【性能に】WiiってPS2以下?【偽りあり!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/257353.html

どうみてもPS2のほうが表示数多いんですが・・・・
2名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:51:37 ID:BGyUUNjq0
3名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:01:37 ID:D3aB4vHD0
PS2の方が性能上なのに何でPS2でデッドラ出ないのかな、ふしぎ!
4名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:10:00 ID:TfgTfjg60
PS2 300MHz程度 
Wii 最低でも700MHz程度












ーーーーーーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:19:39 ID:QDE16qsf0
せめてマルチもってこい
6名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:25:30 ID:06IRPloy0
XBOX以下?なら分かるが、PS2はないわ
7名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:29:00 ID:fBESolak0
PS2を引き合いに出すとは笑止。
6000万ポリゴンを表示させてからにしな。
8名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:34:41 ID:0hKY8lMs0
>>7
6600万だろ
9名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:17:42 ID:Wj+WiBFYO
6000万・・・・6600万・・・・・まだ上がるだと!?チュドン
10名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:28:53 ID:mjbwFgtA0
PSPはPS2より高性能!ってのはよくみかける
11名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:29:30 ID:+X3lUbhI0
旧箱以下なのはたしか
12名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:30:54 ID:mjbwFgtA0
一部だけ箱の方が上だけど
ほとんどのスペックはWiiのが若干上だよ
13名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:31:18 ID:56+qRAuX0
・・・
14名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:31:26 ID:+X3lUbhI0
嘘つき
15名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:31:37 ID:hhLjG2OZO
ここでPS2版バイオ4の話題は禁句ですか?
16名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:20 ID:YrFBJDY0O
所詮SD
17名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:22 ID:7mwWsdOZ0
PS2なんてこんな糞グラだぞ
目おかしいのかw

http://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20384600,00.htm
18名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:24 ID:94WS3RFB0
はいはいクッタリクッタリ
19名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:34 ID:pd5ErXayO
GC互換の時点でもうね
20名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:40 ID:jC0APXgbO
未だに性能がどうとか言う辺りが痴漢戦士の低能さを表してるなあ。
21名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:34:06 ID:DSDZiUsQ0
Wiiって旧世代機並みなのがなあ・・・
22ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/02/14(土) 11:34:31 ID:YQZxcswP0 BE:6183078-2BP(778)
>>19
つまりPS互換のあるPS3はPSと同レベルの性能だと?
23名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:35:56 ID:JmpKOhzt0
少なくともGCよりはいいはずなんだけど、
実際のゲームはGC以下なのばかり・・・・。

なんでだろ。
24リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 11:36:06 ID:OfBPO/8v0
>>21
ゲーム機に性能はもう求められてないって事でしょ
25名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:36:38 ID:VSjWw4Hp0
Wii 512MB 25000円
USBフラッシュメモリ 32GB 4800円

Wii高すぎだろ、jk
26名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:36:48 ID:2oF4WYqZ0
この期に及んで
「性能」にこだわる人って

量販店で家電買うときに「いっちゃんええヤツ」っていう
アホそのものにしか思えん。

27名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:37:03 ID:LZfeOkWn0
少なくともグラの力の入れようと開発費はPS2の方が上だろうな
Wiiはリモコンという特殊性があるから徹底的にグラは手を抜いてるし
28名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:37:13 ID:fn2s36zs0
GCとPS2の画像処理能力比較

任天堂の公表しているスペックによるとGCは(実力表示性能で)秒間600〜1200万ポリゴンというようになっています
他社の現行ハードのスペックを見てみるとXBOXは秒間1億1600万ポリゴン(理論値)、PS2は秒間7500万ポリゴン(理論値)です。
PS2の実力表示性能は秒間300〜500万のようです。
http://www.inside-games.jp/board/threadview.php?id=10080&page=1&post=25

ゲームキューブ : 600万〜1200万ポリゴン
PS2     : 300万〜500万ポリゴン

ちなみにwiiはGCの1.5倍程度の画像処理能力
29リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 11:38:08 ID:OfBPO/8v0
>>27
手を抜くというかPS2時代で既に開発費がかさんで市場がヤバい事になってただろ
30名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:38:32 ID:fn2s36zs0
PS3事業の収益シミュレーション
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/vista.jeez.jp/img/vi7579001940.jpg
年   製造コスト  販売単価  販売台数  営業利益/損失
        (円)      (円)      (万)        (億円)
--------------------------------------------------------------
2007   80,000    54,524     600      ▲  1,888
2008   58,500    45,156    1,200      ▲  2,166
2009   42,000    38,765    1,500      ▲  1,007
2010   33,200    33,008    1,700      ▲   605
2011   27,200    28,395    1,500      ▲   328
--------------------------------------------------------------
合計                    6,500      ▲  5,994
※各年3月期。
メリルリンチ日本証券による試算
31名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:39:39 ID:SXIDgis70
妊娠の言う開発費とやらはどこから引っ張ってきた情報なのかw
32名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:39:49 ID:HH2TgZFD0
旧箱より下かな?

XBOX>>>Wii
33名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:40:00 ID:68Elq8490
任天堂と、それ以外のグラ性能には、かなり差があるよな。
マリギャラとか、
34名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:40:08 ID:fn2s36zs0
糞性能のハードにリモコンを振る楽しさで2年で4600万台も売ってしまったのがwii
性能にアイデアで付加価値を付ける

これ、商売の基本

一方、原価赤字1台25000円で7000億以上の赤字を出したのがSCE

原価赤字でハードばら撒いて売れなくて自爆して、性能自慢してもしょうがないだろ
35名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:40:40 ID:fn2s36zs0
ソニーゲーム部門
      売上  営業利益 
1997年 7225億円 1169億円 
1998年 7838億円 1365億円 
1999年 6547億円  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 6609億円 ▲511億円 PS2,PSone発売
2001年 10037億円  829億円
2002年 9550億円 1127億円
2003年 7802億円  676億円 PSX発売
2004年 7298億円  432億円 PSP発売
2005年 9586億円   87億円
2006年 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007年 12,842億円 ▲1,245億円  薄型PSP発売
2008年上3938億円   4億円(在庫▲150億円分をプラス後) PS2互換機能機発売終了
36名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:40:45 ID:mjbwFgtA0
メモリの速度がWiiの方がかなり速い

メモリの量はWiiのが多いけどHDDのぶん箱が有利
シェーダはWiiが固定シェーダだけど、
箱のも今のプログラマブルシェーダとは違うもの
とはいえこれも若干箱有利

大きな違いはそんな感じ
どっちも一長一短なんではっきり上とか下とかいえないけど
メモリ速度がぜんぜん違うのをどう捉えるかかな
37名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:40:57 ID:5/h+6kfy0
性能差がPS2の三倍あっても、現実には三倍に全く見えないゲームしか無いのが問題
38名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:41:01 ID:fn2s36zs0
任天堂
      売上  営業利益
1997年 5346億円 1277億円
1998年 5728億円 1561億円 GBカラー発売
1999年 5306億円 1450億円 64DD発売
2000年 4625億円  847億円
2001年 5549億円 1192億円 GBA,GC発売
2002年 5041億円 1001億円 岩田社長就任
2003年 5148億円 1077億円 GBA SP発売
2004年 5152億円 1115億円 DS発売
2005年 5092億円  903億円 GB Micro発売
2006年 9665億円 2260億円 DSL Wii発売
2007年 13898億円 3776億円 
2008年上15363億円 5013億円 DSi発売
39名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:42:56 ID:mjbwFgtA0
PS2で秒間500万ポリゴンとか聞いたことないな
GCで秒間1350万ポリゴンならライズフロムレアの会社が出してた
40名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:43:18 ID:fn2s36zs0
世の中のハードに求める性能は

「PS2で画質は充分、出来ればチョイ上」
      ↑
これが世間一般的な共通の意見だろ

PS2の3倍程度の性能のwiiが市場のニーズにピッタリだったんだから圧勝して当たり前の結果

どこの世界にクリスマス商戦にソフトが一本もでないスパコン欲しがる奴がいるんだよとw
41名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:43:18 ID:VSjWw4Hp0
WiiのCPUスゲーだろ、729MHzだぜ?
NVIDIAのハイエンドグラボはたったの576MHzなんだぜ?
42名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:44:53 ID:XQgihctg0
>>27
グラを簡素にしないとリモコンで操作しきれないからな
リモコンの精度の悪さが最終的なグラフィック出力を制限してる

全体としてのバランスがとれてるから気づきにくいがな
43名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:45:46 ID:F4sIxNfO0
>>37
それって性能上げても違いがわかり辛いってことだよな?
じゃあ性能上げる必要ないな。
44名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:46:29 ID:fn2s36zs0
http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4169万本
初めてのwii 2046万本
wiiFIT 1453万本
マリオカートwii 1413万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
FF7 972万本  ← FFシリーズで一番売れたタイトル
スマブラ 844万本
FF8 786万本
FF9 530万本
FF10 800万本
FF12 510万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定

リアルな画質のゲームは既に売れない
PS2より性能が高くても、親しみやすい画質でPS2を圧倒しているのがwii
一般人はメタルギアなんて絶対やらんよ。めんどくさそうだからね
スキーとか太鼓とかテニスが限界。かといって性能的に7年前のハードに負けてるわけではない
45名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:46:46 ID:XQgihctg0
>>40
「凄い画質のゲーム」っていうのは常に求められてる
おまけにネットゲームに対する需要も確実に増えてきた(問題点もハッキリしてきた)

明確な需要があるのに答えられなかったのがPS3
ハードだけ作って次世代の画質をみせられなかった
WiiとPS3で"実際に"ゲームの画面をみせて区別できる奴なんてゲハ住民ぐらいだよ
46名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:49:05 ID:fn2s36zs0
リアルゲーと簡素化ゲーの結果がこれよ
地球上の生物の生態分布は「一般人9:オタク1」なんだから
一般人の嫌がるリアルゲーなんて作る必要がない

バイオハザード 10機種で発売
バイオハザード2 7機種で発売
バイオハザード3 6機種で発売
バオハザードベロニカ 4機種で発売
バイオハザード0 2機種で発売
バイオハザード4 4機種で発売
バイオハザード5 2機種で発売予定
1996〜2009 35タイトル
総合計 3450万本記録

wiiスポーツ 1機種で発売
2007〜2009 1タイトル
単体 4169万本記録
47リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 11:50:06 ID:OfBPO/8v0
リアルよりトゥーンの方が一般層に対してウケがいいんじゃないかな
48名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:52:32 ID:jkqn+pmB0
PS2ってGCや旧箱が出た時で既に1世代前みたいな性能だったのに…
49名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:54:19 ID:se6+p5n90
>>46
すげぇ極論だなw

作る必要はないですかそうですかw
50名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:57:37 ID:28xzj09M0
Wiiの真の性能とは?
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20080612/1213282994
すべてにおいて旧XBOXより上
51名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:57:54 ID:fn2s36zs0
>>49
リアルゲーってのは開発費がかさむ上に製作に時間がかかるからな
高画質ゲームを追及してソフト会社が軒並み潰れてソフトが売れなくなったのがPS2

そしてその暗黒時代に更にそのままの流れで拍車をかけたのがPS3

まさにPS2の後継機だよPS3は明らかに売れていない
52名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:00:08 ID:fn2s36zs0
PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れる SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々
http://www.j-cast.com/2006/12/13004318.html

TVゲーム最大のヒットシリーズ9作目「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」が、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PS3」陣営を離脱、
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」専用として07年に発売されることになった。
「これを機に、ゲームメーカーは雪崩をうって任天堂陣営に移る」と指摘する専門家もいて、
業界地殻変動の起爆剤になりそうだ。

ドラクエが今回、SCE陣営から離脱することになったのには様々な要因があるが、
実は、ドラクエに限らず「PS2」にソフトを供給してきたメーカーはSCE陣営からの離脱を
かなり前から模索していた。

↓(続く)
53名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:00:30 ID:JmpKOhzt0
>46
バカだな〜。
Wiiスポとかテトリスとか、そういう例外的なもの
だけを手がかりに、全体を否定するのは無理。

別にショボい方がいいわけじゃないんだから。
54名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:00:43 ID:fn2s36zs0
「(PS2へのソフト供給を)やめられるものならやめたい。
でもやめられない」。大手ゲームメーカーの幹部は2年前、こんな悩みを打ち明けた。
「PS2」へ供給するゲームの開発費が膨大になり、しかもゲームが売れない時代に入っていたからだ。

「PS」時代の開発費を1とすれば「PS2」は5倍から10倍。
さらに「PS3」になると「PS2」の2倍から3倍以上とされる。
ユーザーは「PS3」を買う以上、ゲームの進化を期待するわけだから、
「いったい誰が作るんだ!?」という悲鳴がソフトメーカーから出ていた。

「PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れるという声もあります。
今までが高リスク・低リターンの状況でしたが、それと比べ低リスク・高リターン
が期待できるDSにソフトメーカーが流れていくのは自然な事だと思います」と話した
55名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:02:08 ID:KjMXErMY0
>>1
クソ画質にエンコしたのみて
本体の性能低いとか馬鹿じゃね?
56名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:02:19 ID:2atH6Gqi0
デッドラ問題を見てもわかるように
現状ではああいうゲームがやりたければWiiは選択肢に入らない

性能云々とは別の問題で
57名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:03:03 ID:fn2s36zs0
>>53
ゲームも漫画も同じだろ

そりゃ絵が綺麗に越したことはないけど、絵が綺麗なのが全てではない
俺も別に絵が綺麗なのを否定しているわけではないぞ

絵が綺麗な同人誌なんて腐るほどあるけど売れないだろ?
一方ハンターハンターみたいに落書きみたいな絵でも売れる漫画もあるだろ

絵も綺麗で話も面白いデスノートみたいなのもあるし、理想だけどさ

売れる漫画が絵が綺麗なのが最低条件ではない

これゲームと漫画の共通点
58名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:03:03 ID:dNX+1a/WO
PS3のゲームの画像にWii新作って言葉を添えるだけで糞グラwとか言っちゃう奴がいる
ある程度ゲームに詳しい奴が集まってるはずのゲハでもこのレベル
どこの性能がどれだけいいのかを語れる奴なんか一握りしかいない
59名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:03:39 ID:mjbwFgtA0
PS3の平均開発費が20億円とかは眉唾として
PS2の時点で龍が如くに24億円とか
FF10に40億とかかけてた大手メーカーはすげえ
60名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:04:15 ID:u8PlGfBB0
さすがにnv20カスタムと比べたら機能色々削ったR500でも後者の方が上だよ。
61リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:04:42 ID:EXfJ92j60
WiiではWiiのゲームが動くから
PS2より悪いってことはないぜ
62名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:04:48 ID:XTZy6SyRO
>>46
その理屈だとハンバーガーでマックだけあれば、モスはイラネって事になるよ。
63名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:06:34 ID:7mwWsdOZ0
>>57

お前の理屈は全て間違っているな。
大は小を兼ねるんだよ、馬鹿が。
64名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:06:58 ID:XQgihctg0
ハードは何倍にもどんどん進化していっているのに
どうしてソフトウェア開発の生産性はちっともあがらないのですか?
65名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:07:23 ID:8tLu0caA0
リモコンがデフォで使えるというのも広い意味での性能
つまり据え置き最高性能はWiiですよ
66名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:07:46 ID:mjbwFgtA0
大は小を兼ねる
過ぎたるは尚及ばざるが如し
67名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:08:10 ID:8tLu0caA0
>>64
作りこみは基本的にアーティストの手間だから
68リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:08:27 ID:EXfJ92j60
>>63
PS3クオリティじゃないと認めないんですねわかります
69名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:08:30 ID:se6+p5n90
まぁでも、>>46を見れば何で国内の豚さんはFitやスポーツ
任天堂の定番ソフト以外買わないのかわかった気がする
70名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:08:52 ID:fn2s36zs0
どこが大は小をかねてるんだバカw糞画質に完敗じゃないかw

パール 5,624,430
Newマリ 5,372,187
もっと脳 4,967,131
おい森 4,852,053
脳トレ 3,750,890
マリカDS 3,317,318
Wiiスポ 3,306,470
Wii Fit 2,967,297
はじWii 2,593,294
プラチナ 2,187,337
マリカWii 2,003,315


メタルギア4 686,254

GT5 223,837
白騎士 203,033
71名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:08:52 ID:vcz2rEOX0
ヒットマンの方は単純な壁と単純な人間しかおらんやん
デッドラの方はキャラ以外のその他オブジェクトなどの数や動的な要素が多い。
ヒットマン的に作ったらもっと多く出せる。
こんなん比較する意味がない。
72名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:09:01 ID:VSjWw4Hp0
一般人は画質に関して疎いから
超ハイエンドPCとWiiのグラフィック差も同じソフトなら分からない
73名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:09:25 ID:JmpKOhzt0
同人誌で例えられても、さっぱりわからんのだが・・・

絵が下手でも売れるやつは売れるんだから、
絵が綺麗なマンガは必要ない。

・・・というのはおかしいと思う。
74名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:10:08 ID:hcnlVQMv0
CPU 729MHz L1-Inst32KB Data32KB L2-256KB FSB-243MHz
GPU 243MHz eDRAM-2MB GDDR3-64MB
テクスチャキャッシュeDRAM-1MB テクスチャユニット-16 ピクセルPipelines-8
メモリ24MB- 86MHz
    64MB-700MHz
    3MB-512MHz
Latency 10ns

ただしCPUを直接動かすと、972MHzで動作したとか。可変速度対応なので最高972MHzも正しいとのこと。
ファームアップで稼動させることが可能なのかもしれませんね。
Xboxと比較すると、CPUのL1L2キャッシュメモリや、GPUのテクスチャユニットやパイプライン数。
さらにメモリの速度やLatency(レイテンシー:CPUの待機時間)など、細かいスペックはWiiが全て上です。

馬鹿に塗る薬って売ってないかな?
75名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:10:53 ID:XQgihctg0
アーティストさんのお仕事は日本人が得意とする"カイゼン"で効率化できないのでしょうか?
そもそも作りこみとはどんなお仕事でしょうか?
76リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:11:32 ID:EXfJ92j60
PS2は6600万ポリゴンだし
PS3は2画面1080pで120fpsらしいですよ
77名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:12:28 ID:fn2s36zs0
本日の株価
2009年2月14日

任天堂 株価 28810円 時価総額 3,982,316百万円

ソニー 株価 1772円 時価総額 1,729,810百万円

現実を見つめろよ
ハードしかつくれない会社が、日本一のソフト会社に完璧に潰されたんだよ

ゲームは所詮ハードよりソフト
ハードで収益なんて稼げない業界ですよ
78リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:12:52 ID:EXfJ92j60
>>75
任天堂やMSは開発環境を"カイゼン"して作り易くはしているよ
79名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:13:15 ID:uuw9kEXt0
心配しなくてもWiiは売れてるし
箱○はちゃんとゲームが出てる

ゲーム機でもないし家電としても役に立たないゴミは
PS3だけだから安心しろ
80名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:13:44 ID:8tLu0caA0
>>75
可能だがまだそのときではない
つーかちょっとぐらい自分で考えろ蛆虫
81名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:14:23 ID:fn2s36zs0
>>同人誌で例えられても、さっぱりわからんのだが・・・

>>絵が下手でも売れるやつは売れるんだから、
>>絵が綺麗なマンガは必要ない。

>>・・・というのはおかしいと思う。

まさにゆとり教育で育った奴の屁理屈だなw
論点はそこじゃないだろ馬鹿w

学歴、収入が低いのがよくわかるコメントだぜww
82名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:16:02 ID:nEOF8MH5O
>>63
それはあくまで理屈だな。ゲームにおいての大のやっかいなところは、
小が認められ難い事にある。結局はタンマリ開発費をかけて、
グラも超美麗にしないと受け入れてもらえない。
ハードレベルで制限かけるしかないんだな。
83名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:17:48 ID:krsRB/tu0
ID:fn2s36zs0こそ妊娠の鏡w
84名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:19:56 ID:JmpKOhzt0
>81
論点をどうぞ。
85名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:20:24 ID:hyABigzhO
PS3と箱○みたいなもんだ、数字でははかれない
モンハン3はグラフィックは綺麗だけど新フィールド孤島の一エリアの狭さが気になる
広いと表示しきれないから狭くしたとかそんなんだったら泣くぞ
86名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:27 ID:7mwWsdOZ0
昔は大は据え置き、小は携帯機と、
ちゃんと住み分け出来ていたわけだが。

金にとち狂った何処かの馬鹿が、
据え置きと携帯機のあいのこみたいなのを投入したから悪いんだろ。
ゲームのクオリティは下がるし、
内容はいつまでも生活雑学みたいなので引っ張るし、
いい加減消えろや。
87名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:34 ID:b2D8Palc0
公表されてる性能はとりあえずおいときましょう
それ言ったら好評性能はPS3>360ですよw

1の動画見たら分かるんですが処理能力が高いのに何でゾンビがあんなに少ないんでしょうねw
PS2の無双だってもっと多いのに

少なくとも1の動画見る限りは誰も処理能力が高いなんて思いませんよね
一応見て無い人へ=デッドライジングの後PS2のソフトが続けて放映、
明らかにPS2のほうが処理能力が高くみえ、「・・・・」となってます

デッドライジングは天下のカプコンで、しょぼいわけないんですがね
88名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:51 ID:mjbwFgtA0
>>85
狭いのは地図上の表示だけで、エリアそのものは広かったよ
89名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:22:54 ID:GvmKjn3SO
箱マンセー馬鹿は退場してくれ。
90名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:23:36 ID:oXPjxYFH0
その世代で一番低性能なPS2で遊んでたんだから、
そもそもPS儲にとっては性能なんてどうでもいいだろうにww
91名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:24:12 ID:2oF4WYqZ0
GCとPS2のバイオ(同一作品)
のグラフィック比較を張らないのは

このスレのやさしさか・・・・
92名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:24:29 ID:JmpKOhzt0
いくらなんでもPS2より性能は良さそうだけど、
そうはみえないゲームが多いのは事実。
93リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:25:09 ID:EXfJ92j60
>>86
>据え置きと携帯機のあいのこみたいなの
PSPか。
94名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:25:14 ID:fn2s36zs0
>>84
ゆとりでも解るように噛み砕いて説明してやるよ
学歴低いなりにゆっくり読め

WiiてのはPS2の3倍程度の表現能力性能があるのは理解出来てるよな?
まがりなりにもPS2より性能が上なのを売りにしていたGCの後継機だからな

まずはここを理解しろ。スレタイがそもそも間違ってるから勘違いしないようにな

その上でwiiで発売されるゲームってのはさっぱりした画面のゲームが多い
でも、PS2で売れたソフトよりほとんどのタイトルが異常に売れているだろ?

