【Xbox360】ロードス島伝説が来る?【独占RPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソースは今週のファミ通らしい

621 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2009/02/18(水) 10:37:27 ID:LUXzMC8v
新作
パペットプリンセス(DS) SRPG
ジャンピングスパイダー(DS)アクション
DSでスイーツ(DS)・・・
Lunar シルバースターストーリー(PSP) PS版の移植
Lunar エターナルブルー(PSP) PS版の移植
バーバリアン(PS3、Xbox360) 見た感じ無双っぽい 主人公はガチムチでパンツ一丁の男とDQ3の女戦士っぽいやつ


ロードス島伝説 (Xbox360) アクションRPG ←
2名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:56:33 ID:ExXBVhbT0
確定してからスレ立てろよ…
3名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:56:34 ID:18v+VzNy0
本当だったら

バーバリアン(PS3、Xbox360) 見た感じ無双っぽい 主人公はガチムチでパンツ一丁の男とDQ3の女戦士っぽいやつ
こっちのほうが気になる。

というかDSでスイーツがネタ臭すぎる。
4名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:57:27 ID:dGDfSjej0
>>1
ネタくせぇ・・・・
だいたい元がTRPGなのになんでARPGなんだ。
5名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:57:59 ID:NHpSsaFE0
嬉しいことは嬉しいがなんでいまさらw
6名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:10 ID:11IfDigUP
そんなことよりさssとスタ4のネタバレ貼れやクソッ
7名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:11 ID:3+QdH9Se0
>>1
あれ、ルナの移植って出てなかったけ?
8名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:23 ID:KL2vDwhU0
DC版ロードス島は出来が良かったな
9名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:32 ID:rdNeiEgx0
ネタ臭がハンパないなw
10名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:35 ID:VQt/Q5Yc0
>>4
あの名作をしらんのか。
個人的にはDiabloよりハマった。
11名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:58:40 ID:u8UqvGKG0
ネバーランドカンパニーのあれの移植か!?
12名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:59:22 ID:DugDNkZx0
何でこんなネタでスレ立ててんの?アホなの?
13名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:00:07 ID:trmVCIFG0
>>1
バーバリアンなんてゲーム、噂レベルでさえ聞いたことねーw

俺が知らないゲームが2個も入ってる時点でネタ確定
14名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:00:46 ID:uTkV29iz0
ネタにしても何故今更ロードス?
15名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:01:12 ID:dGDfSjej0
>>10
ロードス島のARPGなんてでてたのか?
PCEのは知ってるが・・・PC?
16名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:01:36 ID:YBg4rI/R0
ズコーの仕込みにすらならんな
17名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:01:51 ID:18v+VzNy0
>>15

ドリキャスででた。
ディアブロクローンもいいとこだったが。
18名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:02:27 ID:YlSPaFzK0
ロ−ドスという島がある
19名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:03:53 ID:u8UqvGKG0
20名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:04:12 ID:dGDfSjej0
>>17
へー知らんかったわ・・・
21名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:04:46 ID:lGJ0dB4vO
バーバリアンて、ゴールデンアックスの名前変更とかかいな
まぁ、そおた待ちだな
22名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:04:53 ID:tGqqTFuv0
>>15
ドリームキャストで昔出てたよ、初めはロードスが題材じゃなかったけど
何故かロードスがモチーフみたいなARPGで発売

結構、出来が良かったベルドが主人公だけど
23名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:04 ID:Rc66kp0A0
>>15
DCのロードス島は当時プレミヤものだった
雰囲気は シャイニングフォースネオやイクサ

ま、ネバーなんだw
24名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:14 ID:ExXBVhbT0
しかしこれがマジなら、かっちゃんも安心して成仏できるな
25名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:23 ID:tGqqTFuv0
うわ、かぶりまくったorz
26名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:26 ID:eGqFQYLk0
DQ3の女戦士っぽいやつ
てたとえが分かりにくいな・・・
27名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:41 ID:18v+VzNy0
日本人が作ったディアブロクローンとしては最良のデキだったかもしれんな。
DCのロードスは。
28名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:05:50 ID:YlSPaFzK0
アクションなら今出てる指輪物語アクションまんまみたいになりそうな気が
29名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:06:25 ID:OeRqW0fbO
それよりルナが気になるんだが
30名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:07:53 ID:bftrXSRdO
ロードス島伝説?




ロードス島戦記なら知ってるがw
31名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:08:20 ID:rdNeiEgx0
ルナはコンビニで買ったPC版のやつやったな
32名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:08:42 ID:dGDfSjej0
>>30
7英雄だかのあの辺の話を書いた作品がある。
それが伝説
33名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:08:46 ID:im/pPHg50
ロードス島は歌だけでいいよ
34名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:09:03 ID:18v+VzNy0
>>26

めっちゃわかりやすいじゃん。ビキニアーマーってことだろ。

35名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:09:37 ID:niK5OSlN0
ネタならロードス島伝説なんて書かないと思う
36名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:10:00 ID:/+dRfS4SO
>>30
伝説もあるぞ
魔神戦争が舞台のやつ
37名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:10:55 ID:18v+VzNy0
まぁグループSNEにはもう期待してないがな。
ハーレムアニメでソードワールドやっちゃうようになったし。
38名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:11:33 ID:TUoD/FQM0
いつものPS3新作テイルズはどこ?
39名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:11:38 ID:u8UqvGKG0
>>35
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E5%B3%B6

この島にまつわる伝説とかなら皆びっくりだな
40名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:11:59 ID:bftrXSRdO
>>32
ああ、そうなんだ。
ロードスなんてコンプティークでテーブルトークの連載やってたの位しか知らんかった
41名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:12:11 ID:Jga9omIu0
戦記じゃなくて伝説の方ってのが妙にリアルっぽい
マジネタなのかな
42名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:12:34 ID:nCuKmMJ/0
これは・・・DCの奇跡再びか!

たまらん、出てくれええええ。


デモンズソウルのエンジンでやってくれても一向に構わんが。
43名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:12:46 ID:1hbfuVD60
いまのゆとり世代がロードス島とか知ってる訳ねーだろwwwwwwwwwwwww



……箱○はオッサン層だからいいのか。
44おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 11:12:58 ID:R93pRgLW0
ポプコム再販か!

それに、ルナ先生がどうかした?
45名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:13:24 ID:18v+VzNy0
>>35

いくらでも伝説はある島だけどね。
オスマントルコ10万の大群に2000人いない騎士団が戦いまくったり。
本当のロードス島も。
46名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:13:56 ID:dGDfSjej0
>>39
実際のロードス攻防戦とかならありっちゃあり
47名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:14:15 ID:IBF5H8dM0
蓬莱学園の箱庭ゲームなら買うのに
48名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:14:16 ID:VrS0XlCE0
>>3
ソダン様リメイク?
49おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 11:14:19 ID:R93pRgLW0
>>40
あら、ポプコムじゃなくてコンプティークだったけか・・・
えんじょう(なぜか変換できない でてたよな
50名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:15:11 ID:YlSPaFzK0
こりゃあ聖エルザクルセイダーズもゲーム化だね
51名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:15:13 ID:Jga9omIu0
しかし仮にマジネタだとして、なんというか爆売れは絶対しそうに無いタイトルだよな……
箱○らしいっちゃらしいけども
52名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:15:20 ID:18v+VzNy0
コンプティークが萌えオタ専門雑誌になって生き残り、PCゲーム雑誌として戦い続けたログインは休刊する・・・・。
というかコンプティークってもとPCゲーム雑誌だって今の読者はしらんのでは。

エロでもなく、電撃姫みたいにアニメギャル系メディア総合雑誌として生き残ってるんだよな・・・。
53名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:15:25 ID:iwUGYj9N0
XBLAで移植じゃないの?
54名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:16:09 ID:lGJ0dB4vO
オレはクリスタニア派だな
まぁ、途中でブルーフォレストに流れたが
55名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:16:37 ID:rdNeiEgx0
>>52
俺はテックWINが休刊になったのが凄く残念だった
56名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:16:41 ID:WAQxkfCd0
ロードがスゴくて伝説になる
57名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:16:49 ID:auKITfAl0
ロードス島「伝説」なあたり、ネタとしたら完成度高いな…
58名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:17:02 ID:5/g8cJT70
>>37
今のソードワールドだとロボメイド&執事とかウサギとか、
頭に角生えてるほかと比べて能力値の平均が高い中二病な種族が使えるよ。
でも伝説はどっちかというと黒歴史だと思うんだけどw
59名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:17:22 ID:18v+VzNy0
ブルーフォレストのゲームは酷かったな。
俺はもともとD&Dとウォーハンマー派という海外派だったけど。
60名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:17:30 ID:KAYbT8fj0
>>1
ソー(ry

>>49
TES4のエンジンでサバッシュ3作ってくれねぇかなぁ円丈
61名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:17:40 ID:bIJuTGPYO
SFCの拡大フリーズ最強なSWをVCで出してくれ
62名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:18:11 ID:YlSPaFzK0
ロボクラッシュはPCでゲーム出てたね
63名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:18:11 ID:52IjYyHW0
>>47
SFCで一本出てたよね
64名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:18:31 ID:18v+VzNy0
>>58

そこまで壊れてるのか・・・・。まぁ萌えオタは一番金落としてくれるからなぁ。
65名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:02 ID:uTkV29iz0
福袋にはお世話になりました
66名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:04 ID:52IjYyHW0
ソードワールドSFCは面白かった・・・
67名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:05 ID:KAYbT8fj0
>>58
15年ぶりにTRPGやろうって話になってSWでいいやって新版ルールブック見たら愕然としたんだぜ?w
68名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:38 ID:iAzCQjXT0
なんでいまさらロードス島?w

ディード動かせますか?
召喚するとき服脱げますか?
69名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:38 ID:lPZnzINW0
DCのやたら長いダンジョンのあれですか?
70名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:19:44 ID:18v+VzNy0
>>63

あれ、類を見ない独特なストーリー&ゲームシステムてバランスはともかく面白い。

ザバッシュ2は国産RPGでは俺的には五本の指に入るでき。
71名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:20:24 ID:1hbfuVD60
ロードスより銀河英雄伝説をさっさと出してくださいよ
オフレッサー無双とかシヴィライゼーション・フェザーンとかイゼルローン要塞攻防戦とかやりてぇ
72名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:20:28 ID:vsMpM3PA0
何これ?英雄戦争の前くらい?
73名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:20:29 ID:u8UqvGKG0
>>50
松枝蔵人は名前変えてなければ引退済みじゃよ
74名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:20:53 ID:YBg4rI/R0
>>58
なん・・・だと・・・?
75名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:06 ID:KOgbu0ul0
ロードス島伝説だとコミック版が好きだったなぁ
76名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:14 ID:vsMpM3PA0
>71
なにそれ、おもしろそうw
77名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:21 ID:KYTOinwA0
糞ソースでワロタ
78名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:26 ID:IBF5H8dM0
>>63
いまならもっとカオスな舞台を再現できると思うんだが
79名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:35 ID:18v+VzNy0
PCでやたら重くてヘボイグラのストラテジーでたよ。
80名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:21:59 ID:bc+FGiJe0
オフレッサー無双ワラタ
81名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:09 ID:92LcJtNy0
またゴーレムから逃げ回る冒険が始まるのか
82名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:27 ID:eGqFQYLk0
ベルセルク出せよ!
83名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:35 ID:Wlu7GSyd0
どうせ嘘だろ
最近痴漢戦士達騙されまくってたから今度はXBOX360ユーザーを罠にはめるきだろ
84名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:46 ID:im/pPHg50
オフレッサー無双

落とし穴に注意
85名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:47 ID:bIJuTGPYO
SW2.0のびっくりはタビットやルーンフォークより、女ドワーフの公式絵がロリな事だろ
86名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:50 ID:DugDNkZx0
つか何でこんなスレが伸びてんだw

>>66
ラスレムはあのコンセプトで作っても良かったかもな
87名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:22:52 ID:nCuKmMJ/0
>>44
ポプコムwwww

コンプティークのヴァグランツが何気に好きだったんだぜ。

エルデガイン描いてた人どこいっちまったんだろーなー
ストーリーはともかく好きな絵だったんだが。鈴木土下座衛門しか覚えてねえ。
88名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:23:13 ID:uS0FeZus0
バーバリアンといったらこれだろ

ttp://www.uvlist.net/jp/game-18063-Barbarian
89名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:23:18 ID:DYdgubONO
ようこそロードス島へ、とかいう漫画が好きでした
90名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:23:18 ID:RkEO1PiaO
ラスボスは落とし穴ですね
91名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:23:46 ID:5/g8cJT70
92名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:24:02 ID:dGDfSjej0
>>83
安心しろ
皆大して信用しちゃいない。
ロードスとかその辺がツボだから踊ってるだけだ
93名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:24:14 ID:KpmPwBrP0
誰も釣られずに雑談しててワロス
94名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:24:59 ID:sv93pGONO
>>58
今のSW設定だと、女ドワーフが合法ロリだもんなw
95名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:19 ID:18v+VzNy0
>>93

