Forza3が2009年クリスマスに発売されるかもしれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『Forza Motorsport 3』は2009年クリスマスに発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/179/17953.html

まだ正式に発表されていないForza Motorsport 3の情報が再び噂に上っています。
ゲーム中のアートワークが流出するなど開発が確実視されている作品ですが、
新たにVG247が入手した情報によると、マイクロソフトはメジャータイトルの一つとして、
今年のホリデーシーズンにForza 3を発売する計画を立てているとのこと。
3月のGDCでの発表も期待されますが、同社は今のところキーノートの予定がないため、
5月頃のGamer's Dayイベントがあやしいかもしれません。

昨年、マーケティングリサーチのアンケートなどからリークした情報では、
Forza Motorsport 3はXbox 360専用でディスク二枚組、
400車種と100トラックをフィーチャーすると噂されています。
(ソース: VG247: Source: Forza 3 will release this Christmas)
2名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:13:09 ID:PaGY8cEj0
つーとGT5も出るか。
3名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:13:13 ID:PpiMQ5T50
また徹夜でビニール貼る仕事が始まるお・・・
4名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:15:42 ID:Qo2ZeGpW0
夏には出せよ
2年ペースを守れ
あとゴッサム5も忘れるなよ
これも2年ペースだ




GT5を待ち続ける奇特な連中には酷なセリフだが
5名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:16:03 ID:S/QZPtIh0
Z4は収録されるかな…
6名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:21:57 ID:8gtoyPKf0
今回は10台以上で走れるかな
あと、リプレイも改善されてるといいな
俯瞰で走行ラインを確認できるようなアングル追加で
7名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:21:58 ID:ntiSNkzW0
まあ来年度中には出るでしょ。
マジでGT5より先になっちゃったな。
8名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:25:24 ID:+lMpvtW90
元々夏には・・・と噂されてたしな。
特にインパクトも何もない。
9名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:25:26 ID:KyL2hdSD0
邪道でもいいからカメラ利用のペイント機能つけてくれ
10名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:28:30 ID:ef7Vx9Ko0
アプグレパーツに切れ角アップカモン
あと、キャスター上限7.0度じゃ足らない。 もっともっと
11名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:29:04 ID:MNxQyJU90
ペイントデータの売買用に、車じゃなくてトタンが欲しい。
出来れば透明なトタンで。
データも軽くてサムネイル表示もサクサクで、便利だと思うんだが。
12名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:30:44 ID:TKXKjyQp0
また一週間かけて春香を書く作業が始まるお・・・

早く出ないかな。レースゲームを一切やらなくなったがペイントがあるだけでForzaだけは買い続けるわ
13名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:31:36 ID:v13THdruP
FM3が発売される一方で

GT5はプロローグSpecIVと同梱版を発売していた・・・・
14名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:36:47 ID:oPjYG/eJ0
最強のレースゲー、ドライブシミュレーターの最新作か
はやくやりて
15名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:37:20 ID:ef7Vx9Ko0
>>11
悪くはないけど
ボンネット〜サイドにまたぐようなのは、その車種の曲面にあわせないと繋がらないから
その手のデザインは実車のみだろうねぇ
16名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:38:42 ID:JGzXJAqW0
レースコースとしてはアレだが
峠コース復活してくれたらマジで文句言わない。
17名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:39:15 ID:IHZVvP770
COD4,2も出るんだろ?ほんと海外は作るの早いよな・・・
18名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:41:09 ID:MNxQyJU90
>>15
かなり納得したw
そこまで拘ってなかったよ。
19名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:41:49 ID:TKXKjyQp0
無理なのはわかってる上で書くんだが、ネタ車も選べたら嬉しいなぁ
コンボイとか1ボックスとか軽トラとかハマーとかw
20名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:42:01 ID:ZhWqTSgC0
>>9
それは著作物の無断流用なるからありえんわ
21名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:44:35 ID:GLxCMsd30
コースクリエイト機能って難し過ぎるかな?
22名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:44:42 ID:JGzXJAqW0
あとは2からのペイントデザイン移行できれば文句無し。
デザインロック機能あるから、移行できるのは作者のみにすれば問題はなさそうだが。
23名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:44:42 ID:ZhWqTSgC0
>>17
作るの早いっていうか工程管理がしっかり出来てる。

