脳内百万本ディレクターDAKINIの常夏の電波兵器

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:21:31 ID:ySLkuciQ0
はい、次。

脳内百万本ディレクターDAKINIのキーワードは「慢心」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1236039462/
953名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:23:21 ID:2BOchb/d0
>>952
乙、乙!
954名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:26:12 ID:SgcWEd250
最近はWiiの不調もあってDANI先生に余裕が出てきてるね。
955名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:27:20 ID:5S0+NeDm0
>>952 乙です

センセの文章の癖が把握出来てきたっす
さらに興味深くヲチらせてもらいますよセンセ
956名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 09:55:11 ID:EB6XE6ytO
>>954
ソニーのゲーム事業撤退(と言うよりフェードアウト)が
確実となってきたので明らかに余裕が無くなっているのだが…
957名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 10:55:13 ID:jkEuG1ye0
Wiiってそんなに不調なのか?PSPやPS3がそんなに好調なのか?って
数字で見ると、実のところWiiがまあ横ばいなのは確かだが
PSPもPS3も以前の同時期よりさらに落ちているんだよな。

まあ、それだけがゲーム事業のすべてと言うわけではないし、
ゲームソフトにヒット作が出る、という事とゲーム機のヒットが必ずしも
イコールで直結するわけではないという事なのだろうな。
958名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:26:15 ID:Ax1xIPqA0
WiiはDSの売り上げを見て、3〜4人家族が一台購入と見る適当な考えでも安定期に入りつつあるって見方ができる。
実際ミリオン売ってるソフトもいくつもあるし、商売を成り立たせるぐらい安定している、と見るのは普通なんだよな。

それ以前に今は売り上げ下がる時期だ。夏と年末年始以外に本気出さない任天堂は特に。
959名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:35:51 ID:5rUlIhwmP
DSのときも'05'06のこの時期はラインナップ、ハード売り上げが煽られていたっけな

海外サードのM+対応ソフトの発表を見るかぎり、そしてそろそろ今月中には爆弾を投下するだろうが
960名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:37:32 ID:ySLkuciQ0
この時期下がるのは毎年のことなんだよね、任天堂の場合。
961名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:40:50 ID:+hTUu1re0
先生の好きな「ゲーマー向けの」ゲームがWiiやDSで売れないから
叩いているのもあるんだろうけど、その手のゲームがPS3やPSPで
発売されていれば、PSワールドももっともっとシェアを伸ばせただろう
という妄想が根底にあるから、余計に任天堂を叩いているんだろうね
962名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:47:13 ID:i2lUQGv80
Wii零と同程度の売上のデモンズソウルズを持ち上げるか
本当にわかりやすい奴だなw
963名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:47:54 ID:s6mIuBRi0
全て仮定の話だからなんとでも言えるもんな。
楽なスタイルだよ。
964名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 12:25:17 ID:jkEuG1ye0
発売されたソフトの、特にヒット作を1、2本取り上げて
ゲーム機の勢力図を語るほど偏った見方はないな。
360のテイルズのように、たしかに起爆剤になった、と言えるような例もあるにはあるが。

まあ数がすべての論理展開なんかしていたら、ゲームが雁首並べて
体重計に敗れ去るという滑稽な結論に達するからなw
センセイも「あれば別物、ゲーマーと何の関係もない」と逃げの一手だが、
そう言って先細って困ったことになっている業界なら両手の指でも数え切れないほどあるというw

あれがゲーマー志向のソフトと別物なのは事実だが、ゲーマーもその延長線上にしかありえないと言うことが分からんのかねぇ。
965名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 13:50:27 ID:PikPlM7PO
DAKINIが朧をターゲットにした模様。
966名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 13:51:30 ID:OvATwDkR0
>>965
ヤメテクレ・・・(´・ω・`)
9671/2:2009/03/03(火) 13:53:38 ID:xEi3diDt0
>>hakasen さん
>朧村正ですか。
>まー、でも任天堂がCMを打っても『428』は売れませんでしたし、
>CM打てばゲーマーに響くかというと、ちょっと違う気もしないでもないです。
>任天堂側の誠意は伝わると思いますが。

