電撃いわさき「任天堂ユーザーはソフトを買わない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今週のいわさき
今、ゲームの世界は2つに分かれつつある。
ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)だ。
ゲーマー世界の住人は毎日様々なゲームをプレイするのが当たり前な人達の世界で、シヴィライゼーションや10個以上のボタンをフル活用するFPSやTPSみたいな複雑怪奇なゲームが大好きな人達ばかり。
対するライトユーザー世界は年に数本買えば多い方。せいぜい週に1、2日もプレイすれば多い方な人達ばかり。
そういう人たちが好きなゲームは決まって脳トレや体感系ゲームばかり。
つまりマニア世界と普通の世界に別れているのだ。
そしてその2つの世界はまず相容れない。
2名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:25 ID:ROi4AwZO0
実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、難易度がゆるすぎたり、戦略が簡単ですぐに飽きてしまう。
脳トレにいたっては単純で退屈なゲームを遊ばされているだけとしか感じない。
逆にゲーマーが大好きなPS3や360のゲームはライトユーザーは恐怖を覚えるほどで、もうコントローラーを触る事すらいやがる。
そしてゲーマーがそれなりに長く楽しめて、ライトユーザーにも楽しめるゲームは極めてマレだ。
それはあまりにも住む世界が違いすぎるからしょうがない。
今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、ゲームを好きになった人がプレイするゲームを分けて作っていかなければいけない、めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。
3名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:29 ID:uhIR5JNp0
でもゲームソフト売上ランキング上位の大半は・・・
4名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:32 ID:vNmm4SJS0
なんでマリオ売れるの?
5名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:36 ID:Pqd2S6go0
テイルズ外伝(テイルズオブザワールド)

GBA なりきり3     累計113,414            05/01/06   アルファシステム
PSP レディアント1   累計214,128  初週97,156   06/12/21   アルファシステム
PSP レディアント2             初週210,297  09/01/29    アルファシステム


テイルズ本編(テイルズオブ〜シリーズ)

PS2 アビス        累計556,465           05/12/15    テイルズスタジオ
DS テンペスト      累計205,541  初週83,298   06/10/26   ディンプス 
DS イノセンス       累計210,697  初週106,733  07/12/06   アルファシステム
Wii ラタトスク        累計212,408  初週151,138  08/06/26  テイルズスタジオ
DS ハーツ CG+アニメ  累計212,477  初週141,610  08/12/18  テイルズスタジオ
6名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:45 ID:6cEBfiLZ0
↓以下、プレステがライト向けだったことを忘れた痴漢がハッスルします
7名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:50 ID:EY/OEIPC0
分かりきったことを今更
8名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:06 ID:z/SFlw80O
わっふるわっふる
9名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:18 ID:N07+JyzHO
結論ゲーマーはニート
10名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:20 ID:SOSoD/sx0
マジネタかどうか知らんが、あれだ。
DSとWiiしか持ってないけどシヴィDSを買った俺に謝れ。
11名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:34 ID:onPnxifv0
いわさきって誰だよw
12名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:42 ID:DpMQN4ql0
ボタンの数でユーザー層が決まるのか。
13名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:51 ID:Wl4E5rsv0
Wiiはゲームの衰退を象徴する。Wiiのゲームは、オモチャの一分野でしか無い
売れないんじゃない。買わないんじゃない。オモチャとして適正な市場を形成してるだけ
14名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:44:06 ID:0/qBmEKF0
まずゲーマー世界が的外れ
15名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:44:10 ID:CfGFyEm40
>>3
同意
おかしいなー
16名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:44:38 ID:JmQsK3bH0
頭に蛆虫でも湧いてないと書けないレベル
17名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:09 ID:6qd0vlfe0
ぬるゲーマー世界
18名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:17 ID:j0wrAWLk0
PSW恐ろしい
19名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:19 ID:2fgjj+qn0
>>11
今まで生きてきた中で一番しあわせ
20名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:21 ID:eRovJpzz0
キャプテン★レインボー
天誅4
スカイ・クロラ イノセン・テイセス
ディザスター デイオブクライシス
プロゴルファー猿
ウイニングイレブン プレーメーカー2008
レッツタップ
BLEACH バーサス・クルセイド
FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜
メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!
メジャーWii パーフェクトクローザー
カラオケJOYSOUND
涼宮ハルヒの激動
涼宮ハルヒの並列
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
ドアラでWii
タツノコ VS. CAPCOM
黄金の絆
428 〜封鎖された渋谷で〜
ルーンファクトリー フロンティア
サンバ DE アミーゴ
ブロブ: カラフルなきぼう
ブームブロックス
シムシティ クリエイター
ラビッツ・パーティー TV Party
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム

これがWiiサードに信頼されないとここまでそろわない
どこぞのノンゲーム(笑)とは核が違う 
任天堂神ラインナップをいつもありがとう…
http://www.famitsu.com/game/news/1218546_1124.html
21名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:36 ID:hAPL8Rkr0
岩崎も昔は凄いプログラマーだったのに
FF8べた誉めしておかしくなったな
22名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:45:42 ID:aBDCCCcr0
↓以下、自称ゲーマーが調子に乗るスレ
23名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:46:09 ID:DpMQN4ql0
とりあえずトワプリノーヒントクリア、マリギャラスター150個とってから言うべき
24名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:46:15 ID:X4yxbO0Z0
何を今更という感じもするが
ゲームの分類にカジュアルゲームというのが増えただけだな
25名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:46:47 ID:QjBdMK4N0
>>1
最近シヴィラライゼーションマンセーする奴多いけどあれ元はずいぶん昔のPCゲーだぞ
なんつーか自称コアゲーマー様ってのはずいぶんとミーハーな人達なんだな

26名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:47:10 ID:IE3LQQlD0
遊戯人口が激減したパチンコ業界
普通だったら客単価を低めにして集客を増やすべきだが
彼らは逆にバトルスペックなどを導入し
一人から搾り取る量を増やす道を選んで現在にいたる

コアゲーもまたDLCなどで客単価を増やすほうに進んでいる
だが、一人が負担できる金など限界がある
ヘビーゲーマーとはいえ年100本も買うのは極少数だろう
それよりも広く薄くという方向に進むのが健全な市場だ
27名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:47:14 ID:U0SlGh/e0
>>5
ラタは本編じゃねーよ
28名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:47:31 ID:8dW5H+Sv0
売り上げ上位寡占しててタイレシオも高いのに……
29名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:47:33 ID:9zGHNZ780
たしかにACfAの操作みたいなのみたらリモコン簡単操作にいっちゃうかもな
30名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:47:39 ID:1MCctMb/0
>今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、
>ゲームを好きになった人がプレイするゲームを分けて作っていかなければいけない、
>めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。

めんどくさい、ねぇ・・・。
31名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:48:16 ID:HOvArIfa0
なになにー ファミ通髭の後釜っすか
32名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:48:33 ID:eUL1GSTJ0
こんな典型的自称ゲーマーがライターってんだから
世も末ですな
33名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:48:41 ID:JmQsK3bH0
取りあえずPS系の人とCIVって全く合ってないと思うんだ
34名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:09 ID:SOSoD/sx0
>>25
最近ニコニコに解説動画が上がって、知ってる人が増えたせいじゃないかね?
メーカーがニコに「宣伝ありがとう」広告出したくらいだから……。
35名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:29 ID:EY/OEIPC0
>>29
あれやってると思うんだよね もっとボタン数をくれとw
36名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:43 ID:rpd/5tQX0
編集者って楽な商業なのかね
こんなオナニー丸出しの文章そこらのGKで十分書けるよ
速報のニートたち就職に応募してみたらいかがかね
37名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:47 ID:xQLE53Er0
ヘビーとライトの比率なんて2:8くらいだろう
どっちを標的にするかは一目瞭然じゃないか
38名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:50:12 ID:vNmm4SJS0
好きになってもらう→新しいもの
好きな人のための→保守的な焼き直し
39名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:50:24 ID:WpHwWMRz0
自分が加われないところで盛り上がってるのが歯痒いだけだろ
40名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:50:28 ID:PWTHHl4M0
ASSplosion:ワラタ。これがPS3のゲームか。Wiiのゲームにしかみえねぇw
ryisakooguy:あー・・・塊魂のメーカーか
dopeness:wtf?(なんだこりゃ?)
chalovak:ハァ?
cougarZ88:ワオ。まるで知恵遅れだ。あとワラタ
Towgul:WTF!!!!(なんだこりゃ!!!!)※本日二度目
Limbert:未完成品だろ?本当なワケない。何かの冗談か?こんな糞を見せられてマジでムカツクんだけど
greencola:ワラタ。これは面白い。思うに触るまでみんな理解できないのさ
 PSNは挑戦的な物を公開する場所なんだ。IGNを読め。wktkするから
Dogenzaka:ASSplosionへ。ああ、ほぼ同じ物が箱○独占で出てる。塊魂って言うんだ
 やってみてくれ。面白いから。※似てる事をバカにしてるニュアンス
llSheenll:WTF???(なんだこりゃ???)※本日三度目
41名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:51:04 ID:E9otrx78P
>>1
ゲーマー名乗るなら360支持しろやw
42名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:51:45 ID:K4V3zJ/G0
昔からそうじゃねえの?
どこでもいっしょとかIQとかパラッパとか
SCEも出してたじゃん
43名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:51:47 ID:1MCctMb/0
途中で送信してしまったが
めんどくさいとか、むしろ今までどんだけ怠慢だったのかと。
ユーザーのニーズ合わせて商品を展開するのはコンテンツ作る側としては
当たり前の事だろ・・・。映画も漫画も小説も、娯楽はなんだってそうだろうが。

と、メーカーじゃない人に言っても仕方ない。
44名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:00 ID:rVggrr5k0
ゲーマーもライトも満足できてるのは、マリオとかマリカーとかの結局任天堂製品な件
45名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:36 ID:T8T3maTd0
アホだなあ。
ドコのハードだろうが大概のお客さんは、年に1〜2本
ゲーム買えば十分なんだよ。
そんな事はファミコン時代から何も変わってない。
PS系のハードだってそういう客を掴んでたからヒットした訳で。
だからユーザーを増やして、ゲームを買うのに抵抗の無い
ゲームを増やす方がいいに決まってるんだよ。

ゲームヲタでもゲームしか見ないようなヤツが
ゲームマスコミを握ってると本当にダメだよなぁ。
46名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:39 ID:QjBdMK4N0
>>34
ニコで知ったとかそれこそライトユーザー丸出しですなあw
コアゲーマーが聞いて呆れるw
>>36
いや、ある意味PSWな人達に望まれてる文書いてるからプロとしてやっていけるんじゃねw
47名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:41 ID:siaXK8cMO
PS3ってタイレシオ最低じゃん。
48名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:42 ID:4aU1wKMdO
こいつと佐伯と平井はこの世から消えて欲しい3馬鹿トリオ。
49名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:52:46 ID:8N1JP6nq0
ゲハ民なら明日から電撃のライターになれるな
50名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:53:02 ID:laG9OGt8O
ただしメトロイドとゼルダとマリオとFEを除く
51名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:53:21 ID:SOSoD/sx0
>ゲーマーがそれなりに長く楽しめて、ライトユーザーにも楽しめるゲーム

とりあえずぶつ森ね。ニューマリとポケモンも入れていい?
最近ならUSDXとか……
52名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:53:44 ID:JmQsK3bH0
CIV1から全部と外伝っぽい奴もやったけど和ゲーだと任天カプセガが最高な俺は
53名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:53:52 ID:Xy9vy+bOO
ゲーマー((笑))がゲーム買ってるなら、プレステWや箱○のソフトはもっと売れてないとおかしい。
54名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:54:00 ID:DUju6Ghs0
>>2
すぐに理解できるゲームであるという事がまるで悪いことのように言うんだなー
55名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:54:14 ID:T8T3maTd0
>>48
浜村も要らなくね?
56名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:03 ID:K4V3zJ/G0
つうかゲーマーって何?
腕がある人?知識がある人?本数を買う人?CERO制限が高いソフトを喜ぶ人?
どれ?
57名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:13 ID:KloAjDNX0
>>36
編集じゃねえし
58名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:28 ID:bpemQMGW0
真性とかじゃなくてこういう芸風なんじゃないの?
真剣に言ってるなら相当重症だろう
今後最低5年、最高10年は任天堂がシェアナンバー1の座に居座り続けるのが確定してるし
さらに世迷言具合もはんぱねーことになると思うよ
59名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:30 ID:1MCctMb/0
つーか、こういう奴らの言いたいことって
「PSWが盛り上がってないとダメだ」
なんだから遠まわしな言い方しなくてもいいよw
60名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:37 ID:vNmm4SJS0
知育だろうと洋ゲーだろうと欲しいものに金をポンと出せる人間か
言い訳を並べて財布の紐がきつくなってる人間か
どちらかしかいないよ

結局のところ、真のゲームやら真のゲーマーやら
アホみたいな意識改革を促してることこそが業界を衰退させてるんだよ
狂ったようにライトゲーを批判しても大枚出せる人は限られてくるし
割れが賢いゲームライフとかいう最低な結論に流れ着いてる
61名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:42 ID:JmQsK3bH0
PSで流行ったムービーってまさにライトをひきつけるためのものだと思ったが・・・
こいつの中ではどう処理されてるんだろうw
62名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:56:20 ID:soNYfdc00
これ、書いてる人がいわさきさんじゃなくてDAKINI先生が書いたと言われても信じられるような文章ですな……
63名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:56:23 ID:CLlAlMhb0
>>1
ヘビーユーザーだが、ライトゲームと言われてるゲームも
好きでやってる人だって居るんだぞと言いたいな
64名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:56:39 ID:DpMQN4ql0
>>46
別にこの人がニコニコで知ったという話じゃないだろ…
確かにCivは昔からあるけど、新作も出てるから引き合いに出しても不自然じゃないし。
65名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:56:58 ID:K4V3zJ/G0
360はともかく、PS3はライトユーザーを惹きつけるソフトがないから今苦戦してるんじゃん?
少なくとも今までの歴史の中でライトユーザーの支持を得ずシェアトップになったハードは無いだろ
66名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:57:21 ID:h/4TXVKF0
>>1
電撃は相変わらず飛ばしてるなぁ

ってかCivは売れてるのか?
67名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:57:23 ID:kO3svt6LO
そのうち全滅論来るなこれはw
68名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:57:36 ID:XVNVkikmO
まるでPSPのほうがDSよりもソフトが売れてるみたいだなw
69名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:57:39 ID:8/tBj0qp0
>>5
なんでなりきりは3だけ出して比較してるの?
70名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:57:57 ID:PaqkFFLh0
全体的にWiiが子供向けなのは事実だろう
ただ428やメジャーのような神ゲーが生まれることもあるもの事実ではあるな
71名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:58:07 ID:JmQsK3bH0
難易度が低いDQFFなんてコアゲーマーはやらないって論なのかな?
マジでよくわからない・・・
72名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:58:12 ID:15C4thqQ0
今、ゲーム雑誌の世界は2つに分かれつつある。
購入世界(主な生息地は本屋)と立ち読み世界(主な生息地はコンビニ)だ。
ゲーム雑誌購入世界の住人は毎日様々なゲームをプレイするのが当たり前な人達の世界で、シヴィライゼーションや
10個以上のボタンをフル活用するFPSやTPSみたいな複雑怪奇なゲームが大好きな人達ばかり。
対する立ち読み世界は年に数本買えば多い方。せいぜい週に1、2日もプレイすれば多い方な人達ばかり。
そういう人たちが好きなゲームは決まって脳トレや体感系ゲームばかり。
つまりマニア世界と普通の世界に別れているのだ。
そしてその2つの世界はまず相容れない。
73名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:58:48 ID:920AMBfV0
国内は据え置きが全部終わってるのに目をむけようとしないゲハ民
74名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:58:53 ID:rVggrr5k0
メジャーレベルの神ゲーはそうそう生まれないよ
75名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:59:02 ID:9VampEWIO
また電撃か
76名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:59:12 ID:qaGYZRrzO
>>68
普及台数の割りには売れてない理論
77名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:59:32 ID:QKGteEkg0
アッタマ悪そうな文章でイライラするわw
「ゲーマー世界」の括弧内に「主な生息地」っておかしいだろ
これでプロのライターかよ
78名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:04 ID:1EUh7zjc0
思うんだけどwiiって元々売れる要素のないハードだと思う
物珍しさと任天堂の人気作でゲームやらない層を引き込んでるだけだろう
それがブームになり取り合えずみんな持ってる
だからこそサードが作った今までの延長上のゲームが全然売れない
79名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:09 ID:X4yxbO0Z0
>>70
そんなのどこのハードのゲームでもとてもよくできたゲームはあるじゃないか
80名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:13 ID:JmQsK3bH0
>>70
それには同意
ただDSとPSPに関してはDSの方がゲーマー向けだと思うが・・・
こいつの挙げたCIVもDS版しか出てないし
81名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:21 ID:N07+JyzHO
PSPはモンハン専用機
モンハンって終わりないんでしょ?
だから、他のソフト売れないんだな。
アクションゲームばっかりだし
82名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:23 ID:DpMQN4ql0
>>65
はああああああ??
ライトユーザーならこれ一本で根こそぎだろ
http://www.gametrailers.com/player/45488.html
83名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:48 ID:SOSoD/sx0
>>78
×売れる要素がない
○売れる要素の種類が今までとは違う
84名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:00:57 ID:JmQsK3bH0
CIVREVのことね
PSP版はなかったよな
85名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:01:10 ID:1agprdDh0
>>82
こいつぁ確かにすぐには理解できないゲームだぜ
86名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:01:47 ID:T8T3maTd0
>>73
相違すると都合がいいんですね、分かりますw
87名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:01:50 ID:2fgjj+qn0
電撃の読者ページはなんか病的だよな
88名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:09 ID:JmQsK3bH0
PS2で流行った無双シリーズはどう位置されてるんだろう
マリオよりシンプルすぎて一発ネタの糞ゲーレベルだったが
89名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:12 ID:WptEzpE30 BE:351951672-2BP(6486)
>>82
ゲームの革命だな
90名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:21 ID:g+3VI1bLO
>>63
おれも。脳トレってまさにゲームだと思った。
目からウロコだったよあれ。
91名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:44 ID:9zGHNZ780
ドラクエはJRPGのなかじゃ難易度高いほうだぞ
92名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:49 ID:DOK3Evs8O
ユーザー層が機種ごとに分かれててなんか不都合でもあるんか?
93名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:02:56 ID:23DjFlbZ0
こんな感じで新興宗教は信者あつめてんだな
94名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:03:19 ID:n++uw82H0
ボタンの多いゲームならIBMのAptivaにもバンドルされてたメックウォーリアーシリーズとか鉄騎/鉄騎大戦とかだろーが。

PS陣営のゲームなんて初めからお呼びじゃないんだよ。

ん?任天堂のゲームも大好きです。
95名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:03:44 ID:iev+yHqV0
ゲーマーって文句言うだけでゲーム買わないだろうに
ライトの方がよっぽど金使ってくれてるだろうが
96名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:04:10 ID:K4V3zJ/G0
昔もPCE・MDとSFC・GBで
ゲーマーとライトが分かれてたと思うが
なんか問題あったか?
97名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:04:15 ID:DpMQN4ql0
>>78
「物珍しさと人気作でブームになり」「売れる要素がない」
なんで脳内でこの二項が両立するのか理解不能
98名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:05:02 ID:N07+JyzHO
もっといご漬けは難しいからなかなか飽きない
99名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:05:26 ID:rfDC0ckw0
電撃がキモオタ専用で
岩崎がキモオタの40代という終わった奴なのはわかる

まあ何の影響力も無いよなw
100名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:06:09 ID:rVggrr5k0
>>95
つーかゲーマー(笑)ってただのニート割れ厨なんじゃねぇの?
普通に考えたら、1ヶ月に10本や20本のゲーム買う金もやる時間もないはずだろ
101リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/13(金) 20:06:18 ID:r8EFTpz+0
昔のゲーマー「カービィなんて難易度低すぎるものはゲームじゃない」
少し前のゲーマー「3Dグラはドットの温かみがないからゲームじゃない」
今のゲーマー「脳トレや体感系はゲームじゃない」
102名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:06:29 ID:J1qA/zizO
岩崎はイース1・2と天外2と凄ノ王伝説という素晴らしいゲームを作ったのに
それから何故か電撃PSのオマケCDを作りながらニフティサーブで素人のゲーオタと喧嘩する日々を過ごし

FF8を電撃レビューで絶賛した時にレビュアーから外され(スクウェアからの裏金疑惑が持ち上がり)
その後も懲りずにポケステの仕様を見て「無限の可能性を秘めた素晴らしいハード」等という戯言を垂れ流していた事くらいしか知らん。
103名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:06:52 ID:NLacEozr0
>>78
新規客層から見た、任天堂以外のゲームは
海外から見たJRPGと、イメージは似たようなもんなんだろ。
104名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:07:10 ID:EsuSLPcs0
こんなウンコレベルの記事でよく金もらえるなぁ・・・
105名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:07:42 ID:Oa0vnsIwO
こんなこと書いて金貰ってんのか、自分のもってる偏見をそのまま書いたみたい、なんつーか呆れて怒りすら沸いてこない
106名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:07:51 ID:9zGHNZ780
ソフトなんて別に高い買い物じゃないだろ社会人なら中学生かよ
時間はないだろうがな
107名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:07:55 ID:AG6aLIZu0
>>97
ざっと見ただけで3行目から4行目に繋がってないのが分かるな。
108名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:07 ID:DpMQN4ql0
要するに「ボタンが多い」「複雑怪奇」=「奥が深い」ということか

囲碁やぷよぷよなんかはお呼びじゃないってことだね
109名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:17 ID:SOSoD/sx0
記事に対してたった一言
「それで、何か問題が?」
110名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:22 ID:r997/ejo0
>実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、難易度がゆるすぎたり、戦略が簡単ですぐに飽きてしまう
おっと、このセリフはGBWA1+2とファミコンウォーズDSの、
ハードキャンペーンクリアとトライアル全Sにしてから言ってもらおうか

任天堂ゲーはクリアしてからが本番ってのが結構あるんだよな
そもそもクリアの概念が希薄なタイトルもあるが
111名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:40 ID:rfDC0ckw0
ブームは売り上げから除外w

意味不明ww
112名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:41 ID:Sev1ZdR10
任天堂はライトユーザー取り込んで裾野を広げるとか言い訳して手抜きしてるだけ。
取り込んだら育てろ。クソみたいなゲームばっか出すな。
任豚は俺様のすばらしい意見に反論なんかしなくていいよ。
棒振ったりペンでつんつんしたりしてろよ。ぶひひひひいいいぶーぶーぶひーいいい!!!
113名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:43 ID:VtLUrLPN0
ソフトを買わないのに売り上げはブッチギリ1位ワロタwwww
114名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:49 ID:qaGYZRrzO
こいつの過去の発言についてはこの板にある電撃PSのスレを参照のこと
115名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:53 ID:kyrA7XU/0
>>1
> ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)

この時点でクラクラする
116名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:08:56 ID:N07+JyzHO
金はあるが時間がない
積みゲー状態
117名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:09:06 ID:mnAk27z90
その通りだよ
ゲームが複雑化しすぎたんで一部のいわゆるゲーマー以外ついて
いけなくなってしまった
だからこそ任天堂は一度リセットしなければならないと考えた
118名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:09:15 ID:eYuy7I5S0
年に何本も買ってくれるなら上客じゃないか
119名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:10:12 ID:+HumQErm0
>>1