現在のFFの状態をみれば坂口が居たころのFFが
いかに期日守って作ってたかが分かるよ。
24名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:45:02 ID:GG0nEMSv0
25名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:45:59 ID:ZhWqTSgC0
>>22
Forza2じゃなくて別のレゲーでいいだろ
26名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:46:11 ID:ef7Vx9Ko0
>>21
だだっぴろい広場にパイロンを並べる作業が始まるお… それ良いなw
27名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:48:06 ID:wlpaer3G0
GT5の相手はForza4になるのか・・・
28名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:49:36 ID:GLxCMsd30
>>26
パイロン並べただけの野良レースも面白そうだよね
29名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:50:03 ID:d5ZvfIQl0
コースで絵書く奴とかでそうだな。
30名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:53:20 ID:8gtoyPKf0
>>27
次は3だよ?

4なんて言ったら、何年後の話になるか分からないよw
もっとも、それですらGTが出るかどうか分からないけどw
31名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:54:50 ID:P12t6XhY0
つーかパイロン並べるなら普通にジムカーナだろ
32名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:56:41 ID:ef7Vx9Ko0
>>31
俺はそっちを想像した。 初代シティ-があればムッハー だな
33名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:59:09 ID:GLxCMsd30
ジムカーナコースも大きくなればッ!w
34名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:59:56 ID:v13THdruP
>>24
絵餅で腹がふくれるのはPSWの住人だけだよw
35名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:01:42 ID:S0tsEknJO
Turn10はよう作ってくれ…
またレプリカー作る作業が待ってるだけなんだが。
36名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:01:43 ID:Nd3JXSRd0
Forza2とGT5はどっちがどうなの?
レゲーやらないから解らん
双方の良いとことか教えてくれ
37名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:01:44 ID:Yb3aLMaN0
2のデータそのまま使えたらいいんだけどな
38名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:03:23 ID:TKXKjyQp0
そういえばGT5Pって2007年12月発売なんだよな
体験版から1年経っても本編出ないって凄くね?

その間にForzaは2本も出る
39名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:03:43 ID:S0tsEknJO
>>36
車のモデリングとリプレイカメラはGT5Pが勝ち
それ以外はForza2
40名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:04:17 ID:8gtoyPKf0
>>36
GT5はまだ先行体験版しか出てないので比較できません
41名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:04:51 ID:QMYjyoPj0
>>36
もはや Forza2 vs GT5 の時代は終わったんだよ。
GTがノロノロしている間に、Forza3 vs GT5 になっちまった・・・・・・
42名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:05:30 ID:fYGQmg0R0
>>36
出たゲームなのがForza2、出てないゲームなのがGT5
43名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:06:50 ID:ef7Vx9Ko0
>>36
Forza2 発売日購入組みだけど、いまだに稼動中 (主にドリ部屋いりびたっているがw)
PIシステム(車の総合性能評価値)が良いな <グリップ指向なら
44名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:07:55 ID:ro4f3+AJ0
ラリスポ・・・たの・・・む・・・
45名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:12:06 ID:eeO+NgpzO
赤字まみれで近いうちに崩壊するらしいHD機には次々と続編が発表されるのに
なぜ勝ちハードであるWiiではシリーズが続かないの?
46名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:14:21 ID:CoyP2TdXO
>>45
余所でやれ
47名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:14:26 ID:d5fuSveX0
マリオカートには勝てんからでない?
48名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:14:52 ID:v13THdruP
>>36
走ったら楽しいのがForza2
有料体験版を買ってユーザーが開発費を補ってるのがGT5
49名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:15:11 ID:TKXKjyQp0
>>45
マリカーが強すぎて勝負挑む気にすらならないんじゃね
50名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:18:15 ID:QMYjyoPj0
PGR5の噂はまだ〜?
51名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:19:02 ID:eeO+NgpzO
>>47
つまり任天堂プラットフォームではレースゲームはマリカーしか生き延びることができないのか?
52名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:20:56 ID:eeO+NgpzO
HD機は大ヒットしても開発費回収できず赤字になるらしいのに
なぜ次々と続編がでるの?
53名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:21:05 ID:JGzXJAqW0
F-ZEROの続編とか今更出されても困る気が。
54名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:22:52 ID:uCWaoB6b0
>>44
同志発見!
なぜ3を作らないのか疑問だ
ラリーであれより面白いゲームはないんだぜ
55名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:22:56 ID:d5fuSveX0
>>51
そうなんでない?
ただFzero出たら多分俺は買っちゃうだろうけど
56名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:23:06 ID:gPtkRR800
2005年 PS3「グランツーリスモ」シリーズ発表  旧箱Forza発売

