俺が頑張れば世界を動かせると思っていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
俺のように頭のいい人間がネット上で民衆に正しい知識を与えていけば
CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカーの思惑に乗らずに
本物の良い物を作っているメーカーが売れる時代が来ると思っていた
それなのに俺が思っている以上に人々は無知で馬鹿だった
どんなに俺が正しいことを言っても糞みたいなものが売れる時代だ
もう嫌だ。この業界に失望した。
2名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:20:52 ID:+Y9pvkiN0
はいはいわろすわろす
3名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:20:53 ID:0qzxZFTI0
メンタル弱すぎだろ
4名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:21:56 ID:sU9k/KBs0
                      ヘ(^o^)ヘ もうこうなると誰もあてにはできない
                        |∧
                    /  /
                (^o^)/ PS3こそが
               /(  )  本当に革新的なエンターテイメントマシンであることを
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三  世の中に伝えていかなければならない!!
( /
/ く  俺は行動を開始した。
5名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:22:02 ID:Ql0Q9PT+0
何この厨二病スレ
もちろんネタだよね?
6未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:22:11 ID:f2wrN1jp0
なんでこんなに馬鹿な消費者が増えてしまったんだろう
PSの時代に戻りたいなあ
7名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:22:26 ID:kwx9ravM0
分野が全然違うけど朝日新聞とか中国共産党なんかも
最後に同じようなこと言い出しそうだなw
8名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:22:59 ID:+cKbXFfiO
闇源処理スレ多すぎるだろ
9名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:24:02 ID:mT8NT2Vu0
「PSの時代に戻りたいなあ」

結局これか
10名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:24:34 ID:Plphi+rH0
こいつが評論家になる未来は今世紀中はまず無いね
まぁ22世紀目指して長生きしてくれw
11名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:24:37 ID:676rCCQp0
>>1
その正しい知識とやら教えてください。
ぜひ聴きたい
12名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:24:40 ID:RKA29oYuO
>>1
具体的には何を指して言ってるの?
13名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:25:35 ID:eY+WhfHqO
これは現実を見て発狂する良い例
14未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:25:35 ID:f2wrN1jp0
PS2の時代はPS2さえ持ってれば大抵の有名作品はプレイできた
ところが今は消費者がアホなせいでPS2時代に出ていたゲームが
いろいろなハードにバラけてしまった
FF13が出るまでとか、PS2互換が復活するまでとか、もうよっと値下げするまでとか
言って買い控えしてる奴らは死ねよ
誰のせいでこんなことになったと思ってるんだよ
15名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:25:37 ID:CQaOzVY80
あきらめたらそこで死ねばいいのに
16名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:26:02 ID:jYA2nnH1O
諦めたらそこで死ね
17名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:26:51 ID:aeOkFfe80
どう考えてもSCEのせいだろ
18名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:27:00 ID:rle9/pyx0
>>1
本当に頭のいいやつはいちいち頭がいいとか言わないだろ
ブロントさんじゃあるまいし
19未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:27:34 ID:f2wrN1jp0
俺ならこの腐った業界を立て直せると信じていた
なのになんで民衆はこんなに馬鹿なんだろう
本当に優れたゲームをやりたちとは思わないのだろうか
悲しいよ誇るべき日本の文化が日本人の手によって蹂躙されている
20名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:27:38 ID:eeq+Oggb0
なにガンダムの敵キャラみたいなこと言ってんだと思った
21名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:18 ID:rj7SPEjC0
ネタならなかなか面白いからもっとやってほしい。
本気なら病院いった方がいい。
22名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:36 ID:sU9k/KBs0
ネットの掲示板で吠えただけで変わるような民衆怖すぎるぞw
23名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:42 ID:TgcGdNoBO
>>1
人のせいにしちゃ駄目
叩くならヘボマシンだしたSCEにしな
24名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:44 ID:kRP/GZlq0
どうせこのコテもソニー信者なんだろ?
中二病患者が多すぎる
25名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:52 ID:j+FXH9H/0
俺様ががんばったおかげでこの混沌とした今日があるのだ
結論としては>>1が俺様以下の能力しか持ち合わせてはいなかったということ
26名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:52 ID:Ql0Q9PT+0
日本の文化語るなら日本語で頼む
27名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:29:23 ID:lcppMHKV0
新しいコピペとして流行らせたい長文を考えるスレか?
28名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:29:26 ID:hpI3Vols0
HD機はホント活気無いよな。なんでだろ
ゲーム機とか消極的傾向が強い日本人の性格に合ってそうな気もするんだがなぁ
29名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:29:50 ID:RKA29oYuO
マジレスするとPS3持ってる奴は情報弱者か馬鹿だと思う
30名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:30:21 ID:CU1Frk2I0
>>22
ところがネットの掲示板で世論を操作する仕事があってな
31名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:30:25 ID:uyTyzMhRO
糞みたいなハードを推してる段階で
評論家としての見識を疑われ、周囲から失笑を買います。

諦めて糞ステと共に死ぬがよい。
32未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:31:47 ID:f2wrN1jp0
ゲームはファミコンやスーパーファミコンの時代には
子供だましのおもちゃにしか過ぎなかった
それをPSがおもちゃからインタラクティブアートへと昇華し
真に大人の鑑賞に耐えられるものにし
ゲーム人口は爆発的に増加した
ところが任天堂は再びゲームを子供だましのおもちゃ戻そうとしている
これは許せない暴挙だ
33名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:03 ID:676rCCQp0
>>14
えと、ということはゲーマーは永遠にPS2を買い続けるべき、メーカーは永遠にPS2のソフトを作り続けるべきというのがあなたの主張ですか?
34名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:13 ID:aeOkFfe80
インタラクティブアート(笑)
35名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:14 ID:q4OUcJ3jO
>>1
お〜激しい(^ω^)
36名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:32:59 ID:Plphi+rH0
>>19
「本当に優れたゲーム」ってどれの事?
37名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:33:33 ID:uyTyzMhRO
お前みたいな子供を騙してるSCEこそが日本の癌なわけだが。
38名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:33:38 ID:rvNghYNV0
インタラクティブアートw
いてぇえええww
39名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:33:40 ID:J4Erc4Kd0
>>32
ファミコンソフトとスーファミソフトにあやまれ。
土下座してあやまれ。
40名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:34:02 ID:676rCCQp0
任天堂は今でもゲームが好も目線で作ってるでしょう。
PSが大人の目線で作ってるのなら何の問題もないと思いますが?
41未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:34:35 ID:f2wrN1jp0
>>33
馬鹿な消費者がPS3を買い控えるから
PSで育ったゲームがPSから離れてしまった
買い控えてる奴らがさっさと買ってれば
PS2時代のゲームの続編は全部PS3で出たのに
42名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:35:10 ID:676rCCQp0
>>1
つまり、ソニーハードは無条件で買えってのがあなたのいう正しい知識ってやつですか?
43未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:35:54 ID:f2wrN1jp0
なんでネットの人たちってこんなに偉そうなんだろう?
目上の人と話をするときはもっと丁寧な言葉使いにすべきなのに
44名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:35:57 ID:aeOkFfe80
>>41
その辺のことを考えずにアレ売り出したSCEに文句言え
45名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:13 ID:sU9k/KBs0
>>41
買い控えられる程度のハードを作ったメーカーに問題があるんじゃね?
46名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:13 ID:5mMwlo/b0
俺が頑張ればとかバカみたいなこと言ってるのPS信者ぐらいだぞ
轟音もそんな感じだし
47名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:14 ID:TgcGdNoBO
>>32
ネットじゃなくて街頭演説でもしたら?
テレビも報道してくれるかもよ
やれることやってから愚痴言え
48名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:15 ID:eeq+Oggb0
どうせ電波飛ばすなら
セガこそ至高の存在であり、サターンは全ての近代ゲームの祖である!くらい言え
49名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:33 ID:rvNghYNV0
こういうスレ見るの楽しくてしょうがないんだけど
もっと踊れよ
50名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:35 ID:piHsg6AL0
これは例の行動を開始した人なのかな?
51名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:53 ID:P29DHQKq0
ユーザーの真実の声がなんとかなんとかですね、わかります
52名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:36:53 ID:KXDvWHIW0
>>41
PS2時代のゲームが全部まとまってかかっていっても任天堂一社に負けるんだけど。
53名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:08 ID:676rCCQp0
>>41
PS2で出たソフトがすべてほかのハードで出るなら何も問題ないと思いますがどうでしょうか?
それがPS3出るように努力するのはSCEの役目です。
54名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:18 ID:08ftrHWE0
>>43

お  前  が  言  う  な
55未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:37:19 ID:f2wrN1jp0
>>42
そういう話じゃない
PS2時代はゲーマーにとって楽園だったのに
PS2にいつまでもしがみついてる貧乏人と
CMにすぐ騙される情弱のせいで
楽園が崩壊したのを怒っている
56名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:21 ID:Vz98OLEK0
ネットの人たち・・・
57名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:35 ID:8Rbgp+NR0
中二病患者がいるときいて。
なんか懐かしいなw
58名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:38 ID:WxfL+L0d0
>>43
お前よりも程度が低い人間なんてこの世に存在するのだろうか
59名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:37:44 ID:j+FXH9H/0
ちょっと待て、この評論家はマジでこれ言ってるのか?
ネタじゃないのかよ、これwwwww
60名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:38:04 ID:lcppMHKV0
>>41
だとすれば今から買っても手遅れだな…
例え体験版でもFF13がついてくるなら買おうと思ってた人かわいそう
買い控えず買っちゃった人もっとかわいそう
61名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:38:15 ID:n3xb8qVz0
>>1ってなんか見たことあるコテハンだと思ったら、昔ゲハで、俺はヤクザと知り合いだから言葉には気をつけろ
的な発言して、それ脅迫罪にあたるって指摘されたら出てこなくなったチキンじゃねーかwまた性懲りもなく湧いてきたのか
62名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:39:26 ID:5mMwlo/b0
>>61
こんな子のためにわざわざお勤め行ってくれるヤクザなんていないって
63未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:39:55 ID:f2wrN1jp0
とにかく僕は評論家で君たちは名無しの烏合の衆なんだから
64名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:00 ID:Plphi+rH0
>>41
SO4にToVはPS3発売前から箱○向けに開発が進んでいました
PS3が売れるか売れないか以前の問題
65名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:02 ID:jkEnqmxm0
A助とかもそうだけどさなんでアンチ任天堂でソニーマンセーのコテって変なのしかいないの?
俺からみるとわざと基地外演じてソニーに悪いイメージ付けてるようにしか見えないんだけど
66名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:12 ID:lcppMHKV0
小物すぎるwww
67名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:41 ID:Plphi+rH0
>>43
私に「目上」というからにはキミの年齢を言いたまえ
68名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:49 ID:+cMwiYPRO
つっこんだら負けゲームの開催場所はここですか?
69名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:40:55 ID:3hh18rkW0
ゲームなんて暇つぶしの娯楽品だぜ?
好きなもんやればいいだけだろ。
なにも無理に新作やる必要ない
70名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:41:05 ID:IDNy19Ak0
>>65
ヒント:そこまで頭が回らない
71PS信者は馬鹿 ◆gJ5mYLjzb2 :2009/02/15(日) 17:41:21 ID:aeOkFfe80
コテ付けただけで特別な人間になれるんだったら
いくらでも付けるっての
72名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:41:26 ID:RKA29oYuO
>>55
実は楽園は他に既にあるんだよ・・・
73名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:41:32 ID:O80XFH800
>>63
コテのキチガイってみんなお前みたいだよね
74名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:41:44 ID:QUVre5b00
75未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:41:55 ID:f2wrN1jp0
PS時代にはゲームをファッションの一部として嗜む
ファッションゲーマー層が爆発的に増えて
ゲームの地位向上にもの凄い貢献をした
ところが今世代ではそのファッションゲーマー層が離れようとしている
76名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:41:56 ID:z0wDrNuWO
糞コテうざい


まだA助や轟音のが可愛いげがあるけど、お前にはない
77名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:42:24 ID:3hh18rkW0
ファッション?
78名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:42:36 ID:ScSyV3hx0
>>65
アホ助ってヤンデレの任天堂信者じゃなかったか?
79名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:43:05 ID:iY47I54l0
PS時代に育った人間が絶望的に馬鹿だという事を>>1が体現して教えてくれるスレ
80名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:43:18 ID:QUVre5b00
なんか芸風が古臭くてつまんないコテだな
チェンジ
81名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:43:30 ID:J4Erc4Kd0
>>76
どっちも微塵も可愛げないとおもうがw
82名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:43:41 ID:rvNghYNV0
ファッションゲーマーw
またわけの分からん単語出たw
83未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:43:50 ID:f2wrN1jp0
楽園の再興という理想を掲げていたけど
民衆があまりに愚かすぎて辛い
84名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:13 ID:+cMwiYPRO
一目置いてほしいなら
住所氏名晒し
顔晒し
常時鳥

このくらいはやれ
85名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:31 ID:J4Erc4Kd0
>>78
あ助は任天堂信者でFA。
ソニーは口では褒めてるけどソニーのゲーム買わないw
86名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:34 ID:TgcGdNoBO
PS派って絶対にソニーを叩かないよな
何故だろう
87名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:34 ID:KXDvWHIW0
>>75
PS2時代にゲームオタクだけを相手に商売したから離れたんだよ。
88名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:37 ID:aj8s29bu0
ネットでバカにされるために

現実で人から後ろ指を指されるために

そして両親が産んだことを後悔させるために生きているID:f2wrN1jp0
89名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:42 ID:aeOkFfe80
そんな簡単に楽園できねぇだろ、JK
90名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:47 ID:Plphi+rH0
しかしゲハで「目上の人と話をするとき」って最低でも50過ぎとかかね?
91名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:44:47 ID:Dqo1XLlI0
楽園の再興とか…とても宗教くさい
92名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:45:00 ID:+cMwiYPRO
>>81
かっちゃんの自爆は大好きだった
93未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:45:05 ID:f2wrN1jp0
電車に乗ってPSPやってる人とDSやってる人見比べてごらん
ファッショナブルバランスが全然違うから
やってるゲームのファッショナブルバランスも全然違うけど
94名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:45:50 ID:676rCCQp0
>>55
PS3が体たらくだからユーザが他のハードに逃げたってことは自覚があるんですね。
で、ほかのハードがなかったらPS3で全部出てたととおもいます?
95名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:45:56 ID:3hh18rkW0
DSの方がおしゃれさんですよね?女の子も多いし
96名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:46:23 ID:rvNghYNV0
ファッショナブルバランスw
もうだめだw俺w
97名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:46:27 ID:YSspd0XeO
>>65
って言うかそれが目的だろ。
こんな基地外そうそういねぇってw

い、いないよな?ハハハ…
98名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:46:31 ID:+cMwiYPRO
>>93
PSPは見るからなオタしかいないな
99名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:46:47 ID:WxfL+L0d0
PSPは学生服の奴ばっかだな
100名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:16 ID:3hh18rkW0
それよりも「民衆」にツッコミたい
101名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:24 ID:lcppMHKV0
>>93
ファッショナブルバランスwwww
馬鹿にしてんだろお前
ファッショナブルバランスが優れてますねって暴言に近いぞwww
102名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:32 ID:Bcy5Nzv80
103名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:32 ID:J4Erc4Kd0
>>93
確かにDSは女の子とか多いしライトユーザーがやってるイメージあるね。
PSPはリーマンとか安物着た学生が多い。
104名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:33 ID:48HcKk8d0
つか本気でPS3を売りたかったら、さっさとPS2を生産中止にすべきだった。
SCEが目先の利益を優先したばっかりにPS3の普及が遅れ、WiiやXBOX360に負けた。

全てはSCEの責任
105名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:33 ID:wivYPZmiO
PSPはキモ豚が多いよな
106名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:37 ID:+Y9pvkiN0
こいつを見てるとA助がまだマシに見えてくるわ
A助ってたまにPS叩きに回るからな
ごくまれに、だが
107名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:44 ID:P29DHQKq0
魔導院ファッショナブルバラン朱雀
108名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:47 ID:KXDvWHIW0
電車の中でPSPやってるやってる時点でキモいよ。
109名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:55 ID:oFMcg2Ph0 BE:149772825-2BP(3602)
DS持ちはキモヲタだらけで嫌になるよね
110名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:47:58 ID:zx+I2aMH0
なぜパンツコテはアホなのか?
これは不思議だ
2.4%に占拠されたゲハにおいてなぜかパンツコテが軒並みアホなのは
理由があるのだろうか?
111未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:48:03 ID:f2wrN1jp0
>>94
はあ?頭大丈夫?
ユーザーが逃げたんじゃなくて
ユーザーがアホなだけ
112名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:05 ID:rldqy99z0
ゲーム自体の問題じゃなくてやってる奴の問題とか意味不
ゲームの良し悪しなんて製作者とユーザーのマッチングでしかないのに
113名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:07 ID:LjuuU4AS0
>>14
アホな4流デザイナー気取りが先走ってPS3でFF13出すと言い出したからだろう。
会社の方針に従ってればWiiでなら利益を、
XBOX360でならクリエイティビィティーを維持できたのに。
114名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:11 ID:676rCCQp0
ああ、なんかあいてするのつかれた。
PS3は糞だってことが分かってるだけ轟音よかマシだろ。
115名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:14 ID:2WiJNlsn0
アホが居ると聞いてw
116名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:22 ID:rj7SPEjC0
上から目線で楽園連呼とか、D助じゃねえのこいつ。
117名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:24 ID:yN3x9vKY0
>>102
もう許してやれよ
118名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:39 ID:GlqwdobG0
ファッションゲーマーのファッションって
洋服のセンスこのとかよwwwwwwwwwwwww
119名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:49 ID:KJb0iiOq0
なぁ、お前本当は山田なんだろ?
120名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:48:54 ID:aeOkFfe80
ベルジャネーゾ卿どうしてるんだろう
121名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:49:16 ID:3hh18rkW0
FF13とかがファッショナブルなんだろどうせ
122未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:49:29 ID:f2wrN1jp0
モンハンP2Gのようなファッショナブルバランスのいいゲームが
DSにはない
123名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:49:53 ID:aeOkFfe80
P2Gがファッショナブルwwwww
124名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:49:54 ID:Kr1HsGga0
 こういうのを選民思想という。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%B0%91#.E8.80.83.E3.81.88.E3.81.AE.E9.A1.9E.E5.9E.8B

 別に珍しいモノじゃない。昔から、宗教はこういう所から始まっている。

「選民思想とは、人々を目的の達成へとより激しく駆り立てる、自分が重要な存在であると認識する感覚なのである。」

 おまえがPSW教を確立すれば100年後には聖人と言われる日もくるかもなw
125名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:49:54 ID:zx+I2aMH0
PS2の楽園とやらは
別にPS3でも変わってないよなw
なんか取られたものでもあるのか?
126名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:06 ID:yN3x9vKY0
ベルジャネーゾ卿の右後ろで心配そうに並んでる彼が見所
127名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:15 ID:J4Erc4Kd0
>>122
あー、モンハンがかっこいいって思ってるタイプかw
128名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:28 ID:48HcKk8d0
すべてはSCEが遅れたせい
開発しにくい環境のせい

そしてなにより
さっさとPS2を生産中止にしなかったせい
129名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:47 ID:TccbkFZl0
SCEには何か要望を出してきたの?
130名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:47 ID:ExocPoYx0
PS2 かつての楽園

PS3 糞溜まり
131名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:50:57 ID:3hh18rkW0
モンハンwww ファッショナブルバランスwww
GBAでDIGIDRIVEでもやるわ
132名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:15 ID:o64A0tiY0
もうちょっとポエムっぽいこと書いてくれ
期待してる
133未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:51:20 ID:f2wrN1jp0
モンハンP2Gはファッションを語るようなレベルで
日常会話に浸透している
俺も仕事後とかに「狩りいこうぜ」って誘われるもん
134名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:24 ID:lcppMHKV0
>>122
ひどいネガキャンだな
モンハンかわいそうすぎる
135名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:28 ID:7VfKmnay0
>14
>誰のせいでこんなことになったと思ってるんだよ

天狗になったクタラギの暴走が原因に決まってんだろうがw
世界シェア1位取れてた可能性を棒に振ったんだぞ
136名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:32 ID:yN3x9vKY0
ファッションでゲームをやる層ってのは、まさにPSにぴったりだなとは思う
137名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:46 ID:oFMcg2Ph0 BE:269589863-2BP(3602)
>>133
俺もGK仲間と狩りにいってる
138名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:53 ID:zx+I2aMH0
>>1
具体的になにをがんばったの?
139名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:51:54 ID:CQaOzVY80
レス乞食をこじらせるとこうなるのかねえ
140名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:52:21 ID:J4Erc4Kd0
>>133
>俺も仕事後とかに「狩りいこうぜ」って誘われるもん
名言をねらいすぎでしょう?w
141名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:52:48 ID:KJb0iiOq0
糞しか売れてないはずなのにモンハンが日常会話に上がるとか
142名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:52:55 ID:Xrht+4r50
ここはそっと見守るのが懸命だと思います、ええ
143名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:06 ID:rldqy99z0
狩りいこうぜ!
144名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:07 ID:3hh18rkW0
うむ
145名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:14 ID:P29DHQKq0
クラナドは人生

中略

モンハンはファッション
146名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:15 ID:vURTVji30
>>136
でもそんなの周りから見たら痛いだけにしか見えんけどな
147名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:15 ID:KXDvWHIW0
モンハンが出るWiiはファッショナブルなハードなんですねw
148名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:20 ID:ExocPoYx0
姉妹スレ

