのゲームが出来たとしても
中身がクソならクソはクソ。

たとえフローラルの香りのクソがあったとしても
所詮クソはクソ。

だから表面的な内部解像度でまともな批判なんかできるわけない。
まあ結局、つっこみどころがあって嬉しくて文句いってるだけだろうが。
391名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:26:50 ID:cVmb49h/0
PS2でも良かったよ♪
392おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:28:03 ID:Gp1twWpu0
>>390
テクデモじゃなくて、ゲームだからなw

同じように解像度でバカにされてた忍外IIはえがったのぉ
あれがバカプロデューサーのせいで高解像度にこだわってたら糞だったんだろうな
そういや、画質にこだわるバカプロデューサー最近見ないな
393名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:28:40 ID:KbDTFgK70
こいつ…自分が正しかったとまだ思ってる…
394名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:29:19 ID:5kckJIwK0
と、まあ、まるでSO4信者のように反論を展開してきたけど
俺はこんなロリ美少女人形劇JRPGやりません。
こんなゲーム消え去ればいいとすら思ってます。
395名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:30:52 ID:4xJipwdM0
>>394
わかるよ(了)
396おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 07:31:52 ID:Gp1twWpu0
>>394
僕は早くやりたいです;;

うんこのにおいするうんこして自慰してくる
397名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:32:00 ID:LUwXF5C10
解像度詐欺ねえ
フルHDが120fpsで2画面、だっけ?
398名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:32:39 ID:LUwXF5C10
おっちゃん生きてたのか
399名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:34:59 ID:110bkxsT0
>>394
おいwお前w
400名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:35:25 ID:110bkxsT0
おっさんって何者?
401名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:35:47 ID:9/tFYSGY0
ところで同じ機材・開発等で内部解像度はフルHDだけど見た目的には物足りないものと
内部解像度はSDとHDの中間だけど見た目的にはHDのように見えて見応えあるものって
どっちが良いものになるの?
個人的にはうまくごまかしてよりリッチに見せるのは良い手法だと思うんだけど…

スレタイや綺麗に見せるSSに対して文句言ってるのはわかるんだけど
解像度が低い=糞みたいなのが理解できない。
402名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:35:52 ID:rfKoPCSM0
隊長だよ
403名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:36:12 ID:cbQpxulSO
GDCでは小島と五反田の講演があるな
小島はGDCで生涯功労賞が内定してる
ゲハでコソコソ個人叩きしてる負け組のおっさんとは違うからなw
404名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:37:59 ID:2mD304HX0
おっさんは解像度が低いくらいでは目くじら立てないよ。
405名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:38:37 ID:HEWtoDbc0
ちゃんとした知識持ってるヤツが来ていたのか
さっぱりわからんけどスゲェ

そして同レベルのハイテク知識を持つ>>393が登場したわけだ
素人ゲハ民には理解できないハイテクバトルが始まるのね
いったいどっちが勝つの?
おれ勝つ方に付きたい 強者の威を借りて負け犬を叩きたいんだよぉぉぉおお
406名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:44:10 ID:N8kZQYLQ0
ローポリ、プアレンダリング、プアフィルタリング、AA無しガタカタ、被写界深度無し遠方までボケ無し
可変低FPSが綺麗なんだろPSWでは

SO4はアクション戦闘だから高fps、ただしリッチなレンダリングにしたかったから、解像度をちょいと下げただけじゃん。







まぁ、PS3の低性能GPUじゃ、そのSD4ですらポリゴン削って、fps落として、フィルタ剥いでも再現できないから箱独占なんだけどなwwww
407名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:44:42 ID:4xJipwdM0
>>401
それはPS3の現状を見るとよくわかるんじゃないのかな?
PS3のソフトでフルHDのソフトってすごい少ないじゃん?PS3と言えばフルHDを売りにしてたのに。
でも結局はD4解像度っていうの?ハーフでその分エフェクトをリッチにして誤魔化す方に流れていったよね。
それって箱○とのマルチってだけじゃないと思うのよ。MGS4みたいな独占ソフトですらフルHD解像度には
しないんだから。そういうところから類推すると、現在の家庭用機では内部解像度は下げてエフェクトをリッチ
にして誤魔化す方が結果的にいいもんができる、と考えてるんだと思うよ開発者たちは。
408名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:45:46 ID:5kckJIwK0
>>401
たぶん粗探ししてるだけだよ。
一長一短あるからどれがいいとか一概に言えないし。
ゲームの大事なところってそこじゃないからね。
409名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:46:58 ID:AbgZewQDi
散々にMGS4をムービーゲーだ665pだの白騎士をショボグラだのスレ立てして大騒ぎ。
しかし現実は…、MGS4の素晴らしいグラは賞を取り白騎士は辛口ユーロゲーマーズで高得点。
一方のSD4は496pという史上最低の記録を樹立w
noAAに擬似HDR、ローポリ、詐欺SS、フリーズ多発、街を移動する度にディスク交換www
しかも超が付くムービーてんこ盛りなムービーゲーw

何この呪詛返しっぷりwwwwww
どうやら箱◯信者はSD4とかいうマネキンムービーゲーが大好きらしいがw
410名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:47:26 ID:uQeRn3QvO
PS3を話に持ってくる意味がないだろ出ないんだから
411名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:48:14 ID:Js8wujtHO
おまえらモバゲー見てみろwPS3サークル大半30代ばかりだぞw
逆にXBOX360サークルは厨2や腐女子ばっかw
412名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:49:32 ID:qTW6Ao/f0
>>405
ちゃんとした知識じゃないよw

今までゲハでは散々内部解像度で争って来たのに
「メーカーの最終出力が解像度だ、それ以外の比較は糞だ」って
俺様理論振りかざしてるだけ

結局内部解像度を計測する方法は示してないし
(フォトショの解像度と補完の知識は有る様だが
現実的にモアレを利用して解像度を推測する方法に関しては一切触れてない
縮小して拡大して変わらなければ見なしてよい?馬鹿か)


ちなみに俺のスタンスは「解像度落としてバリバリ動かしてるAAAの勝利!」だけどね
こいつの言ってる事は恥ずかしいからこっち側陣営に数えたく無い
413名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:50:32 ID:2mD304HX0
>>409
街を移動する度にディスク交換

これだけはあかん
414名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:53:15 ID:lz2KISUm0
MGS4は章毎にインストwww
FF13超劣化www

SD4は街移動する度にディスク交換

もうね、なにこの見事な呪詛返し
415名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:54:38 ID:Js8wujtHO
>>409 SD4だって ぷw
416名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:55:18 ID:2mD304HX0
でも箱って馬鹿高いHDDにインストできるようになったんじゃないの?
なんでディスク交換するわけ?
417名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:55:45 ID:110bkxsT0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib107340.jpg
オタコンさんも笑いをこらえきれないようです
418名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:55:50 ID:oMQ7dwTOi
こんだけ色々な面で呪詛返しの原因になったSD4を擁護する作業はまだまだ続きますw
419名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:59:28 ID:oMQ7dwTOi
>>417
クソ笑えるwww

街を移動する度にディスク交換だぜwwwww
何でこんなディスク交換マネキンムービーゲーを擁護出来るのか不思議だわ。
あ、最後の弾だか仕方なくか
420名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:59:42 ID:cbQpxulSO
>416
ディスク認証があるから
421名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:02:04 ID:5kckJIwK0
>>412
おやおや、忘れた頃に反論ですか?
なかなか卑怯なやり口ですね。

じゃあそのモアレを利用したやり方を
具体的にその正さも含め、きちんと説明してくださいますか?
422おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 08:09:03 ID:Gp1twWpu0
>>413
それはその時に行かなきゃならない街か?
それなら酷いなw

イメージインスコまで出来るようにしたんだから、キャッシュじゃなくてコア切捨ててでもインスコできるようにすればいいのに
コアはディスク交換
HDD付きはしあわせw って差別化してもいいと思うんだけどなー

というか、AAAのディスクの使い方に問題がありそうだなw
423名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:10:06 ID:XJGJP6gW0
ぶっちゃけ解像度の事はよくわからんが
SO4の戦闘グラに関して
今のJRPGの中では頭一つ抜けてるグラだという事だけは言える
ロスオデとかキャラは凝ってるんだがやる事地味だしな
424名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:10:27 ID:110bkxsT0
>>422
別に無理に戻らなくてもいい町なんじゃねーの?
やってないから知らんが
425名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:11:25 ID:/WH+fpT70
360はもう必要ない子だね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6213414

これを見ればわかるが、360と同レベルのゲームが普通にPSPで動いてしまう。
ようするに360はPSPと同程度の性能しかないってこと。
426名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:12:09 ID:e7pVcd+E0
SO4の戦闘は綺麗だよ
キャプボで取り込んでゲーム画面小さくすればだけど
全画面にするとぼやけて駄目だ
427おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 08:12:18 ID:Gp1twWpu0
>>424
街に戻ろうとすると、ディスクチェンジが必要だがよいか? って聞いて
やんぴ を選ぶとチェンジ不要ならいいな
そこのエリアに入ろうとすると強制チェンジなら学習するまでやんぴ
428名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:12:41 ID:XJGJP6gW0
>>422
ラストで今まで行った惑星に戻れるようになるんだが(本筋的には戻る必要なし)
その時戻ろうと思ったらディスク交換
429おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 08:13:26 ID:Gp1twWpu0
>>425
解像度スレでなにを言ってるんだ・・・
430おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 08:14:02 ID:Gp1twWpu0
>>428
あんがと
俺の場合は戻ることはなさそうだw
431名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:14:16 ID:6B/wrcPr0
背景は綺麗だなぁと思うけど解像度はカスだな。
いつもぼやけてる。スクショはムービー部分だな。
432名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:18:14 ID:4ECkhhpy0
結局AAA(笑)に技術なんぞなかったってことだな
433名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:24:59 ID:5kckJIwK0
んでID:qTW6Ao/f0はまだ
そのモアレを使ったやり方を説明してくれんのかねえ。
434名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:29:41 ID:5kckJIwK0
つうかその外人の該当スレをざっとみてきたが、
どうも輪郭のステップ数で解像度を数えてるな。
だとすると全然正確じゃないんだが。
435名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:31:00 ID:DEdjAGTr0
そもそもQuazが参考にしてる画像がどう見ても実際のものとはかけ離れてるんだが
436名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:31:07 ID:GhQVpDk8O
ネガキャンだけがGKの〜♪
たった一つの勲章とぉ〜♪
この胸に信じて生きてきたぁ〜♪
437名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:31:41 ID:IGPCcHOE0
戦闘画面はYで止めた時が一番違いが分かるな
動いてる時は正直、忙しくて気にならんww
438名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:31:52 ID:uQeRn3QvO
日本でできる人が実機画面で検証すりゃいい
439名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:32:52 ID:rfKoPCSM0
>>435
だって2chから拾ってきたらしいし
最悪配信からキャプとかアホなことやってるのかも知れん
440名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:33:52 ID:MuXXC1NG0
>>433
そもそもお前の>>288を見てみんな「内部解像度が簡単に判る方法」を待ってるんだぞ?
441名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:35:22 ID:S6GUCD/F0
日本人がやると捏造しそう
442名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:36:11 ID:kmURvoFV0
戦闘に集中してるとカメラ引き気味だし
気が付きにくいかもしれんが
カメラアップ気味にしてよく観りゃ
低解像度になんかなってねぇだろ
お前ら落ち着いて、全員オートでカメラ操作に集中してみろ
デカめの敵とかの方がわかりやすいよ
443名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:37:25 ID:5kckJIwK0
>>440
ばかじゃね?
444名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:39:08 ID:QyguqJsw0
っていうかこの恐ろしいまでの超速ロードと
戦闘中も常時このグラでやってると錯覚しそうなほど
もの凄いスムーズな低画質(?)→高画質の切り替えは
変態的技術の産物なんではなかろうか

ぶっちゃけいつもの如く負荷かかりまくってそうで本体が心配なんだが
445名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:40:17 ID:ENVXtZjqi
マネキンムービーゲーが大好きな人達が多いスレだね。
シナリオが糞なのに超時間ムービー大量とか拷問じゃね?w
446名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:41:46 ID:kmURvoFV0
>>445
時間越えちゃったのか、ナイスワープ!
447名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:46:13 ID:5kckJIwK0
この解像度解析法かなりいい加減だな。

ステップ数が輪郭の角度で変わる事を全く考慮してない。
つうかおまえらこんないい加減な解析方法で踊らされてんの?!
やばいぞ!
448名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:48:48 ID:cbQpxulSO
スクエニに聞けばいい
449名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:51:28 ID:uQeRn3QvO
実機画像をここにUPすりゃいい

ネタバレ画像とかも出すバカがいるかもしれんが
一人位はまともなやつがいるだろう
450名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:56:04 ID:5kckJIwK0
これが解像度解析方法の説明にあった画像だが

http://upsilandre.free.fr/images/Halo3nativereso.jpg

これによると54ドットの幅のなかに32の階段状のカクカクがあるから
1080÷54×32=640だと算出してるが・・・
かなり意味不明なんだが。

だれかこれが正しいと説明してくれよ。
451名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:58:47 ID:MgG71nXV0
>>444
負荷かどうかは定かじゃないがフリーズ結構あるしねぇ
叩くならこっちを重点的に叩けばいいのに

あとフィールドでたまに起こるフレーム落ち。
この辺のほうがプレイしてると気になる。

解像度はプレイ中まったく気にならんしなぁ
452名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:00:01 ID:SzWM3tdE0
この期に及んでも理解できないって
そりゃもうただの洗脳だろう
精神病院で治療した方がいい
453おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 09:03:35 ID:Gp1twWpu0
>>450
同じオブジェの斜線カクカクだって、カメラ振ると1カクカクになったり2カクカクになったりするもんな
1カクカクと2カクカクじゃ大きな差だろうw
454名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:10:07 ID:5kckJIwK0
>>453
うむ。これを見てくれよ。
http://www2.uploda.org/uporg2034445.jpg

シャギ−ってのは角度によってステップ数が変わるんだよね。
まさかこんなもんを基準に低解像度っていってんの?
そしてそれをソースにこんなスレ立ててんの?
びっくりしてるんだが。

それとも他に正しい解析法があるの???
455おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 09:11:53 ID:Gp1twWpu0
>>454
カクカク数が変わっても、なぜか内部解像度が分かるからあの外人は凄いんだ
ってテクスレの人が言ってた
なんで分かるのかは知らんw
456名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:14:09 ID:SzWM3tdE0
457名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:16:37 ID:S5xogbQF0
宣伝画像と実機画像を見りゃわかるだろ
458おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 09:17:34 ID:Gp1twWpu0
>>456
1280*720dotですw

でもこれ、なんでD4のSSなの?
本体D5設定で出したSS送ればまた変わるんじゃねーの?
箱○なんて、HDMI端子つきとなしなだけで、D端子からの映像も変わるというのに、あの外人は本体スケーラの性質とかも知り尽くしてんのかな?
459名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:20:27 ID:DR+CDXKw0
戦闘中も忙しくて気にならんというか
まあそれもあるんだが技とかエフェクトがアホみたいに派手だから
キャラのジャギなんてあったとしてもわからんよ
最初から覚えてるブレードライジングの時点で既にTOVでいうバーストアーツ並かそれ以上という
何この馬鹿でかい剣閃
460名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:21:13 ID:XskidHk20
もうこのリストに載ったから確定したようなもんだよ
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
もしガセだったらスクエニが訴えるだろう

あとほとんどの人間がSOのレンダリング低下に気づいているんだよね
http://ameblo.jp/esegk/theme-10009601424.html
IGNでもグラはショボいとの評価だったし
461名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:21:47 ID:uQeRn3QvO
派手なエフェクトにしたから
低解像度にしなきゃならなくなったんだろう
462名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:22:58 ID:SzWM3tdE0
>>458
ギザギザが見えないの?
洗脳はここまで人の思考を操ってしまうの?
463名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:25:00 ID:DR+CDXKw0
>>456
そもそもこの画像が実機でやってるとありえねーんだわ
こんなガクガクじゃない
464名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:25:02 ID:5kckJIwK0
おい数えて計算してみたら97.5だったぞ!!!!
496どころじゃねえぞ!!!

http://www2.uploda.org/uporg2034463.jpg

どうなってんだよ!
おい誰か説明してくれよ!!!
さっきまで威勢よく俺に噛み付いてきてたやつ説明してくれ!!!
465名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:25:50 ID:XskidHk20
466おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 09:26:03 ID:Gp1twWpu0
>>462
だからギザギザがどうしたんだよ
dot数はD4だろ?