2006年 グランツーリスモ5発表、GT-HD中止  Forza2発表

2007年 グランツーリスモ5P発売          Forza2発売

2008年 グランツーリスモ5P SpecIII発売     Forza3開発の噂

2009年 グランツーリスモ5まだ考えていない   Forza3発売?


こんな感じか?
57名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:24:26 ID:TKXKjyQp0
>>51
そうじゃね
PS3だってGT5P以外成り立たんだろ?
箱○はPGRが見事に没落したからForzaがメインになるだろうし(TDUは生き残れると思うけどな)

それ以外の客をNFSやバーンナウトやリッジが摘むだけ
58名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:24:45 ID:RtS8oxqY0
GT5が1本あれば箱○のすべてのレースゲームと戦える!!w
59名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:26:12 ID:JGzXJAqW0
とりあえずHomeから出てgoogleマップを走り回れるようになるまでは
TDUとは張り合えんだろ>GT5
60名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:26:21 ID:Qo2ZeGpW0
>>44
ラリスポ2を製作したDICEはEA傘下となったため、
少なくとも彼らのラリスポ3は永久に発売されない。


>>56
これで十分

2004.12 GT4
2005.05 Forza1
2007.05 Forza2
2009.12 Forza3予定
61名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:26:37 ID:MwhGqG/g0
ペイントとオクはどうなんの?
一面3000レイヤーこい!
62名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:27:46 ID:y+Xe7QhyO
PGRのチームと合体したんだっけ?
グラもよくなりそうなんで期待
63名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:27:48 ID:5/UwrAzd0
箱○故障しまくりで嫌気がさしてるがPS3に鞍替え出来ない理由のひとつがフォルツァだ。
SCEは役立たずポリフォなど飼ってないでTurn10買収もしくは主要メンバー引き抜きすべし。
64名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:28:43 ID:MwhGqG/g0
あと前作のペイントデータも流用させてください、まじたのむ
65名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:28:47 ID:wlpaer3G0
>>59
あれは大元のGoogleにストリートビューって形でパクられたからもうダメ。
66名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:28:49 ID:SXe5BZkp0
>>48
パトロン気分が味わえるw これぞ貴族趣味!www
67名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:29:04 ID:JGzXJAqW0
>>63
そんな金が今のSCEにあるわけもなく。
68名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:30:37 ID:TKXKjyQp0
>>62
ビザーレは別だったんじゃね?
69名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:31:09 ID:xkx1pCh3O
GRID面白いのにな
因みにデモの一番上のコースはやらない方がいい
70名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:32:30 ID:RtS8oxqY0
JPEGが貼れる様にはならんのかね?
71名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:32:31 ID:S/QZPtIh0
http://www.360gameszone.com/?p=4936
とりあえず、コレも楽しみなんだ
72名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:35:49 ID:dHtoYpGP0
>>70
何のメリットもない糞仕様を提案すんなよ
73名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:37:04 ID:y+Xe7QhyO
>>68
PGR5もターン10が作るって話だったけ?
今携帯だから調べられん。
74名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:37:28 ID:gPtkRR800
>>70
自由にしたらどうなるかはLBPが体を張って証明してくれた
75名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:43:07 ID:Jf/WVbrXP
また痛車を買うために 伊東ちゃんを酷使する作業がはじまるお…



伊東ちゃん 出るよね?
76名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:44:00 ID:TKXKjyQp0
>>73
俺も詳しくは覚えてないけど、どっちかというとそういう感じの話だった記憶がある