こんな考えだから売れないんだよ。

どんなゲームより敷居が低く簡単なみんなのゲーム。
どんなゲームより複雑怪奇な超ドコアゲーム。

その2つを両立させようと奮起するクリエーターが居ないってのが問題。



なぜポケモンが世界中でトップに君臨してるのかまるでわかってない。

120名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:10:15 ID:G7E2xiwMO
ヘビーとかライトとか線引きしているお前らゲーム業界を駄目にしたのに
なぜ気付かない
121名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:10:30 ID:yuT0jANd0
ソフトを買ってくれないけど売上ぶっちぎりにできるってすごくね
122名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:10:33 ID:yQCCuSjn0
これは恥ずかしい文章だな
123名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:11:17 ID:DUju6Ghs0
逆に考えるんだ
こんなこと書いて金もらえるんだ、ではなく
こんなこと書かなきゃ金もらえないんだ、であると考えるんだ
124名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:11:30 ID:8dW5H+Sv0
いちおう電撃って業界第2位のゲーム雑誌なんだろ?
その編集がこんな意識でいいの?て疑問がわいてくるよなぁ
こういう奴らが大きな顔しててもゲームの定義もゲーム業界もどんどん小さくなっちゃうだけのような
125名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:11:52 ID:DpMQN4ql0
俺はゲーマー世界で行動を開始した。
126名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:12:04 ID:MY1CGvap0
岩崎は詩織の同人誌を作ってくれればそれでいい
127名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:12:12 ID:rVggrr5k0
>>119
こんな考え続けたら、ゲーム市場全体がただのニッチ市場になりかねないな
128名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:12:19 ID:T8T3maTd0
>>123
それって、なんかの奴隷なのかとw
129名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:12:29 ID:VtLUrLPN0
ボタン4個位しか使わない格ゲーがあれだけ難しそう覚えるの大変そうと敬遠されてるのに
FPS1つやってゲーマーになった気分の自分に酔ってるんだなwアホ臭。
130名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:12:46 ID:AG6aLIZu0
>>117
先日コンシューマで出たばかりのスト4も
原点になるべく近づけようと努力した形跡が見えるしな。
近年の複雑化した格ゲーから見れば物凄くシンプルな造りだ。
131名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:13:03 ID:JmQsK3bH0
ボタン三個で遊べるようにしたバーチャファイターはカスゲーらしい
132名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:13:05 ID:rfDC0ckw0
ていうかニッチが好きならもっと端っこ歩けよ
世の中に影響ない連中の言うことなんて誰も興味ないから

全世界で負けハードなんて普通は欲しくないからな
133リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/13(金) 20:13:14 ID:r8EFTpz+0
>>117
さしずめ今のゲーマーは
FC時代にRogueやってた層と同じ立ち位置かな
134名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:13:55 ID:vNmm4SJS0
岩田が「業界が衰退に向かってる。そこで異質な商品を…」と言ったのを
岩田終末論wwと馬鹿にした時代があったけど
今ではPSWライターのほうがPSWにとって面白くないからと終末論吐きまくり

その終末論に従来型の客ばかりが絶望を重ね
そんなもんを知らない新規を取れる任天堂が笑ってる
135名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:14:32 ID:F5BL1wK2O
ヌンチャクだけでプレイ出来るオプーナは良ゲーだぞ
136名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:14:47 ID:8BcuhSjZO
他ハードが勝っちゃうと気にくわない大きな顔した椰子が恥ずかしげもなく出てくること事態PS時代の弊害だな
137名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:14:54 ID:h4lsvk0Z0
>>134
あったあった。
岩田が終末論wwwって言ってたな、ゴキパンツが。
138名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:15:07 ID:BIvFgqIvO
>>134
多分笑ってない。
見てすらいないんだと思う。
139名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:15:08 ID:1MCctMb/0
>>102
凄い転落人生だなあ。
そうなると前半の功績も単にスタッフの力なんじゃないかと思える。
140名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:15:10 ID:yuT0jANd0
リモコン&ヌンチャクは手が離せて楽だ
141名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:15:25 ID:SOSoD/sx0
>>128
電プレの読者ページって「PSの奴隷」って名前じゃなかった?
142(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/02/13(金) 20:15:45 ID:c2TXEZhg0
一人当たりの本数はわかりませんが、ちょっとNPD置いておきますね

Software
777K Wii  WiiFit
415K Wii  はじめてのWii
292K Wii  マリオカートWii
243K 360 LEFT 4 DEAD
235K 360 CoDWoW
199K 360 SKATE2
155K Wii  GH WORLD TOUR
135K DS  Newマリオ
132K DS  マリオカートDS
113K 360 ロードオブザリング
http://www.edge-online.com/features/sales-analysis-january-npd?page=0%2C2

・ソフトではトップ30の中で任天堂プラットフォーム向けの物が20本
http://kotaku.com/5152820/nintendo-responds-to-january-npd-sales-seems-pleased
143名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:16:54 ID:kyrA7XU/0
ガラパゴス諸島でトカゲが鳴いてる

そんなレベルの話
144リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/02/13(金) 20:18:00 ID:r8EFTpz+0
>>143
なんて感動的な話だ!
145名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:20 ID:920AMBfV0
今のランキング見て見ろよ ほとんど携帯機ばかりで
据え置きのソフトが携帯機越えれない wiiは1万も売れないサードソフトが山ほど
360はスクエニクラス持ってきても10万止まり。PS3は10万〜30万とまり

PSPのモンハン300万とポケモンの500万 世の中は携帯機を求めてるのに据え置きに力を入れる
ゲームメーカー
146名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:21 ID:r997/ejo0
>>124
業界第二位って言っても、もうじき統廃合される山村の学校の徒競走みたいな状態で2位では
147名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:41 ID:LRDHHq3wO
岩崎がニフティで知り合った同人女を横取りし、結婚まで読んだ。
148名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:18:47 ID:9mMoNxwg0
>>142
その中で買ったのは、マリカDSとL4DとWoWだな
DSと箱○だけで当分事足りそう
149名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:13 ID:5EA+GFow0
simsは偉大だと思った
150名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:32 ID:8dW5H+Sv0
>>143
いい例えだ
151名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:36 ID:r997/ejo0
>>139
一発屋はそんなもんだ。芝村とか飯野とか森川くんとか見りゃ判る
152名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:43 ID:uhIR5JNp0
>>145
もうDSでさえもPS並以上のことできるんだし、飽きられまくってる据え置きゲーム機にこだわる意味は全く無いよな
153名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:19:52 ID:DpMQN4ql0
>>145
次世代で完全に携帯機に移行してほしいなあ。
154名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:20:29 ID:T8T3maTd0
>>146
まあありそうだねえ。
ゲーム専門誌はそんなに要らない。
155名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:20:53 ID:DpMQN4ql0
飯野悪く言うな!
156名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:23 ID:r997/ejo0
ファミ通
ゲーマガ
ニンドリ
電撃

他に速報系のゲーム雑誌ってあったっけ?
157名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:31 ID:MhonnPE40
初代カービィとか初心者向けに物凄く丁寧に作ってあるんだけどな
難易度だけじゃなく、ゲームの作法を知らない人が躓きがちな所をちゃんとフォローした作りになってる
158名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:39 ID:UCg9xT+P0
魔王といわさきでコンビ組んじゃえよ
159名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:44 ID:920AMBfV0
携帯機以外終わってるのに「あーあー聞こえない」で
醜い争いのどんぐりの背比べを続けるゲハ民
160名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:57 ID:qS9oabopO
TOVを自動レベルアップにして、PSPでDJMAX遊びながらWiiFitのながら昇降をやり、
30分経ったらボクシングに移行、PS2でギャルゲやりながらクールダウン。
エキトラ1時間遊んで寝る。
こんな俺はどっちに分類されますか?
161名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:21:59 ID:rfDC0ckw0
次世代は
リビングに任ハード
個室にXBOX720
一人一人に次世代DSという夢の時代がやってくる

某ハードは世代交代しないらしいからw
162名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:22:09 ID:UaO1PYyRO
岩崎さん、エロ同人はそろそろ完結させてください
163名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:22:15 ID:J+4aohvp0
今更脳トレ批判かよ
それ以外にも色んなソフト出てるし、売れてるだろ
164名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:22:30 ID:DWmvQ2ye0
>岩崎はイース1・2と天外2と凄ノ王伝説という素晴らしいゲームを作ったのに
つーか、JRPGを造る才能はあったが、それだけの人。
JRPGの衰退と共にただの老害になった。

事に近年はRPGの衰退が極まってるので、
岩崎みたいなRPGしか造れないような人物の頭では状況が全く分析できないんだろう。
165名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:22:46 ID:EsuSLPcs0
いっていいか?
PS3てライトもコアも満足させられないものすごい中途半端なゲーム機じゃないか。
WII360DSあれば事足りるのに何こいつは馬鹿な文章晒してるの?
どこで書いた文章かもゲーム雑誌よまんから知らんけど
こんな恥ずかしい文章死んでもかけんよ……
166名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:23:03 ID:DpMQN4ql0
>>156
Vジャン
167名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:23:10 ID:r997/ejo0
>>157
つーか、初心者向けのゲームは難易度調整に苦労すると思うよ
自分達の感覚が通じないんだし

すぐ飽きるとか、簡単すぎるってのは単に子供騙し
168名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:23:15 ID:F5BL1wK2O
任天堂が開拓した層をサードが拾えてないのがいまの状況
169名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:23:48 ID:h/4TXVKF0
>>160
形容し難い存在

Wizの敵の名前がわからない状態的な意味で
170名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:24:30 ID:r997/ejo0
>>166
すっかり忘れてた。相変わらずスクエニ系は早いのかな

ゲーム雑誌じゃないけど、コロコロのゲーム情報はは専門雑誌にとって驚異ではなかろうか
171名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:05 ID:fcoVh4hK0
複雑化する格ゲーに疑問→スマブラ開発
今:格ゲー末期、スマブラ180万本

目押しばかりの音ゲーに疑問→リズム天国開発
今:目押し格ゲー末期、リズム天国G200万本
172名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:10 ID:Pqd2S6go0
>>168
WiiMusicで大ハズレかました任天堂も
拾い切れてないんじゃないの?
173名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:14 ID:9mMoNxwg0
据え置きが飽きられまくってる日本じゃもう携帯だけで良いと思うが
海外じゃもうちょっと据え置きが粘ってくれそうだ。
ありがたやありがたや。
174名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:30 ID:uhIR5JNp0
>>160
普通にゲーマーでいいんじゃねーのw
どこぞの世界の、宗教上の理由で一つのメーカーのハードでしかゲームできない自称ゲーマーとは違ってね
175名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:07 ID:MYUC4q+jO
360を巻き込むなよ…糞ライターが…

ボタンを10個以上フル活用するゲームが好きだぁ?
FPS覚えたてのアホが言いそうな台詞だな
176名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:08 ID:rfDC0ckw0
>>172
WiiMusicより売れたPS3ソフト教えて??
177名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:10 ID:NLacEozr0
覇王とかゲームオン!を初め、かなりの量があった
94,5年前後と比べれば大分減ったほうだけどね。

減ったからこそ、こういうのが浮き彫りになるのは何か情けないものがあるな・・
178名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:11 ID:44f0Ol820
>>130
コンボゲーよりも素早く正確な操作が必要なセービングキャンセルとか
目押しじゃないと繋がらないコンボとか

ストシリーズで一番複雑ですよ。
CVS2とかよりも複雑。
179名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:41 ID:9mMoNxwg0
>>171
ソウルキャリバー4も210万本だし
スト4も評価高くて売れそうだし、格ゲーもまだまだいけるな

タツノコのあれは残念だったが
180名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:26:58 ID:rVggrr5k0
>>172
Wii musicはスポーツやFitと比べると売れてないだけで、単体で見ればそのへんのゲームより売れてるしなぁ
181名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:27:04 ID:DpMQN4ql0
>>171
あとは…シューティング?
ボウガントレーニングとかか
182名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:27:09 ID:E6r8Sibt0
また 「 い わ さ き 」 かwww

身を寄せたPSWが衰亡していく様子はどうだ?
183名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:28:10 ID:8dW5H+Sv0
>>161
個室にXBOXねぇ……
そうだね、目を閉じて現実から目を背けてずっとその夢を見続けたら?
184名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:28:45 ID:MgjSplTTO
>>178
タツカプはコンボがポコポコ繋がるし難易度も低いから、こっちの方が初心者向けな気がする
185名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:28:51 ID:kO3svt6LO
>>168
ユーザーの嗜好を自分達好みに誘導する所まで任天堂にお願いしたい
開拓するだけじゃなく種まき栽培までやってもらってからが出番だ!
こんな感じかもしれん
頑張ってるソフトメーカーもある事は承知してるんだが極一部なんだよなあ
186名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:29:45 ID:V2LowF3/0
>>172
爆死って思ったけど、案外うれてるんだよな。マリカとかとは比べられないが
ワゴンとかでも結構でたんじゃね

ワゴンじわ売れって結構ある気がするな
値段もあるだろうし、発売日買いって程の熱はないんだろうな
187(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/02/13(金) 20:29:56 ID:c2TXEZhg0
>>172
任天堂はWiiMusicをちょっと驚くくらいにあきらめていないようです。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090130qa/index.html

他の所でも同様の姿勢で語っていたはずです。
販売数も現在までに世界で200万前後いっていると思います。
188名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:30:21 ID:r997/ejo0
>>181
あれはガンシューの類だから、もしシューティングを復活させるとしたら

狐じゃ荷が重いか…
そういや昔任天堂が生粋のSTG出してたって聞いた事あるんだけど
189名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:31:16 ID:NLacEozr0
>>188
ソーラーストライカーの事かw
190名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:31:39 ID:r997/ejo0
>>186
チョコボと流星のロックマンがワゴンじわ売れで続編出せる程売れた
しかし続編もワゴンコースで全米が泣いた

どれも面白いんだが、なぜワゴン行きになるのか
191名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:31:45 ID:1NyY2xHB0
http://vgchartz.com/weekly.php
2009年2月13日現在

ソフトタイレシオ

wii 5.79
PS3 5.86
箱○  7.89

一番ソフト買ってるのは箱○みたではあるな
192名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:32:05 ID:MgjSplTTO
>>23
いわさき先生はカドゥケウスもノーコンティニュークリアできちゃうんですか?
FE新暗黒竜のハードレベル5も簡単にクリアできますか?と聞いてみたい
193名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:32:15 ID:kO3svt6LO
ガンシュー天国になる事を期待していた俺ガイル
…もとい、今でも期待している
194名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:10 ID:lGPw+P8i0
696 :名無しさん必死だな:2009/01/30(金) 15:56:09 ID:FBz2UVW+O
今週のいわさきのコラム

Wiiにソフトの移植をしているのですが…ボタンの少なさには怒りたい。いろいろやっても理不尽な操作系になってしまいます…。
195名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:18 ID:h/4TXVKF0
DSはライト・コア満遍なくあるとおもうが
196名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:30 ID:1NyY2xHB0
パール 5,624,430
Newマリ 5,372,187  ← ドラクエ9の予想されるライン
もっと脳 4,967,131
おい森 4,852,053
脳トレ 3,750,890
マリカDS 3,317,318
Wiiスポ 3,306,470
Wii Fit 2,967,297
はじWii 2,593,294
プラチナ 2,187,337
マリカWii 2,003,315

ドラクエ4 1,214,610
ドラクエ5 1,176,082 ← FF13の予想されるライン

メタルギア4 686,254

GT5 223,837
白騎士 203,033
197名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:30 ID:r997/ejo0
>>193
ポインタデバイスなんて最適なのにねー

ナムコはガンバレットを出すべき
脳トレ(笑)と合体してたとはいえ、ガンバレっトレーナーの移植度はかなり高かったのに
198名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:47 ID:j46Yw+bZO
ライトユーザーがコアゲーマーになる事はあっても
その逆はあり得ない


答えは簡単だな
199名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:33:54 ID:DUju6Ghs0
メトロイドを横スクSHTに

いや、ムリだと分かってるぜ?
200名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:34:03 ID:E6r8Sibt0
>>188
任天堂のシューティングで一番印象に残ったのが、スペースファイヤーバード。
次がレーダースコープかな。 大量に売れ残ったレーダースコープの処分に困ってそこに若かりし日の宮本氏が...

レーダースコープもじっくり遊べば面白いゲームだったんだが、見た目が地味でプレイヤーを引きつけられなかったんだよな。
201名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:34:42 ID:bpemQMGW0
いわさき氏はSCEの次は何処に擦り寄るのかな?
この人箱系嫌ってたっけ?
202名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:34:48 ID:r997/ejo0
>>194
俺もWiiのボタンは少ないなと思ってた
でもヌンチャク+リモコンだと実はGCコンとあんまり変わらないという事に気が付いた
203名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:17 ID:1NyY2xHB0
http://vgchartz.com/weekly.php
wiiスポーツ 4169万本
初めてのwii 2046万本
wiiFIT 1453万本
マリオカートwii 1413万本
グランツーリスモ3 A-spec 1400万本 ← PS2で一番売れたソフト
FF7 972万本  ← FFシリーズで一番売れたタイトル
スマブラ 844万本
FF8 786万本
FF9 530万本
FF10 800万本
FF12 510万本
FF13 ・・・ ← 悪魔のハードPS3で発売予定

○<北米はすべてwiiに同梱。北米のwiiの台数分引けよ!!!
●<北米のwiiすべてひいてみました

wiiスポ − 北米のwii = 2080万本
FF7 786万本
FF12 510万本


○<・・・・
204名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:29 ID:PaqkFFLh0
いわさき師の言葉をまったく理解できないようなら
ゲハにくる必要はないだろう
少なくとも確信はついている部分はある

少し極論すぎるが
205名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:58 ID:r5bYfCK/0
言ってる事はすごくわかるな、PS3や箱はもう接待には使えない。
普段ゲームやらない人ってコントローラ見ただけで嫌そうな顔するんだよ。
もうね、とりあえずこれやってみてってのが通用しなくなってる。
206名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:36:30 ID:T8OH05Km0
そもそも戦争ゲームとかのコアゲーだって何でやるかといえばお手軽に楽しくないたいからだと思うんだが。
現実にスポーツやったり体鍛えたりするのに比べたらゲームという趣味自体が簡単なもんだよ
207名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:36:31 ID:MgjSplTTO
ちなみにいわさきってのは岩崎啓真の事で、天外魔境2を作った(当時は)天才プログラマー。
ときメモのエロ同人誌の原作とかやってたりした人
208名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:31 ID:DpMQN4ql0
>>204
うん、なぜか確信を持ってるよな。
核心はついてないけど
209名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:46 ID:rfDC0ckw0
>>203
しかしPS3の同梱は例外で認める
PSWは特例ニダ!
210名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:47 ID:S33fghT+0
この内容を載せる事に編集者は一切の疑問を持つ事は無かったんだろうか
211名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:55 ID:hK5DYKCn0
次世代携帯機って次世代DSしか出ないんじゃね?
いや、ゲイツ屋やリンゴ屋が出すかもしれんか
212名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:38:02 ID:V2LowF3/0
>>190
そりゃ、安いから買ってみたって人が多いだけで
続編なんかいらねーやって感じなんじゃないのかな
別に面白くなかったんだろうし。。。え、面白かった?

俺は残念ながらやってないが、値段とイメージなんだろうかね
ゲームって娯楽としては安いけど、ソフトとしては高いってイメージがあるなぁ
でも有名タイトルだと高くても当然のように買ってしまったり。難しいね
213名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:38:04 ID:j46Yw+bZO
コントローラのボタンどうこう偉そうに語る奴は
ボタン数も含めてマイクやらタッチやら複雑怪奇なDSの事をすっかりお忘れか?
214名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:38:08 ID:9mMoNxwg0
Wiiなんぞ叩くまでも無いと思うんだが
いちいち叩かなきゃならなくなるあたりがPS教徒たる証か
215名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:39:28 ID:yQCCuSjn0
任天堂を貶したところで
PSWのソフトが充実するわけでもないのに
216名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:04 ID:NKtn7O8BO
市場規模を無視して語るなよ
217名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:12 ID:Oa0vnsIwO
複雑で難易度の高いゲームをやって、悩トレとかライトにも売れてるのを批判してる俺ゲーマー、とか思ってるのかな岩崎は
悩トレとかシンプルでライト向けとか思われてるけど、ゲーマーが惹かれる要素もちゃんとあるんだけどね、しかもシンプルに簡潔にまとめてある
218名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:00 ID:r997/ejo0
「理不尽な操作」「ボタンが少ない」って時点でヌンチャク使う気ゼロってのがまた・・・
どのゲームかは知らんけど、操作を簡略化出来ないのはセンスを疑われる発言だと思うがねぇ
219名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:01 ID:j46Yw+bZO
叩くまでもない事は叩くなと言うなら
PS3やPSPの叩きもやめてもらいたいものだ
叩く内容に正当性があると断言するのならね
220名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:10 ID:UCg9xT+P0
HDの世界を褒めちぎるのは良いが、他方を貶すのはどうなのか。
あれほど賞賛していた海外サードが軒並み赤字で瀕死なのをどうみるのか。
勝手に絶望するのは勝手だが、雑誌で電波を放つのはやめてもらいたい。
221名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:33 ID:JmQsK3bH0
根本的におかしいと思うのは、コア主導の業界だった時期なんかなかったわけで
222名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:35 ID:pCykwy+Z0
で誰だよ
223名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:55 ID:S33fghT+0
脳トレはスコアアタックの変異型だろ
ゲーマーでも十分楽しめる。
224名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:42:00 ID:uY5bjOjo0
元天才と呼ばれたプログラマー、サブカル系に傾倒していた、名前に岩が付く
何かと共通点の多い岩田といわさきだけどなぜここまで差が付いてしまったのだろうか
225名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:42:45 ID:r997/ejo0
>>213
DSなんて下画面にデザイン自由のボタンを作れる夢のハードじゃないか
一点しかタッチ出来ない云々という人もおるが、携帯機という特性考えたら二点タッチにする意味がわからん
226名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:03 ID:NLacEozr0
>>200
89年産を挙げて20年前とか古くなったなぁと思ったら・・
まさか、営業規制が来るまでゲーセンに一時期いた頃の
80年産が来るとは予想外だったわwそういうのがあったんだね。
227名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:08 ID:DietCCLh0
「任天堂のゲームはすぐ飽きる」とか、そこらの雑魚GKということが変わらんね。
228名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:17 ID:j46Yw+bZO
>>220
お前自身が叩いてるんだからまるで説得力ありませんね
229名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:37 ID:E9otrx78P
>>219
叩く内容に正当性がないだろ

PSPよりDSやWiiの方がソフトが売れてるんだから
>>1の内容には正当性が無い。

根本的な問題。
230名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:58 ID:AG6aLIZu0
>>178
そんなテクニックがあるのか。
私は以前あったブロッキングがSAになってることに安堵したクチで、
他のゲーム、例えばギルティギアに至ってはシステムに目を通しただけで投げた程だったから
それと比すればスト4はとっつき易かったという意味合いで前述のレスをした。

それでもやはり初心者からすれば覚えることは多かろうが。
231名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:44:06 ID:PaqkFFLh0
確かに叩くまでもないかもな
結局収まるところに収まる感じだ

ただ脳トレや体感系のゲームに面白みを感じないひともいることはわかって欲しいね

そもそも一機種に集まるといのに無理があるのかも
しれないが持たざる得ないというジレンマを素直に書き綴ってる
だけでしょう
いわさき師は
232名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:45:26 ID:YUYy2x9x0
そもそもゲーマーに特権意識を持ってるのがおかしい
ましてや「脳トレはゲーマーとして楽しめません」というのが正しいゲーマーであるかのような感じだろう
そんなんだから続編しか売れないゲーマー市場になってしまってるのに
233名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:09 ID:DWmvQ2ye0
>そもそも一機種に集まるといのに無理があるのかも
アホ臭w

だったらPS2一極集中だったときにも言えよw
234名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:11 ID:j46Yw+bZO
>>225
DSを携帯していてペン操作している奴を見たことがないんだが?
プレイスタイルは重心が上にあって不格好でバランス悪いGBAと何も変わらない
235名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:28 ID:UcCn3Tbz0
wiiフィットはデューク東郷の肉体を目指せば物凄いやり込みゲーだと思う。
236名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:46 ID:9mMoNxwg0
据え置き自体がニッチな存在になっちゃったし
全てのタイトルが集まる据え置き機ってのはもう出てこないだろうね。
携帯機に期待
237名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:04 ID:MgjSplTTO
先週のいわさきコラムの近況
> Wiiにソフトの移植をしているのですが…ボタンの少なさには怒りたい。いろいろやっても理不尽な操作系になってしまいます…。

という文章を全国誌で載せた。


後は過去にPS2版バイオ4やPS3版ロストプラネットをマンセーしまくってたり。
GC版バイオ4や360版ロスプラの発売日にはまるで触れないで、
後から出た方がオリジナルといわんばかりにマンセーしてた
238名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:10 ID:S33fghT+0
>>231
確かに叩くまでもないかもな
結局収まるところに収まる感じだ

ただFPSや複雑怪奇なゲームに面白みを感じないひともいることはわかって欲しいね
239名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:11 ID:SVqsxv3S0
こういう頭の固い年寄りにはなりたくないな。
240名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:15 ID:PaqkFFLh0
>>227
飽きるというより
任天堂ハードは子供向けが多いんだよ
市場がそうだから

ただその中でもたまにキラボシのようなソフトはあるけどな
ただそういうソフトはまったく理解されてない市場だが
241名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:47 ID:j46Yw+bZO
>>229
頭悪いのかね君は
脳トレ効果まるでなしか?
242名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:49 ID:DWmvQ2ye0
>>231
>ただ脳トレや体感系のゲームに面白みを感じないひともいることはわかって欲しいね
つーかね、体感系よりいわさき(笑)が言ってるような、
コアゲー(笑)の方に面白みを感じる人が少ないから、現実の売り上げに数字が繁栄されてんだろ?w

もうお前等の方がマイノリティなんだよ、ハッキリ言って。
243名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:48:08 ID:4jzbMkJR0
今現在の週間販売数の、WiiFit/Wii本体の割合見たら当然のこと
消費者にとってWiiは、健康器具にしか見られていない
244名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:48:11 ID:uY5bjOjo0
>いわさき師の言葉をまったく理解できないようなら

「氏」ではなく「師」ですか・・・
教祖様が叩かれているからといって変に中立ぶって擁護しなくてもいいのですよ?
245名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:21 ID:E9otrx78P
>>241
頭悪いのは君だろ。

モンハン以外売れないPSP。

モンハン以外まったくミリオンタイトルが無いのはコアなPSPユーザーがソフトを買わないから。
246名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:43 ID:9qpdWaVz0
PCでネトゲとかシム系とか洋RPG、Wiiではアクション系メインで
ほぼ毎日暇があれば遊んでる俺の立場は?
247名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:03 ID:E6r8Sibt0
>>243
PS3の在庫も上手くすればその手法で捌けるかもよ?
本体が手に入れば、「ついでにゲームもやってみようか」っていう需要が掘り起こせるかもよ?