そもそもキャプボの都合かしらんけど、なんでD4のSSなんだ?
D2やD4やD5のSS送っても内部解像度が分かっちゃう外人なのか?

別に解像度低いのを認めてないんじゃないんだよ
なんでレンダ解像度があれから分かるのかを教えてくれ

じゃあ俺はちょっと女子中学生用制服買いに行ってくるから細かく書いといてくれなw
467名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:27:17 ID:SzWM3tdE0
箱はソニックを30fpsにせざるを得なかったゲーム機だといっても
お前らには理解できないんだろうな

http://zoome.jp/ps360/diary/13
468名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:28:03 ID:XskidHk20
http://kwopog.bay.livefilestore.com/y1pqW8-6mDzDTts-ptWJAO1rZ_0kPbwJP5rMVjH-2Vd4LfroKYNXSKIdqN79jvu_bzQ4Nl7SH_7v1s/090218-204253-1280x720p-000713.jpg

解像度の問題は目つぶるとしても色々とひどい
木がコピペで地面にタダ刺しただけ
ポリゴンの境界も見えちゃってる
人物の服装に力を入れて他がおろそかになった感じ
469名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:28:44 ID:kmURvoFV0
>>463
そうだよな?うちのSO4の戦闘画面
地面とかこんな汚くないぞ
470名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:29:52 ID:XskidHk20
471名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:31:00 ID:5kckJIwK0

いやグラがしょぼいのはわかったから、

だれか外人の解像度算出方法をおしえてくれよ
だれもわからずにこんなスレたてて文句つけてんの?
>>464みてくれよ。ぜんぜん算出できないんだよ。
頼むよ。
472名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:31:41 ID:SzWM3tdE0
捏造だって言うなら早くSS撮れよ
何日かかってるんだ?
473名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:32:56 ID:XskidHk20
474名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:32:59 ID:rfKoPCSM0
>>472
お前がやったらいいんじゃないのか?
475名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:33:00 ID:5kckJIwK0
>>470
うん、だからカクカクは角度によって数がかわるんだってば。
>>454見てくれよ。
これじゃ基準になんないんだわ。
476名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:33:27 ID:fYLE7ge90
唐突にレビュー行きます。
SO4はストーリーとか子供向けだしまぁいつも通りって感じ。
グラは解像度がどうとか言われてるけどそこら辺のよりは断然綺麗だと思う。人を選ぶグラフィックだけどね。
戦闘はかなり面白いしサイトアウトとかラッシュとかいろんな要素があるしやり込みもある。
普通だったらこれで良作と言われてもおかしくないんだけど操作、システム、バランスなどがかなり悪いので
不満点ばかりが目立っている気がする。

フィールドでのカメラワークが狭いところで使い物にならなくなる
フィールドでのカメラワークで上下からの視点にすることができない
フィールドでのキャラ操作感(細かい動きができない)
フィールドでのキャラの動きにリアル感が全くない
フィールドで宝箱などを正面からじゃないと開けられない(キャラの操作感があれなのでとても取りにくいことがある)
バトルで敵ターゲットの変更ができない?俺だけ?
アイテムクリエーションがゲームを進めるに当たって有効でない
後半、とある間の移動でその都度ディスク交換が必要になる
ウェルチ
477名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:34:15 ID:uQeRn3QvO
とりあえずフィールドとバトル画面見比べりゃ
体感なことはわかるんじゃね
478名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:34:33 ID:K+2pwfkl0
>>472
フォトショップで簡単にわかるんだろ
早く数えてくれよ
479名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:34:51 ID:XskidHk20
>>475
戦闘じゃないシーンではジャギないんだよね
結局解像度低下しているのは事実
480名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:35:31 ID:SzWM3tdE0
>>471
このSSだと全部で縦は720な
ギザギザの下から上まで縦は19ドットだ
そこに13個ギザギザがある
720*13/19=
計算せえ
481名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:37:26 ID:5kckJIwK0
>>479
だから解像度しょぼいのは分かったってば。
このスレの主旨は解像度の最低新記録を出したってことだろ?
記録というからにはその算出方法を教えろっていってんだよ。

こっちはわざわざ外人スレ見て来て画像まで作ってんだよ。
そろそろだれかちゃんと説明せえよ。
482名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:38:36 ID:lz2KISUm0
>>471
直接聞いてこいよw
483名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:40:07 ID:DR+CDXKw0
>細かい動きができない
歩け
484名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:40:20 ID:XskidHk20
>>481
>>1の掲示板で言えよ
もうリストに載ってしまった
ひるいなきはニンジャガが575って出たときに反論してたぞ
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
485名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:41:13 ID:5kckJIwK0
>>480
なんで急に縦を基準にするんだよ。その根拠を教えろ。
それたまたま数字があっただけだろ。
理論的には縦も横もあってないとおかしいだろうが。
486名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:42:54 ID:B1rYqS9p0
ジャギーの数で数えようとするから角度が変わったらカクカクが変わるなんてことになるんだ

補完で偽色ができているところと偽色ができていないところを探して偽色のサイクルを見る事で
内部解像度と出力解像度の比率を探るんだよ
487名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:43:16 ID:5kckJIwK0
>>484
んなのどうでもいいよ。俺はお前らに文句いってんだよ。
こんな適当なソースでおどらされんなっていってんだ。
外人なんかどうでもいいよ。だいたい反論するだけの英語力ねえっつうの。
488名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:43:49 ID:SzWM3tdE0
>>485
1080pっていうのは縦解像度で
実際は1920*1080だ
496pっていうのもそうだ
最初っから縦の解像度を数えてるんだよ
少しは自分で調べるなり考えるなりしろ
489名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:44:30 ID:5kckJIwK0
>>486
具体的にどういう補完でその偽色とやらを出すんだ?
やってみるから教えてくれ。
490名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:45:03 ID:uQeRn3QvO
発狂するのはかまわんが八つ当たりはよくないぞ
491名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:45:15 ID:5kckJIwK0
>>488
いいから縦じゃなきゃだめだっていう根拠を言えよ。
492名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:46:58 ID:0DlSOW2Ii
まだ496pの現実を見られない(見たくない)ヤツがいるなw
SD画質かわいそうです
493名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:47:09 ID:SzWM3tdE0
>>491
別に横でもいいんだよ
解像度を表す時に縦の数で表す言い方が一般的なだけだ
494名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:47:13 ID:tsn6dQ9A0
PS3ユーザーの皆さんが必死でSO4の画像のギザギザを数えてるかと思うと抱きしめたくなる
495名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:48:21 ID:lz2KISUm0
街に戻るたびにディスク入れ替えてる手間を考えればどうってことないっすよw
496名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:49:35 ID:PjlF+KD80
剣の角度が緩やかだから縦で見るべきだな
例えば、>>454の線も縦で見ると全て同じ
1ドット分でカクカクしてる
これは、角度が水平に近いから
497名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:50:26 ID:0DlSOW2Ii
>>494
かつてMGS4のギサギサドットを数時間かけて必死に数えてた箱◯信者がいてry
498名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:50:57 ID:HEWtoDbc0
>>454見ても
「・・猫?・・・猫の顔右半分?」くらいの感想しか出てこない人いる?
いるよね?いないの?
みんなハイテク知識もってるの?
499名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:51:31 ID:VTICjQSp0
ここで重要なのは解析者(Quaz51?)がどうこう言ったからではなく
解析に使用した元画像のファイル形式と入手先又は入手方法
それとQuaz51?の解析方法だね
それがハッキリしていない以上この件は捏造だよ

500名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:51:49 ID:+nLpGtgx0
結局360とPS3ってどっちが高性能なの?
360のほうが高性能だと思ってたけど
街に戻るたびにディスク交換とか低解像度とか聞くとよくわからなくなってくる
501名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:52:31 ID:uQeRn3QvO
じゃちゃんとした画像をここに貼ってみんなで検証しようぜ
502名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:52:43 ID:5kckJIwK0
>>486
つうか偽色って画像素子に起因するノイズだろ。
レンダリングしたCGの画像でノイズを出す補完方法教えてくれよ。

>>493
じゃあなんで横で計算があわないの?

>>496
ゆるやかとかそんな甘ったるい基準あるかよ。
503名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:52:58 ID:0DlSOW2Ii

つーか結論は既に>>1で出てるんだがな
現実見ようやw
504名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:53:49 ID:SzWM3tdE0
これが洗脳か
宗教はこの世からなくなるべきだな
505名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:56:23 ID:5kckJIwK0
ほんと恐いなヘイロー3を謝罪に追い込んだQuaz51 さんが言うんだから
間違いないってか?

それにしてもだーれも納得出来る解析方法の説明をしてくださらないね。
506名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:57:24 ID:XskidHk20
もうリスト入りしちまったんだ
ここでゴチャゴチャ抜かしていないで反論してきなさい
なんか被害妄想な人がいるみたいだけど公平なフォーラムなんだけどな
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
507名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:58:44 ID:0DlSOW2Ii
>>499
ついに捏造とか言い始めちゃったよ
なら数えてみりゃいいじゃんwww
自分で数えてみりゃいいじゃんwww

数時間もありゃ数え終わるからさ、現実見たら?
508名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:58:46 ID:4Ea4KCiU0
>>505
当たり前だろ・・・・ソースを見つけても
解析方法を知っているのは、ソースを作成した人なんだから
ここにいる住人のほとんどが、そういったことに対して知識がないってことに・・・
509名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:59:43 ID:5kckJIwK0
>>506
なにがリストだよ。
そのリストの何にそんなに権威を感じてるのか理解に苦しむ。
510名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:00:11 ID:XskidHk20
てかアメリカでは箱信者が多いしそんなバレバレの捏造なんかやったらすぐ議論になるのは分かるだろ
511名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:01:08 ID:5kckJIwK0
>>507
だからその数え方を聞いてんだよ。
おまえちゃんとわかってるんだろうな?
512名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:01:41 ID:0DlSOW2Ii


>>506
なんだめちゃくちゃ詳細に解析したのあるんじゃんか。
次は、このサイトはGK!とでも叫び始めるのかな?www
513名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:02:41 ID:uQeRn3QvO
普段は海外の話が大好きだが声を高く言わせてもらう


こ こ は 日 本 だ!

ってことだな
514名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:02:56 ID:XskidHk20
>>511
もうスクエニに聞いて見た方が良い
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241
ここでスタオが496pになってるんですけど嘘ですよね?
営業妨害ですから反論するべきですってな
515名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:03:21 ID:0C9jNVMc0
日本で発売するまで海外レビュー禁止にしてたのはさすが和田
516名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:03:42 ID:99TNhrZ90
海外サイトも捏造ですか
ボクサーの情弱ぶりは笑える
517名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:04:04 ID:0DlSOW2Ii
>>511
え?
ドット数えるだけだよ?
さらにSD4はnoAAだから数えやすいはずだよ?
MGS4とDMC4はAA掛かってたから画像処理ソフトであれこれ面倒だったらしいが。
518名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:04:15 ID:s0axb/1rO
>>499

> ここで重要なのは解析者(Quaz51?)がどうこう言ったからではなく
> 解析に使用した元画像のファイル形式と入手先又は入手方法
> それとQuaz51?の解析方法だね
> それがハッキリしていない以上この件は捏造だよ






シーッ!正論はGKには通用しないから!

519名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:05:10 ID:5kckJIwK0


ここまで誰もQuaz51さんの解析方法説明できず。

520名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:06:13 ID:5kckJIwK0
>>517
お前今一番レベル低いから黙ってた方がいいよ。
521名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:06:16 ID:XskidHk20
>>519
解析方法はピクセル一個ずつ数えてる
522名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:07:30 ID:0DlSOW2Ii
>>520
おいおいwwwwwww
これ当たり前な方法なんですけどwwwwwwwww
523名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:07:31 ID:mZPcmtef0
本人に聞いてくれば済むのに何でここでグダグダやってるんだ
524名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:07:33 ID:cicJNGm/O
まず、これには二つ問題がある
画像の入手経路と解析方法だ
解析方法については俺はしらんので言及しないが、解析に使用した画像が拾ったものだからな
外人のなのに画像日本版だし、これは確定だろ

使われた画像は動画の切り抜きにも見える
流石にここまで荒くはない
525名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:08:04 ID:znLhzng5O
解像度解像度って暇なやつらだな
解像度がよけりゃ面白いとでも?
526名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:08:16 ID:lz2KISUm0
それくらい聞いてこれんだろw
聞いてこいよw
527名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:08:46 ID:5kckJIwK0
だめだなこりゃ。
Quaz51さん信者が数えろ数えろと呪文のように言ってくるだけ。
もはやオカルトの領域だわ。
528名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:09:14 ID:yunA0kJz0
>>525
そりゃそうだろ
PS3でフルHD映像をコンポジでSDテレビに繋いでるほうが面白いに決まってんだろ(絵的に)
529名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:10:04 ID:piKlzYli0
>>520
うわ
一番レベル低い奴が他人をレベル低いって煽ってるよw
530名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:10:31 ID:0DlSOW2Ii
>>527
おまえバカだろwww
531名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:10:39 ID:XskidHk20
>>527
だから汚名を晴らすためにスクエニかAAAに聞けばいいだろ
公式で発表してくれるだろ
532名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:11:31 ID:cicJNGm/O
仮に情報元さえはっきりしてないもんを解析に使ってるんであれば、リストとやらも信憑性ないな
533名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:12:02 ID:0DlSOW2Ii
これから>>520さんが高度な数え方を披露しますからお楽しみに
534名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:13:55 ID:XskidHk20
>>524
解析方法・・・ピクセルを数える
入手方法・・・2ちゃんから持ってきたものなど

まあ信者落ち着けよ
海外で発売されたら向こうの同志が汚名返上してくれるかもしれんし
あとGDCで講演があるみたいだから
535名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:14:25 ID:5kckJIwK0
>>531
あのなぁ、こんな人形劇ゲームの解像度が496だろうがどうだろうがいいんだよ。