FF7の2倍以上板に乗る健康器具が売れてしまうのが現実だ

ここをまず理解しろ。PS2と今のwiiでは市場が全く違うんだよ

(後編に続くw
95リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:26:53 ID:EXfJ92j60
>>91
おおっとロード時間が延びた上にフレームレートが半分になった
シンフォニアの悪口は(ry
96名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:27:56 ID:mjbwFgtA0
>>91
ゾンビ数の減少
背景のポリゴン数を半減
背景の光源処理をカット
光沢処理のカット
凹凸マッピングのカット
レオン以外のポリゴン数を半分に削減
レオン以外のテクスチャを4分の1に縮小

これだけやっても見た目はあんまり変わらなかったので…
97名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:07 ID:5/h+6kfy0
>>43
wiiとPS360の性能の違いなんか幾らでも解るよw
wiiは、PS2程度と比べられるようなゲームしか出ない手抜き開発が多いってだけ
98名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:14 ID:hcnlVQMv0
>>74
ここに分解して確認したデータ出してるのに…
99名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:33 ID:DbCIJ/sM0
ファンボーイの質
Wii>>>>>>>360>>PS3
何故HD機を信仰する人間は糞なのか
100名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:36 ID:mjbwFgtA0
ゾンビじゃなくて村人だった

まあいいか
101名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:29:11 ID:7mwWsdOZ0
>>94
後編書かなくていいよ
文章構成が下手で何言ってるかわからない
間違いなく大学は出てないな
教授にペンでレポート用紙赤く染められるレベル
102名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:29:46 ID:fn2s36zs0
ゆとりに解りやすく例える

パソコンにマウスが登場した
それまでコマンドで操作していたオタク達は、ボタンが2個しかないインターフェースを大笑いした
マウスはOLや中高年の今までパソコンを使っていない新規層を開拓した
オタク達は新規層をライトユーザと馬鹿にした
そしてパソコンは世界中に普及していった・・・

ゲームにリモコンが登場した
それまでコントローラで操作していたオタク達は、振るだけのインターフェースを大笑いした
リモコンはOLや中高年の今までゲームを使っていない新規層を開拓した
オタク達は新規層をライトユーザと馬鹿にした
そしてwiiは世界中に普及していった・・・
103リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:30:55 ID:EXfJ92j60
Wiiはグラフィックがセールスポイントじゃないから
グラフィックを重視するかどうかはサードがそれぞれ好き勝手にやってる気がする
一部タイトル以外GCレベルを超えられてないのはそのためかと
104名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:31:49 ID:JmpKOhzt0
Wiiが世界を救いそうな勢いだなw
105名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:32:12 ID:Ri4V6WKb0
>>102
>それまでコマンドで操作していたオタク達は、ボタンが2個しかないインターフェースを大笑いした
CUI信奉者は今でも居るからなぁ
106名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:32:36 ID:0PgtOXCaO
サードが手抜きすぎるだけだろ
それが自らの首を絞めることになるのに
GCにすら劣るグラばっかじゃん
107名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:33:16 ID:hyABigzhO
>>102
そんな素晴らしいものじゃないよリモコンは・・・・
108名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:33:35 ID:mjbwFgtA0
アイディア勝負できるハードです!

  →じゃあグラフィックは手抜きでいいな!


というゲームがたくさん出てます
109名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:33:38 ID:DbCIJ/sM0
>>104
少なくともゲーム業界はWiiが救ったといって過言ではない
HD機のビジネスの終わりっぷりを知ってるだろ?
Wiiが存在しなければゲーム市場は縮小し全てのサードが赤字に沈むところだった
110名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:34:36 ID:se6+p5n90
>>106
任天堂タイトルも定番以外は売れてるとはいい難いけどな
111名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:35:11 ID:krsRB/tu0
>>109
おい、wiiで売れないからサードが泣いてるぞw
112名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:35:54 ID:9P2/f+en0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwww
初代PS以下
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:36:09 ID:XQgihctg0
グラフィックで手を抜いてもアイデアを評価しようとするユーザーの姿勢
それこそがWii陣営の資産だ
114名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:36:20 ID:DbCIJ/sM0
>>111
いや?サードタイトルもWiiのほうが売れてるわけだが
そんなことも知らないで良くゲハに居るなお前
Wiiの性能馬鹿にしてる奴もそうだけどマトモな知識無いのに何故語りたがるの?
HD信奉者は何故キチガイばかりなの?
115名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:36:27 ID:JmpKOhzt0
ゲームにリモコンが登場した
でも次に出たのは体重計だった・・・・
116名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:36:31 ID:fn2s36zs0
だからGCにすら劣るグラの方が売れるんだよ

アッサリ画像にリモコンに大きなボタンが1個

これが今までゲームをしていなかった女や中年の新規層に売れるわけよ
人口の割合は「一般人1:オタク9」なんだぞ?

高画質のオタクゲーなんてもう売れねーんだよ
ゲーヲタなんてどんどん年取って、ゲーム卒業していって縮小市場なんだよ

一般人の限界は脳トレと体験スポーツ、ヨガなんだよ

GC劣化は手抜きじゃなくて市場のニーズ
117名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:36:39 ID:9P2/f+en0
カカシライジングwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:37:47 ID:7mwWsdOZ0
wiiの看板に群がってるのは、
開発意欲も理念も無い烏合の衆だからな。
119名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:37:56 ID:hcnlVQMv0
>>74以降只の雑談スレ
120名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:37:59 ID:9P2/f+en0
後半見てさらにワロス
PS2以下じゃん
121名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:38:26 ID:JmpKOhzt0
市場はショボグラを求めてる。
ショボい方が売れるんだ。
結果を見ろと。
122名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:38:31 ID:mcw1qFmA0
PS2のEEは同じものを大量に出すのは得意な変態アーキテクチャ
それが無双シリーズなどを生んだ
WiiのPower PCとか元々汎用機やPC向けのCPUだし
ゲーム向きじゃねえんだろ
123名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:38:35 ID:se6+p5n90
一般一般というが・・・Fitやスポ買うだけで終わる人がどれくらいいるんだろうね
124名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:38:37 ID:fn2s36zs0

http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4169万本
初めてのwii 2046万本
wiiFIT 1453万本
マリオカートwii 1413万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
FF7 972万本  ← FFシリーズで一番売れたタイトル
スマブラ 844万本
FF8 786万本
FF9 530万本
FF10 800万本
FF12 510万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定
125名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:11 ID:JvpBmONs0
>>116
うむ。だから高画質ゲーヲタ比率の高い30代が中心に箱○ユーザーになっている訳だな。
126名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:46 ID:9KDAsetT0
ゴキブリが繁殖してきてるなww
127名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:51 ID:HVIMefbW0
>>123
PS2でFFとドラクエしか買わなかった奴どれくらいいただろうな
128名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:52 ID:gJzZyhbE0
>>26
今更だが宮迫乙
129名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:53 ID:hnV+JBwc0
糞本体のPS2が性能良いとか思ってる時点で可哀想な子だよ
130名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:40:39 ID:9P2/f+en0
こんなクソハードが25000円なんてありえんよ
ぼったくりだな
本体の利益5割以上あるかもな
131名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:41:07 ID:krsRB/tu0
>>123
それはゲームだろ
wiiは玩具w
何度かやったら押入れに入れて大掃除で出てくるようなもん
132名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:41:19 ID:opzdJZ0HO
>>126
暖かくなってきたからな
133名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:41:41 ID:mjbwFgtA0
PS2とWiiで出てるバイオ4では質も量もWiiのが上だったから
PS2でデッドラを作ったらWii以下になるだけの話だよ
134名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:42:01 ID:KclWFHQm0
数字で言うならWiiはポリゴンがPS2の4〜5倍程度、テクスチャが7〜8倍程度。
とはいえこれくらい上がってやっと感覚的には倍くらい綺麗って感じじゃないかね。
135名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:42:13 ID:XQgihctg0
PS3新規タイトルよりファミコンソフトの移植のほうが売れるんだから
やっぱ高画質はマイナス要素ってこと?ドット絵じゃないと売れない?
136名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:43:03 ID:fn2s36zs0
>>130
ハードの利益が5割以上ある
すばらしいじゃないか

ハードの利益が▲25000円のほうがいいと思っているのか?

PS2と同じ過ちに拍車をかけているだけじゃん

任天堂はなぜソニーの10倍儲かるのか
ダイアモンド社 週間ダイアモンド
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20241030307

これ読んでみろ
勉強になるぞ
137名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:43:09 ID:hnV+JBwc0
画質よりゲームの面白さが重要って事だろ
138名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:44:10 ID:hnV+JBwc0
企業が儲け捨てて売るとかどんだけ頭が可哀想な子だよ
139名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:44:21 ID:mcw1qFmA0
>>74
だからそれはDBの戦闘力みたいなもんなんだよ
PS2は凄腕プログラマの「気」でWiiを超えてたんだよ
140リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 12:44:26 ID:EXfJ92j60
>>135
一昔前は高画質じゃないと受け入れられなかった
今では画質はゲームの要素の1つに過ぎなくなってる
画質は良いにこしたことはないが、金が掛かる割りに報われなくなってきてる
141名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:44:27 ID:mjbwFgtA0
ちなみに、Wii本体も最初は赤字だった
他の2社がどれだけ血を流しているかわかる
142名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:44:29 ID:hyABigzhO
ゲハ住人はルーンFやらフラジール、これからはデッドラや朧で食いつなげるだろうけど
Fit目当てで買った人はこの先どうすんのよ、先に挙げたソフトは買わないみたいだし
ぶつ森もミリオンいくか怪しい、値崩れ起こしてるし
143名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:44:31 ID:fn2s36zs0
オタクゲーの限界が会社の収益見てたらよくわかるわ

勝利
任天堂:売上6948億円 営業利益1887億円

好調な大手
スクエニ 売上258億円 営業利益70億円
バンダイナムコ:売上618億円 営業利益48億円
カプコン:売上163億円 営業利益28億円

大手だが微妙
アクティビジョン:売上951億円 営業利益24億円(直近3ヶ月赤字)

中堅で頑張る
ハドソン 売上52億円 営業利益17億円

赤字はもう嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
THQ:売上390億円 営業利益−53億円
セガ 売上414億円 営業利益 −125億円
EA:売上1210億円 営業利益−533億円
MS:売上3612億円 営業利益−1209億円(直近3ヶ月黒字)
SCE:売上4430億円 営業利益−1259億円
144名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:45:43 ID:7mwWsdOZ0
VP2は凄い気だった
145名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:45:51 ID:HVIMefbW0
まぁ一台売るごとに4万円の赤字を出すハードを作った結果が
今のソニーでありSCEなんだよね
146名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:46:04 ID:hyABigzhO
>>114
箱○と比べてるのか?
147名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:46:06 ID:b2D8Palc0
ニンテンチェックって言われてるの、あれも偽り有り、ですよね!
メジャーWiiなんかの人目見たら分かるようなバグとすら呼べない現象
まるでニンテンチェックして無い証拠ですよね!

グラもそうだし、処理能力もそうだし、チェックもそうだし
全部がうそ臭い。この目で見てそういえるので公表とかで逃げる任天信者さんはちょっと卑怯ですよね
パンツ戦士さんと同じ香りを感じますwww
148名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:46:26 ID:ySLOEFnj0
企業利益の重要さを説いてたら、いつの間にか任天堂狂信者にされていたでござるの巻
149名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:46:45 ID:DsNV2x9f0
>>142
Fit目当てで買った人はそもそも他のゲーム買わない
150名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:02 ID:20dROQuNO
>>142
なぜそこに売上が出てくるのかが不思議
151名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:23 ID:mjbwFgtA0
ニンテンチェックはサードにはしないよ
サードにまで規制するのはSCEだけ
MSもしない
152名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:26 ID:IVl1A5CcO
板さん使って廃墟か自然公園歩きたい
フラジールはな…内容が…
153名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:28 ID:hcnlVQMv0
>>143
コーエーも赤字転落組だぞ、過去最高売り上げにも関わらず
154名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:31 ID:HVIMefbW0
> ぶつ森もミリオンいくか怪しい、値崩れ起こしてるし

行きました
155名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:07 ID:se6+p5n90
>>151
エバブルや零のバグはニンテンチェックの結果なのか?
156名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:07 ID:aDeiN0SZ0
>>137
画質やゲームの面白さよりも宣伝が重要
メディアに金ばら撒くのが一番大事だな
PS3の発売日はメディアが奇形ブサイクにインタビュー
Wii発売日は宝塚のサクラの未知子だもんな
メディアによる印象操作が判り易過ぎる
157名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:08 ID:JmpKOhzt0
結局、WiiはPS2以下のショボグラゲーが
多いってところに関しては、皆一致しているようだね?
158名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:11 ID:fn2s36zs0
>>ニンテンチェックって言われてるの、あれも偽り有り、ですよね!
>>メジャーWiiなんかの人目見たら分かるようなバグとすら呼べない現象
>>まるでニンテンチェックして無い証拠ですよね!

バカゲー糞ゲーってのは勝ちハードに咲き乱れる一輪の花
勝ちハードには勝ち馬に乗ろうと多種多様なメーカがかけ乗ってくる

負けハードは勝ちハードの糞ゲーをなじるのが何十年も繰り返されてきたゲーム業界の定められた宿命の歴史
159名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:48:59 ID:hnV+JBwc0
チェックするのは任天堂販売のゲームだけだろ
何で全部に目通さないといけないとか馬鹿なの?
160名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:49:05 ID:mjbwFgtA0
>>155
そうなる
ちなみにデバッグではなくおもにバランス調整とかだけどね
161名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:49:46 ID:fn2s36zs0
>>結局、WiiはPS2以下のショボグラゲーが
>>多いってところに関しては、皆一致しているようだね?

ショボグラーゲーがPS全盛期のFF7でも全く太刀打ちできないのも皆一致してるみたいだぜ?w
162名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:49:50 ID:MQWkwHbM0
スレタイ通りってことは
Wii向けと偽ってさえグラが糞といわれた白騎士はPS2以下ということに…
163 ◆bYTMN/3qU2 :2009/02/14(土) 12:49:54 ID:n9nv0s5r0
>>1
大衆はハードの性能を測定して買うのではない。
感覚で買うのだ。
164名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:05 ID:b2D8Palc0
>>158
一輪の花というならもうニンテンチェックとか声高に叫ばないで下さい!
だって「チェックして無い」んですからねw

そういうことでしょう?

歴史とか関係ないでしょうwニンテンチェックしてるならそういうのも含めて全部とめられるのでは?
それが発売されてるんだから

「職務怠慢、やっつけ」か「もともとニンテンチェックなんて信者の妄想」

どっちかしかありませんよw
165名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:15 ID:aY5iVmau0
64で痛い目見たから任天チェックなんて自社ソフト以外やるわけないだろ
166名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:29 ID:JmpKOhzt0
>156
確かに売れてるから面白いということはないな。
売れてるのは宣伝してる。
これが必須条件。
いかに広告をうまく使うが重要。
167名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:30 ID:opzdJZ0HO
>>157
PS2のトップクラスよりもと言う意味でか?
168名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:57 ID:SrQTWkF+0
>>162
結局技術だ性能だと騒いでも
それを計るのが自分の見た目だけだったって
証明しただけだな>グラ糞と騒いだ連中
169名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:51:13 ID:hyABigzhO
>>148
あぁ、とても大切だ
どっかの自殺志願メーカーは国内大爆死ハードでどうみても海外では売れなさそうな大作RPGだしてるけど大切だ

企業が利益を出すためには簡単お気楽ゲーばっかりになっちゃうけどしょうがないよね
オレたちゲハ住人はコールドスリープで楽しいゲームが出る時代になるまで冬眠してようぜ・・・・
170名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:51:57 ID:aDeiN0SZ0
>>162
白騎士グラそこまで糞じゃないよ
ありゃ痴漢の捏造
171名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:52:09 ID:fn2s36zs0
64はなんだかんだいってPS2抱えるSCEより収益は圧倒的に上

株主が赤字でハードをばら撒くのと、シェアでは負けても収益で勝つのと
どちらを望んでいるかなんてゆとりの馬鹿でもわかるだろ

俺の中では64>PS2だぜ?
利益しか見てないからな
172名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:52:18 ID:hnV+JBwc0
一部だけでそう決めれるならぽちゃぽちゃあひるちゃんやのびのびBOYがPS3の実力で良いんだよね?
173名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:52:33 ID:SrQTWkF+0
ゲームは必需品でもないから
「いかに興味を持ってもらうか」が重要になる

CM言うなら性能やHD画質、容量を売りにするのも
「興味を持ってもらうため」の手段なんだけどな

ただ単に上手くいかなかったってだけで
174名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:52:56 ID:HVIMefbW0
>>170
痴漢ならPSW信者のことだから捏造でもなんでもないだろw
175名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:02 ID:JmpKOhzt0
>172
Wiiがショボいのは一部じゃないぞ・・・・
176名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:05 ID:aDeiN0SZ0
>>171
任天堂は64で潰れかけたよな
177名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:20 ID:MQWkwHbM0
>>172
至る所に貼られてるWii叩きのコピペ見る限りそう考えていいんじゃね?
178名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:32 ID:DbCIJ/sM0
HD機信者はまとめてW痴漢とでも呼ぶか
紛らわしいな負け犬同士
179名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:41 ID:aDeiN0SZ0
>>174
痴漢は在日糞箱信者のことだよ
180名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:47 ID:fn2s36zs0
PS3ってのはサターンには到底かなわない。頑張ればドリキャスぐらい
まぁライバルは3DOやピピン程度のハードだろ

wii?w

冗談でしょ。完璧に雲の上の化け物だぞ
比較すること自体が失礼
181名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:54 ID:krsRB/tu0
>>171
ユーザーがゲーム内容より企業利益見てどうすんだよwwwwww
182名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:02 ID:XsR9Uq6Y0
>>1
HITMANひどい反応だな。
建物もむちゃくちゃだし。
やっぱり360だな
183名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:34 ID:fn2s36zs0
>>176
>>任天堂は64で潰れかけたよな

