Xbox360基板まとめ
Xenon (ゼノン)…… 初期型(本体裏16.5A表記)
Xenon (ゼノン)…… 中期型 HDDサイドのメッキ処理の省略・底面や上部、コントローラー灰色部ラメ処理の廃止
Xenon (ゼノン)…… 後期型 GPUヒートシンク追加+CPU/GPUチップがはんだ以外でも固定化
Opus (オーパス)…… Xenon修理専用、HDMI端子が無い事以外はFalconに準じた内容
Zephyr (ゼファー)…… HDMI端子追加+GPUヒートシンク追加
Falcon (ファルコン)……初期型 CPUが65nmに変更(本体裏14.2A表記)+ACアダプタが175Wに(ものによっては203Wもあり)
Falcon (ファルコン)……後期型 メモリチップ数半減+さらに消費電力減少 米で発売済みの60G版がこれ
Jasper (ジャスパー)……GPUが65nmに変更(本体裏12.1A表記)+ACアダプタが150Wに(ものによっては175Wもあり)+アーケードのみ256MBのMU内蔵
Valhalla (ヴァルハラ)……2010年以降? CPU・GPUともに45nmに変更・統合?
テンプレは
>>2-5 あたり
前スレ
Xbox360が新基板か検証するスレ 12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233590139/
日本で確認されたアーケードの最新本体情報 ロット0845X(製造日2008-11-12)は本体裏アンペア表記が14.2Aなので、ファルコン 外箱に256MBストレージ内蔵表記の新パッケージ(JANコードが異なる、ロットは0844X以降)は、ジャスパー(150Wアダプタ付き) 日本で確認された60Gバリューパックの最新本体情報 ロット0842X,0843Xは本体裏アンペア表記が14.2Aと12.1Aどちらも報告あるので、混在 ロット0844Xは本体裏アンペア表記が12.1Aしか今の所報告ないので、おそらくジャスパー ただしアダプタは175Wの在庫がついてくる(0845Xは存在するようだが報告待ち) ロット0846X,0847X,0848Xはジャスパーだが150Wと175Wのアダプタが混在している ロット0849Xは今のところ、150Wのアダプタしか報告なし 日本で確認されたエリートの最新本体情報 回転が悪いので報告なし。確認されたロット0846Xだと、まだファルコン ロット0846Xでもジャスパー報告もあるが、画像無しなので保留 ロット0848Xで画像付きジャスパー(150Wアダプタ付き)報告あり
>>1 乙
次スレ立てようとして立てれなかったので助かった
ロット教えない店(店員・聞き方にもよる?) 仙台ヨド(確定) 新宿ビック 町田ヨド アキバヨド アキバソフ 日本橋ソフ 博多ヨド(確定) ロット教える店 ヤマダ ソフマップ 梅田ヨド
何の因果かスレ立てることになったが早速報告 ヨドバシ.com Xbox360 Arcade Console Bndl Japan Hdwr:Star Ocean 4 XGX-00029 TEAM:SJPN(PP化粧箱側) CSON(内部アケ箱側) LOT NO:0852X MFR Date:2008-12-30 本体12.1A 電源150W NXE:購入時未導入 内蔵MU アップデート前:214MB空き アップデート後:86MB空き 「メモリー」欄で削除可能なのは アバター システム データ:60KB ビデオ ブックマーク データ:64KB 次辺り09xxXが出回り始めるのかねー?
俺のSO4パックは12月31日製造品だったわ。
ソフト買ってきたけどエリートないもんで遊べん
地方の店、いろいろ回ったが、みんなx83代 やっぱ通販になる。さらに回転悪くなって悪循環だな。 ガラスケースにはいってるんで、LOTは見放題だったがな。
発売記念からジャスパーに買い換えたけど、マジで静かになってるんだな カステラもコードが細くなって軽くなってるし感動したわ
意味ないよね 教えてもらえなかった奴がくやしくてまとめてるだけだろ
16 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 15:25:45 ID:OBxUauUm0
>>5 下手すりゃ営業妨害になるぞ
もう絶対に張るな
ヴァルハラってなんかかっこいいなぁ 厨2的な意味で
どっちみち教えてくれなきゃ買わないんだけどね
>>17 ヴァルハラは北欧神話だから大人向け
神話の単語を現代未来設定の劇中にやたら登場させたりするのは
厨2的な監督が好むけど
>16 なんで営業妨害にあたるの?商品に対しての質問してるだけなのに。 でもって事実なんだろ?問題なくね??
教えない方がおかしいのに、 営業妨害とか言ってるのは何のこっちゃ。
>>1 乙
店からすりゃ古い在庫処分したいってのは当然だと思うけど
買う側からすれば新しいものの方がいいって思うのも当然だよなぁ
いっそ古いロットは割引して売って欲しいわ
ファルコンのときはこんなのまとめる馬鹿なんていなかったはずだが低レベルな奴ばっかなんだな
>>23 僕はお利口さんとでも思ってる勘違いだろww
毎回貼ってるし同一人物だな
別にどっちでもよくね?つーかイチイチ叩いてると店員乙って思われるぞ 煽りあいなら他でやってくれ
そうだな、すまんな
スタオパック買ってきたけど、化粧箱は0852で、アケ箱は0900Xだったんだけど・・・
900xって、最新?
0週目っておかしくないかw
元年や0歳と同じ考え方じゃね?
このあと全部クソオ同梱の報告↓
ロットNOってどこで確認するの?
テンプレも読めないの?
ああ調べたらわかった。
37 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 19:07:13 ID:YS5T981c0
ファルコン後期からの買い替えだけど、読み込みが速くなってる気がする。 その反面、少しドライブがうるさくなってる。halo3で特にそう感じた。
>>30 LOTの初週は0だよ
だから今年の初LOTは0900X
LOTの切り替え日が日曜で
年始めは週の途中で7日に満たないから0にしてるのかもね
>>16 営業妨害ねぇ・・・
騒ぎが広がる前に店員が普通の対応すればいいだけなんだが
どうせなら風説の流布で攻めた方がいいんじゃ?
もし訴えられたら店どころかグループ全体の評判が更に落ちる
事は確実だけど
この場合、商品の作りが大きく違う(消費電力等)んだから、それが
事実なら店員のやってる事は悪質
放置してたら、そのうち録音されてどこぞにうpされかねんよ
お店も大変だな
42 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 22:49:16 ID:iB6OQOyg0
おめーらだって納豆は賞味期限内に食べるだろが! ん?
火曜にアマゾンに注文したバリューパックが今日届いた 0846X 本体裏12.1A アダプタ175Wでした ジャスパーだったからいいけど もちっと新しいロットが来ると思ってた
44 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 23:05:10 ID:CYXwEx8h0
SO4はジャスパー確実ぽいけど 個人的にはバイオ同梱板がどうなのか気になる・
SO4パック買ってきた。 なんかすっっっっっっっっっっっげぇぇぇぇぇぇぇぇ静かなんですけど! 発売記念パックに拘ってた俺が馬鹿みたいだった。
46 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 23:10:35 ID:GHH7BjEb0
エースコンバットと塊魂付のバリューパック買ったんだが電源150wだしJasperっぽいな
>>45 必要以上に大袈裟な表現が馬鹿みたいだぞw
>>45 俺も初期型ユーザーなんだが、そんなに違うのかい?
>>48 ファンなら個体差もあるから一概には言えん
50 :
名無しさん必死だな :2009/02/19(木) 23:19:59 ID:iB6OQOyg0
>>46 どこで買ったん?
バリュー狙いの俺としてはバリューの限定生産が終わるのが先か
確実にjasperが揃うのを待つか、悩みどころ・・・
>>45 DVDが12倍速全開で回ってる限り音が静かとかありえないから
一度耳鼻科で耳の掃除をしてもらった方がいいぜ
うちはjasperならもう大丈夫だろうとインタークーラー外したので、ほんと静かになった。
その油断が命取りとなることを今は知らない
>>52 であった
初期型を知らんやつにはわからんだろうな 比べるとジャスパーは凄い静かだよ
>>51 ソフトインスコ…まさか、釣りか、安い釣りなのか…
SO4パックはアケだからインスコできないって事なんじゃね?
インスコした状態なのかわからんね 超初期型だけどNXE以降は普通に静かだけどなぁ ファンの個体差ってやつか?
今年になって初期型が壊れたのでSO4パック買ってきた。 本体、アダプタ、コントローラー、全てが軽くなったような気がする(前者2つは実際に軽くなってるよね?) また、ぜってーコレ、壊れてるってくらい爆音の初期型使いだったんで、DVDドライブが静かで嬉しい。
そりゃよかった ってかさーコード選択させてほしいね。 バリューのD端子いらんわマジで。HDMIに交換してくれたらいいのに。 オプション注文セット29800円ってのがでればいいのに。 【好きな方一つ】HDMI、D端子 【好きな物一つ】プラチナソフト1本、リモコン、ヘッドセット 【好きな物一つ】120GB、プラチナソフト2本+60GB
確かにD端子いらん 中途半端すぎ
要求しまくって値段が変わらないのに吹いた
ビックカメラ新横浜で先週バリュー購入 ロット:0843X アンペア:12.1A アダプタ:175W 製造:2008/10/26
昨日ビックでバリュー購入 ロット:0843X アンペア:14.2A アダプタ:175W 何で俺だけwwwwww
ビックカメラ新横浜で昨日バリュー購入 ロット:0845X アンペア:12.1A アダプタ:150W 俺大勝利www
手元にSO4とHDMIケーブルだけある状況に耐えられずソフでバリューぽちってきた。 ちなみに秋葉の淀とソフで箱確認拒否られ。 他の小さな店で839と846を確認。 846で迷ったがソフ通販に掛けた。 ソフ、よろしく頼むぞ。
前スレの968だが検証してくれた方々サンクス。 尼エリート報告はまだ0件だね。
>>66 うp了解。
やり方よくしらないが前スレとか見てなんとかする。
ヨドバシで買ったが外箱見たいって言えば見せてくれた おかげでジャスパー買えたよ
何軒か回ったけど、SO4パック買えなかったうえに、バリューも古いlotしかなかったです・・・ で、アーケード単体は売ってたのでもうそっちにしようかと。HDD120GBも売ってたし。 アーケードは外箱に256MBストレージ(内蔵)と書かれているものならjasperなんですよね? アーケードもロット気をつけるとかありますでしょうか?
アーケードでストレージ内蔵ならjasper確実 別段、ロットNo〜は壊れやすいとかはないから好きにしろ
72 :
70 :2009/02/20(金) 04:26:46 ID:t2EEDXGj0
>>71 レスどうもです。アーケードはストレージ内蔵ならjasperだから、ロットあんまり関係ないんですね。
ちなみに、バリューはロットによってアダプタが175Wと150Wが混在してるみたいですが、
アーケードのストレージ内蔵のやつならロット関係なくアダプタ150Wなんですかね?
73 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 05:00:13 ID:uPyJIhax0
エリートJasperが地方の直売店に回ってくるのはいつのことやらorz
ビックの三年保証が目当てで通販に賭けようかな…。 嫌、まだ慌てるような時じゃない…。 焦ったらこういうのは負けなのだ、 アイマスツインズに間に合えば良いのだから。
>>59 近くのヤマダはバリュー買うとHDMIケーブルがついてきた。
TVがD1までしか対応してないから次はTVを買うんだぜ。
赤いXbox 360エリート、MS公式プロモで言及?
赤いXbox 360のうわさにまた「証拠」がでてきました。先日は米トイザらスの従業員が
在庫管理システムで「XB360 HW RED ELITE」を見つけたと主張していましたが、
今回はニュージーランドのXbox 360プロモーションについて告知するマイクロソフトから
のメールに「Red Xbox 360 Elite」の言及があったとのこと。
ButtonMasherによると、赤エリートの登場をうっかり漏らした(とされている)のは、
ニュージーランドでXbox 360本体を購入すると期間限定でストラテジーゲーム Halo Warsが
付属するというキャンペーンの告知メール。本文のあと、注意書きで「EB games限定の
Red Xbox 360 Eliteには適用されません」との記載があったとされています。
ただしオンライン版の告知には記載なし。公式に確認されたわけではありませんが、Halo Wars
おまけキャンペーンの期間は2月26日から3月26日。赤エリートとのバンドル説のある
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2009/02/xbox-360-red-controller-580px.jpg 確実にジャスパーだな
エリートjasper狙いで0848X以降を狙って買おうとしていたら そんなのがあるのか・・・けど日本いつだよって話で・・もう買っちゃうぜ・・
NAJだろうな でもHalo仕様もあったし分からん。 ってか海外は日本にあるバイオ5同梱みたいなのないのかな?
NAJだろうな でもHalo仕様もあったし分からん。 ってか海外は日本にあるバイオ5同梱みたいなのないのかな?
jasper相当の修理基盤って見つかってる? HDMI無し初期型をこれから修理に出すんだけれど。
相変わらず色使いが絶望的だなw
赤ってどこの共産カラーだよ。PSPみたいなフレッシュな色だしてくれ。 白、黒、水色、黄色、ピンク、黄緑くらいに。
87 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 12:52:52 ID:eSDVu5p5O
>>86 そんな赤いらなすぎるwまだ上にあったコントローラーの方がいい。
予想図ってか色塗っただけだろw
赤にするならやっぱテカテカしてたほうがいいな
しかし希少カラーをほしくなる不思議 PS2は白がほしかったけど箱は黒がほしくなる
91 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 13:51:10 ID:AWRfksyO0
尼で買ったSO4パック届いたぜ ロット:0852X アンペア:12.1A アダプタ:150W カステラ軽すぎワロス
92 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 15:27:33 ID:eSDVu5p5O
黒にこだわる必要ないのかなあ。もうエリート諦めてバリュー買ってしまおうか。
ネタバレ注意
>>91 俺も尼で発売日着は期待してないけど、まだこねーぞ
中継ターミナルで止まってるw
秋田の田舎で悪いが地方人の参考までに ロット:0848X アンペア:12.1A アダプタ:150W 秋田市内のヤマダで購入。 ロットは店員に聞くまでもなく自由に見れる。 バリューが0846Xが2台、0848Xが2台(そのうち1台購入)。 アーケードは全てストレージ内蔵。 で、スターオーシャンのフェイスプレートがビニールで 箱にとめられてて付いてくる。 エリートは問題外でしたw
98 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 17:52:40 ID:ZIStPYeY0
SO4のフェイスプレートって、本体とSO4の同時購入で貰えるんじゃなかったっけ? 箱だけでも貰えるの?
100 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 18:04:04 ID:/JDPRu4K0
フェラーリレッドの色がいいな同志よ
101 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 18:58:39 ID:N4UwZzCY0
尼のアーケードが29,800円なんだけど・・・ おれの目が腐ってる??