おまえら根拠もなく496って数字を信じ込んでるみたいだけど、頭大丈夫か?って言ってんだよ。
おまえらに文句いってんの。理解しろよ少しは。
536名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:15:55 ID:lz2KISUm0
>>535
Quaz51を今まで信じ込んでた同族にも言ったらどうですか
537名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:15:58 ID:mZPcmtef0
信じるも信じないも人の勝手じゃね
538名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:17:15 ID:qBoOM1/L0
解像度厨ってのはゲームせずにこんなことばかり調べてるのか
あら探ししかしないマスゴミのそっくりさんだな
539名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:18:51 ID:cicJNGm/O
>>534
2ちゃんから持ってきたとか話にならんのだが
540名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:19:36 ID:lz2KISUm0
だから入手経路くらい聞けよw
それくらいは聞いてこれるだろw
541名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:20:15 ID:5kckJIwK0
>>536
かってに族にいれんでくれる?
べつに箱○信者でもないし、SO4好きでもないから。

とりあえず。言ってやるよ。
Quaz51を信じて来た全てのバカよ。
算出方法を理解してないなら黙ってろ。カス!
542名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:20:22 ID:qkD3qzAt0
SOって美麗なグラが売りのRPGだったのに
ただのきもおたRPGになっちゃったね
543名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:20:30 ID:XskidHk20
544名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:20:35 ID:Dl4rk6cQ0
>>535
496かどうかはどうでもいいいよ

戦闘シーンの解像度は確かに低い
だが動きとエフェクト優先なことはわかるし、実際に気にならない

それより俺は>>288が偉そうに言った「余裕でわかる」方法が知りたいだけだ
545名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:21:20 ID:5kckJIwK0




ここまで、解像度算出方法を理解している者なし。


546名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:22:02 ID:VTICjQSp0
>>531
画像の出元も判明していないのに低解像度と騒いでるのは
Quaz51?とアンチユーザーだけ
捏造に対してわざわざスクエニやAAA聞いて回る必要は無いですね
必要があるならメーカーが自主的にコメントを出すでしょう
547名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:22:26 ID:XskidHk20
>>545
だからスクショ拡大して一個一個ピクセル数えてるんだよ
それが職人だっつうの
548名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:22:31 ID:SzWM3tdE0
>>535
お前の画像解析して縦496だっただろうが
お前だって数えたんだろ?
数え方も教えてやっただろ?
狂ってるのか?
549名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:23:04 ID:uQeRn3QvO
劣化したって事実がわかれば
あとはどうだっていいってやつが大半なのでいた仕方ない
550名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:23:12 ID:buzs5G/y0
どうせ質の低いエフェクトが重なり合って訳のわからない画面になるんだから
720pでも496pでも関係ないというのに
551名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:23:59 ID:5kckJIwK0
>>544
バカが。ちゃんとログ見てないんだな。
まあ長くなったからしょうがないな。説明してやるよ。


余裕で分かるのは出力解像度だ。なぜならそれこそドット数えればいい話だからな。
勝手に内部解像度が余裕で分かるみたいにはき違えるな。

以上。
552名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:25:25 ID:5kckJIwK0
>>547
>>548
だからレベル低い奴はだまってろって。恥ずかしいから。

ほんと恥ずかしいな。ちょっと笑っちゃったじゃんかよw
553名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:26:38 ID:TS613Cer0
>>551
みんなが内部解像度の話をしてる時に外部解像度の話を持ってきて余裕とか言い出したお前が恥ずかしいって言ってるんだよ
554名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:26:38 ID:Jhx8r/bv0
Star Ocean 4 = 1248x702 no AA field, 882x496 no AA in battle
555名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:28:56 ID:XskidHk20
>>552
てかお前が直接クイズに聞いてくればいいだろ
おまえさっきから反論できないでファビョってるだけなんだが
556名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:29:06 ID:j3ADns4f0
SO4は暗いシーンだとディティールがつぶれてるからわかりにくいけど
背景が雪で白く明るくなるとボケボケなのがまるわかりだな
496pぴったりかどうかまではわからんけど500p前後なのは間違いない
557名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:29:19 ID:5kckJIwK0
>>553
バカか。出力解像度こそ会社の発表する解像度だってことを分からせた上で
だからこそゲーム内でも場面によってかわる内部解像度を指摘しても無意味だし、
グラフィックはそれだけじゃないって言ってんだよ。
558名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:29:56 ID:Co3GGu9T0
>>543まったくだ。

解像度詐欺をスルーして、細かい数字の議論しまくってる奴意味不明
よっぽどSO4がPS3で出ないのが嬉しいのか?
559名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:31:04 ID:k7eVnyGci
JRPGで一番キレイでヌルヌル動く戦闘だと思うけど、低解像度糞グラとかよく見るんだがオレがしらないだけで他にもっとキレイなのあるん?
PS3もWiiもあるからどの機種でもと思ったがPCは無理だ、、、そこそこのスペックではあるが
560名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:31:33 ID:5kckJIwK0
>>555
>>555
>>555
>>555



クイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ああ・・やっぱレベル低い奴相手にしてたのか・・・・。
クイズのつづりはQUIZだよ・・・
もうこっちが恥ずかしいw
561名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:32:21 ID:uQeRn3QvO
JRPGって限定しないといけないのか
562名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:33:07 ID:SzWM3tdE0
内部解像度が496で
AAもかけずに出してるからギザギザ
ローポリ、badテクスチャ
酷いグラのゲームだって話だろうが
563名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:33:28 ID:XskidHk20
>>560
ハイハイアルファベット表記ならそうだね
で、お前が検証して向こうで反論してこいよ
てかただの煽り屋か?
564名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:33:35 ID:5kckJIwK0




ここまでクイズの綴り分からない奴と、内部解像度の算出方法しらないやつのみ。



565名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:34:40 ID:Q/C1zJ3TO
なんか明らかにトチ狂った奴が一人紛れ込んでるな
566名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:35:04 ID:99TNhrZ90
好きでダッチにしたというより
テクスチャー剥がしていったらダッチになっただけ
567名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:35:09 ID:sQRmOEU0O
SO4って何枚組なん?
スト4買ったからスルーしたが、ディスク交換とかHDDインスコすりゃ問題無いんじゃないの?

あと、ドットがいくつだろうと綺麗に見えて面白いなら問題はないな
面白いなら…
568名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:35:38 ID:h5yvKcE8O
とりあえずSO4が高画質な根拠でも出せば良くね?
569名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:36:36 ID:MQYtTuNk0
>>565
現在25位まで上がっておりますw
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20090221/NWtja0pJd0sw.html
570名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:37:31 ID:XskidHk20
571名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:38:28 ID:5kckJIwK0
>>563
アルファベット表記??
もう恥ずかしくてわけわからんいいわけしてるね

どうやったらQuazをクイズって読めるんだよw なあ?w
煽り屋でも何でもいいから教えてくれよ。

ちょっとみんなからも何とかいってやってよ。
572名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:38:39 ID:y5K52OdH0
>>568
つ公式HP
573名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:39:31 ID:k7eVnyGci
>>561
RPGさがしてるのにFPSすすめられても
JつけたのはRPGとは別ジャンルかなーと
FO3おもしろかったが同じジャンルとは思えないw
574名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:39:32 ID:aPWNdiCA0
バッカたんメイド妹にショック受けすぎでワロスw
この辺まで来るとホントに面白いな
575名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:39:33 ID:uQeRn3QvO
>>571
落ち着け
深呼吸しろ
576名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:39:44 ID:XskidHk20
>>571
あ、悪い
QUIZって勘違いしてたわ
Quazだったのね
ごめんちゃい
577名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:40:06 ID:5kckJIwK0



必死でもキチガイでもなんでもいいけどさ


内部解像度の算出方法答えられる奴いないの?ねえ?


もういないんだね?それでいい?
まずそこ確定したいんだよ。
578名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:40:33 ID:N8kZQYLQ0
PS3にはSO4出てないんですけど、どうしたらいいですか?
579名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:40:41 ID:SzWM3tdE0
さらに問題なのは
AAAはこのクソグラを隠し続け詐欺SSでごまかし続けレビューも規制し
発売後にようやくグラの酷さが明らかになったってことだ
AAAは脱法企業だ
580名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:41:53 ID:kmURvoFV0
>>578
まず服を脱ぎます
581名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:42:50 ID:XskidHk20
>>577
じゃあ君が算出した解像度はいくつなの?
それを元に反論すれば良い
582名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:42:54 ID:nrFLxx6YO
さっぱり分からんけど、本体でD5で出力設定した場合は
画面に出るのは1080pでしょ?
数えたら1080ピクセルってことだよね?

でもそうじゃなくて箱○で出力する前の元解像度が問題だってことか
1080pで画面に出されたものをどう数えれば元ネタ出るん?
ちと数えてみたいから教えて
583名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:43:28 ID:SzWM3tdE0
>>577
>>480を読んで理解しろ
584名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:44:03 ID:qkD3qzAt0
エロイプログラマーはキモオタモデリングから逃げ出して
ソニーやスクウェア第一でハイクォリティなゲームのプログラム作ってんだろ
和田の低画質低コスト路線じゃダメプログラマーしか集まらないだろう
585名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:44:03 ID:qBoOM1/L0
>>579
ソニーハードで出ないこと自体で脱法だと付け加えておけよ
586名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:45:48 ID:5kckJIwK0
>>581

だから俺は分からないって。出力解像度しかわからんよ。
いったいどういうドットを数えたら内部解像度496になるんだよ。

さっきから数えろ数えろって言う奴いるけど、
普通に数えたら720になるんだってばw


もういいや。いないんでしょ?答えられる人。
それで確定ね?
587名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:45:49 ID:aPWNdiCA0
光や影のあたってる輪郭はどのゲームもガキガキだしねw
VGA接続で解像度絞れば360クッキリドット表示しちゃうしなw
HDMIフルHDでやってるが戦闘でもドラゴンの皮膚とかちゃんと細かく凹凸してるように見えるがなw
588名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:45:53 ID:fnYx1Ne90
まぁ解像度詐欺は事実だし一部のSS通りの解像度じゃないのは残念
正直こういうやり方はPS3、箱○双方ヤメて欲しいんだが

通常時はスピードやエフェクトで誤摩化され、勝利ポーズ時や
サイトアウト時みたいにキャラがアップになるシーンは解像度上がるから
注意しないと気付かないのもまた事実
別に戦闘で解像度下げてもFPSを取っただけで技術的に低い訳じゃないんだから
最初から戦闘で解像度下げるって明言しときゃ良かったのに
何故自らハードルを上げるんだ
あとラスレムは同様に解像度下げるべきだったね
589名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:46:02 ID:nhHjxNgS0
PS3を叩くことで自我を保とうとするいつもの流れになったな
590名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:48:14 ID:5kckJIwK0
>>583

ったく。だから何で縦じゃなきゃだめなんだって聞いてるだろうが。
理論的に縦でも横でも数えられないとおかしいだろうが。
それも答えられないで理解しろとか偉そうにいってんじゃねえよ。カス。
591名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:48:32 ID:fYLE7ge90
PS3で出なくていいよ。。そこまでしてやる価値ない・・・
592名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:49:09 ID:XskidHk20
>>586
>>1の掲示板では拡大したスクショで一個一個ピクセルを数えるのが解像度の算出方法になっている
それでMGO、HALO3の解像度を見破った
593名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:49:25 ID:SzWM3tdE0
>>590
横でも数えられるといってるだろうが
ギザギザが横長だから数えにくいだけだ
縦が数えられれば496pだってことは分かるんだからいいだろうが
594名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:49:32 ID:aPWNdiCA0
>>591
可也面白いがなw
595名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:51:34 ID:/WH+fpT70
ジャギジャギを隠すために光を強くした。
ババアタレントのライトと一緒。
30分もプレイすれば目が痛くなってきてプレイをやめるくらいのレベルの光。
目潰しゲーSD4。
こんなのに9000円も出して失敗したよ。
596名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:52:23 ID:aPWNdiCA0
PS2のゲーム、25インチ以上でやると輪郭がギザギザ
50インチデやってもこの様にに見えないから問題ないがなw
597名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:54:10 ID:4xJipwdM0
>>588
おれ、これは巧妙、というか巧みだとおもったんだけどなあ。
これもある意味職人レベルの技。
現状のハードがパワー不足で全てをHD処理できないときの一つの理想解がSO4
動きが速いときはfps維持で解像度を落とす、その分エフェクトで誤魔化す
キャラアップや動きが遅いときは解像度上げる、うまいこと考えやがったなと思う。
SSをお化粧して詐欺ル、なんてのはもうどこのソフトでもやってるからもう慣れたw
今の家庭用機ではしょせんこのレベルが限界なんだから、これ以上を求める人は
PCに高級グラボのっけてばりばりゲームするしかないと思うんだが。
598名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:54:52 ID:3GAi27SN0
>>590
横でも数えられるよ。
というかQuazは横は882と数えてるだろ、

解像度は882×496と判定してる。
599名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:54:57 ID:5kckJIwK0
>>592
ばーか。


>>593
数えにくいとかの問題じゃねえって。
じっさいステップ数かぞえてんじゃんかよ。
たまたま縦でかぞえたら数値が近くなっただけだろが。

百歩譲ってそれでいいとしても、この算出方法じゃ内部解像度わからないよ?
ギザギザは線の角度によって変わるんだってば。
さっき俺がうpした画像みなかったの?