【聖戦士】俺は行動を開始した。【mic*****】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234000741/
149名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:21 ID:J4Erc4Kd0
>>137
お前はもうただの愉快犯だからな〜w
煽るんなら筋通すべきだったw
150名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:27 ID:tv1DJVpe0
>>122
PS事業を存続させたいなら、お前がソニー100兆円位出資しろよ
お前は他社ハードを批判してるだけだろうが
151名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:29 ID:KJb0iiOq0
152未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:53:30 ID:f2wrN1jp0
>>138
地道にインターネット上で正しい知識を民衆に啓蒙した
153名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:53:36 ID:CU1Frk2I0
これはすごい
この勢いなら夜までに1000行く
世界は動かせなかったけどこのスレの命運は>>1が握っている
>>1はがんばれ
154名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:01 ID:48HcKk8d0
>>133
一本の優れたゲームだけで勝てる訳が無い
そしてなにより。。。そういったゲームはSCE自信が出していくべき
いつまでもサードに頼りきりだから失敗する
SCEが他社を圧倒すればよかった

すべてはSCEの責任、SCEは猛省せよ
155名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:05 ID:rldqy99z0
>>152
それは具体的とは言わない
156名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:06 ID:vk2Abr0z0
「狩りいこうぜ」


・・・・聞いたことねえよ
157名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:21 ID:zx+I2aMH0
>>152
どんな文章で啓蒙しようとしたのでしょうか?
ちょっと見てみたいです
158名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:24 ID:J4Erc4Kd0
>>152
その結果がこれかよ。
責任とれよwwww
お前ががんばらなかったからこうなったんだぞwwwwwww
159名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:25 ID:KJb0iiOq0
やっぱりFF7は文学とか言っちゃうクチなの?
160名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:31 ID:SZ7Db8nA0
歳をとっているというだけで敬意を払われると考えている痴呆がいると聞いて見物にきました

敬意を払われるに相応しい歳のとり方ってものがあるんだよ、良く覚えておきなw
161未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:54:36 ID:f2wrN1jp0
>>147
据え置きのモンハンはオタクしかやらないよ
だからWiiじゃ売れないだろうね
モンハンP2Gはファッションゲームの最右翼だけど
162名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:39 ID:+Y9pvkiN0
>>136
というかソニー製品全般に言えるわな
163名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:54:59 ID:oFMcg2Ph0 BE:239636328-2BP(3602)
そんなことより俺とロスプラしようぜ
164名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:27 ID:aeOkFfe80
そも、ファッションゲーとは何ぞや
165名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:28 ID:/VIwWnJA0
誘導。

夢・独り言
http://changi.2ch.net/yume/
166名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:29 ID:J4Erc4Kd0
>>161
PS3が売れないのはお前のせいなんだからちゃんと責任とれよw
167未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:55:33 ID:f2wrN1jp0
ゲームはアートでありファッションの一部だよ
168名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:35 ID:bZDoaZ8j0
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = m   =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=  i そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= c れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し 行 m ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て 動 i  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. を c  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.開 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 始 ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  :     ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
169名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:41 ID:zx+I2aMH0
>>163
最近のおまえはだめだな
>>1を見習えよ
170名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:47 ID:3hh18rkW0
ファッションゲームの定義からはじめようじゃないか
171名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:11 ID:vURTVji30
>>160
Aとかいうニートに敬意を払えってことか・・・
172名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:23 ID:AsuzaVmo0
>>170
ガールズモードとか
173名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:33 ID:GlqwdobG0
モンハンに出会ってリアル世界で初めて友達が出来たのかな>>1
でもその友達もモンハンやらなくなったり
子供にせがまれてWiiを買ったなんて話を聞いて
また一人ぼっちになるんじゃないかと不安なんだと思う
174未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:56:34 ID:f2wrN1jp0
>>170
ゲームをファッションの一部として取り入れている
ファッションゲーマー層に多大な影響力のあるゲーム
175名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:43 ID:zx+I2aMH0
>>167
それは大衆化とは逆方向の部分もあるから
売れなくていいんじゃないの?
176名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:45 ID:48HcKk8d0
>>152
いい加減目覚めろ
全てはSCEの責任だ、ユーザーが馬鹿だと言うなら
その英知で全てのゲームユーザーにPS3の優れた点を説いてみよ。

それが出来ていないからSCEは負けた
177名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:46 ID:vk2Abr0z0
>>161
なんで据え置き機だとオタクになるの?
ねえ何で?
持ち歩くのがカッコイイとか本気で思ってるのか!?
178名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:48 ID:CU1Frk2I0
>>170
マイスタイリストとか
179名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:56 ID:Y8nwysuK0
要するにあれか?
モンハン3がWiiniとられて悔しいです!
ってことか?

ファーストがサードに負けないソフト出せていればこんな思いしなくていいはずなんだけどな。
任天堂もMSもそこら辺ちゃんとしてるのに
180名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:56:59 ID:UmSRE+de0
池沼三郎さんまだいたんだ・・・
181名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:57:10 ID:+Y9pvkiN0
                /行動開始〜 何それ? 超うける!\

            / ̄\
           |     |
            \_/
         .--彡 ̄| ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
        //  ,彡´ ̄:::::::\ヾi》》|
      /  /:::::::\:::/::::::::\|≠\
    /《ヾ彡:::::::<●>::::::<●>:::::::\i//|
  ゝ__彡 |:::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::|ミ ソ 
    \《 |\:::::::::::::` ⌒´:::::::::::::/《ミ/
        / ̄ ̄T---T ̄ ̄ \
182名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:57:20 ID:vURTVji30
>>177
あれだろ
PSP
183名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:57:40 ID:DXN6vJNM0
あれ?このクソコテ暴力団云々で通報されて消えたんじゃなかったのか?
184名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:57:46 ID:zx+I2aMH0
>>174
ファッションゲーマー層なんて多くないのが普通と思いますけど
ファッションゲームを羅列していただくとありがたいです
185名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:02 ID:vURTVji30
すまん途中送信しちまった
>>177
PSP初期にSCEが出した広告
(外人がスタイリッシュにPSP持ってる写真)
のイメージなんだろう
186名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:06 ID:piHsg6AL0
そもそもファッションゲーマーとかいう括りがよくわからない。
187音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 17:58:10 ID:wh9sdjP70
                      ヘ(^o^)ヘ 俺のように頭のいい人間がネット上で民衆に正しい知識を与えていけば
                        |∧  CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカーの思惑に乗らずに
                    /  /
                (^o^)/
               /(  )  本物の良い物を作っているメーカーが売れる時代が来ると思っていた
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三  どんなに俺が正しいことを言っても糞みたいなものが売れる時代だ
( /
/ く  もう嫌だ。この業界に失望した。
188名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:14 ID:3hh18rkW0
ファッションゲーマー層
189未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:58:14 ID:f2wrN1jp0
PSPは既に多くの人にファッショナブルガジェットして認知されている
DSのような子供のおもちゃとは違う
PS3も最終的には勝利
190名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:14 ID:CU1Frk2I0
>>177
思う思わないは別として
そういう風潮にしようとする勢力はあると思うぜ
191名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:18 ID:KJb0iiOq0
新型PS3発表!価格は39980円!
1 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [] 投稿日:2007/10/09(火) 16:02:39.09 ID:n+onybxB0
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071009a.html
Wii終わったな

7 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [] 投稿日:2007/10/09(火) 16:04:16.91 ID:n+onybxB0
これでPS3は唯一の弱点である価格を克服した
192名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:22 ID:KXDvWHIW0
>>174
いまやPSPをファッションに取り入れてるのはオタクだけ。
193名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:41 ID:48HcKk8d0
SCEは即刻PS2を販売中止にせよ
PS2の存在がゲーム業界の発展を阻害している。
194名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:51 ID:tXHvFGF50
>>1先生の次回作にご期待ください
195名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:58:55 ID:aeOkFfe80
もうなんなんだこいつは
新しい単語思いつく俺カコイイとでも思ってるのか
196名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:10 ID:zx+I2aMH0
>>189
ファッショナブルガジェットだから世界を動かせないのではないでしょうか?
197名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:10 ID:08ftrHWE0
あ助→戦士の皮をかぶった任天堂信者
ソニ最→戦士の皮をかぶった箱○信者

>>1→PSWに殉じる聖戦士
198名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:14 ID:Plphi+rH0
>>104
PS2の発売を中止したらもっと急激に売り上げが下がったよ
PS3の発売を中止すればよかったのさ
199未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 17:59:16 ID:f2wrN1jp0
>>184
モンハンP
メタルギア
龍が如く
FF
この辺りはファッションゲーマー層に人気あるね
200名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:19 ID:rC/WQgwY0
最終的に勝利ねえ
そこに至るまでのプランとコースは?
201名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:25 ID:vk2Abr0z0
>>182
据え置き機否定しながらDSも否定してるんだぜ、笑うよな
202名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:43 ID:BVbhfSan0
あーPSP持ってる人多いよな。
通勤中よく見るぜ?






なぜかUMD刺さってないけど。
203名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:46 ID:+Y9pvkiN0
ソニー製品をファッションに取り入れるって
ケツのポケットをデカくするとか?(ブフフッ
204名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:47 ID:3hh18rkW0
あぁ、中二のことか。うむ、納得した。
205名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:00 ID:rldqy99z0
この言語感覚どこかで感じたことがあると思ったら、
「リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー」だw
206名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:03 ID:aeOkFfe80
最終的に勝つんなら今負けててもいいんじゃないの?
207名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:20 ID:KJb0iiOq0
801 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/05/13(火) 00:06:16 ID:dpoEl9je0
今はモンハンPの影響でファッションゲーマーが増えているから
ミリオンは軽く狙えると思うけどねえ
208名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:35 ID:zx+I2aMH0
>>199
じゃそれでいいんじゃないですか?
それも売れると思いますし
なにが不満なんでしょうか?
209名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:42 ID:BVbhfSan0
>>203
ファッション重視でケツポケットでかくしても2〜3歩でケツから出てくるでござるの巻
210名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:47 ID:3hh18rkW0
ガジェットでファッショナブルをエンジョイするわけだなw
211名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:01:19 ID:0QPvOUdK0
糞スレ乱立してるパンツはこいつを見習うべき
立て逃げより数倍いい
212名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:01:22 ID:aeOkFfe80
>>210
なにそのルー大柴
213名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:01:27 ID:vURTVji30
しかしファッションでゲームする奴って
本当にいるのか・・・・?
214名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:01:46 ID:7pYr5aGK0
何かとおもえばゲハか
215名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:01:57 ID:48HcKk8d0
>>198
考えてもみろ。
同じ売り場にPS2とPS3が並んでいて、価格も高くソフトも少ないPS3を
一般人が買うと思うか?

答えはNOだ
ゲーム売り場からPS2とそのソフトを即刻撤去すべきだった
PS3があればそれらはもう不要なのだから
216名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:02:09 ID:KJb0iiOq0
59 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2007/11/08(木) 18:46:31.07 ID:UE/0nxSu0
まあハルヒレベルに作り込まれたアニメは10年は出てこないというのには同意

66 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2007/11/08(木) 18:49:12.19 ID:UE/0nxSu0
ハルヒ好きはアニメしか見ないようなキモオタじゃない
なんっていうかアニメを一つのファッションとしてとらえているような人たち



ゲラゲラゲラゲラ
217名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:02:45 ID:CU1Frk2I0
そもそもゲームというオタ文化を
ファッションなんつう白目で見られないところまでもっていったのは
WiiやDSであってPSWじゃない
ミートゥー戦略でいまさらながらに一般層に媚売ったところで
食い荒らされた市場からパイを取ろうとしても微々たるもんだ

今まではそれでもブランド力で後から追い抜けたけど
今度ばかりは相手が悪い
218名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:02:50 ID:BVbhfSan0
ハwwwwwwルwwwwwwヒwwwwww
219名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:02 ID:J4Erc4Kd0
>>199
全部PSで出てるじゃん。
ゲーム逃げてないからPSはもうそれでいいんじゃない?w
220名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:24 ID:Xrht+4r50
>>216
あちゃーwww
221名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:30 ID:oFMcg2Ph0 BE:838723878-2BP(3602)
俺も苺ましまろ好きだしアニメをファッションとしてみてるからな
222名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:32 ID:zhYqgwqy0
>>216
ようするにこいつが興味持ってるものはファッショナブルって事かw
223名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:44 ID:aeOkFfe80
まぁ一回くらい辛酸舐めておいてもいいと思うよ、SCEは
224名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:52 ID:KXDvWHIW0
>>216
なんでもファッションなのかw
225名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:00 ID:48HcKk8d0
ハルヒがファッションとか失笑でしかない
ならばハルヒがでかでかとプリントされたTシャツを着るのもファッションな訳か
爆笑
226名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:16 ID:vk2Abr0z0
>>216
何!?このファッショナブル聖戦士はハルヒ好きでそれをファッションと申すか!?
あはははは、笑わせんなよwwwwwwww
227名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:20 ID:lcppMHKV0
モンハン ハルヒ MGS FF
なんてわかりやすい野郎なんだ…
馬鹿でもここまで単細胞じゃないぜ!
228音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 18:04:20 ID:wh9sdjP70
                      ヘ(^o^)ヘ PS2の時代はPS2さえ持ってれば大抵の有名作品はプレイできた
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ところが今は消費者がアホなせいでPS2時代に出ていたゲームが
               /(  )  いろいろなハードにバラけてしまった
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三  FF13が出るまでとか、PS2互換が復活するまでとか、もうよっと値下げするまでとか
(/o^)  < \ 三  言って買い控えしてる奴らは死ねよ
( /
/ く  誰のせいでこんなことになったと思ってるんだよ
 ↑
100%この人のせい
229名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:26 ID:zx+I2aMH0
>>221
アナルに指を入れるのもファッションですか?
230名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:33 ID:J4Erc4Kd0
ハルヒはファッションかwすごいやつが現れたなw
231名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:41 ID:aeOkFfe80
逃げたかね
232名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:52 ID:3hh18rkW0
ハルヒでモンハンw
きっと東方も好きと見たw
233名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:55 ID:oFMcg2Ph0 BE:359453838-2BP(3602)
>>229
今流行りだろアナルプレイ
234名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:04:56 ID:BVbhfSan0
クラナドは人生

中略

モンハンはファッション
ハルヒはファッション New!
苺ましまろはファッション New!
235名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:03 ID:CU1Frk2I0
あんまり叩くと逃げ出すよ!www
236名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:11 ID:+Y9pvkiN0
行動を開始したっつーか
行動しすぎて逆効果になったでござるの巻
237名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:12 ID:xpPEBwJs0
>>216
アニオタしね
238名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:14 ID:KJb0iiOq0
Fateは文学でCLANNADは人生でハルヒはファッションです
239名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:18 ID:bmnF9s1d0
>>234
まじできめえコテだな
240名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:23 ID:J4Erc4Kd0
>>232
ついでにニコ厨だなw
241名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:34 ID:sU9k/KBs0
ガールズモードはファッション
242名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:43 ID:lS0Pncif0
ハルヒはファッションwww
すげぇええなこいつ
243名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:43 ID:48HcKk8d0
FATEは文学
クラナドは人生
ハルヒはファッション

頭痛くなってきた
244未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:05:47 ID:f2wrN1jp0
言いたいことはたくさんあるけど
天地人見るからおまえらの相手はしばらくしない
245名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:05:47 ID:zx+I2aMH0
この逃げっぷりが今のSCEの弱さと通じる部分があると思います
246名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:00 ID:piHsg6AL0
彼はファッションに対してとてつもないコンプレックスを感じているようだね。
247名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:02 ID:TgcGdNoBO
>>199
じゃあその4つを使って街頭で宣伝したら?
248名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:08 ID:3hh18rkW0
こいつが好きなのがまさに
CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカー ばかりじゃん
249名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:08 ID:aeOkFfe80
>>244
天地人は8時からだよ
250名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:16 ID:J4Erc4Kd0
これは流行るかもしれんねw

ハルヒはファッション!!
251名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:27 ID:zx+I2aMH0
>>244
天地人弱ぇぇぇw
252名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:27 ID:hdkiqPMW0
まだ諦めるな
諦めたらそこで試合終了だ
253名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:54 ID:48HcKk8d0
>>244
もっと頑張れ
貴様が休憩することはゆるされない
254名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:56 ID:vURTVji30
>>216
あいたたたたたたたたたたたた
255名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:06:56 ID:uUicrmU50
ハルヒはファッションと聞いて爆笑したww
これは名言だな
256名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:08 ID:z0wDrNuWO
ハルヒはダンスだろJk
257名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:16 ID:+p75IKf30
>未来の評論家
てめえはどれだけPS3に金使ったか見せてみろ
自ら率先して正しい行動を示さずに、肝心の投資は
馬鹿扱いした消費者任せじゃねえだろうな?
258名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:21 ID:zx+I2aMH0
天地人もファッションなのかな?
259名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:22 ID:KJb0iiOq0
「ハルヒはファッション」でいきなり流れが変わってやんの
アホみてえ
260名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:38 ID:CU1Frk2I0
逃げんなよ!
お前がいなくなったら即落ちるぞ!!!www
261名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:07:40 ID:lcppMHKV0
>>244
そうやってすぐ逃げるからお前は何もできないんだよwwww
262名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:02 ID:3hh18rkW0
頑張れ
世界を動かすんだろ!
263名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:12 ID:sU9k/KBs0
つまりまとめると、

ハルヒのTシャツを着てモンハンPをプレイしながら渋谷を練り歩くのが最高にファッショナブル
264名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:17 ID:08ftrHWE0
ハルヒで笑われたから見てもいないのに高尚そうな(こいつの頭の中では)天地人を引き合いに出したんだろうなw
265名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:25 ID:YD8qBok30
世界を動かすより自分を動かすほうが楽だよ
自分の固定観念に縛られつづけるのなら、世界のほうを動かす以外ないんだけどね
266名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:30 ID:KXDvWHIW0
>>258
まちがいなくファッショナブル。
267名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:35 ID:FgVK1VeXO
うぃーとか面白いの?
スーパーファミコンとファミコンは面白かったけど。
最近のゲームは綺麗でくるくる目が回るからなあ
その点プレステは綺麗だけどなんでか目が回らないからいいな
SONY最高!すぐ壊れるし無駄に高いから買わないけど
268名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:36 ID:P29DHQKq0
ハルヒのどこらへんがファッショナブル(笑)なのだろうか

うーむ・・・
269名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:45 ID:A3dmlb/Y0
>>1
白騎士が売れてTOVが売れない状況を指してるんですね?
270名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:54 ID:4W56bwjn0
メイドと寡黙少女が日常的にいる時点で
ファッションとは程遠いな>ハルヒ
271名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:57 ID:J4Erc4Kd0
お前らこのリンチに耐えられるのか?w
おれは無利だわw

まあそれ以前にこんなキチガイみたいな意見は持ち合わせてないがw
272名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:08:59 ID:vk2Abr0z0
>>244
じゃあ45分には帰ってきて全員にレスしろよ
273名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:14 ID:Plphi+rH0
>>202
UMDはPSPの盲腸だってばっちゃが言ってた
274名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:28 ID:J4Erc4Kd0
>>263
ファッショナブルwwwwwww
275名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:28 ID:vURTVji30
つまりハルヒとモンハンで世界を動かそうとしたわけか
どう動かすのかが興味深いところだが
276名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:36 ID:48HcKk8d0
くだらん
もう逃げたかカスが
これがPSチルドレンか
277名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:48 ID:+Y9pvkiN0
「ハルヒはファッション」を突っ込まれて逃げた代わりに
別のゴキブリが来たでござるか
278名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:52 ID:KJb0iiOq0
誰か「ハルヒはファッション」でスレ立てろや
279名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:54 ID:bmnF9s1d0
>>244
ここから逃げるのはいいけど、これ以上人生から逃げんなよ
280名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:09:56 ID:3hh18rkW0
逃げたか
281名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:10:08 ID:BVbhfSan0
俺が頑張れば世界を動かせると思っていた



が「ハルヒはファッション」発言でゲハ住民にフルボッコにされて諦めますた(´・ω・`)スレ化

腹痛ぇw
282名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:10:31 ID:zx+I2aMH0
PS3とPSPがショボイからすぐに戦線離脱をするのだろう
戦士もこれでは戦えないのは分かってるからなw
283名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:10:54 ID:Y+PU4Dgw0
長嶺君の「ゲームは人を裏切らない」(出展;しゃべり場/Air)を思い出した
彼今も元気かな〜
284名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:11:01 ID:+cMwiYPRO
>>271
こんな状況作る方が無理
285名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:11:48 ID:3hh18rkW0
てか、1の良いものとファッショナブルは真逆に位置すると思うのだが
286音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 18:11:51 ID:wh9sdjP70
                      ヘ(^o^)ヘ ゲームはファミコンやスーパーファミコンの時代には
                        |∧  子供だましのおもちゃにしか過ぎなかった
                    /  /
                (^o^)/それをPSがおもちゃからインタラクティブアートへと昇華し
               /(  )  真に大人の鑑賞に耐えられるものにし
      (^o^) 三  / / >  ゲーム人口は爆発的に増加した
\     (\\ 三 
(/o^)  < \ 三 ところが任天堂は再びゲームを子供だましのおもちゃ戻そうとしている
( /
/ く これは許せない暴挙だ
287名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:11:51 ID:KX0uAsGm0
ハルヒってキモオタ御用達の萌え萌えアニメだろJK

>>1が言うファッショナブルか否かって単にてめえが好きか嫌いかだけじゃねーかw
288名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:03 ID:rC/WQgwY0
「俺が好きな物がスタンダード、ファッションだからキモくない。
だから俺をキモオタと一緒にするんじゃねえよクソがっ!」

