任天堂はDSプレーヤーを発売すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 20:16:29 ID:IrWj5Nau0
そのうちDSPは出ると思う。
132名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 20:33:44 ID:Y9OSqkKW0
字が小さいと出来んような人向けに出して欲しいなぁとは思う
133名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:43:26 ID:Jv7w6nEo0
動画サイト用に欲しい
134名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 21:57:34 ID:Gcb5gJmF0
GBやGBAならいいとして2画面縦並びのDSをテレビに映すとしたら・・・
1画面で4:3、縦ふたつで4:6として。
16:9のモニタ、縦めいっぱい使うとして、DS画面に割り当てられるのは6:9だけ。

横が10/16は無駄になる。面積の4割も使えない。
135名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:14:27 ID:zAb45w430
DS専用TVを発売すればおk
136名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:22:17 ID:+UUXac2k0
もう面倒だから老眼鏡買えよおっさん達。

DSの画面でも十分見やすいだろ。
バックライトが無かった頃を思えば神の見やすさ。
137名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:27:07 ID:fEaeuB4i0
B5サイズのモバイルDSがあったら買うかも
タッチペン操作にしてももう少し画面がデカければいいのにってゲームもあるし
メテオスとか
138名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:31:33 ID:zAb45w430
初代GBの頃レンズで画面拡大する周辺機器でてたよな
DS用にあればもうそれでいいや
139名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:36:56 ID:Jv7w6nEo0
140名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:38:59 ID:2jchQ2Y40
>137
あんまり動きが激しすぎるゲームには向かないな
応援団とか
141名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:47:36 ID:65oSEDi60
>>1
背もたれのある椅子とかでリラックスした姿勢で
プレイしようとすると手を高く上げ続けなきゃなくなって手がダルイしな
机の上に手を置いてやるなら、目の前にあるTVやモニタに映ってくれた
方がいいな
142名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 23:00:36 ID:WN3GCUaK0
>>139
この商品企画倒れになったんじゃね?
143名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 03:19:27 ID:471pzby30
>>136
そういうレベルで補正できないほど裾野が広がってるんだよDSは
ゲーマーの事だけ考えてるとこの需要はわからんだろうけど
144名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:10:59 ID:L90LWfEm0
出ると思うなぁ。
145名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:17:12 ID:dPOJQ3El0
TVを占有しない上、フリーダムな体勢で楽しめるからいいんじゃないか
横になりながらのDS余裕でした
146名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:24:51 ID:L90LWfEm0
携帯性を誰も否定していないだろうに。
TVに映せるとなおいいという話だろ。
147名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:56:22 ID:NaRAHuGDO
GCでGBPが出る前、FE封印のユーザーフォーラムに、目が悪くて携帯機じゃプレイできず残念という意見があった
まあ初代GBAの頃だからDSには当てはまらないかもしれんが
148名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:22:23 ID:L90LWfEm0
出ればわかる。
149名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:16:32 ID:tEnrAKQp0
ここまで誰にも言及されないマイク機能って・・・
そういや蓋閉じてスリープが出来ないとアナザーコード積むなぁ
150名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:05:51 ID:JlK6SXDS0
ぶっちゃけDC持ってた奴なら解るだろうけど、
TV画面と手元の画面の、それぞれを確認しながらゲームするのは無理。
どんだけ顔上下させるんだ。
手元をたまに確認するぐらいならいいけどさ、頻繁だと疲れるよ。
実際DCのVMも、ゲーム中に頻繁に確認するようなのは麻雀とかをオフラインで対戦する時位だった。

となると、TV画面に2画面表示するしかないわけだけど、やっぱりタッチ操作に無理があるね。
PC用のタッチパネルモニタでっていうなら実現可能だけど…

一番イイのは医者が使ってる電子カルテみたいなサイズ。
151名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:19:45 ID:Zn9IrXBl0
数々の困難があることを知りつつそれでもなおテレビに映したい、って希望する人のスレなんだろ
ソフトによってはいいかもしれないって程度でもさ
152名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:55:29 ID:r+hrKZPR0
プレイやん でいいのでは?
153名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:56:03 ID:r+hrKZPR0
すまん、プレイやん は関係ないな
154名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 19:56:35 ID:nicPafkTO