ソニーゲーム部門
      売上  営業利益 
1997年 7225億円 1169億円 
1998年 7838億円 1365億円 
1999年 6547億円  773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 6609億円 ▲511億円 PS2,PSone発売
2001年 10037億円  829億円
2002年 9550億円 1127億円
2003年 7802億円  676億円 PSX発売
2004年 7298億円  432億円 PSP発売
2005年 9586億円   87億円
2006年 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007年 12,842億円 ▲1,245億円  薄型PSP発売
2008年上3938億円   4億円(在庫▲150億円分をプラス後) PS2互換機能機発売終了
184名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:38 ID:IY2eM69b0
コンポーネントで繋いだらジャギだらけでPS2の汚い事。
明らかにDC以下だって思った。
185名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:42 ID:MQWkwHbM0
>>179
PSユーザーの韓国面落ち率は異常
半分以上じゃね?
186名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:46 ID:aDeiN0SZ0
>>172
あひるやのびのびBOYにグラ負けるWiiって・・・
187名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:04 ID:HVIMefbW0
>>179
つhomeで痴漢
つ盗撮PSP
188名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:10 ID:fn2s36zs0
>>176
>>任天堂は64で潰れかけたよな

任天堂
      売上  営業利益
1997年 5346億円 1277億円
1998年 5728億円 1561億円 GBカラー発売
1999年 5306億円 1450億円 64DD発売
2000年 4625億円  847億円
2001年 5549億円 1192億円 GBA,GC発売
2002年 5041億円 1001億円 岩田社長就任
2003年 5148億円 1077億円 GBA SP発売
2004年 5152億円 1115億円 DS発売
2005年 5092億円  903億円 GB Micro発売
2006年 9665億円 2260億円 DSL Wii発売
2007年 13898億円 3776億円 
2008年上15363億円 5013億円 DSi発売
189名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:20 ID:ySLOEFnj0
企業利益を追求したら手抜き呼ばわりされるのか
寒い時代だな
ということはブリザードは手抜きゲーだらけということになるよな?
190名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:39 ID:iT8rtagh0
白騎士がWii糞グラ〜って騒いでいたのはたしかに痴漢だったなぁ
箱信者ならそんな下品なまねはしない
191名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:58 ID:mjbwFgtA0
>>181
来る板間違ってるよ
192名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:59 ID:gJzZyhbE0
>>173
HD画質、容量といわれても分からない人が多いから上手く行かなかったと思うけど?
193名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:55:59 ID:SrQTWkF+0
メディアの印象操作ってんなら
Wii PS3発売前のヒゲのPS3プッシュはどうなるんだろうな
TVにまで出てたし

なんか都合の悪い部分忘れて書いてないかねぇ
194名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:56:05 ID:hnV+JBwc0
>>175
発売日にオンできなかったり車が空飛んだり路上駐車してるようなのが
オンラインカーライフシム名乗っても良いんだよね?
195名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:57:22 ID:hyABigzhO
2008年で一番売れたソフトがMHP2Gで本当によかった、二番目がポケモンプラチナで本当にによかった
日本人もブームさえあればゲームで遊べるんだな、まだまだ希望は捨てれない
Wiiの本当の勝負はMH3が出てからだ!

任天堂はいかにも「スイーツ限定ハードです」みたいなCMしばらくやめろ
マリオなりピクミンなり、押せるゲームはちゃんとあるだろ
196名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:57:44 ID:fn2s36zs0
任天堂64ってのは自社ソフトだけでPS2に勝てたんだよ
ゼルダとかマリカとかミリオンが9本あった

PS2は7年トップシェアに君臨してミリオンたったの13本
ソフト開発費高かったからゲームが売れない暗黒時代を招いたハード

そしてミリオンどころかハーフ売れたら大ヒットって言う
とんでもないハードがPS3
まさにPS2の悪い流れを拍車かけているだけ
197名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:59:06 ID:2atH6Gqi0
シンプルな手のかからないソフトをWiiで出す
売れるか売れないか知らないがそれはそれで好きにすればいい

ただよそのハードで出してとにかくウリが見た目っていうゲームを
いやWiiで出すのでウリは操作感ですというのは迷走でしかない
198名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:59:31 ID:F9dnG9zOO
Wiiの方が性能は上だけど、実際発売されたソフトのグラはPS2後期の方が上だよ(任天堂ソフトは除く)
サードはもうやる気ないだろね、名前だけハードうんこWii(←うんこ)
199名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:04 ID:hyABigzhO
このスレでWiiは素晴らしいと言ってる人たちに質問

Wiiのソフト楽しい?
オレはゲフンゲフンッ!!
200名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:24 ID:hnV+JBwc0
>>197
普通絵と操作だけで考えるんじゃなくてゲームの面白さで選ぶんじゃないの?
201名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:38 ID:HVIMefbW0
【レス抽出】
対象スレ: 【性能に】WiiってPS2以下?【偽りあり!】
キーワード: Wiiは素晴らしい


199 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:00:04 ID:hyABigzhO
このスレでWiiは素晴らしいと言ってる人たちに質問

Wiiのソフト楽しい?
オレはゲフンゲフンッ!!




抽出レス数:1
202名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:42 ID:mjbwFgtA0
PS2後期でグラフィックがよかったとされるソフトって
PS3の平均より開発費が高いんだぜ…
203名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:53 ID:fn2s36zs0
あまりwiiをうんこ扱いすると
世界中でうんこの半分すら売れないのハードが惨めになるから辞めといた方がいいですよw
204名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:01:16 ID:7mwWsdOZ0
>>196
コンピューターだってアニメーションだって日進月歩なのに、
ゲームだけ歩みを止めていいわけねえだろ。
任天だってこのままだったら間違いなく将来的に取り残されるよ。
今のうちに金溜め込んで越冬準備中なんだろうけど。
205名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:01:39 ID:ySLOEFnj0
>>199
楽しいけど
それが何か?
206名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:02:25 ID:mjbwFgtA0
あとスルーされちゃったけど>>85
モンハン3のエリアは従来シリーズより広かったので安心してくれ
207名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:02:36 ID:sjPsUHFq0
前世代ゲーム・ピクミンのグラを超えるサードゲーが出るのはいつの事やら・・・
208名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:02:44 ID:2atH6Gqi0
>>200
そういう型どおりのことを言ってるわけではないんだけども
まあわかんないんならいいよ
209リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 13:04:22 ID:EXfJ92j60
>>199
楽しい。ハッキリ言って買う時は不安だがやってみると楽しい。
210名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:04:24 ID:hyABigzhO
>>201
いや、それぐらい解釈・・・・
やべぇ読み返してみたらWii自体が素晴らしいって言ってる人はいるけどソフトほめてるの少ねぇ・・・・
211名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:04:30 ID:SrQTWkF+0
>>204
その歩みが
常に一方向ってわけでもないと思うがね

なんか「こういう風に進まなければいけない」
ってもんでもあるのかね
212名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:05:06 ID:RDvZO5E50
>>202
それは単にPS3に開発費かけても回収できな(ry
213名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:05:41 ID:sjPsUHFq0
>>204
アニメーションって手描き時代の宮崎アニメが最強だと思うんだが・・・
214名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:05:45 ID:fn2s36zs0
グラフィック云々言ってるけどゼルダとマリギャラやってみた
PS2では全く味わえなかった高グラで充分次世代機のワクワク感を楽しめた

これ以上の画質を求めるのはいわゆるオタク

自然保護が必要なぐらいの絶滅危惧品種

そんな少数意見のオタクの為に作られたのがPS3
マーケティングが既に絶滅前だから売れるわけがないw
215名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:05:51 ID:ySLOEFnj0
結局ゲームに対する認識の浅い奴が
任天堂を叩いてるだけじゃん。
216名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:06:25 ID:hyABigzhO
>>206
試遊情報か、それなら安心だ
体験版のためにG買おうかな
217リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 13:06:52 ID:EXfJ92j60
>>210
話題が本体性能の話だからなあ
218名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:08:09 ID:gJzZyhbE0
>>211
PSが進んだ道が正しいんだとしか思えない人たちですからw
219名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:08:38 ID:JmpKOhzt0
>215
ゲームに対する認識が深いとWii版デッドラも楽しめますか?

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090204/dr09.jpg
220名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:08:59 ID:VSjWw4Hp0
2000年画質
2000年レヴェルのストレージ
2000年レヴェルの機能性能で

25000円はボッタクリすぎも甚だしい
221名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:09:21 ID:DbCIJ/sM0
http://www.inside-games.jp/news/323/32359.html
平均消費電力 (W)
PS3  150
箱○ 119
Wii   16

Wiiは普通に時代に合わせた進化をしてるよね
消費電力を下げて性能も上げる
そして新しいインターフェイスとアイデアで勝負
時代を掌握している
222名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:09:30 ID:20dROQuNO
>>210
性能を語るスレってのが分からないのか
223名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:09:41 ID:krsRB/tu0
妊娠のきもさって箱信者以上だったんだな・・・
224名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:09:58 ID:jKTqtVZeO
GKがちゃねらーぽさを出そうとするもゲフンゲフンの使い方おかしい199
225リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 13:10:25 ID:EXfJ92j60
>>221
PS2の次世代機は耐久性とかサポートの改良とか期待してたんだがなあ
まあ型番による非互換がなくなったのは良いことかな
226名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:10:25 ID:fn2s36zs0
>>ゲームに対する認識が深いとWii版デッドラも楽しめますか?

だから糞ゲとバカゲが勝ちハードには咲き乱れるんだって

何十年も続いたゲーム業界の伝統なんだから
227名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:10:35 ID:ySLOEFnj0
ボードゲームだとかTRPGだとかそういうものまで広く「ゲーム」として認識してれば
ビデオカードメーカー主導の「グラフィック」進化なんて、ゲーム全体から見れば副次的なものでしかないんだよね
だから「グラフィック技術が退化する」とか息巻いたところで、つまんねえ所にやたら拘る奴にしか見えないわけ
228名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:10:56 ID:VSjWw4Hp0
性能が低いから消費電力下がるの当たり前なのに
>>221はバカなの?死ねよ
229名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:11:16 ID:hcnlVQMv0
二回目だが
>>74以降只の雑談スレだぞここ
230名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:11:28 ID:SrQTWkF+0
つうかPCの性能向上だってもはや対象はニッチになりつつあるんだけどな
業務用について言えば2年前ぐらいので既に十分と言われてるし

銀行がPCリプレースするときに中古のPCでやるぐらいだ
(経費けちったんだろうが、性能切り落としても業務はやれるってことでもある)
231リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 13:11:53 ID:EXfJ92j60
>>228
何で箱○よりPS3のが消費電力が高いんだろう
232名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:12:00 ID:zYUn+Ldr0
>>226
確かに、メガドライブもサターンも64も、意外と良ゲー揃いなイメージがあるな
233名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:12:25 ID:SrQTWkF+0
>>228
あほはお前
省電力化も立派な性能向上なんだけどな

それにPS2の消費電力はWii以下なのかね
234名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:12:49 ID:sjPsUHFq0
>>227
PS2ゲーのPS3続編が総じて前作以下のデキだからな。
グラフィックが進化しても内容が退化したんじゃ意味がない・・・
235名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:12:51 ID:DbCIJ/sM0
>>228
16Wという超省電力を見て何も感じないとはよほどの馬鹿だな
君、コンピュータのことなーんにも知らないでしょ
無知なサルが知ったかしても恥ずかしいだけだよ
236名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:13:25 ID:7mwWsdOZ0
>>213
それはパヤオが凄いだけじゃん。
パヤオがいなけりゃそのクオリティも維持できない。
237名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:13:28 ID:fn2s36zs0
>>231
cellが電気食うんだろ
インテルみたいなCPUのプロと、島国の家電屋の作ったCPUの消費電力なんてそんなもん
238リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/14(土) 13:13:29 ID:EXfJ92j60
>>232
PS3にだって良ゲーはたくさんあると思うけれど
発売前にどっかの誰かが無駄に持ち上げるせいでハードルが高く…
239名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:14:42 ID:RDvZO5E50
不細工な芸人ばかりのバラエティ番組じゃ、ハイビジョンの意味がない
同様にショボゲーに厚化粧する為だけの性能なんて、何の意味もないだろ?
240名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:14:43 ID:hnV+JBwc0
メタルギアだって超大作に持ち上げられたが
PSの中でも一部のファンしか居ないようなタイトルなのにな
241名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:14:43 ID:nEOF8MH5O
省電力や省スペース化も性能の内だからな。
242名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:15:06 ID:zYUn+Ldr0
>>237
箱○もPS3も、PowerPCベースでIBM製なんだけどね
243名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:16:02 ID:DbCIJ/sM0
>>237
Intelでも消費電力の多いCPUはあるんだが
つーかIntelのCPU使ってるゲーム機って旧箱ぐらいじゃねーの
244名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:17:10 ID:SrQTWkF+0
WiiのもIBM製じゃなかったっけ?
245名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:17:20 ID:fn2s36zs0
もう1時か
ゲハは面白いな。ついはまってしまってしまった
飯食ってくるわ

どこの板でもゲハに行けって言われて煙たがられてきたんだが
ゲハは心地いいな
246名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:17:30 ID:DbCIJ/sM0
>>241
そう、そしてその点に関して日本は進んでいる
日本はノートPCが最も早く普及した国であり、アメリカではマイナーだったPentium Mがもっとも早くから話題を呼んでいた国であり、
携帯電話のネット端末化やNetBookの食いつきがもっとも早い国である。
下層部の教養レベルが高いことと、オフィスや家がせまいことが原因が2大原因
アメリカ、ヨーロッパははっきりいって後追い
Atomブームだって日本が一番盛り上がってるでしょ
247名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:17:35 ID:ySLOEFnj0
cellはIBMに丸投げだったはず。
でもクッタリ補正が掛かってるしなぁ
248名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:18:16 ID:VSjWw4Hp0
性能機能が低いんだから16Wでも全然凄くない
ワットパフォーマンスという言葉知らんのかな
249名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:19:59 ID:DWSNzWgn0
デジタル放送切り替えで、イヤでもHD化していかないといけなくなるから
SD機でずっとやっていくとかムリなんだけどね
250名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:20:45 ID:HVIMefbW0
>>247
CELLは最初はソニーが自分で作ろうとしたがどうにもならずにIBMに泣きついた
で、IBMが提案したものに対して「美しくない」とクタがダメ出しして今の形になった
251名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:21:43 ID:4et9goDe0
>>249
デジタル放送になってもTVからSD入力端子が消滅するのは相当先の話だけど?
SD機でずっとやっていくのは無理でも、Wiiが10年現役でいるのはそんなに難しくない。
252名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:22:07 ID:hnV+JBwc0
>>250
せめて改良型をつけてれば9.5年とか言わなくて済んだかも知れないのにな
253名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:23:01 ID:fn2s36zs0
確かIBMが最初提案したCPUを5000億もかけて効率の悪いCPUにしたのがソニーなんだっけ
ソフト開発が困難なCPUにしたと聞いたことがある
んで、今東芝が元のIBMのCPUに戻している所とソニー板で聞いたわ
254名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:23:03 ID:nEOF8MH5O
初代箱並の性能で16Wは頑張ってると思うがな・・・。
255名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:23:10 ID:7mwWsdOZ0
まぁwiiのゲームが総じて、
画面に向かってかめはめ波を撃て!
に毛が生えたレベルだから悪いんだけど。
256名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:23:59 ID:zYUn+Ldr0
>>244
そう
実はIBMが一番の勝ち組
その次がATI(AMD)
257名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:24:01 ID:Zd7615g70
うぃは旧箱より性能が良いらしいが、
旧箱がD3出力を普通にやってたせいで、
うぃのほうが上と感じにくい。
D3出力のオプションつけてほしいなあ。
せっかくの画面がぼやけるよ。
CELLテレビ買うつもりだけどさ。
258名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:24:09 ID:SrQTWkF+0
>>248
その言葉出したなら
3機種のワットパフォーマンス出してみてくれ

あるいは出してるサイトのリンク張るとか
259名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:24:25 ID:XQgihctg0
おまえら無人島に好きなハード1台だけ持って行ける(ソフトは無制限に手に入る)としたら
当然のごとくPS2を選ぶだろ?

要するにそういうことなんだよ
260名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:24:37 ID:DbCIJ/sM0
まあどっちにしろHD機なんて思想はビジネスとしてすでに数字で否定されてるからどうでもいい
こんな分かりやすい未来すら読めないMS、SCE及びザコサードどもに哀れみすら感じる
261名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:25:00 ID:KU6k7FPk0
無人島にゲームは持っていかない
262名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:25:53 ID:4et9goDe0
>>260
プラットホームで言うならDS以外のハード出してる全てが君の否定論の対象だね
263名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:02 ID:hnV+JBwc0
>>259
無人島にゲーム機持っていってもやれんだろ
264名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:12 ID:ySLOEFnj0
ワットパフォーマンスに注力したからこそ
プレイ時に平均18W以下を実現したんだろ?
265名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:22 ID:HVIMefbW0
>>259
DS
266名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:26 ID:7mwWsdOZ0
>>251
見通し甘いな。
急速に移行し、任天堂自身もHD機を投入。
wiiなんて一気にプレイディアのようなタイトルしか出なくなる。
267名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:32 ID:2atH6Gqi0
>>259
いやファミコンにする
268名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:55 ID:zYUn+Ldr0
>>259
DSにするわ
269名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:27:03 ID:2oF4WYqZ0
間違いなくDSもっていく・・・
無人島に持っていくならな。
270名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:27:04 ID:RQSPO4OD0
>>257
ダブルスチール2もD4出力可能だった。
アプコンだろうけど、明らかに480Pよりは綺麗になった。
271名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:28:35 ID:DWSNzWgn0
無人島て電源どうすんだよw
272名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:29:06 ID:SrQTWkF+0
急遽移行のほうがよほどお花畑に見える
HD機の開発工数の問題クリアしないと
簡単にHD化はせんだろ
273名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:08 ID:nEOF8MH5O
>>266
で、急速に移行する事を立証するものはあるのか?
274名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:18 ID:hyABigzhO
オレは今恐ろしいことを思ってしまった
このスレでWiiは至高!みたいなこと言ってる人たちって脳トレ目的でひさしぶりにゲーム買った人たちなんじゃないかと・・・・
さすがにそれは・・・・いやでも・・・・
275名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:36 ID:Mc0dyqqVO
しかしもうけが500円くらいとか
PS3は未だに赤字とか試算はでてるのに
ゲハにいて利益五割とかいう馬鹿がいるんだな

これが本当の情弱か


276名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:46 ID:4et9goDe0
っていうか今世代機の形勢見ても
HDとかSDとか以上に「どんなソフトが出るか」のほうがずっと重要だし
もっと言えば「どんなソフトが出るか、と思わせる宣伝戦略」に比べりゃ
実際にどんなソフトが出るかなんてどうでもいいことだと
まだわからんバカが居るんだなと実に感慨深い
277名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:31:38 ID:SrQTWkF+0
>>276
それは昔からだと思うけどな
なんかここ数年HD騒ぐ奴が増えたって感じだ
278名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:31:40 ID:ySLOEFnj0
>>274
「Wiiが至高」なんて下らないこと言ってるのお前だけじゃん
妄想をソースに駄レスするなよ
279名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:31:59 ID:2oF4WYqZ0
さっきから駄々すべりのツマラン子芝居する子がきになる
280名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:33:09 ID:Mc0dyqqVO
DSならソーラの小さいので充電で邪魔にもならんし
281名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:33:40 ID:KU6k7FPk0
開発工数とかテレビ放送のデジタル化をか関係ない
過半数以上のユーザーが望めばゲームはHDメインになるし
そうでなければ携帯機の勢力がさらに増すだけ
282名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:34:28 ID:DbCIJ/sM0
NPDソフト販売(ロンチから23ヶ月)
1st party
http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p36.gif
3rd parties
http://www.irwebcasting.com/081031/18/505df43b35/image/p35.gif

サードもじっくりじわ売れ、そして開発費は一段安い、それがWiiなんだよね

ファーストソフト販売(北米)
Wii>>>>>>>360>PS3
サードソフト販売
Wii>>360>>>PS3

ホームの北米でもサード売り上げで惨敗するXbox360
283名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:35:58 ID:SrQTWkF+0
>>281
工数は関係あるだろ
HDに注力した
海外のソフトメーカーがほとんど赤字決算なのに
284名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:35:59 ID:Mc0dyqqVO
ユーザーが望むのは面白ゲームで解像度じゃないからな
285名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:36:21 ID:IDVeNf3t0
>>25
USBメモリでゲーム遊べるならWII高すぎだよね
286名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:36:27 ID:4et9goDe0
>>283
PS3マルチのところばかりですけどね
287名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:37:06 ID:hnV+JBwc0
マルチ抜いたらどんだけタイトル残るんだろうな
288名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:37:36 ID:HVIMefbW0
PS3をさっさと切ればHD勝つるのに
289名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:38:35 ID:VSjWw4Hp0
>>264
ワットパフォーマンスなら800Wの4870X2CFX積んだPCの方が18WのWiiより優れてる
パフォーマンス差は少なく見積もっとも100倍はあるからな
290名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:40:01 ID:DbCIJ/sM0
>>285
この猿はフラッシュメモリは全部同じだと思ってるんだよ
コントローラとかMLCとかいう単語を聞いたことすらも無いんだろう
291名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:40:09 ID:ySLOEFnj0
ゲームは「家電」じゃなくてソフトを遊ぶ"為"の装置でありサービスでもあるわけ
ゲームマシンの性能云々言ってる奴はそこが理解出来て無いということ
箱も性能云々よりはLive!のサービスの方が重要だと思ってる
292名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:40:16 ID:2oF4WYqZ0
何でPCと比較するの?