102 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 19:01:51 ID:jJQAS8Qt0
尼はなぜか在庫切れしてボッタクリ業者ばかりだね。
103 :
97 :2009/02/20(金) 19:02:01 ID:36AzStDL0
>98 こちらでは本体に括り付けで、 ソフト購入関係なく貰えました
尼でバリュー購入 ロット:0844X アンペア:12.1A アダプタ:175W ですた。アダプタはアレだけど一応勝利かな 塊魂面白いなぁ
尼でバリューは買わないぜ バイオパック買うぜ
俺もバイオパック予約済み 報告楽しみに! ま、普通にジャスパーだろうけど
>103 THANKS。 それはラッキーですな。
108 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 20:18:24 ID:X9zVMQoG0
アーケードの場合、外箱に256MBストレージ内蔵表記の新パッケージが目安だそうですが、 ストレージ内蔵表記というのは印刷されてるのでしょうか?それとも後からつけたシール?
>>101 「この商品の販売、発送:(Amazon.co.jpではない店名)」の下に
> こちらからも買えますよ
> Amazon.co.jp
> ¥ 18,800 国内配送料無料(一部例外あり) 詳細
> 在庫切れ;商品が入荷次第配送します
ってのあるでしょ
>>108 それジャスパーかどうかに関係ないと思うけど。自分で見てくればいいんじゃない?
内蔵型は全部ジャスパーなんだし
バリューってまだ継続販売されてるのか。 前回はそろそろ無くなったような。
>111 前回って何のこと?
Forza2&ピニャータモデル
114 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 21:03:44 ID:L9Gf6zBz0
>>109 101です。ありがとう!
でも我慢しきれなくてさっきバリュー買って来たよ。
九州人に朗報!!
ベスト電器に行ったんだけど
俺「あの、バリューパックの箱見してもらえます?」
店員「は?箱ですか?・・・・いいですよ、どうぞどうぞ」
といって箱持って来てくれた。
「0848X・・・来た!!jasper!!」
(ここで俺の悪魔が騒ぎ出す「もしかしたら0849Xあるかも・・・」)
俺「あの・・・」
店員「全部見ます?」
前回ヤマダで断られて少々構えて行ったのに拍子抜けするぐらい
気持ちのいい展開でした。
結局バリューは2つしかなくてどっちも0848Xだったんで
そのベスト電器にあるバリューは確実にJASPERです!!
そして帰って恐る恐るアダプタみたら150W・・・
俺大勝利!!
HDMIとLANケーブル1000円ぐらい値引きしてくれたし、ベスト最高っす。
さ、バイオ体験版しよ。
パッケージソフトをプレイしてやれよw
>>114 プラチナコレクションで良いからソフト買ってこいよw
DVDドライブ不良に気づかずバイオ5発売日に泣く事になるかもだぜ?
SOパックのジャスパー設置終わって起動させたんだがなんだこの静さw ゼノンとは別物じゃないか アイドル時が静かになったとかネタだと思ってたらマジだったとは
>>114 150Wだったら大勝利じゃねーよ
0843Xあたりの175Wが大勝利だバカめw
バリューとKUSO4同梱の報告はいいからエリートの通販情報はまだかね
アーケードで箱に「ロット:0845X」と256MBストレージ(内蔵)と書いてあるけど
これもjasper基盤なんでしょうか?
>>2 には「ロット0845X(製造日2008-11-12)は本体裏アンペア表記が14.2Aなので、ファルコン」
とあったので、購入しようか悩んでいます。
>>118 む175のほうがいいのけ?150で定格なら過電圧なりゃしないか心配したんだが
居るか居ないかわからんけど山梨の人のために報告。 たった今甲府の古本○場に行ってバリュー買ってきた。 ロットは快く見せてくれて、バリューが0846、エリートは0842\(^o^)/ 中身開けたらJasper+175Wで俺大勝利。 でもエリートのJasper出回るのは・・・かなり先な悪寒・・・・(´;ω;`)ブワッ
>>122 別にどっちでもいい。気にするほどのことじゃない。
大体そんなんで問題になるんだったらリコールしなきゃならん。大騒動になる。
まあ、定格容量が大きい方が安心出来るっちゃできるけどね。
過電圧? 何のこっちゃ(゚д゚)
と、無駄に容量のデカイ外れをアダプターを引いた人が自分に言い聞かせてます
127 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 22:25:32 ID:oOwvVr3R0
先週の金曜にアマで注文したバリュー、配送業者が時間通りに持ってこないせいで 受け取りが月曜になったうえに、ロットは"0846X"のジャスパーだったけど アダプタが175Wの古いヤツだったよ・・・・。 まさか自分が在庫処分に遭うなんて、思っても見なかった もう、悔しくて悔しくて・・・・・
128 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 22:29:02 ID:V6g9vYy+0
>>120 アーケードの場合は、外箱内蔵表記+0844X以降の2条件が揃ってればジャスパーでおkじゃないの?
これで合ってる?
130 :
975 :2009/02/20(金) 22:44:11 ID:9JUKka6o0
前スレ975だが今日尼で注文したエリート届いた。 14.2A 175W どう見てもファルコンです。本当にありがr
需要ないかも知れないけど
>>1 に報告待ちとあるので書いておきますね。
数日前に購入したバリューパックのロットナンバーが0845Xでした。
アダプタは175Wで、本体裏アンペア表記は12.1Aなのでおそらくjasperです。
134 :
名無しさん必死だな :2009/02/20(金) 23:14:00 ID:eSDVu5p5O
>>130 おつ。凹んでるとこすまないがロットNo.も教えてくれるとありがたい。
って混ざってなかった、ごめん
>>108 遅レスですまんが、バッチリ印刷されてるよ。
「256Mストレージ(内蔵)」って。
初めて箱○買おうと思うんだけど、 ジャスパーとやらを確実に手に入れるにはアーケード+HDDを買うのが一番いいのかね。
142 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 00:32:48 ID:fWj/MOSP0
>>140 んなことは百も承知だが、ファルコン掴まされたくないから言ってるんじゃねーの?
あれ…淀コムのアーケードがなくなった… 特価品てわけでもなかったのに
ファルコンってそこまで負け組扱いなのか 悲しくなった
俺のジャスパーSO4やってたらフリーズ、再起動したら 音が出ねぇー。早くも壊れたのか?
>>144 発売記念パックをOpusが出る前にRRoDで修理出したから多分Xenon後期型の俺がいる。
アジャパー
>>145 うちのジャスパーもSO4で余裕でフリーズしやがった。 熱暴走でもないみたいだし
本スレ覗きにいったらフリーズまみれらしいなw しかし本体殺しだなこりゃ
ざまぁwwwwwww
>>134 書き忘れてたわ。0844xだった。
お前らあとは任せたぜ…
>>145 ,148
HDDインスコ済み?DVDオンリー?
>>138 256MBメモリが内臓されてるアーケードはジャスパーなので買うときに確認しましょう
256MBメモリーカード同梱のアーケードがまだ残っている場合があるので
ちなみに、俺は先月町淀でアーケード買ったけど
棚の値札(?)にはメモリ内蔵、商品カード(レジに持ってく)には同梱と書かれてて焦ったw
レジのお姉ちゃんに聞いたら確認してくれて全部内蔵だった
ジャスパーの話はもういいんだよ
え、フリーズはジャスパーが原因じゃなくてSO4が悪いの?
なんでここでやるの?
携帯からスマソ
>>146 オレも発売記念パックを2年前の夏に修理に出したんだが、この時期って、ゼノン後期?
昨日恵美須町のソフマップにてアーケード購入 ロット0845X 本体裏12.1A アダプタ175W ちなみにお店にはアーケード用に 「通常の購入札」と「ストレージ内蔵と追記された購入札」の二種類がありました
尼でバリュー購入 ロット:0847X アンペア:12.1A アダプタ:150W ちゃんとセット内容確認しないでLANケーブル無駄に買って涙目www
>>158 付属品は安物なので別買い推奨だし、良かったんじゃね?
スタオーパック ロット0852X 12.1A ACアダプタ150W 余裕のジャスパーでした。
淀の通販分です
162 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 11:01:55 ID:9AAqM1lQO
スタオーパック買ったヤツはハードディスクは別に買うのか?それともインスコしないで満足するヤツなのか?
スターオーシャン自体はロードが短いから別にいいんじゃない?
>>162 旧型のファルコンからの乗換えでHDDは二台ほど持ってる
ちなみに今回で四回目の買い替えですw
>164 俺と同じっぽいな^^
むしろKUSO4同梱のファルコンが見てみたい ヨドコムの通販でエリート買った人の報告まだかいら?
KUSO4というゲームは出てないので、同梱版なんてないです
お前ら聞いてくれ 千葉県木更津(割と田舎)のヤマダでエリート見せてもらったら848Xだったんだ 「ここここれ、結構最近入荷されたものですかっ?」 「さぁ…入荷時期についてはちょっと」 別の店は大抵840X以下しかないような地域だから正直疑いが8割なんだが アリか?848Xはアリなんか?確率80%くらいはあるか?
エリート数件しか報告ないのに確率なんかわからんな 新しいロットなのは間違いないが 買ったらUpよろ
近所の店がエリート32000円で買取とかやってるから、俺のファルコンエリート売って、 ジャスパー360+120GBHDD購入しようか考え中。 俺のエリート、ファンの音糞煩いしね。
173 :
名無しさん必死だな :2009/02/21(土) 17:34:15 ID:9AAqM1lQO
今日梅ヨド行ったら エリートが売切れで次回入荷未定だったから 入荷するやつはジャスパーの可能性高そう
アダプタの種類なんて150でも175でも実際変わらんよ。 本体のアンペアが12.1なら消費電力は130W程度が関の山だし。 20%近いマージンが取れている以上はどちら使っても大差がない。
>>174 ヨド、ビック、ヤマダ等の大手は在庫の店舗間移動あるんだろうか。
昔ヤマダで他店の在庫(生産終了品)を取り寄せてもらった事はあるが ゲーム機程度じゃどうだろうなぁ
地図の店舗でバリュー買った人、3年保証っていくらだった? 5%だとばかり思ってたら、通販ページ見たら2000円になっててビックリしたんだが。
848Xでファルコンだったって報告はあるっけ?特にエリート
120G新宿西ヨドビックに置いてた 今週末は酢多オー特需でとっくになくなるかと思ったのに あと東口さくらやのエリート売り切れてた。これは次くるかもわからんね
どうしてもジャスパーエリートが欲しい人は、 個人経営とかの店のエリート買い占めて売却とかやるのも手なのか。 まぁ事情を話して協力してもらった方が早いがw
183 :
65 :2009/02/21(土) 23:11:35 ID:JnasEP1x0
写真は面倒なので文字のみで。 ソフ通信のバリューパック本日到着 ロット:0845X アンペア:12.1A アダプタ:175W 製造:2008/11/14 店頭で確認した0846買っときゃよかったwww
そんなに175Wアダプタいやなんだったらエリートジャスパー買った時に交換してやるYO
>>170 ありがとう、エリートジャスパーだったよ
新宿 ソフマップ エリート在庫 3 最新ロットが845ですた
需要あるかわからんが新潟市でバリューJasper探した結果 ヨドバシ、ビック 売切れ ヤマダ錦本店 全て0846(175W)
札幌でジャスパーバリュー見つけた人いませんか? 地元じゃ見つからないから札幌に行こうと思うんですが
189 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 12:47:05 ID:Zmn2EtuK0
あ^ケードとバリューって色若干違うの?
DVDのベゼルがメッキされてるかされて無いかの違いだけ 色はどっちもプラスチックの素の色そのまま
191 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 13:52:10 ID:BijetQ+vO
ドライブの種類は全て同じなん?
>>192 今は全部BenQでlite-onとかいうやつだった気がする
サムスンドライブのXenon持ちとして、さっさとeliteに 買い替えたいんだが。赤の情報が出てきてちょっと 待ってみようかな、と思ってみたり。
>>194 俺も俺も!SPやラックがローズナットだから赤の箱○にする予定だ。
でも日本で出なかったりしてなwくやしいでも(ry
シャア専用箱三郎
197 :
名無しさん必死だな :2009/02/22(日) 22:21:53 ID:BijetQ+vO
赤はださい
今はどうせインスコするんだし、ドライブはなんでもいいんじゃない? 傷さえ入らなければ。
今からエリート買ってきます 夜にでも報告しますね・・・
>>199 そんな暗くなるなよ。
びっくりするほどユートピアで行け!
201 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 12:50:22 ID:7knjzaSVO
>>199 0848以降がなくて買わないってオチだな。
なんでアーケード買わないんだ? 俺なんか、アーケードしか選択肢が無いというのに・・・。
0846X以降のバリューを探す、多分近所には無いだろうが
黒じゃなきゃ許せないんだ
206 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 15:06:56 ID:7knjzaSVO
>>205 くだらない。標準色は白で黒が特殊なのに。
207 :
199 :2009/02/23(月) 15:14:51 ID:K3nfTlTz0
ありのままに起こったことを話すぜ・・・・ 0844Xしかありませんでしたorz 横浜祖父です もちろんファルコン・・・2台あって両方とも0844Xでした、製造は2008/11/04 町田祖父に電話した時に在庫ない&発注かけてるけど入ってこないって 言ってたのでそろそろ次のロットとか見かけるようにじゃないでしょうか(?) 他の店周ってもよかったんですが、早く欲しかったのとパーフェクトワランティに入りたかったので 購入しました 写真はいらないと思うのでうpしませn
>>188 先月ジャスパーバリュー買ったよ。
豊平区に古本市場ってのがあるから。そこにTELしてみたらは?
ついでに結果聞かせてね。
>>207 xbox360持ってなくてジャスパーのために待つのはもったいない。
買って正解
ファルコンエリート買ってRODなったら修理に出せば ジャスパーに生まれ変わるの?
>>208 がどうしても人柱を立てようとしてるようにしか見えない・・・
( ̄〜 ̄;)うーん エリートで0848以降は難しいかな? ビックカメラみてきたけど2つとも0840だった。
ゲーム屋じゃないとこじゃちょっと捌けないから回転悪いよ。
エリートヤマダ電機で0842があったからそれにした。 ここはゲーム機の保証ないのね。 メーカーの一年しかない。まあRODが発症すれば 購入日から3年だから一応22012までは大丈夫ってとこか
218 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 19:23:26 ID:Gcb5gJmF0
スタオーパックは最新ロットの0851のジャスパーだったらしいけど バイオ5パックはどうなんだろうね。 アーケードじゃなくてスタンダードと同梱だから 古いロットの在庫処理に使われたら悲惨だな。
219 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 19:26:18 ID:JjazHLdJ0
>>218 同じ内容の書込みが何度出てたと思ってるんだ?