それでも正しいっていうなら、その理論的根拠を教えてくれよ。
たのむよ。
600名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:56:41 ID:PVVhQwoNO
つか解像度を場面に合わせて可変させるなんて凄いじゃん。
動きやオブジェクトが少ないとかは解像度高くして、
動きが激しい場面では解像度落としてフレームレートを優先させる訳だ。

凄いよ。箱○の性能使い切ってんじゃね?
601名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:59:15 ID:QDrtStF/0











602名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:59:31 ID:k4W7nXvn0
外注丸投げでコスト削減したんだろ。
HD機はそうまでしないと利益出せない。
603名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:00:28 ID:fnYx1Ne90
>>597
巧みなだけに勿体ないと思ってさ
結局ネガキャンの道具にされるわけだし

>>600
解像度を可変させるのはそんなに難しい技術じゃないみたいよ
ただやってるソフトが少ないだけ
そろそろHD機の上限が見えてきたから最近は増えてきてるようだ
604名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:00:58 ID:XskidHk20
内部解像度ってメーカーが発表するか解析機みたいなのがないと判明しないだろ
605名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:01:25 ID:kmURvoFV0
なんか実機で遊んでるのにも関わらず
パンツに踊らされて可変解像度スゲースゲーとかいう
アホが増えだしたな
とりあえずマニュアル操作やめてカメラ出来るだけうpして
解像度が落ちてるかもう一度良く見てみろ
606名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:02:46 ID:5kckJIwK0
いいか?問題を理解してない奴がいるみたいだからもう一度説明しとく。


●例の外人達はこの画像で分かるように
http://upsilandre.free.fr/images/Halo3nativereso.jpg
輪郭のカクカクを数えて解像度を算出してると言っている。

●だがこの画像を見れば分かるように、カクカクってのは線の角度で数が変わる。
http://www2.uploda.org/uporg2034445.jpg
なぜこれで正しい解像度が算出できるのか
分かる奴はちゃんと説明してくれ。


分からないならこの件に関して黙ってるか、分からないと言え。
607名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:03:21 ID:aPWNdiCA0
戦闘終了で勝利ポーズとってる時綺麗だし良いよね
戦闘中もカメラが引いてるから現実的にこれで十分だと思うしね
戦闘中のドラゴンなどの皮膚も立体感あるしキャラの輪郭も別にギザギザに見えないし
だからって髪がちゃんとバラけて見えるし問題ないがな
この映像でレスポンス落ちない方がやっぱ良いだろw
なぜかドット数だけの話してるが映像の見せ方は可也良いだろ
ドット数が少ないからってWiiやPS2,DCで同じ事出来ないし
PS3でも無理かもしれないのになw
プレイしてて楽しいしSFモノ久々だし何気にスタートレックだしな
BGM良いし
608名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:05:47 ID:fnYx1Ne90
>>605
496pってのは怪しいが
一部公式SSよりは明らかにジャギが目立って解像度下がってるよ
個人的にはニンジャガ2くらいの解像度はあるんじゃね?って思ってる
真相は公式発表がないとわからんな
609名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:06:09 ID:iNmS5SBo0
こんなにガクガクなのか、SO4
610名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:07:37 ID:aPWNdiCA0
しょっちゅうッキャッシュクリアしてるからか
ぜんぜんガクガク動かないがなw
611名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:07:49 ID:uzk85hsq0
ID:5kckJIwK0
お前がQuaz51本人に
now the record for the lowest resolution is SO4
and no AA, low poly, bad texture filtering... ugly game
を訂正されれば黙ると思うよwみんな
出来ないだろーけどw

ID:5kckJIwK0よりQuaz51のが実績あるんだから、皆が信用するだろw
612名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:09:23 ID:PjlF+KD80
>>502
甘ったるい基準とかじゃなくて、45度で厳密に区別されるんだよ
直線だと、水平から45度までは縦が1ドットずつギザギザになり、
それ以降垂直になると今度は横が1ドットずつギザギザになる
613名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:10:31 ID:cV1Kb1Z80
戦闘中のモデルは確かにジャギジャギボケボケだ
だがそれもキャプってコマ送りで見ないとまずわからないレベルだぜ
あと戦闘終了のリザルトの時は綺麗だけど30fpsになってるよな?
614名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:11:03 ID:QJK0CwoTO
SO4が最低解像度とか嘘だろ?

今まで散々ボクサーたちが次世代機最強グラのJRPG!とか宣伝してたやん
615名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:11:44 ID:NnVcYAhD0
SOのファンは、尻さえ見れれば満足なんだからいいんじゃねーの
616名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:12:09 ID:4xJipwdM0
>>605
俺は>>372にも書いた通りSO4持ってないし、トレイラーの戦闘画面でしか見てないからそれはできない。
でさ、可変解像度なのか、全て720なのに捏造画像を元に496って言ってるのか、本当に496まで落ちる
のかは「さておき」、プレイしてる人がそんなのに気が付かないくらい快適にゲームできればそれでよくね?
と思う人なのだ。
まあ、スレタイの趣旨からして多分にスレ違いなんでこの変で消えるが、ゲームって内部解像度で決まる
もんでもないし、可変解像度なら尚更最低画質の時の解像度だけとって語っても意味がないと思う。
617名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:12:17 ID:3GAi27SN0
>>606
縦のピクセル数と縦のカクカクの数を数えてるから
線の角度は関係ないよ。

少し角度がある線なら解像度は判別できる。
618名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:12:54 ID:5kckJIwK0
>>611
うん。できない。やろうとも思わない。
なぜなら彼らは正しいかもしれないから。

ただ俺は正しいかどうか理論的に理解もしてないくせに、
信じ切ってるやつはバカじゃないの?って言ってんだ。
いいかげん理解しろ。
619名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:13:22 ID:/WH+fpT70
>>615
たしかにwww
レイミの尻がアップでうつるのは勝利ポーズ時だから
あのときだけ解像度上がってれば360ユーザーがOKなのかもな。
620名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:14:06 ID:PjlF+KD80
>>606
だから、その画像でいくと、線が水平方向からみて
45度以下なので、縦方向が1ドット分ずつギザギザなわけ
13カクカクということは縦方向に13ドット分あるということ
だから、>>480の計算で正解
621名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:14:08 ID:aPWNdiCA0
>>613
プラズマだから良く分かるが
液晶名人は全体的に滑らかな印象しかないだろうねwそれぐらい良く出来てると思う
戦闘中50inのTVで見てもキャラの輪郭ギザギザに殆ど見えないがな
622名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:14:26 ID:y5K52OdH0
>>606
2ドット以上同時に出現する段差を数えるんだよ

>●だがこの画像を
そちらの画像は2ドット以上の段差は発生していないから
内部解像度は表示解像度以上だということで問題ない
623名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:15:43 ID:PjlF+KD80
>>617
厳密には関係あるよ
水平から45度以下だと縦を見るし、それ以上だと横を見る
少し角度があればわかるというのはその通りだが
624名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:15:57 ID:iLz/cNuU0
360のD3やD4強制アップコンバート機能で496Pでも綺麗に見えるよな
フィールドも十分綺麗だし
戦闘画面とフィールド違和感でないように解像度を上手く調整した感じ
インアンのようなゲームプレイ時の酷評はほとんど無いからな
操作感覚や爽快感を重視したのだろう
625名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:16:24 ID:SzWM3tdE0
>>606
猫の横長のヒゲをみれば縦方向3ドットだということは分かるよな
これが10ドットの範囲に入っていたとすれば
内部解像度は3/10になる
この程度の理屈が分からないか?
626名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:16:52 ID:5kckJIwK0
>>612
>>617

そう1ドットずつなら問題ない。
だが彼らが見破ったというSO4の画像は
縦か横かがいずれかが、奇麗に1ドットずつの直線になってない。

http://www2.uploda.org/uporg2034463.jpg

これでは絶対に算出できない。
627名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:17:08 ID:aPWNdiCA0
内部は結構細かいだろね
オブジェの表面のザラザラ感とかわざとカメラワークでドアップになる様に
してもドットの拡大の様に見えないしw
628名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:17:49 ID:PjlF+KD80
>>626
水平から45度以下だから、縦が綺麗に1ドットずつなんだよ
横は違うけど、縦なら問題ない
629名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:17:50 ID:Cij8mSrg0
はっきり言おう。
そんなにSO4が出来ない事がくやしいのか?
630名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:18:34 ID:5kckJIwK0
>>620
>>623
>>625

>>626がレスね。
631名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:18:40 ID:qwCVcPx20
>>618
そのお前の論点は他の誰も相手にしてないからお前は延々と6時間も空回りを続けることになる

他人とコミュニケーションとるのが下手って言われないか?
それともそう言われてても気付かないタイプか?
sageも知らなさそうだしなw
632名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:19:08 ID:n/tHdeWu0
SO4が最低記録作っちゃったよorz
633名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:19:28 ID:kmURvoFV0
解像度うんぬんよりインアンから続く
暗い部分の描写が気になるなーAAAのエンジン
明るいところは綺麗なのに暗い部分は手抜きにしか見えん
634名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:20:12 ID:uzk85hsq0
ID:5kckJIwK0一々専門の知識もってないと、お前の目に付く
ところじゃ発言できないの?w
そんな時間ねーし、ここの奴を馬鹿と思うお前の感情なんかしらね〜よw
635名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:20:15 ID:3RX1YyQ7O
>>632
何の?
636名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:20:32 ID:yhueQmcq0
見えない所は手を抜くってのは合理的だと思わないかね
637名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:20:48 ID:PjlF+KD80
>>630 >>628が答え
>>480の計算で正解
638名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:22:16 ID:kmURvoFV0
>>636
みえないならね、見えるんだもん
639名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:23:14 ID:SzWM3tdE0
>>626
内部ではかなり荒いギザギザが生成されている
それを拡大する時に
内部の1ドットを1.5ドットとかに置き換えている
内部の1ドットが何ドットに置き換えられているか分かれば
画像を見れば内部解像度が分かる
ここまでは理解できるか?
640名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:23:22 ID:aPWNdiCA0
製品としての表現なら
UE系の未だ良く見える範囲でテクスチャ剥げてくのは最悪だがなw
641名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:23:25 ID:5kckJIwK0
>>637
こたえになってない。
よーく画像をみてみろ。
縦方向横方向どっちからみても1カクカクが3ピクセルだったり2ピクセルだったりしてるぞ?

理論的には縦か横のどちらかが1ピクセルずつのステップになってないと算出できない。
わかるかな?
642名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:23:59 ID:/WH+fpT70
SD4を擁護するやつは、割とまじめに眼科に行くことをオススメするよ。
すでに強い光多用で目をやられてる可能性がある。
ゲームなんてやってる場合じゃないぞ。
643名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:24:08 ID:3GAi27SN0
>>635
HDゲーム機と名乗るハードで出たのソフトのうち
最低解像度記録
644名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:24:26 ID:PjlF+KD80
>>639
理解できるよ
だから、13カクカクというのは縦方向が内部の13ドットであることを
意味するんだよ
645名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:24:40 ID:5kckJIwK0
>>639
1.5ドットなんかありえません。
646名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:24:55 ID:fnYx1Ne90
>>633
暗い部分が、というより暗い場面に多い
光が均一な場面が気になるな
明暗がハッキリ出てればすげぇ綺麗なんだが
647名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:25:01 ID:y5K52OdH0
お姉ちゃんばらがあったらしいけど
>最低解像度
648名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:25:21 ID:YomUcFZX0
解像度なんてどうでもいいよ
あのキャラとちゅっちゅ出来るのが最高なんだなぁ
649おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:25:44 ID:Gp1twWpu0
ライザンバー・・・
650名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:26:40 ID:PjlF+KD80
>>641
だから縦を見ろよ
ほとんど同じだろ
1カクカクが内部の1ピクセルに対応しており、
外部で見ても、ほとんど同じ幅だろ1.5ぐらいだ
651おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:26:55 ID:Gp1twWpu0
>>639
それだとフルHDレンダのものは、斜め線でも1dotづつカクカクにしかならない
ってことになるぞ
そうなるとだな・・・
652名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:27:05 ID:bn6Pn7IZ0
やってないからわからんけど、
XBOX360でこれなら、PS3ならさらに半分の解像度になってたわけだな。
PS3で出せなかった理由がわかるな。
653名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:27:17 ID:3ZN+3WIv0
>>636
すごく合理的だけど一見して分かるレベルはアウト
654名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:27:35 ID:SzWM3tdE0
>>645
中間色が出てきてるだろ
中間色もある程度揃っていて
階段状になっている
この階段が内部の1ドットを表している
分かるか?
655名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:27:38 ID:/WH+fpT70
下から尻をなめまわすようにうつして
そのまま下アングルからのバストアップ。
SD4で360ユーザー一番人気なシーンがこの戦闘勝利ポーズ。
656名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:29:10 ID:k7eVnyGci
これと同ジャンルで更に綺麗なゲームは結局ないんかな?
まぁ一番キレイなのは一番新しいからなんだけどさ。一年後くさいFF13はどこまでやってくれるか楽しみだな
657おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:29:14 ID:Gp1twWpu0
実際サンプルする部分でカクカク度合いが変わってくるだろうから、大体の解像度しか分からないだろう
2dotまたぎの斜め線でもサンプルする部分では縦1本線のところもあるし、2dot使ってる部分もできる

何がいいたいかというと、ぼくもはやくやりたい;;
658名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:29:49 ID:5kckJIwK0
>>650

ほとんど同じじゃないだろ。どんなアバウトさだよ。
1〜4ピクセルが混在してるぞ?

いいか?やつらはだいたい480ピクセルとかじゃない496って一桁まで算出してんだ。
659名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:29:49 ID:PjlF+KD80
>>645
だから外部の1ドットだったり、2ドットだったりして平均が1.5だろうが
実際はボヤけてるから徐々に変っていってるけど
660名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:30:23 ID:PjlF+KD80
>>658
だから縦を見ろ
1か2だ
661名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:31:21 ID:3GAi27SN0
>>641
Quazに対して、根本的な勘違いしてないか?

Quazがなぜ世界のゲーマーから信頼されてると思う?
それは、労力をかけて何枚ものSSのあらゆるカットで判定してるからなんだよね。

だから496×882と一桁の値まで正確に出せる。
662おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:31:48 ID:Gp1twWpu0
箱○の場合は下手にハードスケーラがあるから、バックバッファをフロントバッファ解像度にして
さらにハードウェアスケーラで出力解像度にしてるからややこしい
ハードウェアスケーラがなくてフロントバッファが出力解像度なら、PC版FFXIで大体どうなるかは試せるんだけどw
663名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:31:59 ID:PjlF+KD80
>>658
そんなもん因数として2をできるだけ多く持つ解像度だからだろうが
664名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:33:03 ID:5kckJIwK0
>>654
中間色の使い方が間違ってる。この画像全ての色が中間色なんだがな。
まあそれはいいとして1~4ピクセルでまばらだからこのカクカク絶対に正確な解像度はだせない。
665おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:33:52 ID:Gp1twWpu0
>>661
フィールドや戦闘でそんな中途半端なレンダ解像度にしてるって、やっぱメモリ関連考えてだよな
MGS4みたいにXGAとかの方が作りやすいと素人さんは考えてしまう
666名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:34:06 ID:5kckJIwK0
>>660
だからお前もよくみろ、すくなくとも3ピクセル部分はあるぞ?
667名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:35:38 ID:iLz/cNuU0
>>662
前にも書いたが、
そのおかげで戦闘画面が496Pとは思えないくらい綺麗だということ
PS2に馴染んだ一般ユーザーなら十分綺麗すぎるくらい

668名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:35:45 ID:PjlF+KD80
>>666
よく見ろ
2だ
お前が3だと思ってるのは、2.2ぐらいのところに線を引いてるやつだろ
669名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:36:55 ID:D0KxYm8Q0
戦闘中もフルHDだととかほざいてた痴漢は出てきて土下座しろよw
670名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:37:27 ID:ijYkYgLM0
671名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:37:34 ID:ikVh4JqS0
Quazの今までの実績見たら
お前らの議論なんかクソに思えてきたw
672名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:38:23 ID:vGjwEHGri
余程496pという現実が都合悪いらしいなwww
現実見ようぜw
ジャギジャギ人形劇場なムービーゲーが余程好きらしいな。
おまけにフリーズ多発地に街移動でディスク交換有りな糞ゲーがw
673おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:38:26 ID:Gp1twWpu0
>>667
そのとおりだ

でもD4のSSでもD5のSSでも、はたまたコンポジキャプのSSでも同じレンダ解像度だと見極められるなら
あの外人は凄い

でも同じ解像度でもさっぱり違うソフトもあるし、当初同じ解像度だと判断してたソフトでも
実機でみるとどうみても解像度が違うソフトもある

何がいいたいかというと、HANA最高
674名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:39:15 ID:5kckJIwK0
>>668
輪郭がぼけてるからそのへんは水掛け論になるからもういい。