おっさんが多い分、落ち着いてるからな・・・・。

DSでスイーツ(DS)ってのがネタすぎて面白いよな。
96名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:22 ID:dGDfSjej0
>>91
なにこのドワーフ女。
もっとこう、腹筋割れてるとかドワーフらしさだせよ。
ただの幼女やないけ
97名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:24 ID:YlSPaFzK0
嘘だろうがナンだろうか知ったこっちゃないよ
カセット文庫聞いてた人の集会所だよ
98名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:28 ID:KAYbT8fj0
>>83
オヤジホイホイとしてしか機能してないように見えるがw
99名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:42 ID:Rc66kp0A0
>>71
くっそー おもしろそうじゃねーかっ

ところで、イゼルローン要塞攻防戦はガンパレ式?
100名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:25:51 ID:IBF5H8dM0
いつからロリになったんだ?バブリーズの後くらい?
101名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:26:04 ID:e4W6cwtL0
MSX2版のロードスはディスク入替え&ロード地獄でさすがに詰んだわ
あれをクリアした友達が神に見えた
102名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:27:01 ID:/+dRfS4SO
ソードワールドのやつは+3ダガーとか持ったシーフが凄まじかったな
103名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:27:19 ID:18v+VzNy0
萌えオタってあらゆるジャンルに広がっていくよね・・・・。いや別に嫌いではないが。
104名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:27:41 ID:RsBlfiFa0
>>99
PCとSSのやつしかもってないけどRTS
PCの4は好きな人物になりきれるという怪作だった
105名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:27:49 ID:4hTSSz8C0
DC版はダメージが1億超えたりするんだよな。
キャラ育成するのが楽しくてしょうがなかった
106名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:28:15 ID:eGqFQYLk0
クイーンズブレイドみたいなやつか
107名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:28:17 ID:uTkV29iz0
♀ドワーフがロリってのはどっかのMMOの影響かね
108名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:28:28 ID:18v+VzNy0
>>104

フォーク准将で同盟軍でクーデターおこして宇宙を統一しました。
109名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:28:33 ID:bmyFgKKc0
ロードス島戦記しか知らなかったわ
伝説もあったんだな
ドラゴンランスのパクリじゃねーかw
110名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:28:56 ID:vsMpM3PA0
>101
PC98版はクリアした。
111名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:04 ID:DugDNkZx0
合法ロリはノームとかホビットとかいくらでもいるだろうにな

ドワーフ女はヒゲ生えてるのが基本だろ
112名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:11 ID:5/g8cJT70
>>83
こういう嘘なら支持したい。
少なくとも朝鮮だとかわけわからねぇスレよりはよっぽど面白い。
113名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:26 ID:nCuKmMJ/0
>>108
それ、エンディングが病室での妄想オチなら秀逸だったんだけどなw
114名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:29:38 ID:/+dRfS4SO
>>94
前のやつも女は設定上髭無しじゃなかったっけ?
絵にしたら似たようなもんじゃね?
115名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:30:04 ID:iAzCQjXT0
ロードス伝説のキャラの方が魅力ある
116名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:30:34 ID:5/g8cJT70
>>102
クリティカル値も−3なら恐怖だな。50%の確率でクリティカルするし。
117名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:30:45 ID:eGqFQYLk0
ラストハルマゲドンみたいなやつか・・・
118名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:30:51 ID:Rc66kp0A0
>>105
でも、石化で詰んだりするんだよねw
ワンパン祭りから俺ツエーまで幅広いよな
119名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:31:10 ID:OT/2z+77O
打ち切りみたいな終わり方だったけど好きだったよ伝説
ナシェル完璧超人だったな



戦記2?シラネ
120名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:31:20 ID:bIJuTGPYO
>>114
いや、ミンクスだって可愛い扱いされてはいたけど、普通の姉ちゃんだぜ
そりゃ背は小さいけど、体格はよかった
121名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:31:25 ID:KAYbT8fj0
>>107
寸胴短足低身長→萌えフィルタ→ロリっ娘ってとこじゃね?
髭はどこへ消えたか知らんがアイヌ人の入れ墨も萌えフィルタで消去されたから多分そんなモンなんだろうw
122名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:31:52 ID:5/g8cJT70
>>111
後にショタロリ成分のグラスランナーも追加されましたよ。
http://fujimishobo.co.jp/sw/2008/05/post_41.php
123名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:32:07 ID:bftrXSRdO
TRPGのコンシューマゲーム化といえば、今は無きコンパイルが
メガCDで出したシャドウラン


あれは色々酷かった……
散々発売伸びた上に、やっと出たのもどう見ても突貫工事の未完成品


我慢して最後までクリアしたが……(´・ω・`)
124名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:32:47 ID:KpmPwBrP0
>>119
伝説はすげぇー後に実はこっそり新刊が出てます
125名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:33:31 ID:u8UqvGKG0
>>107
俺が書こうと思ったのに!

でもあっちは元のイメージイラストだと美少女系だったのに
いざ実装されたら幼女になってたんだよね


SWは昔の草薙琢仁の雰囲気が印象強い
126名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:34:09 ID:rdNeiEgx0
>>83
嘘だとは思うが、何でロードスなんだろな?w
127名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:34:17 ID:qSsie6yZ0
やっぱり伝説を知っている人少ないなぁ・・・
128おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 11:34:18 ID:R93pRgLW0
>>117
X68k版FDD枚数多すぎワロタw
TOWNSのCD-ROMマンセーの時代である
129名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:34:58 ID:qANTd5KiO
キャラメイクできるのか?
俺チャダのプリーストな
130名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:35:55 ID:qSsie6yZ0
>>119
もしかして、5巻が出た事を・・・
131名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:36:17 ID:eGqFQYLk0
ソーサリアンって何が面白いのか分からなかったな。
ザナドゥとイースあたりは良かった。
132名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:36:18 ID:uTkV29iz0
>>121
俺的には「人間種族にはドワーフ種族の男女差はほとんど判別不能」って根強いイメージがあるから、
そこから髭なくしても「低身長のタカさん」みたいなイメージにしかならないんだけどなぁw
133名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:36:24 ID:5/g8cJT70
>>129
ダークエルフのファラリス司祭は貰っていきますね。
134名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:36:47 ID:qnaCEw2+0
なぜ今更ネタにロードスを持ってきたのか
> 621 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2009/02/18(水) 10:37:27 ID:LUXzMC8v
に聞きたいところだ
135名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:37:07 ID:vUnVyFUK0
ロードスも含めて、ソードワールドでゲームつくってほしい
136おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2009/02/18(水) 11:37:30 ID:R93pRgLW0
>>131
ソーサリアンのエンディングテーマが頭の中を駆け巡りだした

これで昼からも仕事にならなさそうだ;;
137名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:37:33 ID:MIcI6uE60
懐かしかったのでミニ文庫を引っ張り出してきました
138名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:37:46 ID:Ej9WNGmR0
さては100人コープで100英雄の一人になれるわけだな
139名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:03 ID:raTgNxKM0
ロードス島伝説(Xbox360)
シナリオ:塩野七生
140名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:16 ID:qSsie6yZ0
>>135
ケイオスランドとクリスタニアも含みますか?
141名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:43 ID:h5r5YTxxO
バーボンじゃないのかよ
142名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:45 ID:lb+nilMZ0
ネタならロードスよりEDF4とかにすれば、ゲハ民爆釣りなのに
143名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:48 ID:u8UqvGKG0
>>131
DC版は、OPムービーがOPテーマの途中で終わってしまうので
OPテーマが最後まで聞けないんだぜ?

ええそうです またやってくれました ビクター移植です
144名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:38:53 ID:HtgxnDjN0
DC版ロードスはまんまスネオやイクサになってるな
ワンパンや一億ダメージやボスが雑魚に見えるダンジョンもまんまある
145名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:07 ID:eGqFQYLk0
X1を切り捨てたファルコムは許せない。
146名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:11 ID:Pu52ngae0
伝説なら無名の100英雄の1人ってことで
てきとーなキャラメイクつけてダンジョン延々潜らせればいいかもな
もちろん史実通り生還ルート無し
もしくはぱぱんになってプリメのごとく娘育てて
最後に一緒にもっとも深き迷宮にダンジョンアタック
147名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:14 ID:41vKMXTT0
>>15
アクションじゃないけど、昔PC用に普通のRPGとして出ていたな>ロードス島

基本的にオーソドックスなRPGだけど、クエストをこなすことでがっぽり経験値が入手できるので
頑張って何時間も(苦痛となるほどの)レベルあげしないでも、シナリオが進められるという
当時にしては画期的なシステムが素晴らしかった。

TRPGから発展した企画だからこそ、あのシステムができたのかな
148名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:40 ID:nCuKmMJ/0
>>131
うそん。

魔法研究したり、連続シナリオあったり、年老いて世代交代したり、不老不死あったり
最高だったじゃん、あれ。

AddtoLifeの効果音がスゲエ好きだった。

戦国ソーサリアン・・・タケルシステム・・・何もかもみな懐かしい。
149名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:39:55 ID:bIJuTGPYO
>>138
デスシナリオってレベルじゃねーぞ
150名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:40:22 ID:JRnpP+MI0
DC版ロードスはベルドが主人公ですね
151名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:41:32 ID:rmbmY8KZO
ロードス作るぐらいならインフィニットアンディスカバリー2を作ってください
152名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:41:39 ID:qSsie6yZ0
>>146
リタイア人たちもいますが?魔神王倒していないので英雄扱いされませんがw
153名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:05 ID:HtgxnDjN0
>>131
アイテム探しと魔法生成が楽しかったような気がする
レーザーだったグラディウスがメガドラ版はただの弾だったのには萎えた
154名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:26 ID:qANTd5KiO
>>147
1で作ったキャラが2にも登場すると聞いてやってみたらヤラレ役で泣いた
155名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:27 ID:eGqFQYLk0
>>148
ソフトベンダータケルか。
ソーサリアン、MDのやったけど4人つながってぶらぶらしたり面白さが分からんかったわ。
156名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:33 ID:rdNeiEgx0
>>151
あれはもう完結で良いだろ
157名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:42 ID:w9iQgM2P0
ほんと伝説をもってくる辺りが信憑性有りすぎるというかw
158名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:42:49 ID:u8UqvGKG0
ロードス島伝説 〜ベルドの不思議なダンジョン〜

159名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:45:03 ID:eGqFQYLk0
ファンタシースターの正統な続編はまだか?
160名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:45:56 ID:NHIpXft+O
161名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:46:20 ID:u8UqvGKG0
>>147
風水嵯峨さんいないんだよな 早すぎるよほんと
162名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:46:27 ID:DugDNkZx0
>>159
中がいなくなったから二度と出ない
163名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:46:31 ID:iEEpGAKq0
http://kjm.kir.jp/data/123492487339.jpg

これ目次らしいが

http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=209551

これがロードスかな?
164名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:46:48 ID:HtgxnDjN0
>>159
PSZかPSUで我慢しろ
165名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:46:54 ID:Yn/L6Ei90
アレクラスト大陸のなんたらかんたら
166名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:11 ID:NX+bD0tcO
このスレの平均年齢の高さは以上
そんな俺は30代
167名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:13 ID:DugDNkZx0
>>160
ドリームクラブって何だ?
168名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:28 ID:knwXUFIO0
>>160
ドリームクラブってなんだ?
169名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:32 ID:K5aVwCec0
>>1
ロードスの変わりにエロゲーが来て良かったのうwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:54 ID:YBg4rI/R0
>>163
ちょwwwwイラネwwwwwww
171名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:54 ID:cOFmnyPYO
もちろん作るのはネバーランドなんだろうな。
スネオやイクサで劣化したシステムは元にもどせ。
172名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:47:59 ID:DLd+wtnH0
http://kjm.kir.jp/data/1234924924672.jpg

きたああああああああ
173名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:48:04 ID:bftrXSRdO
>>155
ソフトベンダータケル…


初期の頃はエロゲも売ってたんだよな
174名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:48:10 ID:q/ZWTqS40
この糞スレどうすんだよ
175名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:48:16 ID:eGqFQYLk0
リメイクでやりたいのはアクトレイザーくらいかな。
176名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:49:13 ID:uTkV29iz0
>>163
ワロタw
まったくカスってもへんやん
177名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:49:19 ID:DLd+wtnH0
178名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:49:30 ID:46bJjpIy0
>>1
よかったなロードス来たぞ痴漢w
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=209551
179名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:49:49 ID:eGqFQYLk0
天使たちの午後2009
180名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:50:12 ID:7HkgaPQF0
ロードス期待してたらエロゲー(しかもディースリー・・・)だったの巻
181名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:50:16 ID:DugDNkZx0
>>172
ギャルゲかよw
5pbが出すって言ってたタイトルかな
182名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:50:26 ID:Y0neW8vM0
>>1
GKの成りすましのスレ立てだ、糞
183名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:51:15 ID:u8UqvGKG0
>>172
なぜここに!?