まとめるとこんな結論に辿り着いたのですが
289名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:15 ID:+p75IKf30
未来の評論家からすれば、つまらん言い訳して
シッポ巻いて逃げる行動も、いわゆるファッショナブル
290名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:34 ID:aeOkFfe80
てか>>1は何を思ってこんなスレタイにしたんだろう
これじゃ戦士だって寄りつかねぇよ
291名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:12:48 ID:EElN9fnl0
ファッションゲーマーじゃなくてファッショゲーマーの間違いでは?
292名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:13:01 ID:bmnF9s1d0
>>288
結局典型的なキモオタだった
293名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:13:24 ID:CU1Frk2I0
俺だんだんファッショナブルって言葉が面白くなってきた
蔑称みてえwww
294名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:13:33 ID:3hh18rkW0
つか、頑張らなさすぎだろ
295名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:13:34 ID:lcppMHKV0
こんな奴が世界を動かせると妄想していたとは…
ファッショナブルってレベルじゃねーぞ
296名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:13:45 ID:J4Erc4Kd0
>>290
ガチでこういうのが格好いいと思ってるんだろうw
ハルヒはファッションで全て頷けるwwwww
297名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:14:56 ID:vk2Abr0z0
45分にBSの天地人が終わって帰ってこなかったら
「ハルヒはファッション」ってスレ立ててみてはどうだろう
298名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:15:14 ID:HLR4QBnw0
残念
299名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:15:37 ID:KJb0iiOq0
14 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2008/05/20(火) 12:41:13.21 ID:K/Z7zOXH0]
モンハンは女性ファッション誌等でも特集を組まれてるし
オシャレな人も一杯やってるよ。
ただファッショナブルバランスのいいゲームだから
キモオタもたまにやっててそれが珍しいから印象に残ってるだけ


そうなの?
300名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:15:39 ID:+cMwiYPRO
まあでもおれらの腹筋と指先は動かせたじゃないか
301名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:15:48 ID:TgcGdNoBO
>>1が普段どんな格好してるのか気になる
自信はあるだろうし、うpしてくれないかな
302名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:16:09 ID:7UcdFgEJ0
なんだこのスレwww
ハルヒファッションがあまりに電波すぎて援軍来ねぇwww
303名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:16:23 ID:lS0Pncif0
ファッショナブルバランスって何だよ
マジで笑ってしまった
304名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:16:40 ID:CU1Frk2I0
なんだよファッショナブルバランスってwwwwww
305名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:02 ID:KJb0iiOq0
872 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2008/05/14(水) 08:31:35 ID:q3BlJmXv0
僕の著作読んでない?
最近のでは「ファッションゲーマーとモンスターハンターポータブル〜ゲームのファッショナブルバランス〜」
あたりを読んでおくといいよ
306名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:28 ID:4wUXSl250
360好きはさ、もうニッチなの分かってて
俺らが楽しければいいというスタンスなのに
PS狂は何でいちいち押し付けがましいキチガイばかりなの

いらねえ物はいらねえんだよ馬鹿
307名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:42 ID:3hh18rkW0
Google先生いわく

"ファッショナブルバランス"の検索結果 3 件
308名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:47 ID:Xrht+4r50
きっと今>>1の脳内には特大の閉鎖空間が発生していることだろうw
309名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:58 ID:+cMwiYPRO
>>305
これマジ?
310名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:18:15 ID:H4kqza3AO
ハルヒはファッション



うわぁぁぁぁぁぁぁ
311名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:18:45 ID:Plphi+rH0
>>305
著作www

とりあえずJANコード教えて欲しいなw
312名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:20:02 ID:vk2Abr0z0
>>308
いや、実際閉鎖空間なのかもしれんぞ
「自分の部屋」という閉鎖空間
313名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:20:10 ID:uUicrmU50
脳内出版に限り限定本です
314名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:20:48 ID:rC/WQgwY0
しかし、ハルヒがファッションとか言ってるような奴が30過ぎのおっさんとか想像するとなあ……
いや、どの年齢でも問題か
315名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:20:53 ID:BVbhfSan0
自費出版なら出せるんじゃない?

ハルヒはファッションって言うぐらいだからコミケ常連とか?w
316名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:04 ID:KJb0iiOq0
いやぁGoogle先生は残酷やわぁ
大判小判級のオモシロ発言がザックザクですよ
317名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:10 ID:u2gEcDHc0
>もう嫌だ。この業界に失望した。

そういわずにもっと語ってボクたちを啓蒙して下さい。
318名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:18 ID:d98t3TZIO
とりあえずゲームの質云々を語るんだったら、
当然1-1クリボーの洗礼とクイックマンステージのレーザー地帯ぐらいはこなしたんだろうな
319名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:32 ID:SZ7Db8nA0
どうして、ゲハのクソコテ、引きこもりのバカしかいないん?
320名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:21:59 ID:iiiw0k510
>>305
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:22:19 ID:aeOkFfe80
>>319
ゲハのクソコテだからだよ
322名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:22:38 ID:u2gEcDHc0
>>305
最近のでは、というくらいだから他にも著作はあるんですよね。
知りたいです。
323名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:23:25 ID:Plphi+rH0
>>319
引き篭もりのバカぐらいしかゲハでコテハンを名乗ろうとは思わないからじゃね?
324名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:24:22 ID:sZIOo7ns0
ファッショナブルバランスwww

まぁ何言ったところで結局のとここれなんだよな。

>「PSの時代に戻りたいなあ」
325名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:26:46 ID:u2gEcDHc0
>>18
>ブロントさんじゃあるまいし

ブロントさんはどんなときでも謙虚な心を失いませんでしたよ。
このひととは違います。
326名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:26:46 ID:9ke6VBRuO
PS3は消費者がバカだと思って
痛い目見た典型な気がする。
327名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:28:04 ID:Plphi+rH0
>>326
PS3を買うようなバカな消費者も居たけど数は予想より少なかったってオチだったね
その代わりえりすぐりのバカが集まって最狂の軍団と化したとw
328名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:31:10 ID:AsuzaVmo0
>>1
お前がオタクとイメージしてるのは、所謂アニオタの事なんだろうが
ゲーマーもベクトルは違えどオタクはオタクなんだよ

鉄オタとアニオタは全く似てないがオタクはオタクだろ?ゲーマーだってそれと同じだよ


お前は「自分はオタクじゃない!」と思いたいから
ゲーム、特に自分の好きなジャンル・タイトルは別格だと思いたくて
ファッションゲームなんて造語作って一括りにしてるだけだ

脳トレみたいに新しいジャンルで、今までゲームやったこと無かった高年齢層に向けて作られたゲームなら
「オタク向けのゲームでは無い・今までのゲームとは違う」という目で見てもらえるだろうが

モンハンやMGSやFFみたいな、今までのゲームの延長線上にあるゲームなんて
どれだけ主張しても「ゲーオタ向けのゲーム・ゲーオタが好きそうなゲーム」としてしか見てもらえない



329名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:32:38 ID:+p75IKf30
すいませんマジでPS3ソフトラインナップより
痴漢戦士ラインナップの方が娯楽性高いんですけど
330名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:33:31 ID:8Rbgp+NR0
俺頑張れてないからこの有様なんじゃん
331名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:36:45 ID:CU1Frk2I0
奴に代わって俺がこのスレを盛り上げようと思ったが
ファッショナブルバランスを超える単語が思いつかない
奴はああ見えて実力者だった俺は身の程を思い知ったのだが
332名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:36:55 ID:uyTyzMhRO
PSPで気になるあの娘のファッショナブルなパンツを盗撮!

PS3でシネマチックドラマチックファッショナブル上映会NA☆NO★DA!
333名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:37:13 ID:uUicrmU50
エア新書作ってみた

ttp://airbook.jp/AirSIN/14134
334名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:38:10 ID:h4WIXEGb0
ハルヒというより京アニだろ、百歩譲ってもw
335名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:38:11 ID:iiiw0k510
>>305
ほんと、永久保存したいwwwwwwwwww
336名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:38:15 ID:tfepN0MX0
ps3売っちゃって楽になったら?
なんていうかps3信じてる人が本気で可哀相
337名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:38:53 ID:56a2FaJ1O
>>305
出版社は民明書房あたりか
338名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:38:53 ID:iiiw0k510
>>333
バカスwwwwwwwww
339名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:40:33 ID:hhn7HTja0
裸の王様スレか
SCEもヤキが回ったんだろうよ
340名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:42:11 ID:vk2Abr0z0
もうすぐ45分・・・彼は帰ってくるのかな?
341名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:42:19 ID:4L5sEQM+0
>>334
京アニはハルヒで死に掛けたそうだけどな…。
魂込めすぎた経費がかかりすぎて。

ナンボDVDが売れようが、制作会社には金入らんし。
342名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:43:09 ID:BVbhfSan0
>>333
未来の評論家さんの新刊出るみたいだ!

ttp://airbook.jp/AirSIN/14135
343 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 18:43:13 ID:D+qOHoGV0
このコテもたいがいキチガイだな。
久しぶりに見たこういうの。
それを理解出来るおれもかなりやばい・・。 w
344名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:43:30 ID:9LboB6x3O
>>1って、ハン板のホロン部にそっくりだ。
345名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:43:48 ID:GlqwdobG0
天地人終了
白熱の後半戦はこの後すぐ!
346名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:44:08 ID:LSdj4p/G0
ハルヒが人気あるのも、オマエが好きなのも判ったから



とりあえず、過去の名作たちに謝れ
347名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:45:05 ID:t2aMa64h0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1195538200/232
232 :未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2007/12/29(土) 15:31:09 0
世界樹の迷宮は樹海にひたすら潜るという
俺達向けのゲーム

イチローは過大評価されすぎ
15 未来の評論家 ◆1.EGWxganQ 2008/07/31(木) 05:39:52.37 ID:BW2i0fbq0
俺だって内野安打に集中すれば3割打てる
18 未来の評論家 ◆1.EGWxganQ 2008/07/31(木) 05:41:28.63 ID:BW2i0fbq0
ツーベースの神立浪の方がイチローより格上
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/07/31(木) 05:42:08.21 ID:N4qg8I4i0
ツーベース並みって結構微妙だな
足普通の右打者ならツーベースの方が簡単だろ

根っからのお笑い芸人だな。
348名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:45:55 ID:YD8qBok30
戻ってきた?
349未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:46:20 ID:f2wrN1jp0
ハルヒが10年に一度の出来なのは事実だろう
350名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:46:35 ID:BVbhfSan0
帰ってきた…Σ(´・ω・`)
351名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:46:43 ID:KJb0iiOq0
あれ?
もしかしてこいつラミレスなの?
352名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:47:24 ID:2WiJNlsn0
>>342
スレ間違ってますぜ
353名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:48:24 ID:YD8qBok30
>>349
おかえりー。戻ってくるとはナイス度胸
354名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:48:28 ID:vk2Abr0z0
>>349
10年に一度・・・・微妙じゃね?
355未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:48:55 ID:f2wrN1jp0
俺は紅葉のような評論家になる
356名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:49:18 ID:qDMTuRDYO
自称東大に入れたけどあえて専門入ったんじゃなかったっけ
357名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:49:18 ID:WxfL+L0d0
ウソだろ・・・ホントに帰ってきたよこのバカ
358名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:49:38 ID:GlqwdobG0
>>355
今見たTV影響受けまくりだな
359名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:49:52 ID:rC/WQgwY0
何がスゲーのか分からないんだよなあ>ハルヒ
誰か説明してくんね?原作は読んでるけど所詮ボーイミーツガール物でしかないわ
360名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:50:26 ID:Plphi+rH0
>>349
小説は1巻は10年に1本と言っても良い出来だったと思う
その後はぐだぐだ 蛇足に次ぐ蛇足でもうどうしようもない感じ

アニメは・・・・・京アニの作ったEDは凄かったね で終了かな
361名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:50:36 ID:KJb0iiOq0
天地人もファッションだから頭に愛の字付けるのがシブヤで大人気です
362名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:50:54 ID:H4kqza3AO
ハルヒとかクソだろ


つか人それぞれだろ
363名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:51:21 ID:+cMwiYPRO
>>355
鎬紅葉?
364名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:51:25 ID:t2aMa64h0
>>359
>>1が具体的に定量的に客観的に説明してくれます。
仮にも評論家目指すなら他人にちゃんと納得してもらえるような説明くらい
朝飯前だろ。
365未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:51:51 ID:f2wrN1jp0
アニメにおけるハルヒのような本物のゲーム
MGSやFFが出るハードがトップハードになるのが当然のはずなのに
366名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:52:22 ID:n3xb8qVz0
広域指定暴力団の名を語りゲーマーを脅すGK登場
1 :名無しさん必死だな:2007/07/13(金) 17:28:30 ID:tgsKpKfW0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184310536/

1 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [] 投稿日:2007/07/13(金) 16:08:56 ID:yose1XRq0
基本的に僕はあまり宮本を評価していないけれど
ゼルダを作った功績だけは認める。
お疲れ様。これ以上この業界に居座っても自らの過去の栄光を汚すだけだから去った方が良いよ。

49 名前:未来の評論家 ◆5AQwAYZI.M [] 投稿日:2007/07/13(金) 16:37:23 ID:yose1XRq0
>>47
あまり僕を怒らせない方がいいよ。
住吉会って知ってる?

51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 16:39:02 ID:zs20Tvt70
>>49
暴力団がどうしたの?
住所特定して殺しにでも来るのかい?
笑わせるなよw

54 名前:未来の評論家 ◆5AQwAYZI.M [] 投稿日:2007/07/13(金) 16:39:54 ID:yose1XRq0
>>51
知ってるならok。
あんまし僕に舐めた口をきかない方がいいよ。
367名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:52:52 ID:kQfV91dn0
まだ居たんだこいつ・・・
368名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:53:08 ID:piHsg6AL0
天地人やってたか?この時間は海外ネットワークをやってたと思うが。
369名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:53:10 ID:sZIOo7ns0
えーと、今までのをまとめると
「PSWのゲームはハルヒと同じくらいファッショナブルなので勝利」
って事でいいのかな?
370 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 18:53:38 ID:D+qOHoGV0
アニメてファッションだったのか。
しらんかった・・・。
つまりNARUTOもファッションでガジェット警部もファッションか
セサミストリートがファッションでブリキュア5もファッションなのか、、、、。なるほど・・ ?
371未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:53:40 ID:f2wrN1jp0
俺が思う世界はゲーマーにとって理想の世界であるのは間違いないのに
どうして民衆は俺に都合よく動いてくれないんだろう
372名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:53:49 ID:+cMwiYPRO
在庫すら動かせないMGSに世界が動かせるわけもなく
373名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:54:02 ID:BVbhfSan0
アニメにおけるハルヒのような本物のゲーム=MGS、FF



要するに動画?(´・ω・`)
374名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:54:09 ID:WxfL+L0d0
>>366
また懐かしいものをwww
375名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:54:30 ID:Plphi+rH0
>>365
コナミは方向転換の効かないMGS4以外は全て開発ストップしちゃいましたよね
その後いくつかのタイトルをPS3に提供はしていますが・・・

FFに関してはすでに箱○で北米とEUでの販売が決定済み
つまり箱○はトップハードになる権利を半分有する訳デスネ
376未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:54:39 ID:f2wrN1jp0
>>370
普通のアニメは全然ファッショナブルじゃないよ
ハルヒとらきすた位かな最近のでファッショナブルなアニメは
377名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:55:00 ID:aeOkFfe80
>>371
どんな世界か言ってみ?
PSオンリー以外で
378名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:55:01 ID:t2aMa64h0
>>369
惜しい。
「ファッショナブルバランス」という用語はちゃんとおさえておかないと。

>>371
周囲が君より賢いから。
379名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:55:38 ID:9VyW4SyjO
京アニ信者か
逆に珍しい
380名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:55:41 ID:zx+I2aMH0
ハルヒのゲームが出てるWiiが最強だなw
381名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:10 ID:iiiw0k510
>>366
えええええええええ
普通に脅迫罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
評論家になる前に豚箱生活wwwwwwwwwwwwwww
382未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:56:13 ID:f2wrN1jp0
>>378
その前提がおかしんだよ
俺ならゲーマーにとって理想の世界を作れるのに
ゲーマーにとって糞みたいな世界を作ってる人間の方が
賢いことになるのはおかしいだろ
383名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:13 ID:BVbhfSan0
ハルヒはファッション
らきすたはファッショナブルなアニメ New!
384名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:25 ID:YD8qBok30
>>371
君が一国の主で独裁政権を敷いていれば都合よく動いてくれたのにね。
日本は民主主義国家でその一市民であったのは君には不運だったようだ。
385名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:42 ID:vk2Abr0z0
>>376
お前らきすたもファッショナブル言うかwww
ハルヒとらきすたって完全にキモオタ・・・・
386名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:47 ID:2WiJNlsn0
>>380
OPの破綻がないとか何とか他スレで聞いたw
387名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:56:50 ID:zx+I2aMH0
>>382
じゃなんでおまえは作れないんだよw
388名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:57:20 ID:GlqwdobG0
このファッショナブルバランスはPS3じゃないと無理
389未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:57:28 ID:f2wrN1jp0
>>385
ハルヒやらきすた程今時の高校生のリアルな生活を描けているものはないよ
390名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:57:28 ID:sZIOo7ns0
つうか世間がどう動こうがPS3は存在して
挙げているゲームもPS3で出るんだし

1にとって何も問題なくね?w
391名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:57:44 ID:rC/WQgwY0
>>382
説明無しか、評論家を名乗ってるけど他人を納得させられないとはなwww
そもそも理想の世界って、お前の理想を他人に押し付けてんじゃねえよ
392名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:02 ID:4wUXSl250
ハルヒのEDも当時は話題になったけど
今見るとなんか古臭くてわろた
時代の流れって残酷だな
393未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 18:58:05 ID:f2wrN1jp0
>>390
PS2の時みたいに全てのゲームが集まらなければ嫌だ
394名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:05 ID:aeOkFfe80
>>389
あれがリアル・・・だと・・・
395名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:05 ID:+cMwiYPRO
>>383
ゲーマーじゃないためにお前のゲーマー像が歪んでるだけ
396名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:45 ID:Plphi+rH0
>>382
多分あなたの言う「ゲーマー」がこの世界には存在しないんじゃないかな?
397名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:48 ID:WxfL+L0d0
>>382
どっからそんな自信がわいてくるんだ
ネットの掲示板でこんなくだらないスレを建てる事ぐらいしか出来ない人間の癖に
398名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:50 ID:zx+I2aMH0
>>390
だよなぁ
ファッショナブルなゲームがPS3でできるから問題ないんじゃね
399名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:58:52 ID:9VyW4SyjO
>>389
それは無いわ…お前高校行った事無いんか
400名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:03 ID:vk2Abr0z0
>>389
とりあえず学生に謝れキモオタ
401 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 18:59:04 ID:D+qOHoGV0
210 :名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:00:47 ID:3hh18rkW0
>ガジェットでファッショナブルをエンジョイするわけだなw

エンジョイか・・・ありかも。

>>385
らきすたは、オプーナと同じでファッションではないのか?

402名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:06 ID:KJb0iiOq0
勝手に桃天使もファッショナブルバランスですか?
403名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:21 ID:AuhTslEA0
>>389
君、高校行ったの?
もし行ったなら、平均的な高校生生活を送ったの?
404名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:28 ID:piHsg6AL0
子供のワガママになってきたな。
405名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:30 ID:YD8qBok30
>>393
結局はそこか・・・それは他人に文句を言うのではなくてSCEに文句を言ったほうがいい
406名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:34 ID:zx+I2aMH0
>>393
別に集まってるじゃないですか
具体的にどんなPS2のタイトルが集まってないんですか?
407名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:59:36 ID:BVbhfSan0
>ハルヒやらきすた程今時の高校生のリアルな生活を描けているものはないよ



  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
408名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:15 ID:aeOkFfe80
お前らが買わないからゲームが集まらないんじゃなくて
買いたくなるようなハードにしなかったSCEが悪い
409 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:00:26 ID:D+qOHoGV0
>>376
ハルヒはアートやね。それは同意
410名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:35 ID:t2aMa64h0
>>381
typo連発は正直ものすごく頭悪くみえるぞ。
揚げ足とりに見えるかもしれんが、仮にも評論家目指すなら
自分の書いたレス読み返すくらいの冷静さは保てよ。
このスレだけで何回繰り返してるんだ?
411名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:00:54 ID:KJb0iiOq0
ファッショナブルバランスアニメ一覧
# フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
# AIR (2005年)
# フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
# 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
# Kanon (2006年 - 2007年)
# らき☆すた (2007年)[8]
# CLANNAD (2007年 - 2008年)
# CLANNAD ?AFTER STORY? (2008年 - 2009年)
# 空を見上げる少女の瞳に映る世界 (2009年、自社オリジナル企画)
412名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:01:44 ID:F7juaS2+0
どうせまた釣りでしょ。
ゲハの奴らは釣られるのが好きだよね。
真は俺の嫁
413名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:02:04 ID:t2aMa64h0
>>393
「嫌だ」って、それ客観的な意見でも評論でもなく、単なるだだっ子の
わがままだな。そんな意見に耳を傾ける民衆がいるとでも思うか?
414名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:02:28 ID:LlA8yZwu0
@ 嘘をつく→A バレる→B バカにされる
↑                      ↓
D @に戻る      ←   C 轟音心経
    /\___/ヽ   箱丸駆動音十二倍速轟音
  ./ノヽ       ヽ   騒音期待大無信者大驚愕
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  日本人理解不能箱丸轟音
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|  赤輪熱暴走六十万台敗北
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  南無子裏切日本人大迷惑
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.  龍参戦原丁丁丁勝利歓喜
 |   !l |   |, l!   ::l.  小島監督神導遊駅大勝利
 ヽ  il´|   |`li  ;/   白騎士白帳面頭出井独占
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\  丁央武星海四完全版万歳
   ヽ、 `ニニ´一/     轟音轟音大轟音箱丸敗北
                屋根無車道星快適走行中
                精神鍛錬日本刀渾身振回
永遠コレの繰り返し
415未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:02:37 ID:f2wrN1jp0
俺はゲームの専門学校入る前は高校行ってたし
今時の高校生の心理はわかるよ
416名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:02:41 ID:sZIOo7ns0
>>393
素直過ぎるだろw
しかし、PS2時代も本当に全てが集まってたわけではないしなあ。
なんかイメージに捕らわれてるんじゃないの。
PS2のときにそんなにソフト買ってたのか?
タイトルが多ければ安心するとか、そんだけだろ。
417名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:03:19 ID:KJb0iiOq0
なんだ大学出てないのか
418名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:03:34 ID:sHLwPSZT0
マジキチwwww




>>412
そげぶ
419名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:04 ID:KX0uAsGm0
いつから廃ゲーマーがカジュアルゲーマー/非ゲーマーより偉くなったんだ?
つーか、どう見てもDSやWiiのゲームの方がカジュアルでファッショナブルだろーが。

>>411
どう見ても全部キモオタ大好き深夜アニメです。本当にありがとうございました。
420名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:10 ID:oluJRXt90
>>416
結局他ハード信者を蔑視したいだけなんじゃね?
PS2買わないバーカ、って言えたようにPS3買わないばーか、っていいたいだけ
421名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:09 ID:H4kqza3AO
>>389
引きこもりは黙れよ
422名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:16 ID:aeOkFfe80
俺も専門さ
この大学全入とか言われてる時代に

ヴァー
423名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:40 ID:vk2Abr0z0
>>415
高校はここにいるほぼ全員が行ってるわww
っつうかゲームの専門行ってる奴が今時の学生の心理語るなやw
424名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:04:44 ID:l0zwaLybO
なんでこういう変な子層ばかりPSWに溢れてるのか誰か頭のいい人解説してー
425名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:05:02 ID:sEFZGdkQ0
ハルヒやらきすたがリアルww?