んで縦のステップで計算しても496にはならんぞ?
675名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:39:23 ID:oXWgc5si0
>>665
特定の解像度に対して整数倍になりやすい内部解像度は使わないんだよ、わざと
どのドットも万遍なくボケるようにしとかないと画面パンした時とかにニラニラが目立っちゃうからね
静止画だとそんなにきにしなくていいんだけど
676名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:39:42 ID:YomUcFZX0
677名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:40:16 ID:SzWM3tdE0
>>664
階段が内部の1ドットに対応しているので
階段を数えれば内部解像度が分かる
絶対に正確な解像度は出せないというのは何を根拠に言っているんだ?
678名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:41:27 ID:iNmS5SBo0
>>670
コレだけ見ると確かに変わりすぎかもしんないw
679名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:41:44 ID:QJK0CwoTO
>>676怖い
680名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:41:54 ID:PjlF+KD80
>>674
>>480を計算してみろ
496付近の値になるだろ?
681名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:42:31 ID:5kckJIwK0
>>677
じゃあこの画像で解像度496を算出してみろよ
http://www2.uploda.org/uporg2034463.jpg
682おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:42:39 ID:Gp1twWpu0
>>675
それはそうだね
でもあんだけ動いてる戦闘画面をSSで検証してるのが面白いねw
683名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:43:40 ID:SzWM3tdE0
>>681
何度言わせるんだ
>>480を読め
684名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:44:32 ID:aPWNdiCA0
PS2のVF4やDOA2の
動き出すと腕とかの間接部分も分からないくらい長方形のマスが動いてるように見えた
DCだけで良かったのにVF4が出なかったからしょうがいPS2買ったが
この表現にはショックで即効買い取り高かったから売ったがなw
そんなオレだがSO4
50inでプレイしてて殆ど文句無いんだがなw良く世間はPS2支持したよなw
685名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:44:52 ID:5kckJIwK0
>>680
だから付近てなんだよ。正確に出せないじゃん。
こんなんじゃサンプルする場所によって誤差でまくりじゃんかよ。
それなのになんで496って言い切れるんだよ。外人達は。
686名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:45:49 ID:5kckJIwK0
>>683
だから496ぴったりになるかどうか算出しろよ。カス。
687おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:46:03 ID:Gp1twWpu0
だれかD5キャプできる環境持ってないの
D5出力時も同じサンプル部分で同じようになるんかいの?
688名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:46:27 ID:qkD3qzAt0
痴漢の教祖にも因縁つける痴漢w
689おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:48:20 ID:Gp1twWpu0
>>688
バイオニックコマンドーの解像度が同じだと言っていた外人が教祖?
調査元SSが変だとあの外人でも間違えるって事だろ
690名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:48:34 ID:3GAi27SN0
>>681

だからそこ1箇所で判定してるわけじゃないって、
あらゆるところで計算してQuazは496を出してる。

その一箇所を見るんだったら492pじゃないの?
691名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:48:37 ID:SzWM3tdE0
>>685
いくつもサンプルを調べれば確実な値が出るだろうが
何の根拠があって出せないと言っているんだ?
692おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:50:24 ID:Gp1twWpu0
前にも書いたけど、箱○の場合は初期型とHDMI付型でD端子出力でずいぶん違うぞ
初期型でキャプしたSSとHDMI付型でキャプしたSSででもレンダ解像度違うとか判断しそうでならんw
693名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:50:52 ID:4xJipwdM0
このスレにいる人たちはきっとアニメとかは連続して動いてるようには見えず、カクカク動いてるのがわかる
違いのわかる人たち。一コマだけ違うシーンが入っていても即座に言い当てられる。

っていうのはさておき、みみっちぃ感じはする。例えばマジシャンがマジックでコインを手の中から消したり
出したりするトリックとかって、本当に消してるわけじゃなくってハンカチや服の裾とか時には他に注意を
そらした時に超スピードで見えないように細工するわけだ。上手く観客を騙している。そして観客は騙され
たことを自覚しつつもその技に感嘆する。
ゲームだってそれでいいと思うんだがなあ。こんな家庭用機で短いローディングでぱっと見凄い処理を
してるように見えた。凄い。どんな種があるんだ!ってことなんじゃねーの?
で、マジックにもSO4の画像処理にもちゃんと種も仕掛けもある。それでいいと思うんだが。
694名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:51:22 ID:aPWNdiCA0
荒野の電線とか背景にシップ降り立ったとこの映像も良い感じだなw
スタートレック風ってのがSO知らないで買ったがとっても良かったと思うw
出来ればPSUみたいに1イベント終了後は終了音楽とかあった方が良かったと思う
スタートレックの話が終わった時のでもいいしw
695名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:51:27 ID:dbrlGZLv0
教祖なんて知らん

納得いかなきゃ説明を要求する
仕事をしてなきゃMSでも叩く

宗教じゃなくて商取引なんだぞ?
696名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:52:01 ID:SzWM3tdE0
出力方法が違っても階段が数えられれば内部解像度は出る
階段をきれいにぼかされると難しいがSO4はそういうことをしていない
だからギザギザジャギジャギだと言われる
697名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:52:06 ID:qkD3qzAt0
痴漢陣営は内部崩壊の危機だな
まー当然だよね
グラ厨情強ゲーマーのラストホープが糞グラオーシャンだったんだから
698おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:53:24 ID:Gp1twWpu0
>>697
まぁSS詐欺はいかんわなw
そこだけはいかん
699名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:54:02 ID:5kckJIwK0
>>690
だから少なくともSO4に関してあらゆるところで計算してるって
なんでお前にわかるの?見てたの?
そもそもこの方法でただしいのかどうかも怪しいのに。

>>691
それだと平均値に近づくだけで絶対的な数値にはならない。


おまえらは先ず496って数値とQuazが正しいという根拠のない前提に
立ってて、その前提に合うように答えを導き出してる。演繹的な考えだな。
700名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:55:10 ID:7PsLF8LR0
リッチなエフェクト(笑
FF11で使ってるような光るテクスチャなだけ
古すぎる。
>テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ

シェーダ使えよ。
701おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:55:41 ID:Gp1twWpu0
>>699
ああの外人を信用するのも実績があるからわからんでもないけど
両実機で確認すればどうみても解像度が違うようなもんでも、あの外人は同じ解像度だといってたときがあった
俺がいくらSSじゃなく実機でみろよwといっても、あの外人が言ってるから間違いないって言い張る人が沢山いたよ
どうみてもPS3のほうが解像度高いと言い張ってたのは俺だけだった
702おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:56:39 ID:Gp1twWpu0
>>700
セガにも言ってくれ
あれは解像度がどうとかいうより、テクスチャが酷すぎるっぽいな
703名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:56:47 ID:7I8W8Vwei
>>698
詐欺SSに狂喜乱舞してたヤツらどこに敗走したん?w
まんまとAAAに騙された箱◯信者の情弱ぶりに泣けるwww
704名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:57:16 ID:uQeRn3QvO
海外サイトでそいつについて詳しく調べてくればいいじゃないか
705名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:57:27 ID:ijYkYgLM0
496pじゃないかどうかとか気にしてるのが居るけど滑稽だよね
168cmの奴が自分は170cmあるって言い張ってるのと同じ哀れみを感じる
706名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:59:13 ID:znLhzng5O
この外人も解像度が低いから酷いゲームだ!とかバカの極みだろ
707名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:59:31 ID:SzWM3tdE0
>>699
お前の数えた階段と、お前の画像のドット数から算出した数字も
ほぼ496だっただろうが

>それだと平均値に近づくだけで絶対的な数値にはならない。
十分に近いならそれが答えだ
内部解像度は整数値なんだから間違いようがない
708おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 11:59:45 ID:Gp1twWpu0
>>705
それが問題なんだよ
実機はしらんけど、あのSSの解像度が低いのは誰にでもわかる
でもそれが縦496pだと確定したとかいってるから え? ってひとがいるんだろ
サンプルする部分で1,2dotは簡単に変わるし、サンプル部分で1dot変わったら大違いだろう
709名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:59:57 ID:PeDDNk/X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6210593


スターオーシャン4神ゲー決定しました



710名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:01:11 ID:ijYkYgLM0
>>708
どうせ低いんだから誤差の範囲だろ
711名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:04:26 ID:3GAi27SN0
>>706
酷いゲームとは言ってないぞ、実際Quazだってプレイはしてないだろうし、

ugly game
醜いゲームといってるだけだ、まあ事実だし。
712名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:04:36 ID:5kckJIwK0
>>701
現代人は演繹法でものを考えるから間違うって
なんか偉い人がいってた。

まあでも彼らの方法をあるていど理論的に理解してる人は数人いたから
その人たちはバカにしない。それが正しいかどうかは別として。
少なくとも俺は496という数値を確実に導き出せる方法が理解できない。

まあとりあえず低解像度をバカにしたいから騒いでるやつが大半だからしょうがないか。
713名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:07:13 ID:IGPCcHOE0
>>709
予想通りというかベタ過ぎてワロタww
714名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:08:30 ID:qkD3qzAt0
理解できないというか
理解したくないもんな
情強イチオシの最高グラフィックスって期待してたもんな
実機だとデモンズ以下のクソグラだもんな
715おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:09:33 ID:Gp1twWpu0
>>714
でも龍3よりはマシだと思います
716名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:12:04 ID:SEMpDdBCO
散々グラがどうのとPS3煽ってた痴漢
盛大な呪詛返し笑えるなw
717名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:12:07 ID:7PsLF8LR0
>>706
そいつは違うな。
この解像度でもシェーダがバリバリ使われて綺麗な画像実現してたら馬鹿にされないよ。
そうじゃなく光るエフェクトとか未だにPS1の技法使ってるのが反感買う最大原因。
画面がきらきらまぶしくなるだけ。さらにこのへぼさでnoAAときたもんだ。

要は何が言いたいか。このゲームさっぱり綺麗に見えない。
外人はこう言ってる訳。
低い解像度だのnoAAだの酷いテクスチャ技法だのはその理由なだけで
言いたい本質はこのゲームのグラ汚すぎ!
これだから。
718名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:12:08 ID:aPWNdiCA0
スタートレック風のゲームしたい人はお勧めだねこれはw
荒野のとこまで来てまだ一枚目ってどんなだけボリュームあんだよw
グラフィック普通に良いだろこれ

719名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:12:36 ID:zVxIGwBv0
720名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:14:18 ID:dNxUjxfei
>>714
まさに発売前は神グラ神ゲーだよw

現実は厳しかったようだが、とんだ情強さまだ事で。
しまいにゃ人形劇ムービーゲーを擁護とか…
今までと言ってる事が180度違うという
721名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:15:05 ID:uzk85hsq0
>>712
お前もQuaz本人に算出方法聞かずに、ここで「わかんね」って
書き込んでるだけだから、低解像度馬鹿にしたいから騒いでる奴と
基本的にかわらね〜だろw
722名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:15:13 ID:5kckJIwK0
>>714
お前はここ最近のレスしか見ずに適当なこといって、
もはや何と戦ってるのか分からない状態になってるな。

>>394見てくれたらわかるが、おれはSO4嫌いだ。
あと俺は妊娠だ。
723名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:16:44 ID:5kckJIwK0
>>721
おまえも>>714と同じだ。
724名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:17:14 ID:eV/UnqvF0
痴漢戦士があることないこと書くのはいつものこと
箱○起動時にサムスンロゴが出るとかな

ということで今から買いに行ってくる
俺も検証してみたいがハイデフのディスプレイやキャプカードがないから出来んのが残念だが
725名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:17:34 ID:aPWNdiCA0
スターヲーズ期待してた人には糞ゲーなんだろうなw
個人的にはかなりつぼったよw
726おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:17:59 ID:Gp1twWpu0
>>722
妊娠さんか

じゃあ、WiiのWiiメニューやWiiのソフトはフルHDに入れるとボケボケなのに
なんでVCの一部はRGBヲタマンセーな程綺麗に表示できるのかを新スレで語らないか?

そうか、語らないか;;
727名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:18:56 ID:T6NPKfWs0
Quaz以外できなんいんだからやり方聞いても無駄
728名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:20:59 ID:5kckJIwK0
>>726
べつにいいよ。スレ立ててくれれば2ゲットするわ。

>>727
でしょ?それっておかしいよね。
自分じゃできないのにQuazさんは正しいってなぜ言えるのかってこと。これが今日のまとめ。
729名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:21:06 ID:xP9tSagz0
どうでもいいけど言ったもん勝ちだろこんなもん
730名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:21:12 ID:uzk85hsq0
>>723
俺は、お前と同じでしょーもない煽りやってるだけだよ?w
731名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:21:55 ID:T6NPKfWs0
>>728
Quazは見抜いた実績があるから
ただの名無しの戯言とは違う
732名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:22:17 ID:JgNEXxsC0
今までQuazとか言う人のを参考にしてたんじゃないの
使用した画像はともかく、何で算出方法が今更問題になってるの?
733名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:22:35 ID:3GAi27SN0
>>722
おまえも、散々教えられて、少しは解像度に対する知識が増えただろ。

最初は>>286>>296みたいな画像上げてドットバイドットだ!
とか恥ずかしいこと言ってたけど。
734名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:23:51 ID:T6NPKfWs0
>>732
問題になってないよ
馬鹿が認めたくないだけw
735おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:24:23 ID:Gp1twWpu0
>>728
立たんかったわ;;

>>732
使用したSSが問題だな
ぼくも早く実機映像がみたいお;;
736名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:25:30 ID:5kckJIwK0
>>733
まあ数百スレ遡って良く読めっていうのも酷だから許してあげるけど
まったくちがう論点での発言をかってに勘違いしないでね(はぁと
737名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:26:06 ID:7PsLF8LR0
醜いゲームの最大要因は解像度じゃないな。
>noAAで、ローポリゴンで、テクスチャのフィルタリング品質も悪い。醜いゲームだ
これらだよ。

これらを手抜きしてるから画面が醜いの。
技繰り出すと何でもかんでもピカピカ光るテクスチャ模様が出るだけのゲーム。
なんじゃこりゃ?まあこう思うよね。外人はさ。

そういう最初から醜い画像コンセプトやゲーム画面であって
解像度は更にその醜いゲーム画面に追い討ちしてると。

別に480Pでもマリオギャラクシーみたいに綺麗な映像は作れるんだよね。
あれもまぶしくピカピカ光ってるだけだったら馬鹿にされたろうけど。
今時、暗くして誤魔化す同様に光らせて誤魔化すってのは綺麗なゲーム画面って言われないんだよ。
もっと具体的な表現が求められるの。
炎だったら熱で陽炎が出たり周りが一瞬歪んで見えるみたいなね。
738名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:26:42 ID:uzk85hsq0
>>732
Quazが正しくないんじゃないかっていうやつが
理論で本人に対抗出来ないから、ここでアホみたいに、
Quazの今までの実績無視して、「怪しーよQuaz」って書き込んでるw話題
739名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:28:27 ID:5kckJIwK0
>>735
今勝手に考えたが、wiiはVCの解像度の倍数がたまたまフルHDにぴったり合うとかじゃない?
740名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:29:05 ID:4ECkhhpy0
要はAAAにデザインセンスが無かったってことだろ?
あったらあんなキモモデリング何ざ生まれてこないだろうしな
741おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:29:48 ID:Gp1twWpu0
>>739
どうだろう
FCやSFC、PCEなんかは見るも無残だけど
MARKIII、NEOGEOは神画質だな
NEOGEOなんかMVSとの違いはあれど、箱○より上だわw
742名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:30:30 ID:MCrm95vmO
俺のリムルにフェイズがキスしやがったあああああ
くそおおおおおお
743名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:30:36 ID:5kckJIwK0
>>738
ううん。ちがうよ。Quazは正しいかもしれないが、
その算出方法をきちんと理解してない奴が調子に乗ってゲームを叩くのはアホって言ってるんだよ。
かってに解釈しないでね。おばかさん。
744名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:31:28 ID:uQeRn3QvO
な、なんだと、、、!
745名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:36:11 ID:uzk85hsq0
>>743
だって目で見てわかるじゃん、低解像度w
解像度公式が確定しないと「低解像度だw」つったらいけないんだw
746名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:36:12 ID:5kckJIwK0
>>741
理論的には256×192を5倍にしたら1280×960だから
D4でクッキリはっきりドットでプレイできるはずなんだけどね。
747名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:38:50 ID:SzWM3tdE0
全く分かってもいないくせに実績ある人間を信用ならないとか言い出す人間よりは
頭いいだろ
748おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:40:30 ID:Gp1twWpu0
>>746
他のソフトも中途半端な解像度でレンダするなら、同じようにスケーラと愛称のいい解像度でレンダしてくれたほうがいいな
ボケよりジャギのほうがいいわ
とはいって、表示解像度がマチマチだからどうにもならんわなw
749名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:41:13 ID:5kckJIwK0
実際そのゲームで遊んでもいないで、
どっかの外人が言った事を鵜呑みにして叩く行為とどっちが頭いいのか
750おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:43:23 ID:Gp1twWpu0
>>749
どんな環境でキャプしたSSかもわかんないSSや他人の意見は参考程度に捕らえて
あとは自分の目で見て判断するのが一番賢いと思うお