って360ユーザーこそ なぜここ(360)に!? って思っていると思われ

184名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:51:17 ID:knwXUFIO0
>>177
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
185名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:51:38 ID:5/g8cJT70
というかアイマスのパクリ臭がするなこれ・・・。
PS3で出してあげればよかったのに。
186名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:51:41 ID:auKITfAl0
ロードス復活じゃなくて、双葉理保復活か…
187名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:01 ID:HarDroI40
ラー油ゲーかよwww
188名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:13 ID:tGqqTFuv0
しかし平日の昼間なのに勢いが凄いな・・・
まさかと思うがニート・無職とか居ないよなw

平均年齢高そうだけど
189名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:19 ID:OSHx0LF40
ホステスとかPS3向けだろう
190名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:22 ID:DugDNkZx0
>>178
D3・・・だと・・・
しかもポリゴンじゃないか。おいおい頑張ってるな

あ、バンナムが買ったのはもしかして・・・
191名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:52:25 ID:CVEP3aG00
ドリームクラブキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
キタ――♪ o(・∀・o) (o・∀・o) (o・∀・)o キタ――♪
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!
192名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:53:31 ID:35rbjoLs0
ロードス島で爆吊られだったが・・・。
ドリームクラブてwwww
193名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:53:33 ID:lGAmv77D0



龍3のキャバつくを叩いてたら自分がキャバに通うことになったでござる


194名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:53:53 ID:raTgNxKM0
ゲームらしいゲームすぎる。
195名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:53:57 ID:5/g8cJT70
>平日は働いて彼女たちと会う資金を稼ぐ
センチメンタルグラフィティ思い出す設定だなw
196名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:01 ID:WjLrC4Q20
>185
おっとD3はバンナムの子会社化したんだぜ
197名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:17 ID:uTkV29iz0
いやギャルゲでもなんでもいいが、D3に箱○ユーザーが求めているのは違うんだ・・・
198名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:42 ID:eGqFQYLk0
>>187
ラー油ブログまだやってるの?
199名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:44 ID:vsMpM3PA0
てか>1のゲームが目次に何一つ載ってない件
200名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:46 ID:lGJ0dB4vO
しかし、ロードスとはいいところつくな
ブライやサークとかでも個人的にきたが
201名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:54:47 ID:qnaCEw2+0
>>172
又吉・・・イエス?
202名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:55:00 ID:bftrXSRdO
バンナムがD3買収って、もしかしてこれがなんか絡んでたりするんかね?
203名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:55:09 ID:DugDNkZx0
>>197
でも2D絵のギャルゲより、未来感じられて好感だぜ
204名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:55:17 ID:CVEP3aG00
http://kjm.kir.jp/data/1234924924672.jpg
                            -――- 、
                            , ‐'´         \
                         /            、 ヽ
                         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ  
205名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:05 ID:u8UqvGKG0
つまりエロも非エロもどんとこい by なむこ
って事か

そのうちダンシングアイも移植してくれるんじゃないか?
206名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:06 ID:knwXUFIO0
そうかバンナムか

なるほどw
207名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:11 ID:WjLrC4Q20
>>198
絶賛放置中
208名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:24 ID:4hTSSz8C0
もうこのスレ終わりかw
209名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:27 ID:NX+bD0tcO
ロードス島でもクリスタニアでも良いから欲しかったな
ほんとに残念だ
そして釣った奴乙。
210名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:39 ID:WjLrC4Q20
>>205
ゆめりあリメイクしろやゴルァ
211名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:43 ID:KL2vDwhU0
>>172
右端に真がいる件
212名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:56:55 ID:7HkgaPQF0
搾取される運命なんだよ、お前らは
213名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:57:27 ID:YlSPaFzK0
電脳学園だったわけか
214名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:57:34 ID:uTkV29iz0
>>203
良く見たらポリゴンなのか
それなりにがんばったんだな

じゃなくてだなEDF4を出せと
女の子キャラのポリゴン作るならペリ子にしろと
215名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:57:48 ID:OT/2z+77O
伝説5巻だと、、、
でもナシェルいないとなぁ



しかし久しぶりの変態ゲーっぽいので
これはこれで嬉しいw
216名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:58:04 ID:YC9VWF2J0
ドリームクラブ買おうぜ!
217名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:58:36 ID:VUC9U1/20
EDF4だせよ・・・
218名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:58:43 ID:bftrXSRdO
>>212
別に買わなきゃいいだけなのに何言ってんの?池沼?w
219名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:58:53 ID:knwXUFIO0
しかし360は突然こういうの来るから面白いよなw
220名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:59:35 ID:5oJahPS/0
バンナム傘下のD3ならパクリと言われる事もあまり無いじゃろうて。
D3が箱でまだゲームを作ってくれてる事が大事なんじゃよ。
221名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:59:58 ID:0VMIZkiCO
卓ゲ板植民地と確信して開いたら、何か流れがおかしいでござるの巻
222名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:00:14 ID:5/g8cJT70
>>211
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=209556
亜美と千早もいるよw
223名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:00:38 ID:WjLrC4Q20
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=209555
アイマスを意識しすぎです。本当にry
その調子で防衛軍も頼むよ
224名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:00:38 ID:YC9VWF2J0
神ゲーだろこれ
久々に風を感じた
225名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:00:51 ID:tGqqTFuv0
只の釣りスレだったとは・・・

最後に一言言わせて

スレ主は氏ねw
226名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:01:39 ID:auKITfAl0
>>220
D3は昨年度は、端から温存宣言してたからなぁ。(ダクセク一本のみ宣言。)
227名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:01:50 ID:5oJahPS/0
箱○=インアン=水野良=ロードス=箱○
228名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:03:29 ID:lGJ0dB4vO
なんじゃこりゃイラネと思ったが、かなり好みのモデリングでこれはこれで
ただ、システムがダルすぎる
テキストアドべか、防衛軍か無双にしてくれ
229名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:03:38 ID:SPEK3AZjO
箱○にベルセルクの噂をいまだに信じてるオレ
230名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:03:50 ID:DugDNkZx0
>>222
左からルイズ、真、亜美、千早、りっさん、フェイトだなw
231名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:04:53 ID:7i/tMtEPO
>>195
おれはドリームジェネレーション思い出した。
エコールがトチ狂って出したギャルゲ。
232名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:06:55 ID:fG+TgEP50
なんかどこかで見たことあるキャラばかりだな
233名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:08:02 ID:ffEdGvBd0
ディアブロって何処が面白いんだろうとか思っていたけど
DC版ロードス島やって、ああこういう面白さなのかー
とか感じたなぁ
234名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:08:34 ID:dGDfSjej0
ある意味龍が如くを軽々とこえてしまったな
ドリームクラブは
235名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:10:19 ID:DugDNkZx0
>>234
龍3の時に「キャバゲだけ別で出せばいいのに」と言われてたのがそのまま実現したでござるの巻
236名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:11:32 ID:KL2vDwhU0
会員パスの有効期限は一年

舞台となる「ドリームクラブ」はピュアな心の持ち主だけが入会できる大人の社交所。
そこでは清らかな心を持った乙女「ホストガール」が、男性のお客様を待っている。

まで読んだ、さてさてどうなることやら。

>>222
ほんとだw
あとは攻略できないお姉さんキャラと覚醒キャラだな
237名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:11:38 ID:dWGQtFf80
>>131
MDではまって、あげくに初任給つぎ込んで98互換機
買ったんだけどなぁ
238名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:11:40 ID:JvP7YCkb0
なんというおっさんホイホイスレw
239名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:11:54 ID:5/g8cJT70
>>231
オープニングで居候してるヒロインの家から追い出され、
ホームレスのおっちゃんがいるダンボールハウスに転居するゲームだね。
バイトからはじめていって最終職が映画監督、相場師、プロゴルファーだったかな。
競馬場入るために学生証を売って大学を辞めなくちゃいけないとかすごいゲームだったw
240名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:12:51 ID:eGqFQYLk0
夢幻戦士ヴァリス
241名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:13:12 ID:dGDfSjej0
>>235
バンナムがD3買収に走ったことはどういう意味か理解したんだぜ。
242名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:13:58 ID:3PPcgt93O
ロードスなんたらって聞いたことないやつよりドリームクラブの方が面白そうだよな
243名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:15:00 ID:2B/I8Ldf0
箱○はギャルゲーとSHTの独占多いな
サターンそっくりだけど、国内で売れてない
244名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:15:18 ID:dWGQtFf80
>>240
X68版でセーラー服が話題になったんだっけ?
あれ? あれはUだったか?

UはCDに収録されている「王蟲、腐海にお帰り」という台詞が
印象的でした

でも、クリアできたのVだけなんだよなぁ
245名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:16:12 ID:YraSokcM0
>>172
糞いらねえwwww
246名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:16:34 ID:97epP19J0
LUNAR新作でないかな
247名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:17:28 ID:YlSPaFzK0
バトルスキンパニックだったら良かったっていうの
248名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:12 ID:q/ZWTqS40
>>240
俺がヴという次を見たのはこのゲームが最初だった
それ以降ヴが一般的になったような気がする
249名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:26 ID:3PPcgt93O
>>245
ドリクラ出来ない痴漢戦士残念でした〜(笑)
250名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:29 ID:vaCRUwze0
DC版の移植で良いかれ出して欲しいっておっさん思うのよね
251名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:38 ID:rgbAie3p0
>>243
箱ってセガの開発者が作ったんじゃないっけ?
252名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:47 ID:JQabP0HBO
ロードス島戦記って水野良だっけ?


今この人の書いたやつ読んでるけどそっちも読んでみるべき?
253名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:59 ID:axJVy9MA0
>>244
陣痛イイ!
254名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:19:35 ID:dWGQtFf80
>>252
ギャラクシーエンジェル?
255名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:19:43 ID:qSsie6yZ0
>>215
しかし、5巻にはドワーフの大トンネル、もっとも深き迷宮
魔神王との決着が載っているのであったw
256名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:01 ID:eGqFQYLk0
X68は夢のマシンだったな。40万くらいしたっけ?
俺のX1でも20万したもんな。まあイースUができなくてPCゲーはそこで辞めたけどな。
257名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:07 ID:KYTOinwA0
258名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:12 ID:qSsie6yZ0
>>252
リウィ?
259名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:30 ID:vaCRUwze0
>>252
今の水野作品はアニメ的なライトノベル。
ロードスは、新ロードス以外は純RPGに近いから
今の水野が好きな人には、新以外のシリーズはオヌヌメ出来ない。当時は文章も下手だし。
260名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:20:54 ID:bftrXSRdO
釣りだったけど全然悔しくないな
素敵なネタ振りをありがとう >>1


ドリームなんとかとかいうのはイランけどw
261名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:21:04 ID:5XWhIn2q0
原作はよくできてる
オブリみたいに自由度高いやつ希望
一本道はイラネ
262名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:21:45 ID:eGqFQYLk0
刑事大打撃ってエロゲーもあったなあ。
263名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:21:46 ID:dWGQtFf80
>>256
源平討魔伝とか、ガルフォースがあこがれでした

そういや、妙に木の怪物がリアルなイースが出ていたような?
264名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:21:49 ID:JQabP0HBO
>>254
スターシップオペレーターズってやつ



KOTOKOの曲使ったアニメやってたよな?って思いだして今買ってきて読んでる
265名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:22:02 ID:JvP7YCkb0
>>256
turboシリーズ買えよw
266名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:22:26 ID:qSsie6yZ0
>>259
だから書き直すと言ったんだろw何時になるのか・・・
267名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:22:37 ID:ffEdGvBd0
>>250
COOP導入すればかなりの良作になりそうw

>>252
水野良のデビュー作だったかな?
エルフの耳を尖がらせた原因の作品だし
興味あれば読んでみるのもいいかと
268名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:23:22 ID:dWGQtFf80
>>264
電撃でしたっけ?