聞かれてる問題が理解できてないのあほの子なのか?
293名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:40:39 ID:b2D8Palc0
なんというか、見た目の数字ばかり出す人いますけど
その通りのソフトが任天堂からも出ないという不思議な現象

何度も言いますが数字だけならPS3>>360なんです
でも実際出るソフトがそうだったでしょうか

Wii>>PS2も同じことが今現実に起きてます
PSクラスのショボグラ、カクカクソフトでさえ出ちゃっています

ニンテンチェックも大嘘と分かった今ニンテン信者はどのように弁明するんでしょうか!

ちなみにスルーされっぱなしです、答えられないようですww煽り始めるんでしょうか
294名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:40:49 ID:nEOF8MH5O
>>289
で、PS3と360は?
295名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:41:21 ID:DbCIJ/sM0
爆熱PCじゃマリギャラは遊べないよね
ゲームマシンとしてパフォーマンス低過ぎだよね
296名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:42:59 ID:VSjWw4Hp0
超低性能ションベンWiiじゃStalker.CS、DiabloIII遊べないよね
297名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:44:21 ID:nEOF8MH5O
>>296
それでPS3と360は?
298名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:44:36 ID:ySLOEFnj0
ニンテンチェックなんてものはもう無い
批判の前提が間違っていることに気付かないのは低脳の証拠
お前は指を動かす前に頭を動かすべきだ
299名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:45:18 ID:+wHO6bhQ0
800WあればGTX295QuadSLIできんじゃね
300名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:45:28 ID:DbCIJ/sM0
>>296
Crysisの名前を出すなら分かるが
鰤のソフトは基本的にそんな高性能を要求するものでは無いだろ
まあその海外の任天堂といわれる鰤ですら赤字転落
それがハイスペックの罠なんだよね
301名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:46:01 ID:SrQTWkF+0
こいつファミスタか
302名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:46:13 ID:DJKqgDSm0
Wiiは常時付けとくもので、ワットパフォーマンス以前に絶対的に省電力でないと成立しない。
303名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:46:48 ID:hcnlVQMv0
三回目だが
>>74以降このスレは雑談で出来ています
いつの間にか比較対照PS2の影も形も無くなってるしw
304名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:46:49 ID:hnV+JBwc0
ディアブロこそそこら辺に転がってたPCパーツ使って
組み立てて友人とマルチプレーする代表作だぜ・・・・
305名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:47:09 ID:VSjWw4Hp0
>>296
低性能PS360のワットパフォーマンスは超低性能Wii並に悪い、以上
306名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:48:27 ID:VSjWw4Hp0
安価間違った

>>297
低性能PS360のワットパフォーマンスは超低性能Wii並に悪い、以上
これでいいか?w
307名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:51:10 ID:nEOF8MH5O
>>306
いや、具体的に数値で示せよ。
308名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:51:54 ID:VSjWw4Hp0
DSiの消費電力2.8WだからWiiより省電力だよね
309名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:51:59 ID:b2D8Palc0
>>303
バカの一つ覚えですか?
74程度ならPS3>>360もおなじことですよ

実際で照るのがPS3もWiiもしょぼいからたたかれてるのでは?
1の動画見てWiiのほうがいいなんて目が膿んでるとしかいえませんが^^;

任天堂信者はみんなこんなバカの一つ覚えなんですか?
これじゃパンツと同じで任天堂信者=パンツ戦士でFAだしていいんでしょうねw
310名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:52:24 ID:SrQTWkF+0
そいつがファミスタなら
数値は出せないだろ

お題目だけ唱えて具体的なこと何も言わない典型だし
311名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:52:52 ID:VSjWw4Hp0
>>307
別に低性能PS360なんて興味ねーもんwどーでもいいよw
312名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:55:36 ID:DbCIJ/sM0
仮にPCであれば動かすソフトが同じなため単純に実行性能と消費電力や価格を比較すればWPやCPが出るわけだが
ゲーム機の価値はそれとは異なる
ソフトウェア、シェア、その他のサービスなどを込みでハードの価値は決まる
x86CPUとPPCを単純な演算性能で比較した場合後者に軍配が上がるわけだが
Windows用アプリが動かない時点でPC向けのアーキテクチャとして比較するのは困難であるのと同じだな
まあ単純な話だよね
16Wでマリギャラが遊べるWiiは最強
クソゲーヘイローのために100Wも使う360はゴミ
313名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:55:50 ID:nEOF8MH5O
>>311
開き直りかよ。典型的な口だけ野郎だなあ。
314名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:56:24 ID:JmpKOhzt0
どうしてWiiで作るとショボくなるんだろ?
315名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:56:25 ID:hcnlVQMv0
そもそもPS360と比べるスレでも無いのでスレ違いなんだぜ
比較したいなら他所でどーぞ
PS2を比較対象に持ってきた可哀想な子を見守るスレだぞココ
316名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:57:41 ID:DbCIJ/sM0
はっきり言って知的レベルが低いんだよね
HD機信者の方々って
お話にならない
317名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:57:46 ID:VSjWw4Hp0
>>313
つーか、貴様が勝手にPS360って言い出しただけだろ
言いがかりもいい加減にしろよ
318名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:58:30 ID:Mc0dyqqVO
PS2がいつのまにかSLIとか800Wとかどんだけー
319名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:58:55 ID:2oF4WYqZ0
大体PS2との比較なら
これみりゃすむだろよ
ttp://bh4gcps2.nomaki.jp/index.html

320名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:59:01 ID:4et9goDe0
>>314
どこのソフトメーカーも「この企画書で、Wiiでどれだけ売れるか」っていう見込みが立てられないんだろうね
だから予算配分どうすりゃいいのか各社試行錯誤状態で、極力ケチろうと考えたところのソフトがショボくなる

潤沢に予算注ぎ込むんだったらHD機でやってもいいって話になるし
HD機のほうはPS2時代のノウハウでも本数読みやすいしね
321名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:00:05 ID:DWAsQh320
捏造はするな。
犯罪レベルだぞ。
322名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:00:18 ID:+wHO6bhQ0
少なくともヘイローは良いゲームだ 特定ソフト名出すのはやめろ
323名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:00:26 ID:nEOF8MH5O
>>317
逆ギレかよ。だったら最初から言わなきゃいいのに。
324名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:01:25 ID:DJKqgDSm0
ようするにやってもできない子と
やればできる子との差だな
325名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:01:28 ID:VSjWw4Hp0
>>323
初代箱並の性能で16Wのどこが凄いのかkwsk
326名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:01:55 ID:SrQTWkF+0
指標を提示したなら
その指標に沿ったデータを出すのは
提示者の義務だと思うが

お題目さえ出せばすむとでも思ってるのかねぇ
327名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:02:53 ID:ynoZT4sK0
要するにサードの熱の入り方がPS2以下
328名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:03:03 ID:nEOF8MH5O
>>325
まずはそちらが具体的な数値を出してからだな。
329名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:03:49 ID:VSjWw4Hp0
>>328
説明出来ないのか?
初代箱並の性能で16Wのどこが凄いのかkwsk
330名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:04:33 ID:VSjWw4Hp0
何度でも言うぞ>>328
説明出来ないのか?
初代箱並の性能で16Wのどこが凄いのかkwsk

331名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:05:24 ID:2oF4WYqZ0
あ、壊れたw
332名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:11 ID:nEOF8MH5O
>>329
俺のはただの印象論だしな。だから「思う」と言った訳だし。
で、具体的な数値は?
333名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:32 ID:hcnlVQMv0
PS2の70wと比べるのがスレ的に正しいのではないだろうか?
334名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:46 ID:Mc0dyqqVO
書いてあること理解できなくて壊れたスピーカになったか
335名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:46 ID:VSjWw4Hp0
任豚どもはWiiが超低性能なんだから省スペース省電力なのは当たり前なのが
まるで分かってない、、、もう話すること自体無駄だな
336名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:58 ID:4et9goDe0
Xboxだと100Wだな
337名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:07:02 ID:SrQTWkF+0
もはやスレタイ関係なく
一人の発狂者を見守るスレになっとるな
338名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:07:17 ID:VSjWw4Hp0
>>332
初代箱並の性能で16Wのどこが凄いのかkwsk
339名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:07:39 ID:4et9goDe0
>>337
ゲハにおけるPS3信者は偽装と言い訳を繰り返したあげく常に最後はそうなるからな
340名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:08:13 ID:VSjWw4Hp0
正しいことを主張しても1人じゃ任豚どもの人数の暴力には勝てんな
341名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:08:44 ID:Mc0dyqqVO
そもそも箱ぐらいなら十分な性能なのに
いままで何でゲームやってたんだ
342名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:27 ID:nEOF8MH5O
>>340
被害妄想か。精神科に行く事をお勧めする。
343名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:39 ID:DJKqgDSm0
>>335
いやお前がわかっていない。
リビングに入り込み常時接続してもらうために
省スペース・省電力がありきなんだよ

どこかの醜悪な豚野朗もリビングに設置して冷蔵庫の扉を開けたり
どこぞの馬の骨のために能力を使わせる構想をしていたようだけど頓挫したね
344名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:48 ID:VSjWw4Hp0
DSiの2.8Wは省電力と自慢しないのに
Wiiの16Wが省電力と声高にいう理由がワカランな

もしかして任豚って気違い?
345名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:11:19 ID:hcnlVQMv0
もう現実は任豚も聞き飽きた、新しいの無いの
346名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:11:21 ID:SrQTWkF+0
自分で吹っかけておいて
立場がまずくなると被害者面って

かの国の人っぽいな
347名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:11:58 ID:Mc0dyqqVO
適正な意見は言葉の暴力
枕が汚いのは正しい

こうですか?
348名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:12:09 ID:DJKqgDSm0
>>344
だれも豆電球を省電力とは言わないが、40ワットのパルックボールを省電力というんだよ
349名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:12:30 ID:VSjWw4Hp0
>>343
低性能低機能だから省スペース・省電力なんて当たり前なのを
さも凄いように自慢してる任豚がアホウだと言いたいだけなの

なんか筋違いなこと言ってるよ
350名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:13:57 ID:VSjWw4Hp0
さもWiiが省電力なのは凄いとミスリードするのは止めようぜ、キチガイの任豚どもよ
351名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:14:31 ID:SrQTWkF+0
なんかほんとにファミスタっぽいな
あいつも具体的なこと聞いて答えられなかったとき
「たたかれてる」とか被害者面してたし

まあファミスタみたいな奴なだけかもしれんけど
352名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:15:02 ID:hcnlVQMv0
えっとそもそも比べられてるのPS2とWiiなんだが
DSとかもう意味すらわかんね
353名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:16:47 ID:DJKqgDSm0
>>349
だから〜発想が逆なの
14ワットでできるものを何か探してみろ
354名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:08 ID:1KBihx3o0
>>349
PS3は大消費電力・馬鹿デカ筐体を代償に獲得した高性能を全く生かせてないけどな。
355名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:20 ID:nEOF8MH5O
何でPS3や360と比較してる>>221に噛みついたんだろうな。>>228
死ねとか言ってるし。
356名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:31 ID:SrQTWkF+0
>>320
なんかずっと前のスレで現場開発者なるものが似たようなこといってたな

Wiiだと本数が読みづらい
PS3は環境がまずすぎる

上記の理由から据え置きでは本数が読みやすく
開発しやすい箱が消去法的な感じで選ばれてるとか何とか

ほんとかどうか知らんけどね
357名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:36 ID:zlfX6zqG0
>>349
別にスペック考えれば省エネでもなんでも無いのにね

タダの低性能
358名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:45 ID:Mc0dyqqVO
ミスリードw


勝手に自爆してるくせに
sceの真似すんな!
359名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:46 ID:HVIMefbW0
携帯機と据え置きを一緒にするなって
昔PS3が勝つって言ってた人が言ってた
360名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:18:27 ID:zlfX6zqG0
>>353
結果的に14ワット相当な性能なだけだろ
そんなの省エネとは言わん
361名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:05 ID:VSjWw4Hp0
Wiiは16Wで省電力でマリギャラ遊べるから凄い
PS3と360は150〜200Wだから電気バカ食いで白岸ヘイボーのクソゲーばっかりだからショボイ
PCは電子レンジ並の1KW近くでマリギャラ遊べないからチョーショボイ

分かった分かった、これでいいか?
キチガイの任豚
362名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:11 ID:DJKqgDSm0
>>360
だから考えてみって
14ワットじゃお前の便所の電気もつかねーぞ
363名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:24 ID:SrQTWkF+0
>>360
お前が変わりにワットパフォーマンスの数値出してくれるのか?
364名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:57 ID:zlfX6zqG0
>>363
出さないと話にならないねぇ

省エネ主張するなら当たり前だろ
365名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:20:41 ID:hcnlVQMv0
>>361
スレ違い他所でやれ
366名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:20:49 ID:zlfX6zqG0
>>362
だからお前の言ってるのは
うちの便所の電気は省エネですって言ってるようなもんだw

便所Wii
367名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:21:01 ID:nEOF8MH5O
>>361
具体的な数値が出せないから開き直りですか?
368名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:21:39 ID:+wHO6bhQ0
>>361(笑)
369名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:24:00 ID:VSjWw4Hp0
Wiiの16Wのどこが省電力なのか一切説明出来てないな
気違い任豚の屁理屈ばかりで
370名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:25:25 ID:zlfX6zqG0
ワットパフォーマンスも出さずに
省電力主張とかタダの詐欺師だよ
371名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:26:06 ID:nEOF8MH5O
16Wという数値自体で省電力の根拠にはなるわなー。
372名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:26:13 ID:hcnlVQMv0
>>369
日本語読めない可哀想な子なのか?
スレ違いだから他所でやってねw
373名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:26:20 ID:SrQTWkF+0
そういえばファミスタって2PCで自演とかやる奴だったな
374名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:26:28 ID:zlfX6zqG0
>>371
ならねーよ
早くワットパフォーマンス算出しろ
375名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:27:28 ID:Mc0dyqqVO
低性能で作ったら16Wだったわーい


そんなわけあるかボケw


376名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:27:41 ID:+wHO6bhQ0
任天堂信者こえーな マリギャラw崇拝して他機種ソフトはクソゲー扱いってGの人みたい
377名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:27:51 ID:zlfX6zqG0
Wiiはただの低性能低電力

省電力主張するならワットパフォーマンス出せ
378名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:16 ID:DbCIJ/sM0
PCの性能基準でしか考えられない馬鹿だからこんなことになっちゃうんだろうなあ
自作板なんかではよく出てくるからねワットパフォーマンスって言葉
概念の根本を理解できていない猿だからこそ出来る誤解
379名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:17 ID:nEOF8MH5O
>>374
何で俺が?ID:VSjWw4Hp0に言いなよ。
380名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:19 ID:VSjWw4Hp0
>16Wという数値自体で省電力の根拠にはなるわなー。
こんな奴が

>具体的な数値が出せないから開き直りですか?
って言っちゃうの?凄いな
381名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:48 ID:DJKqgDSm0
>>369
便所で確認してきたか?
16ワットでできることを考えてみろ

インターネッツができて。PPVも見れて
出前までとれちゃう。出前を食った後はダイエット。
382名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:28:50 ID:zlfX6zqG0
>>378
低電力と省電力は違うって豚さん分からないの?
383名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:29:31 ID:2oF4WYqZ0
だって
100Wと16Wでどっちが消費電力低いですか?
って説明要るの?