まあ、出来っこないから負け惜しみを言うしかないんですけどね。
248名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:05 ID:AG6aLIZu0
>>245
宣伝費7億かけて売れなかったソフトもありましたね…。
249名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:31 ID:UCg9xT+P0
>>220
たたいてないよ
250名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:37 ID:IWrDvsfs0
脳トレが脳に良いなんていう科学的根拠はないって
フランスのどっかの研究所が言ってたなw
251名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:48 ID:9mMoNxwg0
>>246
ワロタ
252名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:51:05 ID:Gg68oacdO
>>234
それは、チミが部屋から一歩も出ないバカだからでしょうw
253名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:51:19 ID:920AMBfV0
>>229
ここ最近のソフトでwiiでPSPのFFの50万やテイルズマイソロ2の20万超えたwiiソフトあるか?
DSも売れないソフトは測定不能ワゴンだし 一部の任天堂中堅ソフトでも30万売れたりする

 携帯機以外終わってる説
254249:2009/02/13(金) 20:51:27 ID:UCg9xT+P0
>>228だった
255名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:19 ID:E6r8Sibt0
>>246
ゲーム機を買えば、とりあえず上海を買う俺よりは一般的だ。
そういえば箱○は上海ないんだよな....
256名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:26 ID:r997/ejo0
>>250
子供に使ったけど記憶力はむしろ低下した。詐欺だって感じのレポだったかな

そもそも脳トレはどういう年齢層がターゲットなのか判ってないのか、
むしろ「頭にいいからと子供に買い与える親」への注意喚起だったのかは知らんが
257名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:35 ID:DmFapfe30
とりあえず、civやFPSがそれ程複雑怪奇ってわけでもないだろう。
258名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:55 ID:458AwzBJ0
259名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:16 ID:E9otrx78P
>>253
ここ最近のモンハン以外のPSPソフトでミリオン売れたソフト挙げてくれ

PS3でミリオン売れたタイトルは?
PS3で何がミリオン売れたのw?
260名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:53:41 ID:PaqkFFLh0
>>233
一極集中なんてとんでもない
任天堂は何時神ゲー出してくるかわからないからキープですよ
売り上げしか見てないとPS2の一極集中に見えるんでしょうけど

売れるジャンルが変わってきて何か言いたくなる
いわさき師の気持ちもわからんでもないけどなぁ
そんなに売れてるから正義だみたいなのが好きですか?
261名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:09 ID:JmQsK3bH0
>>1の論をそのまま移し変えると
一般層がPS2でマトリックスを見てる間、コアゲーマーはDCやGCで遊んでる!
PS2はライトしかいないぜやれやれ・・・
って感じか
262名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:40 ID:YUYy2x9x0
263名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:44 ID:NLacEozr0
>>240もわかってると思うけど
大半は子供向けって言うか、子供騙しなんだけどね。

まあ、子供を馬鹿にしてるのを考え直すのが先か、
こんなに子供にウケるようにしたのに何で売れないんだ?と逆切れしながら倒れるのが先か
これはこれで、興味のある所だよ。
264名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:46 ID:S33fghT+0
英語の授業か何かで教材として使ったら成績上がったってデータが出てる以上
使い方次第で十分脳のトレーニングになる
265名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:49 ID:E6r8Sibt0
>>260
売れてるのが正義ってのは、ちょっと前までのPSW住人の決まり文句でしたが?
266名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:15 ID:DmFapfe30
大体、なんでRTSじゃなくcivなんだ、コンシューマーしかやった事がない自称コアゲーマーか。
267名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:20 ID:920AMBfV0
>>259
だから据え置きは全部終わってるって言ってるのになんでPS3だすんだ?
携帯機以外終わってるって書いてるだろ
268名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:20 ID:7y6mSZUH0
いくら馬鹿が妄想わめこうが

ミリオン超えソフト
Wii 7本
PS3 0本

もう事実が物語っているしなあ
269名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:55:45 ID:9qpdWaVz0
>>255
上海かw
そういえばWiiでも出てたな・・・
270名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:00 ID:E9otrx78P
>>265
バカ?
このスレタイ読めないの?

いわさきがバカだって言ってるんだよ。
ソフトを買わないのはPSユーザー

お前がそれを認めてしまったわけだw
271名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:05 ID:qaGYZRrzO
さっき、ニフティで素人と喧嘩してたって話があったけど
まさか今このスレにいわさき本人が居るなんて事はないよねえ?

いや、まさかね
272名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:12 ID:JmQsK3bH0
>>257
とりあえず、CIV1,2合わせて1万時間は遊んだ俺でもそう思う
273名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:16 ID:Yk7A34C50
>>237
いったいどんなソフトの移植なんだろうな
PS2のゲームでもボタン全部使うのはまれだから
さぞかし凄い操作系なんだろね
274名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:56:58 ID:E9otrx78P
>>267
お前はバカだろ。

PSPよりWiiの方がソフトが売れている。
モンハンしか売れないのはPSPユーザーがソフトを買わないから、残念w
275名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:21 ID:1jhu8km/0
ウイスポ2はすぐトリプルミリオンぐらい売れる
276名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:32 ID:S33fghT+0
理不尽な操作系になるって、ゲームデザインとしてもう終わってるって
証左なんじゃ・・・・
277名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:53 ID:r997/ejo0
>>268
多分それを書くと「サードのソフトでは」と言うのが居ると思うんだ
サードのソフト売り上げも、纏めればWiiが一番多いらしいがね

で、更に細かい条件つけてきてやっと「勝った!」と喚くわけだ
278名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:56 ID:PaqkFFLh0
>>265
だから一緒のこといってるんですよ
かつてのソニー信者と
というより本当に今のWiiのソフトに満足してるのかさえ疑問
PSWの人は満足してたと思いますよ
279名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:17 ID:j46Yw+bZO
なあ
妊娠に聞きたいんだけどさ
>>245みたいなベタなお仲間どう思ってる?
恥ずかしい?
280名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:30 ID:DWmvQ2ye0
>>267
> だから据え置きは全部終わってるって言ってるのになんでPS3だすんだ?
> 携帯機以外終わってるって書いてるだろ
海外では据え置きも全然終わってないからその指摘は大間違い。
281名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:37 ID:ceDLUwCZ0
>>255
代わりに見た目が似てるジャンラインを買ってはどうだろう
282名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:42 ID:9qpdWaVz0
>>257
実際はそこまで難解じゃないよな。イメージの問題が大きいと思う。
FPSもRTSも有名なのはほとんど洋ゲーだし。
283名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:06 ID:E9otrx78P
>>279
はいはい。

モンハン以外でミリオン売れたPSPタイトルは?
逃げないで答えろよw
284名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:10 ID:oyQ8cZEN0
>>1-2 を読んで至極もっともだと思った。
>今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、ゲームを好きになった人がプレイするゲームを
>分けて作っていかなければいけない、めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。

要はここが言いたいんだと思うけど、これどの業界でも当たり前のことですぜ旦那。
この手間隙を惜しんだ業界は結局ご新規さんが入ってこなくて衰退するんだし。
285名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:21 ID:rfDC0ckw0
海外でもWiiと360は大幅に去年より伸びてるんだよな
286名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:24 ID:E6r8Sibt0
>>276
無理くり乗せるよりはUIの根本から見直した方がいいとは思うんだがね。

それなりに発言権があるベテランなんだから、ぶつくさ文句言っている暇があったら進言した方がいいのにね。
287名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:37 ID:920AMBfV0
>>274
売れてるのは任天堂の一部のソフトだけで最近はアナコーRすら死んでただろ
だんだん売れなくなって来てるwii サードソフトの大半は2万以下
288名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:45 ID:Yk7A34C50
俺はアーマードコア以外だと無双系しかボタン全部使いそうなの知らんな
RPGはやアドベンチャーはショートカット機能ぐらいしかないし
なんかアクションっぽいのか
289名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:54 ID:ZNT6q8J90 BE:119818324-2BP(3600)
そもそも任豚はニートなんで金ない
290名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:59:55 ID:E9otrx78P
>>280
海外ではPSP大爆死だからなぁ

モンハンも海外じゃ売れないし
PSPは大惨敗w
291名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:00:01 ID:r997/ejo0
>>276
操作を纏めたり削ったりする気が無いんだろうね
贅肉をどこまで削ぎ落とせるか、卑しくもゲーム作る人間なら至上命題であろうに
292名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:00:15 ID:G/j5V8fq0
2008年TOP100売上
ゲームを買わない任天堂ユーザー
Nintendo DS 1858.0
Wii 1116.6

ゲームが売れる素晴らしいPSW
PSP 706.5
Play Station 3 363.7
293名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:00:21 ID:E6r8Sibt0
>>281
Liveアーケードで配信すりゃいいのにね、400ゲイツぐらいで。
294名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:00:57 ID:7y6mSZUH0
>>277
ただ、スレタイが「任天堂ユーザーはソフト買わない」だからなあ
いつものGK屁理屈は出てこないと思うよ
295名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:01:18 ID:j46Yw+bZO
見て見ぬフリ?
296名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:02:15 ID:ZNT6q8J90 BE:179726843-2BP(3600)
>>268
こいつは馬鹿だな
昨今のwii、DSのソフト売り上げみてみろ悲惨だぞ
297名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:02:31 ID:DWmvQ2ye0
>>284
> >今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、ゲームを好きになった人がプレイするゲームを
> >分けて作っていかなければいけない、めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。
> 要はここが言いたいんだと思うけど、これどの業界でも当たり前のことですぜ旦那。
> この手間隙を惜しんだ業界は結局ご新規さんが入ってこなくて衰退するんだし。
だからこそ、いわさきは底抜けのバカだし、最近じゃ干されてる訳でw

例えばトレーディングカードゲームとかで考えたら、
複雑なエキスパンションパックだけ出してりゃいつかは新規参入者が居なくなって滅びる。
だから常にビギナーズパックやらデッキを出して新規参入者に優しくなければ行けないのだが、
このアホは「今更しろーと向けのパックとか開発すんの面倒くせぇなぁ」とかほざいてる。

所詮無能者の戯言。
298名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:02:53 ID:j46Yw+bZO
任天堂ユーザーはゲームを買わない
に直せば納得するんじゃね?
任天堂ゲーム辞めたし
299名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:03:02 ID:ujhM03l30
おい森500万いったらしいね
でも任天堂ユーザーはソフト買わない
わけわからん
300名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:03:12 ID:7y6mSZUH0
>>284
ぶっちゃけ>>2には全く同意できない
マリギャラのルイージの紫コインステージやってからほざけと言いたい

そもそも

単純ですぐ理解できる=簡単

という前提が根本的に間違っている
301名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:03:13 ID:uhfZ0v/q0
ゲーム世界は4つに分かれてる だろ

第一世界 日本ゲーマー(PS2 PS3 PSP):ストーリー テンポ キャラ重視
       最近はモンハン以外はどこも均等に分かれてるイメージ

第二世界 欧州ゲーマー(XBOX PS3):グラフィック 自由度重視 層としては多い
       箱庭系、FPS、スポーツゲーなどが中心

第三世界 任天堂ライト層(Wii DS) 知育系 パーティーゲーム 層としては多い

第四世界 PCゲーマー アメリカでは比較的多いが日本は10万くらいか?
       ネットゲーム FPSマルチプレーなど
302名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:03:47 ID:DmFapfe30
まあ、ボタンの数があればいいなら、マウス+キーボード最強だよな。
RTSがコンシューマーに出て来れないのはボタンの数が足らんのもあるだろうな。
303名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:11 ID:DWmvQ2ye0
>>298
> 任天堂ユーザーはゲームを買わない
> に直せば納得するんじゃね?
> 任天堂ゲーム辞めたし
君は真性のバカですか?
ノンゲーム路線打ち出したのはSCEだろw
304名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:16 ID:rDHoA1fy0
要するにディズニーとかジブリとかばっかりじゃなくて、
京アニやGONZOのアニメをもっと見るような市場になるように、
ディズニーやジブリが責任を取るべきだ、って文章に読めるんだが……
305名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:23 ID:PaqkFFLh0
普通ならWii一機種だけじゃ物足りないのは当然だと思う
自分は一機種支配は良くないと思うのでめんどくさいのはいいんだが
いわさき師はそこは一機種にまとまって欲しいんでしょうね

ただ大半は理解できる内容でしょうね
ここにくるような連中なら

PS3一極支配なんてしなくてもいいが
Wii一極支配なんてゲームが終わるときです
しょうじき
306名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:25 ID:7y6mSZUH0
>>296
見れば見るほどPS3とPSPの悲惨さが浮き彫りになるだけだが・・・
それとも最近PS3やPSPにミリオンタイトルでも出たんだっけw
307名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:55 ID:E9otrx78P
>>298
ソニー信者はゲームを買わない
に直せば納得するんじゃね?

ハードだけ買ってソフトを買わないチョニー信者
違法コピー大好きな中国ではPSP大人気だし
308名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:05:37 ID:DWmvQ2ye0
>>304
> 要するにディズニーとかジブリとかばっかりじゃなくて、
> 京アニやGONZOのアニメをもっと見るような市場になるように、
> ディズニーやジブリが責任を取るべきだ、って文章に読めるんだが……
なんで、つまらない物を造って自滅してるメーカーの責任を、
他の成功してるメーカーがとらなきゃならないんだ?
309名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:06:17 ID:Wl4E5rsv0
>>305
そうだな
310名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:06:27 ID:9mMoNxwg0
任天堂はゲハにいるような俺らオタクが望むようなゲームから脱却する事によって成功を収めたのに
このいわさきってのはトンチキな事を言ってるな。
311名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:06:30 ID:DWmvQ2ye0
>>305
> Wii一極支配なんてゲームが終わるときです
> しょうじき
いや、終わるのはお前であって、ゲームじゃないからw
312名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:06:44 ID:920AMBfV0
小売殺しなのはwiiだよな。大半消化率悪くてワゴンだしFFCCとか
売り場広いのにハードと板以外全然売れてないし
勝ちハードでファーストタイトルが4桁しか売れないとかありえない
313名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:07:29 ID:S33fghT+0
>>305
いわさきは一機種にまとまって欲しい
 ↓
PS3一機種にまとまらなくても良いけど、wii一機種にまとまったらゲームが終わる


つまり箱○の時代か!


314名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:07:45 ID:uY5bjOjo0
ID:PaqkFFLh0


こいついわさきじゃね?
315名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:07:55 ID:JmQsK3bH0
>>282
RTSにしても例えばAOEだと、基本的にマウスだけでもゲームできるんだよな
そういう意味じゃ初心者でも全然できるわけだ
で、上手くなろうとすると、ショートカット使ったり戦略を練ったりするわけ

マリカーでもプレイするだけなら基本的にボタンと十字キーで問題なくできるわけ
だが上手くなろうとするとコースを把握したり相手の車の位置関係、
アイテムをに対する対処をしなければいけない、当たり前だが。

どんなゲームでもそうで単にイメージの問題だろうな
316名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:08:06 ID:Yk7A34C50
>>312
お前はどこの世界の人間だ
317名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:08:27 ID:4Ep9PACW0
>>257
基本的にマウス+αだしな
「ボタンが何個も」なんて肩張って構える話でもない
Civ引き合いにするにしても、新作Revは比較的やさしく出来てるし
ゲーマー云々というダシにするにはあまりあってない

しかしなあ、岩崎の出世作(移植だけど)イースの出た当初のコピー忘れちゃったのかね
いくら老害にしても、古いことまでも忘れてしまうなんて…
318名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:08:58 ID:Wl4E5rsv0
Wiiはゲームとしては終わってる。枯れてる。先が無い
それでいいと思ってるなら話は分かるが
まるでWiiがゲーマー向きみたいに言ってるやつって、何が望みなんだ
319名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:09:33 ID:J+4aohvp0
>>305
普通ならってその感覚が大多数なら他ハードももっと売れてるはず
任天堂ユーザーじゃなくて自称ゲーマーがゲーム買ってない
320名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:09:44 ID:E9otrx78P
>>303
ノンゲーを公式に全面に打ち出してるのはチョニーだけだからなぁ
PS3はノンゲーしかありません!って。

タンパク解析、ドラマチックシネマチック(笑)上映会、ピョンピョンHOMEがPS3のメイン機能w
PS3はゲーム機じゃないって言ってたのも久多良木だったよね
321名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:09:47 ID:ZNT6q8J90 BE:419361874-2BP(3600)
wii持ってるだけで恥ずかしいよ
まさに情弱ハード
322名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:05 ID:DWmvQ2ye0
>>317
>しかしなあ、岩崎の出世作(移植だけど)イースの出た当初のコピー忘れちゃったのかね
所詮岩崎は移植を担当しただけだし。
イースはあくまでもファルコムの作だからな。
323名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:17 ID:PaqkFFLh0
>>314
いやぜんぜん違いますよw

つかこのWii圧倒的有利の状況であえて
苦言を呈したいわさきにあえて師と付けただけです
こういう意見も重要

Wiiに媚びてばっかじゃダメだと思う
324名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:35 ID:9mMoNxwg0
>>318
だからその「ゲーム」の概念のパラダイムシフトを起こしたから任天堂は成功したわけ。
俺らオタクがゲームとして終わってると思うものこそが、Wiiにとっての主力なの。
325名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:38 ID:NLacEozr0
蚊2とか、EYETOYのソフト群の古傷を抉られても知らんぞ。
326名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:50 ID:wJimx7lD0
RTSで最初にやる事はホットキーを覚えるだよな
327名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:51 ID:920AMBfV0
結局wiiって板やるための周辺機器なんだろ だからソフトが売れない

みんな家に篭もって一人で遊ぶんじゃなくて携帯機でゲーム出して欲しいんだよ
328名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:11:03 ID:ujhM03l30
Wiiが売れてこんなにくやしがる人がたくさんいるとはw
いいぞもっとやれ
329名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:11:13 ID:uhfZ0v/q0
ていうか結束すべき従来の日本ゲーマーが
PS2とPS3とPSPに割れてるんだよねw

そして全部ソニーハードというw
330名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:11:23 ID:uY5bjOjo0
ソニ最箱○に朝貢し始めたんじゃなかったか?
何でまだチョニーの犬のいわさきのスレで息巻いているんだ?
331名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:11:23 ID:7y6mSZUH0
>>318
お前みたいな似非ゲーマーにゲーマー語られてもウザイだけなんだが・・・
332名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:11:51 ID:E9otrx78P
>>327
残念w
PSPよりWiiの方がソフト売れてますから

海外?
PSPは存在すら消えてますからwww
333名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:12:24 ID:iuK9Sson0
>>11 名無しさん必死だな New! 2009/02/13(金) 19:43:34 ID:onPnxifv0
>いわさきって誰だよw

時代遅れになった事にも気がつけない痴呆老人
334名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:12:28 ID:ZNT6q8J90 BE:359453546-2BP(3600)
箱なんてぶっ壊れたよ
あんな糞いらね
335名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:12:36 ID:YUYy2x9x0
>>327
板だけ、板だけ、って言うが、100万超えてるソフトがいくつあると思ってるんだ?
タイレシオもPS3より高いし
336名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:12:43 ID:E6r8Sibt0
>>323
箱○もよろしくねって事ですね、わかります。
337名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:12:44 ID:DWmvQ2ye0
>>323
>つかこのWii圧倒的有利の状況であえて
>苦言を呈したいわさきにあえて師と付けただけです
苦言?
バカが何癖付けてるのは苦言とは言わんよw
338名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:13:26 ID:FAyyZJ650
日本のゲームは海外のランキングに入らないっていってた
馬鹿監督と同じ世界にすんでるんだろ
339名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:13:27 ID:E6r8Sibt0
>>333
老人にしては 言動が厨臭いんだが。
340名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:13:36 ID:UCg9xT+P0
>>304
あー おれはジブリがゴールデンでTVシリーズやれよって常々思ってるw
341名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:13:42 ID:Yk7A34C50
調べてみたら、ときメモ大絶賛の人なんだね・・・
俺はそういうゲーマーにはなりたくない
342名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:14:21 ID:9mMoNxwg0
結束すべきとかアホか
ただの娯楽じゃねえか。
343名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:14:29 ID:MgjSplTTO
>>318
カドゥケウスやってくださいよ
チュートリアルクリア後は5秒で殺されるバランスですから、やりごたえバッチリですよ
344名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:14:33 ID:9qpdWaVz0
>>300
単純で分かりやすくても奥が深くて長く楽しめるゲームっていっぱいあるよな。
WiiだったらソニックひみリンなんてどれだけTAに時間を費やしたかわからない。

>>302
マウス+キーボードを使うゲームは実際敬遠する日本人が多いように
敷居は高いかもしれないけど、覚えてしまえばこの上なく快適だな。
ボタンの数なら最強だから、色んな行動がワンボタンで可能だし
一連の動作をマクロ登録できるゲームも多い。
345名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:14:59 ID:qGditGJK0
>>304
そう考えるとアホ過ぎるよな。
346名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:15:08 ID:UCg9xT+P0
>>ときメモ大絶賛
いやー 開拓者の精神は必要だ
今現在それがあるかどうかしらんがねー
347名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:15:29 ID:920AMBfV0
Wiiサード09年 


悪魔城ドラキュラジャッジメント 09/1/15   初週3,694
涼宮ハルヒの激動 09/01/22    DX+通常版 初週19,426
FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜 09/01/22   初週22,640
ラビッツ・パーティー TVパーティー 09/01/22   行方不明
FINAL FANTASY CRYSTAL FHRONICLES Echoes of Time 2009/1/29   初週22,876
348名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:15:37 ID:uhfZ0v/q0
>>342
いやソフト作る側からしたら潜在的に同じような層が3つのハード(箱○含めれば4つ)
に散ってるのは地味に痛いでしょう
349名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:16:31 ID:ZNT6q8J90 BE:1078359089-2BP(3600)
>>347
悲惨だな
もう任天堂では出さないだろう
350名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:17:03 ID:E9otrx78P
海外でもPS3,PSPも爆死だからねぇ・・・

チョニー信者っていつになったら現実を直視出来るの?
351名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:17:46 ID:ZNT6q8J90 BE:179726562-2BP(3600)
海外にすぐ逃げるよな負け犬
352名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:17:58 ID:rDHoA1fy0
>>341
ときめもの面白さは異常だった。
特に当時の硬派ゲーマーがはまった。何故か。

アニメ調というだけではなく、偶然によるフラグ立てや、
ちゃんとパラメーターいじりをトレードオフするというのが
めずらしい「ゲーム性」として存在していたから。
353名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:18:54 ID:920AMBfV0
>>347
今年限定勝負でもPSPのウイイレ2009がwiiソフトに圧勝なんですけど
354名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:19:13 ID:E9otrx78P
>>351
海外も国内もDSとWiiの方が売れてるわけだが?