バイオ5出るまでROMってろ。
220 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 19:42:01 ID:Gcb5gJmF0
>>219 うるせーよカス。
この薄汚いゴミ屑が。
てめーこそロムってろ。
konozamaから昨日届いたバリューは、0846Xでした。 ラッキーって思ってて良いのかな。
175W全部外れです 定格外の過入力でジャスパーの箱が早く壊れる
>>222 それって400Wで動いてたパソコンに、700Wの電源を換装したら
早く壊れるって事ですよねw
全然わかりませんw
俺は生まれながらのエリートだぜ
225 :
名無しさん必死だな :2009/02/23(月) 21:03:48 ID:Gcb5gJmF0
今日アケ買いに行ったけど、どこも売り切れだった・・・
田舎のほうが回転率が良いのか!? それとも最近入荷したのかわからないけど、山口県山口市にあるデオデオ エリート847Xでした。 興味ある人は行ってみると良いかも。 まぁこのスレに山口市民はいないと思うけどw
ビックでファルコン覚悟で保証3年を取るか 保証1年で良いからジャスパーを取るか迷いどころだな
229 :
208 :2009/02/23(月) 23:28:15 ID:S6cUUWrM0
>>214 おいおい札幌の貴重な情報教えてるのにそれはないんじゃないか?
1月上旬に俺はそこで見せてもらって0847X手に入れたぞ。
はいはいはやく河原町のソフ検証頼んます
>228 どうせ3年使う前に買い換えたくてしょうがなくなるんだから1年でおk こんなスレいるんだからヴァルハラ出たら欲しくてたまんないだろ?
>>221 他の人もどうなのか知りたいな。
もうそれ以前のは無いようならkonozamaでいいんだが。
横浜ヨドはロットみせませんて言って断られた
横浜ヨドでロットみせませんて言って断られた
236 :
名無しさん必死だな :2009/02/24(火) 14:16:27 ID:lZZubVn40
じゃあいりません言うだけだろ
ヨドの店員のお姉ちゃんにまんまんみせいって言ったら断られた
>>237 微イケメン乙
超絶ブサメンの俺なら確実に警察呼ばれてる
239 :
名無しさん必死だな :2009/02/24(火) 14:32:51 ID:11sRaBG0O
>>237 普通に捕まるから次からはアワビ見せてにしとけ。
240 :
208 :2009/02/24(火) 14:34:51 ID:5W37VDjH0
布教活動のためと思ってTELして聞いたら0843Xしかもうないみたいだわ
>>234 自分も他所で断られたが、これって法的に問題ないのか?
然るべき所に訴えたら指導が入りそうな。
そもそもサンプルの箱には現物で確認しろと書いてあるし。
>>241 法律に詳しい訳でもなんでもないので、ただの推測だが。
商取引は、基本双方の同意で品物と金銭の交換で成り立つものだと思うけど。
最初からロットの確認を拒否するのは、商談が成立してない段階だから販売店の
自由かも知れない。 明らかに本来の価値を失った商品を、事実を隠蔽して販売
するのは法に触れそうだけど。
赤いのはリングだけで充分だよ
ふつうにジャスパーのXBOX360くださいって 店員にいえばいいんじゃない? で、無ければ買わなければ良いだけだし。 で、店員がジャスパー?何それ? みたいな反応だったらそこまでの店って事で。
>>246 そういう店に新しい型番があることも多いよ
オープンしたばかりのゲームショップとかでバリュー買えば良くね?
>>247 いや、あったとしても
客が欲しがっているのに
探そうとしない(見せようとしない)
お店で買うなってことっす。
>>249 ジャスパー?何それ?=見せない
ってことにはなららないような・・・。
対応がなんてなければ、俺も他で買うけど
八王子ヨドでエリート購入 ロット:0848X アンペア:12.1A アダプタ:150W 製造:2008/12/03 ロット番号普通に見せてもらえた
ロット番号見せてもらえるまではいいとしても、 それで買わない場合が続くと、店側は警戒して拒否が普通だよなw それじゃ買わないと言えるお前らがありえないんだよ、普通。 ロット確認拒否せざる負えない店よりもw
ジャスパーのファンの音って、そんなに期待しない方良い? 俺のファルコンエリート煩いから、アーケードへの買い替え考え中。
>>253 普通の店なら警戒する前に調査する
調査もせずに拒否するのは企業努力の足りないお店
消費電力が違う商品があれば一般的な消費者なら
選り好みするのが普通
>>254 友人宅のjasperアーケードより、俺の持ってる0842Xのラスレムパックのが静かだったわ
冷却ファンの音ばっかりは買ってみないと判らない
258 :
254 :2009/02/24(火) 22:29:51 ID:AFWpNQPO0
昔から個体差あるって聞いてたけど、ジャスパーでもそうなんですね。レスどうも。 3年保障かかってるエリートだし、買い換えるのも博打そうなのでヴァルハラとかいうのまで待ちます。
>>258 俺なんかHDMIついてない機種で3年保障があと1年半残ってる・・・。
貴方はマシなほうですよ
今日友人が月寒ヤマダで0846X購入。 ジャスパー175Wだったわ。 月寒@1台。清田にも0846X在庫あるってさ。
261 :
名無しさん必死だな :2009/02/24(火) 23:42:43 ID:2RD9bG770
ヤマダか、市内の他のゲームショップは教えないか売り切れだったから、 そこで聞いてみるか
グレード書き忘れる人多いけども エリートのジャスティスは全部150W?
持ち帰れるかわからないから試しに持たせて欲しい、っていってもダメか?
まーた馬鹿が番号見せてくれないどうのこうのいってるんか
266 :
251 :2009/02/24(火) 23:56:19 ID:or82U5oo0
地方だというのに846Xのバリューがあったので買えました。 スレに感謝。
買うフリして持ってこさせればいいんだよ。 見せてくれない、なんて文句言ってないで少しは考えて行動してみなよ。 「箱汚いですね、別のをください」とか適当に言え。 出てくるまで何度もな。 何度も変えさせろ。見せないんだから、そうしても問題ない。 ただし、他の客が居ない時だけな。レジの占領は店側に訴えられたら犯罪になるし、そもそもマナー違反。 そこだけ気をつければ、まったく問題ない。 どんな方法でもいい。確認さえ出来れば。 ロット見せないなら、それまでだ。 こっちも、それ相応の確認方法を実行すればいいんだよ。 こっちが“買う客”の体で迫れば、必ず対応するから。
>>269 良いよね、コレ。
基盤もジャスパーだろうし、日本でも是非発売してほしいものだ。
うわぁ、赤Eliteは欲しいけどバイオ(食わず)嫌いなんだよなぁ。 でも国内投入されるなら買う。
箱が汚いとか遠まわしなことをせずに、素直に 「Xboxはレッドリング問題などの怖い話を聞くので 新しい製造日の物が欲しい。だから箱のLot番号を見せて欲しい」 と聞いてみたらどうだろか・・・かえって嫌がられるかな?
やっとジャスパエリート流れ出したか
だめですって言われたら、何故ですかって聞いてみてよ。
答えるなと言われてるので、と言ってた。 それ以上は聞かなかった。
店側は企業努力しろなんてすごい引きこもりオタッキー思想だよな。 時給800円のバイトに向かって何言ってんのって感じだよ。
さすがにバックヤードの在庫見せろとまでは言えないよな
281 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 03:46:14 ID:M29HftGc0
>>275 俺が店員だったら、「箱が汚いから換えてくれ」と言う客の方が嫌だ。
なんだこの神経質は!と心の中で思うだろうね。
むしろ故障のトラブルが心配だから新しいロットがいい、って言う方が自然だと思うよ。
昔ゲーム屋でバイトしてたけどもし
>>279 みたいな事言った日には即首切られるわ
大手チェーンはマニュアル通りやってればいいのかもしれんが中小だとそんな甘い事言ってられん
ロットナンバーを見せろじゃなくて、シールやナンバーの位置を教えてから ロットが何番以降だったら買うからちょっと見て欲しいって頼めばいいじゃん 持ってこさせてから買う買わないの選択があるからウザがられてるんでしょ
いや、ロットナンバー教えてくれと言って、答えるなと言われてる、で終わり。
こういうのは言い方とか状況次第なんだろうけどな 客だからといって忙しいときにわがままを言う奴が多いから 店側としては答えないという対応を取ることになる
近くのヤマダは売り切れてたわ。
もうkonozamaに賭けるしかなくなったが、
>>221 以外の報告が欲しいな。
カスタマーレビューの2月14日の書き込みではまだFalconだったと
言ってるが。
>>284 それは店がロット問題把握していて客が情報を知ると
こういった場所に店名名指しで情報流されるから
古い箱しかないという情報が流れると客が寄り付かなくなる
そうでなければ、単に追い払う事が目的なだけ
消費者側は購入する商品の情報について知る権利が
あるんだから、質問する事自体にはなんら問題は無い
それを嫌な客と思うのなら、その店に問題があるだけ
箱のナンバーを基板のバージョン別に明確に切り分けていない
MSにも問題があるんだけどね
スーパーの生鮮じゃないんだから、数字でピンと来る客にはジャスパーお出しして ロットの新しさに拘る客には数字の大きいファルコン出して、特にこだわってない人には 入荷した在庫の順に出すなら問題ないんじゃね?お店の人 キモイ客には来店拒否る意味で古い数字だけ言っとけばいい
キモイ客といってる時点で殿様商売じゃね?
とのさま-しょうばい ―しやう― 5 【殿様商売】 鷹揚(おうよう)に構えて商売上の工夫などもせず、利益にあまりこだわらない商売のやり方を軽蔑していう語。
>>284 「教えてくれ」ってんじゃなくて「バリューのロット○番以降のくれ」って言えばって提案。
それでもロット等による選別をしないっていうなら買わなきゃいいだけなんだし。
いちいち持ってきてはコレは違う、コレも違うとかやってらんないし
見てきて教えてもらってから買うって場合、また取りにいかなきゃダメだろ?
何番以降なら買うっていうなら見つかったら持ってくればいいんで作業減るだろ?
「ロット見せてくれ」って言うよな馬鹿ばっかりだから対応が面倒になって断られるんだろ
箱の写真プリントアウトしたの持っていって 「ここの番号が***以降のやつありますか?」 って聞けばいいんじゃないの?
>>291 教えないっていうような店は選別させないだろ、結果的に変わらん
ジャスパー1台を売って利益出すか、それとも拒否ってジャスパー、ファルコンを 売らず利益無しとするか、どう考えてもどっちが良いか分かるだろw
そしてファルコンが売れ残るんですね、分かります
大半の客はロットナンバーなんて気にしない もしファルコンが売れ残りとすれば もともと箱が売れないからだw
エリート買うような人は多分知っとるやろ だから余計売れん、まさに王者の証 で通販情報まだ?
>>297 とろくせーなぁ。さっさと通販で襟買って報告しろよ。
バイオパックは結局どうなのか分からずじまいか 人柱に頼るしかないな
それもあったな。 それがJasperで売れ残りがあったらそれでもいいか。
>>294 それがわかるのは経営者と店の責任者だけで
その下のバイトは別に売り上げあげようが下げようがどーでもいいわけで。
売り上げデータで昇級があるならいざしらず。
今時期にファルコンを買うのは失敗ですかね? ラスレムパックが安く売ってるんで買おうか検討中なんですよね。 やぱ今ならジャスパー買ったほうがいいですかね? 購入した人達の意見が聞きたいです。
箱版のラスレムはボス戦で1時間かかる事がざらだそうだな
>>299 発売してないのに分かる訳ないっしょw
まあ、今更Falconを出して来るとは思えんが
306 :
名無しさん必死だな :2009/02/25(水) 17:25:38 ID:M29HftGc0
初期型じゃあるまいし、ファルコンとジャスパーとではほぼ変わらん。 ましてやフルインスコしたら違いなんて感じない。気持ちの問題。
>>303 ラスレムが好きで、安く売ってるって言うんならいいんじゃないか?フェイスプレートもかっこいいし
不具合の無い良いファルコンだといいな。厭味でも煽りでもなく
KUSO4パックもファルコソの報告なかったし どうせヤバイオ5パックもジャスパーのみだろう
SO4パックは内蔵表記だったからなぁ
パック作るのはバイオ5がマスターアップした後だろ? その時にはファルコンはもう手元には無いんじゃないのか? と言ってみる
今日amazonからバリューパック届いた 0845Xで本体裏12.1A アダプタ175W
まあキリがないしバイオパックは来週のお楽しみでいいジャマイカ
俺は逆にメモリ内蔵してないアーケードが欲しいんだが 120GBHDD使ってるからデータのバックアップに使えない内蔵は ありがた迷惑なんだよな 壊れる時は何だろうが壊れるから別にファルコンでもいいかなと でも新品で売ってる所がない…
>>312 報告乙、まだ0846X以前のがあったか
>>314 今の本体が壊れてないならそのまま使えば?
壊れなければ何だろうが壊れないし
尼からう゛ぁりゅー届いた jasperの175Wモノだった。以上。
と、ロットは0845
本日、池袋LABIでエリート購入 ウロウロしてる店員に0847以上なら購入したいんですがっていったら調べてくれた LOT NOは0848Xが最新でした。在庫はまだあると思います。
スタオで本体も売れだしてエリートもジャスパーが増えてきたみたいだね
GEOにてバリューパック購入 0846でした
エルドラドまで待ち
尼 0845 12.1A 175W
バイオパックをポチった、どうなるか?
海外のバイオパックのジョニー専用Xboxって日本でも使える?
尼 ロット0843X アンペア14.2A アダプタ175W ( ゚ Д ゚ )
赤いカラーのエリート本体がセットになるこの限定パッケージ、
お値段は通常のエリート本体と同じ399ドルとなりますが、
なかなか豪華な仕様になっています。
マイクロソフトは、この限定バンドルパックを、バイオハザード5の
北米リリース日である3月13日に発売するそうです。
* 限定レッドカラーのXbox 360 エリート本体
* 限定レッドカラーのワイヤレスコントローラー
* 120GBハードドライブ
* Resident Evil 5(バイオハザード5)
* Super Street Fighter II Turbo HD Remix
* バイオハザードのプレミアムテーマ
* Xbox 360 ヘッドセット(ブラック)
* HDMI AV ケーブル、D 端子 HD AV ケーブル
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/8016.jpg
日本でも発売して欲しい
値段は据え置きでバイオ5のソフトも付いてるって…日本でも出せや!
