スクエニ和田「FF13発売、来期も無理かも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:41:36 ID:btnTerXcO
途方にくれなくともいい。今更ゲーム機を買わないからたぶん。
953名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:47:20 ID:NqN3LyM60
次は体験版をPSNで配信、買った奴大激怒、とか来るかな?w
954名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:53:05 ID:Or8skPIZO
>>952
でも、とっつきやすいのはWiiの方だというのが常識ですよ。
PS3はマニアックだけど、Wiiは家族でも楽しめる感じです。
955名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:58:55 ID:eeZWb6OF0
>>953
PSNで配信なら、まだマシじゃね?
956名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 16:59:58 ID:NqN3LyM60
まぁ下手すりゃ箱○北米Liveで無料配信とかあり得るしなw
957名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:09:07 ID:fJ7MpN4i0
箱○でFF13体験版無料配信してくれたら面白いね。ファーストの姿勢に違いがあっていい。
958名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:13:56 ID:6hjB9Awt0
北米じゃACとか売れないだろうしマジで無料配信ありうるな
そのときのPSWの反応が楽しみだw
959名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:17:34 ID:UxFv/QNd0
やばいLIVEで無料配信とかなったら俺笑死ぬw
960名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:34:47 ID:ffJiekkIO
まじで有り得るなそれ
961名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:37:54 ID:/dQGMnce0
FF7ACコンプリートって海外でも発売されるのか?
出るとして日本と同じで初回版は13体験版付きで出るのかな?
962名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:37:57 ID:jxGzXW5kO
FFクラスの体験版だとDL数が凄まじいからな
PSNで配信したら課金が凄いことになる
963名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:39:54 ID:VBCGx4Ad0
てか体験版無い方が売れる。
龍とかバイオもそんな感じだった気が
964名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:41:01 ID:eeZWb6OF0
>>962
サイズもでかそうだしな。
たしか、メーカーへの課金は容量単位だから、凄まじいことになりそうだ。
965名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:41:20 ID:UxFv/QNd0
つかマジでそうなったら体験版があるってだけで箱○本体買うやつかなりいそうだな
966名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:43:24 ID:WFNlYFfR0
FF13発売しないんじゃねwwww
967名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:44:00 ID:/dQGMnce0
さすがに北米マケプレで無料配信なんてないよな?
PS3のほうを発売した後でそんなことしたら購入したユーザー暴動起こすんじゃねw
968名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:44:36 ID:eeZWb6OF0
>>966
それはまともにオッズを計算すると本命になりかねないから困る。
969名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:44:51 ID:UxFv/QNd0
こういうのがあるからやっぱ俺はオンラインは有料なほうがいいな
970名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:44:51 ID:6hjB9Awt0
>>963
バイオは失敗だったなぁ
本編の出来はいいのに体験版の所為で避けた奴かなり居そう
971名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:46:04 ID:UxFv/QNd0
>>967
独占って言っててマルチになったけど起きなかったから大丈夫じゃね?w
972名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:46:53 ID:/gqfS9Bv0
>>987
発売前にするから面白いんだよ。
973名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:50:01 ID:/dQGMnce0
いや、さすがに無料配信はないか。
今回の有料体験版はFF13を確実に買うユーザーの正確な数を図る目的だろうし。
無料で配信しちゃったら調査の精度に影響が出ちゃうしな。
974名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:54:34 ID:6hjB9Awt0
ただ単にドラクエが伸びて今年FF出せなくなったからSCEへの配慮+金儲けが目的かと
そうなるとMS側も「なんでこっちに体験版出さないんだよ!」ってなるだろうから、有料にしろ無料にしろださないと・・・
その代わりに箱○でラスレムとかインアン出したのかも知れんけど、ってのは考えすぎか
975名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:12 ID:/dQGMnce0
インアンは元々MSのプロジェクトだろ?
ラスレムはPS3でUE3がまともに動かないから。
やっぱり体験版目的でPS3ごと買うやつもいるんだろうか・・・変な状況だよなぁ
976名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 19:58:19 ID:eeZWb6OF0
>>974
ドラクエの延期前から、有料体験版の発売は決まってたぞ。
つか、何回か発売延期してるからな、これw
977名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:00:45 ID:6hjB9Awt0
延期前から決まってたのかw
んじゃ□eの金儲けかSCEからの指令かだろうな
978名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:04:02 ID:YYi3+oi70
っつかPS3の方も形としては無料体験版って事になるんじゃね?
体験版が何円って歌ってるわけじゃ無いし。
あくまでACCのおまけとして扱ってる使ってるわけで。

ACCもBDとしては一般的な値段だし。
979名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:05:49 ID:lqkNat9q0
>>978
焼き直しが嬉しいのか、良かったなw
980名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:08:16 ID:/dQGMnce0
>>978
本来は「FF7ACCが見たくて、それを買うとFF13の体験版ができる!」ってのが正しいんだろうけどな。
どう考えても「FF13体験版にいらないFF7ACCがついてくる」になってるのがヤバいよな。
981名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:09:48 ID:eeZWb6OF0
まあ、初回限定版と体験版無しの通常版の売り上げが出れば、内実がよく分かるだろうな。
982名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:11:28 ID:80PjJyyHO
>>978
体験版ありなしで1000円も変わるのにタダとかねーよww
983名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:12:17 ID:UpRUo5090
体験版だけで+1000円じゃねぇよwwwww
984名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:13:05 ID:uDdZRgVH0
FF7ACって試写会もやるんだろ?
ますます本編の意味なくなんね?
985名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:21:16 ID:/dQGMnce0
>>984
本来家庭用ビデオって何度も見る人のための物だからな。
そこはあまり関係ないだろう。一度見た映画はおもしろかったらDVD買ったりするだろ?
986名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:35:10 ID:MzJCgXS30
買わないよ。一度見たら十分。二回見たくなる映画はほとんどない。
987名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 20:53:41 ID:ShgJVUnE0
トバル付きFF体験版とか
武蔵伝付きFF体験版を思い出した。
988名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:12:20 ID:DIUrD6XP0
オクで糞みたいにFFACが売り出されるんだろうなwww
989名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:28:43 ID:uDdZRgVH0
>>985
また見たくなったらレンタルするじゃん
990名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 21:30:39 ID:bSJPwTo0O

うめ
991名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:05:11 ID:MUkzQr6z0
バイオ5の時みたいに体験版がオクで出回るんだな
992名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:09:50 ID:jxGzXW5kO
>>967
その位で暴動起こるなら既に100回位起きてるよw
パンツはSCEやスクエニには全く怒らない
993名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:16:11 ID:NpTRxw3B0
>>983
んじゃ、体験版以外に何かセットがつくの?
994名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 22:17:09 ID:sPYMdG2CO
タダなら北米箱でも配信しろよw
995名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:09:05 ID:/dQGMnce0
この時代だから体験版は無料なんだよな・・・スクエニも殿様商売はほどほどにしろよ・・・
996名無しさん必死だな:2009/03/10(火) 23:30:52 ID:yB6b29W/0
>>950
リモートプレイはPS2、PS3ゲーム以外はPSPで同じ事ができる
つまり動画とかアーカイブスのPSゲーをPSPでできる
データをPSPに入れる必要がない
Cellでリアルタイム映像生成してPSPに送るテクノロジーを体感できる←これ重要
997名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:25:02 ID:2UxiUZea0
997
998名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:26:43 ID:2UxiUZea0
998
999名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:27:30 ID:2UxiUZea0
999
1000名無しさん必死だな:2009/03/11(水) 02:28:07 ID:jPRBPU+f0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。