まあ正式に「作ってるよ」って言うまではいずれにせよ確証の無い話だ
77名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:57:59 ID:RRtikp2N0
どうもマリカーはGC以降走りにくくてしょうがない
Forza3のグラフィック良くなってればいいなぁ
78名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:02:29 ID:meTQNUnH0
マリオカートは3D化して落下死ができてから急激に糞化した
79名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:08:56 ID:TKXKjyQp0
落下死無かったらボブスレーになるだろjk
80名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:56:29 ID:mnc95O8X0
>>72
グレーゾーン狙いで 透過表示付き画像表示の支援機能とかは?
最初からトレース汁状態
81名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:24:07 ID:v13THdruP
>>77-78
懐古厨は死んじゃえよ 
新作が出る度に絶対おもしろくなってるだろ

>>80
つ ラップ
82名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:32:08 ID:VdZyyT800
>>73
どうせならFORZAにPGRのグラとBGMを融合させたものを
作って欲しい。まさに死角が無くなる。

TDUは箱庭レースゲーとして消えることはないだろう。
Midnight LAが後継っぽいけど舞台が違う以上両立していくだろうし。
83名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:35:47 ID:nlK4cCt10
レイヤー数増加と、ペイントカーが増えると頻繁にフリーズするのを何とかして欲しい
あと、蛇コースみたいな水増しはやめろ
84名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:38:41 ID:abwlpQhW0
赤城・妙義・碓氷峠のうちどれか一つでも入ってくれないか
85名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:40:21 ID:dhus0dfT0
RaceProはどうなんだろうね
86名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:41:36 ID:7wYCb2/uO
TDU2はやくぅ
87名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:58:41 ID:S0tsEknJO
>>80
それ実装されたらDX9VMR使ってキャプチャ映像の上に画像重ねるツール自作した俺は一体…orz
88名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:02:01 ID:mnc95O8X0
>>87
自作なら グリッド線追加したりとかレンダーターゲットいじれまくれるから、それはそれで生きる
………ハズw
89名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:06:49 ID:S0tsEknJO
もちろんグリッドや編集設定(トレス画像・位置・拡大率・角度・透過率)を保存したり読み込んだり実装したよ。

PV4専用になっちまったが/(^o^)\
90名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:09:38 ID:+dmtZfL40
どインフレなオークションを何とかしてくれ
91名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:13:10 ID:S0tsEknJO
>>90
っ伊東ちゃん
92名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:13:30 ID:mnc95O8X0
>>89
元絵をラプラシアンかけた後の絵にしてしまう(エッジのみ表示) とか
ひし形投影で変形する(線形変換で済む) 台形に投影する(非線形投影だな) とか
カラーチャートから 重ねるレイヤーの透過率計算してみる とか

いろいろできそうなことあるじゃないかw
93名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:11:30 ID:S0tsEknJO
>>92
出来そうな事は沢山あるんだが、レプリカ作成する為に1時間位で書いた手抜きなんだ。



もう自分でもソース読めないw
94名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:47:51 ID:2JeDR3o80
>>84
イニやったことは無いがいろは坂は面白そうだなw
95名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:53:43 ID:QvfZB6y80
GT5が完成するまでにフォルツァは何作出るかな
96名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:02:02 ID:vJrk30I50
>>89
是非公開してください
97名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:01:13 ID:o1/d7gPm0
>>95
それはGT5が完成するという前提での議論だな