>>303 で質問したものです。
運良くジャスパーの可能性もあるし、買ってみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
運が良いとか、運が無かったらとか。 的が外れてやがる。つくづく。 発想が死んでいる。破滅するものの摂理。 そんなんじゃ、どこまでも落ちるだけさ。 死ぬ。その淵まで。
しじん が あらわれた
336 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 07:52:46 ID:H8qq/gceO
「・・・」が足りないぞ
こないだ256MBのMUを、中古1200円で買った俺は勝ち組。
尼は古いのかき集めてるのかね 0848xまで出回ってたのに。
ごっちゃになってて棚の奴適当に選んでるだけじゃね?
尼の在庫管理システムからして、それはないでしょ。 尼に来る前段階の物流に起因してると思われる。 それにしてもこの時期に通販でファルコン掴まされた人は本当に可哀想だと思う。
バイオパックも不安になってきたわ
バイオパック予約してたけど取り消した。
いや、生産段階でそうそう逆転現象は起きないでしょ・・・ わざわざ問屋や小売店在庫を取り寄せてバイオパック作るほどMSも根性悪くないでしょ。 それともパンツ戦士?
>>312 俺も昨日尼で買ったの全く同じだな
尼回転悪いのか?
俺も1週間前に尼でヴァリュー買ったが ファルコンだったよ。 そこまで気にしてないからいいけど
バイオパックはホントどうなるか全く予想がつかない
>>320 を見て池袋LABIでエリートジャスパー買ってきた。
ウロウロしてる店員にLOT NOの位置の画像を印刷した紙を見せて
0848Xが欲しいと言ったら「申し訳ありませんが当店ではLOT NOは教えていないんですよ」
と言ってきたので、ネットで池袋LABIでLOT NO聞いて買った人がいると読んだのですが?
と言ったら、調べてきてくれて0848Xがあるという事なので即購入した。
今回結果的に調べてもらって買えたけど
帰る時に「通常はLOT NO教えてないので今回は特別ですよ」と念を押された。
ちなみに12.1Aで150Wだった。
175Wの地雷の報告が増えてるな 今から買う人は地獄だな
バイオパックはジャスパーだと疑わなかったけど 在庫処理とか抱き合わせとか聞いたらもう不安でしょうがない そろそろ尼でバイオパック予約するか 近所を巡ってアケ+尼でバイオ買うか決めないと
>>350 で今度は380辺りがネットで見たといって池袋へ行くと
良心的な店だな池袋
こうやって全部書いちゃうから全面禁止になるんだよ
業務命令でロットナンバーは絶対に教えるな!って言われてる頃だろw
>>350 畜生目自分の時も教えてあげないよ ジャン だったっていうのにおーめん
>>352 尼とかで最新じゃない在庫品に当たるのと
バイオパックの仕様とは関係ないっしょ
新たに生産した物に今更Falconを使うとは思えん
今時「売り場確保のために」でやってないところも多いかもしれんが 箱○だけに本隊がそのまま箱積みで置いてあるような店を探すのが早いかもな、ロットNo聞くより ていうか一昔前までは普通こうだったよな
エリートを何件か見て回ったけど全部古かった… 田舎だし通販で買うしかないからしばらく待つしかないのかなあ
ソフマップでジャスパーアーケード売ってるぜ。 1000円で3年保障だ。 去年ファルコンエリートをソフマップで買った俺は買い替えを悩んでいる。 近所の店が今限定で33000円でエリート買い取ってくれるから、+数千円でアケ+120GBが買える。 でもこのエリートにも3年保障をかけたんだけど、これって付属のHDDにも3年保障かかってるのかな? かかってるのなら買い替えは勿体無い所。
362 :
361 :2009/02/26(木) 18:20:55 ID:N9y+zdEE0
ていうか自分でソフマップに問い合わせた。 ワランティ保障の対象は、本体とHDDのみで、その他の付属品(ACアダプタ、コントローラー等)は対象外らしい。 という事で買い替えは辞めた。 誰か買いなよ+1000円で3年保障付きアーケード。ついこないだまで売り切れてたよ。
>ていうか自分でソフマップに問い合わせた。 自分でってw
ひとりでできるかな
365 :
362 :2009/02/26(木) 18:38:14 ID:N9y+zdEE0
改めてみると自分でも変な書き込みだ。 別に他力本願なんてしてないぜw
いや、いいんだよ。 普段はお母さんにやってもらってるのによく頑張ったね。
>>349 日本は専用のバイオパックあるから
やらないっしょ。
値段的にもPS3版よりお買い得感がない。
Halo3エディションみたいに本体だけ限定で売ってほしいよな
って書き込んだらLotナンバーの事かよorz ラスレムパックってジャスパー、ファルコン混ざってた? ハピネットの倉庫のを使うだろうからファルコンは残って ないっしょ。他の小売でジャスパー売られてるんだし。 バイオ5用に在庫を使うとしても、通販用の在庫をわざわざ使うとは 思えない。 ってかハピネット通販でエリート買った人は居ないの?
>>367 レッドエリートの話じゃなくて
日本版のバイオPPがJasperかどうかって事じゃね?
自分で気がついたのねw
371 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 21:17:48 ID:JZnK6aio0
久々に見に来たらエリートジャスパー出回ってるのな 大阪での報告はまだかい?
372 :
名無しさん必死だな :2009/02/26(木) 21:24:53 ID:cQsS+Wf4O
バイオパックってさ インスコ可能なようにアップデート済みかな?
先日電気屋で120Gのハードディスクを 予約して買った。 1ヶ月以上待ったけど そんなに手に入れるのが困難なのかな?
374 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 00:11:35 ID:yWz0Dwrv0
375 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 00:28:12 ID:lCtpj9zzO
エリートやバリューのジャスパー本体にも256MBだったかのメモリーは内蔵されてるのかね? こっち田舎だけど最近俺はアーケードのジャスパー買えた。外箱にメモリー内蔵って書いてあった。製造年は11月18日だったか…
376 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 00:53:40 ID:DjjToLVMO
パックだのいろいろ有りすぎて、どれかったらいいか、わからん。易しく教えて。
>>376 後で買い足したりするのが面倒なら、最初から全部入りのエリート買えばいい。
60G エリートには内蔵してないぞう
amazonのバリューパックはいつになったらjasperになるんだ・・・。買えないじゃないか。
箱○はLot Noどうこうで壊れやすいとか行ってるけどPS3はどうなんだ? GKじゃなくて、ただの興味本位 そういうの気にしないのかな?
今回初期からジャスパーに買い換えたけど、ヴァルハラが出たら、また欲しくなるかもしれん。
背面に支那文字なんてダッセェ(笑)なんて思っていた なんせ、俺のは英語だったから ここ最近、実は見る場所が違うんじゃないか、と思い、もう片方を見た 中国製造 俺は泣いた
>>382 今時は中国製造じゃない製品の方が珍しいと思うぞw
384 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 03:10:47 ID:/HOt2TDE0
「ママ、俺エックスボックス欲しいんだけど。え?電話してよヨドバシカメラにさ。 え?無理だよ。ママやってよ〜。」 きっしょー
386 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 03:54:17 ID:ioTqwnH80
もう尼の黒エリートもジャスパーだぞ
FC→白 SFC→グレー PS→グレー PS2→黒 …と来たから、無性に赤箱が欲しくなってきた。
>>380 Jasperがそうであるように
CPU/GPU共に65nmになった80GB版が一番発熱少なくて壊れにくいとおもわれる
凄い捌けてるみたいだからバイオ発売した後なら 殆どジャスパーになってるだろうな。 俺はツインズまでに買えれば良いからまだ良いわ
気になって半年以上赤ランプで死んだままの箱の裏見たけど 基板の名前とか書いてないのな 2005-11-23製造なんだと思うけどこの時期の基板わかる人いる? HDMIもないし修理もしてないからゼノンかと思うんだけど・・・
>>393 ある程度しかわからんから聞いてみたんだが
テンプレぐらい読みますよ
>>392 どう見てもゼノンでしょ
何で半年も置いておいたの?
RROD無償修理期間も過ぎたんじゃないの?もったいない
>>395 で、メッキ加工(めっきかこう)やラメ加工(らめかこう)はされてるんか?
めっきっていうのはかがみみたいになってることだよ
らめってのはちいさなぎんいろのつぶがあることだよ
>>396 化粧箱もレシート等も無くてね・・・
今は駄目もとでもサポセンに電話するべきだったと後悔してるよ
>>397 ご丁寧にどうも
メッキ加工もラメ加工も無いですよ
そろそろ店も開いた頃だし、出かけるかな
ジャスパーあればいいなぁ・・・
赤エリートとRockBankフルセット欲しいぜ
バイオプレミアjasperかな? 買いたいんだが基盤新しくなかったらやだし・・・
>>402 発売されてない物を確かめる方法を教えてくれ
バイオパックは同封されている本体の基盤に関しては マイクロソフトに任せてるので答えられないってカプに言われたみたいだ
実際は100%ジャスパーだと思うけどな 販促パックに旧基板載っけて不況を買うような馬鹿な真似はすまい
もう予約したからそうである事を祈るだけだ
ラスレムパックがそうだったな バイオパックは流石に旧基盤入れないと信じたいが
旧基盤の怒りをクリーチャーにぶつけてくださればと・・・
ラスレムパックの旧基板 混入確立はどのくらいだったの?
ラスレムは丁度入れ替わりの時期だったし仕方ない むしろジャスパー引いたらラッキーくらいに思わないと
413 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 14:02:08 ID:T5yoFSAeO
オレも新基板と信じてバイオパック予約したが、旧基板だったら飽きた頃売って買い直せばいいじゃん。多くても1万くらいのロスだろ。
バイオパックは60GBHDD、ソフト取り外して本体関連新品のまま オクで売れば15000円ちかく行くんじゃないの? んでアーケード本体買えばおいしい。 ベゼルが白で糞だけど
確かにな、そんな俺もしばらく前にバイオパック予約済み
バイオパックは心配しなくても良いと思うけど
Falconだと疑う方が不自然に思える
>>400 2005-11-23製造なら間違いなく初期XenonでHDDはメッキ&ラメ入りの筈だけど?
バイオパック買おうかと思ったが、ゴールドメンバーシップが二日間だから止めた。
>>417 1ヶ月無料×3タグは全本体に付いてるよ
やっぱりバイオって、普段ゲームしない奴やゲームに詳しくない奴への訴求力が強いんだな
>>418 わざわざ報告する必要のないスレだと思うがねww
ビックリカメラでネット予約したんだが、どう今晩?を ジャスパー確実?
>>418 あー、一ヶ月無料は最初から本体についてるってことなのか。
自分も2日だけなのかと思ってた
楽天booksでバリューパックをポチった。 さて、ファルコンかジャスパーか・・・。
427 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 17:21:36 ID:tXKvv1JP0
岐阜県東濃方面だけど、ヤマダ電機で購入(全額ポイント購入) 0846X 12.1だった。アダプターはしらん エリートは0842Xだった。
俺今日某ヤマダに箱○バリューを買いに行ったわけだ 店員さんにロットナンバーも聞いたらすんなり気持ちよく(店員さんの心の中までは知らんが)教えてくれて んで 全部0845Xなわけだ 例外なく 一旦ヤマダで買うのを止めて次に某大手のショップに行って同じロットナンバー聞いたら、ウチでは教えませんときっちり言われて このスレでは0845Xはテンプレでは都市伝説のようになってるし結局買わずに家にいたりする これは俺にヤマダで買って人柱になれということなのだろうか 可能性としてはジャスパー確定な気がしないでもないんだが アマゾンで注文するよりジャスパってるかなぁ845
スレを0845で検索した方が早いぞ
432 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 19:19:17 ID:T5yoFSAeO
433 :
名無しさん必死だな :2009/02/27(金) 19:20:29 ID:4kS0JRIi0
俺も今日ヨドバシ梅田で聞いてきたら全部0845Xだと。 とりあえず保留で家にいるわけなんだが 日本橋のソフマップとか行った方が良いのかのう(・ω・)
あんなにすんなり教えてもらって 詳しく聞いて選べるところは選ぶっていう消費者の当然の権利のはずなんだけど 後に行った店のおかげで逆にものすごく迷惑かけてしまったと悪い気分にもなったし やっぱヤマダで買ってみるわ、0845 別に25程度のW数でアダプタの大きさがかなり変わるわけでもないだろう品
>>434 お前の事好きだわ。良い結果を祈っとくわw
今、梅ヨド行ってきたんだが先週在庫無かったエリートが復活してたわ
そいやー、アダプタって
>>175 とかでどっちでも変わんねーってあるが
しいて言うならどっちのがいいのジャスパーなら?
梅ヨドエリート入荷かー 誰か確認してくれえ、遠すぎるけど848Xなら買いにいく
赤期待してたけどマットカラーか・・・
>>441 ジョーシンでもここ数日在庫あるし
急に供給が増えたのかな?
>>443 動画見てスルー確定しました。
今の白い初期型を壊れるまで使う。
エリートなんて灰色じゃねーか。クソッタレ
>>439 サンクス、勝手に当たりはずれかでwktkしとくw
>>433 ソフマップなら大阪駅の近くに1件なかったっけ?
450 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 01:57:49 ID:1yLe6bz+0
中古買取も基盤バージョンで値段変わるのかな?
バイオプレミアムって予約する意味あるかなぁ とりあえずジャスパーかどうか知りたいから発売日に買うのはやめるぜ
452 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 04:18:07 ID:qPX2V69t0
今更なんだが amazonのラスレムパックでjaspar引いたやついるんか? かなりの低確率ではあると思われるが、、、 フェイスプレート欲しいのでな、 どうなんだ? 情報なしなら梅田淀でエリート買う
どう考えてもそんなギャンブルするのなら、確実に入手出来るエリート買うだろw
454 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 04:23:06 ID:qPX2V69t0
>>453 amazonのラスレムでjaspar引けたら英雄
エリートで無意味な敗北感感じそうw
455 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 04:42:20 ID:SswloAGVO
バイオプレミアムがジャスパーなのは確実なんだから発売日までまとうぜ
456 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 04:48:38 ID:qPX2V69t0
バイオは単品購入で検討中 120GBも使うかわからんが備えあればなんとやらだw 赤エリートなんて期待してないし、
>>452 さすがにそれは無いだろう。
一応、何とかパックは数量限定生産ということなのでラスレムパックは遅くても
発売時(去年の11/20)にできていた本体(しかも通常版)にソフト同梱した物だ。
Jasperが最初に確認されてるのはアーケード版で年明けからだろ。
尼だろうがどこだろうが新品のラスレムパックの本体はFalconと思われ。
Jasper基板でもRRoDの三年間無料修理のサービスは付いてきますか?