見れない;;
751名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:44:09 ID:5kckJIwK0
>>748
極論を言えばwiiはアナログテレビにつなぐべき
752名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:44:31 ID:uzk85hsq0
>>749
いや、遊ばなくても解像度低いの見りゃわかるだろ?w
そんなことで「頭のよさ」判断するお前の、判断基準もすげーなwいろいろと
753名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:44:37 ID:YomUcFZX0
今まで鵜呑みにして叩いてたんだから、SO4が少しぐらい叩かれても気にしなければいいのに
やるのはいいけどやられるのは許せんニダってことですかね
754名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:45:35 ID:N7gFT2yZi
>>749
HALO3の解像度をMSに認めさせたほどの実績がある人なんですがw
755おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:45:38 ID:Gp1twWpu0
>>751
D2までのCRTがもうない;;
でもあの絵ならフルHDでも何の問題もない
俺様価値観だと、VCのサムスピ>>>>マリギャラ となるw
756名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:47:42 ID:5kckJIwK0
>>752
おまえは俺に絡んで来た中でも特に会話の流れを把握しないで
突っかかってくるね。ちょっと冷静になって>>747の発言でも読もうか。
757名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:49:05 ID:N7gFT2yZi
もう人形劇ムービーゲー信者さんが可哀想になってきたよ
もう既に擁護にすらなってないというw
758名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:49:18 ID:5kckJIwK0
>>754
だからなんだ。

じゃあ初日13万本売れたSO4の実績は認めないのか?
759名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:49:56 ID:FtReQC4CO
>>738
解像度とかわからんがファイアボルトはゆがんだようなもやがかった火がでてた気がする
760名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:50:49 ID:5kckJIwK0
まーた勘違いしたハエが俺にたかって来たな。
俺はSO4嫌いで、妊娠なんだってば。
ほんともう脊髄反射で文句いってくるんだから。
761名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:51:01 ID:N7gFT2yZi
>>758
人形劇ムービーゲーが大好きな人がそんだけいたって事だろ?認めるよ?
箱◯にしてはよく売れたほうだよな。
762名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:51:59 ID:7PsLF8LR0
やっぱ日本人はHDゲーム求めてないよね。
解像度?グラ? そんなもんSO4面白いからどうでもいいしー(SO4購入者談)

任天堂が正しいって事だな。箱ユーザーですらSDで満足。
763名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:52:52 ID:g0pzw7Dm0
じゃあ誰も遊んでもないのにFF13を叩くのはやめて欲しいもんだね
764名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:53:35 ID:lz2KISUm0
496pはライトニングさんに謝れよ
765名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:54:06 ID:5kckJIwK0
>>755
箱○でサムスピやったら超奇麗だったがVCとどっちが奇麗かな?
766名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:54:33 ID:JgNEXxsC0
SO4に限った話じゃないけど、ゲーム性を見ないで解像度云々で酷評する人が減って欲しい
767名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:54:36 ID:CShoIZVa0
ID:5kckJIwK0 ってAAAの火消し工作員だろ
チョンボは素直に認めない所は如何にも自惚れ集団AAAらしいわ

MGS4を公式に「失敗!」発言したコナミを見倣ったらどうよ?
768名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:54:57 ID:5kckJIwK0
>>763
叩いてないよ。俺は。
769名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:11 ID:SzWM3tdE0
ギラギラテカテカにした美麗グラなんてくだらんわな
脳が現実と見間違うようなグラにしないと質的な転換にならん
770名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:17 ID:D3y9xm8pO
日本の据え置きゲーム業界てつまらないね
771名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:29 ID:ijYkYgLM0
SD4がFF13より綺麗って趣旨のスレが5スレほど続いてたよね
772名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:29 ID:DjKk8IMbO
360のアーキテクチャを理解してれば解像度を下げてエフェクトをかけまくるってのも
1つの有効な表現方法だと理解出来るはずなんだけどね。

773名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:36 ID:N7gFT2yZi
アイマスとエロバレーに並ぶ売れ行きなSD4。
なんだか層が被っているよな感じを受けるが。
取り敢えずシリーズ最悪最低な売り上げ本数になるんだな。
TOVと同じにw

もうムービーゲーも低画質も煽れなくなって複雑な心境なんだろうがwwwwww
774名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:55:39 ID:uzk85hsq0
>>760
お前の頭の中の会話の流れなんか知らねーしw煽ってるだけだから俺
そもそもお前が、別で「Quazの解像度算出法理解しないで信用する奴はアホ」
とかでもスレ立てればいいじゃんw
お前が元からスレ違いの話題なんだよw
775おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:55:53 ID:Gp1twWpu0
>>765
明らかにWii VC版
LAのは、移植時にスケールしてんのかと思うくらいエッジがおかしい
あんなのはすかん
776名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:56:24 ID:7PsLF8LR0
ライトニングさんもこの分だとSDだよ。安心して。
スクエニとその下請けの技術ではSO4がある意味限界で間違いない。
DQ9も延期だしな。

こうなったらセガに作ってもらえばいいのに…
あそこアイデアやネタ無いけど技術だけはまだあるから。
777名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:57:05 ID:tM/pxwEg0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader928399.jpg
778名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:57:45 ID:7PsLF8LR0
>>772
それが出来てないから醜いゲームと言われてるんだけどな。
779名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:57:47 ID:ijYkYgLM0
>>776
せめて体験版でてから叩いてくれ
780おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 12:57:56 ID:Gp1twWpu0
>>776
龍3の体験版やってみたほうがいい

>こうなったらセガに作ってもらえばいいのに…
>あそこアイデアやネタ無いけど技術だけはまだあるから。

とは言えなくなるw
781名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:57:57 ID:N7gFT2yZi
>>772
残念な事にSD画質まで低解像度にしたけど60fps出てない件。
それどころか30fpsも怪しい。

これ開発5年ですぜ?www
782名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:59:01 ID:k7eVnyGci
これよりキレイな同ジャンルゲームないんでしょ?といってるオレですが、バトルシュミはイマイチw
惑星では戦闘は色が豊かなせいか、名前の難しいことしてるか知らないがバトルシュミに比べてかなりキレイだよ。
後詐欺扱いされてる一番上のはサイトアウト時の奴じゃね?
サイトアウト時はやけにキレイになるよ。並べて比較したわけじゃないから全く同じかはわかんないがw
ちなみにラッシュもイマイチw

バトルシュミより気になったのはレールガンのしょぼさww
783名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:59:23 ID:SzWM3tdE0
スピード感命のゲームが30fpsになっちゃうハードと
PS3を一緒にしないでもらえますか?
fps60にしたら解像度がSDになったゲーム機とは違うんでね

http://zoome.jp/ps360/diary/13
784名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:59:26 ID:IGPCcHOE0
>>779
せめて発売日決まってから弾に数えてくれwwwww
785名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:59:31 ID:DVf2628QO
ストーリーも糞
画質も糞
痴漢くんはこんなゲームがしたかったんだねw
786名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:59:54 ID:/8a8SRfr0
実際やれば綺麗なんだから、
実際やってない人が何言っても失笑にしかならんよ




787名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:00:59 ID:lz2KISUm0
788名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:00:59 ID:ijYkYgLM0
>>784
弾に数えてないのに叩かないでくれ
789名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:01:05 ID:5kckJIwK0
>>775
そうなんか。さすがだなwii。
もうここ最近立ち上げてないがw

しかしうっかり買ったアーバンチャンピオンはひどかった。買うんじゃなかった。
790おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:01:50 ID:Gp1twWpu0
>>783
これPS3版は60fpsなの?
791名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:02:35 ID:7PsLF8LR0
>>780
いや 龍シリーズがどういう物かは知ってるよ。
見参もやったしね。
ネタやアイデアってよりは闇鍋的なもんだな。何でも入れとけみたいな。
ネタってのもどっかで見たパロディが多いのさ。
792名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:03:40 ID:gL5sf/LB0
ひさしぶりに、元気に群がる痴漢戦士を見るなあw
このぶんだと、またそのうち楽しいことが起こりそうだ
793おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:04:02 ID:Gp1twWpu0
>>791
ネタ部分はいいとして、あれで技術力があるとかは思えないんだよね
マジでPS2版FFXIのほうが綺麗だと思える場所がいくつもあったw
まぁさすがに製品版は比べ物にならないくらい綺麗なんだろうけど
794名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:06:22 ID:YomUcFZX0
最低解像度は海外では馬鹿売れ確定だな
795名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:07:24 ID:U47s4mp5O
おっさん久しぶりに見たら相変わらずPS3のネガキャンか
さすがラストホープだけあって総動員だ
796名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:08:00 ID:byExAlCh0
グラにこだわってんだかこだわってないんだかわからんな…
797名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:08:39 ID:cV1Kb1Z80
>>781
30fpsも怪しいって具体的にどういう時?
798名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:09:49 ID:5kckJIwK0
まあなんだかんだで初日13万本も売れたなんて・・・
13万人は確実にロリコンが・・・つうかもっといるかロリコンは。
799おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:09:49 ID:Gp1twWpu0
>>795
どのレスでPS3ネガキャンに見える?
Wiiを持ち上げたのは確かだし、PS3版のほうが解像度高ければ高いと素直に認めてるだろ?
それがあの外人が同じだと言い張ってたとしてもw
800名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:10:09 ID:ijYkYgLM0
海外じゃSD画質のダッチゲーなんてキルゾネ2に軽く潰されて爆死だろうな
801名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:11:32 ID:ClVAjNqH0
戦闘ステージだとAAもかかってなかったんだ……
解像度の方は、最初から開発者自身がFPS優先するって言ってたから
わかってた事だけど
AAもかかってないのか
というかAAかかってないとは思えないぐらい綺麗なんだが
ギザギザが目につくってわけでもないし
AAAは相変わらず謎な技術もってんなぁ
802名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:14:32 ID:/9apgX6E0
個人的には解像度はともかく、背景の安っぽさが一番ダメ
803名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:15:06 ID:d4x9nCAi0
Star Ocean 4 = 1248x702 noAA field, 882x496 noAA in battle
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=46241

AAはバトル、フィールド共にかかってない
しかもフィールドも720p無い
804名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:15:25 ID:n2/gvMkjO
これはマジで訴訟したら勝てるんじゃないか?
昔の画像未だに公式SS載ってるし、つか加工した画像かも
詐欺る気満々だろ、これは悪質過ぎる。
805名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:15:35 ID:5kckJIwK0

どうでもいいけどAAとAAAが紛らわしくてしょうがない
806おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:16:51 ID:Gp1twWpu0
>>804
そんなことしたら困るとこ一杯あるだろw
SSを信用して買うのがバカなんだよ
あと、発売予定を信じて買うやつもバカな
807名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:17:30 ID:7PsLF8LR0
>>793
FF11?
それの綺麗ってのはたいてい自然風景で遠景でレンズフレア重なってたりとか
細部は一切見なくていい状態の時でしょ。
それと身近な近景の多い龍3のフィールド比べられたら劣るように見えるだろうけど
街中、近景同士で比べたら圧倒的に龍3の方が作りが凄いって。
808名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:19:35 ID:ClVAjNqH0
>>800
都合の良い時だけ海外持ち出すなよbyGK
809名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:22:03 ID:8Og64ghM0
あれだけ白騎士貶めてSO4持ち上げまくってこれかい。
810名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:23:17 ID:IZy3U/Yx0
>>806

おっちゃん、>>692で、同じD端子出力でも、初期型とHDMI付の後期型で違うみたいな事かいてるけど、マジ?
自分初期型だけど、やっぱjasperのヤツと比べると同じゲームでも差が出るんかのう。。
811名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:23:50 ID:/xmSWobq0
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51548703.html

ええ、ヤザワのTVはもちろんハイビジョンですよ。リビングにバーンと。
え?このSO4はハイビジョンじゃないの?
発売前のSSはハイビジョンで、実際のゲーム画面はハイビジョンじゃ無かったって事?
勿体無い…
812名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:24:29 ID:8uZZ8P8d0
>>1
史上最低記録ワロタwwwwwww
813名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:24:29 ID:8uZZ8P8d0
>>1
史上最低記録ワロタwwwwwww
814名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:25:35 ID:XskidHk20
http://kwopog.bay.livefilestore.com/y1pqW8-6mDzDTts-ptWJAO1rZ_0kPbwJP5rMVjH-2Vd4LfroKYNXSKIdqN79jvu_bzQ4Nl7SH_7v1s/090218-204253-1280x720p-000713.jpg
これ見ると白木氏以下だな
SO4は戦闘人数が3人から4人になっただけのマイナーチェンジだし
815名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:25:40 ID:IGPCcHOE0
>>809
実際に白騎士はウンコだろww
816名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:26:53 ID:Q25xYjYdO
>>809
白騎士の画像みて「Wiiショボwww」って言ってた人達のことですね
817名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:27:56 ID:8Og64ghM0
>>815
いややっぱあれの背景は感心するわ。
818名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:28:27 ID:fnYx1Ne90
SS詐欺云々は置いといてSO4と白騎士を比べて
白騎士の方がグラ綺麗で面白そうに見えるならマジで病気だと思う
819名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:29:17 ID:1QIPxFD+0
外国人の文句はやめろ
820名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:30:21 ID:EmkaBIdrO
つか叩く所は技が少ないってとこじゃねぇの?
821名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:31:19 ID:XskidHk20
SOはモデリングとテクスチャは綺麗だけど
全体的に10年前のゲーム
装備反映されないしブツ切りマップで敵と当たったら謎空間にワープしてバトル
白木氏やインアンのが次世代RPGの感じがするわ
822名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:31:29 ID:ijYkYgLM0
>>818
SD画質が綺麗に見える人ですか?
823名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:31:41 ID:z0K+ENhF0
 パンツの僻みで今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
824名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:33:21 ID:k7eVnyGci
KZ2デモやってないのか?デモの半中でしかわからんが銃以外ふつーだぞ。屋内でゲットできる銃はイマイチだった。