なんか、見た記憶があります

そういや、最近だとインフィニットアンディスカバリーの原作
やってなかったっけ?
269名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:23:27 ID:ekuCymuH0
いい加減360での独占RPGは諦めた方がいいよwwww
270名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:23:46 ID:Ky4OAacO0
ロードスとかルナ・ヴァルガーとか続編出てたけど
あそこらへんちゃんと完結したんかな
アルスラーンはまだ終わってないけどw
271名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:23:55 ID:axJVy9MA0
どうせおまえらはロードス目当てという表向きの理由を掲げてコンプ買って
真っ先にふくろとじ開けて読んでたんだろ?
272名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:23:58 ID:qSsie6yZ0
>>264
話的に関係無いから無理して必要は無い
水野良ファンになったら読んでみてくれw
273名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:24:09 ID:PIrDjtsQ0
また和RPG??

もうお腹いっぱいデブよ〜〜ww
274名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:24:45 ID:WjLrC4Q20
スタオペって完結したっけ?
なんか長らく放置されてるような
275名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:24:59 ID:eGqFQYLk0
>>265
98シリーズが欲しかったけどPCエンジンやMDが出てきてそっちに行った。
276名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:25:00 ID:JQabP0HBO
オススメっぽいからちょっと本屋行ってくる


レスthx
277名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:25:19 ID:vaCRUwze0
>>271
俺が知った事は、既にクリスタニア黄金伝説ですた。毎号抜きました。
278名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:25:24 ID:dWGQtFf80
>>270
ルナヴァルガーは、娘の話になってからやめちゃったな

ところで、同じ作者のドイツ軍が異世界に行って、そこの住人が龍やら亀やらが
合体する巨大ロボットで、そのドイツ軍と戦うってのがあったけど、完結したんだろうか?
279名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:25:35 ID:YlSPaFzK0
>>271
まず最初のほうの広告を堪能しないと
280名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:25:54 ID:sNkKWAh10
コナン・ザ・バーバリアンキター
DQの女戦士風はきっとレッドソニアですね。
281名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:26:36 ID:eGqFQYLk0
コンプティークの巻末の隅っこのAVレビューがひそかな楽しみでした。
田中露央沙がやたら評価高かったな。
282名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:26:56 ID:N3tSKWDW0
かぶりますか?
かぶりませんか?
283名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:27:08 ID:GUOW/5Vb0
よくわからんけどこれキャバ嬢と仲良くなるゲーム?
キャラ可愛いけどオタはビッチビッチと嫌がるだろうし売れないんじゃないのか?これ
284名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:28:19 ID:dWGQtFf80
ところで、水野とSFと言えば、サイバーナイトもそうじゃなかったっけ?
あれは、山本弘だったっけ?
285名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:28:25 ID:vaCRUwze0
釣りスレだとしても、一応ここはロードススレだぞ。
286名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:29:55 ID:5/g8cJT70
>>262
オウムが実名で出てきたり、北朝鮮に拉致されたりするんだよね。
こんな内容でも同人じゃ無いのがすごいと思うw
287名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:30:03 ID:JvP7YCkb0
>>281
なつかしすぎるw
あのころのコンプは、本当に輝いていた
288名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:30:23 ID:eGqFQYLk0
>>280
最初のレイプシーンは完全再現でお願いします。
289名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:30:34 ID:KAYbT8fj0
>>253
お前には死すら生ぬるい
290名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:30:57 ID:6Y2J1UamO
ラスボスはカーラ
291名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:31:30 ID:iEEpGAKq0
>>284
山本のほう。
PCEのゲームも名作だよ。
292名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:31:35 ID:dWGQtFf80
>>285
じゃあ、PC版キャラがコンバートできたソードワールドはOKかな?
あと、クリスタニアも
293名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:31:42 ID:B6Gsg+Mv0
ついに…ネット対応で…ディアブロクローンとして完成する日がきたか
余計な事しなくていいから、ディアブロのネット要素まるパクで頼む><
294名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:31:45 ID:Q3zxCe/KO
>>284
スイフリーは世界設定に一枚噛んでる程度だよ
実質的な作者はディードリット
295名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:31:49 ID:uTkV29iz0
ドリクラの話題ばっかだが、結局ルナ先生もデマか?
296名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:32:10 ID:axJVy9MA0
オレは聖エルザのためにコンプ買ってたな。
アニメ化しねーかなぁ。
297名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:32:14 ID:vaCRUwze0
いや、ドリームクラブの話が出たからw
298名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:32:16 ID:ffEdGvBd0
>>284
ROM確認してみるお^^
299名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:33:13 ID:sNkKWAh10
サイバーナイト色々しょぼかったけど倒した敵のテクノロジーから開発すんのが面白かった。
300名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:33:26 ID:WjLrC4Q20
ドリクラついでに実名実況競馬ドリームクラシックの新作出せやバンナム
301名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:33:46 ID:/b7eea1fO
全力で釣られに参りました!
さすが男のためのハード、おっさんのためのハードである!
302名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:33:56 ID:6Y2J1UamO
>>244
須美さ〜ん
303名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:34:10 ID:dWGQtFf80
>>294
あ〜、中の人を思い出すのに時間がかかったよ
あの頃は、毎回楽しみだったなぁ

そうそうトップの読者参加ゲームも、結局中途半端だったな
漫画のノリコとお姉様のクローンは、その後どうなったんだろう
304名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:34:37 ID:vaCRUwze0
島本墨って今何してんのかな?
最後に見たのはキテレツくんのお母さんだった。
305名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:35:04 ID:HVQc1kD40
ラスタンサーガ
ゴールデンアックス
マキシモ
バーバリアン  ←今ここ
306名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:35:13 ID:dWGQtFf80
>>304
オトメディウスに出演してる
307名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:36:26 ID:ffEdGvBd0
ROMにはSNEしか書いてなかったわ

ロードスって言うかフォーセリアはもう完結したんだっけ?
308名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:36:31 ID:tmQSMgIJ0
>>304
オトメディウスGに出てるぞw

しかもロリ声で頑張ってるwww
309名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:37:40 ID:dWGQtFf80
>>307
ソードワールドもフォーセリア世界じゃなかったっけ?
310名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:39:01 ID:qANTd5KiO
>>304
たまにはアンパンマンも見た方がいい
311名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:39:56 ID:vaCRUwze0
オトメ買ってみるか…

>>309
SW、ロードス、クリスタニ全部フォーセリアだな。
ファイブリアなんてのもパロディ作品であったのだが…
312名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:40:01 ID:qSsie6yZ0
フォーセリア完結なんてクリスタニアが完結しない限り許しませんよw
313名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:40:17 ID:uTkV29iz0
らきすたの主人公のかーちゃんも>>304じゃなかったか
次回予告でナウシカネタやったのだけ覚えてる
314名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:41:30 ID:8jiyDQiV0
ところでHT&TのSFC版、またはSS版はいつ出るのかな?かな?
315名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:41:42 ID:97Mdd+ofO
泉水は潜水のセンス良い



わっはっは、わっはっは、わっはっは、わっはっは、わっはっは、わっはっは
316名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:42:22 ID:z0jcVqsx0
DC版って一時プレミアついてたよな
再販されて落ちたけど
317名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:43:44 ID:8TkowpRB0
>>312
クリスタニアって英雄伝説で終わったんじゃないの?
318名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:44:36 ID:fop5PKF1O
フォーセリアはリウイで完結なんじゃね
319名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:46:46 ID:vaCRUwze0
リウイが終わってからが本番なのだけど、ずっと本番が来ない不具合
320名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:47:59 ID:ffEdGvBd0
>>309
SW2.0なんて出てるから、リウイでやる事やって
フォーセリアは完結したかと思ってた
321名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:48:52 ID:qSsie6yZ0
>>317
南クリスタニア大陸は無視ですかそうですか・・・
322名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:49:14 ID:Q3zxCe/KO
プライア=エイクソン元気かなぁ
リュースは今も絶叫してるのかなぁ

完結だけはしてくれよ…
323名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:50:21 ID:4pgFYcL+0
同じ釣られるのでもPSWユーザーと箱〇ユーザーとの心のゆとりの差が良くわかるな・・・
PSW系ではすぐに訴訟が風説がどうのこうの騒ぎ出すやつがいるからなぁ
324名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:51:25 ID:qSsie6yZ0
SW2.0が出たからリウイで終わらそうとしてるのは分かっているさ・・・
ケイオスランドのルールブックも消えたしね!
325名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:51:28 ID:YfnXE4Ot0
>>307
クリスタニアで合成神獣(週末の巨人?)がどうしたこうしたってとこまでは見たような希ガス

MSX2のロードスでカーラと戦ったら接近する前に隕石で全滅したの思い出したは。
326名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:51:43 ID:MwztPC8c0
327名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:51:43 ID:YBg4rI/R0
>>323
まぁスレタイや内容にもよるんじゃない?
ここは明らかにオッサンホイホイだからw
328名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:53:26 ID:iEEpGAKq0
島本須美の最近の仕事でDFFが出てこないのは
さすがボクサースレ
329名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:54:02 ID:u8UqvGKG0
>>1には責任とってもらってロードス島伝説だしてもらおう
なーにリアルロードス島の方でもいいぞ
330名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:54:48 ID:HVQc1kD40
OVA版ディートが好きな俺は異端
331名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:56:44 ID:vaCRUwze0
アニメならOVA版が基本だろ?
332名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:58:09 ID:4pgFYcL+0
幸福なオルソン君が主人公のギャルゲと聞いて
333名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:01:17 ID:iAzCQjXT0
シーリス、オルソン?のとこは泣ける
334名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:02:45 ID:ffEdGvBd0
OVAはアシュラムがパーンを完全に食ってるだろw
335名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:02:50 ID:C7wDHmVxO
ワンパンと聞いて
336名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:02:59 ID:MwztPC8c0
水野良はスターシップオペレイターズの続きはいつ書くんだろう
337名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:03:58 ID:Gk9I8nmUO
箱○ユーザー期待しても無駄よ。こねーよバカ
ドリキャスのは面白いね
338名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:04:05 ID:vaCRUwze0
遅筆のクセに色々と新シリーズはじめるから…
339名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:04:13 ID:dWGQtFf80
ディードリットはカセット文庫かなぁ

OVAは、4巻まで買ったところでLDの発売が決まり
泣く泣く買い直した嫌な記憶がある
340名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:06:46 ID:kZRxeHQc0
劇場版クリスタニアのアシュラムは物凄く呆気なく死んでたっけな
341名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:07:33 ID:svhO7Qa20
ルナ移植とかありそうなところを付いてくるネタだなw
本当に出たとして、今更あんなの欲しがるやついるのかな
342名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:08:45 ID:cocs/L3h0
DSでアイマスSP発売よりもロードスの方がしてみたい
343名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:10:49 ID:Q3zxCe/KO
>>334
まず声が反則だからなwどこの主人公かと
初セリフは「剣はオモチャではない」だったと思う。よく覚えてる

>>338
クリスタニアなんかは若手に全部投げまくってたな
しかもその時の若手が誰もSNEに残ってないという…

リプレイで秋田みやびさんが頭角あらわすまで一番どん底の時期だった気がする
344名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:11:27 ID:dWGQtFf80
発売されても、積み上がるだけというのが辛いと言えば辛いのですが
明日だけでも、4本届くよ
345名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:11:59 ID:Zj6ZjGZw0
>>339
俺が居るな。
イベントでビデオ版全巻予約して、
出渕さんのサインテレカ(白無地のテレカにマジックでサインしてあるだけの代物w)もらったぜ。

OVAで配役が代わってがっかりしたのも一緒だ。
まぁ、冬馬由美も好きなんだが。
346名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:13:29 ID:YlSPaFzK0
ピロテース付だしOVAは
347名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:15:54 ID:HVQc1kD40
ルーンマスカーがゲーム化と聞いて(ry
348名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:16:00 ID:dWGQtFf80
>>345
みんな、同じようなことしていますよねぇ

メディア変更と言えば、カセット文庫が全巻CDになっての再販BOXは
大喜びで買ったっけなぁ

そういや、PCゲームのサントラCDに収録されているドラマは、声優
違ったっけ?
349名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:24:43 ID:Zj6ZjGZw0
>>348
最初のすり込みは大きいからね。

当時ロードスが大好きで、
コンプティークのロードスに関するページは全部保存しているほどだから。

当然カセット文庫も何度も繰り返し聴いていたから、
突然キャストが代わると凄く違和感を感じちゃう。
350名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:40:30 ID:Q3zxCe/KO
>>344
俺の推理によるとうち3本はアイマス
351名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:43:08 ID:Zj6ZjGZw0
>>350
アイマス4セットの可能性も無視できない。
352名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:45:41 ID:A5B8vNqK0
さすがにこれは期待せざるを得ないな。
「伝説」 は、水野良デビュー作の「戦記」 よりも
文章もずっと上手くなってるし、TRPGリプレイを元としてないのでストーリー性も高く
小説としては最高傑作だからな。
353名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:57:01 ID:YKsh5ZfU0
作者がナシェルとフラウスに傾倒しすぎて、本来メインであるはずのベルドファーン他六英雄が空気だった辺りまではいいんだが
どう考えても後付ですほんとうに…なパーンがナシェルの子孫設定はどうかと思ったんだ
354名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:01:31 ID:Hk5aZVnx0
本当に出るとして開発がネバーランドなら1万本とまでは言わないけど1本は買う
355名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:15:20 ID:dWGQtFf80
>>350
>>351