一番最初にJasperが確認されたのはラスレムパックなのに何言ってるんだかこの情弱w
>>452 ラスレムパックは外箱が共に0842
中箱が841Xと0842Xの2種類しかないけど
どちらのLOTでもJasperとFalconが混在してるから
尼で買おうが店頭で買おうが
売る方も買う方もJasperであるかはどうかはLOTでは判断出来ないよ
運に任せるしかない
>>457 Jaspeが確認されたのは
ラスレムパック → バリュー → アケ → エリート → SO4PP
の順
そんな前のパックでもJasperがあったのなら、 バイオパックは確実にJasperだな、と思いたい
じゃあラスレムパックは本体裏みるまでは確実にわからないのか、ギャンブルだなw
いまさらラスレムの話とか、、、 さんざん情報で出尽くしただろ 今はエリートジャスパーのロットぐらいか? 0848しかエリートで報告ないよね?
466 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 10:53:51 ID:HAMc7zIQ0
ぽぽまえら急げ! 密林ではもう0848X 12.1A 150Wだったぞ!
近所のゲーム屋でエリート0848X確認させてもらった後に買えたー 今週入荷したと言ってました うどんの県な田舎だが知りたい人…はいないか
>>427 地元過ぎて吹いたww
み○○み店か?w
ラスレムパックの化粧箱でも0841表記あったろ
福岡天神ビックでバリュー購入 0848Xで150Wだ ロットをxboxのウインドブレーカー着てた人に聞いたらすぐ教えてくれた。 よく分かってない感じだった。「毎日入ってきてますんで」とうそぶいていたし。 エリートの方も聞いておけばよかったかな。
ジョニーライデン専用買って中身だけ日本の箱と交換したらオクで高値で売れそう
472 :
462 :2009/02/28(土) 13:01:47 ID:2bkVitBU0
ホント今更なんだけど
>>462 のラスレムパックについてチョット訂正…スマソ
Falcon混在は中箱0842Xのみで
0841Xに関しては報告のあった限り全てJasperだった
店頭で中箱のLOTを確認(外箱に封印シールは無い)出来れば
これから買おうって人はラスレムパックでもJasperを確実に買えるかもね
473 :
457 :2009/02/28(土) 13:43:53 ID:mP/h8qHf0
う、知らんかった・・・吊ってくる ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪ ∪ うひょー
475 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 15:34:44 ID:66JjMS/uO
大宮のビッグカメラで番号指定して買おうとしたら断られた。行く奴は注意な。
>>475 俺には教えてくれたよ
結局、祖父で買ったけど
ビッグカメラってなに? パチモノだらけの怪しげな店?
スレの内容と逆行するんだけど、PC自作板の電源スレの話だと、電源自体の ワット数は電源の供給能力であって電力消費量ではなく(電気代)、実際の電力消費量は PC本体のパーツよって動するので、電源のワット数が高いからといってそれが電力の消費に 影響することはほとんどないそうです。 また、ワット数の低い電源は、PC本体が多くの電力を要求したときに供給が安定せず、 結果的に動作が不安定になってしまう。したがって、電源は十分大きなワット数のものを 買うのがよい(ただし値段が高い)ということになってる。 XBOX360の場合は、電源がアダプターであり、本体は基盤が一緒なら消費量も一緒なので むしろ175Wのアダプターの方が、25W分だけマージンがある。しかしその分製造コストがかかる のでMicrosoftは150Wにしてコストダウンを実現した、ということにならないだろうか。
479 :
478 :2009/02/28(土) 16:08:01 ID:jVxB9exU0
誤字訂正 >電源自体のワット数は電源の供給能力であって電力消費量ではなく(電気代)、 >実際の電力消費量はPC本体のパーツよって動するので 電源自体のワット数は電源の供給能力であって電力消費量(電気代)ではなく、 実際の電力消費量はPC本体のパーツよって変動するので
んじゃ店員が悪かったのかな、教えてくんなくてもレジで持ってきてもらってから外箱みて断りゃいい話だからいみないんだけどね。
>>478 みんなわかってて
12.1A 175Wを狙ってるんじゃないの?
>>480 lotがいくつ以降の奴があったら買いたい
って、購入の意思を伝えたら全在庫のlot調べてくれた
俺はロット番号指定して買いたいんですが?って言ったら来た人順に在庫をお出ししてますので指定は出来ませんって断られたな。
483 :
478 :2009/02/28(土) 16:24:18 ID:jVxB9exU0
>481 流れ的にみんな150Wをあえて選ぼうとしてる感じが・・・。 「容量小さいけど150Wの方がLotが新しいから気分的に良さそう」 とかなんですかね?
エリート lot.848購入 12.1/150のジャスパーでした 半年くらいこのスレでヤキモキしてましたが無事卒業です ありがとう
>>483 ほんとだ、そんな流れになってたわ
150Wがいいって人の理由が知りたい
486 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 16:33:32 ID:HAMc7zIQ0
>>484 尼でもそうなってるからみんなエリート買えばいいのに
すみません。見逃してください。
電源の良し悪しは額面のワット数で決まるわけじゃないぞ 良い部品ときちんとした設計で作られた高効率の電源なら 低ワット数の方が消費電力にムダが生じない分、高性能と言える 360のACアダプタの中身を見比べたわけじゃないから何とも言えないけどな
>>488 アホだろお前
不安定なるなら150w電源搭載しねーよ
>>478 >>481 >>483 過去スレで実際に消費電力を計測した人が何人か居て
容量の大きいアダプタを使用した時の方が消費電力が低い結果が出た事もあって
Jasper本体との組み合わせで現在も手に入る175Wアダプタの物が良いといってる人と
計測結果自体を信じてない、又は計測結果自体を知らない
例え事実だとしても多少の消費電力差はどうでも良くて
気分的な物も含めてより新しいモデルである150Wアダプタの方が良い
と思ってる人とが居るんじゃない?
オパスの調子がいい。 もう120G買って、省スペース型待ちしようか。
Amazon、バリューパックでジャスパーでした。12.1A みなさんこれからよろしく。 COD4オンで殺されまくりワロタ
書き忘れてた、梅淀です。
バイオパックはジャスパーなの?
何回目すかこの質問
497 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 18:55:00 ID:HAMc7zIQ0
>>495 まだ発売してないのに分かるわけねーじゃん
少しは頭使えよ豚
499 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 19:20:11 ID:KcjbCu0C0
通販で三年保証狙いならビックになるな。(値段的に 賭けてみるか
ビックリカメラのネットでバイオ5同梱版予約したんだが、 届いて外箱見ただけでジャスパーかどうかわかるん? もしジャスパーじゃなすぱーだったら、開梱前だったら ジャスパーの方に返品交換ってできるん?
501 :
478 :2009/02/28(土) 19:33:58 ID:jVxB9exU0
>491 そんなことがありましたか。情報ありがとうございます。 あの大きすぎるアダプターを見ると、質よりコスト重視で作られた感じが かなりありますし、本来175Wのままで問題ないものをわざわざ150Wにした というのが、省電力化というより単なる部品削減(コンデンサ容量のなど)の 結果なのではないかと危惧しておりました。 おかげさまでだいたいの流れがわかり、すっきり致しました。 ありがとうございました。
502 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 19:48:07 ID:6Tcz2TGsO
>>500 ここまでひどい自己中は久しぶりに見たわ。とりあえずオマエは箱買わないでいいからファミコンでもやっとけ。
>>502 おい、ファミコンはそういう扱いするもんじゃねーから。
>>457 ラスレムパックが一番最初に12.1A確認されたものだろ?
当時は12.1Aだからといってジャスパーとは限らないってスルーされてたぐらいだ
リロード忘れてた・・orz
>>501 逆に、本来150Wでいいものをわざわざ175Wのままにしておく理由もないだろ
エリートジャスパーいいなぁ 神奈川近辺で報告があったら買ってしまいそうじゃの 店頭で聞いてもいいんだけど、なんかココ読んでたら聞くのが迷惑そうで・・・ 他力本願ですが報告待ちしときます
>>467 香川住まいが俺以外にいたとはw
どこの店?
俺は先週の月曜ヤフオクでバリューパック新品落としたらamazonから直送だったww
基板はFalconの初期型だったけど
あんま関係ないが、今日祖父から届いたアケは905Xだったぜ
昨日ヤマダでバリューの0845買ってくるって言った俺、俺俺だけど 普通に12.1A、ジャスパーでアダプタ175Wだった ていうかここ一週間のうちに845ってかなり報告あったんだな・・・ 昨日の親切な店員さんに再度XBOXくださいって言おうとしたけどいなかったぜ!
512 :
名無しさん必死だな :2009/02/28(土) 21:54:16 ID:fK/yFUQx0
藤沢ビッグもロット聞いたら断られたけど、 箱は売るなと全店に通達でもされてるのか?
だからビッグじゃなくビックだと何度…
12.1A、175Wが一番の勝ち組でFAか 150Wと両方もってるが、どっち売り飛ばすかで迷ってたから参考になるわ
別に勝ち組も何もないよ つか、175Wを勝ち組にしたがる人多いけどなんなんだw
>>514 どっちが良いかは結局は自分の判断に任せるしか
175Wか150Wかで選ばずにファンの静音度で選ぶと言う手も
省電力かどうかについては折れはわからんが、 175Wは単純にケーブルが太いから、ノイズ対策効果は高いだろう。 それだけで折れは満足w
せっかくこういうスレ見てるんだから細部までこだわりたいかなぁとか思って まぁヴァルハラきたら何の意味もないんだがw
今時問題がでるほどノイズ乗るケーブルなんてノーブラの中国産以外ねーよ
>>517 203W → 175Wでケーブルは細くなったけど
175Wと150Wはケーブルの太いさは同じ筈
初期型箱○修理待ちの間、暇つぶしのMJ4に4万円つぎ込んでしまった。 エリートジャスパー買えばよかったw
522 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 00:13:21 ID:T5IKtCZi0
尼ではエリートもうジャスパだよ
>>520 以前にどこかで画像がうpされてて、その時は
175wの方が太かった希ガス
もし違ってたら木綿よ
150と175は違うはず Googleの画像検索にて
もう、どっちでもいいじゃん、とにかくちゃんとゲーム出来て壊れないのが真の勝ち組で
両方揃えて、同条件で稼働させた数年後にレポート提出してくれ。
勝ち組負け組気にした時点で負け組
バカばっかだなw
尼でエリートジャスパーになってるって何度もあげてるけどさ、 2/21に尼で買ったエリート844だったけど。 1週間で848になってるの? そんなわけないと思うけど・・・。
>>501 12V×14.2A
12V×12.1A
を計算してみれ
>>524 203Wと175W、203Wと150Wの比較は出てくるけど
175Wと150Wの比較が出てこん
どこ見たの?
>530 ちょっと意図がよくわかりませんが、Jasperならアダプタによらず12.1Aでは。
尼エリートのジャスパー証明画像は未だ上がってない age厨は尼の在庫を回転させたいだけだから無視
ジャスパーはFan静なんかな? 俺はエリートゼファーだぜ
インスコしてゲームやってると、ほとんど音聞こえないくらいだな。
DOAX2もインスコ可能にしてくれ
>>536 インスコ出来ないソフトがあるのを初めて知った
他にも何本かあるみたいね
NXE開始前は全部出来るとか言ってなかったけ?
スレチでスマソ
報告は必要じゃね? 二度とその店を使わない方向になるだけだし
それもそうだな
32nmいつ出るの?
>>537 昔、旧箱のソフトは全部360で動くようになる、って言ってたんだぜ?
地元ヤマデでエリート購入 x848だったので即買してきた
>>542 誰が?
MSは誰一人そんなこと言ってないけどね。
545 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 11:58:09 ID:L+fN69IAO
エリートにこだわる人はなんでなの?本体色が黒だから?
546 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 12:05:27 ID:1cjni0Gz0
ヨドバシ.comで注文したエリート到着 0848X 150W でした
>>542 最初は互換無し、それから後に
MS「できるだけソフトウェアで互換していきたい。全てを網羅するのは難しい」
としか言ってないけど?
>>545 俺は120GBHDDとHDMI目当て
アーケード買ってバラで揃えるよりも安いし
テレビはHDMI(`・ω・´) でもアンプはHDMI対応じゃない(´・ω・`) そんな需要 俺だけど
楽天boosでバリュー頼んでたのがキター! 0846Xだったわ。本体裏の電源差し込む部分の形を見るにjasperのようだ。 ところで、電源アダプタには「175W、14.2A」と表示があるけど、本体裏には「12.1A」って表示がある。どっちが正しいの?
発売時の本体が壊れ、昨日アーケードを購入。 846X 150W、本体静かでアダプターが軽い! ぜんぜん違うね〜。
アーケードはもうジャスパーじゃない基盤を引く方が難しいと思う
>>507 > エリートジャスパーいいなぁ
> 神奈川近辺で報告があったら買ってしまいそうじゃの
> 店頭で聞いてもいいんだけど、なんかココ読んでたら聞くのが迷惑そうで・・・
> 他力本願ですが報告待ちしときます
>550 アダプタは最大出力、本体は最大消費電力(電流)。 アダプタの数字が本体の数字以上なら何ら問題ない。
今のXboxってHDMI付いてるのね。しかも静かになってるなんて・・・。 最近全然調べてなかったからびっくりした。 FIFAモデルから買い換えたらかなり快適になるかな。
557 :
554 :2009/03/01(日) 15:37:16 ID:bdtYTTXD0
携帯から書き込んだらおかしくなった・・・すまん 507に町田淀にエリートジャスパーあるぞと伝えたかっただけです
560 :
550 :2009/03/01(日) 18:15:05 ID:7VGPB2kZ0
>552 すまんすまん。 なるほど、175Wのjasperもあるのか。ありがとう。 >555 説明サンクス!
エリートか購入報告 0848、150Wでジャスパー確定かね
うpしてくれ
564 :
546 :2009/03/01(日) 19:06:12 ID:1cjni0Gz0
淀コムの箱がなくなってる
なくなってるね しかし尼でももう0848だよエリート
アキバヨドでアーケード売り切れだった・・・残念
568 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 19:36:19 ID:njFMOXAI0
うーむ、今から買うなら結局256MB付きのアーケードがいいのか? ○箱そろそろほしいのだが、お勧めを教えてPlz モニターは21インチフルHDでHDMI接続を検討中。
尼で昨日バリューパックたのんでみた。 0847Xでjasperの175Wだった。
572 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 20:29:57 ID:K7I/L2JjO
なんとなく自分の箱○確認したらXenonの初期型だった・・ だから起動しただけでうるさいのか
尼のエリートはヴェスパーの報告あってから在庫が一回も切れてないし
地元のコジマでバリューが0844と0848があって、エリートが0838だった それでバリューの0848をおいしく頂きました^^ 12.1A、150WでJasper本体で安心した 購入まで1週間ほどこのスレには世話になりました
川崎ビックでアーケード購入。 0905XでJasper、150Wだった。 スレをざっと見た感じ、0905Xって見当たらないけど、新しいロットか? 必要なら画像うpするけど、どっかいいうpろだない?