ただリロードとモーションはイイね!
まぁ操作性うんこだから買わないけどさ。うんこなのはPSコンがうんこだからということもあるが。
825名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:36:04 ID:1QIPxFD+0
KZ2のグラもSO4のグラも見分けつかないよな普通
低解像度って何?って感じだし
826名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:36:48 ID:fnYx1Ne90
>>822
解像度だけでグラの良し悪しが決まるなら
LiveアーケードのソウルキャリパーHDはフルHDだから神グラって事になるな
827おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:38:33 ID:Gp1twWpu0
>>807
その程度の部分が多いってことだよ
本当にPS2ソフトの方がマシだったら悲しいだろ;;

>>810
本当だよ
なんども確認した
実機で
828名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:38:46 ID:SzWM3tdE0
KZ2のようにリアリスティックで地味な色使いの方に未来がある
829名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:40:24 ID:tO7uMI4QO
低性能だから仕方ないじゃん
低容量だし
830名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:42:39 ID:ijYkYgLM0
>>826
Wiiに移植できるクオリティでも美しいと思える感性は羨ましいです
831名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:42:57 ID:aPWNdiCA0
ロークまできたけど
このグラフィクで戦闘なんかも良いし
日本メーカーはこれを基準に作れば良いと思うな
スタートレックス加減がホントに良いw
832名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:44:43 ID:fnYx1Ne90
>>830
SO4をWiiに移植?頭大丈夫か?
解像度の意味すら分かってないだろ
833名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:45:10 ID:IGPCcHOE0
白騎士ってHD画質なのか〜
それであのグラか〜ww
834名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:45:40 ID:qkD3qzAt0
http://www.tri-ace.co.jp/product/so4/popup_image01.html
※スクリーンショットはリアルタイムレンダリングされたものです。

ゲーム画面はこれで動くんだろ
俺まだ買ってないけどすげー期待してるんだ!
技術のAAA!の最新作だし
たのしみだなぁ
835おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:45:40 ID:Gp1twWpu0
>>830
AAA<アレとマルチにすると劣化するから箱○でしか出さない

>>830<Wiiでもできる

アレの立場がありません;;
836名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:46:06 ID:9C8xHZ9+0
>>829
確かにメモリに余裕は無いがあまりPS3をいじめるなよ
伊集院光も言ってたろ
「PS3を叩くのは弱いもの虐めだからやめなさい」ってな
837おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:48:03 ID:Gp1twWpu0
>>832
>>425みたいな勘違いする人もいるようだし、許してあげようよw
838名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:48:29 ID:aPWNdiCA0
>>834
普通に買ってプレイすれば問題ないから早く買ってプレイするべきなのよ
839名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:49:55 ID:hdzfAxlX0
何か伸びてると思ったら、ゲハ脳じゃ無い人が居たのか。
840名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:49:58 ID:ijYkYgLM0
>>832
こんな糞グラ楽勝だろw
841おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 13:50:40 ID:Gp1twWpu0
>>840
ふむふむ
じゃあアレはWii以下の性能ってことだね

それはないわw
842名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:52:25 ID:1QIPxFD+0
SO4面白いよね…
やっぱみんなムービーゲーが大好きなんだねw
ディスク交換するだけでも面白いしねw
843名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:52:26 ID:k7eVnyGci
解像度は残念ながら低いんでね?たまにアラが見えるよ。

バトルシュミはガチイマイチ。というか少し期待してたからガッカリしたしw
まぁ本編始めたらキレイになってたからあれ?と思ったけどw
解像度が変わったとかじゃなくて色が鮮やかになったり、光源なりでキレイに見せてるんじゃないかなーと
サイトアウトはガチキレイだと思う。
844名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:52:43 ID:aPWNdiCA0
インアンのカペルみたいに主人公が意固地になるのがいいねw戦闘の終わりとか無口になったりw
845名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:54:33 ID:aPWNdiCA0
>>842
ロークまできたのにまだディスク交換してないからその辺楽しめないのよ
846名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 13:55:42 ID:gm/REbAf0
>>842
15時間やってもまだディスク交換できないんです><
847名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:03:36 ID:aPWNdiCA0
ロークまできてエッジ使うの気が引けて
初めて操作キャラ代えてみたwレイミいいね
848名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:07:13 ID:IGPCcHOE0
>>847
初めてかよw
あれって自分で操作しないとアツコレ取れないんじゃない?
849名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:09:04 ID:7PsLF8LR0
>>845
ん 大丈夫。
ラスダンになれば街に戻るだけで交換要求される事になるから。
まとめてたくさん交換できるよ!よかったね。
850名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:12:07 ID:zY/4It210
不名誉な記録だな
851名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:18:57 ID:k7eVnyGci
>>849
ラスダンからじゃなくて前のディスクの街じゃないの?ラストディスクは街なしか?そこまで進んでないからよくわからねーや
まぁ前のディスクの街だとしてそれもどうかと思うがw

やり込むならパッチで三枚目でも前のディスクの素材とれるようにしてほしいねー
852名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:20:09 ID:7PsLF8LR0
つか入れ替えに関してはHDDに3枚データ入れとけば問題ないんじゃねーの?
20Gだと入らないくさいけど。
853おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 14:22:57 ID:Gp1twWpu0
>>852
箱○持ってないか、アップデートしてない?
HDDに入れてもディスク入れ替えいるお
854名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:29:44 ID:k7eVnyGci
将来的に起動用?認証用?ディスクは一枚で済むようにしてほしいねー
容量考えたらMSもそう考えてるんでね?ただHDDなしモデルならセキュリティやらでつまってるんじゃないかなーと妄想

まぁシューター以外はPS3でもいいんだけどさw
でないタイトルはあれだけど
855おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 14:31:04 ID:Gp1twWpu0
>>854
んだねー
Office2000 RC1みたいに、時々ネット認証とか
最低でもDisk1だけつっこんどけば、あとのは認証OKにして欲しい

どんどん贅沢になるなw
856名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:36:19 ID:rt0m1tyJ0
100枚くらいのLAN接続ディスクチェンジャー出して欲しい。
認証にも実行にも使えるやつ。
857名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:55:57 ID:AMsgf2GeO
何故HD機なのに882x496というガッカリSD解像度なのどうして?
858名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:01:22 ID:14/MAc5W0
全部リアルタイムムービーでよかったと思うんだが、何でプリレンダの映像入れたんだろう
OP・EDだけとかはまだ分かるが
んだから、DVD3枚組みとかアホな事に成っちゃうんだよ
859名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:05:00 ID:lz2KISUm0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9494/1362_0017.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/10042/1362_0006.jpg
http://images.gamersyde.com/gallery/public/9953/1362_0016.jpg

 496pで今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
860名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:16:55 ID:cJc+pxgw0
ぶっちゃけ箱○で、496pしかつくれなかったんならスリーさんだったらどうなちゃうの...。
861名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:17:42 ID:fnYx1Ne90
>>858
単純に政治的な問題な気がする
販売はスクエニだしVWのプリレンダ入れるのはスクエニの宣伝にもなるからな
初コラボっての雑誌やインタビューでウリにしてるし
862名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:17:59 ID:lz2KISUm0
SDゲーはいりません
863名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:20:18 ID:aPWNdiCA0
この派手でレスポンスの良い戦闘が世に出回った訳だから
FF13の期待は必要以上だろうなw下手なグラじゃどうなんちゃうんだろうね?
3月に体験版て、、、
SO4でたばっかりでドコまで良く出来てるのか?、、、SO4責めれば責めるほど
やばくね?
864名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:21:54 ID:aPWNdiCA0
>>862には気付かないから大丈夫だよw
865名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:21:56 ID:lz2KISUm0
とりあえず496pよりは上だろうな
866名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:26:54 ID:I9T+yCBr0
今回でAAAは技術がないってことを証明したな。白騎士は大きいマップでシームレス戦闘、さらに装備も反映され
キャラはパーティー全員が表示されてる。それにオンラインまでついてる。これだけ新しいことにチャレンジして
映像が劣ってるなら許せるけど、SO4は開発5年でPS2のゲームをすこしだけグラ良くしただけで何の進歩もない。
それなのに処理落ち、noAA、496P、DISK3枚だろwインアンやSO4と糞ゲーつくっといてもうAAAは技術語るなよw
867名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:29:51 ID:zY/4It210
ラスボスはサタナイルとかいうのでフェイズが取り込まれてるんだよな
しかもEDでフェイズ死ぬし、クロウは出番ほとんどないのにムービーで敵に特攻して死んじゃうし

嘘だけどね
868名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:30:04 ID:k7eVnyGci
>>860
どっかの店のHP信じるならそれ以下だろうねー

FF13はコマンドバトルだから大丈夫じゃない?
ヴェルサスはあれARPGなんじゃないっけ?こっちがどうなるやら
ARPGじゃなかったらゴメンw
869名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:33:52 ID:Za/d4hF10
>>866
確かに、考えてみると白騎士の方が新しい事やってたな。
MAP中シームレスだったのはマジで驚いた。

今までのRPGって、家の扉を開けたり階段登ったりするたびに
ロードしてたもんだからな。
870名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:36:37 ID:1koHTjBr0
SO4と言う名でシステム的にインアンだったらシリーズのファンは反発するんじゃない?
871名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:41:15 ID:XBnLTSfV0
しかし2.4%は凄いな
こんな糞ゲーでも売れたら良ゲーになるみたいw
872名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:56:29 ID:XiQm0a3j0
しかし、詐欺SSとの乖離の激しさは今までのゲームでもトップだろうな
1080P(4xAA)から496P(NoAA)って半分以下の解像度でAA無しw
しかも黒枠つきで実際のゲーム画面はさらに小さいというオマケ付w
873名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:56:34 ID:jLiWV3G3i
散々にMGS4と白騎士を叩いてたら

SD4が496p noAA 擬似HDR ローポリ フリーズ多発 糞長い人形劇ムービーてんこ盛り
街を移動するだけでディスクチェンジ

何この呪詛返しwwwewww
874名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:00:48 ID:qkD3qzAt0
呪詛と言うか一方的に騒いで自滅してるだけだろう
PS3のゲームって箱と比べればバグ少ないしグラ綺麗だし面白いし
875名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:02:13 ID:nDcJltXIO
戦士は一部解像度以外は叩いてないな、中身はみんななんだかんだで楽しんでるし
876名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:02:29 ID:Za/d4hF10
>>874
ディスクチェンジしなくて良いしな。
877名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:02:56 ID:Bxz9fj0A0
>>872
詐欺であったことが
フラゲで購入してようやく判明したのがおそろしいよ。

ハッタリSSなんて、おそくとも発売1週前にはバレるものだし。
878名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:06:57 ID:TTZ0LcC60




注意;まだあっちでは発売されてませんwwwwwww



879名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:10:03 ID:iKNMl2qt0
一人が配信見て騒いでるだけじゃんw
それを海外でもとかw
880名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:12:53 ID:jLiWV3G3i
このマネキンムービーゲーは海外で壮絶な大爆死をすると断言するよ
海外の色々なゲームサイトのBBSを見てくるよろし
キャラキモ過ぎ連呼されまくりだぞwww
881名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:17:42 ID:TTZ0LcC60





注意:解析したのは日本でフラゲしたやつがうpした画像をです(IFがCGじゃないところに注目w)





882名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:19:52 ID:0g3V+uUa0
しかしなんで496pなんて中途半端な解像度に…。
いっそのこと480pにしときゃ良かったのに。
883超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/21(土) 16:25:02 ID:fo4Hzn+00
結局詐欺をしたSO4が360でも一番売れたというこの現実ね。
騙して売り抜けた奴が偉いのかと?
戦闘画面なんてとても実際の画面なんて公開出来ないよね。
496pまで落としてボケボケで、
あの詐欺SSの時の神グラ最高技術集団AAAの評価が真逆になるぞ。
ショボグラ低能AAA最低性能360プゲラwに変わってしまう。
884名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:27:29 ID:uQeRn3QvO
PVでもフィールドとバトルはかなり違ったぞ
サイトアウトあたりはさすがだが
885超よしお3 ◆it9u0zA8r2 :2009/02/21(土) 16:29:21 ID:fo4Hzn+00
でもこれってやはりよく考えると、
ゲームユーザーが60fpsってものをきちんと評価してこなかった事にも原因があると思うんだ。
俺自身は60fpsというものは極めて特別な価値があると思っているんだが、
30fpsでもいいとかフレームレートの違いにこだわる奴はオタクとかね、
そういう事言う奴もいるんだよね実際。
60fpsになると結局どうしてもグラがショボくなるから結果的に詐欺SSを使うしかなかったのかなと。
これがきちんと60fpsってのがもっと評価されるんだったらAAAも正々堂々と出来たかもしれない。
ファミ通がフレームレートってものを全く評価しないのも原因だよな。
886名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:47:27 ID:bDjDC+Wf0
動きが大事なパートでは解像度下げてでも動きを優先するってのは良いことだよな。
ただ嘘SSに騙された連中が他のゲームを叩くために利用しちゃってたのが痛すぎる。
887名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:51:37 ID:aPWNdiCA0
>>883
見た目だけのGTより遥かにいいがな
888名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:53:35 ID:cbQpxulSO
解像度低下はどうでもいいけど詐欺スクショ出すのが酷いわ
889名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:55:32 ID:aPWNdiCA0
>>888
あの画像見て
そのまま出来るとは全く思わなかったがなw
PS2のコロからフェミ通に載ってた画像鵜呑みに出来なかったしなw
890名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:56:50 ID:WwrbMGjB0
>>886
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230042369/
このスレなんて7スレもやってたみたいだけど
最初からいきなり詐欺SSがあるからね
アホとしか言いようがないw
891名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:58:32 ID:PBVI5ctGO
戦闘後のキャラの影ヤバスw
完全なドットwどこのDSだよと
戦闘自体は面白いからいいけどさぁ
892名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:58:43 ID:C8zhRx/I0
あっちで発売されてもスルーされて終わりだろうにw
893名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:59:34 ID:nht4R2qAO
アンフォ
894名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:01:33 ID:aPWNdiCA0
>>892
海外もスタートレック好きにうけそうw
895名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:02:25 ID:aPWNdiCA0
BSで今始まったなwスタートレック
896名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:09:48 ID:BF3I0ep60
ぶっちゃけグラなんて気にならないぐらい面白いんだが
これ楽しめない奴ってもうRPGやらんほうがいいだろwww
897名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:11:53 ID:Yt6YsEX00
戦闘が面白いってレスはよく見るけどそれ以外について言ってるレスはあんまり見ないな
具体的にこのゲームどの辺が面白いの?
898名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:19:02 ID:cbQpxulSO
海外ではマスエフェクトが出てるからな
スタオーは厳しい
しかし、あれで売れると思えないが
899名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:22:10 ID:X6mtueZZ0
これが一番最悪なのは買ってから解像度詐欺が判明するということ
900名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:23:36 ID:uTwr2GIt0
>>897
グラが汚いから無理やり面白いって方向にもっていきたいだけだろw
具体的には申し上げられないってやつだよ。
901名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:23:59 ID:PVVhQwoNO
コンポジ接続のクセに解像度なんか気にしてんのか、バカがww
902名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:26:04 ID:PVVhQwoNO
>>900
> 具体的には申し上げられない