いや、アイマスはローソン店員だけですよ?
あとは、SO4、怒首領蜂、シューティングラブですわ

来週は、Halo WarsにCHAOS;HEAD NOAHだし
2月のソフトラッシュは地獄です

ま、支払いは全部済んでいるから、問題は時間だけですが
356名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:55:26 ID:CCh8e2PVP
>>1
ネタでスレ立てすんなよ死ね
357名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:05:10 ID:DdMLDOMZ0
ルーンマスカーはゲームに向いてるのに勿体無いよな・・・
つか、二巻はまだかね(´・ω・`)
358名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:12:19 ID:4dD/Zy010
無理・無茶・無謀のパーン
359名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:15:22 ID:KL2vDwhU0
パーンという名前は鉄砲玉からきちょるんじゃよ

中野豪氏が亡くなられて今年で3年か…
360名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:00:20 ID:eGqFQYLk0
たしかアニメ版はビデオ屋でうろつき童子と一緒にレンタルした気がする。
361名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:31:38 ID:npQAG/xw0
なんだネタなの?
伝説大好きなんだけどな
362名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:31:54 ID:cEWzcu0q0
それよりもカシューの名セリフ「オレについてまいれ」をジョージに言わせてくれw
363名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:51:36 ID:4hTSSz8C0
俺は信じて発売を待つことにした。
364名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:17:30 ID:Q3zxCe/KO
帰宅したらルーンマスカー復刊決定メールとか来てたしw

ええい1巻はいい、続きを出すんだ!
365名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:42:38 ID:u8UqvGKG0
ルーン増すかーってなんだっけ?とか思ったけど
前に1巻買ったの思い出した 売ったけど
366名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:43:08 ID:qSsie6yZ0
もう、ロードス島伝説およびフォーセリアを語るスレとして1000まで行ってくれw
367名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:46:39 ID:5ejfjyWe0
本当だったら嬉しいけど
368名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:47:05 ID:7ihJ5lEp0
LUNARの移植か
MCD版→SS版→PS版とやってきたからな
PSP版も買うか

ロードスは中学ん時はやったけど、興味ないからパス
明日はSO4買うべさ
369名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:48:51 ID:gzzSVzBd0
箱○は3DO(笑)とまで言われていた事もあったのに、
ブルーフォレストが出ないのはおかしい

俺が10本買うから出すんだ
370名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:59:25 ID:Q3zxCe/KO
LUNARはアイマス層が買うんじゃないかな、キャラデザ的に
371名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:15:12 ID:4pgFYcL+0
>>370 ルーシアの歌がDLCで!?
372名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:17:29 ID:vUnVyFUK0
アイマスはキャラデで買ってる人そんなにいないでしょ。
373名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:07:41 ID:Sgy/sANB0
オルソンさよなら〜
セシル「わすれませんよぉ」
374名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:11:43 ID:7OSPKr370
>>372
世代的に買う奴はいそうだけどなw
375名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:21:58 ID:4pgFYcL+0
LUNAR2の一番注目すべきところであり、一番素晴らしいと思ったのはルーシアのAIの変化だな。
物語にあわせてどんどん変わっていくんだよなぁ。
アレに気がつかないでプレイしたやつは不幸すぎる・・・。

でも、ほかの仲間もいそいで回復してやってくれルーシアアアアアアアアアア!
376名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:24:27 ID:dHt2IfmTO
嘘だったのか・・・。
私をガッカリさせた罰として
「覇者の封印」をリメイクしてもらいます。
377名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:28:54 ID:6Bc3U5g80
フォーセリアか……
リア中の時に一年かけてアトン倒すキャンペーンやったときは楽しかったなあ。
後半、GMのオリジナルどんどん武器がインフレしていって、今思い返すとテラ中二なキャンペーンだった。
でも無性に楽しかったな。
378名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:11:45 ID:1ggHjFnp0
ネタかよw
ヒャッホイして損した
MSKKは今すぐネバーに連絡を取って開発費出して何か作ってもらえ
379名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:20:48 ID:5VN3pRkz0
>>1
洋ゲーじゃないの?
「Rise of Argonauts」とか何とかいうギリシャ神話物があったから
それの続編とか?
380名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:37:22 ID:0kc5wb740
ロードス島よりもソードワールドRPGの続編欲しいな。

最初だけはパッケージでもいいけど、月2くらいでクエストが
DLCで追加されるMOみたいな感じで。
みんなでパブで飲んでたら、「僧侶が足りないんだ〜」とか
誘われたりするくらいの軽いノリの
381名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:58:21 ID:Q3zxCe/KO
そういえばルナルサーガってメディアミックスしなかったなぁ
当時やったら盛り上がっただろうに
382名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:04:21 ID:RVfwKIpY0
>>381
グループSNEの納期ブッチ切り能力をなめたらいかん
彼らはいくつか手がけたゲームは
出たときにはハードが死んでいたという伝説を持つのだ
383名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:05:09 ID:ucACKPlX0
>>380
PSOみたいなMOでどーよ
384名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:12:54 ID:crYZ7Ofv0
>>353
え、そうだっけ??
ナシェルの子孫ぽいのは、マーモの薬師かとおもってた><
385名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:17:51 ID:b1eH4lec0
liveでゲームマスターとプレイヤーのTRPGができるの?
386名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 04:42:40 ID:Pbo6ORGr0
>>1
オイマジかすぐ予約入れるわ
387名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 05:59:33 ID:WjH2/5st0
>>359
知らなかった…RPG千夜一夜での味わいのある絵が好きだったなぁ。

                                         GO
388名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:25:41 ID:L59bvprn0
ソードワールドPCを何かに移植してくれないかな
あれ名作だったのに
SFC版はゴミ
389名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:37:58 ID:kptqcGWx0
390名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:42:32 ID:L59bvprn0
なんと、こんなものあったのか
ありがとう
391名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:45:19 ID:Pbo6ORGr0
[在庫無し]
392名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 06:48:10 ID:gXyr8Ym5Q
>>123
俺はあのシャドウラン好きだったわ。
戦闘部分は酷かったけど。
あーいうのを2エピソード位づつXBLA+DLCで出してくれないかねぇ・・・
ADVが少ないんだよね〜。

まぁSFCのシャドウラン出してくれても買うけどな。
393名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 07:32:14 ID:LoGFUewX0
ああ、もっとも深き迷宮を100人COOP出来たら楽しいなと思ってしまった・・・
394名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 07:36:31 ID:WjH2/5st0
だんだんプレイヤーが上手くなって、最下層まで常に100人辿り着くのが目に浮かぶぜ…
魔神王涙目wwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 07:42:46 ID:2bCaS6eQ0
何wその地下にはさらに魔精霊がさらにその奥には神殺しの竜が眠りさらに・・・
396名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:12:32 ID:safMDHMd0
>>385
多分できる。 パーティーチャット使ってTRPG!

ルールブックとキャラシートだけの XBLA とか出たら笑う
397名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:46:49 ID:+2pSa/ty0
ディードリットの中の人の話題と聞いて飛んできました
398名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 09:47:19 ID:ifKB0qqD0
>>392
SFCシャドウラン面白かったなぁ。スタート地点が死体袋の中とかw
399名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:28:32 ID:9rWmlePV0
なんだこのSNEスレ

俺も混ざっていいですか?
400名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 12:07:45 ID:ORzV29t+0
忍者ブレードじゃなくて忍者COPサイゾウのリメイクならもうちょっと売り上げれただろうに。
401名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:00:46 ID:hozls13m0
ソードワールドがなんかいろいろおかしくなってる
402名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:03:14 ID:yneYpyJP0
青春時代にここで引っかかってオタ道へ落ちた人多数
403名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:47:00 ID:fpmauEgM0
スレインやフォースの中の人が好きだったなあ
あのまったりおとぼけが何ともいえず。
だれだったんだろなー
404名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 16:57:30 ID:6DjuZ2EA0
ソードワールドリプレイ読まなくなっちゃったな
NEXTあたりからつらくなってきて
405名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:21:49 ID:dFAk4vmu0
>>13
バーバリアンはゴールデンアックスな
海外タグでトレーラー配信してたぜ 



去年からな
406名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:32:17 ID:LjZlrIE70
>>405
ソダン様じゃないのか…orz
407名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 17:38:08 ID:qyb3M6oL0
SWリプレイはスチャラカだけだなぁ…
あの頃のくさなぎさんの絵が好きだった
408名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:24:12 ID:VgoBxbBQO
Waltzはすげえ好きだった
あの素敵にこっぱずかしいベタ展開は神
409名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:26:53 ID:L59bvprn0
リプレイは今でも面白いよ
2.0とかアホかwwwwwとか思ってたけど、神様が信仰によって分裂したりとか微妙にツボにはまった
410名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 18:52:45 ID:VgoBxbBQO
>>409
惜しむらくは「2.0」というタイトルにセンスがなさすぎる点だよなぁ…
「2D6システムを流用した完全新作」として出すわけには行かなかったんだろうか?
411名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:01:01 ID:lVOF9zq80
SWってスチャラカのイメージが強いせいか
2.0の職業に拒否感が出るな
SWって地味で泥臭いイメージだったのに
何時の間に中二臭くなったん?って感じ
412名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:03:41 ID:+2pSa/ty0
筋力24娘がターニングポイントだった気がする、良くも悪くも
自分がそこでついていけなくなっただけの理由なんだが
413名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:04:27 ID:k3i+wocuO
コンプRPG七号のピロテースがガチで夢に出た、そんな少年時代。
414名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:11:35 ID:lVOF9zq80
>>412
個人的にそれを感じたのは、ソード・ワールド・アドベンチャーかな
まぁ売れるネタを使わないとマズイんだろうなぁと諦めたけどね
415名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:16:26 ID:hozls13m0
そういえばこのまえ荷物整理してたらザ・スニーカーのアシュラムテレカ出てきたな
まあ価値はないだろうけど・・・
416名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:20:04 ID:IKSqCCJb0
>>4
今はARPGじゃないと世界進出できないから、っつーか360で儲けるには北米で売れそうなもん作るしかないっしょ
417名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:27:59 ID:vZ/XudU00
今更ロードスでゲーム作るとは思えんなぁ・・・
さすがにコンテンツとしては古いよ
10年前なら普通に問題無いけどさ
418名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 19:38:26 ID:L59bvprn0
アドベンチャー好きだったけどなぁ
あの頃の田中絵は良かった
ちょうど厨二の頃だったから合ったのかもしれない
419名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 20:15:55 ID:yJJA3UHjO
ふと思ったが、総合するとカプコンからロードス島が発表される…とか?
420名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 20:18:17 ID:hozls13m0
ロードスクロニクルまだー?
421名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:13:29 ID:ggPFy/gM0
混沌を早く完結させてくれ
422名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:15:46 ID:iC0P02o80
新作ってロードスなのか?

まじか・・・360でだすとクソゲー化するからヤヴァイな・・・
423名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:21:16 ID:0WLzrCao0
拝啓 ゲームアーツ様

是非とも今の技術で
ルナ1・2やグランディアシリーズを
何卒箱○にお恵み頂きたくお願い申し上げます。

424名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:25:30 ID:FkFsTC/k0
そういやクリスタニアのリプレイ昔揃えてたんだが、
ましんじゅーとやらが出てきた後ってどうなったん?