384名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:29:32 ID:VSjWw4Hp0
>>378
Wiiのどこがワットパフォーマンス優れてるの?省電力なの?
385名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:30:50 ID:SrQTWkF+0
>>376
その程度怖がってたらゲハじゃどこもいけんとおもうぞ
○○崇拝して○○全て糞なんてどこにでもいるし
386名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:30:55 ID:zlfX6zqG0
>>381
省エネうたってるノートPCの消費電力調べてこい馬鹿
387名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:31:02 ID:DbCIJ/sM0
>>384
上で懇切丁寧に説明してあげてるだろ
論理的な反論があるならしてみろ
できないからって質問攻めで逃げるなよ
388名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:31:18 ID:nEOF8MH5O
>>380
だって、それへの反論でワットパフォーマンスを持ち出したんでしょ?
なら、具体的な数値を出しなよ。出来るものなら。
389名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:31:31 ID:zlfX6zqG0
>>383
要らんよ
低電力なのは誰も否定していないだろ

で、なんで省電力なんだよアホか
390名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:31:52 ID:hcnlVQMv0
Wii 16W>PS2 70W
これで終了なにか言いたいなら他所でやれスレ違い
391名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:32:47 ID:DbCIJ/sM0
>>388
PCパーツの論理でしか発想できないんだろうな
しかも超薄っぺらい知識
USBメモリのフラッシュが何Gだとかそういう低次元でしか考えられない猿
392名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:32:52 ID:zlfX6zqG0
>>390
中身の性能が同じなら
世代が新しい方が消費電力削減できるのは当たり前だろ
393名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:33:08 ID:SrQTWkF+0
PS2の消費電力が出てきたんなら
そこからPS2のワットパフォーマンスも出せるわけだな
394名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:33:19 ID:jdd4GcwS0
>>390
薄型PS2の消費電力は15Wだぞ
395名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:34:14 ID:zlfX6zqG0
>>393
製造した時期を考えろ

性能が時代遅れでも
時代が進めば消費電力下がるのは当たり前だ
396名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:34:40 ID:DJKqgDSm0
>>386
調べてきたけど65ワットのしかみつからなかった
397名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:34:48 ID:mjbwFgtA0
>>394
そうだな、薄型PS2はWiiと同じ世代で作られてるから当たり前
でも性能差は3倍以上

あ、やっぱり凄いんじゃないか
398名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:35:02 ID:2oF4WYqZ0
なに、稼働時間が0だからPS3のほうがエコってことか?
399名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:35:13 ID:SrQTWkF+0
>>394
じゃあそれと>>4とか>>74辺りで比較するわけになるのか
400名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:35:17 ID:zlfX6zqG0
>>396
ホントウニバカナンダナ
401名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:35:44 ID:hcnlVQMv0
10年シュリンクしてWiiと互角ってたいした事なくね?
402名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:35:59 ID:zlfX6zqG0
403名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:37:50 ID:HVIMefbW0
>>402
インターネットのアンケート(笑)
GK工作があった価格.com(笑)
404名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:38:18 ID:2oF4WYqZ0
ネットのアンケート鵜呑みにするバカってまだいるのな

DSiは売れないとかアンケートぶっちぎりだったし。
405名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:39:07 ID:hcnlVQMv0
>>402
もう言うのも馬鹿ばかしいがスレ違いだから他所でやれ
日本語ワカリマスカ?
406名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:39:29 ID:SrQTWkF+0
アンケートが世間を反映してるなら
某総合誌がPS3とWii発売前にやったアンケートはどうなるんだって話だな

あのとおりになってるなら普及台数は逆転してなければおかしい
407名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:40:01 ID:nEOF8MH5O
>>402
よりにもよって、価格コムとかw
408名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:40:03 ID:Mc0dyqqVO
ここでVAIO Pですよ
409名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:40:22 ID:mjbwFgtA0
>>395
で、世代が進んだからPS2は15Wになりました
当たり前だね

WiiはPS2の3〜4倍の性能だから60Wくらい?
410名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:41:33 ID:jdd4GcwS0
マジレスするとPS3と360のCPU、GPUは65nmに移行してるから90nmのWiiよりワット性能は高いぞ

任豚反論ある?
411名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:41:35 ID:cEDvtOl30
ソニック黒騎士は買おうかな
412名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:42:40 ID:mjbwFgtA0
ここはPS2とWiiの比較スレです
413名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:42:45 ID:ymndDzsgO
価格ドットコムのグラフってさ、毎日遊んでる人数が
Wii>HD機って事に気づかないと滑稽じゃないか?
414名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:43:17 ID:Mc0dyqqVO
蓋とかなんとか動物相手にしだしたけどどうする?
415名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:43:19 ID:JmpKOhzt0
>402
Wiiで遊んでる人少ないな。
やっぱり飽きちゃう人が多いのか?
416名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:43:44 ID:hcnlVQMv0
>>410
マジレスだとすると日本人じゃなさそうなのはなんとなく理解した
417名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:44:30 ID:DbCIJ/sM0
>>410
プラットフォームが違うので演算性能の単純比較に意味は無い
はい論破
418名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:44:53 ID:mjbwFgtA0
論破こええ
419名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:45:18 ID:JmpKOhzt0
>413
どういうこと?
420名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:45:52 ID:2BoKYBwM0
ワット性能スレに変わっとるな
421名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:46:02 ID:jdd4GcwS0
>>416
それお前の読解力の問題だろ


さすがの任豚もぐうの音もでないようだな
422名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:47:06 ID:SrQTWkF+0
>>419
パーセンテージのデータ出しても
実際はそれ×普及台数だから

絶対数で見るとってところだろ
423名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:47:32 ID:Mc0dyqqVO
普通にその他のあれな方々がやってる
ことは意味なし意味不明て事だな
424名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:48:12 ID:hcnlVQMv0
>>421
読解力以前にスレ違いも読めないし理解できない人に
言われてもな
425名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:01 ID:jdd4GcwS0
ワットパフォーマンス云々の話をしてるからそれについてマジレスしてやっただけなんだがなー
426名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:20 ID:iJx3Usut0
PS2よりGCの方が性能が上でWiiはGCのソフトが動くわけだから
427名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:22 ID:SrQTWkF+0
>>420
どこかの発狂者がワットパフォーマンスなる物を持ち出した性なんだが
428名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:45 ID:HVIMefbW0
価格.comでアンケートに答えた人の中で
という超限定条件な上に工作し放題なわけだが
尼の発売前レビューと同レベル
429名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:50:34 ID:0BOd1v830
ようは作り手の問題だろ
PS2よりWiiの方が性能が上なんてのはバカでも知ってる
でもWiiにはPS2以下の手抜きゲーが多いのも現実
430名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:53:10 ID:HVIMefbW0
>>429
馬鹿でも知ってると言うが、
ここで熱弁を振るってる人はWiiよりPS2の方が性能が上だって思ってるんだよ。
手抜きとかそういう問題じゃないんだって
431名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:53:41 ID:mjbwFgtA0
>>429
あんまり>>1を馬鹿にするな
432名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:54:02 ID:hcnlVQMv0
>>429
言いたい事は判るがその根本を理解できない>>1
遠くから生暖かい目で見守るスレだぞココ
433名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:54:15 ID:VSjWw4Hp0
45nmにシュリンクしてればもっと減ってるかもしれんのに
売り上げに胡坐をかいて努力を忘れるなんて

低性能低機能16Wを自慢してればいいんじゃね?任豚はw
434名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:54:51 ID:Mc0dyqqVO
何をして多いかて気もするが
なにかつとメジャサルウイミュだからな

そいや結局ウイミュは30万去年のベスト30内だからな
435名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:55:18 ID:SrQTWkF+0
>>432
でも実際>>1は建て逃げで
ワットパフォーマンスを持ち出した発狂者を見守るスレになっちまってるけどな
436名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:56:48 ID:JmpKOhzt0
>422
毎日遊んでる人

360 91×19.5% = 17.75
ps3 281×18.2% = 51.14
wii 779×5.9% =45.96

Wii 46万人
HD 69万人

あれ?絶対数でもHDのが多いぞ?
437名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:56:58 ID:jdd4GcwS0
おまえらはWiiリモコンの存在を忘れてる

Wiiリモコンを使用している間は常に座標計算や画像解析してるわけだが、
これらにどのぐらいのリソースを取られるかは不明

もしかしたら30%ぐらい使用しているかもしれない
438名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:57:01 ID:VSjWw4Hp0
Wiiのワットパフォーマンスは悪いとレスしたら
頓珍漢なことほざいてきた任豚ども
439名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:57:39 ID:nEOF8MH5O
お、口だけ野郎君が帰ってきたな。
440名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:57:50 ID:hcnlVQMv0
>>436
他所でやれww
441名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:58:06 ID:0oUdMvIhO
よくわからんが……
アーキテクチャやらが
442名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:58:39 ID:mjbwFgtA0
>>433
おかえり
ちょっと旗色悪くなってたけどもう大丈夫?
443名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:58:59 ID:VSjWw4Hp0
お、16W君だ
444名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:59:08 ID:Mc0dyqqVO
性能の話がなぜか消費電力自慢とか言い出した

何を言って(ry
445名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:59:54 ID:0oUdMvIhO
よくわからんが……
アーキテクチャやらが違うのに単純比較できるのかね?
まぁPS2とwii比べたら消費電力性能比はwiiの方が上だろ
次世代だからまあ普通か
446名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:00:05 ID:SrQTWkF+0
消費電力ネタに噛み付いて
ワットパフォーマンスなる物を出した馬鹿に言えって感じだな
447名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:00:06 ID:2BoKYBwM0
WaTのパフォーマンス
448名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:00:13 ID:VSjWw4Hp0
>>442
きちがい任豚多数相手じゃ1人じゃ正しいこと言ってもかき消されちまうからな
449名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:00:40 ID:mjbwFgtA0
>>445
薄型は同世代の技術では
450名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:01:36 ID:jdd4GcwS0
まあ、PS2に毛が生えた程度の性能しかないでFAだろ
451名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:01:39 ID:mjbwFgtA0
>>448
性能比で同世代技術の薄型PS2より優秀だけどそれはOK?
452名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:01:48 ID:VSjWw4Hp0
>>446
Wiiの16Wが省電力でDSiの2.8Wは関係ないというのを説明してくれ
453名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:01:48 ID:Mc0dyqqVO
アーキは違うけど皆コアはPPCでしかも1コア性能はほぼ同等なんだ
454名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:02:26 ID:JmpKOhzt0
もう消費電力の話はいいだろ。
熱心なWii信者ですら、普段はそんなこと忘れてるだろうに。
455名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:02:43 ID:nEOF8MH5O
自分だけ意見が違うなら、普通は自分の意見が
間違ってるのかと疑問を持つものだがな。
456名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:02:48 ID:mjbwFgtA0
たしかに3〜4倍では毛が生えた程度かもしれん
457名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:02:51 ID:jdd4GcwS0
>>453
360にはVMXが載ってる
PS3にはSPEが載ってる
458名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:03:48 ID:HVIMefbW0
>>436は一サイトでのアンケートが全体を現すものだと本気で思ってる基地外
2chで大人気だからミリオン!ミリオン!とかそういうレベル
459名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:03:53 ID:hcnlVQMv0
二回目の現実は任豚か、飽きたから新しいのまだ?
未来は任豚すら見たからインパクトないよ
460名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:04:09 ID:0oUdMvIhO
>>449
基礎は古いだろ?
てかPS2がwiiより性能が高いというのはない
ただwiiで高性能なグラをそこまで意識したゲームは数少ない
ということでFA?
461名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:04:58 ID:VSjWw4Hp0
>>451
うむ
462名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:05:00 ID:Mc0dyqqVO
いや1コアと断っているが
463名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:05:42 ID:TC3yUs/y0
でも3.2GもあるCELLのPPEと
700M程度のWiiの「CPUは同程度の性能なんだよね

CELLごみ杉
464名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:05:57 ID:SrQTWkF+0
>>460
だからここはそういうのを無視して
見た目だけでスレ立てた>>1を見守るスレ

ワットパフォーマンス馬鹿を見守るスレ

って感じ
465名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:06:14 ID:hcnlVQMv0
360もPS3もDSもPCもスレ違いなので他所でやってね
466名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:06:31 ID:mjbwFgtA0
>>460
そゆことよね
セガと任天堂しかがんばってないハード
467名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:06:56 ID:nEOF8MH5O
スレタイに沿うなら>>4で終わってるしな。
468名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:06:59 ID:jdd4GcwS0
>>462
360のコアにはSIMD演算のVMXが載ってるが?
469名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:07:00 ID:Jtu4Kc3OO
PS2以下の性能のハードにボロ負けのPS3と360って何なの?
470名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:08:02 ID:TC3yUs/y0
200Wと16Wで200Wが優れてると思う馬鹿はいない
エコに反してるね
まあニートには関係ないんだろうが
471名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:08:09 ID:JmpKOhzt0
>458
まあ、傾向は分かるだろうね。

Wiiは飽きやすいと思う。
電源入れない気持ちはよくわかる。
472名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:08:28 ID:HVIMefbW0
>>469
PS3出さなきゃよかったなw
ってそこだけは冗談ではなく本当にそうなんだけど
473名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:09:39 ID:gJzZyhbE0
未だにゲーム機に飽きるとか言う奴が居るんだ
474名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:10:10 ID:HVIMefbW0
>>471
メッセサンオーの売り上げランキングを見れば全体の傾向がわかりますよネ!
475名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:10:13 ID:Mc0dyqqVO
PS3はSPEで計算だけ稼いで
箱○は3コアで総合的な性能が高い


そのせいで廃熱が凄いことに
476名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:10:46 ID:nEOF8MH5O
と言うか、毎日遊ぶ人が少ないから飽きやすいは暴論だとオモ。
477名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:10:51 ID:TC3yUs/y0
でも低性能だの面白くないだの言ってるハードがトップシェアなのは
事実であって変わることは無いからな

売れないハードはゴミ
歴史から見て負けハードは9800円の価値しかない
478名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:11:10 ID:jdd4GcwS0
453 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/14(土) 15:01:48 ID:Mc0dyqqVO
アーキは違うけど皆コアはPPCでしかも1コア性能はほぼ同等なんだ

462 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/14(土) 15:05:00 ID:Mc0dyqqVO
いや1コアと断っているが

468 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 15:06:59 ID:jdd4GcwS0
>>462
360のコアにはSIMD演算のVMXが載ってるが?

>>475
お前が知ったかなのはよくわかったよ

479名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:09 ID:TC3yUs/y0
CELLのPPEとWiiが同等なのはベンチで証明されてるよねwwwwww
480名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:48 ID:mjbwFgtA0
リモコンにパフォーマンスとられてるとか言ってる人が知ったかとか
481名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:13:21 ID:VSjWw4Hp0
>初代箱並の性能で16Wは頑張ってると思うがな・・・。
で終わらせてしまう>>476も暴論だなw
自分のことを棚にあげてしまう任豚には呆れてしまうw
482名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:14:18 ID:Mc0dyqqVO
基本性能は同等て話しで演算ユニットがどうの言われてもな
483名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:15:16 ID:TC3yUs/y0
ていうか16WってPS2よりも低消費電力だよな

PS2ってどんだけ糞ハードだったんだよ
何でもっとシュリンクしなかったの???
売り上げに胡坐をかいて努力を忘れるなんて
484名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:15:34 ID:jdd4GcwS0
>>480
ポインティングは常に画面上の情報をスキャンして解析してるわけだからそれなりに重い処理だぞ

そんなことも分からない時点でお里が知れるわ
485名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:16:19 ID:jdd4GcwS0
>>482
PXのコアはスカラ演算機能が拡張されてるわけだから基本性能が違うって話だろ
お前はそんなことも知らんのか
486名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:16:37 ID:TC3yUs/y0
チョニー信者は結局都合の悪いことは無かったことにするだけだからな

まったく話にならん
まあ低脳ぞろいではこの程度だろうが
487名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:17:09 ID:mcww3Ygp0
ウルトラマンの格闘ゲームでPS2の性能のせいで
バードン、ベロクロンと言った人気怪獣が排除されていた。
 
現在稼動中の大怪獣バトルはwii基盤なのだが
そのバードンとベロクロンが登場してファンを喜ばせている。
 
とりあえずWii>>>PS2は子供や特撮ファンにはおなじみ。
488名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:17:16 ID:2BoKYBwM0
>>483
薄型PS2の消費電力は15W
ソースは>>394
489名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:17:25 ID:nEOF8MH5O
>>481
印象論だしな。で、具体的な数値はどうした?
490名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:18:15 ID:VSjWw4Hp0
>>479
初めて知ったよ、、PPEとWiiが同等ってwwwwwww
BroadwayとPPEが同等つーのは知ってるがwwwwww
491名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:18:51 ID:+wHO6bhQ0
今時のハードでCPU語っても意味なくね ほとんどGPUで性能決まるよね
492名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:19:00 ID:TC3yUs/y0
そうだね
CELLはありえないくらい低性能だね
493名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:06 ID:VSjWw4Hp0
>>489
>初代箱並の性能で16Wは頑張ってると思うがな・・・。
印象論で言ってるのか。じゃあ印象論はいいから具体的に説明くれよ
494名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:31 ID:hcnlVQMv0
まだグダグダ絡んでるのか16w君はw
もう仕事行くが程々にしとけよ
495名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:32 ID:TC3yUs/y0
>>491
ソニーキチガイはGPUの差など関係ない
SPEがあれば360を超えるとかわけわからないことを言ってますよ

しかし未だ使いこなせるもの現れずwwww
全部劣化マルチ
496名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:45 ID:Mc0dyqqVO
リモコンの動作に割り込むようすればいい

常時計算とか馬鹿か

497名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:22:45 ID:mjbwFgtA0
>>484
画面はスキャンしてないんだが…仕様理解してるか?
498名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:23:03 ID:jdd4GcwS0
ID:Mc0dyqqVO

↑ついにコアの話から話題を逸らしました
499名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:23:35 ID:TC3yUs/y0
劣化マルチは事実です
500名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:24:16 ID:SrQTWkF+0
>>496
たまにマルチコアじゃないと
非同期処理できないと思ってる奴がいるからな
(スレッドなんてシングルコア時代からあるのに)
501名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:25:49 ID:jdd4GcwS0
>>500
スレッドを占有とは言ってない
リソースを取られると言ってるんだが?

任豚はホント機械に疎いな
502名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:27:03 ID:2BoKYBwM0
ツーマンセル・・・?
503名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:27:10 ID:TC3yUs/y0
で、画面スキャンして常時解析の話はどうなったの??

早く説明してよwwwwwwwwwwww
504名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:27:56 ID:Mc0dyqqVO
どっちにしろスレチだけどな

だから内蔵した演算とか関係無いの
PPE一個とWiiのCPUが性能同じ位てだけだから
505名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:28:08 ID:2BoKYBwM0
画面スキャンって何だっけ
ガンコンだっけブラウン管でしかやれない奴
506名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:29:22 ID:nEOF8MH5O
どちらにせよ、PS2よりは上だしなあ。これ以上語る事あるのか?
507名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:29:40 ID:2BoKYBwM0
>>506
無いからこうなったんじゃない?
508名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:29:58 ID:2oF4WYqZ0
走査線スキャンなら ファミコンですらやっとったわな
509名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:30:22 ID:mjbwFgtA0
ないからスレ違いで暇潰ししてるんだと思う

で、画面上の情報をスキャンって何のことだ?
510名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:30:46 ID:jdd4GcwS0
PPCアーキベースならIPCはG3もG5も一緒ですか・・・

なわけーねーよ(´_ゝ`)
511名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:31:48 ID:TC3yUs/y0
>>510

> ポインティングは常に画面上の情報をスキャンして解析してるわけだからそれなりに重い処理だぞ

早く説明してね
512名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:32:09 ID:SrQTWkF+0
>>509
あぼんしてるやつが熱心に語ってるんじゃないか?
まあ俺もあぼんしてるけど
513名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:32:44 ID:2BoKYBwM0
ワットパフォーマンスってつまり
本体の値段が高いけど性能と比較して安すぎたかも
みたいなもんでしょ
514名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:33:25 ID:uWZrkHyt0
Wiiは素で3Dの画面作ったら汚いな。
サードもマリギャラみたいに固定機能のエフェクト使いまくればいいのに。
515名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:33:28 ID:SrQTWkF+0
>>511
Wiiはセンサーバーつかって位置情報送ってるだけだと思うんだが
516名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:33:44 ID:HVIMefbW0
>>402を最後に消えちゃった ID:zlfX6zqG0と
>>471を最後に消えちゃった ID:JmpKOhzt0
517名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:34:36 ID:jdd4GcwS0
>>511
あー、ごめんごめん

俺はPS3のガンコンみたく常時スキャンしてるんだと思ってたんだ
けど実際はセンサーバーの光を頼りに仮想画面を想定してそれっぽく位置を算出してるだけ
だからあんなに精度が甘いわけだ
518名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:35:07 ID:Mc0dyqqVO
PPEはG5ベースイワユルPOWER4ベースだけど
高クロック化した分の性能はでてないんだよ
519名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:36:48 ID:mjbwFgtA0
PS3のガンコンってセンサー設置じゃなかったか
520名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:36:51 ID:jdd4GcwS0
>>518
>高クロック化した分の性能はでてないんだよ

意味わからん
IPCの話をしてるんじゃないのか
521名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:36:54 ID:HVIMefbW0
PS3のガンコンって常時スキャンしてるんだ?
初耳なんでソースよろ
522名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:37:05 ID:JmpKOhzt0
>516
ん?何が言いたいんだ?
523名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:37:35 ID:nEOF8MH5O
いや、PS3のガンコンもやり方はWiiと同じな訳だが・・・。
PS2までのとは違うって話。
524名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:38:02 ID:amLkYzjM0
つねに書き込みしなければ逃走扱い
525名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:38:37 ID:2oF4WYqZ0
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20071217/p1

PS3のガンコンもおなじことしてんだけど。
526名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:39:10 ID:TC3yUs/y0
ttp://namco-ch.net/guncon3/parts/index.php
>>519
そうですね
LEDマーカーなるものをテレビに設置する
Wiiのパクリ仕様にみえるね

jdd4GcwS0
こいつ何言ってんのwww
527名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:39:43 ID:HVIMefbW0
528名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:39:48 ID:nEOF8MH5O
何か脱力してきたなw
529名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:39:55 ID:KclWFHQm0
>>517
これは初耳。
kwskよろ。
530名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:40:07 ID:SrQTWkF+0
しかしなんでろくすっぽ調べずに書くんだろうな
ちょっとでも調べればすぐわかることなんだから
あらかじめ裏を取っておけば突っ込まれずに済むのに
531名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:40:40 ID:TC3yUs/y0
> 俺はPS3のガンコンみたく常時スキャンしてるんだと思ってたんだ


