■ソフト売上を見守るスレッドvol.3697■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:45:40 ID:q/XwEzfb0
QMAの悪いところ
・バグ
・よくわからないオンライン
・問題がオタクすぎ
・キャラが偏りすぎ
953名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:45:48 ID:hu0yygUj0
なんだかんだで野球好き多いよ。
たいして興味なくても報道で目にするし
FC時代から野球ゲーは色々あるからな。
サッカーゲーはウイイレ位だしあれはサッカー好きしか手ださんだろ。
954名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:45:52 ID:8Ir8YMa20
マニアックじゃないクイズゲーなんて面白くないだろう
955名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:47:29 ID:hu0yygUj0
AC原作のオタ向けクイズゲーで問題の濃さやキャラ批判しても…
クイズ番組原作のクイズゲーやってりゃいいだろ、文句あるなら。
956名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:48:10 ID:QWbk8Km20
>>954
ヘキサゴンとかネプリーグみたいなボケチェック問題になるからな
957名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:49:28 ID:F6R3/q0P0
ユーザーもその手のオタが多いよな>QMA
スポーツ問題得意だからスポーツ関連でオタたちをなぎ倒していくのが爽快だったw
教養の理系問題はサッパリだったけどな!
958名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:49:48 ID:olFxqybU0
チェンピオンREDを「一般的じゃない!」と叩いてるように見える。
959名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:50:22 ID:bM7qqWauO
>>946
パックマンパズルとも言う
キャラ替え2回目だな
960名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:50:48 ID:8Ir8YMa20
>>958
いいたとえだ
961名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:50:58 ID:CThJynHC0
SO4のネタバレスレ乱立しすぎ
962名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:51:19 ID:wxQ4chCWO
最終ボスは金髪男アイレ

実は惑星カルディアノンの総統
ラ ス トは地球の共和国連邦本部
目的は過去にタイムスリップして銀河連邦の設立を歴史から消滅させようと画策。
エッチプライズ号とそのクルーは、敵対宇宙人を止めるため
150年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にトラリス博士を助け
ワープ船の打ち上げを成功させなくてはならない
エッジがこいつを倒してEDで未開惑星保護条約締結、
エッジが地球連邦初代元首に就任して終わり
963名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:51:33 ID:q/XwEzfb0
というか今までのクイズゲームが普通だったから
オタ専門みたいなクイズゲームだとはさすがに思わないだろ
アーケードはやったことないからしらん。
QMAは買って損したなぁ
964名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:51:35 ID:8Ir8YMa20
ネタばれして楽しさがそがれるような内容だっけ?
どうせSO3に続くんだろ?
965名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:51:50 ID:NsY5vEVr0
バレ見ても何いってんのかさっぱりわかんね
日本で喋れ
966名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:51:56 ID:hu0yygUj0
チャンピオンREDか…いちごが出た時点でエロ漫画雑誌と同等の扱いになりました。
967名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:52:33 ID:i6cIH6y/0
>>961
ショパンの一件でPS3にもマルチが出る可能性を考慮すれば
ネタバレなんてしないと思うんだけどなー(´・ω・`)
968名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:52:36 ID:QWbk8Km20
>>963
ピクシーでやってりゃいいじゃん
969名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:53:03 ID:9A4FXOj90
962が見えない
970名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:53:05 ID:+TTrwTRT0
俺の認識
チャンピオンRED=いちご
971名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:53:38 ID:F6R3/q0P0
どうせならSO4は3みたいに超展開にして欲しかった
972名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:54:16 ID:hu0yygUj0
>>963
原作あるものなんだからチェックする余地はあっただろ。
店頭においてある宣伝ビラ見るだけでもキャラの雰囲気も分かるわけだし…
TVタイアップや知育ゲーと呼ばれるようなものレベルをクイズと呼んでただけのとは違うよw
973名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:55:19 ID:hu0yygUj0
>>969
えすおーふぉーのNetaばれ
974名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:55:58 ID:rRs4RIYH0
相変わらず戦士ちゃんたちは、自らの評判を貶めてることよなぁ。
975名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:56:23 ID:Gtd1rAkoO
テレビ番組のクイズゲーならアタック25がやりたい。
976名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:56:36 ID:NsY5vEVr0
>>962
ていうかこれ
スタートレックファーストコンタクトやんけ
977名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:57:24 ID:hu0yygUj0
つーかね、ストーリー言われただけで面白くなくなるゲームなんて最初からやる価値ないと思うんだ。
面白い映画や小説に限らず面白いゲームは何度やっても面白いもんだろ?
978名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:58:33 ID:hu0yygUj0
>>975
あれゲーム化したらQMAどころじゃない高難易度問題連発されそうなんだがw
979名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:58:37 ID:305a4oxb0
>>938>>945
でもDSシャイニング本スレ言ったら出来悪いって意見多かった・・・
実際本当の評判はどうなんだろう
980名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:58:43 ID:lYzaQEBE0
>>977
ゲーム自体のネタバレは辛いよな。
麻痺させて後はオートの繰り返しとか言われたら買う気にならんわ。
981名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:59:05 ID:ligwq+Cy0
問題がマニアックで他人に勝つにはやり続けて問題覚えるのが一番いい方法なんだろ
あまりそういうクイズゲーには興味が無い
982名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:00:02 ID:k/rdiLCX0
>>975
PS2で出てたよ
983名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:00:11 ID:9A4FXOj90
>>973
あぁだからNGに引っ掛かったのか
984名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:00:21 ID:q/XwEzfb0
>>972
今までのクイズでこんなに偏ったもの知らないからね。
ナゾラーとか、ネオ&ジオも全部やってきた古参。
オタっぽいといえど虹色町、マイエンジェルも問題は普通。
この流れで、予想しろってのは無理があるぞ
985名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:01:08 ID:FhX8d+c3O
マニアックな問題が多いのは確かだけど、誰でも知ってる問題も少なくはないだろ
逆に、誰でも知ってる問題だらけなのもどうかと思う
986名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:02:30 ID:hu0yygUj0
>>980
そのネタバレは予約取り消したくなる位痛いw