>>404
ワルツを読んでるとうっかり中の人を想像してしまい悶え苦しむ

あとぺらぺらーずで
・ターゲットされた奴がガン逃げ
・逃げられたので敵は行動キャンセル
ていう処理があったのがどうにも納得いかないのだが
425名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:26:00 ID:lilW9i3t0
え〜ベルドとかファーンの話?
ディード出ないのかな
426名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:36:37 ID:ZibcJuTM0
そしてDC版の移植でロードスの小説とかのファンが失意のずんどこに!
427名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:16:07 ID:wMlGQfIy0
>>49
三遊亭円丈はポプコムだな。円丈のドラゴンスレイヤーだったっけ?
428名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:27:36 ID:DKkdQ+BX0
サバッシュ
429名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:38:34 ID:vZ/XudU00
ロードスは出渕氏の絵は好きだったんだけどね。
あの人のデザ起用で新作RPGとか作ったら売れる可能性あると思うんだけどね。

でもロードスはもう無いでしょ。
それよりはルナシリーズの新作でも来てくれた方がまだ嬉しいと思う。
430名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:40:52 ID:omdPh0POO
なんだエメラルドドラゴンか
431名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:43:24 ID:tzSbhnTs0
>>428
"円丈のドラゴンスレイヤー"はコラム名じゃないのか?
関わったゲームはサバッシュだけど。
432名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:48:22 ID:lpafiGAA0
>>426
箱ユーザーにはDC版の方が有ってるよな。
COOP出来ればかなり良さそうなんだが。

433名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:48:57 ID:UOka3xbz0
>>422
でも、他に出せるハード無いだろ?
Wiiはユーザー層違うし、携帯機ではキツイし、PS2は今更だし

まぁ、どうせネタスレだし出る訳はないけど
出るのなら版権物じゃないのでディアブロクローンが欲しいな
勿論開発はネバランで
434名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:55:04 ID:OYcUYGvF0
>>432
職を5種類用意してキャラメイクのも追加で欲しいな
435名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 23:03:11 ID:lilW9i3t0
パーンの時代が良いなぁ
好きな国の一兵士となって戦争に参加したい
436名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 00:15:02 ID:1UHKTlu90
ロードスめちゃめちゃはまったからwktkとおもったら釣りかよw
ディードと中の人の冬馬さんは今でも最高だと思ってる。
あとクリスタニア&(腐女子うけする前の)石田さんも地味に好きだたー
おかましゃべりなラジオとか、ラジオでTRPGしたり大らかな時代でした

インアンはまだプレイしてないけどシナリオ良いなら買ってくるかな
437名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 01:50:40 ID:YFE5YRWq0
ディードの中の人は山本弘・・・・

まぁ、それはそうと、インアンはストーリーを楽しむ以前の段階で
苦行を求められるから、気を付けて。

インアンは素材が良いのに勿体ない、カットした所も全て含めて作り直せと言いたいよ。
438名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 02:29:37 ID:2ictL5s40
>>436
オカマジェットコースターは素晴らしかった
439名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:31:43 ID:znYNQqtH0
PC版のロードス島伝説2はあほ程遊んだなぁ。

しかし、ソードワールドの2.0って変なのになってるのか…
でも、水野の変わりぶりを見れば、あの頃の芸風じゃ生きていけないのだろう事はわかるよな。
おっさんには辛い時代だよなぁ。
440名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:35:48 ID:kqTia7tl0
PC版ロードスは遊び尽くしたぜ……

伝説でARPGったらやっぱDC版だよなあ。
あれ出来よかった。

インアンは、シナリオはフルメタの賀東昭二で、世界観構築が水野なんだが、
ストーリーはめっちゃ水野っぽいぜ。
441名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:37:35 ID:J9npzyRYO
今さらながら、伝説じゃなくて戦記じゃないか?
442名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:40:13 ID:znYNQqtH0
ほんまや、監修、水野良になっとる!買うかな…。
でも、今の水野だからなぁ…
443名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 08:42:32 ID:BKFjMIvnO
>>424
Waltzの中の人って公表されてたっけ?
キーナかわいかったなぁ

一方で清松リプレイはgdgdっぷりが際立ってた
この人がおもしろかったのはバブリーズ限定のような気が

>>441
何度も同じようなこと言わせるなw
「ロードス島伝説」っていう小説シリーズがちゃんとあったんだよ
444名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:07:34 ID:uT6gvONI0
三十路スレと聞いて
445名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:07:53 ID:mgtKc//M0
>>442
インアンは最後まで、お約束満載で楽しくプレイできました
ってことで、なんであんなに評価が悪いかが不思議です

ちなみに、水野作品で押さえているのはクリスタニアまでですわ
446名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 12:24:21 ID:wATLAr1WO
山本の小説の後書きか何かで
記号的な美少女ヒロインに対する批判があったと思うが
何となく水野に言ってんのかなと思った。
447名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:59:12 ID:U/xnu7G50
サーラの冒険で幼女レイプとか平気でやらかした山本にはそんなこと言う資格はないんじゃないかと
448名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:40:19 ID:ZSk96pIF0
山本と言えば、マップスのシュアードノベルの執筆陣に
いたんで吹いた

この人の小説読むの何年ぶりだろ?
449名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:41:53 ID:vSrfqVzy0
ラプラスの魔は名作だった
サーラも2巻、3巻は良かった
450名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 22:19:48 ID:q6bAcFxi0
>>388
今、あれやらかしたらゲハで煽りの種になるだろうな。
ソードワールドSFC版超劣化で涙目スレが乱立すること間違いない。
そして2はSFC独占で呪詛返しプギャーになると。
451名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:08:31 ID:BKFjMIvnO
山本さん未成年のせっくる書くの好きだしなあ

妖魔夜行の摩耶ちゃんのときはショック受けたなぁw
452名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 01:31:33 ID:C50q8fXF0
最近はライトノベル離れてハードSF書いてるよ>山本弘
453名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 06:55:53 ID:KrPAYuh00
SFC版は魔晶石が合成できるから、バランスが別のゲームになってた
10倍拡大デスクラウドとかもう
454名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:55:04 ID:jCaq0ihM0
ロードスという名のスレがある。
そのスレを呪われたスレと呼ぶものは、もういない。
455名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 08:56:54 ID:wyOPac2K0
ゲハはマーモだと思う
456名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:06:45 ID:0EU/i1v/0
SW2.0ってメイドロボとか何なんだよ
アレクラスト大陸の話じゃないの?
457名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:41:07 ID:KrPAYuh00
アレクラスト関係ないよ
基本は一緒で種族が増えた
458名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 09:58:14 ID:wyOPac2K0
>>456
世界が変わりました
459名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:07:11 ID:F7SeUtLY0
当時ロードスシリーズも読んでいたが、ドラゴンランスシリーズの方が圧倒的に面白かったけどなぁ。
今の、和ゲーに対する洋ゲーの位置づけで広く一般には受け入れられてはいなかったようだが。
460名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:27:08 ID:FFeirjJKO
>>453
だがあのバランスが好きだった
TRPGを知らないからだろうけど
461名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:43:49 ID:kmURvoFV0
で、誰か糞通で確認してきたの?
462名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:20:04 ID:wyOPac2K0
まだ信じてるのかよ・・・
自分で確認してきたら・・・
463名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 11:51:39 ID:swXLWLkr0
>>453
バブリーズだと思えば・・・
464名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:17:26 ID:Piyc/mDHQ
あーストーリー重視のシャドウラン出ねぇかなぁ・・・
サイバーパンクの世界に浸りたい。
465名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 14:40:19 ID:lAkTeEwa0
>>385>>396
フォトパーティー使えばなんとか
できる気がしないでもない。
466名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:16:37 ID:yzJlYTbV0
ゲームブックが面白かった。
467名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 19:44:08 ID:C50q8fXF0
ゲームブックの傑作ファイティングファンタジーが新訳で登場

ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/lineup0901g.php#novelg090101
468名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 03:21:47 ID:rVi6kn8X0 BE:185537726-2BP(113)
SFCはドーピングアイテムで種族限界無視できるのが地味にやばかった...
469名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:36:55 ID:kszwyOeM0
>>447
でもあの幼女はあんまりハアハア出来ないからいいやw
470名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:52:45 ID:lYJhtOWnO
カプコンがベルトゲーD&Dのシステムを改良して
ロードス島ゲームを開発
って言う夢を見てはいかんか?
伝説〜新までのあらゆる陣営で楽しめる
COOP有り
自作キャラメイクもOK

ライブアーケードでいいので…
471名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 12:22:59 ID:hbM5SFz90
カプがベルトゲーなんて二度と出す気があるのかどうか・・・・
キャッスルクラッシャーズが売れた事から見てもD&DなんかはXBLAで
出たら売れるだろうけど、どうせ出す気なんて無いんでしょ
472名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 15:37:07 ID:rVi6kn8X0 BE:324690337-2BP(113)
D&Dは出して欲しいけど版権がらみで難しそうなんだよなぁ
ってことでパワードギアだしてくれ
473名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 07:09:12 ID:R9koxQV9O
パワードギアか。腕引っこ抜きのぎっこぎっこって動きが良かった。
あとだんだん怖い形になってくワーロック。
474名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:03:50 ID:LHf87uYP0
ソードワールドPCを、そのまんま移植で良いんだがなぁ。
475名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:24:06 ID:85EOQ/woO
ロードスもソードワールドもゲーム化されたんだから
次はルナルを
476名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:30:34 ID:/RBT+4bLO
本気かどうか知らんがルーンマスカーは続き描きたいと言ってたはず
何ヵ月か前のコミックリュウで
477名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:34:20 ID:LHf87uYP0
ルナルはガープス関係の版権が…

でもルナルガープスだと防御しやすくて
PCとNPCの一騎打ちも、まるで小説のような場面にしやすいんだよな。
478名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:55:05 ID:l5HY1E7u0
SO4やってて、今の技術をふんだんに使ったサイバーナイトがやりたくなった。
479名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 10:59:42 ID:SA1Ye2db0
開発ネバーですか?
480名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 11:12:43 ID:AsHDuqo30
>>477
最終的にクリティカル待ちになりがちだけどなw
481名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 12:48:23 ID:Hjhf2BerO
ガープスと言えば、角川→富士見のあの大引っ越しはいったいなんだったんだ

あとドラゴンマークって未完?
482名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 17:52:27 ID:1f5QaXNE0
>>475
いや、次は家庭用ででていないクリスタニアだ
483名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 18:00:50 ID:Hjhf2BerO
>>482
承認するぞー!
484名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:38:16 ID:t5XK32ROO
蟻帝てやったっけ?
485名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 09:54:42 ID:ci8w9HFE0
マイリーの神官をドワーフで作りてぇぜ
486名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 10:35:10 ID:2GXifWbe0
腐れドワーフとな。
487名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 10:41:44 ID:4MuQQNt80
DCのロードスは神ゲーだったから本当なら嬉しい
488名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:00:45 ID:Cq509clgO
>>485
偉大なるマイリーは「心に棚をつくれ」とおっしゃった
489名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:25:02 ID:4Srr4mU00
ロードスよりコクーンをだな
490名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 22:34:16 ID:V1lnI3cCP BE:974068597-2BP(113)
>>489
精霊使いはボイチャで詠唱ですね
491名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 00:13:42 ID:H9IxtFyj0
キュルキュルキュー
492名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:54:53 ID:ENfKsHAe0
男の精霊使いでヴァルキリーランス使いたいぜ
493名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 08:58:43 ID:WINBASXB0
角川カセット文庫
494名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:07:20 ID:yXW5cYmR0
ちょっと前にスレイヤーズのアニメとかやってたし
今更復活が最近の流行なのか
495名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 09:54:47 ID:iextyGwu0
DCのロードスそのまんま移植でもかまわん。
箱○で出してくれ
496名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:01:29 ID:GoQsAoyS0
カセット文庫では第一巻だけ曲がPCゲームの曲と同じなんだよな。
CD版では修正されちゃったようで残念。

塩沢兼人のスレインは印象に残ってるなぁ。
497名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:13:10 ID:c2DH4uI/O
>>490
性格が歪む程のヨイショ発言をしないといけないんですね。
498名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:31:34 ID:xGE01aHeO
DCのロードスって
PCゲームの「レブナント」のモロパクリだよね、って言っても
レブナントを誰も知らないから通じなかったな…。
499名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:33:34 ID:Ci3yyYiz0
DC版のロードス島を移植して、大幅ボリュームアップなら

我慢できん買うわ
500名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 10:56:27 ID:eHWFDxtc0
ロードスもいいが、新SW系のを是非…
501名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:07:34 ID:adIDnuVO0
>>498
あんな糞ゲーと一緒にすんなよw
なにがディアブロキラーだwww
502名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:20:31 ID:YFq4Vrhi0
ロードス島を完全に再現したGTA4やセインツのような箱庭ゲームが欲しい。
フレ何人かとcoopしたり島内を散歩出来たりしたら最高だわ。
503名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:53:39 ID:0agMycLK0
>>498
忍者が
「アーノキ」「ソージクサン!!」
とか意味不明な日本語を叫ぶやつか?
504名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:08:28 ID:iP3YQTo7O
まだあったのか、このスレ。
505名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 12:44:06 ID:qaVvebNAO
おっさん魂を揺さぶるスレはそう簡単には落ちぬ。
506名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:17:51 ID:ciq3jnCf0
>>502
ライデンの酒場で管巻きながら、えんえんとフレとボイチャでだべったり、適当な遺跡を荒らしに行ったりするのか。
出たら、絶対買う。
507名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:19:50 ID:DiDidTKkO
いっそロードスといわずフォーセリアで。
ヴァリスの人とアノスの人が出会ったらどうなるかとか、気になってたんだよな
508名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:34:22 ID:aVnbkIKw0
アノスって知らないなぁ。
SW小説最後に買ったの十数年以上前だから、知らない設定多そうだぜ。
509名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 13:18:38 ID:LPOJdl+SO
アノスはファリス教徒の宗教国家だな。王様=最高司祭
結構大きな国なんだけど知らないってことは、読んでたのは山本弘リプレイ時代までなのかな?
510名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 07:48:32 ID:3iFLoq8H0
いやぁ、最後ある程度出てからバラバラに買ってたからなぁ…
設定としてあるのは見てたかもしれないけど、アノスが舞台の物語は知らないや。
511名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 08:30:16 ID:V7UYLkhsO
>>506
ロードスと言わず、箱で汎用TRPGシステムを配信すればOK。
512名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 10:13:13 ID:ZkFz3VOx0
そういやボイチャ基本なのにどこもそういう事やらないよな
カードゲーム用汎用デッキとかTRPG作成システムとか需要ありそうな気がするんだが
特にメリケン
513名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:18:49 ID:uGJ2hvBqO
>>510
アノスはバブリーズ(リプレイ三部)のクライマックスの舞台だった
ファリスが国教で、盗賊ギルドは「友愛団」となのってるとかどうとか
514名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:05:53 ID:ZaHbfZYT0
てきがあらわれた!