早く説明しろよwwwwwwwwwww
532名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:40:48 ID:2BoKYBwM0
センサー型は精度が甘いのか
533名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:40:59 ID:cEDvtOl30
Wiiリモコンは精度は甘いけど感度クソ敏感だぞ
ボウトレやればわかる
534名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:13 ID:HVIMefbW0
常時スキャンしてるのになんでテレビにLEDマーカーを設置してんの
535名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:23 ID:Mc0dyqqVO
まあ逃げ出したとか話をそらしたいわれても事実は覆らないからなあw

実は4は俺だw
536名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:28 ID:56+qRAuX0
3倍以上のハードとマルチってしかも特にWiiの方がキレイとかないんでしょ
360とPS3でも差でるのに
537名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:49 ID:nEOF8MH5O
常時スキャンの説明まだー?
538名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:57 ID:JmpKOhzt0
>527
なんだ、メッセサンオーのレスが欲しかったんだw
539名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:42:16 ID:mjbwFgtA0
処理に30%とか
PS3は常時スキャンとか
Wiiの方式は精度が低いとか
一言ずつ多いんだな
せっかく面白いこと話してる人なのに

いろいろためになった
ありがとう
540名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:42:33 ID:jdd4GcwS0
>>535
>高クロック化した分の性能はでてないんだよ

おーい、これどういう意味だよ
逃げるのかよ
541名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:43:01 ID:HVIMefbW0
>>538
ずっといたのにあれから急に無口になりましたね
542名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:43:21 ID:SrQTWkF+0
>>539
あぼんしてるからわからんが
どうも蛇足って言葉が似合うみたいだな
543名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:43:33 ID:2oF4WYqZ0
常時スキャンの説明まだー?
544名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:44:04 ID:mjbwFgtA0
>>536
いや、たまに比較されてるよ
ただ、PS2リードが多いんで差が出にくいのは確か
PS3と360の場合は360がリード
545名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:44:10 ID:TC3yUs/y0
>>540
お前早く説明しろよ
546名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:44:51 ID:JmpKOhzt0
>541
無口ワロタw

そんで、メッセサンオーのランキングってどれ?
547名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:45:14 ID:xgtSkBei0
一年近く前にどっかの性能スレで結論出てたけど、リモコン側で座標とかの処理はしてるらしいから
足引っ張られてないらしいぞ。同じような話題になったけど。
548名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:46:22 ID:nEOF8MH5O
常時スキャンの説明しろよw
549名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:46:36 ID:jdd4GcwS0
>>545
LEDを常時スキャンしてるって意味だが?
事実ガンコン3はすぐに操作が反映されるがWiiコンはタイムラグが半端ない
550名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:47:03 ID:2BoKYBwM0
センサー型のガンコン3は精度が甘いのかね?
551名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:48:07 ID:mjbwFgtA0
Wiiはリモコンから秒間120回の信号が送られてまっせ
あとは受け取り側の都合
552名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:48:24 ID:xgtSkBei0
ガンコン3もやってること一緒だよね
常時スキャンって何だ?
553名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:48:47 ID:jdd4GcwS0
>>550
ガンコン3は分離タイプのLEDをセットするから正確な画面サイズを認識出来る
PS3の性能もあってWiiコンのような精度の低さは解消されてる
554名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:49:40 ID:TC3yUs/y0
何を常時スキャンしてるのww
ガンコン3もまったく同じww
555名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:08 ID:nEOF8MH5O
もしかして、急いで調べてきたのか?w
556名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:22 ID:Mc0dyqqVO
ガンコン3は常時0.○△ミリ秒でスキャンするのだ
557名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:25 ID:HVIMefbW0
>>546
論点そこじゃないだろw
偏った調査でのランキングやアンケートに意味はないってことだ
558名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:43 ID:SrQTWkF+0
で、一言「そう思い込んでた」と言えば済むことを
うだうだ言うからいつまでたっても突っ込まれ続けると

典型的な自爆って感じだな
559名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:45 ID:mjbwFgtA0
さっきまで知らなかったからそうだろう
でも高精度の根拠がないのがなあ
560名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:51:14 ID:jdd4GcwS0
俺は親切丁寧に補足してるというのにID:Mc0dyqqVOは逃げました
561名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:51:31 ID:zYUn+Ldr0
LEDの距離、画面のサイズ、カメラ(リモコン、ガンコン)と画面の距離
で変わってくる話だからなあ・・・
562名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:51:38 ID:HVIMefbW0
で、常時スキャンの話はどこ行ったの?>>553
563名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:52:54 ID:TC3yUs/y0
分離タイプがどうとかわけわからないこと言い出したしな
テレビによって距離変わると精度変わるのか
欠陥品ww
564名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:52:55 ID:2oF4WYqZ0
LEDの設置面の水平だしとか、微妙な角度とか
分離してたら そっちのほうが怪しいと思うがの。
精度の意味で言えばww
565名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:53:28 ID:2BoKYBwM0
>>553
PS3の性能と分離型センサーのおかげで精度は高いということですねわかりました。
566名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:53:45 ID:mjbwFgtA0
テレビの端が水平とは限らないからなあ
567名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:53:59 ID:JmpKOhzt0
>557
残念だけど、価格とメッセサンオーでは、
メッセサンオーのが偏ってると思うよ。

あそこはマニアの店だもの。
同じにしちゃダメ。
568名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:54:12 ID:TC3yUs/y0
Wiiのもバーの両端にしかついてないんだけどなww
569名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:54:26 ID:KclWFHQm0
>>560
常時スキャンって具体的にどうやってんの?
毎秒何回とかいうような断続的スキャンではないって事だよね?
コンピュータを使ったものとしてはものすごい画期的な技術に思えるんだけど。
570名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:54:29 ID:nEOF8MH5O
そもそも、ろうそく2本でセンサーバーの代用は出来る訳でw
571名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:54:34 ID:jdd4GcwS0
>>563
>分離タイプがどうとかわけわからないこと言い出したしな

お前はバカだ

Wiiのセンサーバーは一体型だから画面サイズを把握できない
ガンコン3のセンサーバーは分離型で画面端への設置が義務づけられてるから画面サイズを把握できるんだよ

だから精度が高いって言ってるんだが、お前の脳味噌じゃ理解できなかったようだな
572名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:54:56 ID:2oF4WYqZ0
LEDの数は多いぜwwwww

アホクサw
573名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:55:22 ID:RTPLXYSPO
性能の議論はとっくに終わっちゃってんのに
何を今さらw
574名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:55:26 ID:KclWFHQm0
>>571
ジョージはどこへ行ったの?
575名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:56:02 ID:jdd4GcwS0
>>574
常時把握してないと常時追跡できないよ?

言ってる意味わかるよな?
576名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:56:17 ID:Geugh14i0
たとえ性能が下だったとしても偽ってはいないだろうに
577名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:56:37 ID:nEOF8MH5O
一体型w形だけ見て適当に言ってるのがバレバレw
578名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:56:42 ID:Mc0dyqqVO
逃げた逃げたてそんなに構って欲しいか
レスしてたらバッテリ切れそうだからうちに帰ってから構ってやる
579名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:09 ID:HVIMefbW0
>>567
だから「どっちが偏ってる」って問題じゃないだろw
「マニア」で言うなら釣られるような餌もないのにネットでサイト開いて
アンケに答えるようなのだって「マニア」であって
そこから全体の傾向がわかるとかもうね・・・
580名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:37 ID:KclWFHQm0
>>575
だからその「常時」ってのはWiiの数百Hzのスキャンとどう違って優れてるのかを聞いてるんだけど?
581名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:41 ID:SrQTWkF+0
Aについて突っ込まれると
Aについて交通整理もせずに
Bの話に持ってく奴みたいだな

そういう奴は大抵自分を否定されたくないから
勝つまで無駄な努力しそうだな
582名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:41 ID:jdd4GcwS0
>>578
「今日のところは勘弁してやる」って逃げる脇役ですね
分かります
583名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:58:03 ID:TC3yUs/y0
>>571
画面サイズによって何か不具合あったの?
詳しく教えて
584名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:59:50 ID:KclWFHQm0
>>571
> Wiiのセンサーバーは一体型だから画面サイズを把握できない
> ガンコン3のセンサーバーは分離型で画面端への設置が義務づけられてるから画面サイズを把握できるんだよ
>
> だから精度が高いって言ってるんだが、お前の脳味噌じゃ理解できなかったようだな

常時スキャンだから精度が高いと言ってたはずだが、
そうするとLEDマーカーが分離式になっている事を「常時スキャン」と呼ぶの?
585名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:59:58 ID:jdd4GcwS0
>>583
やだよ、お前の頭じゃ理解できないもん
586名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:00:34 ID:JmpKOhzt0
>579
Wiiマニアが答えたってことね。
「あんまり電源入れてない」と。

なんでそこまで否定したいんだよ。
587名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:00:38 ID:TC3yUs/y0
妄想かよww
説明できずww
588名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:00:48 ID:HVIMefbW0
「常時スキャン」の説明マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
589名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:01:00 ID:jdd4GcwS0
>>584
>PS3の性能もあってWiiコンのような精度の低さは解消されてる

性能=スキャン精度
複合的に結論を導き出してることにも気づかない文盲君ですか?
590名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:01:07 ID:sbW+T8zO0
で、ガンコン3の対応ソフトってタイムクライシス4以外に無いの?
せめてバンナム自身とSCEくらいは対応ソフトを出さないの?
591名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:01:10 ID:2oF4WYqZ0
説明不可能wwww
592名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:01:22 ID:2BoKYBwM0
ジョージ=スキャン 2009.2〜
593名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:01:54 ID:zYUn+Ldr0
>>583
横やりだが、大画面TVでプレイするときには
画面とリモコンの距離が離れるから、リモコンのカメラからみたセンサーバー
の光点が分解できずに1点の光点にしか見えず、精度が下がる
という場合もあるかもな
LEDの距離、画面とリモコンの距離、リモコンのカメラの視野角を適正に保つのは
アプローチとしては正しい
594名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:02:08 ID:SrQTWkF+0
で、最後には俺の話を理解できないお前らが悪い
で終了

だったら最初からわかる奴だけと話してろと
595名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:02:27 ID:KclWFHQm0
>>589
複合的に結論を出すから一つ一つをちゃんと説明してくれる?
一つ一つが出鱈目じゃ複合的に結論を出すも何もないでしょ?


理解できる?
596名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:02:40 ID:jdd4GcwS0
>>587
仮想的に画面サイズを認識してるからズレが生じる
これが現実

http://blog.playstation-cs.jp/200801/article_24.html
>Wii等ではセンサーバーの都合で、画面端で特にポインタのズレが生じてしまいますが、
>ガンコン3では起動時に精密な認識をすれば、画面端を狙ってもズレが無く、かなり精度の高い照準が行えます。
597名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:02:57 ID:nEOF8MH5O
>>589
実用面ではどうなんだ?つまり具体的なゲームプレイでの説明だな。
598名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:04:43 ID:jdd4GcwS0
>>595
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=15738

とりあえずこれを読んでくれ
599名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:05:06 ID:nEOF8MH5O
>>596
やっぱり、急いで調べてきたのかよw
600名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:05:13 ID:HVIMefbW0
>>586
答えたのがユーザーかどうかさえわからないアンケートだもの
この板でハード擁護したりソフト擁護してるやつが実際はどれだけ
そのハードやソフトを持ってるか、みたいなもんだ。
発売前のソフトを貶す尼レビューとかな。
601名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:06:12 ID:2oF4WYqZ0
ソースはブログですwww
それも誰が書いたのかもわからん主観かよ。
602名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:06:38 ID:SrQTWkF+0
>>593
とはいえ画面サイズ云々はナンセンスすぎる
そもそも位置情報から割り出されるのは
画面内の(X,Y)座標であって
サイズ関係ないはずなんだが
603名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:06:52 ID:KclWFHQm0
>>598
いや、そんな時間稼ぎいいからw
常時スキャンとやらの説明を1〜2行お前が書けばいいだけ。
604名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:08:21 ID:nEOF8MH5O
知ったかで語るから恥かくんだよなw
605名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:09:45 ID:A3aDU2+aO
しかしPS3本体といい使い道の無いスペック自慢が大好きなんだな
606名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:09:53 ID:JmpKOhzt0
>600
要するにアンケートの結果が気にいらないわけね。
そんなものオレは信用しないと。

アンケートを答えた多くの人が「Wiiでは電源入れてない」と
嘘の回答をしたに違いないと。
なるほど。
607名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:10:01 ID:jdd4GcwS0
>>603
だから書いてあるだろ・・
文盲の上に英語も読めないのか・・

Wiiは2LEDしか常時スキャンしてない
ガンコン3は6LEDを常時スキャンして座標を割り出してる

俺の言った違いってのはこれ
608名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:10:42 ID:TC3yUs/y0
・ポインタがわずかですが、小刻みにふるえる。
・起動時に、毎回ポインタの設定をする必要がある
・少しでも近すぎると、一気に認識しなくなる。

こっちのほうがよっぽど糞に見えるんだが
しかも結局サイズ把握による問題の具体例なし
609名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:11:17 ID:nEOF8MH5O
LEDの数はWiiも6つある訳だが・・・。
610名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:11:26 ID:2oF4WYqZ0
WiiのLEDは10個あります

よくしらべろww
611名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:11:40 ID:KclWFHQm0
>>607
>>584
> そうするとLEDマーカーが分離式になっている事を「常時スキャン」と呼ぶの?

これが正解かよ!
お前天才だよマジでwwww
612名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:12:12 ID:jdd4GcwS0
>>610
タイムクライシス4のプロデューサーが嘘を言ってると

へぇー
613名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:12:34 ID:nEOF8MH5O
む、10個だったか!?確認してくる。
614名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:12:54 ID:wJFtXPYJ0
左右5個ずつで10個ついてるね
615名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:13:06 ID:HVIMefbW0
>>606
俺のレスのどこにそんなこと書いてるんだw
また被害妄想か
2chの、ゲハを見てるような奴ならわかると思っただけどな
まぁ煽り材料にしたいからあえてそこには目を瞑ってるんだろうが
616名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:13:34 ID:jdd4GcwS0
>>611
ソースも理解出来ない文盲の相手には疲れました

ちゃんとPS3では〜って書いてあるから読んでみろ
617名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:13:38 ID:TC3yUs/y0
Wiiのは10LEDで斜めからの認識に強くなってるようですね
618名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:13:53 ID:SrQTWkF+0
がんばるねぇ
しかも自分で突っ込みどころ提供してるし・・・
619名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:14:06 ID:KclWFHQm0
>>609
LEDは一つのポイントに5個づつの10個。
LED10個のマーカーのポイントが二つって意味だろ。
620名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:14:29 ID:jdd4GcwS0
10個って・・・

おまえ達もしかしてセンサーバー側のLEDの事を言ってるわけじゃないよな?

621名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:00 ID:ySLOEFnj0
「任豚」なんて言葉使ってる時点でお里が知れてるんだけどね
そういう致命的なところが麻痺しちゃってるんだよね
622名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:05 ID:nEOF8MH5O
確認完了。左右両端に5個ずつだな。俺もまだまだ修行が足りない。
623名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:08 ID:xgtSkBei0
ジョージ君は、「ガンコン3は常時スキャン!」と言った所で引くべきだった。
624名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:37 ID:jdd4GcwS0
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:11:17 ID:nEOF8MH5O
LEDの数はWiiも6つある訳だが・・・。

613 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:12:34 ID:nEOF8MH5O
む、10個だったか!?確認してくる。

622 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:15:05 ID:nEOF8MH5O
確認完了。左右両端に5個ずつだな。俺もまだまだ修行が足りない。



知ったかで語るから恥かくんだよな
625名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:48 ID:KclWFHQm0
>>616
日本語ワカリマスカー?
お前はPS3は「常時スキャンだからWiiより優れてる」と言って、
その常時スキャンがどう優れてるかたずねられたら分離式だからと答えてるんだけどw
626名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:16:14 ID:TC3yUs/y0
また何か言い出すようですよ

どこのLEDの話だよ
627名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:16:22 ID:wJFtXPYJ0
センサーバー以外にLEDついてるの?
628名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:16:25 ID:gJzZyhbE0
>>624
あなたのことですねw
629名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:16:29 ID:xgtSkBei0
>>620
ん?どういうことだ
630名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:17:39 ID:jdd4GcwS0
>>625
>けど実際はセンサーバーの光を頼りに仮想画面を想定してそれっぽく位置を算出してるだけ

重箱の隅ばかり突いてるがヨメマスカー?
631名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:17:40 ID:nEOF8MH5O
>>624
うむ、返す言葉も無いな。
632名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:17:54 ID:KclWFHQm0
そうそう。
ガンコンは6つのLEDで画面を常時スキャンしてるから2つしかLEDの付いてないWiiリモコンより精度が高いわけよ。
633名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:18:14 ID:JmpKOhzt0
>615
>600
634名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:18:41 ID:jdd4GcwS0
>>629
ようはWiiコンのポインティングLEDは2個
ガンコン3は6個内蔵されてるっつー話ですね

アホが鬼の首を取ったようにセンサーバーのLED数を上げてるがアホ丸出しです
635名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:15 ID:wJFtXPYJ0
マーカーの数ならガンコン3も2つじゃないの?
636名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:24 ID:xgtSkBei0
今日のお前が言うなレス大賞受賞>>624 おめでとうございます。
なにかID:jdd4GcwS0さんには恥ずかしいもの送りません。
637名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:33 ID:KclWFHQm0
やっぱりかw
こいつLEDを画面をスキャンする装置だと思ってやがるw
638名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:39 ID:SrQTWkF+0
常時スキャンって何を持って常時なんだろうな
デジタルの世界で連続はありえないから
1秒辺りのスキャン回数になると思うんだが
639名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:19:50 ID:zgdsJ0Ix0
精度は変わらないと思うけどねw
640思考回路 ◆3tbWzqYHL. :2009/02/14(土) 16:20:39 ID:zzmpBpPj0
より軽いプログラムで、よりシンプルなコードで、より短時間で、より効率的な結果を出すのが、優秀なエンジニアではないのかねえ。
Wiiこそ、エンジニアの腕が問われるハードではないかと。
641名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:21:00 ID:jdd4GcwS0
>>638
そりゃそうだわな

俺は非常に細かな反復的動作を常時と呼んでるが何か問題でも?
642名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:21:27 ID:TC3yUs/y0
新事実!
ガンコンにLEDが搭載wwwwwwww
643名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:21:50 ID:nEOF8MH5O
ろうそくでも代用出来るからね。
644名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:21:57 ID:SrQTWkF+0
>>640
エンジニア議論はすれ違い
ここはいま常時スキャン君をなまあたたかく見守るスレ
645名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:23:18 ID:jdd4GcwS0
LEDポインティングが〜って言ってるのに何でLEDが内蔵されたと思ってる奴がいるんだ
646名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:23:19 ID:2oF4WYqZ0
ガンコンにLEDつけてなにすんだ。
受光部をジャミングするのか。
647名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:23:34 ID:zYUn+Ldr0
>>641
で、ガンコンは何フレーム/secなの?
648名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:25:01 ID:sbW+T8zO0
ガンコン3は性能が良くても左利きの人のことは考えて作ってないからイマイチだな
セガのDCガンでもちゃんと考えて作ってたのに
649名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:27:27 ID:jdd4GcwS0
>>647
知るわけないじゃん
650名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:29:21 ID:cEDvtOl30
一方Wiiリモコンは左右持ち手を入れ替えるだけで利き腕対策を行った
ところでLEDって何か分からないわけじゃないよな?
651名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:32:07 ID:TC3yUs/y0
ガンコンは性能良くないよ
最大50インチまでとか制約あるし
Wiiは映画館でやっただのって話しあるからもっと広いと思うけど
652名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:32:38 ID:2BoKYBwM0
ガンコンは精度が高いんだぜ

ヘイ!ジョージは1秒間に何回スキャンなんだい?

知るわけないじゃん

HAHAHA それもそうだな。
653名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:34:08 ID:SrQTWkF+0
一言「よく知りませんでした」
と言えば済む話なのに
突っ張って墓穴彫る姿は哀れを誘うな
654名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:34:57 ID:nEOF8MH5O
調べたらガンコン3は、13〜50インチのテレビまでという制限があるみたいね。
655名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:35:11 ID:jdd4GcwS0
ジョージ:ガンコンは精度が高いんだぜ

トム:それはご機嫌だね!ところで何でそんなに精度が高いんだい?