お前はチョンか?
北朝鮮に帰れw
355名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:19:45 ID:ABrQX8uX0
>>352
その論調でアイマスに女の子のグラフィックがいらない気がしてきたと書いたらバカにされた思い出があります
356名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:20:00 ID:UCg9xT+P0
脳トレの面白さも異常だと思うんだけどな
357名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:20:07 ID:Od6/PH/D0
いわさき大先生、PSPユーザーがソフト買わないのはなんでですか><
358名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:20:16 ID:7y6mSZUH0
>>352
ギャルゲーはガンダムゲーと同じく
「そういうジャンルしかない」
と思い込んでいる人が多いからあんまり理解されないんだよなあ
359名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:20:26 ID:nD1cfIfy0
PSW住民はPSW有名タイトルしか買わない
360名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:20:58 ID:ZNT6q8J90 BE:673974959-2BP(3600)
>>354
祖国帰れよチョンコロ
361名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:21:04 ID:g+3VI1bLO
ゲーマーってのはゲームを消費するひとのこと。
ゲームを遊ぶひとはゲーマーとは呼ばない。
362名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:22:19 ID:920AMBfV0
http://www.m-create.com/ranking/

1 PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 RPG バンダイナムコゲームス 090129 5,200円 44,922
2 PS3 Demon's Souls RPG SCE 090205 6,980円 39,689
3 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 SPT KONAMI 090129 4,980円 37,862
4 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 SPT KONAMI 090129 6,980円 36,990
5 DS ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
エコーズ・オブ・タイム(同梱版含む) RPG スクウェア・エニックス 090129 5,040円 33,985
6 DS 名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵 ADV バンダイナムコゲームス 090205 5,040円 19,973
7 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) ACT カプコン 081030 3,140円 17,821
8 Wii 太鼓の達人Wii ACT バンダイナムコゲームス 081211 7,980円 16,338
9 DS リズム天国ゴールド ACT 任天堂 080731 3,800円 15,555
10 Wii Wiiフィット ETC 任天堂 071201 8,800円 14,826

363名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:22:26 ID:4Ep9PACW0
>>322
まあ、そうなんだけどね
イースは20年以上前の時点で、
「ゲームはやさしさの時代へ」なんて言ってたんだぜ

「かわいさあまってムズさ100%」の
ロマンシア出した直後にそう言ってるんだから、世話なかったな
364名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:22:38 ID:h/4TXVKF0
>>352
え?ときめもってステータスが上がるのにハァhァアするゲームだろ?
365名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:22:42 ID:JmQsK3bH0
>>357
そうなんだよ
そこら辺をどういう形で折り合い付けてるのかが、全く見えないんだよね
売上なんて関係ない!っていうのなら、どうやってそのデータ出したの?って話で
366名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:22:43 ID:r997/ejo0
>>352
そんなときメモも、今や野球ゲームのオマケや女性向けに使われる状態で・・・
ギャルゲが多い今で、ときメモの存在感は出せると思うんだがねぇ
367名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:23:07 ID:E6r8Sibt0
>>351,>>354
まあ現実問題として日本国内だけで売り上げ回収が見込めないのは厳しいしな。

海外にコンテンツを持っていく事を考えていないのは、もはやカルチャーブレーンぐらいだろ。
368名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:23:43 ID:SOSoD/sx0
>>355
ヴァニラウェアあたりがドットアニメにしたらいいかも。
369名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:23:53 ID:9mMoNxwg0
>>362
据え置きハード売り上げはもう低いレベルで団子状態だな
370名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:01 ID:DWmvQ2ye0
ま、ID:ZNT6q8J90 ?2BP(3600) を代表とするような、
自称ゲーマー(笑)のバカがWiiとDSが圧倒してる現実に押しつぶされて、
涙目で命乞いしてる様は笑えるがw

そもそもゲーム市場なんてPS2の後期からすでに縮小傾向にあったからな。
そこで任天堂が独自路線で圧倒したんだから、
従来の駄ゲーなんて売れるわけねーだろとw

時代が変わってハイブリッド車が全盛になったのに、
いまだに旧式のエンジン積んだ車売ってるようなもんだw
371名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:06 ID:E9otrx78P
>>362
去年もそうやって最初のウチだけ威勢が良かったよな
で、一年トータルで見たらPSWはソフト売れてませんでした。

GKってホントに  バ カ  だねw
372名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:08 ID:uRyq4GXwO
限定戦

ハードルイセキ
コクナイ
アジアフクム
ショニチ
ショシュウ
カクゲー
ウイイレ

373名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:25:54 ID:HZ+W3MXA0
ゲハ脳極まってるな
374名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:25:58 ID:Od6/PH/D0
パワプロのサクセスモードは「野球選手版ときメモ」というのが初期コンセプトだ。
ときメモは有野のプレイでしか知らないけど、確かにそっくりだ。
375名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:03 ID:9qpdWaVz0
そういえばイースもわかりやすいゲームだったなあ。
攻撃とか防御とか色々ボタン操作を覚える必要もなく
マウスで移動して敵にぶつかるだけでいいんだから。
それでいて半歩ずらしを意識しなければいけないゲーム性はかなり面白かった。
376名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:06 ID:920AMBfV0
PSPソフトより売れてない据え置きソフト

な 携帯機以外全部終わってるだろ?
377名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:21 ID:g8ij5n6p0
他スレで見かけて来たんだけど、この人、大丈夫?
頭に何か湧いてない?
378名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:25 ID:S33fghT+0
俺はカドゥケウスもFEもアイマスも好きだが、ゲーマーではないんだろうな



つか、本当にゲーマーを自称したいなら、ギャルゲだろうが脳トレだろうが
FPSだろうが雑食であるべきだと思うんだが。
これは○○だからダメだ。○○は至高の作品だ、これ以外は認めん
なんて言い始めるほうがゲーマーとして終わってるだろ
それは単なる痛いオタクじゃねーか
379名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:26:54 ID:r997/ejo0
>>374
だが携帯機パワプロのシナリオライターはみつめてナイトの人らしい
380名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:27:30 ID:oJPQ4VqmO
MSユーザーや任天ユーザーは他機種に面白いソフトが出れば興味を示す
PSユーザーは他機種でどんなに面白いソフトが出ようと無関心
この事が今ゲーム業界で大きな問題となっています
PSユーザーはもう少し広い視野と心を持って世界を見て下さい
よろしくお願いしますm(._.)m
381名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:27:36 ID:E9otrx78P
>>376
PSPより売れてない据え置きソフト。
ああ、PS3の事ね。

去年もWii>>>PSPだったもんねw

海外?
いやいや、PSP大爆死ですから?

国内?
いやいやいや、Wii>>>PSPですからw
382名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:28:18 ID:jgHiMe810
ゲーマーとライトなんて今に始まった事でもないのにアホかと。
383名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:28:59 ID:1k1olyVs0
リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 250本
360 207本
PS3 157本

売上本数(ベスト、限定版の売上込み)
Wii 2716.5万本
PS3 828.5万本
360 371.8万本

ハード売上累計台数
Wii 779.4万台
PS3 281.3万台
360  91.6万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年2月1日時点

タイレシオ Wii:3.48、PS3:2.94、360:4.05
384名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:29:04 ID:uY5bjOjo0
>PSユーザーは他機種でどんなに面白いソフトが出ようと無関心


おもいっくそ他機種のゲームをクレクレネガキャンしていますが
385名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:29:58 ID:DWmvQ2ye0
現状の、自称ゲーマー(笑)が鼻水垂らして泣きわめいてる様ってのは、
かつてゲーセンでプリクラが全盛になって、ヲタ出入り禁止状態になった時と似ている。

ゲーセンで主役だったヲタが、店側から「金にならん」「イメージが悪い」と追い出され、
「俺達ゲーマーを大事にしないと業界は潰れる!」とか涙目で恨み言を言っていたw

ま、実際にはヲタを叩き出して店内の雰囲気が良くなったお陰で売り上げが上がり、
べつにヲタなんて保護しなくても全く問題がないと言う現実が解ってしまった訳だが。


そもそもヲタ相手で商売してたら経営が悪化してやばくなった訳だから、
そいつらを追い出して他の客を呼ぼうとするのは当然だろうと。
386名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:30:46 ID:yKUmuczv0
「任天堂ユーザーは(PSの)ソフトを買わない」ということだな。
387名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:31:26 ID:zja3MPONO
ゲハの最下層程度の見識でも務まる仕事があるんだ。
リストラされた戦士も希望が持てるじゃないか。
388名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:31:26 ID:h/4TXVKF0
>>380
スパロボKはPSPでだせとニコニコでもうるさかったです
389名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:31:37 ID:Op4hKZK80
>>372
サード限定も
390名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:31:49 ID:920AMBfV0
>>381
だからさPS3も360もwiiも全部終わってるんだってゲハ民は
見えない時空のハザマでどんぐりの背比べで闘ってるけどさ。世間のデータが物語ってる
391名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:35 ID:r997/ejo0
>>388
声入れろって事だろうけど、
声無しでもあの価格なんだから声入れた時の価格が怖すぎる
392名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:46 ID:kckfgB5w0
いわさきはバイオハザード4をPS2版が発売されるまでGC版に手をつけず
PS2版発売後に初めてプレイして紙面で絶賛して今頃かよ!と失笑を買った筋金入りのPSWの住人
393名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:53 ID:23DjFlbZ0
岩崎がほんとに天才プログラマならアメリカの大手からいくらでも
話がありそうなもんだが
なんでしょうもない下請けなんかやってんの?
394名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:34:11 ID:anzLZuwz0
>ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)だ。

そもそもこの前提としている文章がおかしいからソフト売上等で比較したときに歪みが生じるんだよな
ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)ってのはいいんだけど、もうひとつは
「任天堂ゲーマーとライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)」ってのが正しい
いわさきクン、売上に影響することだから市場分析はしっかりやろうな
395名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:35:11 ID:S33fghT+0
>>393
wiiに移植する際に操作性の工夫をすることすら出来ないからだろ
396名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:35:13 ID:9mMoNxwg0
>>383
PS3が実は一番ゲームとは程遠い存在だから、タイレシオも落ちるんだよねえ。

ゲーム業界の将来そのものに危機感を感じて出来たWii
従来ゲームをストレートに発展させた箱○
BDを普及させて儲けるためのPS3

ハードを産み出す動機からしてすでにいびつなのがPS3
まぁゲーム業界に集るだけの寄生虫だからなソニーは。
397名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:35:54 ID:a2S4QGIh0
自称ゲーマーなヤツに限ってRPGしかやってなかったりする時代です
398名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:36:33 ID:r997/ejo0
>>392
電撃PSに媚売ってるんじゃね?

一方グリリバはどのハードの話題も分け隔てなく行うのであった
399名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:37:07 ID:sRsmo8qg0
>>388
PSPで出せと言われないDSソフトはありません
400名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:37:29 ID:J+4aohvp0
>>392
Wii版はやっぱりプレイしてないのかな?w
401名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:37:34 ID:E6r8Sibt0
>>390
現実がオメーに面白くないからといって、一緒くたにして勝手に終らせるなwww
402名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:37:42 ID:MgjSplTTO
>>391
スパロボは声ありのデメリット、声なしのメリットも大きいからなぁ
403名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:38:06 ID:jXkQzuYl0
DSで25本Wiiで年15本、他あわせて50本強
ゲーム買っている俺に謝れ。
404名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:38:21 ID:9mMoNxwg0
マリオ物しかやらない奴もいるんだし
自分の好みのジャンルしかやらない事はおかしくもなんともないんだが
PSW住人は他ハードに攻撃的だから嫌われるんだよなぁ
405名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:38:28 ID:DWmvQ2ye0
さっきから必死で「据え置き全滅論」でWiiを終わらせようとしてるアホが一匹居るなw
406名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:20 ID:wOUhfSEV0
>>26
最近は1円パチンコとかあるよ。
今更手遅れだと思うけど。
407名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:22 ID:MgjSplTTO
>>403
俺なんて去年の夏だけで50本は買ったぜ
408名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:31 ID:sRsmo8qg0
>>402
でもロードが全くないスパロボは魅力的じゃない?
409名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:41:16 ID:kckfgB5w0
171 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/12/26(金) 11:04:07 9KNRaPKEO
先週のいわさきひろまさのまとめ

・近況:今、Wiiのゲームに付き合っているのですが、ボタンの少なさはツライ。バトルカーレースじゃボタンが足りなさすぎ
・今回のテーマは年末年始の総まとめ
・今年は間違いなくPSPの年といえる
・モンハンP2Gを初め、PSPの売上はソフト、ハード共に絶好調
・PS3もものすごく好調とはいえないが、悪くはないところまでは持ち直した(世界的な意味で)
・特にソフト売上が伸びており、ものによっては360の売上を上回る
・マルチプラットフォームの開発環境が充実したので、ソフトメーカーがソフトを出さなくなるよう事はまず無くなった
・つまり今回のゲームハード戦争は3つのマシンが並列する形で決着するのは確定的に明らか。
410名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:41:24 ID:920AMBfV0
>>405
じゃあ今年でwiiで売れたタイトルあげてみろよ全部5万以下じゃん
テイルズマイソロでも20万なんだけど
411名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:41:45 ID:h/4TXVKF0
>>408
声がないせいか、結構はっちゃけた参戦作をもってきてくれるので好きです
412名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:06 ID:uY5bjOjo0
>Wiiにソフトの移植をしているのですが…

ってあるけどこいつは何のソフトを移植しているんだ?PB?
413名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:17 ID:XcjXOI7tO
>ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)だ。

この時点で失笑もんだな
しかもPSPみたいな移植まみれのハードをゲーマー向けとか笑える
414名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:41 ID:4Ep9PACW0
>>398
グリリバはどうやってプレイ時間捻出してるんだか
マジで尊敬するぜ
415名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:47 ID:uRyq4GXwO
また限定か
416名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:51 ID:Op4hKZK80
>>393
最近は韓国で仕事してるらしい、
417名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:42:55 ID:S33fghT+0
今年始まって一ヶ月半なんだけど
418名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:43:07 ID:sRsmo8qg0
>>411
古い作品だと亡くなった声優もいるだろうしね
419名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:43:27 ID:E6r8Sibt0
>>413
箱○、DS、PSPと変な形で3メーカー全て網羅してる私はどうすればいいんでしょうか?
420名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:44:10 ID:W3KdCs+u0
Beepに連載持ってた頃はいけてる兄貴だったのにな
今じゃただの老害
421名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:44:12 ID:dmfGbt8o0
>21
電撃PSのコラムの事なら、あれ滅茶苦茶皮肉ってたぞ?
当時糞ゲ糞ゲいわれてる中で
「(前略)ということでスクウェアという会社は莫大な金を賭けて実験作を作ってくれるありがたいメーカーだと考えよう(笑)」
要は糞ゲじゃ無くて実験作だよwと言ってるんだけど、真面目にそう思ってたら(笑)とかつけるか?

個人的には、彼は古くからのキングスフィールド信者なんでシンパシーを覚えているがw
422名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:45:14 ID:7y6mSZUH0
>>414
しかもMMOもやってるしな
寝てないんじゃないのか
423名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:46:46 ID:E9otrx78P
>>410
はいはい、
PSPでモンハン以外にミリオン売れたタイトル挙げてくれw

PSPユーザーがソフトを買ってるならミリオンタイトルは10本ぐらいあるでしょ?
DSは25本あるんだからさ
424名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:47:01 ID:anzLZuwz0
>>407
俺なんてこの3日間でWiiソフト5本、DSソフト6本購入済みで、近日届くのがWiiソフト1本、DSソフト5本で
来月以降発売の予約中のWiiソフト2本あるぜ
425名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:47:17 ID:IVl2wbvB0
岩崎さん・・・
あの時、酸素欠乏症で・・・

と現実逃避せねばならんほど20年前の神がかった人とは
別人みたいな発言だな。
426名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:48:31 ID:920AMBfV0
PSPはソフトさえ揃えば第二のPS2になりうると思うけどねデータから見るに
GKは一番の金のなる木のPSP無視してPS3がどーだってってホザいてるけど
427名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:49:25 ID:W3KdCs+u0
>>425
たぶん悪い宇宙人が化けてるんだよ
本当のドクトルだみおは衛星軌道上の母船で助けを待ってるはず
428名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:49:45 ID:IooCaKl50
今時代の波に乗り遅れてるゲーム会社ってってこういう人ばっかりなんだろうな
429名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:50:00 ID:MgjSplTTO
>>421
いわさきは当時のパソコン通信のニフティで、FF8はクソゲーと言っている人に噛みついて叩きまくってました
430名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:51:18 ID:sRsmo8qg0
>>426
PSPはどうあがいてもDSに勝てないからじゃね?
PS3ならWiiに勝てると思っているのかはしらんが
431名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:52:08 ID:9iuPKedU0
またゲハのキチガイ発言だな

さすがゲハだよ
432名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:52:21 ID:hle1OnW1O
いわさきは電撃王でDQ7を擁護してたぞ
433名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:52:52 ID:HmD0Z7rz0
結局自分の思い通りにならない現実に対して
いちゃもんつけてるだけにしか見えんな
434名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:53:11 ID:VQl5qIct0
フェラーリを買うような富裕層はカローラを買わない
カローラのユーザーはフェラーリなんて買おうとも思わない

どちらも満足させられるようなクルマは稀だ

これからは、これらのユーザーを分けて考える必要がある
めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。

こうですか?

で、プリウスみたいなセレブにも庶民にも支持されるクルマもあるんだが・・・
435名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:54:12 ID:TTJKEBka0
ニフティが無くなってこういう人が輝ける場所が無くなった
436名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:54:44 ID:Yk7A34C50
>>409
バトルカーレース?
今の予定表にはそんなのないぞ
ばらしちゃっていいのかいな
437名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:55:37 ID:rVggrr5k0
今年はまだ1ヶ月半しか経ってないのになにを言っているのだろうか
まさか1月ごとにミリオンタイトルが連発されるとでも…
438名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:55:44 ID:MgjSplTTO
>>432
擁護じゃなくてマンセーしてましたがな。

その癖、ドラクエ3、4時代のHP自動回復は批判してたりするから分からんなぁ
439名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:56:28 ID:uY5bjOjo0
PS3はフェラーリじゃなくてレクサス(笑)だろ
440名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:56:35 ID:920AMBfV0
ここ最近 携帯ソフトより据え置きゲームが売れてないのに
良かった頃のデータ持ち出して勝ち誇るだろ
時代は変化してるんだよ
去年のデータと今年は金融危機後で世界情勢は違うんだからさwiiソフトはマリオカート
スマブラ以降売れてないじゃない
441名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:57:19 ID:E9otrx78P
>>440
はいはい。

だから逃げないでPSPでモンハン以外にミリオン売れたタイトル挙げてくれw
442名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:58:09 ID:VQl5qIct0
>>439
ああ、レクサスのほうが例えとして適切だったな、

現在のレクサスの惨状も含めて・・・
443名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:58:47 ID:920AMBfV0
))441
じゃあ任天堂以外で国内でミリオン売れたサードソフトあげてみろよ
444名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:59:59 ID:sRsmo8qg0
>>434
カローラを必死に叩く富裕層ってシュールな構図だな
445名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:00:19 ID:MgjSplTTO
>>440
ぶつ森Wiiがミリオン目前だったり、Wiiミュージック、太鼓の達人が30万突破してたり、ピクミン、マリオテニス、カラオケ、リメイクバイオが10万突破してるけど
446名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:00:23 ID:VQl5qIct0
>>443
だから、そこで任天堂を除外するあたりですでに負け組なんだよな
447名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:00:46 ID:HmD0Z7rz0
>>443
限定戦ktkr
448名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:02:28 ID:anzLZuwz0
>>443
あーあ、そういう返しをしちゃったら

任天堂以外で国内でミリオン売れたファーストソフトあげてみろよ

てな話になっちゃうでしょ?
449名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:02:32 ID:4Ep9PACW0
>>411
戦闘アニメもかなりはっちゃけるしな

アクロバンチ・ベターマン・メカンダーロボは再参戦してもらいたいもんだ
WSはバックアップが飛びやすくてかなわん
450名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:02:40 ID:920AMBfV0
モンハン除外しといてなにが限定戦だよ

任天堂だけがいくら売れようがサードには金は入らないの
だからwiiでソフト出す意味が無いわけよPSPは満遍なくサードもファーストも10〜50万売れてる
451名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:02:45 ID:rDHoA1fy0
※ただし任天堂は除く

これ便利だな。
452名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:17 ID:VQl5qIct0
>>444
知らないだろうが
カーマニアのヒエラルキー意識は酷いもんだぞ、
特に中小企業社長とかの成金系はな
453名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:21 ID:E9otrx78P
>>443
>>じゃあ任天堂以外で国内でミリオン売れたサードソフト

なんで「モンハン以外」に対してそこまで限定するの?
たったひとつのタイトル名とつりあわないと思わないの?