パーソ
キム
エテ
スルイン
ディードリッヒ
ロッキーチャック
515名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 00:10:35 ID:rkEKsCRr0
TRPGやってたころ、ゲーム使ってマップやキャラ、モンスターを表示……っていうのを夢に見た。

ボイチャ使って離れた人とTRPG出来るならめっちゃやりたい。

TRPGやりてぇ……。

でも実際問題、アメリカでやっちまうと普通のゲーム売れなくね?
向こうじゃTRPGてごく普通にみんなやってるんでしょ。
516名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 07:47:51 ID:1scdIAEb0
本場とはいえ、そんなに普及してるのかな?
対面してんばいと教えづらい物もあるから、やるとなると難しそうだよなぁ。

517名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:19:52 ID:Bmjf1cMIQ
まぁ何処かのメーカーがTRPGツクール開発して、
LAでソフトでたとしてもだ
日本で過疎ってたらどうしようもないからなぁ・・・
英語じゃ遊べんし。
518名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 17:18:33 ID:gKbtCm+L0
>>514
一人ドイツ人混じってる
519名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 21:36:21 ID:rkEKsCRr0
>>516
高校の時(16年くらい前)実習できてたアメリカ人に
TRPG知ってる? って聞いたら「みんなやってる」って言われた。
520名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 15:23:46 ID:4K4Mk7s9O
>>518
いやそこは一匹動物混じってるだろ…突っ込むなら…
521名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 21:05:59 ID:Gr4sV9wW0
つか福神漬わかる人どれくらいいる?
522名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 23:29:40 ID:+sKcbSuu0
>>521
福神漬け2が初めて新品で買ったPCゲームだった。
ウィザードがプリースト呪文使えるようになるまでレベル上げたのが懐かしい。
523名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:17:49 ID:UQ6+1a0A0
竜なき竜騎士ミレウス
最後の魔法戦士ルーセント
百の勇者に魔法の武具を与えし者ティエル

黒歴史扱いだけどリプレイ面白かったな
524名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:25:26 ID:tRL8WxS00
伝説でナシェルサイキョーwwwwwwwwwwwwwwwなのは気にしなかったけど
新戦記でナシェルの子孫とか出て来たのは、未だに飲み込めないな。
全体的にも、骨子の部分だけで肉付けされてない設定集読まされた気分だったし。
525名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:35:34 ID:txkKtUVk0
>>516
マジレスするなら、アメリカでの最も売れてる(と言うかジャンルそれ自体に近い)D
D&Dのルールブックは1世代辺り400万部。
526名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:09:25 ID:q3uSb7di0
TRPGはぶち本家じゃけん
古めの映画でD&Dを遊んでるシーンがあったり、TRPG題材のTVドラマが在る位だしの
527名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:57:20 ID:/4Sx7bdS0
ドラゴンランス戦記のゲーム化希望
528名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:59:23 ID:LWadoFMh0
ゴーレムパンチ→食らい硬直→ゴーレムパンチ→・・・
の恐怖を再び味わえるのか?
529名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 19:05:57 ID:h3TVE4740
あれ?先月DC版を3千円で刈田オレ涙目?w
530名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:49:09 ID:ihZuMoPH0
囲まれてボコられて死んだ死体の周りに尚敵が集って来て踏みにじられるあれか
531名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 20:55:15 ID:lvYQ7IUzQ
>>529
出るか出ないかわからんのだし、
今のうちに全力で楽しむが吉。
532名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 04:12:34 ID:HBBA/L3e0
シャイニングフォースイクサの開発会社のあれなのか?
だとしたらうれしいな。
…ついでにイクサも移植されたり…は…しないか;;
533名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:32:41 ID:vlOxwaas0
SFCのソードワールドの続編でも出せよ
534名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:34:51 ID:fnjQUxRTO
フラウスとベルドのセッ
535名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:35:46 ID:V3nv13PR0
モンスターメーカーとフォーチュンクエストも頼む
536名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 11:37:41 ID:zA+LoauY0
>>533
シーフにレイガルブレード持たせて無双したいぉ
537名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 12:43:54 ID:qf7MHDXZ0
向こうのアニメとかドラマ見てるとTRPGネタちょこちょこ出てくるからなあ
538名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 21:33:07 ID:K2mKodjEO
フォーチュンクエストはサイズ大きくなって児童書の棚に紛れ込んだりしててびっくりだ。
539名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 23:28:46 ID:ID3eKTwa0
ボイチャでレベルアップおめでとうの歌をうたわないといけないのか
540名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:28:34 ID:yDrcaiu30
フォーチュンは第一部的なのまでは呼んでたなぁ。
一回死んじゃったのはノルだっけ?おっきな人。
541名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 00:38:08 ID:8NX1DzqIO
スピンオフでクレイのご先祖様の話とか出てるよな
542名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 17:54:45 ID:ITc2i6MhO
でっでっでれーれ
でっでっでれーれ
でっでっでれーれ
でっでっでれーれれっ
543名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:18:18 ID:Qg5ArWRcO
544名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:25:12 ID:6pZUppYHO
ダイスを転がせと食卓の騎士のセットなら
545名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 12:31:15 ID:Ya5QMANS0
釣りスレなんだから保守はせんでも良いでしょ。
この最も業深きスレも、残る勇者は数人か。
546名無しさん必死だな:2009/03/08(日) 13:07:27 ID:Be751ewP0
TRPGに近いツールならneverwinter nights
547名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:33:55 ID:YuP1mrpj0
ロードス島に全然関係なくて恐縮なんだが、
DCのロードス島戦記邪神が面白かった人は3月にでるSACRED2を一緒にやろうぜ


http://www.gametrailers.com/player/39171.html

PC版とxbox360版でるらしいが、マウスで移動とクリックめんどいのでパッドでできるxbox360で
遊ぶ予定。
詳細はよくよんでないが、4人だか、8人だかでcoopできるらしい
548名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:35:00 ID:YuP1mrpj0
公式サイトはここ
http://www.sacred2.com/en.html
549名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:46:38 ID:1SMJ6VA30
>>396
ああそうか、xnaで作れば良いんだ。
ガープスキャラシートアプリ
550名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:06:13 ID:1p/8veZv0
>>535
開発はちゃんとサイコロ作れるところにしなきゃな
551名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:19:11 ID:CiCAr/HdO
>>549
カメラに対応すればマップとか見せながら説明も可能だな。
552名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:23:37 ID:9kPF9gqg0
>>551
Liveビジョンは画質悪すぎるぜ。
スキャンしておいて、画像送信した方がマシだな。
553名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 00:44:05 ID:kBZiJxP70
マップ作成ツールもアプリに統合すれば良い
554名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 01:48:45 ID:CiCAr/HdO
>>553
とりあえずアクションゲームツクールでいけそうだな。
555名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 03:43:56 ID:XLAbuqMU0
>>4
あの名作をしらんのか。
個人的にはDiabloよりハマった。

>わしの家のドリキャスはこのソフトのおかげで未だに現役であるぞ

>ロードス島戦記〜邪神降臨〜OPムービー 字幕入り&画質向上版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3914632
>ロードス島戦記〜邪神降臨〜を1フィート棒で突きながらプレイしてみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3933173
>おまーけ
>D&D誌上ライブ ロードス島戦記 第1回 「旅の仲間」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2605489
556名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 05:41:06 ID:R/bqFeg5O
>>550
ろけ☆すた「オレに任せろ」
557名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:11:48 ID:Um4R5OZg0
>>555
これってコンプティーク版のリプレイなんか
文庫版は版権クリア出来ずに差し替えられたんだっけ?
初めて見る
558名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 03:29:13 ID:FDYVFq7nO
>>1
>パペットプリンセス

・・・エロゲ移植?
559名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 04:07:34 ID:rzPXWPTA0
>>555
良いゲームだったよなぁ。

2chのクチコミを信じて買った初のゲームだ。
560名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:21:28 ID:/CvmihzPO
>>557
コンプティーク版リプレイといえば第二部はひどかった
読み物としては面白かったがリプレイとしては最低ランク
561名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 07:41:23 ID:qkNjiPf6O
俺もD&D版は読んだことないんだよなー
小説でギムとかオルソンが死んだのは、リプレイの方で死んでたからだっけ?
562名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:34:57 ID:/CvmihzPO
>>561
そう
ただしコンプティークではギムの死ぬシーンまで書かれてない
ウォートの館を訪れてカーラの正体や倒し方などを聞いたところまでで第一部完
第二部で顛末が語られる

オルソンはクライマックスのシューティングスター戦より前に死亡
レイリアにレイズデッドをかけてもらうが蘇生に失敗、さらにウィッシュまでかけてもらうがそれでも失敗
プレイヤーは代わりにNPCだったパーンを使用してシューティングスターと戦った
小説では死んだオルソンは蘇らなかったが
リプレイではその後魂の水晶球で生き返ったことになったので第三部にNPCで登場したと
563名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 09:38:14 ID:+UvBxXlAP BE:185537434-2BP(113)
>>560
あれは今のRPGでゲームやってる人間ほっぽりだして
紙芝居はじめだすのの元祖じゃないかと思う時もあるw
多分今でもマスターやるときの反面教師として有効だろうしなぁ
564名無しさん必死だな:2009/03/12(木) 18:29:58 ID:AjgxrcF50
こっちの方がいいんじゃないか?
コンプティーク版リプレイのうp主のマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6171649
565名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 01:24:26 ID:v6LsKLEO0
ドワーフにはドワーフの戦い方がある!

ってアニメ版のギムが言ってたの良く覚えてるんだけど
当時はドワーフと言えば一撃必殺の戦い方みたいのあったのかな?

俺がエルフやらドワーフやらに興味持ったのはロードスからだから
一般的(?)なエルフ、ドワーフ知識無いんだよなぁ。
566名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 03:04:20 ID:lYYelCNoO
ドワーフで一撃必殺ならワイアショットガンでしょ。マジックはテレポスモークが鉄板。
エルフならグラガストテレポでSMGorカタナ+ライフルで安定。
567名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 10:21:34 ID:ikpGpgL40
リプレイが面白かったのはスチャラカ冒険隊だな
568名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:17:52 ID:BfsVUPvpO
あれが最初のリプレイで良かった
ソードワールド面白そうと感じた読者も多かったと思う
西部諸国も魅力的だった
大まかな設定はあるけど雰囲気はリプレイを通して少しずつ作り上げてくみたいな

一方その頃中央〜東部諸国は水野がガチガチの設定作って
ラヴェルナの探訪記という形で連載してましたとさ
まあこれはこれで面白かったが
569名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:34:44 ID:vxvgR50k0
>>562
DM「セービングスロー3回やって」
オルソン「よ〜ん、よ〜ん、よ〜ん、ダメだぁ」
がなんとなく印象に残ってる

パーン:高山浩 2部でセシル
ギム:安田均
ディード:山本弘
スレイン: 2部でフォース
だっけか

スレインの中の人SNEのwikiにも載ってなくてビックリ、ペンネームに変えたのかな。
570名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 13:54:20 ID:2NnWjJ4B0
よ〜ん、よ〜ん、よ〜んのオルソンくんだぁ!
571名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 14:04:12 ID:ikpGpgL40
>>568
ぶっちゃけ、水野の所為でリプレイつまらなくなったよね

そしてキゥイで俺様主義を出しまくり
あいつが全ての癌って思えてくる
572名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 14:09:21 ID:2NnWjJ4B0
適材適所があるんだ。水野が居なけりゃSWもロードスも無かったんだし。
573名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 14:14:12 ID:m6soDs8AO
とりあえずXBLAでDCのを出して(´・ω・`)
世間じゃ全く知られてないんだ
574名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 14:28:08 ID:kLUDDw/C0
>>565
指輪物語でギムリが斧持ってたから、一撃必殺な戦い方にしたんじゃね?