ジョージ:分離型のセンサーバーを搭載して、LED認識ユニットがWiiコンの3倍なんだ!

トム:ワーオ!それはエキサイティングなこったね!ところでは1秒間に何回スキャンなんだい?

ジョージ:知るわけないじゃん

トム:HAHAHA それもそうだな。

656名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:38:57 ID:nEOF8MH5O
>>655
お前、センス無いなあ・・・w中途半端に足すなよ。
657名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:39:14 ID:wJFtXPYJ0
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からの"LED認識ユニット"の検索結果:
658名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:39:44 ID:ySLOEFnj0
ガンコンにLED付いたのってWiiの後じゃん
659名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:40:18 ID:jdd4GcwS0
>>657
LEDポインティングって言っても理解できずWiiコンにLEDが搭載されてるのか!m9(^Д^)プギャー!!って
言ってる奴がいたから分かりやすく和製にしただけだよ
660名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:43:05 ID:wJFtXPYJ0
LEDを認識してるのはガンコン3本体だから相変わらず間違ってるよ
素直にLEDマーカーって言えばいい
661名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:49:04 ID:2BoKYBwM0
2回滑った感
662名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:50:23 ID:jdd4GcwS0
俺の完封といったとこrか
663名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:50:33 ID:gJzZyhbE0
まだ自分の言ってる事は正しいと思ってるのか
飽きられているぞID:jdd4GcwS0
664名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:51:49 ID:jdd4GcwS0
はいはい精一杯の強がり乙
665名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:54:58 ID:nEOF8MH5O
>>662みたいのが典型的な強がりだな。しかも寒いしw
666名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:56:11 ID:jdd4GcwS0
まともな反論も出来ずヤジしか飛ばさないID:nEOF8MH5Oワロス

携帯からワロス
667名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:56:30 ID:IZa6H4U40
ゲーム機にとって「性能」とは「面白いゲームができること」であって、面白いゲームができさえすれば
簡易式だろうが旧世代だろうが関係無いはず。ゲームを面白くできない機能は無駄でしかない。
だから、機能単体の良し悪しじゃなくて、ゲームへの利用例を挙げて議論するのがよろしいかと存じますです。
668名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:56:38 ID:2BoKYBwM0
>>549でタイムラグのことを言ってるくらいだから1秒間に何回スキャンか把握して無いとダメじゃね?
669名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:58:12 ID:2oF4WYqZ0
んではやくどこにLEDがあるのかおしえて

670名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:59:23 ID:nEOF8MH5O
バイオ4WiiやMS戦線を遊んだ限りでは、精度面での不満は無いね。
671名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:59:52 ID:jdd4GcwS0
659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:40:18 ID:jdd4GcwS0
>>657
LEDポインティングって言っても理解できずWiiコンにLEDが搭載されてるのか!m9(^Д^)プギャー!!って
言ってる奴がいたから分かりやすく和製にしただけだよ

669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:58:12 ID:2oF4WYqZ0
んではやくどこにLEDがあるのかおしえて
672名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:03:49 ID:2oF4WYqZ0
ちっとも答えになってないよ・・・・。

>>620
の自分のせりふ見てね。

どこかほかにLEDがあるんだろ?どこよ
673名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:04:50 ID:VSjWw4Hp0
工作員えたひにん豚は1人じゃ勝てないから仲間を呼んで
正しい奴を人数でねじ伏せようとする気違い
674名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:05:29 ID:SrQTWkF+0
ここでワットパフォーマンス君乱入
スレは一層カオスな状況を呈してきました
675名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:06:57 ID:jdd4GcwS0
>>672
LEDがはいってるのはセンサーバー
ガンコン(Wiiコン)にはそれを捉えるLEDマーカーが入ってます

理解できましたか?
676名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:10:41 ID:nEOF8MH5O
LEDマーカーはテレビに付けるやつだべ・・・。
そもそも、ガンコン3の方はセンサーバーとは言わない。
677名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:11:43 ID:TC3yUs/y0
ほんとに頭悪いな
678名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:13:17 ID:2oF4WYqZ0
LEDマーカーとやらがガンコン3に6つ入ってるってことか?w
679名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:15:41 ID:2BoKYBwM0
なんかもう飽きた感
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20071217/p1
680名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:18:14 ID:nEOF8MH5O
PS2以下なのはID:jdd4GcwS0のオツムでしたってオチか。
681名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:20:41 ID:2oF4WYqZ0
俺もあきたから
勝利宣言して帰るわwwwww
682名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:23:07 ID:gJzZyhbE0
じゃあ、皆で勝利宣言してこのスレ終了だねww
683名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:29:38 ID:2BoKYBwM0
じゃあ俺も勝利だな
684名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:46:06 ID:f7k691mkP
今日も勝利の一日を!
685名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:12:17 ID:GspoWPsq0
GCのソフトが動くからそれはないだろ
686名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:21:59 ID:TfgTfjg60
ただいまー今携帯充電してるよー
そろそろバッテリーがいかれてるのか機種編するかねー

しかし4で結論描いてやったのにこんなに伸びるとはw
というか携帯で少しは私も延ばした訳だがw


687名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:23:10 ID:gJzZyhbE0
もう、終わったけどねw
688名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:25:08 ID:TfgTfjg60
いやー今日も出先で
ストリートファイターの誘惑に負けそうで
PS3を買う所だったぜw
689名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:46:41 ID:gJzZyhbE0
360で買えば?
690名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:49:29 ID:TfgTfjg60
ところが様子を見ようとドンキにいったら箱○が置いてなかったw
691名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:52:51 ID:gJzZyhbE0
それは残念><
692名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:55:31 ID:TfgTfjg60
TfgTig60
693名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:02:56 ID:TfgTfjg60
延長戦です


俺が終わらせたはずなのにw


694名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:21:32 ID:gJzZyhbE0
と言ってもなぁ・・・結局、常時スキャンってなんだか分からなかったし
695名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:25:33 ID:SrQTWkF+0
自分が間違ってるのを認める=負けだと思ってる奴だったんだろ
無知は恥でもなんでもないんだが
むしろ無知を隠すほうがよほど恥
696名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:32:41 ID:TfgTfjg60
ここは俺がPS3を買う事で許してくれないだろうか?



というかスト4したいだけだけどw

697名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:33:16 ID:TfgTfjg60
そうか許してくれないか残念
698名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:36:30 ID:gJzZyhbE0
早すぎるだろw正直、本人が欲しければ買えば良いと思う
699名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:40:34 ID:TfgTfjg60
俺はMacユザーなので箱○は宗教上買えないのだ



MSオフィスは使っているがw


最近欲しいのはVAIO Pw
700名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:09:22 ID:H+EyQYUf0
>>633
回答総数1946件 PSファンボーイの情熱に一同ドン引き
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234365726/

ついこの前Yahooでの工作が発覚したばかりでこんなのまであるのに
そのアンケートで全体が把握できるとかあほかと
701名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:42:42 ID:hcXctBEA0
PSNがついにダウン
無料だから仕方ないと泣き寝入りしますか??
    ↓

PSNに接続できない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234627629/
702名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:58:58 ID:YcGMWEbU0
>1
どうみてもWiiの方がショボいな。
なんで?
703名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:06:01 ID:pJO2/fX60
なんでってカプコンがショボイからですね
704名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:08:03 ID:YcGMWEbU0
でも同じカプコンでも360版はショボくないよ?
705名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:08:39 ID:pJO2/fX60
でも同じWiiでも任天堂のソフトはショボくないよ?
やっぱりカプコンがショボイんだよ
706名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:19:12 ID:dPfnQ+Wu0
ぶっちゃけた話をするとカプが2線級のPGしか回してないから
707名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:27:34 ID:hiAXTgxt0
手間をかけて綺麗になるならカプコンだって努力するだろうけど
いくら頑張ったところでSD画質はHD画質に勝てない時点で手間は省くものだろ。

省いた結果がWii<PSP<PS2<GC<Xbox
708名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:29:02 ID:7yeL8/jL0
709名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:30:35 ID:dPfnQ+Wu0
なめた商売して新規客に糞つかませたら未来は無いぞ
それがわかってないメーカーは意外に多い
710名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:42:03 ID:W6JSEkta0
こんなクソスレ滅多に見られないぞ…
711名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:55:06 ID:YcGMWEbU0
>705
任天堂のソフトでショボくないのって、
これのこと?

http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/movie/index.html
712名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:03:43 ID:ZpcC+xWL0
性能性能っていうけど
Wiiで任天堂以外売れてるソフトないよね
ある程度の性能は必要
713名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:14:12 ID:5NeWC3LA0
PS2はGC以下じゃなかったっけ
714名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:23:17 ID:rjVf/zLy0
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スク・エニ    489,112
太鼓タイコの達人Wii バンダイナムコ              363,056
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ カプコン          273,391
DECA SPORTA ハドソン                   241,701
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- バンダイナムコ    212,408
715名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:54:52 ID:vURTVji30
性能で売れてるのなんてあるのか・・?
日本だとブランド物以外全然売れてないのに
716名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:58:38 ID:ITxQUtJi0

wiiの利点
・リモコンで新しい操作ができ、ぶんぶん振り回せる(笑)
・知育ソフトが結構ある
・GCソフトも出来る

欠点
・DVD、ニコ動はおろかCD、mp3も再生不可なほどの低性能
・32GBフラッシュが6000円で買える今、ストレージは”512MBフラッシュ”
・SDHCが使えない IE8βより使えない有料ブラウザ
・HDMIは未対応
・無線なので電池が必要。切れるのが早い。
・ネット充実度がPS3や箱○よりもずっと不十分。wifi(笑)
・ソフトにしても内容の薄い、飽きるソフトが多数、PS3や箱○より質の低いものばかり。
・画質が他2機種より悪い、SD対応、HD未対応な為、HDTVだとかなり画質が悪化
・リモコンずっと持たなきゃいけないので苦痛、ダラダラとプレイできない
・クラコン、D端子ケーブル、wifiコネクタ、GCコンは別売りなのでこれらを含むとかなり高い。
717名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:05:21 ID:ITxQUtJi0
うぃい(笑)なんてそこらへんのゴミを掻き集めて作ったんだからww
前世代のPS2より劣って当然www
こんなものに25000とか誰が買うんだよwwwwwww
まさに詐欺ハードwwww
718名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:12:06 ID:g/f+RkdqO
>>715
色々間違ってるぞ。
的外れの事書いてると「ふーん(笑)」としか思われなくて煽りにならん。
719名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:23:32 ID:uqXtTqGn0
>>709
まさしくソニー
720名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:41:32 ID:vURTVji30
>>719
>>716宛だと思うが
それ以前にコピペだと思われて終了だろ
721名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:45:50 ID:u06kzu0D0
こんなこといっていいのか知らんが、
Wiiというハードの存在が、カプコンクラスにまで手抜きを容認させるという現状を作り出したのなら
正直害悪としか言わざるを得ん!

しかもWiiはここにいる信者が口をそろえて作りやすいとうたっていたのに
PS2をはるかに下回るソフトがこうも簡単に出回るというのは矛盾している
作りにくいから同じ作業をするとPS2以下のソフトしか出せないことの証明に1はなっている

どうか任天堂信者の諸君は煽りで返さないで欲しい
あなた方の意見は根底から覆っている。煽りで返し、負けを認め敗走するような愚行は犯すな!
ゲーム業界衰退の危機に直面している、しっかりとした回答を頂きたいものだ
722名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:53:27 ID:YcGMWEbU0
カプコンですら、Wiiで作るとショボくなるってのは
衝撃だな。
723名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:03:21 ID:+nR+9anP0
あやまるよ。
すまんかった。
724名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:15:15 ID:HiL2W2/oO
朝鮮スレ使えなくなったGK共が今度はWii叩きか、、。

マルチテクスチャすら使えないPS2がWii以上だって?w
頭膿んでるんか?wwww
725名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:16:04 ID:Gb04SZge0
性能は知らんが
出されるゲームはゴミクズばっか

Wii終わってる
726名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:20:09 ID:vURTVji30
そりゃ興味ないゲームなんてごみくずだしな
そういう観点でいけば
PS3だろうが箱○だろうがごみばっかという人もいるだろうし
終わってると言う人もいるだろう

結局主観の話になるわけだな
727名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:24:06 ID:HiL2W2/oO
スレタイすら読めないのか、、。
叩けりゃ何でもいいんだろうね。

手抜きゲーの文句はそういうの作るサードに言え。
728名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:24:57 ID:dPfnQ+Wu0
>>721
あんたカプコンを神格化しすぎ
あそこは楽して稼げるなら楽しようっていう程度のメーカーだよ

現にMHPが売れたからってMHP2Gなんてマイナーチェンジで稼いでるし。
何?カプコンクラスって
独占の口約束してあっさり反故にするしMH3にしたって裏切られたばっかだろ?

あんなとこに作り手の魂なんてもんは無いよ
しかもそれを1ハードのせいにするとか笑わせる
729名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:26:15 ID:vURTVji30
>>721
長文の割に内容が無いな
手抜きを容認してるのをどこから判断したのかわからんし

お前にとってのゲーム業界なんて誰も興味ないよ
730名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:29:07 ID:Qw/D8ZlI0
性能
Wii>>>>>>>>>>>(GC)>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2
ゲームの質
Wii>>>>>>>>>(任天堂・売上の壁)>>>>>>>PS2
731名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:47:03 ID:u06kzu0D0
>>728
論点をずらさないでねw
それにMHP2GはMHPと比べても画質にそこまで差はありません

実際低性能のクソゲーが多すぎるww
よく信者は任天堂のソフトだけあれば、とかほざいてましたが
だったらサード全部追い出せばいいでしょうww

ここまで手抜きソフト、ゲームの氾濫を許した任天堂は断罪されるべき!
あとね、Wiiのソフトに魂のあるものなんて皆無ですよww煽るにしてもしっかりね^^
732名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:47:58 ID:vURTVji30
>>731
また内容が無いな
主観の話し垂れ流してるだけにしか見えんし
733名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:48:40 ID:BwkS2IFO0
訳:モンハンがWiiに逃げて悔しい
734名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:48:50 ID:bbJz0nJM0
>>722
確かに
リモコン制御でPS2未満の性能しか出せないと
735名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:53:56 ID:C0WroaIPO
何故こうもアンチ任天堂はキチガイばかりなのか。
736名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:55:28 ID:dPfnQ+Wu0
>>731
断罪とか厨二すぎる
頭悪いのは分かったから行間とか読む力をつけましょう
737名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:56:42 ID:vURTVji30
要点をまとめられない長文なんて
一行レス以下だってことだな
738名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:06:24 ID:M7+DNGVL0
>>27 が一番まともな事いってるな、しかしパンツは必死に伸ばすよなこの手は
PS3の世界最下位が不動の物になってるから狂った頭がいっそう可笑しくなったのかね。
739名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:11:56 ID:g/f+RkdqO
>>731
それ、Wiiだからって手抜き作品で楽して儲けようとする
サードどもが糞なだけじゃねーの?
740名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:19:59 ID:bbJz0nJM0
任豚失礼だな
レッツタップもかなり力入れてるのに手抜きとか
任天堂の焼き直しはありがたいんだもんな
そりゃサードも青ざめるサードソフトの爆死ぶりが分かる
741名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:28:03 ID:pylum92L0
今までゲーム嫌いを見限ってゲーム好きだけ相手に商売してきたツケが回ってきてるんだよ。
自分とこのゲームが嫌われる理由・それを解消する方法が全くわかってない。
少なくとも、決算などを睨んだ納期に追われて作りかけみたいな完成度のままリリースしてるうちは全然ダメだな。
「ハードの性能が足りない」とか言い出す以前の問題だ。
742名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:18:11 ID:wjPOovmF0
PS2美化しすぎだろ。
GOW2や、ICOを持ってきたところで
見た目でも、使われている技術の高度さでも
マリギャラより明らかに下だ。
743名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:06:02 ID:Nn0xfR/Q0
>>740
そういうのはせめてバイオ4超える作品作ってから言えって話w

Wiiの1/2の性能のGCで作ったバイオ4超えてからなwwwww
744名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:16:46 ID:vJV2rXmG0
>>728
MH3で裏切られたばっかりっていつの話だw
どんだけ粘着質なんだよ
745名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:08:17 ID:rvNghYNV0
なぜかこの手の輩、害悪って単語が好きだよな
746名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:39:34 ID:vURTVji30
○○が無ければ上手くいくはずだったとでも思ってるんじゃないのか?
○○=Wiiってことで

責任転嫁にしか見えんけど
747名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:48:03 ID:50EB1DfQO
容認するのが悪いワラタ

ゲーム出すのはソフトメーカーでw



748名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:25:17 ID:zMwUS2zz0
今の映画やアニメCGを見ても一昔前のCGに比べ迫力は無い。
っていうかCGってのを視聴者に意識させない方が、遥かに映像として技術が高いってのは今の常識。
任天堂のゲームにも同じ事が言えるけど、まだそれが判らない時代遅れがいるみたいだねw
749名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:27:15 ID:Beg5PB0C0
>>748
お前はなにを言っているんだ?
750名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:36:02 ID:WaysP8340
>>748
PS2でMiiを表示したら悲しいことになるってことは分かる。
なにげにライティングやスペキュラー他諸々凝ってるんだよなアレ。
751名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:16:24 ID:m7zxsoWcO
素朴な疑問
WiiとXBOXだと、どっちがグラいいの?
752名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:32:58 ID:v03U0I9P0
Wiiは性能引き出しにくいんだろうな。
数十億かけた任天堂ソフトはPS2より奇麗だがサードやセカンドのソフトが汚すぎる。
753名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:33:38 ID:xhP3Xkzu0
>>751
XBOXだと思う
Wiiは任天堂の一部のソフト以外すげえって思うのがまずないし
754名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:20:19 ID:d2Mb5hJ/0
755名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:28:32 ID:IpkzfjK00
Wiiの性能がPS2以下って言ってる奴も話にならんけど、
旧箱以下って言ってる奴もわかってないよな。
9教科中何教科か勝ってるだけで総合点では負けてるってことを判ってない。
756名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:33:58 ID:6m0j3ZOX0
性能を使うのはソフトしだいなんだから本体のスペックで比較するのは意味無い
Wiiソフトは概ねPS2ソフト以下
これなら同意できる
757名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:37:28 ID:zvK7CaFE0
当時一番だったっていう思い出補正なんだろうな。
758名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:41:57 ID:qrfn7aUo0
>>756
まるでPS2にはゴミグラソフトがないみたいな言い方だな
759名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:59:26 ID:m8QJvbc10
>>752
性能が引き出しにくいと言うよりサードがまともに開発する気が
無いだけでしょ
自分自ら手抜きのクソゲー作って自分らの価値を下げてる
760名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:46:29 ID:zMwUS2zz0
>>759
サードはPS3が勝つと思っていたのが理由で、Wiiソフトの開発着手が遅くなっただけに厳しいよな。
でも、日本のサードの技術力は世界一なんだからこれから「任天堂超えゲーム」も出てくるだろ?
761名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:52:21 ID:Jy5QGH1UO
サードはWiiにユーザーを引き渡したくないんだよ。
64の時代からそのスタンスは全く変わってないって事。
Wiiにユーザーを集めてそこそこ経営していくぐらいなら
潰れた方がマシって感じなんだろう。
だから「Wiiじゃやる気出ないんでファンのみなさんは絶対Wiiじゃ買わないで下さい(はぁと)」
ってな感じでユーザーをWiiからしっかり引き離し続けてるとしか思えん。
762名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:52:38 ID:7d/YEVO90
つか何故にサード製ソフトはあんなに糞ツマランのばっかりなんだ

客商売なめてるとしか思えんのだが
763名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:54:12 ID:t5bE8yx1O
つまり、PS3ってPS2以下のゲーム機に負けちゃったんだね。
ショボッww
764名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:54:58 ID:50EB1DfQO
PS2で今まで作ってきたくらいだから真面目にやりゃ良いだけ
765名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:56:05 ID:Fbx0GIIj0
サードの本気度はPS2全盛期の頃の方があった気がする
というか今はどのハードで出しても各方面から叩かれるからか
おっかなびっくりゲームを作ってるような気がする。

単純にPS3が作りにくい
WiiはWiiコンの扱いに困る
箱は国内シェアが・・・
って感じで本気出せてないんだろうけど
766ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/16(月) 16:56:12 ID:JuhefBOfO
サードがWiiに殆どクソしか出してないからなぁw 本当手ぇ抜いてるとしか思えんのが多い
767名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:57:03 ID:Fbx0GIIj0
>>762
HDゲーム作る体力もないし、Wiiなら気軽に作れる的な心意気で作ってるからじゃないかな。
768名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:03:57 ID:FUIU1bSw0
今の携帯機ってテレビ出力出来るから、正直据え置きイラネなんだよな。
俺は小さい画面でチマチマやるの好きじゃないから、家でやる時は液晶モニタに映してる。
多少、画質は気になるがプレイ出来ない程じゃないし。PSPなら旧箱よりちょい悪い程度。
769名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:08:06 ID:WV/mZrA90
すでに旧箱以下で答え出たじゃん
770名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:09:37 ID:bqsuEMfI0
携帯と据え置き比べてどうしたいの?
771名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:13:44 ID:VHnOxedV0
デッドラの画面もPS2以下にみえるよなあ
772名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:34:19 ID:zMwUS2zz0
サードは次世代機以降の際に資金も人材も「勝つと思っていたPS3」に消費してしまった。
そしてPS3はこんなだし・・・・不況は酷いしで・・・・攻めるのは可哀想だろ?