バカなの?
454名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:38 ID:7pqfgMwn0
逆に突っ込めばモンハン新作のない今年のPSPどうすんだよ、って話になるんだがな?
まだ2ヶ月も経ってない今年のサード限定で頼みの綱がTOWの20万っていいのかよそれで。
455名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:04:12 ID:MgjSplTTO
>>450
サードで10〜80万ならDSで腐るほどあるけど
456名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:04:34 ID:HmD0Z7rz0
>>450
そもそもこのスレは
「ソフトが売れるか売れないか」であって
「サードにお金が入る入らない」の話をする場所じゃないと思うが

自分の主張押し付けたいのはわかるが目的変えるなよ
457名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:04:43 ID:h/4TXVKF0
なぜ据え置き全滅論から任天堂除外サード勝負になるんだ・・・
まるでPSW信者じゃないでぃすくぁ
458名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:04:46 ID:Gf3csZPc0
> うーむ・・・・。
> あえて書かないようにしていたものの、そろそろ認めなければいけないのかな・・・・。
> ゲーム業界が「任天堂業界」と「その他業界」に分かれつつあるという認識が広がっています。
> 現在のソフトシェアをみれば、任天堂業界とその他業界といいたくなる気持ちはわかります。
> こうした状況で、「その他」に属する多数のソフトメーカーはマルチプラットフォーム戦略を
> 加速しています。任天堂業界だけで生きていくことは難しいし、その他業界だけでも難しい。
> 急速にゲーマー市場の見直しが進んでいるのも、ゲーマーなら「任天堂とその他」ではなく、
> ソフトメーカー1社ずつをきちんと認識してくれるからです。
> ライトユーザー市場で苦労した人は、ゲーマー市場のありがたみを再認識しているんじゃないかな。
> 任天堂業界とその他業界が今後、拡大するのか縮小するのか、
> いろいろな意見があることでしょう。それについては別テーマにしたいところですが、
> 1つ大切なのは「任天堂VSその他」ではなく、「任天堂とその他」という事です。
459名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:05:04 ID:uY5bjOjo0
モンハンがPSPで売れようと本編はWiiに逃げられてしまってるわけで
まあ連中に言わせると携帯機モンハンが実質本編らしいですが
460名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:05:39 ID:920AMBfV0
>>455
だから 携帯機以外終わってるって言ってるだろうがアホか
461名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:09 ID:Pqd2S6go0
>>459
モンハン3がダブルミリオン売れるのか?
462名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:11 ID:E9otrx78P
これだけモンハンでハードが売れたのに
結局モンハンしか売れないPSP

PSPユーザーってホントソフト買わないねw
DSは25本ミリオンタイトルあるのに何やってんの?
463名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:13 ID:yKUmuczv0
てかまぁ、DQMとかFF3とか完全新作限定でもレイトンなんかが普通にミリオン超えてっけどね。
464名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:21 ID:HWOjsbdi0
>>458
転載するなら
転載元ぐらい書こうよ
465名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:30 ID:UNyBjWGBO
つうかPS2でミリオン出まくってたっけ?
466名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:36 ID:7y6mSZUH0
>>457
最近は任天堂除外してもPS3はもとよりPSPも負けているのがアホすぎるw
467名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:57 ID:E9otrx78P
>>460
Wiiの方がPSPよりソフト売れてますが?

ミリオンタイトル数もWii>>>PSP

海外?
PSP大爆死ですからwww
468名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:07:02 ID:r997/ejo0
>>464
文体的にミリデレっぽい気がする
469名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:07:18 ID:uY5bjOjo0
ダブルミリオン売れていると本編になるの?
470名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:07:35 ID:HWOjsbdi0
>>465
PS2のミリオンは17本ぐらい
471名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:07:47 ID:Gf3csZPc0
>>464
DAKINIんとこ。
472名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:07:56 ID:MgjSplTTO
473名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:08:45 ID:MgjSplTTO
>>468
大当たり
474名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:09:21 ID:9iuPKedU0
ゲハはいいよね

都合悪くなったら信者変えればいいし。

野球ファンみたいに信念もって弱くても応援する人間はいないし。
475名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:10:53 ID:uY5bjOjo0
>>474
未だにSCEに肩入れする連中なんてゲハには腐るほどいますが?
476名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:11:15 ID:jXkQzuYl0
ゲームなんてソフトが全てだからな。
ハード信者なんて存在がまずあり得ない。
477名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:11:56 ID:CooUqIfz0
必死に噛み付いてるのはカチンと来ちゃった奴らか
478名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:13:25 ID:NLacEozr0
(テイルズオブシンフォニアは)
「子供向けのGCよりも大人向けのPS2で出してください」
この一言が未だに残ってるけどね。
479名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:13:47 ID:sRsmo8qg0
>>476
しかし宗教上の問題で、特定のハードに触れると
死んでしまう人間がいるのがゲハ
480名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:14:36 ID:9EQ0WJIs0
いわさきに「師」つけてるって事はnifで腰巾着やってたり
コイツの口車に乗ってセガBBSで暴れたりしていた連中の残党か?
481名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:14:59 ID:8THgYy6wi
PSPってWiiより2年前に発売されたのに
ミリオンタイトルがWiiより少ないっておかしくない?

PSPユーザーがソフトを買わないことの証明じゃんw
482名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:15:30 ID:7y6mSZUH0
>>477
いわさき本人ならわかるが
なぜ、関係ない奴がカチンと来るのかはわからんけどなw
483名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:15:36 ID:1h5IacoFO
>>1
これはどこで笑えばいい?
484名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:15:48 ID:9iuPKedU0
ゲハはいいよね

都合悪くなったら妊娠になって
売り上げで煽ればいいしさ
485名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:15:49 ID:UNyBjWGBO
>>470
そんなに出てたんだ
イメージ的にDQとFFぐらいかなと思ってたから
486名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:17:28 ID:HmD0Z7rz0
>>484
野球チームのファンだって信念でファンやってる奴はマニアぐらいなもんだ
大抵は人気ありそう、好きな選手がいるでファンって感じだし
487名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:17:29 ID:hiM6L+NA0
>>485
半分くらいは無双とウイイレだけどね
488名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:18:30 ID:S33fghT+0
いわさきはいいよね

都合悪くなったら業界人になって
売り上げで煽ればいいしさ
489名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:19:31 ID:UnoHqaIA0
SCEのトップも>>1と似たような考えなんだろうなぁ。
Wiiは競合する機種ではないとか世界が違うとか。
見てみない振りしたり相手を貶めることを言うだけでは決して勝てないんだがなぁ。
相手の力を認めて、その上でうち勝つ戦略を立てるのが経営者だと思うんだが。
490名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:19:38 ID:CooUqIfz0
>>482
名指しでソフト買わないって言われてしまった方々がいるじゃないか
491名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:19:51 ID:0sToJoT60
>>1
俺はCivをトロステの宣伝をみて箱○版を買いました。
492名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:19:56 ID:anzLZuwz0
493名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:20:27 ID:YbtTAvHm0
>対するライトユーザー世界は年に数本買えば多い方

年に2〜3本ソフト買えば5年もすれば10〜15本
タイレシオ10〜15ってかなりのもんだぞ
494名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:22:08 ID:S33fghT+0
つか、FC時代のガキの頃考えれば、年に2〜3本は普通だったけど。
ユーザーが年に20〜30本買わなきゃメーカー支えられないって
どんだけ拡大路線なんだよ
495名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:22:21 ID:HmD0Z7rz0
タイレシオ見る限り
ライトだろうとコアだろうとそんなに変わらんように見えるけどな
496名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:23:31 ID:9iuPKedU0
>>486
それはないよ。
みなチームの成績気にしてるし
負けたら負けたで若手に期待したり
楽しみ方を皆知ってる。

ゲハみたいにただ煽るだけではない
497名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:23:32 ID:u4qvmPEN0
コアゲーマーが一人で10本買う(しかも中古やらワゴンやらで節約)より
一年に3本ぐらい買うライトゲーマーが4人いた方が儲かるよな

ところで岩崎って何?
498名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:24:17 ID:uY5bjOjo0
幾らコア層が増えたって電撃が押しているような日本一やアクアプラスのソフトは伸びねえよ
499名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:24:35 ID:mqEcGray0
>シヴィライゼーションや10個以上のボタンをフル活用するFPSやTPSみたいな複雑怪奇なゲーム
ここは笑うところか?
500名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:24:47 ID:1CtIM8vy0
こういう奴がいるからPSWは駄目になっていくんだよな
はやくそれに気づけよ
501名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:24:54 ID:h/4TXVKF0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3677■
31 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/13(金) 15:40:15 ID:9iuPKedU0
アメリカの飛行機落ちてザマーだな

48 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/13(金) 15:45:30 ID:9iuPKedU0
任天堂本社にロケット落ちたら面白いのにな



この人怖い・・・
502名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:25:27 ID:sRsmo8qg0
>>496
野球板は覗いたことはある?
ゲハ並みに煽りあっているけど
503名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:25:58 ID:NLacEozr0
>>492
この売上とか見て思うけど
パチスロ北斗の拳が96万本も売り上げた事に
一切触れないのって、何でなんだろうな。

知育とか言って批判するけど、これも酷い惨状だった筈なんだが。
504名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:26:14 ID:8THgYy6wi
>>490
たしかにモンハンしか売れてないもんな
505名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:27:22 ID:9iuPKedU0
>>502
でもゲハと違って
ファンは簡単に変えられないのですよ。

弱くても応援しないといけない。

ゲハにそんなことする人いますか?
506名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:27:33 ID:HmD0Z7rz0
>>496
野球板とか芸スポとか行ってみろ
なんか都合のいいところしか見てないな

ついでに野球ファンである
ラミレス松井とかいうコテがゲハで煽ってるんだが
507名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:27:42 ID:e4FdRHhDO
要するに多くソフトを買うゲーマー達が束になっても
ライトユーザーがたまに買うソフトの売上に全く及ばない程
両者の母数に絶望的な差がある訳だな
508名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:27:46 ID:SOl+IPOv0
DSよりもPSPの方がソフト売れてないような気もするが
509名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:28:11 ID:g8ij5n6p0
>>503
そうそう
この頃はマジなんか絶望したくなった
510名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:28:39 ID:pLAxaetX0
>>503
パチゲーが100万近く売れるのは、まさに勝ちハードの証だと思うのだが
511名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:29:07 ID:h/4TXVKF0
>>510
えー?それはないっしょ〜
512名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:29:28 ID:uY5bjOjo0
>>505
一昔前の箱スレがそんな感じだな
513名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:30:16 ID:HmD0Z7rz0
>>510
それ以前にPS2時代はジャンルが限定されてたように思うがね
まあ今も据え置きだと任天堂ぐらいしかミリオン売れないから
限定されてるようなもんだが

ただ単にPS2時代の主力が細ってるだけかもな
514名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:30:53 ID:e6MkJ1jOO
タイレシオとか見た事ないんかこの馬鹿。
515名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:31:14 ID:YbtTAvHm0
>ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)


どっかで見たけどWiiもPS3も360も去年1年間のタイレシオは2.0前後で特に変わらなかったが
ゲーマーってライトユーザーと同程度しかソフト買わないんだな
516名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:32:08 ID:rDHoA1fy0
>>505
瀬川も任信も負けハード時代、他機種を貶すのではなく、
陣営のふがいないところを責め続けながら、でも買い続けた
けどね。
517名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:32:16 ID:920AMBfV0
http://www.akibaos.com/img.php?img=20090211a03

おまえら買ってやれよそんだけ任天堂 神あつかいするならさ ほとんどワゴンじゃん
518名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:33:38 ID:uY5bjOjo0
ゲーマーはライトよりはゲームするけど中古の利用率がハンパじゃないからな
KOTAKUで中古規制を訴える開発者への毛唐ナードの誹謗中傷がまあすごいことすごいこと
519名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:33:42 ID:E6r8Sibt0
>>505
ゲーム機の場合、遊びたいゲームが出たハードを買うだけだろ?
野球チームみたいに応援とかワケ分からん。
520名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:34:28 ID:pLAxaetX0
>>511
パチスロのゲーム買う層ってコアかライトかでいえばライトだと思うんだ
ライトがそれだけいるってのは勝ちハードの証じゃないか
521名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:34:43 ID:8THgYy6wi
>>517
なあ?

PSPとPS3とWIIでミリオンタイトルが一番多いハードはどれだ?
522名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:34:57 ID:8oLMvV3E0
ゲームを好きになった人がプレイするゲームが売れなくなってきてるから、
ゲームを好きになってもらう為のゲーム作ってるんだろうに。

考え方がマジでお花畑と一緒だな。
523名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:35:50 ID:Pqd2S6go0
>>516
妊娠は相変わらず任天堂ソフトしか買わないけどね
524名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:36:09 ID:HmD0Z7rz0
>>520
まあ確かに
PS2時代はライト取り込んだからこそのミリオンだったとも言える

そういうの切り取ったPS3はPS2時代のミリオンすらハーフいくかいかないか
って感じだし
525名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:36:44 ID:nw0YGgmS0
>>508
ゲーマー向けソフトは10倍で扱われます
526名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:36:48 ID:r997/ejo0
>>517
別に任天堂だから買うわけじゃないし
ゲームってのは面白そうだから買うわけでよー

ピクロスは真剣に欲しいと思った田舎の人間
こっちじゃワゴンなんて見ねー
527名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:37:42 ID:28S8cD570
しかしまあ、いわさきといい同じ電撃の魔王といい、彼らの言動を見ていると本当に
「アンチ任天堂には碌なのがいない」と思っちゃうよな。
528名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:38:05 ID:YbtTAvHm0
>>521
キミは優しいな
PSPは含めてやってるのにそこにDSを入れないなんて
529名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:38:07 ID:yKUmuczv0
>>517
PSP版天誅爆死スレに逃げたのに相手にされず、逆にこっちに逃げ込んで良かったねw
レス貰えるからw
530名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:38:13 ID:sRsmo8qg0
>>523
何か問題が?
任天堂もソフトメーカーでしょ
531名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:38:14 ID:9yYIyyno0
もう分かったからさ、PSWの人間は任天堂のことに言及するなよ
人間として気持ち悪すぎてマジで不快
532名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:39:21 ID:uY5bjOjo0
任天堂ソフトしか売れないからサードはPS3に移行する、SCE大勝利!!!


とか言いたいのだろうかw
533名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:39:31 ID:DTugRU+B0
>>シヴィライゼーションや

日本のゲーマーのシヴィやRTSはちっともやってないと思うんだ・・・。
534名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:40:13 ID:HmD0Z7rz0
>>527
ただの愚痴吐きにしか見えんけどな
そういう連中がほえたところで現状が変わるわけでもなし
535名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:40:29 ID:pHor92et0
コアゲーマーも絶賛のギアーズなんか操作はかなりシンプルなんだけどな。
536名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:41:09 ID:rw1VeiL20
>>450
任天堂発売でゲーム作ってる所なんかお金入ってるぞ
ナムコとかセガとかチュンソフトとか 少し前のハドソンはマリオパーティの仕事が命綱だったし
ぶっちゃけ、wii/DSはサードメーカーが少ないように見えるが
リスク回避して自社で勝負仕掛けないメーカーが増えただけ

自前で売るより儲けは少ないが任天堂がリスク背負うし、世界規模で商売してるから当たればでかい
ミリオンどころか300万、400万の世界だから

いわさきがこんな調子なのも任天関係から仕事もらえないからなんじゃねーの?
PS全盛期はSCE側で今、上に名前をあげたゲームメーカーの位置にいたんだから
537名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:41:31 ID:vANLUdG00
>>123の言っていることが言葉じゃなく心で理解できた
538名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:42:03 ID:9iuPKedU0
Civiなんて
PCでやってなんぼだとおもうよ。
539名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:42:06 ID:Fli2OfWr0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2008.htm
TOP30だけの集計だから参考程度だけど、
これの一番下みても任天堂ユーザーの方がソフト買ってそうですねえ。
一台当たりの購入本数がWii>PS3、360で携帯機でもDS>PSPと。
540名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:42:24 ID:sRsmo8qg0
>>533
3機種合わせて2万行くか行かないかだっけ
541名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:43:10 ID:yptgFGAF0
>>1-2
今時この発言はねーわwwwwwwwwwwwwwwww

WiiDSユーザだがVCとWiiウェアとDSウェアと含めて良いなら毎週1本はゲーム買ってるってのwwwwww
WiiとDSの両方どちらも電源入れない日なんかねーよw

PS3?あんな鉄屑墓石なんか誰が通電させんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:43:25 ID:rFBbm+ln0
今、ゲームの世界は3つに分かれつつある。
ハードゲーマー世界(主な生息地は360)とライト〜メインゲーマー世界(主な生息地はDS、Wii)と
PSW(信仰の自由)だ。

今やこれが正しい認識。コアゲーマーはWii60だろ。
543名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:43:36 ID:DTugRU+B0
>>538

初代Civからやってるけど、日本でゲーマーがCivを話題にしてるとこをメディアでみたことがない。
PCゲーマーとコンソールゲーマーに高い壁があったよーな気がするんだ。最近まで。
544名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:44:01 ID:IooCaKl50
>>383
ゲーマー多そうな360ですら平均4本・・・
よほどのタイトルを出さない限りWii市場でサードの付け入る隙は無いな
545名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:44:02 ID:ls/fA1uQ0
それぞれのユーザー層に向けたソフトが在る

何の問題もないじゃないか
546名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:44:11 ID:8oLMvV3E0
>>526
通販でもワゴン価格で買えるけど。
547名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:45:14 ID:JmQsK3bH0
>>543
だって最近2chで有名になった理由はニコニコ効果だもん・・・
548名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:46:11 ID:rw1VeiL20
今は便利だよね
遠隔地でも通販サイトでワゴン品買えるし
送料も〜円以上は無料とかって所が結構あるだろ
余計にかかるのは振込手数料か代引きのお金ぐらい
549名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:46:34 ID:uY5bjOjo0
零もペルソナもニコ影響で有名になったんだっけか?
550名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:47:24 ID:HmD0Z7rz0
>>522
遅レスだけど
要は「昔はよかった」と過去を美化して言ってるだけなんだよ
自分たちが好きなソフトが売れない=全体的にソフトが売れないと判断してるだけだし

大体2008年のゲーム市場もPS時代全盛期より規模でかかったはずだが
551名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:47:29 ID:nw0YGgmS0
シヴィライゼーションなつかしいな
ベーマガにのっててすごいやりたかった記憶がある
もう14年くらい前?16年くらい前?
552名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:47:59 ID:DTugRU+B0
>>549

零のペルソナも初期シリーズでたときはニコニコないよ。

というかニコニコってそこまで影響力もってないけどな。
553名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:48:23 ID:FAyyZJ650
去年箱のゲーム30本買ったけど
全部3Kだったもんな〜国内だけはずっと最下位でいてほしい
554名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:48:54 ID:oqrc+xxq0
>>517
ソフワゴンのめぼしいものは大体買ったよ
そろそろワゴン商品入れ替えてくれんかなあ
555名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:49:20 ID:9X+th8bR0
556名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:50:12 ID:ZKPF2lzF0
>>552
ニコニコが影響力持ってると思ってるのはニコ厨くらいだからな
特にゲーム実況からゲームの認知度が上がったと思ってる輩
557名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:50:55 ID:uY5bjOjo0
>>552
いやそんなこと言ったら初期Civ出たときはニコニコないよw
まあ売上に影響力はないかも知れんが
558名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:51:02 ID:S33fghT+0
よし、明日ちょっとワゴンゲー漁ってくるか
つか、ピクロスワゴン入りかよww
布団の中で小一時間ゲームすると寝入りが良い俺にはちょうど良いゲームだな
559名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:51:48 ID:S33fghT+0
俺がCivの名前を初めて見たのはヒラコーの漫画だなwww
560名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:52:43 ID:IooCaKl50
ピクロスは殆どの通販で投売りされてる
出足は良かったから小売はヒットすると思ったんだろうな
561名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:53:38 ID:Op4hKZK80
>>536
いわさきはWiiリモコンのボタンが足りないと愚痴ってるよ、
562名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:54:07 ID:oqrc+xxq0
>>558
ピクロスなんてずーっと前からワゴンの中だよ
まあピクロス買うならなぜか今更秋葉に出回り始めたメトピン980円も買っておけ
563名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:54:36 ID:IUzmiPbD0
俺がガキの頃はゲームなんざ1年に2本買えればよかったんだがな(誕生日とクリスマス)
随分変わったもんだ。年間数本でライトゲーマー(笑)とか
564名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:59:18 ID:cLiA5sLa0
シヴィライゼーション、SFC版をやっておもしれえって思ってたら
PC-9801でやってたやつに難癖つけられたな
お前がやってるのは偽物の上に発売遅い、オレの奴は'91発売だって

そしたら別な奴が兄貴のもってたボードゲーム盤とかいうの引っ張り出してきて
'80だか'85だか発売で吹き出した記憶がある
565名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:59:21 ID:rw1VeiL20
>>561
ハードメーカー発売のソフトじゃなく
他メーカーwiiソフトの下請けゲーだろ? 脊髄反射しないで文脈読め
566名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:59:37 ID:rDHoA1fy0
つーか俺みたいな団塊jrがモラトリアムやってたPS/SS時代が
日本のゲームの売れ行き最大だったのは当然な話で。

今でもゲームをやり続けている人間なんかそうは多くは無い。
未だにモラトリアムの中にいるのか? いわさき。違うだろう!
567名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:00:21 ID:jgHiMe810
DのSワゴンは超操縦メカMG、数陣タイセンといった佳作が多くていいな。
Wiiはいまひとつだけど。
568名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:02:00 ID:VG12e1qN0
電撃編集ががシヴィライゼーションとかを例えに出すなよw

アガレスト戦記とかCLANADとかクロスエエッジとか戦場のヴァルキュリアとかFateなんちゃらとか
自分の所で猛プッシュしてて読者も大満足の声優フルボイスwなキモくて臭いオタ豚限定ゲームをちゃんと例えに出せよw
569名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:02:29 ID:jgHiMe810
DのSてなんだか。
570名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:03:37 ID:+HumQErm0
>>564

俺は初代ボンバーマンがFC版だとされてるのに腹が立つほうだ。
いや、素人が言うならともかく、当のハドソンがそう言ってるのが。

栄光のPC版を無視かと。
571名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:04:07 ID:o7lIUklG0
ぐわらぐわきーん
572名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:04:58 ID:a7ORyUgr0
RPGなんかはDSとPSPの方が据え置きよりやりやすくね?
スリープモードの有難さは異常。

よーし新しい街に行ったらセーブして終わりにしよう→糞長いイベント始まる、とかはもうイヤです
573名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:06:28 ID:jgHiMe810
>>572
WiiのVCみたいに中断機能でもあればいいね。
574名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:06:45 ID:khbLpUYa0
PC版は爆弾男だろ?
575名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:07:02 ID:E6r8Sibt0
>>570
FMー7版は爆弾男というタイトルだったな。漢字にするだけで犯罪の匂いが...
576名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:07:07 ID:ubSN5agL0
>>570
あれはボンバーマンじゃない、爆弾男だ
577名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:07:09 ID:RbP2bp790
プログラマーとか名乗ってるけど何かプログラムの仕事してるの?
578名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:08:25 ID:jm46KTuv0
>>570
爆弾男でもやってろ
579名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:08:31 ID:ggm1WH8v0
シヴィライゼーションにはまるような奴はそんなにソフト買わないと思うがな・・・・
アレ何百時間と吸い込む時間泥棒だから他のゲームやってるヒマねえだろ
580名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:09:08 ID:qqS8UKzJ0
シヴィライゼーションだと・・・?!
581名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:10:42 ID:+HumQErm0
>>574
>>575
>>576

爆弾男は本当に初期のタイトル。
PC6000版などが出たときは既に 「ボンバーマン」 になってたよ。
そのあと 「3次元ボンバーマン」 なんていうキワモノが出た。
上記2作の現物パッケージを所有してる俺が保証する。

FC版はその後。

582名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:12:53 ID:jgHiMe810
ハドソンは無人島脱出ゲームとか牛乳屋さん配達ゲームとか出してたな。
タイトルはうろ覚えだが。
583名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:18:46 ID:gczw8atR0
>>581
高橋名人がブログで「ファミコンに移植する時にボンバーマンに〜」
なんて書いちゃってるんだよね
だがしかし6001でFC版に先んじて出てた奴もちゃんとボンバーマンだったという

まあ確かにあの白い奴の元祖はファミコンだけどね
584名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:19:38 ID:i7QpLOpx0
ゲーマー世界…360、DS
一般世界…Wii
キチガイ世界…PSP、PS3
の間違いだろ
585名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:23:12 ID:7134G+GB0
おい!任豚!