>>どすこい さん
> 2007年の任天堂は、E3でもゲーマー向けのコメントをしていましたが、
> 2008年はメッセージがめっきり減りましたからね。

>できない事は言わなくなったと好意的に見ることもできますが、
>結果論としては「ゲーマー軽視」というメッセージとして受け取られたのかもしれませんね。

>どすこいさんが指摘しているとおり、アーリーアダプター層の任天堂に対する関心は明らかに低下しており、
>それがWiiの不調の一因かもしれませんね。積極的にWiiに関心を持ってくれていた層の心をつかむ必要があります。
>しかしクラコンPROにしても、本気度を感じるような施策ではありません。


言ってない事までメッセージとして受け取るとは……エスパー全開
9682/2:2009/03/03(火) 13:54:54 ID:xEi3diDt0
>ゲーマーはカジュアルユーザーに比べて、積極的にゲームの情報を集めますし、掛けている時間も長いし、金額も大きい。

>人間というものは、掛けた愛情に対するリターンを無意識に求めがちなもので、
>「万人向け」という美名のもとに、ゲームに時間を費やしていない層と一緒くたにされてしまうのは、
>本質的には不本意であり、気持ちの良いことではありません。

>とはいえ、薄い層を拒んでいては、全体がシュリンクしてしまうという理屈もわからない人達ではない。
>だから「万人向け」という任天堂の姿勢も、一定の理解は示すでしょう。

>けれども「万人向け」「万人向け」と美しい言葉を振り回して、
>彼らがこれまで培ってきた「操作の慣れ」といった『資産』を理不尽にぶち壊していけば、共感を得られるはずも無い。
| 2009-03-03 | DAKINI |

「ジワ売れは悪」理論に続いて、ゲーマーにとって「万人向け」は悪理論まで形成される模様です。
969名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 13:55:12 ID:JwBAnmbR0
朧をクレクレでも始めたか?
970名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:00:02 ID:ZGDQ2Ik2O
やめてくれ、たのむからやめてくれ。
でしゃばりたがるだけの無能はもうしゃべるな。
971名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:02:11 ID:+hTUu1re0
>人間というものは、掛けた愛情に対するリターンを無意識に求めがちなもので、
>「万人向け」という美名のもとに、ゲームに時間を費やしていない層と一緒くたにされてしまうのは、
>本質的には不本意であり、気持ちの良いことではありません。

もう何が何だかワカランw 今まで「ゲーマーは〜」と言っていたものが
とうとう「人間というものは〜」になっちゃったよ。オマエがそう考えるのは
勝手だけど、自分基準を他のゲーマー、ましてや人間に当て嵌めるな!

というか、1行目と2行目以下って思考がかなり乖離してると思うんだが…
972名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:07:49 ID:j/Dg0rDcO
万人向けねぇ
センセの好きな大作なんて、基本万人向けだと思うのは俺だけか
973名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:14:11 ID:PikPlM7PO
選民思想って奴だな。むしろ、そういう思想を持つ輩は誰からも嫌われそうだが。
PS2後期にゲーム離れが進んだのも、こういう輩が増えたからだろうに。
974名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:26:17 ID:JwBAnmbR0
「ゲーマーの楽園」での生活はずいぶんと息苦しそうだなw
PS誕生秘話のスレで強烈なアレを読んだせいか、先生がこういう独善すぎる
論を振りかざすのも「あちら側」に染まってるからなのかなと考え始める俺
975名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:28:16 ID:8VS17aGT0
>>967
要するに朧は何本でようが爆死認定するという宣言ですね、先生
976名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:31:02 ID:xEi3diDt0
そもそも、先生の発言はぶれまくってて、わけ分からんよ。

・428がWiiに→D「ゲーマー向けの428はWiiじゃなくPS2で出せ」
・Wiiにゲーマー向けが来ていない(D先生主観)→D「Wiiはゲーマーを軽視している」

いったいどうしろと? どっちでも叩くのには変わらんじゃないか。
977名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:47:20 ID:ZGDQ2Ik2O
結論ありきだからね。
しかも先生本人はPSやゲームと心中するつもりもなく
本当に旗色が悪くなったら逃げ出す気満々ときてる。
978名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:47:44 ID:pHPbqqfn0
対象を絞って作ったら作ったで
今度はニッチを狙いすぎどうこうとか難癖付けるんでしょ先生
979名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:49:48 ID:YL4BQzYqO
>>971
面白ければなんでもいいよな、普通
>>976
1 Wiiなんか消えてなくなれ
2 岩田やめろ
3 任天堂潰れろ
980名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:08:06 ID:IEhV//Gq0
ゲーマー向けに作ってたらミリオンどころかハーフも厳しい件
981名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:08:14 ID:EB6XE6ytO
つーか本物のゲーマーは、面白ければ万人向けだろうと
ニッチ向けだろうとプレイするよな。
982名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:11:06 ID:xEi3diDt0
このふたつも明らかに矛盾してる。
「ゲーマーのフォローのために、従来操作に対応しろ」と言うわりには、
従来操作も入れたプレーメーカーに対して、「Wiiリモコンとヌンチャクを諦めた」になる。
従来操作を入れても入れなくても叩く。どっちかにしろと。