アケはもう要らないんじゃね?
まぁアケはもうほぼJasperだろうしヴァルハラまではいい気もするけど もしかしたらまだ情報欲しがってる人いるのかな?
>>575 つ
>>510 現時点での報告では最新だね
0905X以前で報告のあった最新LOTだと
SO4PPの0900Xだから一気に4つ跳んだ
バイオ5同梱版の報告しますね。 全てがジャスパーだとは思うけど。
お願いします。
今日町田ソフでエリート購入。Lot848。
>>557 さんとも報告被るけど、町田なら神奈川から近いんじゃないか
585 :
名無しさん必死だな :2009/03/01(日) 23:09:22 ID:XuTbMuzL0
町田熱すぎだろjk... 許せん!
586 :
467 :2009/03/01(日) 23:37:24 ID:AjaJFMg30
>>508 買った店はアークの丸亀店
高松店より広いし在庫量も全然違うし、新品買うにはよさげな店でした
エリートの製造が新しければ欲しいので箱見せてもらっていいですか?と素直に聞いた
対応がいい感じで嫌な顔ひとつされなかったからGoWプラコレも追加で買ったよ
面白くてPCすら起動せずに今に至った、遅レスもうしわけない
587 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 00:15:22 ID:rDGvP5M10
眼鏡だから同一かと思うよね
588 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 00:16:15 ID:rDGvP5M10
誤爆
589 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 00:23:12 ID:VUAMJdF3O
スターオーシャンパックでハズレいないよな 確定か
確定もクソも外箱や見本箱に(内蔵)って書かれてる
591 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 00:58:59 ID:VUAMJdF3O
うむ
COD4やっててレス気づかなかった。スマソ。
んじゃ携帯で撮影してうpしてみるから、ちょいお待ち。
>>581 製造日って何処で確認するん?
>>569 > 尼で昨日バリューパックたのんでみた。
> 0847Xでjasperの175Wだった。
写真うp頼む
ちなみになんのバリューパック?
594 :
575 :2009/03/02(月) 01:14:50 ID:lSUJ86MM0
595 :
575 :2009/03/02(月) 01:20:17 ID:lSUJ86MM0
俺の0848Xは2ヶ月も経たず年式落ちしてしまったか
中身はまったく変わってないけどな
昨日尼からエリート届いたけどジャスパーだった\(^o^)/
報告がアーケードやエリートばかりだな。 みんなバイオパック待ちか。
バイオ、当然買う気満々だったけどデモやってやめた 初めて箱買う人ならバイオパックで幻滅しないで欲しい・・・
バイオパックでデビュー予定だがヤバイのか?
あれはマップデザインのミスだと思うな ろくに逃げる場所も無いのに四方八方から敵が襲ってくるエリアって 4には無かった気がするんだが
>>602 店頭とか友達宅とかでデモ出来るなら、やってから決めても良いと思う
ただ合う人には神ゲーになりうるのは分かる
606 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 05:14:35 ID:kqs7pdsz0
尼でエリート報告あるけど、誰も画像をウプしてないのが 胡散臭いな
>>606 前にうpはあったけど画像自体が捏造だった
最近の尼報告も多分同じ奴でガセでしょうな
もしホントだとしても現状だと画像付きじゃないと信用されないよ
つか、尼って古い在庫から捌いていくようなシステムじゃないから どんな報告があっても参考にならん
342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 10:16:33 ID:IuFevAsx0 尼の在庫管理システムからして、それはないでしょ。 尼に来る前段階の物流に起因してると思われる。 それにしてもこの時期に通販でファルコン掴まされた人は本当に可哀想だと思う。 どっち?
一緒じゃん。
611 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 15:57:03 ID:GvwD9Eob0
とりあえず尼で買うのはよくない。誰も得しない。
そうして今日も尼には古いロットが残されていくのでした 完
エリート尼で4位だよ 一週間もあれば捌けるだろw 0848のロットなのにな なんで信じてくれないんだw 4位 ─ ゲーム > ゲーム機 > Xbox 360 11位 ─ ゲーム > Xbox > ソフト
見ないで訊くがXbox360本体だけのランキングで4位?
616 :
名無しさん必死だな :2009/03/02(月) 23:45:12 ID:gJgumDKw0
>>614 >なんで信じてくれないんだw
1.過去に写真を捏造したヤツがいるから。
2.オマエが写真をUPしないから。
証拠も無しに顔も名前も知らない他人の言うことをほいほい信じるのは
よほどの馬鹿か聖者だけ。
ラスレムパックが尼で安いな ソフト分タダだな
通販でエリートジャスパ確実なとこないよね? やっぱ店頭いくしかないのかなあ…。 秋葉の祖父とヨドはどんなもんだろう?
120GBHDDめっさ売ってるやン! バイオパック買わずにアケと120GB買えばよかったああああ
>>618 通販でジャスパー確実とか信用しないほうがいいぞ。
もしどこぞで買ってジャスパーだったという情報があっても
じゃあ自分が買う時もジャスパーだなんていう保障はないよ。
それで返品するとかになるとあんた自身も手間かかるし店にも迷惑かかる。
店頭で買ったほうがいいって
バイオは体験版やってから考えたほうがいいよ 歩きながら撃てないのはなんかの罰ゲームみたいだった ジャスパー確実ならバリューパックのほうが個人的にはオススメ
バイオはそういうゲームだからな。
まあバリューとの差額にイロつければバイオ買えるしな そんな俺はバイオパック予約組だけど
確実とか確定なんて誰にも言えない 結局は自分で買い時を判断
KUSO4とかヤバイオ5とかいらんソフトの同梱ばっか そのうちクソドルマスターの同梱とかでそう
小学生かお前は
>>624 +1,000 〜 3,000円の差額でバリュー同梱のソフトが欲しいかどうかだね
要らないならパイオ5PPはヘッドセットが付いてるしお徳なのは間違い無い
バリューかバイオパックで初箱しようか迷ってるんだが、ヘッドセットってあった方が良いの?
>>631 オンでボイチャしたいなら必要
品質とか気にしないならダイソーで315円で売ってるのでも良し
淀コムにエリート在庫復活 ロットが気になる子ちゃん
>>634 もしかしたら来週に突撃するかもしれん...
間違って買ったらうpるね
尼でエリートがなぜか10%引き おまいら急げ!
ヒートシンクとかは変わってないの?
たぶんLOT古いよ
8%なんだが。
HDDの容量増えたエリートが出る前兆と大胆妄想
>>640 いずれ出るだろうけど、今のところでないね。
でも120Gで十分だと思う。
音楽や動画を120Gで足りないくらい使うならPCと共有するか、USBでつなげるHDD使うだろうし
>>641 120GBでも、もう容量が一杯って人が結構いるんだが
まあ、漏れもまだ出ないとは思うけど
HDD容量が増えても価格は据え置きだろうし
多いに越した事は無い
バイオパックがある程度はけるまでは出さないでしょうね 4月には動きがあると思うけど
尼でバリューパック頼んでみた
今初期型の持ってて、MSの3年保証が切れるから本体買いなおそうと思うんだけど ジャスパーのアーケードってドライブが他のと違うとかってある? HDDが付いてないだけで普通のと一緒なのかな?
おお!一緒なのかじゃあ明日買ってくるよ
>>645 ドライブのメーカーは一緒だけど
べゼルの色は白いぞ
べゼル白いとなんかヤバイん?
ベゼルの色だけで優越感に浸れる人がいるだけのこと
密林エリート安いな
653 :
名無しさん必死だな :2009/03/04(水) 00:55:33 ID:LTa41flYO
ぶっちゃけ白のほうがシッカリしてる かたい感じ
質は変わらんだろ
655 :
名無しさん必死だな :2009/03/04(水) 08:20:10 ID:LTa41flYO
>>654 変わるよ
メッキはツルツルだし白はザラザラ
今日あたりバイオパック報告くるか?
じゃあどうぞ
>>656 お前は買わないんだろ?
報告来るまでROMってろや。あつかましい。
>>655 それは見た目の質感とか手触りだろうw
硬さと言うかパーツとしての材質と耐久性はどうなんだ
SO4プレミアムパック、尼から在庫復活通知来たけど即死だった
ん〜・・・淀コムのエリートはジャスパーに入れ替わったんだろうか カゴに入れてもオーダーできないヘタレっす 悩む!
・ハイエンドの為、元の生産量が少ない ・エリートの新ロットは存在している ・売り切れていたが、在庫復活 在庫捌けた可能性あるし、もう踏み切ってもいいんじゃまいか。
>>663 こういうのってファームウェア改造してる人はどうなるの?
>ディスクには第3のパーティション
どういうこと?
海賊版対策機能?
初歩的な事で申し訳ないのですが型番では分からないのでしょうか?
型番で判別できるのはアケのみ
>>666 ありがとうございます。
エリートが欲しいのでダメですね……
エリート買いました。 某店で確認断られた(言い終わる前に即答されました)ので違う店では運試しで聞かずに買いました。 一つだけポツンと置いてあったのでいやな予感……0844Xでした。 ビミョー……
て、エリートは0846Xからですか!? 俺オワタ…
>>669 >>2 テンプレも読もう
エリート確実なのは0848X
仮に確認させてくれたとしても知らないなら意味ないじゃないか
淀こむのエリート届いた 0848だね 12.1A 150W もうこのスレ卒業だお バイオでも飼うかな じゃあのノシ
damasarenaizo
XBOX360の次世代もやっぱり数年前にリーク(信憑性高そうな)するのかな?
尼はjasperにきりかわってるの
バリューパックは見た感じ地雷っぽいけど
新宿東口淀でエリート購入 0848X 12.1A 150W ロット指定したいと伝えたら快く対応してくれた。 まあエリートjasper出回ってるみたいだから、 amazonで買えばよかったかなーとも思ったけど。
秋葉で買いたいんだけど、祖父とヨドはロット確認とかできた人いるかな? ヨドcomが848ならそっちで買っちゃえばよさげだけど…。
店側もジャスパーとか型番とかばかり聞かれてうんざりしてるんだって。 淀の友達から聞いた。 男なら当たって砕けろ。 俺はもちろん、砕けたが
そんなんでうんざりしてたら店員なんて勤まらん
ヨド子の在庫復活早かったけどメーカーじゃなくて店舗から取り寄せたのかな このロット古いから通販回しとけみたいに
買う方だってうんざりしてるんだよなぁ
選ばせない理由を掲載してほしいね。
>>685 張り紙すると警戒して事情を知らない客も逃げるからね
そもそも商品説明が出来ない店という時点で
>>684 まったくだな。
基板が2種類あるってことを知れば新しいものを欲しがるのは当然の心理。
販売店は客の行動よりもメーカーの体制に文句を言うべき。
今日からはバイオ5パックの検証か
土曜に大阪のビックカメラでエリート買ったらロット839だったよ。 ちゃんと確認しなかったのがまずかったが 大阪で買う人は俺の様にならないよう気をつけてくれ
690 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 01:44:01 ID:Bijul8gy0
エリート報告するなら画像くらい出せよチンカスども。 意味ねーんだよ
午前中にバイオ同梱版が届く ジャスパーだといいな
694 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 03:13:34 ID:5mm6lDIM0
シリアルナンバーゲット^^
>>693 乙。
てか0849Xじゃないのか…予約しないで良かった…
シリアルナンバー隠したら?
698 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 03:18:22 ID:5mm6lDIM0
まー俺は悪用する気はないが、画像消しとけw
699 :
693 :2009/03/05(木) 03:24:22 ID:6kUdvQAf0
SNって晒すとよくないものでしたか… とりあえず消しときます 失礼しました
700 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 03:26:56 ID:5mm6lDIM0
本体登録する時や修理の時に あとはアンケート用紙が入ってたと思うけど記載されてるURLから シリアルナンバー含めて答えるとMSポイント貰える
通販でプレミアム買う奴ってAmazonとか? 楽だけど配送中に壊れたら最悪じゃない? てか保証とかつくの?店頭ソフマップが一番
田舎はね……古い在庫とか残りやすいのよ とくにマイナーハードだとね
バイオで箱デビューした奴らが買った後に箱を買う、これならジャスパーの確立上がるな
バイオでデビューならパック買うだろ、自分だが
尼今さっき発送メル来てたが今日中に届くか微妙だじぇ、ペリカンだから多分平気だと思うが来たらまたカキコしまう
バイオパックって何台ぐらい発売された、って情報出た?
バイオ買ってきた ロットは847だった
708 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 10:32:35 ID:c3OzKZxZO
バイオ買ったやつはロットだけじゃなくてアダプタのワットも教えてくれないか。
正月に買った俺のバリューの方が新しいとは…
バイオパックもうすぐ届く はやく報告したいものです
711 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 10:48:12 ID:c3OzKZxZO
バイオパックは古いロット入れられてるな。明日届くけどアダプタが175だったらクリアーした後売って買いなおすか。
712 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 10:51:51 ID:0xIiiDyo0
すごいなお前ら^^;
ずいぶん前から常駐してる175wは地雷とか言い出すキチガイか
714 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 11:00:25 ID:c3OzKZxZO
>>713 ハズレ引いたからって八つ当たりするキチガイかw175は在庫処理。残念だったねw
うちはSO4PPだから150wだけどね。 どっちがはずれってのはないが個人的には175wの方でもよかったかも
ワット数なんかどうでもいい。 俺の本体にはHDMI端子がついてないんだ。
717 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 11:03:04 ID:c3OzKZxZO
届いた とりあえず箱の上に貼ってあるシールには0847と書いてある アダプタのワット数はどこに書いてあるかわからん
なにかに拘りを持つのは普通は素晴らしい事だけど 馬鹿が馬鹿な事に金使ってる姿は見ていて忍びないな
720 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 11:10:11 ID:c3OzKZxZO
>>719 金のない人間の負け惜しみ乙wオマエは馬鹿だからたかが数万円の金を惜しむ貧乏になったんだよw惨めだねぇw
>>719 ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○消防相手に本気になるとあなたも荒らしになってしまいます。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたら、その時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの栄養にしてご褒美であり最も喜ぶことです。
荒らしにエサを与えないで下さい。
とりあえずヤマダでバイオパック買ったから報告 0848でした バイオパックの箱のLOTでは0847となっていたけど 中身の箱○のケースのシールには0848Xと表記されていた 暇があったら画像貼ります
俺は売るの面倒だから人にただであげてるな。 新基盤も手に入って箱仲間も出来て一石二鳥。
725 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 11:27:31 ID:M7YK2AsPO
おい、バイオパック届いたがファルコンだったぞ… 後でうpするわ…
ネタ画像ならいらんぞw
テックランド古河店で買ったバリューパックは0848Xでした
誰かがファルコンを掴まなければ市場の360が全てジャスパーに置き換わらないだろ 腐女子連中が釣れたRPGラッシュには感謝だ
729 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 12:40:30 ID:yM+aeiKKO
>>3 今日バイオ5セットのやつ買ってきたけど
>>3 の画像参考にしたらジャスパーだった
電源のoutputは175Wでした
0849は俺がいただく はやくバイオパック組は在庫処分に協力しろや
732 :
群馬方面部隊 :2009/03/05(木) 13:27:14 ID:3K6Kwvw50
数件回ったがバイオパックはすべて0847X バリューはすべて0846X 早く消化してくれや(笑)
大宮びっくでばいおぱっくかった
0847
>>3 の画像だとジャスパーだけど
俺も電源は175w。
Xboxはじめてだからこれがうるさいのかしずかなのかわからんw
49と48,47の違いはアダプタだけなんだから躊躇わずにバイオパック買うんだ
ジャスパー175Wは貴重。 あったらすぐ買うべき。
やっぱり在庫処分パックか
ヤバイオパック意外にロット古
金かかってる。 パソコンでも電源は大容量の方がいいじゃん。 消費電力は同じだし。
わろたw
しかし初代からの切替えだとアダプタの軽さに驚くな 重さは結構常識的なACアダプタになったんじゃないか?