あんな高校生活送ってる奴なんかいねーよww
お前の高校にゃ宇宙人とか居たのかよw
426名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:05:22 ID:U0GE6n8h0
とりあえず著書の紹介ヨロw
427名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:05:45 ID:KJb0iiOq0
「高校に行ってた」であり「高校を出た」ではないところにZ注目
428名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:05:47 ID:Ha5ypvzd0
前世代は全機種持ってたけど、正直DC・GCの方が好きなソフト多かったww
429名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:05:57 ID:Plphi+rH0
>>415
「ゲームの専門学校」・・・・

あのゲーム業界から相手にされてない2年だか無駄な時間を遊んで暮らすゴミ学校の事ね
430名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:06:14 ID:H4kqza3AO
>>425
居たぜ


虫とか葉っぱと交信してるやつ
431未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:06:16 ID:f2wrN1jp0
>>417
だから東大入れたんだけどあえてゲームの専門学校行ったの
俺には官僚になって日本を牛耳るって夢とゲームの評論家になるって夢があって
ゲームの方を取ったの。
大体今時大学行く奴なんて高校卒業時に進路をちゃんと考えて無くて
モラトリアム期間が欲しいだけの奴だろ
そんな奴この不況下じゃどこにも相手にされないよ
その点俺は将来を見据えて、早めに夢を見つけて
夢に向けて邁進している俺は安泰
俺の学校関連企業への就職率9割以上だし
432名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:06:19 ID:BVbhfSan0
ていうか、ゲーム業界入りたい奴ってゲームの専門学校なんて普通行かないよな…
本気でやる気あるなら、独学やバイトで現場だろ。

専門学校行っても成績トップとかアイディア無いと就職先ねーぞ?w
433名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:06:30 ID:GlqwdobG0
ゲームの専門学校って正直言って将来性無いだろ
434名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:06:41 ID:Ql0Q9PT+0
>>425
きっと居たんだよ

自称宇宙人がw
435 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:06:56 ID:D+qOHoGV0
ファッショナブルは主観
436名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:07:17 ID:LSdj4p/G0
>>412
全力で釣られるのがゲハの流儀ですから
そうやって遊ぶところだろ?ここ

>>393
世界でも最強クラスのソフト屋のゲームは遊べなかったわけだが
日本のゲーム屋が束になってもかなわないあの会社のゲームが
先に言うが、PSが覇権握ってた時代でも、その他連合<あの会社
437名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:07:37 ID:vURTVji30
あれをリアルの高校と申すか・・・
高校行ったことあるのか疑問だな
438未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:07:42 ID:f2wrN1jp0
>>425
よっぽどつまらない学生生活を送ってたんだね
439名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:07:56 ID:aeOkFfe80
>>431
クソみたいな専門進むくらいだったら
大学進学したほうがマシだろ、JK

ソースは俺
440名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:07:57 ID:KJb0iiOq0
誰か鈴木みそのゲー専の実態のマンガ貼ってやれや
441名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:08:05 ID:vk2Abr0z0
ゲームの評論家になるのにゲームの専門行かなくてもなれるの知らないの?
バカだ・・・・
442名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:08:23 ID:BVbhfSan0
専門学校の就職率9割以上ってさ…






パン工場とかも含まれるんだよ?
東大行けるぐらい学力ある自称ファッショナブルエリートなら知ってるだろうけどさw
443名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:08:57 ID:sZIOo7ns0
まぁ評論家になるならどこか1強の方が楽だわなw
444名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:09:03 ID:TgcGdNoBO
>>431
日本を牛耳ってから理想のゲーム業界にした方が早かったんじゃ?
445名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:09:07 ID:Ql0Q9PT+0
>>431
別に東大入ってもゲーム作れるよなぁ
で、君は今ゲーム業界で何してるの?
446 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:09:24 ID:D+qOHoGV0
X-MENはファッションなのか?


>>417
出てないと駄目なのか?
447名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:05 ID:KJb0iiOq0
ゲー専って中卒でも入れるんだろ?
448名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:10 ID:+p75IKf30
こういう奴を見る度にPS3ユーザーにならなくて良かったとマジで感じる
>未来無きエセ評論家
その世界変えたいのに業界側に入る事もせず、周りと同じ1消費者に甘んじたままで
結果を残せる訳ないだろうこのヘタレ
449名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:20 ID:H4kqza3AO
1は薬やってるのか?


色々おかしいぞ
450名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:21 ID:aeOkFfe80
>>446
大学出てないってだけで馬鹿にされる風潮はあると思う
451名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:28 ID:wd0cT2ii0
>>411
単なる京アニ厨じゃねぇかw
452名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:31 ID:U0GE6n8h0
○○できたんだけど、って都合のいい言い訳だよ
ニートみたいだな
453名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:43 ID:Plphi+rH0
>>431
それってDEA?

>DEAの公称98.5%(2006年)の就職率を否定はできない。
>2年次に就職が決定し、就職先での研修に入れば、その時点で以降の課題や出席は免除され卒業は可能なのだが、それ以前に溜めた課題提出がこなせないと、就職はしたものの卒業できなくなる。
>就職よりDEAを卒業する方が難しいという一説には、こうした事情がある。

キミは卒業出来るの?
454名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:48 ID:AuhTslEA0
自分の思い通りにならないとき、
自分の言うとおりにならない世間がおかしいのではなく、
自分の言ってることがおかしい、という可能性を疑ってみるべき だ
455名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:10:53 ID:KX0uAsGm0
ゲームの評論家ってそんなに偉いのか?w
人様の作ったモンにケチ付けるだけで高収入とか本気で思ってる?ww
456名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:11:22 ID:t2aMa64h0
>>431
評論家ってのは食を得るための生業じゃなくて自称の肩書きに過ぎないのだが
将来を見据えてる君がゲーム評論家という肩書きを掲げて食を得るための
展望を教えてくれまいか?
457名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:11:22 ID:mwI2AX1W0
>>1
君が言ってるのは
http://news.ameba.jp/cobs/2009/02/33785.html
と あんまりかわらないけど

これ読んで もっともだと思うなら、
もうゲームについてどうこう思うのはやめたほうがいいよ。
458 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:11:46 ID:D+qOHoGV0
>>433
将来性は自分でつくるもんだろが、。

>>431
アンタおもろいな。
459未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:13:30 ID:f2wrN1jp0
まあ結論はこのスレ見た人だけでも
俺の世直しに協力してくれって事だ
460リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/15(日) 19:13:54 ID:bqc+Wgx50
賢い人はゲーム専門学校の現状くらい知ってるだろうに
461名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:14:02 ID:KJb0iiOq0
結論はハルヒはファッションです
462名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:14:03 ID:aeOkFfe80
>>459
この空気でお前に協力してくれる人が居るって思う?
463名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:14:59 ID:sEFZGdkQ0
>>459
PS3を買わずに滅ぼす決意をますます強く固めたよ
お前みたいな奴を量産しないためにもな
464名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:15:02 ID:upM0eoFs0
ゲームの専門学校行ってゲハに入り浸ってるんじゃ
未来は暗いな
465名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:15:37 ID:NgKPANpm0
これまでの話を総合すると・・・

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

ってことだな?
466名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:15:38 ID:WxfL+L0d0
とりあえずこんなのがあった

・開校4年。生徒数これまでのべ六百か七百人。
その中で卒業して業界に就職した率:ゼロ
・プログラムどころかツクールで一本完成させる根性も無い生徒達
・叱ったりハードルを与えられるとすぐへこむ
・九九を知らない高卒が実在……。通学の2年間かけて九九を覚えさせたら
親に感謝された
・まともな奴ならまともなプログラム専門学校とかに行く
ゲーム専門学校は他に行けない奴の掃き溜め
・何もできないから企画・シナリオ課へ。というか一年居ても、何もできるように
なってないので、どこの課に行くかもなかなか決められない
・中にはまともな奴もいるが、そういう奴はとっとと辞めていく。
もしくは泥沼に馴染んで一緒に沈んでゆく…
467名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:15:41 ID:lVp7lL6UO
評論家って、専門家が挫折か引退してなるもんじゃねーの?
つまり…ブワッ
468名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:15:44 ID:Plphi+rH0
>>459
PS3なんてゴミですからゲーム機としては必要ありません
あんなのでゲームするぐらいなら阿呆でも馬鹿でも結構です
469未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:16:16 ID:lmm2W2eOP
ボクこそが世界なのさ・・・
470名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:16:29 ID:aQoWvUjv0
>>1から読んできて、やっと追いついたと思ったら、
誰も納得できない評論をするただの妄想癖持ちのゲー専生だったというオチか

つまんね
471 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:16:42 ID:D+qOHoGV0
>>459
不安定なのはしかたない。
というかこういう業種が安定してるのも、おかしい気が

>>460
学校はゴミみたいな基礎しか教えてくれない。
つまりほとんど役に立たない、、、、、。
472名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:16:46 ID:+p75IKf30
色々笑わせてくれた>>1に、お礼としてこれを送ろう
ttp://www.neet.x0.com/img/blue.swf
「さよなら青い鳥」
笑ってられるうちが華だぞマジで
473名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:16:51 ID:wd0cT2ii0
ファッションがどうタラとか言ってるから
入った専門学校はカルチャーブレインコンピューターアート学院だろw
474名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:17:20 ID:Plphi+rH0
>>469
妄想ですな
お医者さんへ行ってらっしゃい
475名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:18:39 ID:Plphi+rH0
とりあえず「これが正しいゲームだ」というものを自分で作って皆を納得させればいいのにね
ゲハに多い電波なコテハンって自分で実際に何かをしてる人って見た事ない
あぁゲハへの書き込みは別ねw
476名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:19:37 ID:U0GE6n8h0
うわぁ…
とりあえずネタに著作物読んでみたいんで紹介ヨロ
477名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:19:59 ID:pR6VsifFO
ってゆうか>>1はこんなド低脳な文で何が出来るとw
478名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:20:13 ID:mwI2AX1W0
鈴木みそ が書いてたゲーム専門学校の部分が
大体あってるね。
入学する前の説明会でちゃんと説明されたよ。
学校の教材だけをやっていては 決してゲーム業界には入れないと。
まぁそれでもゲームの作り方の いろは は教えてくれたし、
俺もがんばって携帯電話ゲーを作ってる会社に入れた。
俺の知人も3人はコンシューマーゲーム作ってるらしい。
479ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/15(日) 19:20:35 ID:+km5UcqLO
>>1
いくら大きかろうがネットの掲示板で大衆を動かせるかw しかもゲハw ゲーム卒業のいい機会になって良かったじゃん
480名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:21:31 ID:NgKPANpm0
PGなら普通に努力すれば普通になれると思うが
企画はもう席がないかもな(実力関係なしで)
481名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:22:47 ID:lcppMHKV0
>>469
スレタイと合わせて考えると自分さえも動かせなかったという訳かw
惨めすぎて笑える
482ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/15(日) 19:24:18 ID:+km5UcqLO
結局大好きなPSが主流にならないのは嫌だ!って人か しかも自惚れ過ぎだしネタでやってるでしょw 恥ずかし過ぎるわ
483 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:24:36 ID:D+qOHoGV0
難しいスレ
484名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:25:07 ID:+p75IKf30
>>431
>夢に向けて邁進している俺は安泰
>俺の学校関連企業への就職率9割以上だし

ttp://test.cafeglobe.com/sea/cafe/forum/archive/D7_9324.html
485名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:25:46 ID:upM0eoFs0
一つもゲーム完成させずに駄目でしたとか言われてもなw
486名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:25:51 ID:iiiw0k510
>>431
要するにニートの自己紹介ですねw
487名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:26:02 ID:Plphi+rH0
>>480
超絶な想像力があればエロゲでも同人でも踏み台にして会社を作れると思うよ
まぁそんな人はゲハで>>1みたいな書き込みはしないと思うけど
488名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:26:42 ID:wVFNUfUS0
>>1はPSの負の遺産
489名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:26:44 ID:9LboB6x3O
>>473
最近カルブレスレで社長の田中を神だとかグルだの書いてる基地外がいるな。
490 ◆8v6/NOD/FI :2009/02/15(日) 19:28:26 ID:D+qOHoGV0
>>1
アンタ、キチガイでは無いけど、
名無しもそれなりにまともな事言ってくれてるから感謝するなり適当
に頑張ればいいんじゃないかな?
491名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:28:57 ID:RKA29oYuO
本当にPS時代って暗黒の歴史だったんだな・・・
俺はPS時代はゲームから離れてたから良かったが
492名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:29:33 ID:0ApNCj1C0
とりあえず、東大受かったけど蹴って専門行った、くらいじゃないと何の説得力も無い
仮に高校時代偏差値が68あったから、もう少し頑張れば東大に入れたはずなんて甘いもんじゃないし
せめて東大模試でA判定B判定連発してたくらいじゃないとそんな大口は叩けんよ
493名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:29:41 ID:QUVre5b00
ニートがクラナドは人生(アニメ)に影響されてます
494名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:30:16 ID:iH+YMJB20
なんかもうガチでかわいそうな子なんだな……
せつなくさせるなよ
495リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/15(日) 19:30:17 ID:bqc+Wgx50
>>491
ムービー志向に陥るまではマトモだったんだぞPS無印
496名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:31:25 ID:uyTyzMhRO
ゲーム会社でPGやってたけど
まともなとこはよっぽど優秀じゃないと
ゲームの専門卒は採用しないぜ。

専門の学生はゲー専って呼ばれて馬鹿にされてたし。

あとあの類の「就職率」は一人が複数内定とってて
その総数÷辞めずに残った学生の数だから
平気でそんな数値になる。
騙されて年100万以上の学費搾取して
入学時に提携してるメーカーの微妙に型落ちした
ノートPC買わされる。
ゲーム科の学生は専門にとって美味しい養分です。
497名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:31:48 ID:mwI2AX1W0
>>1 ところで 学校はどこよ?
コナミとかHALとかなら PS3の開発機材とかまわってこんの?
それで ゲームを作って大ヒットさせればいいじゃない
行動を開始するというのはそういうことじゃね?
498名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:32:17 ID:yN3x9vKY0
CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカーの思惑に乗らずに
本物の良い物を作っているメーカーが売れる時代が来ると思っていた

本当に良い物が誰にとっていい物なのか知らんが
まぁ理想ではあるな
499名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:32:52 ID:yPdpy/LN0
DEMPAに導かれPSWからやってきた子猫ちゃんが居ると聞いて
500名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:32:53 ID:smEPY0I60
>>1、ハルヒやモンハンについてファッション板の住人は何て言ってた?
501リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/15(日) 19:32:57 ID:bqc+Wgx50
>>496
就職率100%超えることもあるよなwおかしいだろと
502名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:32:59 ID:3ayNwNVVO
久しぶりにこいつ見たな
言ってることは相変わらず厨二病だが

更生してないのに刑務所から出したの誰だよ……
503名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:33:00 ID:OtugdTH50
買ってくださるお客様を見下してどうするの? ほんと馬鹿なクソコテだなw
504名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:33:31 ID:RKA29oYuO
>>495
ランナバウト、GT、MGSはしたし面白かったよ
特にPS2からは離れてた
PS2は「くまうた」を発売日に買ってみた位かなw
505名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:33:53 ID:+cMwiYPRO
>>498
性能詐称のPS時代は例外だがいつもちゃんと自分にとっていいものを選んできたじゃないか
506名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:34:01 ID:BVbhfSan0
>>497
HALは任天堂、IBM、MSだからXNAじゃないか?
学校法人ソニー学園もXNA導入とかって話じゃなかったか?
507名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:34:09 ID:LSdj4p/G0
>>495
いや、当時のポリゴンバブルはムービーゲーを凌駕する
ハイドライド3DとかFISTとかw
508名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:34:17 ID:yUBUQoJs0
>>503
何そのソニーの悪口w
509名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:34:30 ID:yPdpy/LN0
>>498
ま、PSWを推進するような阿呆にだけは言われたくないのは確かだ。
敵はアジで潰し、商品はことごとくボッタクリ、ソニータイマー搭載ですぐ壊れるときちゃあね。
510名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:36:43 ID:yN3x9vKY0
版権糞ゲーに関しては消えてなくなれと思ったことは何度かある
アニオタに媚びたりとか声優とかムービーとか版権とかに
金掛けてるんじゃねーよっていつも思う
511名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:37:05 ID:Plphi+rH0
「就職率9割を超える専門学校に入ったから就職の心配は無い」なんて程度の奴にPS3の開発環境が扱える訳もなく
512名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:37:59 ID:yN3x9vKY0
そこそこ以上の大学に入ったら、就職率の自慢ってものが薄っぺらく感じるよね
513音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 19:38:10 ID:wh9sdjP70
>>501
極端な事を言えば
一人で内定を二つ取れた人と
一つも取れない人の平均値だからねぇ
514名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:39:55 ID:/IWmBBkX0
中出ししたことない奴は童貞と同じ
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/takeshima/takeshima_news4vip_1232689127
1 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2009/01/23(金) 14:38:47.06 ID:pw8AwShi0]
ゴムの中に出してたんじゃオナニーと一緒だろ

25 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2009/01/23(金) 15:54:11.98 ID:He9sovNk0]
最悪でもゴム無し外出し
コンドームつけてセックスやってるようじゃマジで童貞と一緒
チンコが可哀想でしょうがない

29 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2009/01/23(金) 16:07:18.22 ID:He9sovNk0]
コンドームなんて世界から無くなればいいのに



未来の評論家さん、カッケーっす!
515名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:40:51 ID:4rtUMF9s0
ゲーム脳なんて無いと思ってたがプレステ脳ならある気がしてきた。
攻撃的で頭がおかしい人は高確率でPS信者。
516名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:40:51 ID:3ayNwNVVO
姿見かけないと思ったらVIPにいたのか


PS2やPSP程度の性能があれば大抵のゲームには充分

1 名前:未来の評論家◆1.EGWxganQ[2009/01/25(日) 23:55:43.80
ID:MFP329Ir0]
さすがにWiiやDS程度の性能じゃ問題外だけど
RPGやスポーツゲーム以外はPS2やPSP程度の性能があれば充分

3 名前:未来の評論家◆1.EGWxganQ[2009/01/25(日) 23:57:11.85 ID:ZCEQq09ZP]
はげしくどうい

4 名前:未来の評論家◆1.EGWxganQ[2009/01/25(日) 23:58:53.30 ID:MFP329Ir0]>>3
トリップの著作権侵害で賠償命令出たことあるの知ってる?
517名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:40:53 ID:DlPHNbFZ0
>>514
童貞が言いそうなことだ
518名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:41:37 ID:yPdpy/LN0
>>514
サイテーだな
中田氏だろうが外出しだろうがゴム無しって時点で孕ませるつもり全開としか思えないwwww
519名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:42:04 ID:B4UT/Mk/O
ちょうのーりょくしゃになりたいです。
520リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/15(日) 19:42:49 ID:bqc+Wgx50
Wiiで問題外な性能なのにPS2ならOK…?
521名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:43:15 ID:0ApNCj1C0
>>518
性感染症とかね
ある意味自分の身を守るためでもある
522名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:43:35 ID:iEEKcqvo0
で、>>1は具体的に何すんだよ
答えてみろ
523名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:43:50 ID:iiiw0k510
>>514
世界中の女性を敵に回して評論家なんて出来るのwww
524名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:44:15 ID:OtugdTH50
ちょw マジで>517の言うとおり、童貞丸出しじゃねーかw
どこの世界に普通に中だしする野郎がいるってんだよww
525名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:44:21 ID:+cMwiYPRO
>>518
別にいいじゃん
責任とれるなら
526名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:45:48 ID:Xrht+4r50
俺の腹筋を返せwww
527名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:46:35 ID:oluJRXt90
>>525
生まれてくるガキの始末つけても、そりゃ「責任とった」のうちに入らないんだぜ?
528名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:46:52 ID:iEEKcqvo0
未来の評論を説くためには子孫を絶やしちゃいけないんだろ
相手がいないと出来ないはずなんだがな
529名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:48:07 ID:rC/WQgwY0
>>1が妄想の世界に生きているということだけは分かった
どれだけの人間を取り込めば気が済むんだよPSWって生き物は・・・
530名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:48:18 ID:Ql0Q9PT+0
オランダの奥さんとやってんじゃねぇの?
531名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:48:37 ID:7hG5fXEWO
知り合いにいたな…口だけな奴が
授業中は寝てばかりで、ちゃんとやれと言えば「俺が想像してた授業と違うし」とか言い出すし
その癖プライドだけは超一流wフロムに就職したいとか言ってたが…
結局工場勤めに終わってたなw
532名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:50:17 ID:j8p+2/Tj0
フロムAですか?
533名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:50:36 ID:+cMwiYPRO
>>527
結婚のハードルは特にないけど今一つ踏み切れないから
できたら結婚しようとかだらだらといってる人とか結構いるよ
534名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:51:18 ID:uGvdSuCS0
やっと追いついたが、流れが二転三転してて笑える
535名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:51:19 ID:vURTVji30
>>531
まじめに青い鳥の話みたいだな
自分の器はもっとでかいんだーって感じかねぇ