>Wiiで新しい操作を導入したはずの『ウイイレ プレーメーカー』が最新作では、
>クラシックコントローラに対応するそうですね。
>サードパーティがWiiリモコンとヌンチャクを諦めたのか、任天堂が路線を変えたのか、どっちなのかなあ・・・・。
| 2009-03-02 | DAKINI |

>彼らがこれまで培ってきた「操作の慣れ」といった『資産』を理不尽にぶち壊していけば、共感を得られるはずも無い。
| 2009-03-03 | DAKINI |
983名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:11:17 ID:5rUlIhwmP
雑食ゲーマーになれれば偏見なんてなくなって楽しいゲームライフが楽しめるのにな
984名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:11:45 ID:dszGe/9H0
もしくは一つのゲームをひたすらやり込み続けるとかな
D助先生のゲーマー像はそのどれでもないみたいだけど。
985名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:14:17 ID:EB6XE6ytO
>>984
先生の思い描くゲーマー像って、偏見に凝り固まった
ただの馬鹿でしかないんだよなぁ。
986名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:19:50 ID:EB6XE6ytO
そもそも、ハードに対する偏見がある時点でゲーマーを
名乗っちゃいかんわな。
987名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:35:15 ID:4gQ6694S0
先生の「ゲーマー」の定義が、そもそもおかしいんだよ

PSWに固執して、有名続編だけ買ってる連中はゲーマーなどではない
988名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:44:45 ID:6KMHJbKX0
今CHAOS;HEAD NOAHやってるけど、なんか真っ先にミリデレ思い出したw
「た、たまに外に出ればDQNばかりかよ……こ、これだから三次元は嫌なんだ。
早く帰ってブログ更新しないと。あそこでの僕はまさしく神! ふひひ」
989名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:00:15 ID:GBYfG2KJ0
先生が語るゲーマー像って結局「ハード信者」でしか無いのでは。
嫌ってるはずなのに、彼の考え方や表現ってまんまゲハ脳だし。
990名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:02:23 ID:JwOdzmr+0
「DSは言われるほど酷くないと思うんだけど……」
「Wiiが駄目なのは認めるんですね?」
だからなぁw
991名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:09:27 ID:GBYfG2KJ0
1000なら先生の自伝「ミリデレ誕生秘話」が
PDF形式で貴方のところへ送りつけられる
992名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:43:27 ID:+aT39KpfO
>>991
読んだら寿命が100万日くらい縮みそうだな
993名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:58:52 ID:W0cX1wcp0
639 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:56:45 ID:cOLcofac0
ソニーの流通向け情報サイトが4末で閉鎖
4月の受注は6月新作だから、6末でいよいよゲーム部門に大鉈がふるわれるのかもね

先生!いよいよ何かありそうですけど気をしっかりもってくださいね!
994名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:01:56 ID:jHzWsKT10
その手のレスは先生並みに胡散臭いような
995名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:08:30 ID:xiAji/IF0
上にあったけど、先生がマジコンについて語ろうとしても、
はてブで人気になってるあのエントリ並に本末転倒な事にしかならんと思うんだ
996名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:13:02 ID:HeenJf6l0
>>982
>>990
最近はダブスタって言うよりああ言えば上祐(古)レベルの屁理屈になってきたな
まあゲハの戦士も同じこと言ってるけど



結局こいつにとってのゲーマーって超がつくほど保守的だけど昔ながらのゲームはバカにして有名作品の続編かネットの評判で両作と決まっていてPS系ハードで出るゲームしか買わないって人達だろ
997名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:23:34 ID:W44uCQWK0
997
998名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:25:27 ID:5rUlIhwmP
>>995
下手に喋るとミリオンディレクターとは思えない失態になるだろうからなぁ

ハード違えどコピー問題に頭を悩ますほうであるはずだし
999名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:34:43 ID:L2t6+m7dO
ミリオンはムリオン
1000名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 18:49:35 ID:OvATwDkR0
>>998
失態しまくりなので問題ないよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。