MicrosoftStoreのは最新ロットなんかなー 開いたばっかで在庫新しそうだし 数日前まではアーケードもあったんだよな
三日前に注文解除して正解だった・・・
つーか電源解体して中のパーツ見比べないと 優劣は分からんだろアホか
>>743 そんなとこがあるんだ
PS3はPScomで買ったから
買うときはそこにしようかな
GPUシュリンクすれば消費電力10〜20w落ちるから
150wでも十分。
もっとも電源構成を最適化させて150w実現してるだろうし
機械部品は新しい方が基本的に良いんだけどね。
パーツだってその都度、改良品に替わってるし。
ファルコン、ジャスパーって言ってるけど、基板以外にも
パーツはいろいろ付け替わってるんだよ。
>>746 売価は定価だよ。
それに卸元はハピネットだからMS直販が最新ロットなわけないだろw
ハピから一定台数仕入れる→MS直販で売る→ある程度売れる→ハピから仕入れる→(ny
尼で買ったバイオパックきた。 150Wだったお。
>>747 コストダウンで劣化することもあるよ
初期型最強のSSの例もあるし
>>747 そうなんか
アーケードは256M内蔵と明記されてたからいいけど、他は危ないね
売れ残ったFalconはどう処分するんだろう
希望者のみってのがポイントだろう 新基盤がどうとか知らない人に買わせるってこった
3種類あるってだけでややこしいからな。 それに更に新基盤がどうのこうのまで把握するのは大変。 詳しく調べようと思わない人はここまで達しない。
>>2-3 を参考にアケード買って来たんだけど、
256MBストレージ内蔵表記があるにもかかわらず、よく見たらLOT NO・0845Xだったんだけど、
これってどっちなの?
尼でバイオパックきやした、ジャスパー 0847 150Wだった
759 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 17:27:41 ID:VFEK/UrF0
ヤマダ電機 上平塚店 0848のエリート確認 12.1A 150Wだったよ まだ在庫あるっぽい
>>758 > 0847
> 150Wだった
俺もバイオ同梱で同じです
これジャスじゃないんですかね?
ACアダプタが150wならジャスパー ファルコン本体には挿さらん
>>749 しかし箱に関して言えばジャグワーやメルツェーデスのように
やはり後期になるほど熟成されていくものである
>>763 RRは出にくくなったがもっと性質の悪いエラーが出る様になったとかゲハで聞いた気が
ACアダプター175Wで
>>3 のコネクターがジャスパーのバイオ同梱版
来たんだけど喜んでいいのか????
とりあえずバイオPPはほぼジャスパーってことでおk? ビックで注文するわ
>>766 ACアダプターなんて気にするな
ファルコン掴んだ奴に比べたら天国だぜ
769 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 18:33:47 ID:yM+aeiKKO
俺もジャスパーの175Wだったわ。 ハズレくじだと思ってたけど、バイオパックでファルコンなんてあるのか?
バイオパックのDVDのトレーの形知りたい 買った人頼む
DVDドライブはどのモデルだろうとBenQ/Lite-Onだろうけど… 今のところ、NXEアップデート済み本体ってのはスレ内では報告ないよね?
俺もバイオパック150Wだったわ
>>770 バイオパックってトレーの形違うの?
773 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 19:11:00 ID:cM3v5JZu0
バイオパックで0847の175Wだった。 残念はずれかw
774 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 19:14:19 ID:c3OzKZxZO
バイオパック0847Xの150Wだった。やっぱり150Wと175Wが混ざってるんだな。
>>773 そっちが当たりだと何度言ったらわかるんだ
>>773 自分の150Wと友達の175Wの音を比べてみると、余裕がある175Wのアダプタが静かに感じるよ。
>>751 妻にばれた時の言い訳「友人に箱の保存を頼まれた」でおk
778 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 19:51:48 ID:cM3v5JZu0
おい、もう13もスレ立ってるから既出がもしれんが ジャスパーはATIでファルコンはIBMのグラフィックチップとか 俺のは裏見たらATIって書いてあったからそれに則せばジャスパーだなたぶん。 アダプタが混在してるのはどうやらアダプタ自体のの在庫処分なわけね。 150Wの使ってもおkなように口の加工がされてるから、ここで判断だな。 つかもうみんなジャスパーじゃんw おまえらに踊らされたwでもおもしろかったw
尼からバリュー届いた ジャスパーだったよ 電源は175W
そうやって尼で買わせようとするんだ 俺はだまされないぞ
密林のエリートの在庫が減ってきたので エリート買ってみた ビンゴでした 0848 12.1A 150W もう確定かもわからんね
新宿で買った人の報告はまだか! いや、お願いします
今密林見たらエリート8%OFFだったのが6%になってるな
札幌のビックカメラでバイオパック購入 外箱0847だけど中箱は0905だった
また尼エリート君か。必死だねぇ。 バイオパックは150W、175Wに関わらず、 本体裏に12.1A表示があればジャスパーでおk。
バイオパックで0847の175wでした 報告までに
栃木にてバイオパック購入。外箱が0847で中箱が0848X。アダプターが175でした。本体は081205生産みたいです。
外箱と中箱で違うんだな 外が0847 中が0905Xだわ
外と中でLot違うっておかしくない? シリアルは一緒ですか?
>>793 ありがとう。
なんかバイオパックは多いみたいですね。
同じくシリアルは一緒。なんなんだろ…ロットナンバー違うのって。
>>795 外箱と内箱で製造(時期)場所が違う。
シールの貼り間違え。
でも本体のlotも一緒(?)となると違うか
>>796 ×本体のlotも一緒
○本体のシリアルも一緒
バイオパックはジャスパーなんだから安心しろよ それよりバリュー買う方がリスク高いだろ
そういえば以前ラスレムパックを欲しがってた彼は無事ジャスパーだったのだろうか
外箱のロットは0847しかないとかじゃねえの
バイオパック買ってきた、175wの方だったよ 発売記念パックからの買い替えだが、ドライブが恐ろしく静かだなw ただ付属のD端子が初期不良だったわ、予備の端子持ってなかったらブチキレてたぞ
805 :
名無しさん必死だな :2009/03/05(木) 22:30:40 ID:VFEK/UrF0
エリート尼なら3000円引きだよ
>>807 横に紙おいてIDも一緒にうpせーよカス
ヤマダの高さはハンパじゃないよ
>>805 dくす。上平塚店でも値引きは無いんだね。西隣の町民だから旧ダイクマの方が近いんだけど定価ならこっち
でも同じって事か。ロットを確認しに行くか。
今日買ってきたバイハパックは外箱0847で内箱0848/175Wだった
0849なんてあんの?w
>>763 車好きのやつが
外車は最終モデルがいい。マイナーチェンジを重ねて良くなって行く。
日本車は出てすぐのモデルがいい。大して良くならないし陳腐化する。場合によっては合理化で悪くなる。
って言ってたな。
サターンと箱○にピタリと当てはまるから、案外正解なのかも。
バイオパック買って来た。
>>812 と全く一緒。
当たりってやつかい?
ハンドキャリーで帰って来て、あまりの重さに体重計で計ったら7.4キロもあったぜ、バイオパック。 しかし、アダプタ本当にカステラサイズなんだなw せめて羊羹くらいにならんものなのかねw ところで、 トリニトロンモニタ→AVセレクタ→箱○さん と繋ぐと画面が写らんのだがどうしたものか。 モニタ→AVセレクタ→HDDレコーダーの入力端子→箱○さん と、するとなぜか映るんだが……。
わりい、↑誤爆した。 無視してくれ。
>>815 乙。
本人は買ったといいつつ証明しないカスだから無視してよかったがな
782:名無しさん必死だな sage :2009/03/05(木) 20:21:02 ID:92uzYKCj0 □
密林のエリートの在庫が減ってきたので
エリート買ってみた
ビンゴでした
0848 12.1A 150W
もう確定かもわからんね
784:名無しさん必死だな sage :2009/03/05(木) 20:32:56 ID:92uzYKCj0 □
今密林見たらエリート8%OFFだったのが6%になってるな
808:名無しさん必死だな [sage]:2009/03/05(木) 22:50:13 ID:92uzYKCj0
>>807 横に紙おいてIDも一緒にうpせーよカス
バイオパックで箱○デビューしようと思ったけどロット古いのか・・・
なんだ、いまだにロット0852XのSOPPが一番最強なのか
バイオパックのバイオ化粧箱は0847で確定だな プロ化粧箱はバラ付きがあるな。 やはり倉庫の在庫もまとめて梱包か これで日本中のプロモデルはちゃくちゃくと ジャスパーに入れ替わるな ところでバリューの生産は終わったの? 去年は終了のお知らせあったっけ? 静かにフェードアウトしてった?
バイオパックで847Xだったんだけど 思ったよりファンがうるさいねぇ。 外れひいたぽいわーショック!
バイオパックは箱は0847で実際は0848っぽいな
抽出 ID:92uzYKCj0 (4回)
782 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 20:21:02 ID:92uzYKCj0
密林のエリートの在庫が減ってきたので
エリート買ってみた
ビンゴでした
0848 12.1A 150W
もう確定かもわからんね
784 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 20:32:56 ID:92uzYKCj0
今密林見たらエリート8%OFFだったのが6%になってるな
806 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:42:30 ID:92uzYKCj0
エリート尼なら3000円引きだよ
808 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:50:13 ID:92uzYKCj0
>>807 横に紙おいてIDも一緒にうpせーよカス
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
誤爆しました
バイオパック846Xだったからびびったが 12.1A 175Wだった
830 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 03:53:43 ID:JUppIdDAO
くそー いつになったら安心して箱○買えるんだ…
俺は今度の土日が終わったらビックで通販で買う。 ある程度売り切ったと信じたい
832 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 04:23:09 ID:JUppIdDAO
それどういう理屈?w
バイオパックはみんなJasperだからいいだろ。 バイオいらない人はダメだが。
つか淀コムもソフ通販もamazonも価格もアーケード在庫無しな件。 おまいらゴキブリすぎ
ねんがんのはこえりーとをてにいれたぞ
さっきバイオパック尼から届いた 0847x 150w だった
新宿でエリート購入 ロット0848でした
新宿のどこだよ
書いてなかったすまん ヨド東ね これで在庫最後って言ってたから次からはおそらく聞かなくてもジャスパー確定かもね!
ビックとかヨドは店舗間で在庫の融通しあうよ 近い店だと客に待ってもらって店員が走って取りに行く事もある
尼でエリート購入
0848でコネクタも
>>3 の通り
844 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 12:24:45 ID:Rk309EelO
ジャスパーなのは間違いないと思うんだけど DVDドライブがめちゃめちゃうるさいなこれ これはずれひいたんかな。 いままでうるさいって思ってたうちのデスクトップPCが 静かに感じるぐらいw
知らんがな
ジャスパーなのは間違いないと思うんだけど DVDドライブがめちゃめちゃうるさいなこれ これはずれひいたんかな。 いままでうるさいって思ってたうちのデスクトップPCが 静かに感じるぐらいw
毎日捏造尼誘導と170wネガキャンしてる人お疲れ様です
毎日捏造は正解
851 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 16:03:44 ID:Rk309EelO
175Wは当たりなんだぞ!
工業科で勉強してこい? 工業系の勉強してこい?
854 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 16:40:26 ID:bxvWpoUA0
普通のジャスパーの組み合わせは150Wだよ 175Wとの変態セットを引いた人がどうにか自分を納得させようと涙ぐましい工作してるなw
857 :
名無しさん必死だな :2009/03/06(金) 18:39:06 ID:DMlS8xao0
ジャスパーすごい静かだな 騒音が掃除機からメーカー製のPCレベルになった
以前はジャスパーゲットしたのが当たりだったのが 今ではジャスパーは当たり前でワット数の当たり、ハズレがあるのか
そもそも当たりもハズレもないよ。同じジャスパーで、ワット数の違うアダプタが混在してるだけ それを勝ち負けに繋げて拘るバカがしつこく粘着してるんだよ
アマゾンで購入したエリート、0848ジャスパーだったよ
個体差について議論されることはあったが、バカは数字の大小くらいしか違いが思いつかないから 最初から異音しかしない150Wアダプタの本体に中ればいいと思うんだ
Xenon(発売記念パック)の203WアダプタをJasper(メモリ内蔵アケ)で使ったら、150Wアダプタの時より若干消費電力少なかったよ。 175Wアダプタの場合はどうなるのか持ってないのでわかんない。
863 :
860 :2009/03/06(金) 19:52:25 ID:vAIGsox+0
>862 電力容量に余裕あるからな。もしかしたら発熱も少ないんじゃない?>203W
それより上にあるとおりJasperでもDVDはうるさいな。 Lite-onでも高速読込だからこんなもんだろうとは思うけど 静かな人なんているの?
>>863 はいはい捏造ねつぞ・・・。
ポチって来た。感謝します。
150wアダプタはコストダウンのため。 しかしそれをジャスパー以外につかわれるとおかしくなるから コネクタ変えたんだろ、それぐらいわかれよw 175wは在庫処分 ジャスパーにはオーバークオリティなので150wにコストダウンしようとした どっち使ってもまぁ問題ないから安心しろよw 新しくなってコストダウンのため劣化なんてことはよくある あ、劣化って書くとまたファビョるか 適正化だな
>>863 いつポチりました?