アナザーコード買えよ!
586名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:25:46 ID:+HumQErm0
>>583

ウィキペディアでも既に 「FC移植の際にボンバーマンに改名・・・」
とか書いてあるんだよな。

今ではすっかりPC版が「爆弾男」 で、FC以降が「ボンバーマン」って事になっちゃってる。

実際FC版が出る前から友達とPCで 「ボンバーマンやろうぜ!」とかいいつつ
データレコーダーのピーガー音を聞きながらの待ち時間を体験してる身としては寂しい限り。
587名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:07 ID:458AwzBJ0
任天堂がライト向けゲームしか出してないならともかく
ゲーマー向けも山程出てるんだけどな。

ゼルダ、マリオ、ファミコンウォーズDS・Wii、カードヒーロー、
メトロイド、

特にファミコンウォーズDSはヤバい、
初心者でもすぐ分かる作りの癖に
いざハマったら何百時間出来るようになっている。
2もいよいよ出るようだけどハマるのが怖い
588名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:22 ID:rDHoA1fy0
>>585
買ったが何か?
DS版もWii版も、ウィッシュルームもクラニンポイント
早期ポイント貰ってますが何か?
589名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:34:03 ID:26U7bDjx0
中古ゲーマーにとっては任天堂時代は地獄だ

任天堂ゲーは大体ジワ売れし続けるから、全然値段が下がらない
PS2とかは速攻で値崩れしたからすぐ捨て値で買えたというのに!
590名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:34:44 ID:+HumQErm0

っていうか、任天堂の場合
明らかにゲーマー向けのシステムや内容を上手に隠して
ゲーマーでない層にプレイさせるのが上手だと思う。

ポケモンしかりガールズモード然り。

591名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:36:59 ID:ky/WN0ug0
>>1
洋ゲーメーカーはそのコアなゲームジャンルへ
ライト層を取りこむ為に必死だというのに
592名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:37:25 ID:lfukY/zx0
>>590
>明らかにゲーマー向けのシステムや内容を上手に隠して
>ゲーマーでない層にプレイさせるのが上手だと思う。

んでそれをみて「ゲーマー向けじゃない!プギャー」って騒ぐのが
大概自称ゲーマーですよね
593名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:37:28 ID:7134G+GB0
>>588
お前は、良い任豚
594名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:38:02 ID:Z650LjEHO
この雑誌とソニ痛って、任天堂と箱についてやたらケチ付けるよね
595名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:38:56 ID:Fli2OfWr0
まぁ文句付けた時にこうやって取り上げられてしまう面もあるから
596名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:41:00 ID:rfDC0ckw0
負け宣言ってことだな
さっさと沈めばいいのに
PSはマジで業界に必要ない
597名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:41:40 ID:Vkox+qa20
いわさきか。

ニフティのフォーラムでFF8のドローシステムを擁護していた頃から変わらないな…。
598名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:43:38 ID:vNmm4SJS0
>>572
DSはフタの閉めるだけで容赦なくスリープに入れるし、
画面がつく瞬間も見えないほど復帰が早い
一週間とか持つし、フタ操作だから誤操作で電源を切っちまうこともないんだ

スリープがPSPで自慢できる仕様の一つなのは分かるが
それでDSに喧嘩仕掛けるのはマヌケでしかない。DSもスリープ仕様が売りだ
599名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:45:23 ID:y5ZReLCM0
>>598
ちがうよ、全然ちがうよ!「変わらない」んじゃない

変 わ れ な い ん だ よ !
600599:2009/02/13(金) 23:46:16 ID:y5ZReLCM0
>>598×
>>597
601名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:46:26 ID:kYJQQ8eCO
こんなとこに書き込んでる豚がポケモンだ、ぶつ森マンセーしてるのはきもいな
フラジールでも持ち上げてろよ
602名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:46:57 ID:AMXSXofG0
スリープ仕様のおかげで携帯機は同じ機種を2台以上欲しくなる
進行中のRPG用のと、飽きてアクションパズルをやりたくなった時用のと
603名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:50:24 ID:+HumQErm0
>>592

だね。
俺もポケモンは完全に舐めてて子供につられて仕方なく始めたけど
やってみたらとんでもないゲームだった。
604名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:50:33 ID:AoojHr4c0
>>589
任天堂時代はまったく関係がないな。

真の地獄は中古禁止定価販売強制のPS時代。
605名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:52:54 ID:rw1VeiL20
世界1000万単位で売れてるゲームが
国内十万程度のゲームより濃いゲーマーが沢山いるのは変えがたい現実。
606名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:53:03 ID:Uhj5dY6d0
またいわさきか
いい加減引退しろよ老害
607名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:54:18 ID:MSNAsYLn0
PSW脳はナチュラルに任天堂を除外できるんだな
608名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:55:53 ID:HIlWZD79O
ポケモンモンハンは面白い。俺は今も遊んでる。

DQ8FF12は退屈で途中で飽きて最後までヤルのが苦痛だった。速攻売った。
異論ある?
609名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:56:08 ID:jcdH/4mDO
戦士さんはどうしてアナコーの心配してくれるのかな
遠隔操作の心配のが先だろ?
610名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:57:20 ID:KYNLSblq0
>>608
今の子供がポケモンとかモンハンで遊んでるのを見ると
ゲーム業界の将来は結構安泰だなと思う
611名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:57:36 ID:f/0K+5Xu0
詳しくは遠隔捜査。ゴミゲーだけど。
612名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:57:48 ID:oxo4ARmb0
かつては、複雑なゲームを高度なゲームだと思い込んでいた時期がありました。
613名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:00:56 ID:a7ORyUgr0
>>598
なして俺がDSを馬鹿にしてると感じたのか小一時間問い詰めたい
最近はデビサバとFFCCしかやってないよバーヤバーヤ
614名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:02:11 ID:ROi4AwZO0
826 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:06:24 ID:IWrDvsfs0
Wiiはサード爆死だろw
バンナムの社長が明言してたんだからw

831 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:16:12 ID:IWrDvsfs0
>>829
おいおい、ソースあるんだぞ。
バンナム社長がインタビューに答えてて、
wiiに出したソフトは結果的に全て全滅でしたって答えてた。
マジだから。

834 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:20:11 ID:IWrDvsfs0
>>832
インタビュー時は副社長だったけど、
現社長なんですけど・・・

836 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:24:18 ID:IWrDvsfs0
wiiを次世代機に組み込むのはなんか間違ってるw
PS2と内容おなじじゃないか・・・
615名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:03:56 ID:V4D4vf9SO
ムービーゲーが一番の害
616名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:04:13 ID:FqxknTAU0
電撃ってたしかWii+DSの雑誌出してたよね?
617名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:04:29 ID:g6aydZb90
毎日DSやってる
FALCOM通販ですぐに新作PCタイトル予約してしまう
文句たれつつもP3とP4買って ついでに自分用に合体検索アプリまで作ってしまう
Wiiもってるけどゼルダとファミコンウォーズとフラジールしかもってない上に
ゼルダ以外地雷で窓から投げ捨てたくてうずうずしてしまう
数年前まではPCで地震3とジェダイナイトとシリアスサムにどっぷりはまってた

まったく適合しないな
618名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:06:26 ID:qo40qlqZ0
【名前はどうしよう?】GK、フューチャーズに続き任天堂工作員が発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234515102/
619名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:07:06 ID:Ph7o6Vym0
すでに今期のクラブニンテンドーで、トリプルプラチナいった俺もライトゲーマーでいいよ、もう。
620名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:08:07 ID:jcVnTZ11O
もしハードが何らかの理由で撤退する事になっても
宗教としてやっていけそうだな、PSは
621名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:09:18 ID:iDCckGK1O
>>607
「できる」じゃなくて「しないとやってられない」だな。
まぁ、確かに自分の一番居心地のいい場所が
自分の一番嫌いな人種に牛耳られてるのは耐えがたいわな。
622名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:09:19 ID:hik1Vgdq0
海外でサードの売り上げもwiiがトップだがなw任天堂入れれば更にぶっちぎり
任天堂ユーザーが買わないってどこの異次元世界の話してるんだよw
623名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:09:39 ID:P8g7Fyiv0
てかライトユーザーって何だよ
Skateを日本でやってる奴はコアか?海外ではライト寄りのゲームじゃないのか?
たとえばアルカノイドはライト寄りゲームか?
ライトゲーだとして、大山のぶ代よりゲーマーと言える奴が2chの自称ゲーマーの中に何人いるだろうな
624名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:14:42 ID:4jBx5WHd0
いわさきの病気は任天堂現社長が25年前HAL研時代に通り過ぎた道
なんで俺達のゲームとグラも技術も差は無い、むしろ上なのに
宮本のゲームの方が売れるのかと
625名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:17:19 ID:6IRVJxjB0
MSGはどう考えたって売れる類のゲームじゃねえなw
626名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:18:23 ID:S7rdjP6t0
日本の自称ゲーマーが閉鎖的なだけだろ
海外じゃそんなことない
日本の自称ゲーマーは中二臭いゲームが至高なんだろ
627名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:18:29 ID:TC3yUs/y0
ソフトは買うよね

ゴミゲーは買わないけどw
628名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:20:42 ID:k0uzUtV+0
>>624
> いわさきの病気は任天堂現社長が25年前HAL研時代に通り過ぎた道
その人物は短期間で学んで遂に世界有数の会社の社長に出世したけど、
岩崎はアホが治らず、出世どころか売れない三流ライターに……
629名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:21:23 ID:dahUe0Ej0
FPSとかPCからコンソールに移ってパッドのボタン数の制限等からカジュアル化・簡略化されてるのに
630名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:23:07 ID:X+MaQpSL0
>>629
もうトリガーボタンのないPS3でその手のゲームはやれないわ
631名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:25:56 ID:1WkhXPbp0
>>1
このクソバカはゼルダ全シリーズをノーヒント・ノーミス
ライフが初期値の3でクリアしてるからこんなセリフを
ほざいてるんだろうな?
そうじゃなきゃ本当にただの池沼だぞ
632名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:27:08 ID:5SxbgC/A0
DS買った途端に、いままでショボく見えてたDSソフトが輝きを放ちだした。
今では、DSソフトしかやってない。
633名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:36:29 ID:xGKk2nuJ0
>>126
実際に手を動かすのはあいざわだがな
634名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:37:04 ID:kAaT+ZgT0
このコラムの岩崎啓真の近況
「なんだかゲームデザインにとても疲れたので、合間を見て趣味で(小さな)ゲームを作ろうと、
 WindowsのHSPとかのツールを勉強中」

こいつの作るゲームが「戦略が簡単で飽きるのが早い」のだったりしてな。
635名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:37:33 ID:T+lCJ6WW0
こいつの言い分だと
鬼のやり込みポケモンフリークはライトユーザーで
360でアイマスの衣装かってひゃほー!とかいってるのがゲーマーなんだな

636名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:38:36 ID:SrQTWkF+0
アイマスは・・・・
アレをゲーマーというなら言えばいいが
元からあまりよくないゲーマーの印象がさらに悪くなるな
637名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:39:57 ID:+uU4ztuB0
>>636
既に落ちるとこまで落ちてるから問題ない(´・ω・`)
638名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:40:08 ID:4jBx5WHd0
まあ、個人的にゲーマーという人種はアーケードユーザーの印象が強いから
アーケードが原点のアイマスユーザーはある意味ゲーマー
639名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:42:15 ID:eSHnDg3d0
>>623
のぶ代アルカノイド上手すぎるwww
640名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:49:28 ID:DTjdEiYsO
ライトユーザーってのは、
映像が綺麗で、キャラクターが(その人にとって)カッコよかったり可愛かったりで、
(その人にとって)感動できるストーリーで、
ゲーム性に無関心な人達の事です。
そんな人達がどの機種に多いかは皆さんもよくお分かりでしょう。
641名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:52:10 ID:hnV+JBwc0
うちの婆さんもテトリスめっさうまいよ
ただテトリスしかできないけど
1つのゲームを極めるのはライトユーザーなのかね?
642名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:55:19 ID:MUEqbrhp0
>>641
PSW以外のゲームをやる方々は問答無用でライトゲーマです
643名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:55:41 ID:tEBfnFd40
ライトやヘビーを言い訳に「逃げてる」だけじゃねーか
ちゃんと客の欲しい商品をリサーチできない無能の言い訳
644名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:59:29 ID:X+MaQpSL0
監督とか呼べっていってる人か
645名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:02:33 ID:hnV+JBwc0
流石DSはロムだからすぐデータが消えるとか言うようなアホが多い雑誌だな
絵の盗作はもう辞めたんかね?
646名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:08:48 ID:wA4RxFyo0
シヴィライゼーションUからやってるけど据置き機はWiiなんだが。
647名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:10:31 ID:xW0uJvxA0
初代からやってる上にSMCAやCTPもやってる筋金入りのファンだけど
DSで遊んでます
648名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:14:14 ID:l3K2/Hoy0
PSも初期はパラッパラッパーとかみんなのゴルフとかで
普段ゲームやらない人、今で言えばライトゲーマーを取り込んで成功してたような・・・。
649名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:18:54 ID:/edpQQ020
何でゲーマー(笑)って年に何本買うかを重視するんだろうw
650名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:21:19 ID:hnV+JBwc0
欲しいゲームがあったら普通に買うけどな
651名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:21:48 ID:3MGwcGE/0
電撃がどんどん電波になっていく・・・
652名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:37:48 ID:jC0APXgbO
なんでこうPSWの住人は妄想を根拠に意見を述べちゃうかねえ。
653名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:44:54 ID:Rf9jXLvt0
事実だから任豚涙目だな
654名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:44:59 ID:xyDEj4scO
>>592
> んでそれをみて「ゲーマー向けじゃない!プギャー」って騒ぐのが
> 大概自称ゲーマーですよね


>実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、難易度がゆるすぎたり、戦略が簡単ですぐに飽きてしまう。


この部分ですね。わかります
655名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:45:08 ID:lHLAet6L0
ソフトを買わないっていうか
特定のソフトしか買わないよな
それが任天堂製に偏るのも特徴だ
656名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:49:42 ID:4jBx5WHd0
まあ、PS陣営もメーカー偏ってるけどな
PSPなんかカプコンとスクエニ抜いたらバンナムのアニメゲーが数本残るだけだぞ
去年の年間売れたゲーム本数も半分以上消える
657名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:50:11 ID:PZTc/5h10
バーチャルコンソールを計算に入れて話しろよ、このロートルライターが。

それ抜きにしてもクラニントリプルプラチナ&ゴールドなんだけど、俺。
658名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:51:42 ID:S9XKHlpK0
いわさきさんは相変わらずだな
文章が大人げ無い
659名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:54:17 ID:64L0e0B10
>>658
ちなみに今wiiのソフトを文句言いながら作ってるらしいよw
660名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:54:44 ID:zFa+10wD0
>実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、
システムが明快であることはメリットであると思うが?
>難易度がゆるすぎたり、
FEとかゼルダとか無策だと詰むぞ?
>戦略が簡単ですぐに飽きてしまう。
戦略は簡単だが、戦術を組むのが難しく面白いのがニンテンゲー
どうやって敵を倒すのか、わかりやすい(時には教えてもらえる)ぶん、そのためにどうやって動くかを考えて動かすのが面白い
>脳トレにいたっては単純で退屈なゲームを遊ばされているだけとしか感じない。
ビリーズブートキャンプのDVDを見てシナリオがつまらないと指摘するくらいナンセンス
>そしてゲーマーがそれなりに長く楽しめて、ライトユーザーにも楽しめるゲームは極めてマレだ。
ポケモンの廃人仕様を知らんのか?

三行で自分はニンテンゲーのこと何も知りませんってばらしちゃう電撃クオリティ
661名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:57:27 ID:jcVnTZ11O
>>659
こんな調子で面白い物が作れるのかねw
作る方が楽しめなきゃ駄目だろ
662名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:02:08 ID:SrQTWkF+0
>>661
いやならやらなければいいのに
やらざるを得ないところが下っ端っぽいな
で、愚痴愚痴言うところがさらに小者っぽい
663名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:04:19 ID:/edpQQ020
何でメトロイドプライムはスルーなん?
664名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:05:34 ID:S9XKHlpK0
>>659
まだ開発の仕事やってたんだ…

まあ「めんどくさい」という投げやりな言葉に心境が現れてるが
665名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:06:51 ID:xyDEj4scO
>>631
トワプリの空中都市は心が挫けそうだった…。
ラストのスイッチの押し方で1時間は悩んだし
666名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:06:53 ID:2D694+Ks0
システムが単純でわかりやすく、かつ奥深いゲームは
Wiiには任天堂以外にも結構あるよ。
ただ、サードは宣伝というかまず客に興味を持たせるのが下手なのか全然売れないけど。
667名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:18:04 ID:jcVnTZ11O
>実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、難易度がゆるすぎたり、戦略が簡単ですぐに飽きてしまう。

何を見て「実際」とか言ってんだろ。
個人的なイメージとか願望とは違うんだよね?
668名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:18:16 ID:dKjaw/2r0
嫌々作ったソフトが売れるわけねえよな
669名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:23:25 ID:g4I03feV0
見た目で判断する悪い例だな。
あと操作が簡単だとゲームも簡単だと思ってるのかな
670名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:27:38 ID:xnmzJzKN0
671名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:50:00 ID:WmwdqRUa0
>>1
WiiやDSのブームがなかったら今頃日本のゲーム業界死んでたぞ
672名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:52:18 ID:KnwyaeD90
>>669
同じような動きならより単純な操作に集約できた方が
操作性としちゃ上なんじゃね?

大体操作簡単っていうならレバー一本とボタン3つぐらいのSTGは
みなゲーム自体が簡単なのかと。
673名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:52:35 ID:umPLK4lu0
>>671
PS2時代あれだけ多くのサードが潰れたり、合併したことなんか記憶にないんだろうな・・・
674名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:01:36 ID:/edpQQ020
イースって書いてる人がいるんでまさかと思ったがこいつPCE版イースのいわさきひろまさなのか・・・
ナンテコッタイ
675名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:08:22 ID:IRnurxUJ0
プロなのにアホ過ぎワロタ
そこらの馬鹿ブロガーと言ってること同じじゃん
676名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:11:27 ID:6IRVJxjB0
はっ・・・


ミリデレといわさきって同一人物じゃね?
677名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:26:13 ID:+HjuSLhi0
岩崎はイース1・2と天外2と凄ノ王伝説という素晴らしいゲームを作ったのに
それから何故か電撃PSのオマケCDを作りながらニフティサーブで素人のゲーオタと喧嘩する日々を過ごし

FF8を電撃レビューで絶賛した時にレビュアーから外され(スクウェアからの裏金疑惑が持ち上がり)
その後も懲りずにポケステの仕様を見て「無限の可能性を秘めた素晴らしいハード」等という戯言を垂れ流していた事くらいしか知らん。
678名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:26:28 ID:t31LfNqei
久々に任天堂信者が顔真っ赤な擦れ合うだな
679名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:28:58 ID:MgxAE/wq0
そんなことより末尾iって何だよ
0とOとPは知ってるけど

>>675
馬鹿ブロガーとはいっても
DAKINI
A助
任命
レベルはそうそういないぜ
680名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:29:34 ID:Pttp6iys0
だみお時代から大なり小なり変わってる人だと思ってたが
とうとう気が狂ったか…

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /  
  
   ご 冥 福 を お 祈 り し ま す  
681名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:33:51 ID:6IRVJxjB0
>>679
たしかiphoneからだと聞いた
682名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:35:11 ID:1CKBhBRL0
いやコアゲーマーよりもライトユーザーの方がソフト買うよ
だからPSで数々のヒット作が生まれた
だから旧箱ソフトはまったく売れなかった
Wiiでソフトが売れないのは、単純にWiiが糞ゲーだらけだから

アタリショックに半分足突っ込んでんのが今のWii
683名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:35:24 ID:V9Al5nhP0
イースI・IIって絶賛されてるけど、PC版と比べて何がよかったんだ?
フィーナ攻略できたりすんの?
684名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:35:35 ID:TC3yUs/y0
iはiphoneらしいな
禿か
685名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:35:55 ID:MgxAE/wq0
>>681
dクス

それにしてもiPhoneが勿体無い書き込みだw
686名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:36:33 ID:+HjuSLhi0
落ちぶれた業界人って色々いるけど岩崎がダントツで一位だな。
二位は、だいぶ引き離されてゼビウスの遠藤がいる。

イノケンは最初から話題性ありきで大したゲームを作れてなかったから落差が小さいし

松野は「FFシリーズを任されたけど仕上げられなかった」というだけで業界人としては終わってはいない、
任天堂に囲われていると言う噂が本当ならまた活躍する可能性がある

魔界村やバイオの藤原は微妙だな、糞ゲーばっかり作って結局破産したらしいけど
今何やってんだろ…
687名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:44:56 ID:Ki7N28J/0
>>686
鈴木裕
688名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:54:46 ID:hyABigzhO
Wiiはたしかにつまらん
だがDSの悪口は許さん!おもしろいのたくさんじゃないか
任天堂がミニゲームが遊べる電子手帳ですみたいなつまらんCMを流すからイメージ悪いけど
689名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:10:35 ID:2D694+Ks0
俺はWiiで楽しめてるけど逆にDSがつまらん。
というか興味をそそられるソフトがほとんどない。
今のDSはPS2が神だったって人には最高のラインナップだろうね。
690名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:12:49 ID:clpmn02F0
ライトもコアも楽しめるものなんて ドラクエぐらいしか思いつかん
691名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:19:40 ID:XuXSlA7x0
確かに、WiiはFitしか買ってないな。
かれこれ半年近く毎日からだ測定して、10kg減に成功したけど。

DSの方は、積みゲーも消化できてないのに
FFCC・7竜・アニーと地獄のラインナップだったから、
DQ9が延期してくれて正直助かった。
692名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:22:41 ID:Yc1/j2Zs0
販売台数圧倒的な差をつけられててタイレシオでも負けてるとかどうしようも無いなPS3
693名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:23:45 ID:/FN1K16i0
そもそも10万も20万も売れるゲームがコアゲーのわけないじゃない。
そういうのは、多かれ少なかれ間口を広めるために
ぬるい要素が入っている。