>>981
クイズってそういうもんだろ。
問題と答え覚えずに他人に勝てるクイズゲーがあってたまるか。
987名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:03:05 ID:LDDlCBEI0
今日は龍3体験版の配信だぜ
988名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:03:37 ID:ZFkOHn/L0
>>987
キラーソフトktkr
989名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:04:41 ID:hu0yygUj0
>>984
AC原作があるんだから自分で調べる余地は十分にあっただろうが。
つかマニアックな問題といっても☆4つ超えるようなレベルの問題は
難しくて当たり前だと思うんだ。
誰でもできる問題ばかりのクイズゲーのほうがよっぽどつまらんだろ。
990名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:04:42 ID:Gtd1rAkoO
>>978
オンラインだと2問目を誰も答えなくなりそうだしな。
991名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:07:25 ID:q/XwEzfb0
>>989
だからークイズゲームなんかそんなに前情報なんか調べるか?
記事なんか絵ぐらいしかみないだろ。やることクイズなんだから
992名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:07:37 ID:wZAPdxRJ0
QMAはアニメ関連の問題の正解率の高さに驚くぐらいかな。
聞いたことも無いアニメの問題の正解率が70%ぐらいあったり。
まぁ、俺が見ないだけなんだけど。
993名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:07:37 ID:6rb0RH/Z0
>>987
龍はやりたいが他にやりたいソフトないんだよなぁ
有力タイトルは箱とのマルチばかりだし
994名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:08:00 ID:D2cmJMLGO
最終ボスは金髪男アイレム

実は惑星アルカディアの総統
ラ ス トは地球の共和国連邦本部
目的は過去にタイムリープして銀河連邦の設立を歴史から消滅させようと画策。
エンターブレイン号とそのヒゲは、敵対宇宙人を止めるため
15年の過去へと突入する。なんとしても72時間以内にクラリス博士を助け
ワープのDの食卓を成功させなくてはならない
ルイージは常に空気
オプーナがこいつを倒してEDで未開ワゴン保護条約締結、
オプーナが地球連邦初代ミリオンに就任して終わり
995名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:08:32 ID:KsOI2th+0
龍のねたばれ投下も確実だな、こりゃw
996名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:09:03 ID:k/rdiLCX0
>>995
それは公式で投下されたらしいぞw
ボス一覧をw
997名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:09:13 ID:6rb0RH/Z0
>>994
ラストがエストにしかみえなくなった
998名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:09:33 ID:ligwq+Cy0
>>986
そういうクイズゲーばっかりとは限らん
広く浅くで普段の自分の知識と反射神経や思考力を試すようなゲームもある
俺はゲームをやればやるほど上手くなるクイズゲーに興味が無いだけ
999名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:10:06 ID:lYzaQEBE0
>>994
無理ゲーすぎる。
1000名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:10:18 ID:FhX8d+c3O
クイズゲームに限らず、勝ちたかったら練習(勉強)すればいいんだ
対戦相手は練習(勉強)してるんだから
それもしないで勝てないっつーのはどうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。