155名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 21:43:15 ID:Tw1/jccq0
GCにGBPを付ける感じだったが、
Wiiにアタッチメント付けてDSPにするのかな?
156名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:12:40 ID:hFM6s5/M0
スーパーゲームボーイ1はスクロールが悪い
スーパーゲームボーイ2は神
ゲームボーイプレーヤは音が糞、スクロールが糞、非240pなので糞
157名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:26:39 ID:hFM6s5/M0
こんな仕様がいい
GBAソフトは256x224モードで表示
DSソフトはモニター1台なら256x448モードで表示
モニターが2台あれば256x224を二つのモニターに表示
タッチスクリーンはマウスでOK

32キャラモードじゃないとイヤだわ。40キャラまたはそれ以上は
画面が見にくくなるからだめ。劣化スケーリングなどは論外。
158名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 22:33:14 ID:hFM6s5/M0
<<156
ゲームボーイプレーヤはコントローラが使いにくいし、反応が鈍いので糞
159名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:12:28 ID:mn8KhgwI0
いいな。ほしい。
160名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:11:32 ID:nC33pK7f0
出るなら1万でも買う
161名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:24:16 ID:6GEBpJxU0
セブンスドラゴンの公式動画中にちょっと映った
ディスプレイにDS画面表示してるやつが上で言われてるやつなんだろうけど
あれがほしい
162名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:31:58 ID:6mI2v20oO
DS開発キットみたいなのは任天堂が出してるはずだ。
その中にはPCでDSをエミュレーションできる機能もあるはずだ。
DSのカセットが使えるかはわからん。
多分無理だろ。
163名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:34:19 ID:nC33pK7f0
ニトロキャプチャーを家庭用にして安価で発売。

するとうれしい。
164名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 12:18:04 ID:vNWrrRFN0
インテリジェントシステムズのDS開発キットで
SFCのAVケーブル使える端子が2個ついていて2台の
テレビで遊べるのがあるみたい
165名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 17:12:53 ID:vNWrrRFN0
ワンダースワンもテレビで遊びたいな
166名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:25:41 ID:nC33pK7f0
WSってそんなにソフト出てたっけ?
167名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:28:25 ID:lLBNqTci0
DualScreenとTouchpanelをどうするか..
なんか難しそうだな..
確かに家であの小さい画面でやるのはな..
あと大画面になったら画質補正とかやってほしいな
168名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:17:07 ID:HUp9QCWOO
>>165
確か、WSは店頭用に液晶非搭載のAVケーブル出力の物があったはず。
169名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:25:41 ID:eOuzr3+aO
スーパーゲームボーイって思ったより売れなかったよな
170名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:27:19 ID:yPl4vlu3O
>>1
どうせDSのゲームをニコニコにうpしたいだけだろ
171名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 19:30:33 ID:HUp9QCWOO
>>169
あれは初代ゲームボーイの中盤〜後半初期のシロモノだったからね。

ただ、SGB2仕様で最初から発売していたらまだ変わっていたかもしれない。

172名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 14:05:09 ID:zY8iWzYL0
>>168
いくらぐらいしますか?
173名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 19:29:20 ID:0snQ2TMl0
最近ホリのよさが出てない気がする。
174名無しさん必死だな:2009/02/28(土) 20:35:26 ID:shebVz2gO
>>170
ばれたか
175名無しさん必死だな:2009/03/01(日) 01:55:37 ID:75AD0UOn0
出るとは思うんだが、
ハード末期とかに出そうだ。
176名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 07:32:23 ID:2II6cQSrO

177名無しさん必死だな:2009/03/02(月) 19:19:35 ID:2II6cQSrO

178名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:43:51 ID:xrIvqfaBO
ださなかったら任天堂は卑怯な会社
179名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 11:45:05 ID:dngn5tfL0
とりあえずFFCC買いなよ
180名無しさん必死だな