本当のコアゲーは大多数にクソゲー扱いされるくらい
敷居の高いもの、もしくは間口の狭いもの。

694名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:30:00 ID:Yc1/j2Zs0
>>689
PS2はDSで密かに去年から続いてる珍作RPGラッシュの流れなんて無かったと思うが
695名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:30:55 ID:DuCmW9yXO
シビレボはカジュアルだと思うけどな 半分運ゲーだし
696名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:35:01 ID:/IWeme680
実際Wiiはクソゲーばっかだしな
DSは素晴らしいけど
697名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:37:07 ID:RPulXSdk0
無理にwiiリモコンを生かさなくても俺はいいと思うんだけどな
まあそれならPS2でだすか
698名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:38:12 ID:2D694+Ks0
Wiiはコアゲーが足りないって言われてるけど、そうじゃないと思うんだよな。
Wiiスポとかで新規に入ってきたカジュアル層向けとコア向けは結構充実してると思う。
足りないのは従来からのライト層向け。今まさにDSで充実してるようなタイトル群だな。

Wiiのコアゲーと言えばゼルダを挙げる人が多いけど、俺が思うコア向けはそれじゃない。
例えばさ、カドゥケとかソニックみたいに何度もプレイして上達してひたすら高スコアを狙うようなゲームは
少なくとも今の日本ではライト向けとは思えない。ゼルダならボウトレの方が余程コア向けだと思う。
699名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:41:13 ID:/IWeme680
コア向けって言っても任天堂信者向けだけどな
700名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:46:22 ID:JiRnjfNz0
コアってより
岩田にゴアされちゃったからな。ゲームを買わない古参任豚は。
701名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:47:57 ID:pjLjQL33P
ID:uhIR5JNp0
これが妊娠か
702名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:49:39 ID:uCtMQCjG0
いつのまにPSがコアユーザーの象徴となったのか?
PSはライト向けと言われてたのに
703名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:53:18 ID:du34qbJp0
>>686
それはある意味いわさきを評価しすぎだと思うぞww

「天才プログラマ」とか言っても、イースの移植や天外IIのPGくらいしかやってない。
結局、自分でそれなりに話題になるゲームを一から作ったことはないだろ。
そう考えれば、実績ではイノケンにさえ及ばないと思うが……
もともとそんなに大きな実績じゃないんだから、落差なんてそれほど大きくない。

松野や遠藤のような、類似ゲームが山ほど出るようなビッグタイトルを一から作り上げた人間から見れば
比較にもならんだろ。

まぁマスコミでの活動も結構長いのに、いまだにフリーライター兼雇われプログラマやってる現状は
たしかに悲惨だが。
704名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:54:34 ID:zgdsJ0Ix0
結局コアゲーマーが開発費回収まで、サードに金払わないから
wiiがトップになってしまったし、
HDゲームは大手でも赤字が露呈
この衝撃は業界震撼だよ
705名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:57:46 ID:G8t8fjSX0
ソニー陣営は満遍無く売れるからいいよねえ
706名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:00:03 ID:UTQNwIYV0
707名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:11:57 ID:94WS3RFB0
ここまでCFWとかエミュとか無し

実際cfw需要が大きいから困る
708名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:12:28 ID:zgdsJ0Ix0
この1年はゲーム史に残る1年になる。
モンハンから年末がおもしろいだろうな
709名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:47:00 ID:7Dae+YSe0
>>707
Wiiだってトワイライトハックあるじゃん
CFW並にザルなハックがさ
710名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:49:35 ID:7hWBJkg60
現実に一番ソフト買わないのはPSP・PS3ユーザーってのが笑えるよなw
タイレシオも低いし。
サード限定でもPSハード全体でもDSに勝てない
711名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:50:12 ID:W5VcN6XA0
最近のソフト販売も上位はPSPやPS3が目立つようになってきた
任豚は「累計、累計1」ってわめいて現実から目を逸らしてるけど
712名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:51:36 ID:7Dae+YSe0
>>711
いまだに板と太鼓が2トップだからなぁw
713名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:53:36 ID:j+Tw82bD0
じわ売れは悪ってどこぞのミリデレが言ってたな
714名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:53:57 ID:6Ok0RzVy0
システムが単純だから簡単って、そりゃねえよ
昔のゲームなんて今と比べたら単純にもほどがある内容だったが
今よりずっと難しかったと思うぞ
変に複雑なゲームよりも余計な要素を排除したゲームの方が奥が深い事も多々あるし
だからこそ、いまだに旧作の完全移植でゲーマー層が喜ぶわけだろ
715名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:55:01 ID:EalicDEjO
さすがPCエンジン時代からの筋金入りオタ
716名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:55:20 ID:yvIZRTHb0
>>698みたいなのはミラーズエッジを二週してきてから、
石村に突撃した方がいいと思うな。
あとはデモンズでもやれ。
717名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:55:31 ID:7Dae+YSe0
ただの懐古厨
718名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:56:18 ID:xEIBs9cJ0
てかランキングなんてWiiDS、それと360が独占してるだろ
PSだけじゃん、ランキングから外れてるのは
719名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:04:04 ID:6Ok0RzVy0
>>715
PCエンジンも性能の関係でやれる事は多かったが
根本はファミコンと同じくらいシンプルなゲームばかりだったし
今も色あせない名作だらけだと思うんだがなぁ
イースなんてシステムだけ見ればファミコンのゲームよりよっぽど単純なルールだったぞw
720名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:13:54 ID:R5eawOuFO
>今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、ゲームを好きになった人がプレイするゲームを分けて作っていかなければいけない

って
そんなの当然のようにやっていて然るべき事であって
それを今までやってこなかったからPS2でどんどん衰退していったのに
それを知らしめられた途端にそんなのめんどくさいって
この人本当に頭おかしいんじゃないの?
少なくとも物を作って売ろうって人間の言って良い事じゃない
721名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:14:36 ID:j+Tw82bD0
ゲーマーを自称することに誇りを持ってる人は常にコアな方に行きたがる
一般人がやるようなゲームをやったら自分もライトユーザーにされる恐怖でもあるんじゃね
722名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:20:46 ID:+X3lUbhI0
>>1
任豚にやられるぞ
723名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:22:00 ID:UTQNwIYV0
え?
なんでいわさきがPSユーザーにやられるの?
724名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:23:10 ID:8EeduZSZ0
>706
なんという死屍累々・・・・・
725名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:24:13 ID:+X3lUbhI0
任豚もゲーマーなのに無理矢理任天堂に一般人扱いされたから
ある意味被害者でもある
726名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:25:13 ID:dHZt/UJjO
このいわさきって人は頭大丈夫なの?
ちょっと病院連れて行った方がいいと思うよ
727名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:26:48 ID:7hWBJkg60
痴漢戦士は全員頭に障害を抱えてるからな
728名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:27:57 ID:8MyzBf8DO
で、タイレシオ低いのはPS3とPSPっていう


729名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:29:48 ID:OYjlzE5b0
ルールが複雑怪奇なゲームか、ボタンを10個以上使うゲームしか
大好きになっちゃいけないってんなら
ゲーマーじゃなくていい。ライトユーザーと呼んでくれ。
730名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:31:00 ID:HoYeSX6H0
ソニ豚がブヒブヒうるさいなw
731名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:31:15 ID:L6Yx0ABQO
素人に教えてほしいんだけど
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
この人と、電撃いわさきという人は同一人物なの?
732名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:32:06 ID:dueBClG70
売れた台数が少なければおのずとタイレシオは多めに出るはず
だけど現PSWは・・・・・


フッ
733名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:34:15 ID:UTQNwIYV0
ソフトを手当たり次第買うゲーマーが少ないから
現状の推移になったんだろうな(ブフフッ
734名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:34:35 ID:SLOLSrlu0
>>731
別人だよ
735名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:38:42 ID:L6Yx0ABQO
>>734
ありがとうございます
書いてることがソックリなんで勘違いしました
736名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:39:47 ID:xyDEj4scO
>>688
マスコミの立場であるいわさきがイメージに騙されてどうするw
737名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:43:24 ID:aBDy4HEGO
任豚涙目なスレですねww
738名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:44:03 ID:ySarxiw90
天外2作ったとか書かれてるけど、あれ単に演出担当じゃなかったっけ。
イースだって移植だし、もともとそれほど大した仕事してないような。
739名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:50:48 ID:R5eawOuFO
>>737
これが任天堂への正当な批判だとかなんとか
何にせよ意味のある事だと思って言ってる人や受け取ってる人がいたら
もう呆れて哀れで涙も出ないよ
740名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:54:29 ID:w30Vz7l10
所詮電撃だな。
741名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:58:33 ID:4R0FVpE3O
360のゲームを年に数本買って週に1〜2回程度、主にLIVEで遊ぶ、て人けっこういそうだけどどうなんでしょ
742名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:58:44 ID:DYoG2YFqO
まあ妊豚がカスってのは世界共通の認識だからな。
今更書いても、ああそうだねでしかないな。
743名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:59:44 ID:FzOicCWa0
God of War III
Epic Scale Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/45513.html

話題の大作「God of War III」のロングバージョントレーラがついに公開
744名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:00:25 ID:NByP7ug10
自分から目線というか好みのソフトで言ってるよね。
ウィーから発売されてるソフトは桁が違うじゃん。いつも売り上げ本数トップ5独占してんじゃん
745名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:01:11 ID:n71zm2J00
>>5
テイルズにあるのは本編と外伝ではない

フラグシップタイトルとエスコートタイトルだ!
だからヴェスペリアも入れとけ!
746名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:02:03 ID:YdO4E4JX0
>>738
イース1・2がたいしたことないってアホじゃないのか?
747名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:06:32 ID:bQtEEs0C0
PS1PS2一極時代はそりゃープログラマーは楽だったと思うよ。携帯機も主流じゃないから
PSの開発だけを考えればいいし、そこで作ったゲームはたとえマニアックなものでも売れたから。
その時代はマニア向けのゲーム作ってれば食えてた楽な時代だったろうさ。
でも時代は変わったんだよ。マニアはゲームを引退したり新機軸のゲームに移っていった。
新規は携帯ゲームから入る。ユーザーの形態が広がるにつれゲーム製作も一定層だけを
狙っていればいい楽なものではなくなった。プラットフォームはDSPSPWiiXBOXPSとあり、どれも
ターゲット層に合わせて選択しないといけないのでプログラマーは全てにそれなりに精通して
いないといけない。企画もハードの特性を生かしつつ面白いもの、そのハードのユーザーにマッチ
したものを出さないとダメ。ゲーム製作者の立場は昔とは違いとても大変だとは思う。

でも、結局はこの環境に慣れていかないとだめなんじゃないか?
環境に適応できない者に待ってるのは死なんだし。自然淘汰は大自然の不文律だしなあ。
748名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:08:45 ID:zNTqE1HCO
マイナーゲーはPS2でメーカーもろとも滅んだんだが
749名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:12:00 ID:NJGrj8TL0
従来大作ゲームはHD機
お手軽はDSとWii

この路線はもうすでに規定路線だな

なぜかお手軽DQ9でやっちゃってるのが笑えないが
750名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:12:11 ID:FzOicCWa0
Resident Evil 5(バイオ5)
2009 Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/45534.html
751名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:12:58 ID:FzOicCWa0
Resident Evil 5(バイオ5)
Monstrous Gameplay Clip HD
http://www.gametrailers.com/player/45524.html
752名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:14:36 ID:nqZXTucQ0
>>747
ってか、今も昔もマニア層と呼ばれるユーザー層はそんなに数が変動
してないと思う

大抵マニア向けに売れる数は一定数だし○千本〜50万本くらいの間

ただ、昨今のWiiDSに見られる新しい分野のライトユーザーがすごい
勢いで増えたから、相対的にゲーマー層が少なく見えるだけかと

1年に数本しか、それも主に任天堂のソフトしか買わない大多数の層を
相手にするなら、例えば任天堂さんにパブリッシャーになってもらったり
自社のブランドにマリオとかに出張してもらったり、任天堂が作って無い
ジャンルで体感ゲーを出したりとか、いろいろやりようはある
プライド捨てて、任天堂の外注先になるという手もあるし

753名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:19:40 ID:NJGrj8TL0
増えたのは大歓迎だがやはりその層は
Wiiの子供向けを求める層が主流なので
サードは需要にこたえる必要があるね

一部のマニアに合わせる必要はないだろう

逆にHD機には豪華な従来ゲームを求める層が増えてるので
サードもそういうソフトをHD機で出している
この流れは今年からさらに多くなるでしょうね
754名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:19:53 ID:mkCRb4O70
>>718
>てかランキングなんてWiiDS、それと360が独占してるだろ
>PSだけじゃん、ランキングから外れてるのは

去年あたりのランキングでも見てるんですか?
755名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:22:19 ID:LRnt9DHG0
別に任天堂で任天堂が作らない系統のゲームをサードが作れば関係ないんじゃね。
あれだけ散々知育wwwwって煽ってたのに今じゃDSが
一番多彩なジャンルのゲームが集まってるわけだし。
結局、Wiiもこれだけ本体売れてればそのうち広いジャンルでソフトが集まってくる。
本体が売れればソフトなんて後からついてくるもの。

なんにしても未だにDS=脳トレだけとか思ってるのは
はっきりいってメディアの人間としては情弱としかいいようがない。
756名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:25:37 ID:R5eawOuFO
>>753
>逆にHD機には豪華な従来ゲームを求める層が増えてるので
>サードもそういうソフトをHD機で出している
>この流れは今年からさらに多くなるでしょうね

そういう流れを突き詰めて行った海外ソフトメーカーは赤字赤字で
ついにはミッドウェイって老舗がブッ潰れちゃったんだけど
それから何も学べないならサードはもう本当に死ぬしかないよ
757名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:26:28 ID:NJGrj8TL0
ランキングしてるソフトもハードによって非常に特色があるのが面白いね

据え置き機では
Wiiは当然のようにミニゲー、パーティゲー中心
HD機は従来路線の豪華なゲームがランクインしている

携帯機はDSが意外に幅広いジャンルのゲームを出している
のは面白いがいかんせんスペックの低さが足をひっぱてるソフトもあるね
モンハンPなどはPSPならではでしょう
DSではスペックが足りない
758名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:28:44 ID:NJGrj8TL0
>>756
海外メーカーと日本メーカーは違います
携帯でも稼げるんだし

HDの開発をまったくしないわけにもいかない
どこのメーカーも数本は開発してるみたいですよ
759名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:30:14 ID:5KhbIE3G0
従来の大作リアル路線は膨れ上がり過ぎた予算で青息吐息
かといって新規タイトルもあまり育ててこなかった
本当にどうすんだよ
760ringo■津軽のもつけ◇neputa:2009/02/14(土) 07:31:01 ID:Xmk6WFz6O
こいつの理論だとソフトをいっぱい買ってくれるゲーマーのハードが1位になってないとおかしいよね 全世界でWiiDS1位やんw
761名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:31:23 ID:3IOgJDR20
任天堂ユーザーはソフトを買わないのに
任天堂ソフトは売れる不思議
762名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:31:29 ID:aHehabDSO
妄想文書いて金もらえるのか?
俺もライターになりたいな。
763名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:32:57 ID:n71zm2J00
>>755
>なんにしても未だにDS=脳トレだけとか思ってるのは
>はっきりいってメディアの人間としては情弱としかいいようがない。
いわさきは現実を知らないわけじゃないんだよ
DSにあらゆるゲームが出てるのは当然知ってるけど、
全力で目をそらしてるだけ

電プレ以外の電撃グループは標準機となった任天堂ハードが大好きなので
このバカだけを見て「これだから電撃は…」とかは言わないであげてね
764名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:33:33 ID:8qn9xgn70
>>760
つまり、WiiDSにゲーマーが集まってると言う事にもなってしまう不思議
矛盾ですねぇ
765名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:34:41 ID:kMSlZ0u90
まーた売れてるソフトを除外すればWiiは売れてない理論か
いい加減にしろ
もの書きのプライドすらないのか
766名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:36:06 ID:NJGrj8TL0
じゃあWiiの大作リアル路線が成功する根拠を教えてください
今のところどう見ても失敗が目に見てると思いますが?

そしてもしWiiで大作を開発費をかけ作って失敗した場合
なにか残せることができるもかも
767名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:37:31 ID:LRnt9DHG0
足りないというか買っていく人がそういう物を求めてないというか。

3Dの映画ゲーやりたいならPS2でやればいいわけだし
そういう考えでDSを買ってる人なんていない。
768名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:37:39 ID:NJGrj8TL0
>>764
DSには集まってるのは事実
だがWiiからは逃げてると思いますね
769名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:38:04 ID:rVHasFTP0
つーかもう、矛盾とかなんとかって次元の問題じゃねーしな、
この文章。
770名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:38:58 ID:KclWFHQm0
もともと大作だけで本流を作れるわけないんだよね。
771名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:40:31 ID:NJGrj8TL0
>>767
確かに求めてないですね
ただ作れないソフトも出てくるのは事実
PSPで脳とれを作っても意味がないように

そこそこの従来ゲームを求めるならPSPでモンハンPやDDFF買ったりしてるんですからね
772名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:42:12 ID:3IOgJDR20
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira
日本でも有数のプロゲーマーのブログには

ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/Wii
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/DS
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/PS3
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/PS2
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/PSP
ttp://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/s/XBOX

Wiiにはプレイ写真あり、DSは買ったという記述あり
PS2やXBOXは記述すらなし
プロゲーマーにすら相手にされないゲーマー世界
773名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:42:20 ID:n71zm2J00
>>771
PSPでないと作れないものって何?
774名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:43:36 ID:NJGrj8TL0
>>773
モンハンPやDDFF作れるんですか?DSで
もちろんまったく同じかそれ以上の質でですよ
音楽も映像も演出も
775名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:43:36 ID:hPXZ9Qz/0
>>1
言い難い真実をさらっと語ってて吹いた
776名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:43:51 ID:YdO4E4JX0
知育や体感って出るとすぐ食いつくな
777名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:44:00 ID:3rs2J7gv0
読み返してみて思うのは、「で、だから何?」って感じなんだよな。
メーカーの人間のみならず、ゲーマー連中ならとっくに気付いてることだし
その先の結論を「めんどくさい時代になった」で結ぶのはモノ書きとして
どうなのよって感じ。
778名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:45:09 ID:6LRvu7Y8O
PSP・PS3に集まってるのはヘビーゲーマーじゃなくてベビーゲーマー
779名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:45:57 ID:hPXZ9Qz/0
PSPソフトは去年300万売れたのにな。
DSは・・・
780名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:46:06 ID:HwIuZApj0
アナル最強のBPがまた360になっててふいたw
781名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:48:04 ID:LRnt9DHG0
>>771
作れないのは、実はお互い様なんだと思う。

例えばPS3でDSは作れてもクオリティ云々言われて作れないだろうし
(まあダウンロード用のゲームとかもあるけど)
PS以前の従来ゲーが好きだった人なんかはむしろDSにいってるわけだし
これがPSP並だったら逆にそういった差別化できないんじゃないの。

DSは低スペックっていう部分が、むしろアピールポイントであるんだよ今の時代。
782名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:51:41 ID:n71zm2J00
>>774
PSPとDSしか存在しない世界に住んでるの?
783名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:54:46 ID:NJGrj8TL0
>>782
モンハンPが据え置きで作れますか?
大人数でハード持ち込んで対戦協力が
784名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:56:47 ID:YwaUzydO0
かつてのコアゲーマーほどゲームあんまり買わなくなってるだろ。
俺もPSやSS時代はアーケードにコンシューマーと金じゃぶじゃぶつぎ込んだけど
今はかろうじてDSやWiiでゲームが趣味ってのを繋ぎとめてる程度だし。
フラジールや428がゲーマー心に響くのは分かるけど、実際買ってまでやるかって言うと
別問題になってくるしな。
785名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:59:01 ID:NJGrj8TL0
>>781
脳トレはPSPじゃ意味がないと書いてるように
DSじゃないと無理なソフトもあるといってますよ

それにDSだと本当に携帯アプリレベルまで開発費抑えれる
でしょうからね

やっぱりPSPだとそこそこはかかってしまうだろうし
Wiiだとさらに開発掛ける意味がないような
絶対に売れるならいいんですがね
786名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:00:53 ID:5KhbIE3G0
昔のDQの作曲の時使える音が少なかったけどそれに文句言う奴は駄目
少ない音でも心に残せる音楽は作れるみたいなことをすぎやまこういちが言ってたらしいが
それと同じでハードの制限でゲームが面白くないってのは違うだろ
787名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:02:26 ID:n71zm2J00
>>783
画面分割でやろうと思えばできるだろ
その場合各々持ち込むのはハードじゃなくてデータだけどな
788名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:03:24 ID:NJGrj8TL0
>>786
それはそれでいいと思いますけど

誰も全部HDにしろや
Wiiで出すなとはいってないじゃないですかw
そこは臨機応変に行くだろうということです

ユーザーの需要などを見ていって
789名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:05:18 ID:HwIuZApj0
現実見ろよ
としか言えないレスばっかだな
790名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:05:35 ID:n71zm2J00
>>788
それは誰の意見?
>>786いわさき発言について書き込んでると思うんだけど
791名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:06:57 ID:YEg0lkRp0
>>590
ポケモンの属性の種類は全RPGの中でもかなり多い部類だと思う。
九九も覚えてないガキンチョの頭の中に17x17の相性マトリクスが
叩き込まれてるのが信じられんわ。
792名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:07:13 ID:n71zm2J00
786は、ね

いわさきは画質についてなんて全く触れてないんだが
どこからHD画質なんて言葉が出てきたんだ?
793名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:08:36 ID:tEnNcUgV0
電撃PSは最近他ハード批判ばかりしてるよな
794名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:11:48 ID:sK4Cn5s20
一番売れるのは任天堂のソフトという現実が未だに理解出来ないのかね。
今までは単に任天堂ソフトが存在しないハードが市場を占めてたから目立たなかっただけで。
まあ電撃じゃしょうがないか。
795名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:13:14 ID:+HjuSLhi0
任天堂信者は、いつの時代でも任天堂ソフトを買い支えてきてたんだよね。
FCやSFCの時代は一般人の比率が多かったから目立たなかったけど。

で、64やGCで露わになったのが
「シェアが減ろうがファン層は逃げないし普通に本数売れるし利益も出せる」

それにしてもシェア取れた方がいいし信者たちが不憫、と言う事で始めたのが
多様なソフトを出すためのセカンド拡充体制だったり
FF7路線が行き詰る事を分かった上での
「単にGBAやGCのパワーアップ版じゃないハード開発」だった。

だから任天堂信者だけは今回も迷わず任ハードを買ったし
ソフトが一定数以上売れるのも当たり前。
信頼感があるからセカンドのも売れる。

サード製がいまいち振るわないのも仕方ない、
任天堂信者がお金を任ソフトに使っちゃってるって理由もあるけど
何よりサード製ソフト大好きっ子達がまだ他ハードから移ってきてない。
796名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:14:07 ID:+HjuSLhi0
SCE信者はその実態はGTやFF、DQ、SO、バイオ、モンハンファンだったりするので
各ハードに散らばってしまったし、PS3買った層はそりゃストレスもたまりまくるだろうな。
サードはおろかファーストの看板ソフト(GT5)すらろくに出ないんだから
タイレシオも下がるに決まってる。
797名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:15:38 ID:XGSHE6Bv0
長年の経験から、任天堂のソフト買っとけばハズレが無いと判ってるだけでは・・・
信頼の証というかコレこそがブランドというものではなかろうか

サードで「ここのはハズレがないから迷わず買い」と思える所がどれだけあるか
798名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:16:16 ID:Vy8Mdu170
>>624
岩田はHAL研時代には、当時3万円で買えたおもちゃパソコンMSX向けに、
当時100万以上したMac同様のGUI統合環境(今で言うMSOfficeみたいな)
ソフトを作った男だ。流石に動作は重かったようだが。

ともかく、あいつは性能厨とは違う。
799名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:18:31 ID:5A8AxevF0
こういうときだけ豚どもは一般人のふりして書き込んでるな
こんな板にいるくせにwwww
800名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:19:27 ID:PmUWNjE00
任天堂ユーザーの半数以上は小学生以下のガキ。