まあ引きこもりじゃない分ましだろうが
536名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:52:12 ID:Plphi+rH0
>>533
「結婚」のハードルって最初に思いきって飛ばないとなかなかタイミングがなぁ・・・
537名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:52:55 ID:NgKPANpm0
>>514
鷹:コンドームつけない男は挨拶できない男と一緒ですよ
538未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/15(日) 19:54:01 ID:f2wrN1jp0
やれやれだぜ
539名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:54:20 ID:+cMwiYPRO
>>536
てかハードルを突破する勢いでこそ結婚できるんじゃね?
例えば年収○○万とか卒業したらとかさ
540名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:56:24 ID:Plphi+rH0
>>539
いぁ・・・逆にそんな事でうだうだしてるとタイミングを逃すンデスヨ
結婚はしてから悩め って言われて昔は判らなかったけど今は痛いほど判る

でも今からどういうタイミングで言い出せばいいのか なぁ・・・
541名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:02 ID:uyTyzMhRO
正直、本当にゲーム作りたきゃ有名じゃなくても
大学の理工学部でたほうがいい。
専門辞めて一年浪人したと思って勉強した方がマシ。
違う職種に再就職したくなったときに
「○○専門ゲーム科卒」なんてのはマイナスにしかならない。

ゲーム科って名前で情弱騙してるあたり
PS3と似てるなw
542名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:02 ID:sHLwPSZT0
>>538
おwまwえwがwいwうwなw
543名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:06 ID:Jd1oNha1O
リアルの話になるとだいたいコテはおいてけぼりだな
544名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:21 ID:yPdpy/LN0
>>538
よう、童貞!
545名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:47 ID:+cMwiYPRO
>>540
それだよ
今まさにそんな感じ

後はもうできちゃったか年しかないと思われる
546名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:58:50 ID:iEEKcqvo0
>>543
積み重ねがないからな
知ったかで参加してつるし上げられるか
ダンマリを決め込むかどっちかのパターン
547名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:00:39 ID:+cMwiYPRO
>>543
ワラタやかっちゃんはこんな時も逃げないんだぜ?
548名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:01:09 ID:OtugdTH50
>541
こういうバカを食い物にできるから、ゲー専ってボロい商売だよなw
大学出じゃなきゃ今はもう通用しないよww
549名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:02:03 ID:zUT0edU10
>>1の文章が轟音くさいが正体表した?
550名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:02:13 ID:NgKPANpm0
Vipperかよw
551名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:12:45 ID:j8p+2/Tj0
工学系の大学だけど学校へ一社もゲーム会社から求人来てなかったよ?
さすがにゲーム専門学校にはゲーム会社から求人来てるんだろ?
552名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:13:48 ID:+p75IKf30
>未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
色んな板で、こういうのを腐る程見てきた、本当に腐る程居る
必ず自分を特別な存在とかだと思い込んでいる
大抵末路は温室から出るのを拒否して出荷される度胸無いまま腐って落ちる作物状態
特別な存在どころか、ほんと何をやらせようとしても全然使い物にならない
553音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 20:14:26 ID:wh9sdjP70
>>548
大学出じゃなくても現場叩き上げで上がってきた人には頭上がらんよw
554名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:19:55 ID:60O1eoVC0
>>1
俺は、世界を俺が望む世界に変えた。
まだPC版Kanonが発売されたばかりだった。
俺は確信した世界一の面白いゲームだと。
俺は、コンシューマーのゲームの感想のある場所で
Kanonをすすめまくった。
AIRが発売された。
俺は、2chの家庭用スレッドでKanonとAIRを面白いゲームだと
書き込み続けた。
CLANNADの発売を願って、
うぐぅSEEDをゲサロのクラナドスレに毎週かかさず書き続けた。
CLANNADは発売され、Kanonはアニメ化。
AIRはアニメ化で絶賛された。
クラナドは人生とまで言われ、
鳥の詩はNHKアニメ三昧で3年連続流され、
歌い手のLIAはアニメCLANNADのOPとEDを歌い、
ハリウッドを目指すと言ってくれた。
後は、KEY作品が世界で受け入れられることが俺の望みだ。
555名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:21:06 ID:OtugdTH50
>>553
ゴメンゴメン、新卒ではってことね。現場叩き上げの人をバカにするつもりは
微塵もないよ

>>551
オレも詳しくないけど、さすがに雑誌に広告打ってるwレベルには求人出さない
と思うw
556名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:22:57 ID:yPdpy/LN0
ってっかさー
ファッショナブルってなに?
ファッショの間違えじゃね?
557名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:40:48 ID:mM9XJA+V0
>>552
ゲーム系のサイトやってたときもこういうやつきてたよ。
BLOGがまだ広まってなくてレンタル掲示板で情報をやり取りって
いう形だったけど、周りに気を使わず、自分の要望を延々書くの。
ナルシストで自分中心じゃないとっていうやつなんだろうね。
シンプルで普通のデザインのBBSなのに、美しくないから変えるべき、
とか言われたこともあったな(笑)ファッショナブルじゃなかったからかなw
こういうやつは高確率で女や非ゲーマーに対して妙なコンプレックスがある。
558音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/15(日) 20:45:06 ID:wh9sdjP70
>>552
幼児期に甘やかされて育つと自分から努力して何も達成していないのに
「僕は何でも出来る」と思ってしまう幼児期万能性が育ってしまう。俗に言う王子様状態である。
こういった幼児期の万能性は他者との競争で負けを知る事で
自分の限界を悟り努力を覚えるのであるが、
競争を避け負けを知らずに育つと更に病状は悪化し、中二病へと進行する

こうなると現実を直視できずに自分の都合のいい世界に閉じこもってしまうのである。

精神学者 U.S.Opoona
559名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:46:05 ID:xTdjgJhN0
おっかしーなー。
オレは2004年の秋ごろゲハに来てから、DSの素晴らしさを説いてきたし、Wiiも発売前から絶賛しまくってた。
結果、オレの思い通りに世界は動いた。
しかも、今のWii派やDS派のレスには、オレが2004年からバラまいてきたレスの影響を見ることができるしな。
560名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:47:29 ID:Plphi+rH0
>>559
あなただれ?
561名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:51:02 ID:xTdjgJhN0
>>1にあえてアドバイスするが、2chで影響力を持ちたいならコテはやめとけ。
名無しでやれってこと。
562名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:52:54 ID:+p75IKf30
まあでもほんと、そういう部分を突っつかれて笑ってられるうちが華なんだよな
症状が進行すると手が付けられなくなるから
563名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:55:10 ID:+p75IKf30
ああこいつ何年もこの調子なんだった、手遅れか、、、
564アネモエ:2009/02/15(日) 21:18:00 ID:4L5sEQM+0
>>415
こいつ、だいぶ以前に
「未来のゲームデザイナー」
とか言ってスレ立ててた奴じゃねぇの?
あの時はスレが20〜30くらいしか伸びなくて
本人も逐電逃亡してたっけなぁ。
デザイナーから評論家に鞍替えしたんだね。
固い意志だね。
565名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:19:27 ID:LSdj4p/G0
>>558
ちょwオプーナさん何やってんすかwww
566名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:25:31 ID:er7M4ln4P
痴漢戦士ID:nf6d+fdo0が1つのスレで100回以上の書き込みで発狂中
  ↓
[LiveとPSNの]PSNに接続できない2[戦い]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234662822/

339 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:36:47 ID:nf6d+fdo0
>>337
おいおいw
スレ無駄に伸ばしてるのは2.4%だぞ。
567名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:32:09 ID:uLiQN7IuO
>デザイナーから評論家に鞍替えしたんだね。
>固い意志だね。
すげーなこの>>1、何もしてないうちから、もう落ちぶれてんのか
568名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:48:45 ID:uyTyzMhRO
今頃>>1は泣きながら退学願書いてたりして。

でもその位人生の決断力あれば
大物になれるかもしれないけどね。
業界入りたい奴も、入りたくないけど就職だけはしたいやつも
アニメ、ゲーム系の学校だけは入らない方がいい。
マジ履歴書と人生の汚点になる。
569名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:58:22 ID:FzyctHjG0
とりあえず>>1よこれだけは知っておいた方がいい。

お前が大好きなSCE…いやPSWは負けたんだよ。それも完膚なきまでにな。
なんだかんだ難しい事言われてるが「PSWは負けた」これだけでも理解しとけ。
この「負けた」の意味が分からなければ、お前は一生勝つことはできんぞ。全てにおいてな。

一応言っておくが、「まだ負けてない!」と言ってももう遅いからな。ますます惨めなだけだぞ。
負けて惨めさを乗り越えて次に繋げろ。
570名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:08:08 ID:bQjPTcLD0
>>1よ強くイ`
571名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:15:42 ID:aWAbRkmd0
>>1はただの痛い奴と思っていたが・・・2周位して面白くなって来たw
ここまでぶっ飛んだ奴は嫌いじゃないw
572名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:27:37 ID:VQsx6xQ30
頑張りってチョニ揚げの事?
573名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:09:54 ID:CPnk5kOD0
幻水2?
574名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:44:00 ID:y5K3ykC5O
あげ
575名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:55:10 ID:Poo5G1500
>>1
で、どの悪徳新興宗教の人ですか?
576名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:55:36 ID:AzFQJl270
せっかく行動開始したのにダメだったか
まぁそんな時もあるさ
人生諦めが肝心だよ
577名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:05:24 ID:AsuzaVmo0
ファッショナブルゲーマーと言うのがいたとして

そんなのPSPやらPS3ユーザーには殆ど居ないだろうな、大半はDSやWiiユーザーだろう

PSPやPS3は今まで通り、殆どゲーオタしか買ってない
特にPS3は初期の値段が原因で、子供も少ない
結果、濃いゲーオタばっかり集まってる。発売日の様子見ればわかるだろ
ファッションとしてゲーム楽しむなんて人がいるかどうか

DSやWiiは任天堂の販売戦略通り、今までゲームをやらなかった層にも浸透している
ゲーオタも買ってるだろうけどね

それでも今までゲームやらなかった人達は、嗜む程度にしかゲームしないだろう
そんな人達の中にならファッションとしてゲーム楽しんでる人もいるかもな

ゲームがファッションなんて主張してるのは>>1くらいだろうけど
578名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:19:23 ID:6WMUhgbO0

>>ファッショナブルゲーマーと言うのがいたとして

その単語聞いて想像した像:
楽しむ為や暇潰しが目的ではなく、話題作りや経験の一要素としてゲームをプレイする層


・・・「ゲーム」を他の単語に変えると結構居そうだな
579名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:35:00 ID:cUogzLhu0
ハルヒはファッションってクラナドは人生くらい破壊力ある言葉だな
580名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:36:47 ID:HVji91OJ0
地元のちっさなクラブでやるHOUSEパーティーにはカウンターの隅っこにファミコンと
昔の定番ゲーが置いてあっていっつも誰かしらプレイしてるけど。
俺に金があったらベクターゲーム筐体ごと復刻してクァンタムとかスターウォーズに触れさせたいものだ。
581名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:49:25 ID:MYA58X+/0
            ',/.:./,. ´.:.:.:,:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ  V:∨  〃
              ∨://://:.;イ:.:.:.|:i.:|:.:.i:.:.:|:!ハ ∨廴ノ′
              {Y,' :仏:.j└‐┴┴┴、j:l:.:.:.', ヽ人
          /,'.:.:i|´ ̄`  ´ ̄`ヽ`|:.:.i:.ト、 〉:.:.ヽ
            / :/.:i:.:llィぅぇ`  ´ィうぇ、l:.:.l:.|' /.:.:ヾ.:.〉  だめですよ〜そのゲハ民は屑ですよ〜
.         〈:;イ.:l:l:.:!|廴ソ    廴ソソ.: :l;」Y'ヽ:.:ヽツ
          `'ー|;l_从,w、    cっ厶イ_,ノ.:.:ノ' ̄    
.               {;人   r‐ 、   .イ ̄ヽ'´
                   ̄`丶.ゝ_ '_ イ{:人__|
                     ,rj  /人
                 _∧ヽ//   >、
                 , ´ト、 ヽ,/   // `丶、
582名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:42:29 ID:NNcRa8gq0
>1
お前が頭がいいかどうかは激しく疑問だが。

>CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカーの思惑に乗らずに
>本物の良い物を作っているメーカーが売れる時代が来ると思っていた

ソニーの「プレステの好景気だって言えば高くても売れてBDも普及してうっはうは」という思惑に乗らずに
世界レベルで任天堂やMSのハードが売れる時代が来たじゃない。

何が嫌で何を失望してるんだ?
583名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:59:30 ID:huyX4Q9a0
チクショー完全に乗り遅れたぁぁぁー
もっかい出てきてくれ>>1
584名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:03:27 ID:QbWqoQrI0
そうだな
ゲーム機とは思えないクソ高い値段でぼったくろうとしたPS3の思惑を避けて
本当にゲーム機として操作性だのオンラインだの画質だのにこだわった
Wiiや360が天下を取ってくれたわけだ

万々歳だね
585名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:19:31 ID:PajnpPje0
>>583
完全論破されても恥ずかしげもなく同じようなスレ立てて妄想垂れ流すのが
ここのクソコテの特徴なんで、またその内見られるよ
586名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:20:29 ID:KJ6Rs2e70
しかし今後スレ建てたら
ハルヒ辺りで煽られて終わりそうだけどな
587名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:16:02 ID:Xgv9JGlq0
ファッショナブルバランスはナッシングパンティ以来のヒット
588名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:22:58 ID:PUHZQPCf0
>>1
どこのDAKINIだお前はw
589名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:26:13 ID:l9fmB5X0O
ふぁては文学、ハルヒはファッション
590名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:28:32 ID:11SUAh0h0
痛すぎるわ
他の糞コテみたいに笑える部分が無いな
591名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:36:24 ID:t0nNcqeG0
>>590
スルメのようにだんだん味が出てくるよ
592名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:38:50 ID:OlHc27QQ0
ここまでアホばっかりになると
ゲハにもニーチェやオルテガが必要になってくる
しかしまずは人望を得ること、それがアホを導くための近道だ
593名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:39:09 ID:BV6zFrGV0
本当に頭良い奴は何も言わずに行動してるよ。
バカほど他人に認められたくて大声で何かを叫んでる。
594名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:51:00 ID:o14fClRD0
行動開始スレ?
595名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:23:15 ID:+Bb2BBCHO
スレタイでスラダンが思い浮かんだのはオレだけ?
596名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:27:21 ID:XLNb2Q9h0
年末年始のテッタイテッタイは腹かかえてワロタw
ま、そのお陰で新品25800円でPS3を買えたわけだが
597名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:29:18 ID:BqTgKDgU0
PS2動かないヤツかw
598名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:30:29 ID:NlB71Qmb0
まぁ、TVを見る人が減ったりイメージ戦略だけのPS3が売れなかったりと
馬鹿を騙すのも難しくなってきたって事だね☆(ゝω・)v
599名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:31:18 ID:XLNb2Q9h0
>>597
動く奴は転売で20万くらい儲けたよw
600名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:31:38 ID:UKSGyrnP0
まぁコテの言う所の馬鹿の消費者の集まりがPS2だったと思うんだけどね
601名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:31:44 ID:X9mxWPfl0
PSWは人材豊富だな
まだこんなコテがいたとは
602名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:33:13 ID:uv+cwgbJ0
なんで>>1の人生語るスレなんだよwwwwwwwwww
603名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:34:39 ID:NlB71Qmb0
>>601
こいつ、VIPにもPS関係のスレ建ててたよw
最近見なくなったけど生きてたんだねぇw
604名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:37:41 ID:pv4I35Il0
暴力団を語って逃げ出した気がするのに、何で戻ってきたの?
605名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:39:51 ID:/yVYphk+0
未来の評論家って何をやったんだっけ?
606名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:45:52 ID:CERh8nf+0
>>366の流れで脅迫罪にあたるから通報しましたって祭りになって一時期消えてた
607名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:46:41 ID:BqTgKDgU0
痛い奴だな
608未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 04:52:22 ID:AG3tEgQs0
恋の小さなアパートで〜♪
609名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:54:31 ID:ezsFQLSm0
JRPGって普通の人が最終的に世界を支配したり、世界を壊すような輩を倒して世界を救ったりするじゃん?
ああいうのやりすぎるとこの未来のなんちゃらみたいに誇大妄想を抱くようになってしまうのかなとおもった。
610名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:56:39 ID:/yVYphk+0
勧善懲悪は昔からあるじゃん?
馬鹿は死んでもっていうじゃない?
611名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:57:12 ID:BqTgKDgU0
映画やバイブル本で犯罪起こすやつがいるんだし、中には居るんだろうね
612名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:59:24 ID:SMACGPK50
自己愛性人格障害
613名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:07:54 ID:aYf/T5PF0
>>612
オナニースレを立ててる点からみると
むしろ、自己性愛人格障害
614未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 05:10:04 ID:muQMMofT0
自分は何の努力もしてないくせに頑張ってる人の夢を馬鹿にする人たちって最低だよね
やっぱり俺は間違っていなかった。間違えているのは世界の方だ。
615名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:11:51 ID:BqTgKDgU0
行動起こそうぜ 2chで主張じゃバカだと言われてもしょうがない
ところで>>366の話がもっと聞きたいな
616名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:12:29 ID:4MfhPN7F0
じゃあ学会活動できるじゃない!
617名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:16:10 ID:kho/S7Ni0
なんだトリ割れしてんのか?
618名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:16:26 ID:NlB71Qmb0
ゼロ「間違っているのは世界のほうだ!」

刹那「貴様とて世界の一部だろうに!!」


というクロスオーバーありそうだよねっていうのをロボゲ板で見ました
それだけです
619名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:17:01 ID:aYf/T5PF0
>>614
まあ、夢を見るなら寝ているときに頼むわ

起きてるときに夢と称する妄想を2ちゃんに垂れ流しても
誰も相手にしてくれないのは、既に学習済みじゃないのか?