おまえそれソニーの役員発言だぞ?
ソニーバカにしてんの?
903名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:30:25 ID:A53HKxof0
グラは汚くねえよ
904名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:34:17 ID:R+vtNakX0
今日買おうかどうか悩みながら店頭のデモプレイみてきたけど
正直画像納得できるレベルじゃなかった
動きが速いのはいいけどそれがかえって綺麗に出てないだけ目を痛めそう
キャラが遠くてちっちゃいってのもあるかもしれん
905名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:34:44 ID:aPWNdiCA0
>>899
だから普通気付かないくらい映像良いしw
906名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:36:59 ID:aPWNdiCA0
>キャラが遠くてちっちゃいってのもあるかもしれん

戦闘の半分以上の時間はサイトアウトなんだがなw
907名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:37:17 ID:uTwr2GIt0
>>902
知ってて使ってるんだがw
908名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:39:48 ID:XP1poPzFi
>>903
いや、汚いだろ。
909名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:42:17 ID:VBngXuPYO
戦闘がおもしろいのは序盤だけ あとはその繰り返しで飽きがくる
カメラワークも最悪で勝手にズームしたりする糞仕様
ストーリーも微妙
問題なのは、星毎にあるdisc入れ替え。
隠しダンジョンに向けてICしようと思っても、アイテム買うのにいちいちdiscを入れ替えなければならない。
おまけに20個までの制限つきという。
ましなのはTOVだけだな
910名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:42:42 ID:XP1poPzFi
インアン、ラスレム、SD4、全てガッカリだったか…
911名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:43:19 ID:aPWNdiCA0
>>908
何と比べて?
912名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:44:54 ID:2EP1QY7F0
おい
なんか全体的にSO3から進化して無いじゃねーか
913名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:45:42 ID:4ECkhhpy0
いくらなんでもSO3のあのオチよりは進化してるだろ
914名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:46:58 ID:h5yvKcE8O
結局解像度は低いのか?
915名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:58:47 ID:MdhJYerm0
PS3で出せばフルHD 120fpsだったのにな
916名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:05:10 ID:h5yvKcE8O
フューチャーズマッチポンプ
917名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:15:30 ID:uTwr2GIt0
成りすましに喰い付く要員すら近づかないスレww
918名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:40:48 ID:iqZ59g990
ひどいな・・・
919名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:41:18 ID:L6/gqg9ri
RPGラッシュ最後の希望がガッカリだからなぁ

496pという新記録まで樹立したし
920名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:43:39 ID:dJ14bZKN0
発売前の宣伝SSが超美麗だっただけに
実は496pだったというのは驚きだわ。
921名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:47:58 ID:5T+BZBGAO
いつもいつもいつまでも口だけの360信者
922名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:48:16 ID:gXXlEMw60
>>919
お姉チャンバラしらんの?
923名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:51:06 ID:PjlF+KD80
492pなのになんで496pかといってる奴が居るけど、4pは誤差の範囲だろ
その誤差の範囲内の数字で一番因数として2が多いのが496pだろ
コンピュータが扱いやすいのが2の冪乗であって、解像度も、なるべく
因数にたくさん2を持つように設定されている
492は2^2×123だが、496は2^4×31
924名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:15:47 ID:XiQm0a3j0
ラチェクラ基準だと黒枠部分も減らさないといけないから
496より小さくなるんじゃね?
925名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:51:11 ID:h5yvKcE8O
見た目的にGCのバイオ1よりショボいのはガチ
SO4ってなんなんだよ
926名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:53:12 ID:4ECkhhpy0
バイオリメイクは背景プリレンダのちょっと特殊な技術だからな
SO4とは一緒には出来ないだろ
927名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:58:47 ID:Ki264Ee80
上:AA無し 496p
下:AA有り 1080p
http://jun.2chan.net/31/src/1235186296823.jpg




どっちが綺麗?
928名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:02:58 ID:UqKCo1sOO
>>909
ほぼ同意だわ 
戦闘がこんなに下らんとは思いもせんかった 
SO3が楽しめたから買ったけど予想以下の出来 
詐欺グラだのDISK交換だのはどうでもいいけど戦闘がつまらなすぎる 
TOVの方がまだマシ
929名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:03:13 ID:4ECkhhpy0
>>927
グロ貼るなボケ
930名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:03:47 ID:jkkyw95r0
>>927
上は戦闘シーンじゃないから702pだろ。
でもまぁ、上の方が綺麗だと思うよw
931名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:04:26 ID:XiQm0a3j0
>>927
白騎士の1080Pの画像ってあったっけ?
わざわざ、PSPに落として工作してたのはあったけど
932名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:07:38 ID:HEWtoDbc0
>>927
933名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:50:07 ID:uTwr2GIt0
さすがに戦闘中は汚すぎて貼れないのか
934名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:51:28 ID:OQBJwQU20
戦闘中なんて敵も味方も少数でフィールドもオブジェクトもないのに
なのになんであんなひどいことになっちゃうんだろうか。
935名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 20:53:13 ID:uTwr2GIt0
936名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:02:38 ID:CO8M1ih50
いつ見ても発売前のはスゴイ綺麗だな
滑らかすぎて誰も信じてなかったけど
937名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:04:30 ID:uTwr2GIt0
>>936
よく言うよw
938名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:11:00 ID:gYnBtKijO
オッサン、来週仕事あんの?
939名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:13:35 ID:uTwr2GIt0
2.4%は来週の平日も頑張ってゲハで活動してるんだろうなぁ
940名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:16:39 ID:AMsgf2GeO
まぁでも和ゲーがHD機ゲーム界に新記録を打ち立てたってのは素直に嬉しいよな。
流石は変態技術者集団トライエースの一軍様だぜ。
941名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:22:26 ID:nG4WQ4wn0
まぁ、嘘は言ってないよな。
60fpsは何度も口にしてたけど、1080pとか720pとは”一言も”言ってないしね。
942名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:24:06 ID:DVf2628QO
やっぱ糞ゲーだったんだな。
糞グラ糞ゲー♪
943名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:25:22 ID:w/Q8TFZz0
詐欺師の台詞みたいだな
944名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:26:11 ID:1Ig669e00
>>927
画像に圧縮かけすぎだろ。
比較以前の問題。
945名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:27:15 ID:UtuGx3Z8O
メーカーに問い合わせた猛者はいないのか?
946名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:27:42 ID:1Ig669e00
>>935
文字やキャラ絵は解像度高いよな。
3Dは低解像度、2Dは高解像度って、同じ画面で解像度分けることができるの?
947おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 21:29:19 ID:Gp1twWpu0
>>946
できるよん
948名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:30:17 ID:/O3tqXcIO
SO4は残念ながら神ゲーでした
949名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:30:29 ID:MdhJYerm0
PC版出した方がいいんじゃね?
いくらなんでも宣伝用と違うのは詐欺だろう
950名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:31:02 ID:JQThUnqx0
ムービーシーンもリアレンダだったの?
ブロックノイズが出て萎えるみたいな2chのレビューがあったけど
951名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:33:05 ID:XiQm0a3j0
>>946
別プロセスで動かせば
そもそも、発売前からHUDとゲーム部分が違いすぎるから
発売早々に検証が行われたわけ

>>950
両方ある
プリレンダのカットシーンはVW担当だから、目に見えて綺麗になってすぐわかる
952名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:39:45 ID:X6mtueZZ0
そもそもリアルタイムのモデリングが終わってる
まだインアンのキャラの方がいい
953名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 21:50:58 ID:JQThUnqx0
>>951
サンクス
リアルタイムにしては綺麗だな
954名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:01:05 ID:uTwr2GIt0
SO4は残念ながら糞ゲーでした
955名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:09:11 ID:TTZ0LcC60
>>909
ありえん
俺的には必殺技覚えて、ダブルサイトアウトやらガードレス・クリティカルのバトルスキル覚えてからが本番だわ
956名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:10:12 ID:JQThUnqx0
http://yoda.dip.jp/Game/Xbox360/StarOcean4_10.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader929834.bmp
ひるいなきのキャプだとアプコンじゃないんだが
これはまずいぞw
957名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:12:14 ID:uTwr2GIt0
>>956
なんじゃこりゃ
958名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:12:24 ID:Vue9+qkl0
すっぱい葡萄を思い出した
959名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:12:56 ID:duY448kR0
>>956
スクショだと綺麗に見えるな
なんでだろ
960名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:15:45 ID:Vue9+qkl0
>>956
どいうことなん?
961名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:16:49 ID:JQThUnqx0
2枚目のは25個のジャギが25ドットで出てるって事
水平な線に対して45度以下の直線だと縦のジャギが出るのは内部解像度で一ドットにつき一つだから
25個のジャギが25ドットで出てるって事は縦の内部解像度が720*25/25=720だって事
962名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:17:48 ID:uTwr2GIt0
>>956が綺麗に見えたら全てのゲームが綺麗に見えるわなw
963名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:18:50 ID:9/tFYSGY0
プレイ中は全くと言っていい程、気にならなかったんだけど
言われた後に気にしてると気になるね。
まぁそれでもゲーム中はやっぱ綺麗だなーとしか思わんけど。

一応参考程度に。環境も知識も良くないから検証用にはならんけど
ttp://www2.uploda.org/uporg2035831.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg2035815.jpg
[動画1280x720 3Mbps 59.94fps - Pass:so4]
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1235221519.zip
964名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:19:10 ID:Vue9+qkl0
>>961
おいおい
ってことは。。。
おいwww あんなに湧いてたパンツが消えたwww
965名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:21:04 ID:uTwr2GIt0
いつ沸いてたんだよw
966おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:21:06 ID:Gp1twWpu0
>>956
ちゃんとしたキャプ環境も書いてるし、こっちのSSの方が信用できるな
早く自分の目で実機でみたいお;;

>>962
龍3も?
967名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:21:45 ID:Vue9+qkl0
>>965
自称一般人の方?
968名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:23:28 ID:Mqh9ACygO
ガセってことなの?
携帯だから画像見れない
969名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:23:43 ID:Ckxq0y/b0
SD4って煽ってた情報強者様たちはいずこにおわすか!!!
970名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:23:52 ID:uTwr2GIt0
971おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:27:16 ID:Gp1twWpu0
>>970
随分と違うなw
キャラが増えると解像度が変わる可変解像度とかか?
972名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:28:47 ID:DS62QcBo0
米有名開発者

アクションゲームも含め、ゲームは画面が激しく動くので、
パフォーマンスを安定させる為には、実際のところディテールを
十分に描けるだけの解像度があればそれで十分なんです。

HALO3やCOD4、最近ではデッドスペースなど解像度を抑えた分、
リッチな視覚エフェクトを使用する事が出来るため、実際の見栄え上では
リアルで美麗なグラフィックに見える様になるんです。 

HALO3やCOD4、Dead Spaceでグラフィックが汚いという評価がありますか?

それが全てです。 1080P? 数字が高ければいいというものではないです。

大事なのは解像度ではなく、いかにエフェクトを活用して
リアルな空気感や色を作り出すかなんです。
973名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:29:07 ID:Vue9+qkl0
なんだよ、結局海外のマジ基地パンツ戦士の捏造確定かよ。
SD4とか大喜びしてた、自称情報強者出てこいよww
974名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:29:48 ID:EF/16rzG0
>>956
その2枚目、25って書いてある範囲の縦ドット数、どう見ても34ドットあるんですけど
(4倍拡大してあるから136ドットね)
975名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:29:51 ID:uTwr2GIt0
>>966
龍3で煽りたいみたいだけどさw

糞コテは龍の1と2・見参やってから言えとw
んで何でSO4がグラで煽られてるのか理解しろ。
976名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:32:25 ID:uTwr2GIt0
ID:Vue9+qkl0


これは酷い・・・
てか持ち上げるのは結構だがまず360信者なら買ってやれよソフトw
977おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:33:27 ID:Gp1twWpu0
>>975
別に煽ってないよ
どのゲームもっていうから、龍3も綺麗に見えるのかな?と思っただけ
978名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:33:36 ID:zRgIisUp0
実際素人の俺が目で見たSO4のグラはとんでもなくいいんだから別にどうでもいいんじゃね?
979名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:34:29 ID:Vue9+qkl0
>>976
買ったよ?SO4
つかなんで買ってるとか、買ってないとかわかるの?エスパー?
980名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:34:43 ID:cbQpxulSO
>956
そのサイトのバトルシミュレーターのスクショはジャギってる
981名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:36:45 ID:uTwr2GIt0
>>977
それにしては昨日から二言目には龍3が〜とか言ってるじゃん。
やったことないのバレバレなんだが・・・・
というか開発1年なの知ってるか?見参と同じエンジンで作られてるのは?
見参やったことないです って自己紹介してるようなもんだぞ
982名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:37:54 ID:uTwr2GIt0
>>979
仲間が書いたデマをさらっと信じる辺りがねw
983名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:39:16 ID:Vue9+qkl0
>>981
なんか龍3に特別な感情があるようですが。。。
どうかしたんですか?
984おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:39:20 ID:Gp1twWpu0
>>981
龍3体験版やってからの感想だけど?
同じエンジン使ってるとか関係ないでしょ
アレは褒められるもんじゃない
なんで体験版出したのかが不思議だw

それとも、見参やったことないと3やっちゃだめなの?
なんかの決まり?(ぷ
985名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:39:45 ID:Ckxq0y/b0
赤い線は689*140だね
986名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:40:31 ID:Vue9+qkl0
>>982
仲間が書いたデマを信じる=SO4買ってない!
になるの?
すげえ
987おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:40:53 ID:Gp1twWpu0
>>979
>>933見たいな事かいてて、ひるいなきが貼ったらこれだ

おもしろいね^^
988名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:41:09 ID:9GZAkkto0
ネクストスレッド?
989名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:42:17 ID:Vue9+qkl0
>>988
お好きにどうぞ
990名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:42:57 ID:uTwr2GIt0
>>987
お前ちゃんとレス見てないのかw?
ほんとアホ丸出しのコテだな。
991名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:43:21 ID:Vue9+qkl0
で、ひるいなきが箱○シンパだと、そろそろ証明してくれるんです?
992名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:44:04 ID:n2igVwrb0
993おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:44:20 ID:Gp1twWpu0
>>990
どこがどうアホなの?

龍3買おうかな?と思ってたけど、見参やってないから買うのやめますね^^
994名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:44:39 ID:uTwr2GIt0
http://yoda.dip.jp/Game/Xbox360/StarOcean4_11.png


コレ出したらさすがの高卒アホコテも分かるか?
995名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:45:13 ID:uTwr2GIt0
>>993
どうせ買う気無かったでしょ^^
360工作活動頑張ってね^^
996名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:45:18 ID:n2igVwrb0
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 22:43:20 ID:QdH8ZkQb0
ごめん
数え方がいまいち分からないんだけど、
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader929918.png

これは約25×20ということで大体500pということなんじゃないか?

997名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:45:27 ID:Vue9+qkl0
>>990
なんかまともに反論できなくなったと思ったら、
馬鹿だのアホだの。。。
小学生ですか?
998名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:45:28 ID:kFom4eMe0
>>993
MSからいくらもらってるの?
999名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 22:45:45 ID:++5HACjA0
1000おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/21(土) 22:46:22 ID:Gp1twWpu0
>>995
あは、バレたかw
あれは要らんわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。