俺は3月3日のエリートが8%OFFの時
明日明後日届く予定だけどジャスパーかなあ
ジャスパーなら正直電源はどれでもいいわ
やっとバイオパック来た、外内箱共に0847Xで175Wだった
870 :
860 :2009/03/06(金) 21:27:55 ID:vAIGsox+0
給付金出たらamazonでエリート買うか おつりで噂のおっぱいバレーとやらを買おう
アダプターの件だが、175Wと150Wを比べると175Wのがしずかだね 無理せず動いてるからかもね 150Wは必死なのかも?? まあ、あれだ 中に居る小人の数が違うんだよきっと (≧▼≦) 電力差は分からん どちらもジャスパに着いてきたアダプターを比べた結果だよ
箱〇、所有者が叩きあってどうすんの? 醜い争いすんなよ。
エリート、Amazonがジャスパーなら一番いいんだろうけど報告。 今日秋葉祖父でエリート買ってきたよ。 店員さんに頼んで848Xなのを確認させてもらったよ。 ちなみにアミューズメント館の1F。 カードで買うとポイント3%になるの忘れて買っちゃったから余計に Amazonがジャスパーならそっちがいいと思えるなあ。 でもまあ確実に手に入れる保険と思えば誤差か。 ちなみにまだ開けてないのでACはまだわかりません。
尼のエリートファルコンが絶滅したと確認されてはいないわけで
>>875 過去スレで何度も話に出てるけど
ファンノイズは個体差であってW数に関係ないよ
分解してファンを交換すればいい。 軸の心が出てないんだろ
アダプターの騒音なんて本体の騒音に比べたら 無視できるレベルなんだから気にしてもなw
たかがアダプタのことであたふたすんなよ
おれの150wのアダプターは耳をアダプターに近づけないと聞こえないんだが これでもうるさいんかな ちなみにピニャフォルバリューに付いてきた175wはジージーうるさかった
お前らスーファミのころACアダプタの記載を確認してたのか?あん? いつまでもごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ
スーファミのACアダプタぐらいのサイズと重量なら誰も気にしないだろうなw 90Wぐらいになれば相当サイズダウンするはずなんだよなぁ
アダプターの件だが、175Wと150Wを比べると175Wのがしずかだね 無理せず動いてるからかもね 150Wは必死なのかも?? まあ、あれだ 中に居る小人の数が違うんだよきっと (≧▼≦) 電力差は分からん どちらもジャスパに着いてきたアダプターを比べた結果だよ
本体Fanはジャスパのがうるさいね なんて言うか高周波な音になってる ファルコンと比べるとね ジャスパ何台か聞き比べたけど明らかにファルコンのがしずかだね
888 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 01:21:40 ID:c47I2CCwO
AC175Wの変態セットは勘弁してwww
俺の203Wは無音。
>>892 使ってないからだな
俺ナゾナゾ得意なんだ
いやまじで。
俺の150wは静かだな 本体が近くにあってかき消されるっつーのもあるけど
尼から三日前に届いたエリートジャスパーがいきなりRRoDになったぞ 外れ引いたのか? マジで切れそうだわ
ネタじゃないのなら、そりゃ酷いな…
899 :
名無しさん必死だな :2009/03/07(土) 06:12:45 ID:57Rj3C7O0
>897 ネタ替えですか? 毎日ご苦労様です!
ファミコンプラザのエリートが在庫復活したから注文した。 値引きほとんどないからAmazonのが安いけどね。 差額でjasper確定できると思えば…
機械だから壊れる時は壊れるさ HDDとかは使い始めと耐用年数直前が壊れやすいし 運が悪い人はハズレ引いちゃうんだよ それにしてもエリート終焉でバリュー?のHDD増量か
そろそろ3種類併売からエリートやめて2種に集中するべきかもな HDD容量の差で1万も価格変わるのは変だし
今後はインスコ前提でゲーム作ってもらいたいし削るならアーケードにして欲しいわ 諸々の付属品を省いてもエリート3万、バリュー2万にするのは不可能なもんかね?
>>904 HDDの容量の他にヘッドセットと純正HDMIケーブルが付いてる
かわりにリモコン無くなる
容量うpとか何それ。今エリート買う意味なくなっちゃうじゃん。 ps3買ってくる。
ソフのバイオパック175wでした
HDMIが別売りだと高いからな 俺のPCモニタスピーカーねーから、箱用のオーディオケーブルも便利そう ヘッドセットは有線ですぐこわれるからゴミだよw これで色が白があればエリート欲しいんだがなあ 黒は色がマットでなんか安っぽい
訂正高いのは箱用のHDMIケーブルね
HORIのHDMIケーブルなんて糞だぜ
>>908 だからなんだよ
ジャスパーでも150と175は混在してるだろ
>>905 インスコ前提って先読みタイプだとロード遅くなるぜ
キャッシュもできないし。
それに諸々の付属品を省いたら批判されるのがオチだ
北米は貧富の差が大きいし、周辺機器揃える層は少ないよ
アーケードは北米で需要高い。
HDDが付いてる以上は2万は厳しい。
HDDパーツは部品コストカットとかできないから単価下げれないし
俺もコストカットして安くしてほしいけどさ。
とりあえずHDDに体験版インスコするの止めればそれだけでも安くなりそう
あの体験版って意味あるのかな。
ヤバイオパック在庫過多か? 赤エリを日本でも売るべきだったな
広島の山田エリート0848Xキター
>>913 120GBより多い容量のHDDが付いた限定パックで赤出るかもね。
バイオ興味ないのでただの通常版買おうと思ってるんだけど 通常版の情報少ないな。
もう大体大丈夫だよ
在庫のバリューのが安全な希ガス
赤エリって日本でも出そうだな。 バイオ5パックも発売されたし次の弾が気になる。
田舎のGEOでアーケード購入したので報告 LOT: 0846X 150w でしたー
尼のラミレスパックはロットみて返品してるしてんじゃねーかって勢いの値下げだな
バリューでスレ内検索かけてみたが全部175Wなのねwこりゃだめだ
今年の2月ごろXbox360Elite買ったんですが ・ロット:0839X ・アンペア:14.2A ・アダプタ:175W テンプレを見る限りFalcon初期型です。新設のコジマ電気で買ったん ですが不味いんでしょうか?最新ゲーム機のことは良くわからず、同じ ゲーム機で型番毎に性能差があるなどと全く知りませんでした。 Xbox最大の問題「RRoD」は発生するんでしょうか?本当に怖いです。
性能差じゃなくて消費電力差じゃね? RRoDについてはとりあえず、埃の付かない空気の篭らない場所に本体を横置きに設置し、PCを 扱うような感覚で使用するんだ。大切に扱えばそのエリートも裏切らないさ
falconだから必ずRRoDが発生するとは言い切れません またJasperだからRRoDが発生しないとも限りません ただ新基板の方が信頼性が上がってるのではないかと思われます ちなみにRRoDは3年間無償修理が受けられます 初期に発売されたxbox360と現在発売中のxbox360 使用する際に大きな違いはありません HDMI端子の有無とHDDの有無くらいです
今年の2月ごろXbox360Elite買ったんですが ・ロット:0839X ・アンペア:14.2A ・アダプタ:175W テンプレを見る限りFalcon初期型です。新設のコジマ電気で買ったん ですが不味いんでしょうか?最新ゲーム機のことは良くわからず、同じ ゲーム機で型番毎に性能差があるなどと全く知りませんでした。 Xbox最大の問題「RRoD」は発生するんでしょうか?本当に怖いです。
>>923 ファルコンは勿論のこと、ジャスパーでもRRoDは発生するみたいだよ。
ジャスパーの方が確立は低くなってると思うけど。
Falcon初期型は16.5Aじゃなかったっけ?
>>928 16.5A表記は初期型って言うか初期生産モデルじゃね
どっしにしても0839XならFalcon改だと思うけどね
ロットからしてファルコン改でしょ
ヨドコムでジャスパー来るかな・・・
アマゾンバイオパック到着 047X 150W Japser このスレにはお世話になりました。
オブリ終わったら、すぐに買うぜ 待ってろよ! まって…ろ…よぉ・・・
ビックカメラのが長期保証つけれるからそっちの通販で買おうと思ってるんだが 尼のがジャスパー率たかめ?
尼は保証書に日付入ってないから関係ない まぁ入ってないのは日付だけじゃないんだけどw
>>934 今の所、ビックはジャスパーの報告しかないから大丈夫じゃね
尼で買うと保証つかないの?
初期不良の時とかめんどくさそうだな
940 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 07:19:10 ID:gv2o4iXn0
本体の箱に購入日が記入されなくても、アマゾンの領収書が保証書代わりになるから心配いらん。 ハンコンが逝った時は、領収書のコピーを同封すれば無償修理に対応すると言われたよ。
941 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 10:19:56 ID:hx4uqhKZ0
今エリート買うのってアホだよなw そのうち生産中止で投売りくるってのに
偉い人(エリート)には(ry
通常版本体に黒や赤もラインナップに入れて欲しいな。
>>941 俺、今月中にも買おかなと思ってたんだけどもうちょっと様子見た方がいいのかな?
どうせ新バージョンは出続けるぞ? ずっと待ってるより早く買ってやりたいゲームやれw
946 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 11:05:29 ID:hx4uqhKZ0
>>944 そのまま国内撤退だからPS3マジオススメ
>>946 ゼノソ、ファルコソ、ジャスペーと乗り換えながら箱丸を使ってきたが、
3年以上オンで格ゲーやらレースやらを楽しんできたんで、
もし撤退したって思い残すことはないよ。
HDDにゲーム取り込んだら 静か杉ワロタ ファン全然めっちゃ静かだなジャスパーは。 うるさかったのはドライブの音だったのね 俺175Wアダプタなんだけど150Wだと音するの?
読み直したらへんな日本語だたw
950 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 11:34:09 ID:ubikXtm20
>>937 納品書あるだろ?あれ取っとけ。
サービスセンターに修理依頼したとき
コピーを要求されるから。
951 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 11:38:17 ID:hx4uqhKZ0
>>937 納品書あるだろ?あれ取っとけ。
サービスセンターに修理依頼したとき
コピーを要求されるから。
952 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 11:42:43 ID:nNhhBJ480
>>937 納品書あるだろ?あれ取っとけ。
サービスセンターに修理依頼したとき
コピーを要求されるから。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107055.jpg >シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
>シューティングゲーマーの桃源郷 Xbox360
どっかと組んで360ベースのアーケード用基板をさっさと作った方がええような
956 :
914 :2009/03/08(日) 13:05:41 ID:H/Fom6WM0
150Wエリートでしたよ。 田舎で入荷数が元々少ないから少し回転が良かったのかも。
DVDドライブはアーケード、バリュー、エリートで違うのかな? トレー表面の塗装が違うみたいだけど。
Amazonでエリート購入。 ロット0848Xで150W。 PS3に浮気してたけど、HALOWARSで帰ってきました。 ありがとう、2ちゃん、ありがとうマスターチーフ。
広島の0848には素直に肯けても尼ロットには眉唾な俺等
さて、さっきヨドコムでエリート買いますた。 火曜には届くようなので報告するお。
962 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 17:23:06 ID:ucRCGHCJ0
964 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 17:54:23 ID:ucRCGHCJ0
1,990 ポイントでした。ちょうど 5% ですね。
ジャスパ〜はFanうるさいね 変なところコストダウンするなよ〜 外付けFan自作すらか〜
口ばっか君きたw できないくせしてww
967 :
名無しさん必死だな :2009/03/08(日) 20:56:37 ID:OAXQRezFO
そろそろValhallの話しようぜ
ヴァルハラって死後に行く世界だよなw
戦い疲れ散った初代箱も戦乙女が迎えに来て、戦いの殿堂へ誘ってくれるのだろうか、11月くらいには…
先々週、ソフマップでアーケード購入しました。 0905X、Jasper、150Wでした。
本体って何でポイント5%しか付かないんだろうな これでポイント使っとけってことなのか
本体売れても店にはほとんど利益がないからなw
>>972 小売バイトしてるけど新品のDSiの純利益500円くらいだからな
銃利益は少ないけど売上高には貢献してるよな
既出過ぎだろバロスwwww
977 :
名無しさん必死だな :2009/03/09(月) 02:26:25 ID:O2KqSjrpO
バイオパックでファルコーンッ!をひいた奴いるの? みんなジャスパーだろ?
ジャスパー報告多いな ファルコンから買い換えてさらに静かになったって人いる?
うちは逆にうるさくなった。個体差は本当にあるのな
ゼノンからなら買い換えるだけの価値あるけどファルコンからなら差はない
秋ごろにValhalla基盤登場したらジャスパーがハズレ扱いされるんだろうなぁ
八王子のヨドバシでエリート買ってきた Lot No:0848X 12.1AでJasperだったよ
>>978 2007年のバリューからだけど、相当静か。ダッシュボードの時点の音はまるで違う
>>982 自転車が駐められなくなって不便になったよね。
尼で買ったバイオパックがファルコンだったわけだが…
ハイ写真写真
>>984 175Wアダプタ付属でも
本体裏の表記が12.1Aならジャスパーで、14.2Aならファルコン
修理してOpusの基板の本体使ってますが、新しくJusper基盤の本体買うとHDMIと消費電力以外変化あるんでしょうか? HDDは120G使ってるんでアーケードを買う予定です。
さてアマゾンに通報するか
>>988 初期型を修理=Opus確定ではないけれど
>3で見て間違いなくて、ドライブも同時にBenQ/Lite-onに換装されてるなら
HDMIない事以外はFalcon世代なわけだよね
Jasperアーケード買って変わりそうな点は
・GPUのシュリンクによる消費電力低下
・HDMI端子
・256MB 内蔵ストレージ
・150w版(もしくは175w)電源ユニット
ぐらいか
>>993 2008年3月に基板&マザボ&ドライブ(BenQ)に交換して
前と比べてファンの音が小さくなって発熱が減ったからOpusで間違いないと思う。
HDDある場合に内臓ストレージはメリットあるんでしょうか?
何の因果か(また)スレ立てしようかと思うけどテンプレで変えるところあるかねぇ バリュー報告もういいよって感じみたいだしエリートも増えてきたから 話題なくて進行遅くなりそうだが
997 :
995 :2009/03/09(月) 12:54:15 ID:SkH1PNFT0
>>996 バイオパックとエリートのロット関連かなぁ。
おまかせ。
>>993 今見たら本体裏コネクタはXenon/Zephyrの形だから、Opusじゃなさそうです。
発熱が減ったのは、本体の個体差だったのかなぁ
少し上の騒音検証のとこにSO4パックを分解してるけど 初期Jasperで復活してた裏面メモリが無くなってるからJasper改だな
とりあえずテンプレそのままで立てようとしたけどダメだった 誰かお願い
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。