>>569
高山はグリーバスだろ、パーンは北川直でセシルは不明、スレインは吉岡太郎、スパークは清松みゆき
575名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 17:27:22 ID:G1rF2Ya50
576名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 19:21:19 ID:BfsVUPvpO
>>569
以前吉岡氏はすでに亡くなったらしいとどこかのスレでみた。SWリプレイスレだったかな?
ソースが2chだし書き込んだ人も又聞きだったようなので真偽は不明
577名無しさん必死だな:2009/03/14(土) 23:35:33 ID:kDEZSQt10
スパーク君不幸!
578名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 00:01:04 ID:nUQsXep5O
>>567
こないだ久しぶりに読み返したら、ユズがすげぇいい女でびっくりした
好みって変わるものだなぁw

アリシアンは一見ビッチ系に見えるのに、実際はとても真面目な良い子でしたねぇ
579名無しさん必死だな:2009/03/15(日) 01:40:10 ID:HNc+VOT10
>>578
連載時からユズ派だった俺w
筋力19を持て余しながら、一番女の子でありたいといじましかったキャラだったな…アリシアンと二人で脱ぎ担当だったがw
580名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 03:41:49 ID:ltsFAZ9vP BE:278305463-2BP(113)
お嬢様は脱がすと苦情がきまくりそうではあるからなぁ
某人の偽者やったときのきわどい服がぎりぎりだったんじゃねーのw
581名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 06:53:54 ID:Swp3szo+O
でもとりあえず脱がすのが山本節。
582名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:29:08 ID:32N+OzTs0
なるほど
583名無しさん必死だな:2009/03/16(月) 23:40:38 ID:HwlhTGDN0
なぜかTTRPGスレと化してるw

うおりゃあああああああああああといってスネア
584名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 00:32:02 ID:Z8F1XV2I0
【これでもくらえっ】
585名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 07:59:17 ID:lv2zfekH0
SFCのソードワールドがTRPGの雰囲気出てる気がして好きだったんだけど、
ああいうのは人気ないのかなぁ。
586名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 08:28:03 ID:Uo/uGLoI0
同じようにクエ受けて遊べるジルオールにも細々とファンがいるし
SWにもベタ移植なら儲け出る位のファンいそうだけどな。
587名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 08:36:13 ID:toIP14+G0
スチャラカ〜は
「お茶買ってきて」なんて台詞も入れてたしなあw

ってかTRPG好きの人のためのゲームと言えば
オブリやフォールアウトだと思うが、
日本ではあんまり人気ないねぇ。

あれが日本風のデザインなら……
とは思うが、日本のメーカーではあんなの作れないだろうし。
588名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:04:37 ID:oHECPKLm0
>>584
T&Tだっけ?懐かしいなww
589名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:19:17 ID:F+v3el040
>>587
自由度は高い方だけどオブリもフォールアウトも縛りがあってガチガチって
感じは在るし、何よりコミュニケーションと言う最大のキモが無い
ま、雰囲気は出ているし楽しいけどね
個人的にはフェイブル2の方が冒険して入るって気がするな
NPCのリアクションとか楽しいし

ぶっちゃけ、オンゲがTRPG層を取り込んだ形じゃ無いかと思うけどね
590名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:27:52 ID:Uo/uGLoI0
MMORPGになると時間の制約が大きい場合が多いからな。
某オススメRPGなんて、その代表格になってるし。

オフの延長にオンがあるMHやPSOの発展系が
気軽に楽しめるRPGの未来系になるのかもしれない。
その世界観をフォーセリアでお願いしたい。どこにお願いしたら良いかわからんけど。
591名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 10:39:39 ID:z0pxfXIFO
>>589
実際問題TRPGでfallout並みのキャンペーンやろうとしても人がなかなか揃わない。
TRPGの人口も少ないし。
592名無しさん必死だな:2009/03/17(火) 23:52:27 ID:4fJdGwX50
>>571
水野はGMとしては問題あるが、リプレイプレイヤーとしては優秀だと思う。

ぼくのかんがえたさいきょうりぷれいやーめんばー

友野詳
水野良
篠谷志乃
井上純弌
遠藤卓司
田中天

こんな(ネタ的な意味で)豪華メンバーがプレイヤーのリプレイを読んでみたい。
593名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 04:50:29 ID:ECojd9870
>>590
おれもお願いしたい
594名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 05:13:25 ID:goW2v0bGP
>>46
想像して 確かに箱ならありかと思ってしまった…
595名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 05:29:39 ID:8PWZRv+o0
パーン「ブルードラゴンのブレスは一直線だから全員で突撃すれば一人だけしか喰らわん!イケル!」
他「おっしゃあ」
という初期D&Dリプレイのノリをロードスアニメに期待して裏切られたあの頃・・・
596名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 07:18:00 ID:ySVO17gdO
清松マスタリングも、もう駄目だろうなぁと思う。
597名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:32:51 ID:a5qm0NqjO
>>595
実際のリプレイはもっとひどかった
まだブルードラゴンと判明する前からその作戦を立ててエトにあっさり却下されてた

それでもこのパーティが作戦を立てること自体が奇跡的


北川自身はそんなひどいプレイヤーでもマスターでもないので
パーンのウィズダムの低さに合わせたプレイをしてたのだろう
598名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 10:47:50 ID:8PWZRv+o0
>>597
詳しすぎワラタw
てかうろおぼえで書いてすまんかった。

あの頃のリプレイ記事とっときゃよかったなぁ。
599名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 13:50:01 ID:a5qm0NqjO
>>598
確かこんな流れ
声と臭いでドラゴンがこの先にいるのではないかと予想

パーンが「分散して突っ込む。誰かは生き残る」という作戦を立てるが
「そんなの作戦と言えない。まずは本当にドラゴンがいるか確認しよう」とエトに返される

ウッドが偵察に行きブルードラゴンがいることを確認

ブルードラゴンのブレスは一直線だからパーンの作戦は有効ということで散開して突っ込む策を実行


ちなみに第二部メンバーはもっとすごかった
オルソン「うりいぃぃぃぃ」
セシル「突っ込んでスタッフで殴る!」
フォース「皆さんさよなら、ボクのこと忘れないでくださいね〜」
600名無しさん必死だな:2009/03/18(水) 15:28:15 ID:8pVZA4vj0
>>598
ドラゴンとのバトルはこの動画の話だろ。

D&D誌上ライブ ロードス島戦記 第8回(最終回) 前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3133257
601名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:14:04 ID:KlkiJHzU0
ZIPかと思ったらニコニコか

保存した

>>599
2部はなんかこう、冒険の緊張感というか手探り感がなくなってて悪ノリがどうも好きになれなかった・・・
602名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 01:20:56 ID:Ep2Np+J80
今動画で2部を連載中だけど、あれ見る限り水野が自分の描いた方向に持って行きすぎだと思うw
603名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:14:40 ID:a3zY04ym0
妖魔夜行の事もたまには思い出してあげて下さい。
604名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 08:55:21 ID:ojfvBBfoO
妖魔夜行は本気で名作っしょ
百鬼になってから微妙にトーンダウンこそしたが
605名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 11:00:44 ID:1L7dhERR0
TVゲーム化予定だったHT&Tドラゴンズヘヴンも思い出して上げてください

個人的に楽しみにしていたのだけどな
606名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:00:04 ID:Ep2Np+J80
前に古本屋でデモンパラサイトとか言うSNE監修のリプレイ買って読んだけど、完全にラノベだったなぁ
607名無しさん必死だな:2009/03/19(木) 17:42:49 ID:6sfBODFZ0
で、結局・・・ネタ?
608名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 02:42:13 ID:CifC0Zd80
ネタじゃないならもう(一部で)祭りになってるよ…
609名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:16:54 ID:tBr28BKd0
ロードスは完全に「新」で死んだな。

人気でない。恋愛ネタ盛り込む。エロ盛り込む。旧キャラ出す
キャラ殺す。カタストロフィおこす。
盛り上がらない物語を無理やり盛り上げようとテコ入れして、
結局、破綻する。その典型例を突き進んだ作品だった。

伝説でやめときゃいいものを・・・
610名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:21:54 ID:0PkVa9rL0
最後は、ストーリーに肉付けせずにプロットのまま出したような展開だったしな。
スパークの心情の変化や、リーフの想いなどしっかり書けば
別にすぃーつな恋愛ネタでも良かったんだよ俺は…

ギャラックが死んで、ライナが死んで、それでも立ち向かうスパーク君が見たかった。
主役張った作品がこんななんて…やっぱり「スパーク君、不幸!」だな。
611名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 09:41:34 ID:Fe2d4GrNO
旧パーティメンバーが淡々と死んでいくのは辛かったなあ。
アルドノーバもせめて「やはりすごい魔術師だった!」って見せ付けてから死んでほしかった
612名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 12:20:04 ID:6SDZO33PO
パーンの王になってもいい発言にはちょっと燃えたが。
あり得ないと思いつつ…。
613名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:08:15 ID:HLDNJvX00
>>589
オブリみたいのはいいが、
やっぱ面白さはMMOになっちゃうな。
基本マゾいから対人とかでTUEEEしたい人にはなかなか向かんがw

まったりと仲間内でやるのにはいいよ。
614名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:29:23 ID:w7fpp3NMO
ロードスは第一部と比べて第二部、第三部のパーティが不遇過ぎる
小説でも第二部メンバーは立場的には偉くなってもイマイチ地味
オルソンが死ぬ前に多少見せ場があるくらいで物語全体で見ればみんな脇役だし
第三部メンバーは戦記のクライマックスを盛り上げてくれたからそこで終わっておけば良かった
新が余計
615名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:34:54 ID:EPhsJwSN0
小説の戦記は、あくまでパーン主役だからな。
その後のリプレイキャラが不遇なのは仕方ない。
でも、スパーク君は戦記ラストは主役級だし
新も主役だったからまだマシだよ。
616名無しさん必死だな:2009/03/22(日) 13:52:51 ID:uNWD+s7L0
リプレイのシステムと内容(会話のテンポなど)がリンクする事は
無いと思うが。
それでもVになって、システムをD&DからロードスRPGに変更したせいか
何か変に淡泊になったよな。
617鳥取:2009/03/22(日) 14:26:14 ID:kJalMUF00
>>614
オルソンか
懐かしいな当時は泣きながら読んだもんだ
618名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:14:26 ID:LeDRrbZ9O
オルソンの最期はすごかったなぁ

ロードスRPGではなくSWのシステム使ったら、オルソンはファイター&シャーマンになったのかな
619名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 08:16:27 ID:pWYEQCz/0
ウリィィィィィィィイィイイ!
620名無しさん必死だな:2009/03/24(火) 12:47:52 ID:9SzvOrNMO
小説でオルソン君が死んだ後、シーリスのセリフが「馬馬」になってて泣けなくなった
621名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 03:07:11 ID:QLFlrpf20
>>618
オルソンはSWルールだとファイター5レベル、シャーマン0レベルになってるから、センス・オーラとインフラビジョン、精霊は使役出来ないけど精霊語への若干の理解があると思われる。
622名無しさん必死だな:2009/03/25(水) 12:53:08 ID:+QbWktvmO
あ、コンバートされたデータがあるのか!
623名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 01:37:20 ID:+pvLnB9Q0
公式コンバートデータは、ロードス島ワールドガイドにあるw
624名無しさん必死だな:2009/03/26(木) 15:18:21 ID:L3HRhJlO0
ソードワールドがペラペラのシステムだったからなぁ
625名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 08:01:43 ID:eLiqyUK8O
ところでケイオスランドはいつ完結しますか
絶対こっちが後になると思ってたサーラの冒険のほうが先に完結しちまったw
626名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 08:04:43 ID:CB7d0Xjk0
狂ったヴァルキリーに誘惑されたいです。
627名無しさん必死だな:2009/03/27(金) 11:17:24 ID:1AuMTIEW0
>>615
でも、あとがきにはスパークが主人公でパーンは英雄扱いになっていたはずだが
628名無しさん必死だな:2009/03/28(土) 00:10:36 ID:5qGWDLjg0
第二部の話でしょう
629名無しさん必死だな
yes