もう資金も人材も厳しい所ばかりなんだろうな
773名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:36:45 ID:7d/YEVO90
サードが先見性がなかったってだけでしょ。
じゃないとHDゲーに投資しまくってアボンとか目も当てられない
774名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:57:01 ID:/B0Mi4DM0
大統領やニンジャガ、DOA3とか見ると、
Wiiが旧箱より性能が良いと感じにくい。
775名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:04:29 ID:sCSabIVmO
スペック的にはPS2よりちょっと高性能らしいが
大半のタイトルがその性能を使いこなしていないようだw
776名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:08:34 ID:1YfUh3r1O
>>761
HD機に凸した海外大手サードは軒並み大赤字でリストラの嵐、のみならず潰れる所も出てるようだがなw
777名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:44:26 ID:nBK8Ki6C0
>>776
赤字になってるところの共通項はPS3にマルチ出してるとこ
778名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:53:48 ID:7Stp7Rd90
>>760
>日本のサードの技術力は世界一なんだから

とっくの昔に抜かれてますよ。
唯一がんばってるのがカプコンくらいで。
779名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:14:44 ID:IzTUyR2nO
「性能の低いWiiなんかで開発したくない」
なんて言ってられない状況に世界中がなりつつあるんだがな。
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000013022009&landing=Next
780名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:02:36 ID:eeO+NgpzO
性能よりマルチ全敗君のWiiにはあまり作りたくないだろうw
781名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:06:45 ID:D+rjIv4F0
一方、Wiiでマルチが売れないことを理解したセガはソニックのWii専用タイトルを投入した。
782名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:23:11 ID:oF8Je0wd0
スレタイにマジレスすると
スペック的にはWii>>PS2
出てるゲーム的にはWii=PS2

783名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:31:35 ID:Cddq/GLcO
>>782の脳内ではPS2にポインタデバイスが付いているようです
784名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:35:41 ID:6KbQvz3W0
ID:b2D8Palc0




在日がスレ立てていいの?????
785名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:36:25 ID:RhTZ2ul/0
>>774
HDDとか5.1chとか、使うとすぐに凄さがわかる機能に欠けてたり乏しいのがWiiって感じ
786名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:46:59 ID:Cddq/GLcO
>>777
この惨状がそれで説明出来るのか?俺にはよくわからんが

EA(3月締、単位$100万)
http://investors.ea.com/results.cfm
     売上  営業利益 純利益
2004   3129  669     504
2005   2951  325     236
2006   3091   39     76
2007   3665  -487    -454
2008Q1  804   -97     -95
2008Q2  894  -364    -310
2008Q3 1654  -304    -641
787名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:49:16 ID:MnP+R9FqO
GCをPS2以下と刷り込ませたGKの工作手腕の見せどころですね。
くたばれ
788名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:51:28 ID:JcjuQLHrO
むしろソウ刷り込まれた上で勝てないその他のアレが哀れ
789名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:53:35 ID:HRgzx+EV0
というかwiiにブランドを作らない会社は死ぬ
ほぼ、そういわれてるようなものだ
HDの幻想はもう終わった
790名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:54:10 ID:1C/HsMf/0
>>778
そのカプコンでもデッドラをwiiで出せば
PS2のバイオ4以下のになるんですね
791名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:54:45 ID:LS4pOIn60
なんでWiiの性能をそれなりに使ったソフトが出ないんだ?
デッドラなんてバイオ4よりひどいだろ。
792名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:23 ID:HRgzx+EV0
デッド2のほうにメイン裂かれてるからね
バイオUC作った補欠チームとかじゃないの
793鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/17(火) 23:01:10 ID:QhlyZl5p0
ヘイロー1.2やったけどWiiは旧箱以下としか思えんぜ
今ん所はな
794名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:02:50 ID:D+rjIv4F0
ヘイローって、今見たらそんなすごくないだろ。
795鵜 ◆3qHRitJ2GQ :2009/02/17(火) 23:06:05 ID:QhlyZl5p0
>>794
凄くないけどWiiはもっとショボいぞ
マリギャラレベルの作品がもっとあれば話は変わるが
796名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:07:06 ID:D+rjIv4F0
ヘイローと比べるんならマリギャラじゃなくてメトプラだろうに
797名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:07:21 ID:9LgzlqQf0
>>795
数の問題かよw
798名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:08:43 ID:RhTZ2ul/0
>>792
確かバイオUCもデッドラWiiも外注
799名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:12:55 ID:b29+I9qB0
マリギャラってそんなにレベル高かったっけ。
なんとも思わずプレイしてた。
800名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:15:59 ID:pp0JzM7B0
6600万ポリゴンのPS2が性能良いに決まってるだろ?
Wiiは6600万ポリゴン出せるのか?うん?
801名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:16:30 ID:HRgzx+EV0
うむ、ヘイロー2はやったがどう見ても金のかかり方が違うな
まあ旧箱もそんな金かけてないやつは
PS2に毛がはえた程度だったけどね
やっぱりマリギャラは格が違う
802名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:17:23 ID:vrs3ZlLdO
ソフト作りやすいのはWii
803名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:18:36 ID:LS4pOIn60
やっぱ金だよね。
任天堂金あるからこそHD突撃して欲しい。
ソフトに10億や20億かけたところで少し広告費削れば利益大してかわらんだろうに。
804名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:19:08 ID:vrs3ZlLdO
コストもかなり抑えられるWii
805名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:23:35 ID:nBLFzMvM0
>>800
その数値が常にだせるの?その数値を常にだしている
ゲームが有るの?
806名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:33:17 ID:1C/HsMf/0
ソフト作りやすくてコスト抑えた結果が今の手抜きラインナップだよ
メーカーにはそれでいいかもしれんが遊ぶユーザーにはたまったもんじゃない
807名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:35:28 ID:akIK2uQ90
>>804
フラジールって数十億かかってるんだろ。
コストかかってないのは知育とか、Wiiの大半を占める出来損ないの手抜きゲーだろ。
808名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:37:06 ID:MLLnXkI+0
未だにPS2のピークスペックを出してくる奴がいるとは・・・
PS2の実行性能は300万ポリゴンぐらいじゃなかったっけ?
809名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:37:46 ID:MLLnXkI+0
>>807
数十億のソースよろ
810名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:39:45 ID:akIK2uQ90
>>809
開発者がどこかで公演したときの記事だ。
適当に探してくれ。
811名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:41:59 ID:D+rjIv4F0
6600万はEE単体の数字であって、メモリとかを含んだ状態のPS2で出せる数字じゃないからな。
ボトルネックが全くない状態でひたすら計算させた場合そういう数字が出るってことだ。
812名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:43:58 ID:akIK2uQ90
>>809
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131089/

数億だったな。
いずれにせよ60パーセントが使いまわしで数億と。
813名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:44:56 ID:0F4R9A4M0
これは酷いw
814名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:45:41 ID:1RUdY06h0
6600万ポリゴンはグレースケール静止画のみでの性能じゃなかったかな?
815名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:48:09 ID:0F4R9A4M0
>>814
というか画面に描画しない時じゃなかったっけ
816名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:55:20 ID:3IS2+O7E0
>>815
おしい。
微小ポリゴンだから、点と変わらん。
フィルも皆無、光源なし、テクスチャなしの数値。

>>800
こんなんでゲーム出せるんだ?何てゲーム?www

後、メトプラ3は結構綺麗だと思う。60FPSだし。
817名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:23:03 ID:UEMVu9Jx0
PS2とWiiではその時の立場が違うからな
PS2の時はちゃんと作れば他機種と比べてもトップレベルの物が作れたけど、
Wiiで力入れて作ってもどうせHD機にはグラ関係は到底及ばないから手を抜くんだよ
性能をフルに使おうとすらしなくなる
カールルイスと100m競争する事になってもどうせ勝てないて思うからフルパワー出せないだろ?
818名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:28:22 ID:XPoZg4iY0
>>817
残念。
PS2ではちゃんと作ってもトップレベルにはならなかった。
xboxやGCと比べたら到底及びません。
819名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:33:05 ID:wtH2bIoa0
うむ。PS2は最低スペックハードでした
つーか明らかにポリゴン数が違うからな
丸わかり
820名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:38:29 ID:c7tQ+CbP0
マリオギャラクシー
http://media.wii.ign.com/media/748/748588/imgs_1.html
ヴァルキリープロファイル2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060911/vp2.htm
ワンダと巨像
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051207/3dwa.htm

マリギャラにも濃い記事が欲しい
821名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:43:43 ID:I2IL9BWR0
PS2はVP2、FF10、FF12、ワンダ、GoWと十分職人芸を発揮してたが
Wiiってそういうのが何一つ無いな
822名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:52:08 ID:c7tQ+CbP0
マリギャ(略
823名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:02:11 ID:B3uW7nff0
PS2と競合したハードってドリームキャストだけだから
当時は最高のスペックだと思うけどね。
GCやXBOXと比較するのはおかしいと思うよ。
824名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:11:34 ID:iiA278md0
>>823
でもDCにも抜かれる部分があったりして完全勝利じゃないという。
825名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:18:01 ID:3JNld9tq0
PS2はDCに比べてレンダリング解像度の低いタイトルが多かったために、
ジャギチラと煽られることが多かった。
826名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:28:47 ID:CXx5kHHj0
>>820
マリギャラもだけど、
マリオサンシャインは技術的に見るところあったと思うけど?

水溜りが動的に出来上がってちゃんと反射マッピングしてたりとか、
水の粒1つ1つが環境マッピングしてたりとか。
PS2じゃ逆立ちしても再現出来ない表現ばかりだと思うけど?
827名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:35:22 ID:c7tQ+CbP0
マリオサンシャインとマリオギャラクシーのポリゴン数比較
http://www.emutalk.net/showthread.php?t=43273

別ソースでは確かマリサンのマリオが2千数百ポリゴン、マリギャラのマリオが4千数百ポリゴンだとか。
828名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:15:52 ID:S3KpfAlWO
Wiiのほうが性能的に優れてるのはたしかだろうよ
でもその性能生かしてPS2以上の物出さないと意味なしだぞ
任天堂は出してるけどサードは出さない、出しても売れない
本気のグラフィックで作られた朧村正も売れないだろうよ
どうせ売れないなら手抜きして小金稼いでモンハン3かFF13が流れを変えるまで耐えるつもりなんじゃない?
829名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:44:40 ID:3ruFGGVK0
ここは凄い豚小屋だな
830名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:00:37 ID:sZzpzTwd0
お前がいるから豚小屋って訳か?
831名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:19:50 ID:r0CcLWMc0
Wiiの性能はPS2以下、PS1.8くらいだよ。コンピューターの専門家が言ってたから間違いない。
ソースは↓
ttp://blog.goo.ne.jp/samgreco/e/472415c238e235709c08e2fd5a76021a
832もふもふヌコ ◆.o1KV62wAE :2009/02/18(水) 05:34:36 ID:EuxJNa2wO
やっぱGC時代に主力ソフト出したカプンコや
Wiiにチマチマクソゲー出してたバンナムぐらいだなグラがWiiレベルなのは
833名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 06:31:39 ID:FsIOr2rgO
>>831
「ソースは、自称『コンピューターの専門家』の脳内友人」
まで読んだ。
834名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 07:39:55 ID:LqTqZIsJ0
>>821
ハード末期と出て3年程度を比べるのか
835名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:57:59 ID:c7tQ+CbP0
FFIVとスターオーシャンを比べるようなもんだな
836名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:18:27 ID:aPZzKm1M0
>>812
ヴィーナス&ブレイブを作った人か…。
あのゲームは、すごい欠点があったんだよ。
世界にちらばった弱い敵を倒すのに時間制限があって
パーティー分散させれば楽勝なはずなのに、
全員でしか動けなくて、時間制限越えると
手伝っている女神が絶望してゲームオーバーになる。
これ作ったやつアホじゃないかと思ったよ。
837名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:15:25 ID:pzpBF47k0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <任天堂ってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で京都で花札作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
838名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:28:39 ID:YkTEtMVK0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <SONYってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で京城でキムチ作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
839名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:44:57 ID:K4+4jy6y0
PS2未満でDC以下に感じる
840名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:35:57 ID:jStTwNhH0
>>839
Wii≦DC<PS2

それはないわww
841名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:46:08 ID:BEMGKCns0
ここでwiiの性能が低いとか喚いてる奴らは
アガレスト戦記とか見てPS3の性能が〜と言ってるのと同じ
842名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:07:33 ID:Tz0qNK5nO
Wiiが主流になった件 パート12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234883047/

52:名無しさん必死だな 2009/02/19(木) 08:47:53 ID:WofkRbsFO[sage]
WiiのグラがPS2レベルといういつもの話題が出てたようだが
この水の表現はPS2の実際のゲームシーンで出せるのか?http://kloweb.namco-ch.net/stage/vision2_game.html

53:名無しさん必死だな 2009/02/19(木) 11:35:08 ID:jIAEU3P7O[sage]
この水の表現はWiiじゃないとムリw

843名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:08:21 ID:Tz0qNK5nO
55:名無しさん必死だな 2009/02/19(木) 12:27:19 ID:r48RkdqZ0[sage]
おまえはコンピューターの専門家なのか?
そうじゃないならコンピューターの専門家様がそういってるんだからPS2>Wiiは覆らない。

61:名無しさん必死だな 2009/02/19(木) 13:13:29 ID:WofkRbsFO[sage]
>>55
>>52のゲームと同等以上の水の表現がされているPS2ゲーム」の
「プリレンダムービーシーンじゃない実際のゲームシーンの画像」を貼ってみな
もちろんゲームのタイトル付きでな

ちなみに>>52のゲームはナムコがPAONとかいうパチスロゲー屋に作らせた奴だから


(以降55は逃亡w)
844名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 18:18:25 ID:zmMPOSXK0
ほめてほしくて貼ったんですか
845名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 23:00:58 ID:ZAJf7yk20
ageながら何火病ってんだ?
846名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 00:08:45 ID:FIH335/g0
バイオ4Wii>バイオ4PS2




〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜
847名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 07:56:18 ID:ASfF6Jvx0
>>845
火病の使い方違う
848名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 12:30:54 ID:b5+h2NtJO
>>847
「コピペに何一つ反論出来ず悔し紛れに無意味な一行レスしか付られなかった行為」
は火病ではないと…なるほどw
849名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:07:25 ID:ASfF6Jvx0
そうだよ
850名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:32:14 ID:TSvcAu5U0
Wiiスポーツなんて、グラだけ見ればPS1でも出来るよ、多分ね。
解像度の違い以外は、多分そのぐらいのポリゴンしか使ってない。

しかしWiiスポーツのキモはそこじゃない。
Wiiリモコンという、Wiiの最大の「性能」を最も上手く使っている。
このソフト作りを真似しない限り、旧箱以上のグラをWiiで出したところで
ソフトなんか売れねえよ。

逆に言やあ、グラなんてPS1レベルでいいんだよ実際。
ぶつ森とか64から大して変わってねえし。
851名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:35:32 ID:Aq5o8PNe0
PSレベルじゃMiiも無理だろ
852名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:37:55 ID:MRanQ4bf0
ツルンとした曲面って3Dに詳しくない人が見たら簡単そうに見えるからな
853名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:44:35 ID:TSvcAu5U0
そういやPS1ってカクカクしてたな。
んじゃDCレベルに変更するわ。
854名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 03:14:47 ID:c5JptLAG0
PS2 295MHz EE(R5900ベース)+GS
DC 200MHz SH4+PowerVR
Wii 700MHz以上?PPC+ATIGPU
855名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 03:31:26 ID:pPIdPx/t0
曲面というのは極論、人に見えないぐらい細かいn角形だよな
856名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:00:27 ID:H/btcL1w0
キングスフィールドの1だか2だか覚えてないが、「テーブルがちゃんと丸い!凄い!」
って記事を昔見たことがある

まあ、全然カクカクだったわけだがw
857名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:11:20 ID:vTupy02R0
>>850
こういう意見を見るたびに、つくづくグラフィックへのこだわりが一般人には無意味なものなんだとわかるよな。
858名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 05:31:44 ID:m/zYP75qO
>>849
へー
なら何なんだ?ん?w
859名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:13:03 ID:+8EznPRY0
6600万ポリゴンwww
860名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:29:24 ID:2j4tEF4k0
>>856
PS1のポリゴン性能じゃ曲面表現は無理だよ。

861名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:32:20 ID:xuFOXoJM0
マリオギャラクシーはスゴク綺麗
ガンダム無双なんてマリギャラ以下です。

要は金かかってるかどうかだけの話
FF14やドラクエ10は金かかるから
それなりのものを作ってくるだろう。
862名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:48:42 ID:p6mU8r1j0
Wiiのゲームってなんで金かけて作らないんだろ
旧箱より上の性能という割りにどう見てもそれ以下のグラばっかりじゃん
863名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:52:37 ID:xuFOXoJM0
目の肥えたユーザーよりも
カジュアルユーザーを優先したからでしょ

スマブラやマリギャラはコア&カジュアルユーザー向けだから
金もかけられたけど
サードにしたらカジュアルユーザーに金かけて見た目に拘っても意味がない
  
モンハン3とプロジェクトソラ辺りから画面に力を入れてコアユーザーを
取り込もうとしてくるだろう。
864名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:58:14 ID:eCmQLYjo0
>>863
そんな大げさなことではなく単に会社が金を出さないだけだろう
フライデーの記事によるとソフト一本あたりの予算は2000年当時の
半額程度しか出ないらしいし

そしてサードは自社のブランドイメージを失墜して消えるのみ
865名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:02:59 ID:xuFOXoJM0
Wiiの場合は基準が任天堂だから
任天堂が画質に拘ってくれば
サードもそれに合わせてクオリティーをあげないと
競争力で負けてしまう
 
任天堂が全ての基準なんだから
サードは任天堂や売れてるソフトの動向をみて
ソフト開発するだろう

要はモンハン3が売れればいいだけの話。
360やPS3並の開発費をかければそりゃスゴイ映像のゲームが
Wiiでも作れるだろう
866名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:08:23 ID:01uB6uTWO
スマブラは短期間にもかかわらずグラ良かったな
ゲームアーツは絵作りは良いからがんばってほしい
グランディア3もPS2にしては綺麗だったしな
867ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/22(日) 19:19:57 ID:uxRK5Z8/O
Wiiでグラフィックいいなって思ったのはマリギャラとスマブラと零とバイオUCくらいかなあとモンハン3にも期待
868名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:21:36 ID:eCmQLYjo0
>>867
バイオUCはほとんどGCバイオの廃棄素材なんだぜ
GCでも本気で作ればあの程度は出来る
869名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:30:29 ID:vTupy02R0
>>868
無理無理w
プリレンダムービー用の素材を流用したってだけだぞ。
870名無しさん必死だな
>>1は頭おかしい