ちなみに、2行目の言い草は
凶悪犯罪起こした奴の自己弁護でよく見かけるなコワイコワイヒー
620名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:31:43 ID:jkHx6Nqn0
>>614
お前じゃ無理だ、あきらめろ
621名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:35:03 ID:X1vv7sHC0
夢をバカにされて悔しい?
手の届く目標にするか現実にしてから言えよ、ヴォケが。
622未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 05:57:11 ID:AG3tEgQs0
尾崎んちのババアはファッショナブルババア
623名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:57:25 ID:dMNsW0fX0
なんというファッショナブルなスレ
>>1は間違いなくゲハのファッションリーダー
624名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:59:36 ID:fzCL6oM20
もういいからさっさと釣り宣言してプギャーして撤退してくれよ・・・
痛々しくて見てられんよほんとに
625名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:07:38 ID:UKSGyrnP0
なんというパラノイア
626未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 06:09:38 ID:muQMMofT0
ファッションにはこだわり持ってるよ
ゲームの評論家としてテレビ出るのに見た目がキモかったら
ゲームに偏見を持たれてしまうもん
627名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:12:48 ID:SMACGPK50
「このアーアーキコエナイのたてで きみらのこうげきはふせぐぞ」
628名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:14:09 ID:ezsFQLSm0
ファッションも大切だけどそれ以上に体型のが大事
オタク研究家の岡田も痩せる前と痩せた後では仕事の評価自体ががらりと変わったと言っている
服で誤魔化すんじゃなくてちゃんと体作りからがんばりな
629名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:20:34 ID:hwlj/akS0
>>614
お前が何の努力をしてるんだとw

2ちゃんに書き込んで天地人見て馬鹿しか行かないゲーム学校へ行って笑われて
630未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 06:23:24 ID:AG3tEgQs0
ん、ゲー専なのか?
631名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:25:56 ID:hwlj/akS0
>>630
実際の製作現場で「ゲーム専門学校卒です」っていうのは「高卒」より格下
632名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:26:34 ID:wxHROs5CO
人一人死んだぐらいじゃ世界は変わったりしないが、生きているってことは間違い無く世界がそいつの周りにあり、動いている

633名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:27:34 ID:hwlj/akS0
もう仕事だから新しい相手を呼び込むために上げとくね
634名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:27:39 ID:KvVXeNSjO
↓チンチン
635名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:30:36 ID:hhb5H/Mj0
>>626
お前、伊集院光に喧嘩売ったな。
636名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:34:14 ID:kho/S7Ni0
637名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:48:13 ID:Dm91ltqn0
内容の無い奴に限って外見を気にするよなw
638 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 06:49:10 ID:tNzM9y0nO
てす
639名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:00:20 ID:3X5esiob0
俺は高校中退だけどそれなりのエロゲ屋でメインプログラマしてるよ
現場で必要なのは見た目なんかじゃない
実力を必要な時に表現出来る事が大切だよ

ただゲームの専門学校を出てきた奴で仕事が出来る人には会ったことが無い
途中で見切って仲間を集めて会社を立てた方なら聞いた事がある

二年あるならその時間でゲームを一本仕上げてみなよ
同人だってコンテストだって直接持ち込みだっていい
本気でやればゲーム専門学校に居るより稔りがあるから
640名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:42:46 ID:NXGdQ2EZ0
641名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:44:04 ID:NXGdQ2EZ0
>>626
PS3のCM馬鹿にすんな!
642名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:08:30 ID:QlDgPwCn0
>>626
早くうpれ
643名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:25:27 ID:rrTF9pcU0
とりあえず
>>1は自分のファッションを鳥付で写真でうp
>>1は自分の製作しているゲーム(笑)をうpしろよ。

自分の努力(笑)を見せれば、世界は変わるぞwww
644名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:35:21 ID:dZvpfRHs0
PS3を買えと、ガイヤが俺に脅してくる
645名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:38:21 ID:t05g7zGR0
♪世界はそれでも〜  変わりはしない〜
646名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:40:03 ID:YL83WNNF0
しっかし見事にチョニ戦キムチスレは殲滅されたもんだな…

>>1はハンパなんだよ
世界どころか運営すら動かせてない
647名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:41:57 ID:o7F6+Ia70
負け犬ってすぐに社会のせいにするんだよな
648名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:01:38 ID:P9r8ec6jO
ていうかすぐに世間のせいにするから、いつまでも負け犬なんだよw
649リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/16(月) 09:06:18 ID:tpWv4tWm0
SCEがユーザの求めるものを作らなかった結果だろ
何でユーザがSCEに合わせにゃならんのだ
650生粋の任豚:2009/02/16(月) 09:11:09 ID:0eBB6+LJO
>>639
ほとんどの有能なプログラマーは、専門学校なんぞ出てないらしいね。

何年間か、寝る間を惜しんでプログラム独学に没頭する経験を持っている人が、使える人間になるとか。
651名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:11:28 ID:yb2pYalT0
>>618
それ東方不敗とドモンじゃね?
652名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:19:41 ID:72sTu1qZO
独学は部下にすると使いづらい
653名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:23:35 ID:UiTfuifcO
こんな事言っちゃう奴が一番犯罪とかに走りそうなんだよな
あんま虐めんなよ、ゲー専を…ww
654生粋の任豚:2009/02/16(月) 09:32:37 ID:0eBB6+LJO
>>652
そうだな。
部下はある程度無能な方が使い易いと実感する。
655名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:41:34 ID:K1nG0Me/0
>>1
まともな頭の持ち主なら
自分がネットで少し吠えたところで
ハード戦争に何の影響もないことくらいわかるだろ

そんなことも分からずに、特定ハードの応援に膨大な時間を無駄にしてるってのは
もう馬鹿としか、いや、気が狂ってるとしか言いようがない
656名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:50:01 ID:+XWVk6rk0
>>655
だから、気が狂ってるんでしょ
PS3信者は精神障害者
657名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:52:22 ID:NvcW9eu4O
俺のプロファイリングによると、
>>1はPS世代ど真ん中であると思われるので、
初代PSが起動に乗った時期にゲームで青春をダメにしてしまう年齢(思春期)だったとすると、現在25才前後。

現実世界で行動するよりネットで喚く方が社会を動かせるという妄想を抱き、
且つ自分が優秀な人間であるという根拠のない自信を持っている事から、
現実世界で何も成し遂げた事もなければ、挫折した事もないもやしっ子。

基本的に自分で稼いでないのでハードをいくつも買う余裕はない。
だから各ハードにタイトルが分散している現状が憎い。
つまり親と同居しているニートである可能性が高い。

まぁ俺のプロファイリングは当たった事ないから気にしなくていいそ1さん。
658名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:54:50 ID:LSu8q98E0
俺のプロファイリングでは、>>1は単なるキチガイ
659名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:59:09 ID:aqGouwCz0
せめてブログかなあ。
それも記事がいちいち本質ついてて、要所要所での予想がズバリ当たるような、業界人必見のブログを書いてアクセスランキングも上位に食い込むような。
ゲハの名物コテハン程度じゃ流されるだけな。
660名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:06:49 ID:aqGouwCz0
というか

>どんなに俺が正しいことを言っても糞みたいなものが売れる時代だ

こんなこと言ってる時点で評論家には向いてない。
客観的な分析ができてないってことだね。
661名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:08:51 ID:OC/u6D0Y0
いっそわけわからない事叫んで殺人事件でも起こせば世界動かせるぞ。

さすがにそんなことされても困るが
662名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:11:26 ID:rnwowl2zO
この>>1久々に見たわw
生きてたんだなあ
663名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:12:31 ID:C0Wtj3Le0
>>661
動くのはワイドショーくらいな気がする
664名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:12:40 ID:yb2pYalT0
売れてるものを
なんで売れたかを分析できるのが賢者
たまたま、みんな騙されてるだけ、で済ますのが愚者

バレンタインデーをいくらお菓子屋の陰謀だとか中止のおしらせ
とかやっても実際チョコが売れる事には変りは無い
665名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:13:39 ID:1alN8GC9O
自分の真な姿も晒さないで吠えても
同じ土俵に立たずに観客席でやじを飛ばすおっさんと一緒
666名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:18:44 ID:YUjdTB5M0
ここまでミジメな奴はひさしぶりだ、すごい
667名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:26:58 ID:GvuyS2it0
>>665
競輪場とかに沢山いるぞ、フェンスにしがみつき野次ってるオヤジw
しがみついてるから車券も買う訳ないしw
668名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:43:00 ID:A3GYn5Ex0
ねぇ、わざわざバカを晒すためにスレたてちゃったの?
PS信者ってバカしかいないの?
669名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:43:47 ID:f9lMTVAKO
PS3の終わりを感じさせるスレだ
670名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:53:36 ID:28+OZfrT0
もう終わってるでしょPS3
671名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:55:13 ID:4TslMclQ0
馬鹿だからPS3支持するんだろ
672名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:56:20 ID:pUywrh6b0
なんというポエムスレ。
673名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:40:57 ID:XLty1/io0
>>1ががんばって、全国のPS3をすべて購入すればいいんじゃない?
ソフトもゼンブゼンブ
674名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:54:41 ID:o9lAQZXpO
東大の入試問題解かせてみてぇ……
675名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:12:01 ID:G0kK4Gem0
糞みたいなものが売れるのはゲームどころじゃなくて
ほぼ全ての市場で言えそうな理屈だけどね

むしろそんな糞みたいなものを持ち上げて
ムーブメント起こしてこそ一流かもしれんね
676名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:16:53 ID:EyO5Aiwg0
>>614
自分で自分が努力家だと語っちゃったら終わりだよ。
677名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:19:08 ID:bEWvCGss0
匿名で吼えてるだけで世界が動くわけ無いだろ
678名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:24:38 ID:MdASfPYE0
煽りとか抜きで何やったのさ
世界を動かすなんていうぐらいのことなんだから
生半可なことじゃないんだろ?
679名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:28:54 ID:qgGXOfyX0
有志の会の片棒をかつぐのがせいぜいじゃね
680名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:34:20 ID:z8Y49T7rO
ネットでネガキャンやってれば、他社が売れずに自社が売れる、
と勘違いしてた会社の末路を見ても、
>>1 みたいな事言えるのは、ある意味才野。
681名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:38:02 ID:qRplmhAM0
要するに
世間がもっと容易い相手だったら俺無双だったのに現実の難易度はそうではありませんでした
と?
682名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:55:41 ID:esXHzH3IO

レスには応えない時点で、評論家としての将来性の無さと釣り臭さを感じる

都合悪いレスを全く見ないで持論を展開するのは轟音に似た雰囲気を感じる
683名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:31:14 ID:PIZkQ4b00
>>678
地団駄踏んだじゃない?

あ、動かそうとしたのは地球じゃなくて世界か
684名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:32:46 ID:Xgv9JGlq0
勇次郎なら地団駄踏めばビルくらい動かせるけどな
685名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:42:34 ID:bIqfU+On0
>>1
>>199
なぜだろう、これらをやる奴はDQNしか思い浮かばない。
もしかして、こいつの言うファッションゲーマーってDQNのことを言うのか?

おまえの言うファッションゲーマーってオシャレだからパチスロもやってるのか?
686名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:45:27 ID:l8lqN0VQ0
匿名でファビョってる時点で世界を動かすもクソもねーよw
実名・リアル社会で動いてから言えww
687名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:59:57 ID:PzOyyz430
伸びんね。せめて自分の立てたスレぐらいは動かしてほしいもんだ。
688名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:32:15 ID:M6GAAusW0
で、どこで頑張ったんだ?言ってみ
689名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:22:46 ID:A3GYn5Ex0
ヤッホーじゃないか?
690名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:25:03 ID:UKSGyrnP0
尼もか?
691名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:40:22 ID:+X4IvSmN0
結局ネガキャンしかないのかよw
692名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:41:35 ID:69V0br8nO
>>673
それだけの資産があるならソニーにゲーム部門を買収させて下さいと頼んだ方が良くないか?
ソニーは赤字部門を切り捨てられる(しかもかなりの金額で)
>>1はPSブランドを維持出来る
win-winだ
693名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:55:39 ID:dDVRaRZI0
>>1
大口叩くなら全レス論破くらいしてみろよ。
それを言うに事欠いて俺は頭がいい、俺が正しい、俺は頑張ってると。
自分の事だけ喋って人の事は見ようともせずに自分のオナニーを見せつけるだけ。
誰一人お前に同調しない理由を考えろっての。

ちなみに俺は評論家なんていうのは、何も生み出さないくせに主観だけで
他人の制作物をけなしたりえこひいきしたりする
地球上で一番気持ち悪い人間だとおもう。自称、がつくなら尚更だ。
堂々と評論やっていいのはその世界で一流の仕事をした人間だけ。
そういう奴だって評論家ではなくクリエイターの端くれとして評論をするべき。
当然お前は却下だ。死ね。死んで詫びろ。
694未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:28:02 ID:muQMMofT0
いちいち全員に答えてたらキリが無いでしょ
俺だって仕事の合間に覗いてるだけなんだから
それでも大事な質問にはちゃんと答えてるし
695名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:29:05 ID:oBURlPa10
>>694
専門通い中じゃなかったの?
696名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:29:11 ID:LWxTFvZx0
>>694
あれ?
専門生じゃなかったの?
697未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:31:20 ID:muQMMofT0
学生だけど評論家業もやってるし
698 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:33:17 ID:JHRAG+eW0
こんにちは。
699未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:34:15 ID:muQMMofT0
>>698
トリップの著作権侵害はやばいよ
700名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:34:41 ID:oBURlPa10
>>697
あれ?未来の評論家じゃなくて、今評論家やってるの?
お仕事リストください!
701名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:34:56 ID:UpOawam40
>>699
親告罪ですから、どうぞ貴方が警察へ訴え出てください
702未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:36:44 ID:muQMMofT0
>>700
今は3冊目の著書を書いているんだ
「ゲームがアートであった時代(仮)」
703名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:07 ID:oBURlPa10
>>702
ISBNください!
704名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:11 ID:jZC/CtAF0
トリに著作権なんかあんのか?
てかあったとしても多分お前には無い
705名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:28 ID:zuYpWHhYO
暴力団の名前を口に出して人を脅しながら評論するんですね。
706名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:35 ID:JHRAG+eW0
犠牲者が増えるだろうか?

#ミロ飲みて
707名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:38:43 ID:UiTfuifcO
ゲームの専門学生(笑)に評論の仕事回してくれるとか良い時代になったもんだな(^▽^)
良いから自分のファッションか制作物みせてくださいよ
708未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:39:20 ID:muQMMofT0
>>703
ごめん、俺ADSL
709名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:39:43 ID:lSCqUFjR0
1が対象にした「民衆」と、民衆に啓蒙する為の「手段」が、
まったく別の所にあったのを理解出来てないあたりが、
将来、犯罪者になる素質を垣間見せるスレであった。

南無
710名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:40:14 ID:jZC/CtAF0
ハハッ、ナイスジョーク
711名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:40:25 ID:oHFe6R2V0
松永克也さんおひさw
712名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:40:49 ID:lSCqUFjR0
>>708はボケか、マジか判断に悩んだ。(5秒程)
713名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:41:39 ID:Al++fARL0
>>708
少しクスッと笑ったよ。
714名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:41:48 ID:guws0pJcO
高校中退のゲー専生の原稿などどこの出版社が受け取るってんだよ。アホか。
この出版ド不況の御時世に。
お前は本当に世間知らずなのな。
部屋の片づけも満足にできねえくせに世界を動かすとは笑わせる。
715名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:41:49 ID:Cjag5m5iO
>>704
著作性がないから無理
仮にググレカスや市場から〜の作者が出てきても負ける
716名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:42:12 ID:UKSGyrnP0
>>708
( ゚д゚)…
717名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:43:05 ID:uQu9evaj0
ゲー専て・・・
おわってるな
718名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:43:44 ID:frvBTDCaO
>708
ISBNしらねーの?
719未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:44:13 ID:muQMMofT0
>>714
高校卒業してるから
栃木湘南っていう名門校
720名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:44:37 ID:UKSGyrnP0
只今ISBNググってますんで少々お待ち下さい
721名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:45:05 ID:GKieyoBs0
トリップの著作権とか 現実に存在する訳ないだろう
PSWにはあるけど
722名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:45:16 ID:JHRAG+eW0
>>705
懐かしいな。あのスレのログまだ持ってるよ。
723名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:45:33 ID:Al++fARL0
>>714
>高校中退のゲー専生の原稿などどこの出版社が受け取るってんだよ。アホか

高卒の元プロボクサーが出版どころか東大の教授をやったりするんですから
経歴では分かりませんよ。
724未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:45:33 ID:muQMMofT0
>>721
いやいやこの前賠償命令出たって聞いたよ
725名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:45:37 ID:lSCqUFjR0
>>719
過去の2冊のタイトルぐらいは、ここに書けるよな?
726名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:45:55 ID:Cjag5m5iO
>>719
聞いたこともねえ
てか自慢げに語る学歴は落ちこぼれたポイントという鉄則があってな
727名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:46:05 ID:jZC/CtAF0
もしかして: 栃木翔南

母校の名前間違えんなコラ
728名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:46:36 ID:PzOyyz430
戻って来ているようだね。まあ、ガンバリたまえよ。
そういえば国連かなんかの人でガンバリ特使とかいう人がいるのを知ったときには噴いた。
729名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:47:19 ID:Cjag5m5iO
>>724
評論家を目指すなら未確認情報を盲信するなどありえない
とりあえずソース探してこい
730 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:47:28 ID:jZC/CtAF0
鳥がばれてるんなら変えればいいのに・・・
731名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:48:02 ID:lSCqUFjR0
>>727
音だけで覚えてたコに無理言っちゃいけませんよ。

つか、同人誌でも著作は著作だし、ISBNなんか無くたってへっちゃらですよね。
732未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:48:44 ID:muQMMofT0
>>725
「スタイリッシュゲーム名鑑〜ゲームがモードの先を行く〜」
「ファッションゲーマーとモンスターハンターポータブル〜ゲームのファッショナブルバランス〜」
「ゲームがアートであった時代(仮)」
733名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:48:44 ID:guws0pJcO
栃木湘南は知らないけど栃木翔南高は偏差値51と出るな。
なるほど大学に行けねえわけだ。
東大行こうとしてたとか言ってたよね?笑えるよね。
734名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:48:53 ID:hsdAhuLN0
またエア新書か
735名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:49:52 ID:jZC/CtAF0
>>732
酷すぎてワロタ
736名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:50:04 ID:Al++fARL0
>>732
>ファッションゲーマー

って何ですか?

737名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:50:13 ID:kK6Q7njn0
未来の評論家は住吉会に頼んでPS3をシノギで売ってもらえよ
そうすりゃ世界はしらんが日本は少しは動くんじゃねぇか?
738名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:50:43 ID:Cjag5m5iO
>>733
マジ?
ウチのアホ高校でも65くらいはあったぞ?
739未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:50:54 ID:muQMMofT0
>>736
何回説明させる気だよ
ゲームをファッションの一部として嗜んでいる層
740名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:51:42 ID:m8QJvbc10
>>725
どこの出版社から出てるか教えてくれない?
調べてみるから
741名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:51:56 ID:Al++fARL0
>>739
ありがとう。それとモンハンとどういう関係があるんですか?
742名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:52:07 ID:4TslMclQ0
> 学生だけど評論家業も
二束のわらじ辞めたら、
時勢も見えてくるんじゃね?ww
743名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:53:01 ID:m8QJvbc10
うげ725じゃなくて732の間違い・・・orz
744名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:53:38 ID:guws0pJcO
偏差値50そこそこの高校で俺はファッショナブルだとか言いつつゲームに
うつつを抜かしてたらそりゃ大学になんて行けないよ。
あまり親を泣かせんなよ。
745未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:53:41 ID:muQMMofT0
>>740
知らないよ。原稿書くまでが僕の仕事だから

>>741
モンハンPはもはやファッションのように
多くの人の日常生活に浸透してるよ
746名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:53:48 ID:M+fJpkoq0
>>1
二度とPSの時代はこねーからさっさと氏ね。
747名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:54:37 ID:jZC/CtAF0
せめてマリオくらい売れてからそういうことは言え
748名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:55:01 ID:aqGouwCz0
>>732
チャラすぎる・・・
三冊も本を出すテーマじゃないだろう・・・
749名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:55:23 ID:lSCqUFjR0
>>732
3冊まとめて、黙殺出来るタイトルだな。

タイトルだけで全然ファッショナブルさの欠片も伝わってこないし。
750名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:55:43 ID:oHFe6R2V0
>>732
これはひどいwwwwwwwwww
751名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:56:11 ID:lSCqUFjR0
>>745
その原稿渡す相手が出版社だと思うんだが、、、
752名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:56:11 ID:UKSGyrnP0
筆で飯食える評論家ってのは>>1みたいな文章力でもなれちゃうもんなの?
753名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:56:33 ID:m8QJvbc10
>>745
いや普通ならどこの出版社から発売されてとか知ってて
当たり前でしょ?あぁーまた得意のウソですかw
754名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:57:00 ID:Al++fARL0
>>745
ありがとう。でも訊いてるのはモンハンと「ゲームをファッションの一部として
嗜んでいる層 」との関係です。モンハンと日常生活との関係じゃないです。
755名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:57:23 ID:4TslMclQ0
>>752
ヒント:筆を2本使う
756未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:57:39 ID:muQMMofT0
出版社の名前とか興味ないし
僕が考えたゲームが発売するなら
どこのゲームメーカーから出るかは凄い興味あるけど
757名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:58:24 ID:Xgv9JGlq0
栃木湖南と湘南どっちが正しいの?
偏差値51が本当ならその高校に東大合格レベルの学生がいるなんてことは99.999%ありえないと言わせてもらう
758未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 17:59:00 ID:muQMMofT0
>>754
ファッショナブルバランスのいいゲームだから
キモオタからファッションゲーマーまで広く楽しんでいる
でもやっぱりオシャレなファッションゲーマーが多いよね
759名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:59:32 ID:m8QJvbc10
>>756
いやだからドコの出版社から出てるか教えろよ。
グーグルでも著書名で検索出来なかったからさ。
760名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:59:36 ID:LWxTFvZx0
>>755
お前天才だな
761名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:59:41 ID:IKIk2hV3O
サブタイトルを付ける物書きは、
主題を一言で語ることすらできない無能。
762名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:59:46 ID:0joDYrKHO
ゲー専は今も昔もバカばっかなんだな

学校内でも教師からゲーム科は内心馬鹿にされてる。
763名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:59:55 ID:UKSGyrnP0
>>755
なんという一休さんw
764名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:00:17 ID:LWxTFvZx0
>>759
>>1の本名割れてるのか?w
765名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:00:59 ID:7dJY01TK0
ゲームをファッションの一部として嗜む
まずはファッションの定義から説明しろよ。千手的に考えてw
766名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:01:03 ID:QVV4TWCU0
いつからキチコテがネタコテになったの?
767名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:01:35 ID:t5bE8yx1O
タイトルだけご立派で実情はgdgdって、まるで出井体制時のソニーじゃん。
いいところは見習うべきだが、悪いところは見直すべきだよ?
768名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:02:01 ID:Al++fARL0
>>758
モンハンを遊んでるひとにはファッションゲーマが多い、それだけですか?
769名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:02:37 ID:4TslMclQ0
あ、万年筆の裏側使えば、1本でもスプーンみたくして食えるわ。
770名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:02:48 ID:FzOrRDZs0
>>736
どうもファッションゲーマーってのはDQNのことらしい。
771名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:04:13 ID:lSCqUFjR0
著作って、作者名に出てなかったら著作とは呼べんよなあ。
共著でも名前は出るもんだぞ。→著作。
772名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:04:17 ID:4TslMclQ0
773名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:04:22 ID:UKSGyrnP0
>>769
ワロタwww
ソーセージなら刺してもいいな!
774名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:05:07 ID:FzOrRDZs0
>>745
俺は評論家(土木系専門誌に寄稿してる)だけど、おまえそれどんな評論家だよ