最悪、GT5が出るまえにソニーが死にそうな状況だし
仮にPS3が死んだとすれば、ポリフォニーの技術者が
移籍して、他機種で発表という事になるかもしれない

そうなれば、フォルツァの良いライバルになる事だろう
98名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:13:59 ID:DugDNkZx0
>>97
ポリフォが箱○で本気出してGT作ったら、それはそれで間違いなく一定の層ができるだろうしな
99名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:38:48 ID:rnOmqtOkO
ポリはゲーム作るの下手すぎるからグラフィックだけ作ってればいいよ。てか山内はもう腐ってる。山内が腐ればGTも腐る。長年のGTファンだったのに残念だよ。
100名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:46:40 ID:Qz9+6MW80
近代の車ゲー作ってた人達はだいたいGTシリーズ好きでしょ
追いつけ追い越せでやってたら、あれ?って
101名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:52:37 ID:z4hENFh80
納期も碌に守れん会社なぞいらん
102名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:08:36 ID:KAYbT8fj0
>>100
GTが好きなんじゃなくて車好きが一番売れてるGTを参考にしつつって所だろ
もちろんスタッフの中にGTが好きな人がいてもおかしいとは思わないけど
103名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:57:03 ID:bA2fx4IJ0
どうせForza3も
GT5Pにグラフィックもリプレイも勝てないんだろ?w
なんで外人てGT並にリアルなグラ作れないんだろうなあ。
104名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:00:08 ID:bA2fx4IJ0
>>82
PGRはイギリスのビザーレだったからな。
Turn10にはPGRみたいにオサレな雰囲気出すセンスが無いし
リアルな照明作るセンスも無い。

残念だけどPGR5があるならアメリカンな見た目になるだろうねw
105名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:09:53 ID:8/8hnouc0
TDUの新作は確かPS3抜いたマルチで製作中のはず
106名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:11:16 ID:nAp1h9dm0
センスの問題もあるけど、それ以上に
そんなグラフィックに回すリソースあるなら、更に挙動やシステムに使うのがTurn10でしょ。
107名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:14:15 ID:bA2fx4IJ0
>>106
まあね(^v^)

んでもグラをおろそかにすると
GTファンの目を覚ますことはできないだろうね。
108名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:21:27 ID:pOE1p/DZO
>>105

> TDUの新作は確かPS3抜いたマルチで製作中のはず


PS3涙目(笑)
109名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:27:14 ID:6qzbXLvsO
オンラインカーライフシムなのに発売日にオン出来なかったり
空飛んだり路上駐車するような事は無いだろうな
110名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:58:38 ID:IB+hYv4z0
>オンラインカーライフシム
TDUが出た以上GTにこれを名乗る資格はないよな。
111名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:16:26 ID:bA2fx4IJ0
>>108
valveもそうだが
PCをホームにしてる(してた)メーカーはやっぱ
PCに近い360で出してもPS3は避けるんだよな。
valveが言うには「どうせ次のPSに使えない技術の勉強なんてしてられるか」
て事らしい。
112名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:21:35 ID:o1/d7gPm0
>>111
>valveが言うには「どうせ次のPSに使えない技術の勉強なんてしてられるか」

ごもっともw
113名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:55:55 ID:cGUq+7kn0
日本の軽とコンパクトカーDLC、
3000くらいなら買うぞ。
114名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:02:33 ID:MCFi4OFg0
>>111>>112
正論過ぎるな
115名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:43:41 ID:4wFkU/L80
>>113
SUZUKIの看板だけは一杯あるのにねぇ…
116名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:45:10 ID:NIqs/6SPO
>>111

> valveが言うには「どうせ次のPSに使えない技術の勉強なんてしてられるか」
> て事らしい。
次があるかどうかもわからん。
117名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:08:24 ID:GGcVTL4Y0
>>62
>>68
合体なんてしてない。
イギリスとアメリカで別れてるし

ビザーレは今後は
アクティビから出るであろう新しいレースゲームを作る。
118名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:40:46 ID:+qhmdmEy0
マイクロソフトがE3 2009に合わせて6月1日にプレス発表会を開催
http://www.xbox-news.com/e6215.html
 マイクロソフトがE3 2009に合わせて、米ロサンゼルスで6月1日にプレス発表会を開催します。
 E3 2009は世界最大規模のゲーム展示会で、米ロサンゼルスのコンベンションセンターで
6月2日〜4日まで開催されます。

 プレス発表会の内容は不明ですが昨年のE3 2008の発表会では、
欧米でのファイナルファンタジーXIII 発売、
New Xbox Experienceなどが発表されており、今年も大きなサプライズがあると見られます。
119名無しさん必死だな
>>118
マルチ多いと先手取ったもん勝ちだからなぁ…