つーかどっからギャラ振り込まれてるんだよ。
775未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 18:05:32 ID:muQMMofT0
土木wwwwwwwwwwww
776名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:05:32 ID:e/ACazUg0
オシャレなファッションゲーマーが多いという統計データがあるなら
見せて欲しいでござる。
777未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 18:05:59 ID:muQMMofT0
土木なんて全然オシャレじゃないしきょうび流行らねえよ
778名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:06:34 ID:jZC/CtAF0
んなこといったらゲー専なんかもっとはやらねぇよ
779未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 18:06:43 ID:muQMMofT0
>>776
あんまり引きこもってないで電車くらい乗りなさい
780名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:06:59 ID:UKSGyrnP0
>>777
流行る流行らないとかどーでもよくてそれで飯が食えてるって事は偉い事なんだよ
781名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:07:06 ID:4TslMclQ0
>>775,777
食いつくとこ違うだろ?
誤魔化しても駄目だ。
782未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 18:07:16 ID:muQMMofT0
>>778
それはファミコンやスーパーファミコンの時代のイメージだね
783名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:08:23 ID:UKSGyrnP0
ファミコンの時代にゲー専なんかあったけ?
784名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:08:28 ID:jYJxwh0CO
結局、未来の漂流家はなにがいいたいの?
785名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:09:40 ID:U7VhMoa60
皆何言ってるんだよ!ちゃんと民明書房で出版されてるタイトルじゃんか。

んで本の内容具体的に教えてくださいな。
786名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:09:48 ID:FzOrRDZs0
>>762
昔のシェンムーのときのバカ思い出すな。

セガにインターンで来たバイトがシェンムーのプロデューサーとか言って、開発素材の中の未公開キャラの
高解像度画像データ自分のサイトに載せちゃったの。

当時PowerTodayにバレてBBSに晒されて、その6時間後には『退学』になったんだよ。

あとでその後日談がまた別のBBSで載ってたんだけど、アレ面白かったなあ。
787名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:09:59 ID:QVV4TWCU0
重要性より流行りが大事ってどこのスイーツだよ
788生粋の任豚:2009/02/16(月) 18:10:55 ID:0eBB6+LJO
> 俺のように頭のいい人間がネット上で民衆に正しい知識を与えていけば
(民衆は)CMやイメージ戦略にだけ長けたぼったくりメーカーの思惑に乗らずに
本物の良い物を作っているメーカーが売れる時代が来ると(私は)思っていた

添削しようとしたが、この文章は案外キツい。
主語が重複して錯綜している。

()内の主語は、省略されていると考えられるので、オレが入れてみた。
しかし、それでも、
(メーカーが)と(時代が)と(私が)と3つの主語が文章の最後に重複し、収拾がつかなくなっている。

オレも一時期ライターやってたから分かるが、これはプロの文章ではない。
789名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:11:51 ID:QbWqoQrI0
流行よりも「それで生活しているのか」が大事なのにね
土木だって立派な産業だし、日本の土木建築って世界有数の技術なんだぞ
790名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:12:18 ID:Al++fARL0
>>777
土木を笑っちゃいけませんよ。土木系のひとは音楽で言えば演奏家。
演奏家がいないと作曲家がいくら立派な曲を書いても無駄なように、
あなたが住んでるおウチ、きっとオシャレなおウチだと思いますが、
それも土木系のひとの力がないと実現しなかったんです。流行るとか
流行らないの問題ではないです。
791名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:13:17 ID:jYJxwh0CO
>>1の著書って人間革命かなんかか?
792名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:13:32 ID:l+63SDeu0
>>782
【米国】自作ゲーム『bob's game』をめぐるストは続く〜ボブが任天堂ストアに突撃、やりたい放題 [02/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233566071/

お前こいつみたいだな
793名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:14:16 ID:Al++fARL0
>>792
その人は実際にゲームを作ってますよ。
794名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:14:27 ID:M+fJpkoq0
ゲームの世界で無敵最強になれたからって
現実では通用しないってわかりそうなもんだろ?
795名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:14:39 ID:C6/pWdoQ0
ぶっちゃけゲームの評論はアホでもできるけど土木・建築の評論って建築士とかそういうのだろ?
796名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:15:33 ID:SqYOSknH0
みんなが最初からWiiを買いまくってれば良かったんだよね!
797名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:15:34 ID:lSCqUFjR0
ゲハの誰も聞いた事の無い著書名、って時点で
一般社会に流通してない本だと言うのがよく分かった。
ググっても出てこないし。

そんな本に原稿料出す出版社ってどんなトコなんだろ。

ただ、自費出版はファッショナブルじゃ無いよね。
798名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:16:40 ID:4TslMclQ0
出てこなくなっちゃった…
799名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:16:59 ID:D7eI9V/I0
PS2の時代とか・・・
お前がPSしかやったこと無いだけっていう
800名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:17:49 ID:UKSGyrnP0
>>798
先生執筆中でござる
801名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:18:27 ID:4TslMclQ0
>>800
フイタwwwww
802名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:19:19 ID:FzOrRDZs0
>>797
Amazonでググってみたけど出てこないな。
803名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:19:42 ID:HA9ZU+WY0
自分の書いた本ならそれぞれ一冊ぐらい持ってるだろ
写真うp
804名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:21:09 ID:Ki00KcOV0
>>732
民明書房刊
805名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:22:29 ID:SqYOSknH0
なんちゅうタイトルだ・・・

しかも高卒かよ。
806名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:22:39 ID:CofsAcJm0
本命 ・脳内
対抗 ・ゲ専の卒業論文か宿題のレポートの題名
穴   ・頼まれた評論系同人誌の原稿
注目 ・自費出版
大穴 ・マイナー出版
超穴 ・題名勘違いでメジャー出版

さあ張った張った!!
807名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:23:56 ID:SqYOSknH0
自費出版だな
808名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:25:09 ID:l+63SDeu0
>>806
俺は
頼まれた評論系同人誌の原稿
に賭けるぜ。

ゲ専なんて論文書くよりゲーム作らせるだろ・・・
809名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:25:22 ID:lSCqUFjR0
20年くらい前に、イギリスのiDって雑誌の日本語版が出て、
ゲームのファッション性みたいな特集を良くやってたんだけど、
>>1ってそこから更に進んだサブカルチャーとしてのゲームを
掘り下げてるんかね?

モードや映画、小説、デジタルガジェット、音楽との親和性とか、
どの程度網羅された内容なんだろ。

>>803
普通は、原稿を提供しただけでも出版者から出来上がった本が
送られてくるもんなんだけどね。

>>806
ゴメン、本命1点買いだわ。
810名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:25:54 ID:Ki00KcOV0
>>786
もう少し詳しく頼むう
811名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:26:10 ID:FzOrRDZs0
>>806
俺は、『セイカノートに手書き』で
812名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:26:39 ID:EyO5Aiwg0
>>732
Amazonで売ってない訳だが。

同人誌?
813名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:27:47 ID:em0pCgvMO
こういう時はアレだろ

エア出版
814名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:28:29 ID:HA9ZU+WY0
脳内ゲームファッション未来の評論家の空想日記
815名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:28:53 ID:l8lqN0VQ0
>>795
そうです。土木建築の評論は、全員何かしらの資格持ちです
ゲームみたいに、肩書きだけで評論できるような甘い世界
じゃないですよ

じゃないと理論的に突っ込まれたとき、説明できないですし
816名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:28:55 ID:IKIk2hV3O
>>806
今自分で印刷中 に10ゴールド
817名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:29:15 ID:SqYOSknH0
コミケでひっそり売ってた可能性も・・・
818名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:32:34 ID:0joDYrKHO
ゲームのPGなんてIT業界の土木の典型だけどな。
プログラマって響きに騙されるの多いけど。

使い捨てで代わりはいくらでもいる。
マスターアップ前は会社に缶詰にされて
20時間勤務、時間外・超勤手当なしとかザラ。
無茶なスケジュール引かれ
バグ出れば鬼の首とった見たいに叩かれ
売れないと、とばっちりまで来る。
それは企画屋か営業のせいじゃね?とか思ったら負けだ。

819名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:33:21 ID:lSCqUFjR0
>>817
コミケで売ってたら、物好きが一人くらい買ってはまいか。

と学会関係者とかさ。
820名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:33:41 ID:4TslMclQ0
>>806
「notepad.exeで書いてny放流」に100円
821名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:34:23 ID:CofsAcJm0
>>811>>813は脳内(世に出てない)判定だとすると
やはり本命一本買いかw
blogやmixiは同人原稿に入れてもいいなw

>>817
評論系の同人はヘンなの多いよねw
よくわからん評論してる電波同人とか買うの面白いw
エロ同人なんかネットに落ちてるからなー
822名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:34:43 ID:UKSGyrnP0
>>818
グラフィックも似たようなもんさ
823名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:36:15 ID:aJcR5CFL0
>>815
お前さん、今度の夏コミで同人出してくれ。
ジャンル的には3日目の評論系だから必ず買いに行くぞ。
824名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:36:28 ID:lSCqUFjR0
あれ、世の中の出版事情に疎い自称評論家が敗走したようだぞ。
825名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:37:39 ID:jZC/CtAF0
こんだけボッコボコにされて、また出てこれたら
それは称賛に値すると思う
826名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:38:11 ID:FzOrRDZs0
>>810
ああ、俺そのサイト晒されたときにずっと貼り付いて見てたけど、すげー面白かった。
1みたいな天真爛漫な感じで、シェンムーを「僕がゲームデザインした」と言ってはしゃいでたんだよな。
見てる連中はマジでバカだったのかウォッチしておだてて遊んでたのか知らないが、おだてまくって「なんか見せてー」
って言ってたんだ。そしたら件の高解像度未公開キャラ(2に出てきた女だったかな?)をマジでサイトに出しちゃった
んだ。

んでトダイに貼られて、俺当時セガ社員の先輩に通報。先輩部署の人間ごと大爆笑。3時間後にホームページ消滅。

827名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:38:51 ID:FzOrRDZs0
>>826の続き
後で別のところで聞いた話では、そのあと即座にセガの法務に話が行って、そのインターンのバカが所属する学校の
校長が呼び出され、当該データを即刻破棄せよと言われ、ついでに社内にいるその学校出身のインターン全員クビと
その学校関係者は今後一切の出入り禁止を通告されたそうだ。
んで、その生徒は真央が真っ赤から真っ青に変わった校長に、
「首にしないでバイト続けさせてください」
と言ったそうな。インターン続けるどころか、退学確定してたんだけどなそのときには。
校長、「コイツ退学にするんでインターン全員クビだけは堪忍してください」と言って詫び入れてたらしい。
828名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:39:03 ID:UKSGyrnP0
>>824
正直な所おかぁさんにご飯よーおりてらっしゃーいとかゆう状態だろう
829名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:39:04 ID:EyO5Aiwg0
まこなこですら同人誌出してたというのに脳内かよ。
830名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:40:29 ID:frvBTDCaO
あれー?
評論家逃走ですかー?
831名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:40:31 ID:4TACi+N20
大穴:本当に書いたけど丸々盗作引用で
   講師からフルボッコで涙目
まともな文章書ける知性持ってないだろ>>1
異常に語彙が少ないし同じ台詞の繰り返し
832名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:41:54 ID:c+cl6mgmO
PS3が本当に素晴らしいハードなら皆着いていってたさ。
しかしそうはならなかった。
それだけのこと。
833名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:42:13 ID:EyO5Aiwg0
>>826-827
鈴木みその例のマンガ、突飛なヤバいやつを誇張してるんだろと思ってたのに・・・・
834名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:42:53 ID:JHRAG+eW0
昨日もこの時間帯に空白があるのな。
パターン入ってるなら19時前くらいにまた来るか。
835名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:44:32 ID:Ki00KcOV0
>>827
ありがとう。作ってる最中の資料とか常識があれば外に出しちゃまずいって分かるだろうにさあ。
836名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:45:09 ID:11SUAh0h0
>>827
トダイの中の人、今何やってんだろう
娘とかもういい年だろうし
837名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:47:55 ID:0joDYrKHO
>>822
血ヘド吐いて作って売れても
カントク(笑)やプロデューサ(笑)がちやほやされるだけだしな。
フェラーリ(笑)

ホント不毛な業界だよ。
こんな業界に入りたくて高い金と若い内の貴重な時間費やして
ゲー専なんて人生の汚点を作りに来る酔狂な奴が
後を絶たないのがすげえよ。
838名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:48:15 ID:aJcR5CFL0
>>821
コミケ3日目の評論系は確かに電波は多いのは認めるw
けど専門職の裏事情とか面白い本出してるサークルは多いよ。

少なくとも>>1みたいな奴の本出すサークルは売り子が暇そうにしてるので判り易いwww
839名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:48:48 ID:fDFBjO5e0
土木とかゲームの何万倍も大切だな
840名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:49:31 ID:aa37KldO0
>>838
ゲーム評論系は1日目な。
841名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:51:54 ID:SqYOSknH0
>>837
フェラーリ馬鹿にするやつはクルマオタの俺が許さんぞ!
842名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:54:20 ID:UKSGyrnP0
>>837
マスターアップ時のあのなんとも言えない開放感や達成感は中々味わえないものだけど
やっぱゲームは遊ぶ方が楽しいよねって所に行きついちゃうな

PS2時代から大作しか売れずその大作を作る文法はもう人海戦術で
自分がなに作ってるかも判らなく成り始めた頃から情熱だけではどうにもならなくなったな
確かに名前売れるのはPとかDだけだしなぁ
843名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:59:33 ID:FzOrRDZs0
とりあえず、本人に成り代わってエア出版してみた。

「スタイリッシュゲーム名鑑〜ゲームがモードの先を行く〜」
http://airbook.jp/AirSIN/14145

「ファッションゲーマーとモンスターハンターポータブル〜ゲームのファッショナブルバランス〜」
http://airbook.jp/shinshos/complete

「ゲームがアートであった時代(仮)」
http://airbook.jp/shinshos/complete
844名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:00:11 ID:0joDYrKHO
>>841
すまんフェラーリを馬鹿にするつもりは毛頭ない。
昔自分の手掛けたゲームが売れて会社からフェラーリもらった!
って喜んどるディレクタがいたのよw
やたら自慢してたな。
845名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:01:47 ID:ctZO3fx7O
PSWとは如何なるものか!とくと目に焼き付けました!
846名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:02:03 ID:UKSGyrnP0
鈴Qだっけかね

>>843
すげーwwwww
4月1日創刊とかwwww
847名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:06:33 ID:HyWeP7OHO
>>732
吹いたwwww
848名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:13:04 ID:DBc4z0060
>>1
SCE自体が最初から長期戦略だって言ってるのにそんな早くから失望するなよ・・・
俺は期待せずに静観させてもらうがw
849名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:18:12 ID:fZ52yP2p0
>>1
本だしたのなら表紙とか当然うpできるよね?
バーコードや値段+税も当然出せるよね
850名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:20:02 ID:NlB71Qmb0
どうでもいいけど、ファフナーの最後に流れるポエムにつかわれそうだよねスレタイだけみると
851名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:25:03 ID:Nk1VVX1OO
やっぱりオラ幸せだもう十分幸せだ 死ぬまで一生懸命生きるだ ありがとう みんな
852名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:27:33 ID:aJcR5CFL0
>>850
あなたはそこにいますか
853名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:30:05 ID:oBURlPa10
>>708
ISBNよりもおもしろいものをもらいました><
ありがとう!
854名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:30:45 ID:lSCqUFjR0
エア書評。>>732

「スタイリッシュゲーム名鑑〜ゲームがモードの先を行く〜」

名鑑と銘打たれた割に、手に取ってその薄さ(物理的にも内容的にも)に驚かされる。
ガンバレ森川君2号、レーシングラグーンなどがリストから欠落しており、
中でもこの名鑑にとって最も大きな欠如は、デスクリムゾンへの言及であろう。
この大いなる損失により、この名鑑は存在価値を失っている。


「ファッションゲーマーとモンスターハンターポータブル〜ゲームのファッショナブルバランス〜」

最も驚かされるのは、モンスターハンティンググリップを装着した“ファッション ゲーマー”の写真が、
写真で紹介されている事であろう。 この稀少なゲーマーの生態を知るためだけに、
この本を購入する事を躊躇わせないだけの、貴重な資料となっている。
855名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:31:47 ID:lSCqUFjR0
続き。

「ゲームがアートであった時代(仮)」

マーシャル・マクルーハンのメディア論すら読んだとは思えない稚拙な内容で、
90年代初頭のメガドライブの時代にも到達していないお粗末な評論集。
イタチ・アラキを筆頭としたゲームデザイナーの偉業にも触れられておらず、
筆足らずな印象。
856名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:33:18 ID:Nk1VVX1OO
みんな顔合わせりゃ抱き合って泣くぜ きっと どいつもこいつも素敵だ 変えられるかもしれないぜ 俺たちは死んじゃいない 世界には必ずほんの少しの希望があるもんなんだぜ
857名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:33:23 ID:wXeqTFvU0
宇宙は地球を中心に回っている
かつてあるメジャーな宗教で定説となっていた言葉です
真実から目を背けちゃだめですよ
858名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:33:59 ID:UKSGyrnP0
>>854
>>843のところのレビューに書いておけば良いとおもうよ!
859名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:36:26 ID:lSCqUFjR0
>>858
なんか今繋がらないんすよ。

We're sorry, but something went wrong.
We've been notified about this issue and we'll take a look at it shortly.

とか言われて。
860名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:38:30 ID:UKSGyrnP0
エア新書って所に登録されてる他の本のタイトル酷すぎるだろう
なんだよウンコの品格ってwww
861名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:44:56 ID:cHcCpiQrO
今更だが
PS3なんか買っちゃう情弱が減ったから、今の状況があるんじゃない?
862名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:54:31 ID:SqYOSknH0
>>844
ああ・・・
その話俺も聞いたことある。

早とちりしてスマン。
863未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 20:06:39 ID:muQMMofT0
評論家になりたいなあ
864名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:09:30 ID:UKSGyrnP0
え?w
865名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:09:50 ID:SqYOSknH0
>>863
コミケで売れ。
買ってやる。
んで突っ込みまくってブログにうpしてやる
866未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 20:11:13 ID:muQMMofT0
どうすればコミケで売れるの?
867名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:14:21 ID:guws0pJcO
出版社の人に聞いてみたらどうだ?笑い
868名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:15:07 ID:lSCqUFjR0
869名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:15:27 ID:Dd7L6ZD40
>>863
ブログやって
そのブログを本にしちゃえばいいのさ
870名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:15:56 ID:lSCqUFjR0
>>863だった。

ともあれ、>>697
871名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:17:09 ID:SqYOSknH0
>>866
その本を抜粋してちょっと書き込んでみてくれよ。
3冊以上出してるんだろ?
出版社も頼む。
探し出して買ってやるから。
872名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:20:17 ID:pXLdU9990
「ファッションゲーマーとモンスターハンターポータブル〜ゲームのファッショナブルバランス〜」
873名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:25:13 ID:lSCqUFjR0
偏差値 51なら、
ISBNも、コミケの出展方法も、出版の慣例も知らなくても仕方ないかな。

3時間前の自分のレスを覚えてられないのは、
偏差値とは別だとは思うけど。
874名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:26:00 ID:0joDYrKHO
>>1が評論家になりたい理由は?
俺にはお前さんがなんかゲー専によくいる
「学校入ったけど、プログラム勉強難しいし面倒。
俺は沢山ゲームしてきたから知識ある!企画やプロデューサ向きだ」

ってなるダメ学生の典型にしか見えないんだが。

よくいるんだよな。アニメとゲームしか知らない視野が狭い奴の癖に
変な自信持ってる勘違い君。
875未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 20:32:08 ID:muQMMofT0
やっぱりゲームが好きなんだよな
プランナーを目指しつつ評論家業をやりながらゲーム屋でバイトしてる
876名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:32:48 ID:M+fJpkoq0
>>866
まずはコミケに一般参加して会場内でサークル参加申込書を買うんだ。
熟読すれば何となくわかるだろう。
877 ◆1.EGWxganQ :2009/02/16(月) 20:33:57 ID:A3GYn5Ex0
ゲームはファッション!PSPはオサレ!!
878名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:34:38 ID:UKSGyrnP0
>>875
評論家になりたいんじゃなかったのかよwww
879名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:36:20 ID:oBURlPa10
>>875
結局バイトかよ・・・
880名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:37:01 ID:SqYOSknH0
>>875
だめじゃこりゃ(いかりや風に)
881名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:37:18 ID:U7VhMoa60
>評論家業をやりながらゲーム屋でバイトしてる

訳分からん
882名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:38:00 ID:c+cl6mgmO
>>875
良いこと言ってやるよ。



向いてない。
素質がない。
魅力もない。
883名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:38:04 ID:SqYOSknH0
いかりやは「だめだこりゃ」か
884名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:41:06 ID:c+cl6mgmO
皆さん、PS3を選ぶようなプランナーや評論家をどう思いますか?
885名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:41:18 ID:SqYOSknH0
だめだこりゃ
886名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:41:46 ID:UKSGyrnP0
んっがんっぐ!
887名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:42:26 ID:D2M9oNhd0
プランナーを目指しつつ→心の中で目指すのは自由
評論家業をやりながら→2ちゃんで寝言を書き連ねるのが彼の「評論」
ゲーム屋でバイトしてる→いつクビになるか心配で夜も眠れないので昼寝してます
888名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:42:42 ID:lSCqUFjR0
現実的な話、ゲームが好きなら、
まっとうな職について、ゲームを楽しむ側に居る方が幸せだな。
889名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:42:45 ID:0joDYrKHO
個人的にはこの時代ゲー専で企画屋目指すってのは
9割方就職詰んでるんだが。

経験上、このタイプの学生が企画と称して、既にあるゲームに自分ならここをこうする
みたいに、続編みたいなの持ってくるんだよ。
それは企画じゃなく批評だと。
1から作るんじゃなく受け身な考えが多い。

企画はゲームやアニメの知識より
色んな経験や感受性が求められるから
よっぽどじゃないと新卒は厳しいぞ。
890名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:44:45 ID:UKSGyrnP0
余程の大手でもない限り企画専業つーのは難しいかもね
中小のソフトハウスとか兼業が多いし
891名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:45:41 ID:WC+nQmHl0
>>875
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 俺のように頭のいい人間がネット上で民衆に正しい知識を与えていけば
    |      |r┬-|    |   (略)それなのに俺が思っている以上に人々は無知で馬鹿だった
     \     `ー'´   /
    / ゲーム屋バイト\
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
892名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:46:40 ID:0joDYrKHO
さらに言うと、企画は自分の考え、構想を確実に伝える為のスキルが求められるから
企画書を書けるのは当たり前として
パワポで説明できたり、自分でプログラム書いてある程度形にできるとグーだぞ。

>>1はその辺のスキルある?
893名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:49:38 ID:SqYOSknH0
頭のいい人間がPS3買うとしたならば、
PS3の20GBを
BD・DVDプレーヤー/SACDプレーヤー、
ネットワークプレーヤー、リモートプレイ用と、PS2アプコンプレイ用として買うのかな。
PS3のゲーム?オマケです。
894名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:51:05 ID:lSCqUFjR0
まあ、面接の時に、>>1と同じ事言ったら、
感激して入社させてくれる企業もあるかもしれない。



100万社ぐらい受ければ、1社ぐらいは。
895名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:51:17 ID:c+cl6mgmO
>>892
あったらここまでフルボッコにされないだろ…聞いてやるなよ……
896名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:53:25 ID:UKSGyrnP0
でも>>1は企画纏める前にストーリー書いちゃうタイプと予想
897名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:54:12 ID:8J9MU/kl0
>>894
毎日3000社一年間受けて100万社なんだぜ
898名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:55:29 ID:RFu5RyNg0
>>884
開発者は一般人より視野が狭くて信者になりやすいもんだけど(これはガチで)。

プランナーになりたいなら、2・3種類スクリプト扱えるようになっておけば?
最近のプランナーはスクリプト扱えなきゃ採用せんですよ。つーか、そう教えてないゲー専はダメ。
あと、常人の5倍速で仕様切れるとか。ゲームボーイのRPGの戦闘仕様書、8時間で書いた人を見たことがある。
ヘルプで途中参加の人だったが、結局前任者が作れなかった仕様書を8時間で書いてた。
その仕様書もとに、3日で大まかな部分が出来たのは感動した。
899名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:55:40 ID:U7VhMoa60
>>892
それは本の出版に関しても必要だねぇ。

んで結局ファッキン・ゲーマーだかハクション・ゲーマーってのは何だ?
900名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:55:49 ID:SqYOSknH0
>>896
そういうことも重要だって有名な社長さんが言ってた。

自分の描いたビジョンに乗るように鼻血出るような努力しろって。
901名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:56:34 ID:RFu5RyNg0
>>889
というか、プランナー=スクリプターなので、新人プランナーはいくらでもほしいんですけどねえ……
スクリプト打てないやつはいらない。
902名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:00:56 ID:UKSGyrnP0
>>900
俺的経験で言うと企画前にこゆことやっちゃう子は使えない子が多い
まぁ例外はあるだろうけど
903名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:06:38 ID:lSCqUFjR0
>>897
一日300社受けて9年掛ければいいじゃなーい。

1時間に12.5社ペースだけどな。
904名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:10:36 ID:NYCFbjJz0
>んで結局ファッキン・ゲーマーだかハクション・ゲーマーってのは何だ?
クソゲーを叫びながらプレイ実況してる様子が浮かんだ
905名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:10:52 ID:wLw5Xk020
そもそも>>1が何も頑張ってない時点で駄目でしょ。
専門学校で何をやってると言うことも無く、ただ漫然と「プランナーになりたいなー」と言ってるだけだし、
評論家としてしてるのは脳内執筆と、2ちゃんで愚痴を言ってるだけ。
>>1はなにを頑張ってるの?
906名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:11:54 ID:RFu5RyNg0
>>905
痴漢戦士業をがんばっている。
907名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:19:35 ID:Pl3CPV3F0
現実逃避の行き着く先がこれだな
908名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:31:05 ID:OBPlgAxF0
俺は行動を開始した(笑)
909名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:39:10 ID:lSCqUFjR0
書き溜めたモノ、新たに書いたモノをまとめて、
ゲーム雑誌の面接で見せるのが、評論家になる一番の近道っぽいな。
ファミ通とかバイト→社員の流れ多そうだし。
910名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:47:43 ID:RFu5RyNg0
>>909
それないわ。
ゲームの評論家は、ファミ痛や電撃以外の出版社にブログでオモシロ文章書いてるところをスカウトされるのが一番
近道。もしくは、どっかの大学でメディア論を研究してるとかそんなの。
ほとんどは現在ゲーム開発者で、そいつが息抜きで書いてるゲーム系のバカ文章がゲーム開発現場から得られる
一次情報だから面白いってのがほとんど。

つまり、評論家になるにはそれらのどれかになるしかない。

つーか、それ以外のルートでゲーム評論家になった奴は、ファミ痛の下働きから10年勤めあげるとかしかないだろ。
911名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:00:32 ID:Cjag5m5iO
>>910
つまりミリデレですね?
912名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:01:06 ID:z8Y49T7rO
虚言癖のある誇大妄想症の患者か。
適性は宗教家なのにな。
913名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:03:24 ID:Cjag5m5iO
>>912
PSWは宗教ですよ?
914名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:06:53 ID:0joDYrKHO
業界から引いた身としては
今のゲーム業界はドラクエ4のアッテムトの
入口にいるおばさんみたいな心境なんだがね。

*「ここは こうざんのまち アッテムト。
でも それも おしまい。
おまえたちも はやく おにげ!」
915名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:07:26 ID:SqYOSknH0
DSは元気じゃないの?駄目?
916名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:29:36 ID:KvVXeNSjO
>>904
AVGNじゃねーかw
917名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:38:35 ID:PTMaWziV0
評論家なんて職業はほぼ自称だろ。
つまりはライターだろ、評論から提灯記事、見た事無いDVDの紹介キャプション
、嘘エロ&オカルト体験記、なんでも書けないとお話ならんと思うよ。

それ以前に>1には致命的に文章力がないが
918名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:52:17 ID:v9S+RTUU0
ファッショ先生の新刊がすごく読みたいです><
どこで手に入りますか
まだでしたら出版化のお手伝いさせてください
919名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:00:06 ID:QbWqoQrI0
>>1の書いた本が読みたいのに
どこにも売ってないww
920名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:03:05 ID:hKzc7R5e0
>>916
キーボードクラッシャーかも知れんぞw
921音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2009/02/16(月) 23:03:48 ID:ibPBXmQK0
>>875
人生のプランすらまともに立てれないプランナーw
922名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:07:39 ID:KvVXeNSjO
「おもしろゲーム名鑑〜ミミカがエブリパの先を行く〜」
「めったに見られない社長と飛龍の拳〜キックのネーミングバランス〜」
「空がピンクであった時代(J)」
923名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:16:51 ID:ctZO3fx7O
ノンゲーマーに相応しくノープランですねわかります
924名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:31:38 ID:guws0pJcO
あーあ、ワナビー君の進路相談室になっちゃったよ(笑)
ここは懐かしのトダイBBSかっての(笑)
いやいや10年経ってもこの手のバカは尽きねえな(笑)
925名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:46:41 ID:YejbgrqV0
本のタイトルから内容が凄く気になります…

来年からゲーム業界に就職するので、勉強のために
よんでみたいのですが。>>1さん、もういませんか?

926名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:50:37 ID:r4LIrhja0
しかし…本当に>>1はマジなのか釣りなのかわからん…
マジにしてはあまりにもアホすぎるし、かと言って釣りの割りには必死だしやたら真実味がある…

結局どっちなんだ?俺はどういう判断を下せばいいんだ…
927名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:14:11 ID:QZiwCI+y0
>>926
世の中には、頭のおかしい人って言うのがリアルにいるんです。
いろんな人に関わってみると、実際マジでいます。
最強はボケ老人でしたが・・・
928名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:32:11 ID:zppjS8zv0
>>927
ボケは神様が与えた慈悲なんだよ
929名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:33:14 ID:fDYZi88q0
>>927
それは痴呆症だから仕方ない
>>1は精神疾患だから隔離するしかない
930名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:16:31 ID:yzw9K1Yw0
ファビョった>>1に代わって私見考察しようか
かつてPS1時代にいたカジュアル層みたいなのは
今のWii/DSユーザーを形成してるような普段ゲームしない人たちでしょ?
こういった奴らは定着しないからすぐに逃げてしまうんだよ
ハードだけが売れてソフトの売り上げが付いてこないのが危険信号のその典型
逆に今となってSCEは、MHP2GやMGS4の宣伝を見るに、安定的なゲーム好きの固定客に向けて商売しているように見える
この姿勢は方針としては決して間違ってはいないけども、実を結ぶのが先かプレステの終息が先かといったところだね
931名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:18:06 ID:1HdXJv4b0
こいつ本当はゲーム屋でのバイトだってしてねえんだろ?
ゲーム屋でバイト出来たらいいなくらいの考えで。
932名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:20:11 ID:kstfePOk0
>>927
そういうものなのか…
生まれながらに障害を持ってて、会話すらままならない人なら結構あった事あるが、
こんな風に一応会話は出来てるが言ってる内容がメチャクチャな奴ってのには会った事ないな…
933名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:23:13 ID:+8XvjbQz0
>>932
統合失調症の人とかじゃない?
934名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 01:25:13 ID:QZiwCI+y0
>>932
実際、そういう人にあった後、まともに話せる人と会話すると癒されるんだよね。
あたりまえのことだと思っていたけれど、
まともに会話できるっていうのがすんごいことなんだなって分かるよ。
935名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:52:14 ID:kEIZLzCP0
>>922
飛龍の拳ってキックじゃんwwww
936名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:06:32 ID:8Ge90cSY0
ネタだろうが戦士は普段こうなんじゃないのか?w
937名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 06:09:06 ID:rLLl2+TE0
                      ヘ(^o^)ヘ もうこうなると誰もあてにはできない
                        |∧
                    /  /
                (^o^)/ PS3こそが
               /(  )  本当に革新的なエンターテイメントマシンであることを
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三  世の中に伝えていかなければならない!!
( /
/ く  俺は行動を開始した。
938名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:11:27 ID:nUMiIMdpO
著書3冊出してたら立派な評論家だよね。
今更コミケなんておかしいね。
939名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:17:43 ID:DQ5wMSMB0
大人になれば、ゲームやアニメなんかに興味を持たなくなるらしいよ。

そんなに悲観しなくても良いじゃないか。
940名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:50:03 ID:viHdMiRw0
>>935
おま・・・殺されるぞ・・・
941未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 09:24:05 ID:ZQN2nfjg0
ゲームやアニメを馬鹿にする大人になりたくない
942名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:27:55 ID:EZEMMt23O
>941
箱○のことはどう思うんですか?
943名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:32:37 ID:4lS1vS0qO
>941
2スレはどうするんですか?そろそろ立てないと駄目ですよ
944名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:42:35 ID:+RQ72wGu0
>>941
じゃあなんでWiiや360をバカにしてノンゲームを持ち上げてるん?
945名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:44:10 ID:nUMiIMdpO
興味が無くなる→馬鹿にする

この特徴的な脳内変換が被害妄想患者には顕著です。
946名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:48:04 ID:gPtkRR800
>>1
がんばりが足らない
947名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:53:06 ID:LfiV0/VS0
結局、PS3じゃなきゃヤダヤダってわめいてるだけだろ?
知るかよアホ。文句があるならSCEに言え
948名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:54:08 ID:+qWpBZ/00
>>941
まずはウソをつかない大人を目指せよw
949名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:55:00 ID:bE675/yEO
こいつまだ居たのか
950名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:00:42 ID:nUMiIMdpO
ゲームやアニメを馬鹿にする必要も無いけど、
書いてもいない本を書いたとか、嘘つく大人にならなくても良いよな。
951未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 10:08:38 ID:ZQN2nfjg0
>>942
別に箱○は馬鹿にしてないだろ
格下だとは思ってるけど
952名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:29:05 ID:UEHcrS6E0
PS至上主義ってこわいねー、なんでゲームをゲームとして楽しめないんだろ
953名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:00:02 ID:tGoepwHr0
>>951
というかさ、なんでPS3のが高性能だと思ってるの?
954名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:06:21 ID:+RQ72wGu0
>>951
たとえ基本スペックが劣っていても
値段が高い方が格上とか容量が多い方が格上みたいな思考ですか?
さすが評論家を目指す人は視点が違いますね。
955未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 11:07:18 ID:ZQN2nfjg0
>>953
ブルーレイが再生できる
画質がすごい
956名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:08:33 ID:M6x6ZJco0
>>955
「画質」の定義を詳しく
957名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:11:00 ID:tGoepwHr0
>>953
それ以前に、ゲームショップの店員ってのも嘘だと思ってるんだが。

だって、ゲーム屋の店員は泥臭いところが一番見えてくるから、ゲーム開発者とは違って一番信者になりにくい
んだよな。
特にPS3って限定版商法で無理やり店舗にネジ込むから、好かれる道理も無い。小売が好きなのは、日本なら
PSPかDSだろ。
958名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:12:10 ID:2+CWR5Zw0
ゲーム屋のバイトだったらそれは当てはまらんのじゃね
959名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:17:37 ID:tGoepwHr0
>>958
俺、開発になる前はゲーム屋とゲーセンでバイトしてたけど、売れないゲーム機ってマジでウザいで。
しかもSCEって、殿様だった頃から態度改めてないみたいなんだよな。
(俺はPS3がダメになった頃には就職して開発になってたけど)
960名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:32:33 ID:K9evjtN+O
売れないゲーム機はゴミ呼ばわり
軽く投げたり扱いも若干荒かったりしたな
961名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:38:53 ID:jb3/PZVx0
ゲーム屋バイトの面接行ったときの部屋にPS3の箱が5、6箱あったのを思い出した
962名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:39:29 ID:tGoepwHr0
>>960
実際ジャマなんだよな、売れん機種は。
そんなもん置いとくぐらいだったら、DSの棚でも拡充するだろ(だから最近は、DSが入り口に置かれてる)。

俺思うんだけど、ゲーム開発者は1ヶ月ぐらいゲーム屋の店員やってみて店舗の実情を知ってみるのもいいと
思うんだけどね。冷静な視点が生まれると思うんだわ。
963名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:03:30 ID:K9evjtN+O
うちのレイアウトは入ってすぐに新作 その横にDS
レジ前にWii そこを通らないといけない場所に箱○、PS2
あとはうろうろするだけで買わない客ばっかだから脇に隔離
964名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:15:21 ID:6dBI16hjO
>>955
ゲーム業界でメシ食おうと考えてる人間が
そんな程度の認識なのか。
お前間違いなく向いてないわ。
世の中ナメすぎ。

1年後の>>1は間違いなく
ニートかフリーターだな。
965名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:13:36 ID:K9evjtN+O
既に…
966名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:18:10 ID:+RQ72wGu0
>>955
テレビでアホなコメンテーターが的はずれな事ばっかり言ってるから
こういう奴が「俺でも評論家なれるんじゃね?」と勘違いを起こしてしまう。

マスコミの弊害だな。
967名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:48:12 ID:rC0A728I0
>>966
評論家って2種類しかないんだよ。

1.クライアントの希望通りのことを言って恥をかいて終了
2.クライアントの希望を無視して本当のことを言って終了

ちなみにコレだけは有り得ない

3.クライアントの希望を無視し間違ったことを言って終了

>1は3なので、どうしようもない。
968名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:53:29 ID:fDYZi88q0
>>967
待て
こんなアホにクライアントが付くか?
969名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:59:51 ID:HU6M4hfY0
”有り得ない”=”クライアントなんぞ間違っても付かない”
て事でしょきっと
970名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:24:24 ID:xtBieY8c0
>>941
でも土木は馬鹿にするんだ
971名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:31:39 ID:iZPePlJW0
まだ言い足りないことがあるんだったら、次スレ立てる頃合いだぞ、評論家君?
それとも、俺は頑張って見たが世界はこれっぽっちも動きはしなかった、で終了?
972名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:40:51 ID:rC0A728I0
いずれにせよ、精神年齢が中学生程度なんだろうなあ。

じゃあ、そろそろ最終回答を書いてあげようかな?
ゲーム評論家って職業は存在しません。どういう意味かというと、ゲーム評論のみで生活できる人間は一人も
存在しないし、これからも存在できないからです。
ゲーム開発者・経済アナリスト・ゲーム誌編集者・サブカル系ライター・流通業者の仕入れ担当・各種ゲーム系
団体の理事・大学の助教授・投資顧問・デザイナーなんてのが、顔を思い浮かべられる、いわゆるゲーム評論
家の本業です。

これらの人が、それぞれ月に1本か2本のコラムと年に1冊ぐらい本を出してるわけです。それがゲーム評論家。
それぞれ、ゲームや業界の評論できるほどのゲーム知識は全員本業で得ているんですよ。

こういうチート技を持ってるのが前提の人の間で、どうやってそれを超えるインサイダー情報を手に入れるのかな?
973名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:44:43 ID:yMJaGXb40
まてまて、こいつの言う著作って同人誌だろ?

あのDAKINI先生だって同人誌で評論家ぶってるぐらいだし
それなら話も若干判らなくもない


同人誌も一応、国会図書館で保存される対象になってるぐらいだしなw
974名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:52:11 ID:rC0A728I0
>>972
あと、リアルなカネの話をしましょう。
月に2本のコラム連載と、1本の特集記事(これをやるのは評論家じゃなくてライターだけど)と、書籍1冊。
コラム1本=1万〜2万(ROMは貸し出し)
特集記事=ページ2万出ればお大尽だないまどき ×ページ数
書籍=印税5%か10%

さて、コラム2本で月3万円、特集記事で8万円ぐらい(頑張ればもっと)で、月11万で源泉徴収1割で
99,000円/月

年に1冊のゲーム書籍で5000部スタートさせてもらえたとして1冊1200円として、60万円。

……まあ、未来の評論家が名前知ってるぐらいの人でも、最大値でこんなもんだろうな。実際、特集記事は
やってない場合のほうが多いだろう。最大値で200万割ってるんだよ。
これで分かると思うが、本質的に評論家って本業の余禄にあずかるための副業でしかないんだわ。

本業で得たもの(知識や情報)を換金する手段が評論家なんだ。本業無しにはどうにもならない。
975名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:57:43 ID:+qWpBZ/00
とりあえず自分の先見の明の無さを棚に上げて
「人々が無知で馬鹿」だからと言う奴に
文筆業ができるわけがないw
976名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:07:27 ID:rC0A728I0
>>975
頭が悪い奴には、世の中の動きと自分の思いにブレが生じたときに

「もしかして、間違ってたのは世間じゃなくて俺だったのかも?」

と想像することが出来ない。北米の開発者とかに、そういう奴は今ムチャクチャ多いだろうなあ。
977未来の評論家(本物) ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 15:22:29 ID:rATHIACO0
こんにちは
978名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:44:32 ID:xlqW7HkW0
さようなら
979名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:49:33 ID:EVxbNUz00
またあうひまで
980未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 15:55:07 ID:ZQN2nfjg0
そろそろ訴えてもいいよなあ
本当にトリップの著作権侵害が酷い
981名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:57:55 ID:EVxbNUz00
訴えてみればいいんじゃね?
行動だよ行動
982名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:58:02 ID:5LQd7bTnO
>>980
頑張れ(笑)
983名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:58:20 ID:mhAMH/TVO
なんだこのスレ
984名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:58:47 ID:EVxbNUz00
パラノイアを見守るスレ
985未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 16:03:19 ID:ZQN2nfjg0
別にトリップ変えてもいいんだけど
著作権侵害している頭の悪い人のために
今までの僕のキャリアが無駄になってしまうのも悔しい
986未来の評論家(本物) ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 16:03:23 ID:rATHIACO0
とっと変えろ
著作権侵害だぞ
987名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:04:30 ID:xlqW7HkW0
トリップに著作権が存在するとは知らなんだ
988名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:04:37 ID:EVxbNUz00
>>985
トリップとキャリアの因果関係とは?
989 ◆6kBYRsKymc :2009/02/17(火) 16:05:28 ID:K9evjtN+O
だからトリップに著作権などないっての
990未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 16:07:31 ID:zWQShrBP0
トリップとは僕が僕であることの証
僕という人間を証明し僕の積み上げてきたキャリアの結晶
それを簡単に踏みにじってしまう人がいるのが悔しいし悲しい
991名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:09:33 ID:CoyP2TdXO
四六時中いないか?
992名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:09:42 ID:xlqW7HkW0
トリップって最大8バイト分の文字列だよな
たった8バイトにおさまっちまう人生か……
993名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:09:50 ID:rATHIACO0
トリップとかどうでもいいから>>956とか無視すんなよ
そうやって積み上げてきたキャリアなんですかぁ?
994未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 16:10:46 ID:zWQShrBP0
画質ってのはグラフィックとか解像度とかの総称だよ
995未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2009/02/17(火) 16:12:15 ID:zWQShrBP0
誰か「ゲーム評論家の俺が選ぶ名作ゲームランキング50」ってスレ建ててくれない?
996名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:12:28 ID:CoyP2TdXO
なんかクンニみたいだな
997名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:16:47 ID:CoyP2TdXO
とりあえず胸糞悪いから埋めるぞ
998名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:17:12 ID:EVxbNUz00
だな
999名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:17:47 ID:EVxbNUz00
さようなら
1000名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:18:21 ID:ergxYEKN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。