ガキは視野が狭く、ゲームと言えばポケモンしか知らないため、さらに視野が狭くなる。

これで次世代のゲーマーが育つわけがないな。

大人になってもポケモンしかやらないアレの出来上がり。
801名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:21:20 ID:E7R78CCe0
「サードのソフトが売れないなら、おまえが本体ごと買えばいいじゃない。

・・・それをしねぇで喚いてる限り、てめえは雑魚だ。
802名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:22:07 ID:H1EPJ6ee0
負け組企業製の世界最下位負けハードPS3をこよなく愛してる負け犬さんたち
の遠吠えがとまりませんねぇ。
803名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:22:26 ID:4l2AU0kL0
>任天堂のソフト買っとけばハズレが無い
wiiで当たりのソフト、一か月以上遊べるゲームを教えてください。
お願いします。信頼は落ちていくばかりです。
804名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:23:22 ID:j6yjEu180
任豚=PS信者の泣き言がギザカワユスw
805名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:24:22 ID:Rog3nLcQ0
任天堂信者は任天堂社員のつもりなのだろうか?
と感じるような発言をしますね(^^;
806名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:26:28 ID:JqySxliP0
>>800
今の次世代ゲーマー(笑)はほとんどポケモンやマリオで育ってきたわけだが
807名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:26:47 ID:FzOicCWa0
任豚のエア社員ぶりはガチ
808名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:27:53 ID:tEnNcUgV0
最近の任天堂ゲーはやってみて7、8点ゲーが多い
ディザスター、穴子なんかがそうだ
Wiiで当たりはメトプラ3、マリギャラ、マリカあたりだな
対戦相手いればスマブラもいける
809名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:28:51 ID:n3w5d2BwO
至極真っ当な意見だな
豚共は体重計だの運動ゲーだので満足できるのかね
810名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:30:24 ID:j6yjEu180
               r ――――――――――――― 、
  _______      |  ソ ニ ー さ 〜 ん     |
 |これがGKか|      |  助 け て く だ さ い 〜  |
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄      `ー―――――――――-t   r―'
   / ̄`l                       , ― 、/ /
  _ノ:.:.:.:.r- _>                / -O-O-/, く、
. (:::....rr'| (l L、   / ̄\        / /. : )'e'( : .\ヽ、
  '';;:(@」 r、_ノ r-'::::::::,r-、_;>       i:::|イ⌒)     ,r-、k|::i
   ';i;、 `y'  ヽ:::,r-{, (l '-、     V(y」´      `''rrf.V
   ´7r=<、   } ヾ`' i`、__ノ        V/,-、r '  ̄ `ヽ、 ヽリ
   {:{:.:}::0ヽ  `ー7`ー`〈  <プッw   i:i  ヾi   ,r - 、./
   !|r-'i::::ノ   ( i:.:|_0`i         ヾ、 リ   /r⌒ヾ}
.   `iー'〈´      i(`ノノ            ` ´``ー'`ー-''
    /_r-!、     }::`:{
   ヾニニソ    (`ー'ニ)
811名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:31:24 ID:+HjuSLhi0
>>797

そうなんだけど、任天堂信者だけ複数ハードを買わずに済んでいる=無駄な金を使わされてない、
ってこと。

例えばスクエニの大作RPGが好きな層はDQは9がDSで10はWiiでFFはPS3と箱のマルチでSOは箱だから散らばってしまって効率悪くて仕方ないし
バイオファンもそう、バイオ4Wiiは傑作なのにPS3と箱で本編5が出て
購入層がかぶるであろうデッドラは箱独占だったから機会損失がデカかったはず。

デッドラ2はマルチらしいけどPS3版売れたら「1の時から羨ましかったんじゃねーかw」って笑われるだろうし
売れなかったらマルチ化から外されていくだろうし
どっちみち可哀想。
812名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:32:31 ID:n71zm2J00
>>808
ガールズモードは?
813名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:33:36 ID:tEnNcUgV0
この歳でガルモ何か買えねーよ
第一Wiiじゃねーし
814名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:33:59 ID:6zMnDbCk0
なんだ電撃か
815名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:34:20 ID:05USNrfG0
俺は確かに年に数本しかゲーム買わないな。

ただ、ゲーム自体は毎日やってるけどね。ポケモン、モンハン、ボンバーマン、桃鉄、
三国志Zと\、提督の決断VとW、FFDQシリーズ、トルネコシリーズ、SIRENシリーズ、
世界樹シリーズ、マリオシリーズ、カービィシリーズ、ドンキーシリーズ、エースコンバットシリーズ、
FEシリーズ、スマブラ、逆裁シリーズ……

小学生の頃から「年に数本」を10数年間続けてる俺はまだライトユーザーだったんだな……。
816名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:34:50 ID:wJFtXPYJ0
真に面白いソフトは誰がやってもおもしろいが。

どちらの陣営もまだまだ。
もっといいソフトを。
817名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:35:41 ID:FzOicCWa0
現在のアマゾンベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
818名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:36:00 ID:XGSHE6Bv0
>>803
「天界」で検索して、当たったスレで聞くといい。恐らく数え切れなくくらい教えてくれる
819名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:36:38 ID:7hWBJkg60
>>800
なるほどガキの頃からPSにどっぷり使ってると、こんな豚ができるわけか
痴漢戦士はゲームコーナーに来るなよ   臭えから
820名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:37:04 ID:n71zm2J00
>>813
お前がしてるのは任天堂ゲーの話じゃないのか?
821名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:37:45 ID:hPXZ9Qz/0
>>815
サルのセンズリみたいなゲームの遊び方だな。
別のゲームとか買うのが怖いの?
822名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:39:31 ID:j6yjEu180
豚は1日中PSコーナーでスタンバイしていて、360のソフトを買うと
「ソニー♪ソニー♪」と異臭を放ちながら近づいてくるからなw
823名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:39:36 ID:6zMnDbCk0
Wiiスポーツ 3,419,898
Wii Fit 3,126,747
ソフト累計 29,191,686
824名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:39:48 ID:n71zm2J00
ID:hPXZ9Qz/0は300万本売れたPSPソフト1つで大満足してそう
825名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:40:08 ID:DZZMTQEh0
PSWはPS1時代に「ライトユーザーの取り込みに成功」して
大きくなったんじゃなかったっけ。
今は続編大好きな自称ゲーマーが多かったりと
コロコロとコンセプトが変わる都合のいい世界だなあ。
826名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:40:29 ID:te+pW45z0
>>821

趣味:音楽鑑賞 で持ってるCDはB’zとELTだけ。みたいなもんじゃないの?
別に本人がよければそれでいいし、責められる事もなかろう。
827名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:41:07 ID:ACt0GTHmO
>>809
BDやDVDで満足している連中よりマシじゃね。
828名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:41:10 ID:05USNrfG0
>>821
金が無い。これに尽きる。
地雷を踏んでも笑ってられるような余裕がないから周囲で評判のあるものとかシリーズ通して手堅いものを選んでる。
829名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:41:32 ID:tEnNcUgV0
>>820
>>803の流れからレスしたんですよ
アンカーうってなかったから分かり難かったかもしれませんが
ちなみにDSの任天ゲーはクオリティ高いと思いますよ
夢幻はトワプリより傑作でしたし
あと脳トレは立派なゲームだと思います
830名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:48:03 ID:e2pd5dqx0
誰なのいわさきって?
831名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:48:09 ID:8qn9xgn70
08年12月時の世界累計販売本数

01 Wiiスポーツ             4050万 国内349万  海外3701万
02 スーパーマリオブラザーズ   4024万 国内681万  海外3343万
03 ポケットモンスター赤・緑・青   3138万 国内1023万 海外2115万
04 テトリス(GB)            3026万 国内424万  海外2602万
05 ダックスハント           2831万 国内28万   海外2803万
06 ポケットモンスター金・銀     2311万 国内717万  海外1594万
07 ニンテンドックス(合計)      2167万 国内186万  海外1981万
08 はじめてのWii           2091万 国内273万  海外1818万
09 スーパーマリオワールド     2061万 国内355万  海外1706万
10 スーパーマリオランド       1814万 国内419万  海外1395万

21年ぶりに記録更新された年になりました
ライト・コア限らず、多くの人に遊ばれてるのは間違いないのではないでしょうか
832名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:50:02 ID:1JHLbxnm0
>>803
ポケモン。
年単位で廃プレイできる。
833831:2009/02/14(土) 08:52:24 ID:8qn9xgn70
申し訳ありません、累計出荷本数でした、訂正します
834名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:53:47 ID:zgdsJ0Ix0
まあ3Dのリアルゲームは流行おくれで
終焉に向かってる、
外国大手が赤字だらけなのはそういうこと。
これからはもうすこしゲーム部分がはっきりしたゲームが主流になるだろう
835名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:56:07 ID:q6dX9jRg0
>>830
元プログラマーでPCE時代からのゲームライター
まあ過去の人だ
836名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:57:37 ID:+NFswGqu0
中学生以上でポケモンだのマリオはないわって素で思うけどな。
どんだけ面白いのか知らないけど、裏を返せばそんなものしか選択肢がないんだし。
「面白い」にとことん素直になれる任天堂信者はピュアマンだな。
837名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:58:51 ID:YX0SPFjW0
まあ、ディズニーランドがずっと人気がある理由考えたらわかるんじゃない?
838名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:59:05 ID:tEnNcUgV0
コアゲーマーでもボタンフル活用するゲームは鬱陶しいだけだと思うけどな
名作と呼ばれるゲームの操作は大概シンプルだよ
839名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:00:41 ID:nqZXTucQ0
>>825
その時代のライトユーザーと今のWiiDSの体操知育体感ユーザーは
一緒ではないと思うが・・・

マリギャラとかスマブラとかトワプリとかを遊ぶライトユーザーと、ヨガ
とかはじWii、Wiiスポ、それに年に数本知育DSを買うライトユーザーは
また違うんじゃね?
840名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:01:49 ID:P8g7FyivO
PS3ユーザーのほうが、神プレイとかそういうヘビーなこと嫌ってそうだけどな
ムービー流れて、声優いりゃ満足みたいな
841名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:07:29 ID:+NFswGqu0
>>838
フル活用するから鬱陶しいんじゃなくて、フル活用させる必然性が感じられないから
面倒だと思わされるんじゃなかろうか。
『スト2』はレバー+6ボタンあってのゲームだと思うし、そこは開発のセンスだろう。

Wiiはあのコントローラーで遊ばせる必然性がないソフトも結構多いような気がな。
842名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:14:27 ID:ZDXsJr9z0
>>839
一緒一緒
パラッパ、IQ辺りがミリオン行ってた頃に入ってきた層は
Wiiスポ、WiiFit層と変わらんよ
そういった層がバイオとかウイイレとかリッジとか無双とか
今までゲーマーが見向きもしなかったゲーム買うようになったんだし

最近はその辺のライト向けゲームもメーカーやユーザーが
「これぞコア向け」と勘違いしてるとこが問題だな
そこから新たにライト向けを考えるとどうしてもミニゲームやパーティーゲームに偏る
843名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:14:42 ID:wJFtXPYJ0
まぁ、ゼルダめんどう! とか言われるとPSWのほうがよっぽどライトだと思う。
844名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:16:59 ID:ZDXsJr9z0
>>836
20代になると今度は「俺、大人だからマリオなんか恥ずかしい。大人はFFとかテイルズだよな」
っていう10代特有の背伸びから開放されて自由に好きなゲームが遊べるようになる
そういう点じゃ10代はもったいねーよな
845名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:20:04 ID:1JHLbxnm0
時オカが出たときの電プレは、
天井近くにスイッチを仕掛けるのは難しすぎる!もっと親切にしろ!
とか書いてたな。
846名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:20:44 ID:E7R78CCe0
普通に反抗期真っ只中な自分くらい自覚しろっつー。
847名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:22:24 ID:xw+jDw1b0
>>842
>そういった層がバイオとかウイイレとかリッジとか無双とか
>今までゲーマーが見向きもしなかったゲーム買うようになったんだし

その辺はライト、ゲーマー層関係無く売れたソフトでしょ。
というか見向きもしなかったって何を根拠にしてるの?
848名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:23:45 ID:Bb9+Nsuv0
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf149861.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_100127.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader921358.jpg
ただのミーハーが購入履歴さらしてみる。
自分の立ち位置がよくわからないんだけど、>>1の原理じゃ
毎日ゲームやってるから(DS-10とうごくメモ帳)ヘビーゲーマー?
んなばかな
849名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:32:29 ID:+HjuSLhi0
>そういった層がバイオとかウイイレとかリッジとか無双とか
>今までゲーマーが見向きもしなかったゲーム買うようになったんだし

↑これって全部、ゲーマーはこぞって買ったと思うけど。
そこからライト層にも広がって爆発したんだと思うよ。
850名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:37:02 ID:ZDXsJr9z0
なんでわざわざID変えて
851名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:38:59 ID:+NFswGqu0
>>844
別に背伸び感でゲーム選んでるわけじゃないんだけどな。

二十歳過ぎてもポケモンマリオのセンスに夢中になれるのが「自由」じゃないだろうとは思うけど。
852名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:39:00 ID:H1EPJ6ee0
>>846
>普通に反抗期真っ只中

単にプレステ愛で頭がおかしくなってるだけですよ。
853名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:39:03 ID:mfYR08Wn0
>バイオとかウイイレとかリッジとか無双

リッジや無双は小中学生に人気があったな。
分かりやすいから。
バイオとウイイレは明らかにその手のマニア向けだが、
マニアを介して徐々にゲーマー層やライト層に普及していった感じ。
854名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:46:44 ID:XGSHE6Bv0
バイオは初代のホラーっぽさこそ要であろう
855名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:50:48 ID:uUFsU5Zz0
>ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)

で、電撃が主に扱ってるヲタゲ世界はどこにあるの?
856名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:51:23 ID:05zZLJt50
岩崎氏はプログラマーとしては良い仕事するなって思ってたんだけど
辛口ライター(自称?)としてはあまり良い印象ないね

ゲームをする人を一概に2極化しようとする考えがまず分からない、どのハードも共存してほしいという願いなのか
だったらそれはメーカーに問うようなものを書けよ

ヒゲもそうだけど、ユーザーがどうのこうの言ってるだけでメーカーサイドの考えで物事言うライターはいらんよ

ユーザーはいろいろなタイプが存在して当たり前でしょ、なんかターゲットを絞ってますって言葉自体メーカの言い訳に聞こえるのは私だけでしょうか?
857名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:52:32 ID:sX08z08E0
>>854
シリーズが増えれば様々な色があっていいはずだ
858名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:56:23 ID:6IRVJxjB0
ゲーマーはゲームの出来不出来に注目すべきであって
コア向けだからだのライト向けだからだの喚いてるのはどうかと思うがね
859名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:58:38 ID:WprpMkPj0
ライト向けライト向け言うけどさ、
コアを自称する連中は、やっぱ任天ゲーなら余裕でクリアできるんかねえ
860名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:59:26 ID:y82tHVmQ0
任天堂のソフトは簡単だ、というイメージがここまで敷衍している、
自称ゲーマーですらそう思ってるのは、なにげに凄いことだぜ。

実際はなにげに複雑なシステムや歯ごたえある難易度のゲーム
だって普通に出してるにも関わらず、敷居の高さを感じさせて
いないってことだからな。複雑さ・難解さを感じさせない調整に
昔から定評がある任天堂ならではだよ、このイメージは。
861名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:02:19 ID:krsRB/tu0
>>860
糞コントローラだからやり辛いだけだろw
862名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:03:07 ID:ySarxiw90
任天堂のタイトルは、クリアだけなら簡単。一般向けはそこまで。
そこから先に、マニア向けの神経削るようなコンプリート目標がある。
863名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:03:24 ID:+NFswGqu0
>>860
間口の低い印象で手を出したユーザーが遊びきれずに中途で放り出す事だってあるだろうに、
本当に仮想社員の任天堂信者は自分に都合のいい事しか言わんのなw
864名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:04:44 ID:SXo8NJE+0
任天堂のソフトはカービィ以外はそこそこ難しいような
64、GCは持ってなかったからわからないけど
865名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:06:01 ID:r5jdhdTO0
>>800
ポケモンでゲームを覚えたガキ層はモンハンPが美味しく頂きましたw
…とゲハで散々煽られてたし、実際ポケモンでゲームに慣れ親しんで
なきゃ中高生がこんなにモンハンPやってなかったと思うよ。

子供層が大切なのは皆分かってるから、皆ピポサルとかピニャータとか
出してるんじゃないか。(日本の子供がピニャータで喜ぶかはさておき)
866名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:07:46 ID:LEtR0XXr0
>>863
そんなの任天堂に限ったことじゃないだろうに
867名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:08:26 ID:r5jdhdTO0
>>818
なんてひどいことをするんだ!
これ以上ゲハ住民のエンゲル係数を上げるんじゃない!
868名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:08:53 ID:qyp5mj4oO
>>666

> システムが単純でわかりやすく、かつ奥深いゲームは
> Wiiには任天堂以外にも結構あるよ。
いわさきの大好きなPSで出てたクロノアがそうだな
つい最近Wiiでリメイクされてたが

> ただ、サードは宣伝というかまず客に興味を持たせるのが下手なのか全然売れないけど。
ドレッドノートの竣工でそれ以前の戦艦が建造中のも含めて一気に時代遅れになったようなもんだろ
869名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:13:38 ID:XEVElYgp0
>>863
クリアは簡単コンプは難関、というソフトが結構多い。
とりあえずくじける前にクリアはさせてもらえるよ。
870名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:14:46 ID:krsRB/tu0
今wiiが売れてるのはFCSFCで飽きられた任天堂のゲームがまた再び息を吹き返しただけだろ
逆にPSPS2で普及したようなのはある程度行き渡って今飽きられてる
wiiが普及しきれば今後更に任天堂のゲームが売れ続ける事はなくなるし
wiiのソフト購入率を考えればwiiで数本あれば満足する層の多い
任天堂ハードが次世代で勝つ事はない
日本でブランド力のない箱も一緒
ソニーが力を入れるべきはPS3ではなくPS4だな
871名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:15:37 ID:05zZLJt50
>>863
よく妊娠を聞くんだけどそこまで任天に入れ込んでる書き込みってどのあたり行けばみれます?

ポケモンはたしかに酷いよね、通常クリアーでは絶対満足できないようになってるし
さかのぼってGBAやらGCやらのソフト買わなきゃならないし、とんでも仕様だね

でもゲームなんて買った人の責任も大きいと思う、玩具なんてハッキリ言ったら子供騙しだしそれをある程度解って買うものだと思う
最近ゆとり世代っていう方々もいらっしゃるみたいですけど、包丁は切れるものって知ってます?
872名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:16:27 ID:KclWFHQm0
>>870
任天堂のゲームが売れてなかった時期なんて存在しないんだが。
873名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:16:55 ID:TfgTfjg60
ハードが普及すればその分ソフトが売れるわけだが
874名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:17:48 ID:EWa21axG0
つーか簡単か難しいかってイメージによる所が結構大きくてだな。

たとえば、シューティングって聞いたら段幕・難しい・マニア向けと
いったイメージが染み着いてるだろ?

任天堂は逆に、簡単というイメージを意図的に浸透させることで
売れやすい土壌を作ってる。
875名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:19:03 ID:nwdGJqJcO
ゲーマーがベタ誉めするFF13もライトゲーマーが買うゲームですよね?ていうか100万売れるゲームは大抵その手の層が買うんだが…。
876名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:19:07 ID:krsRB/tu0
>>873
ハードが普及した分ほどソフト売れてない珍ハードがwiiだろw
877名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:20:16 ID:xw+jDw1b0
おっとPS3とPSPの悪口はry
878名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:21:54 ID:xyDEj4scO
>>766
メトロイドプライム3やゼルダの伝説トワイライトプリンセスは大成功してるんじゃね。
メトロイドは150万本。トワイライトプリンセスは650万本売れてるし
879名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:22:46 ID:+HjuSLhi0
>>870
>wiiが普及しきれば今後更に任天堂のゲームが売れ続ける事はなくなるし

意味不明

>wiiのソフト購入率を考えればwiiで数本あれば満足する層の多い
>任天堂ハードが次世代で勝つ事はない

ソフト購入率?タイレシオの事ならWiiが一位だけど

>ソニーが力を入れるべきはPS3ではなくPS4だな

PS3で10年戦うらしいよ。あと7年
880名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:22:50 ID:KclWFHQm0
>>876
また「ただし、任天堂のソフトは除く」かw
881名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:23:25 ID:LRQalLZG0
ヘビーゲーマー頑張れよw
882名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:23:55 ID:TfgTfjg60
例の機種ごとのソフト販売数もって来て!w
883名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:24:51 ID:fgf2JxXtO
そもそも日本のRPGなんてアクションの苦手なライト向けのもんだったんだが
884名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:25:20 ID:+HjuSLhi0
ハードが普及した分ほどソフト売れてない珍ハードの代表格はPSPだよね
次点がPS3
885名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:26:00 ID:gjyzitQpO
>>874
ツインビーも結局は横スクアクション⇒RPGになっていったな。
886名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:26:12 ID:ySarxiw90
任天堂もMSをSCEも、しばらく「次」を作る必要がないと思うんだ。もちろん研究はしてるだろうけど。
高画質高音質路線はソフト側がギブアップ寸前。またWiiのようにインタフェースの革新する?
Wiiには、保存領域をもう少し増やして欲しいと思ってるけど。そういえば2月頃対策とかいう話はどうなった。
887名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:26:20 ID:krsRB/tu0
>>879
wiiのソフト購入率は一人当たり一本以下
普及しきれば伸びないのは当然
888名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:28:13 ID:zeeE2j+H0
>>887
どこの資料から引っ張ってきた話だよw
889名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:28:44 ID:H1EPJ6ee0
おかしなひとだと思ったらプレステ病患者さんでした

870 :名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:14:46 ID:krsRB/tu0
今wiiが売れてるのはFCSFCで飽きられた任天堂のゲームがまた再び息を吹き返しただけだろ
逆にPSPS2で普及したようなのはある程度行き渡って今飽きられてる
wiiが普及しきれば今後更に任天堂のゲームが売れ続ける事はなくなるし
wiiのソフト購入率を考えればwiiで数本あれば満足する層の多い
任天堂ハードが次世代で勝つ事はない
日本でブランド力のない箱も一緒
ソニーが力を入れるべきはPS3ではなくPS4だな
890名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:29:17 ID:sO9jCLeW0
実際Wiiユーザーにヘビーは少数だよな
任天以外のWiiソフトでランキング初週10位以内に入ったソフトの次週の落ち込み方は
他のそれに比べると極端。
これは評判が良さげなソフトを買う層がごっそりいないってことだよ
891名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:30:19 ID:9MsA6bIg0
そろそろ「Wiiなんて本当は全然売れてないんだ!」 って言い出すんじゃないかと思ってワクワクしてる
892名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:31:05 ID:H1EPJ6ee0
似たようなことは既に言ってるのでそのくらいでは驚きませんよ。
脳炎患者さんたちにはもう一歩先に行ってもらいたいです。
893名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:33:33 ID:zeeE2j+H0
PSPやPS3のタイレシオが「あれ」の状態で
こんな理屈こねても、寒いだけだよな


PS3は1本1本の満足度が高いから、
ハード1代に対するソフト購入数が少ない!

のほうが、まだ多少は「理」がある
894名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:35:04 ID:BEQn/A840
>>887
モンハン以外壊滅してるPSPのお話?
895名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:35:22 ID:lNxPtIRHO
これでPSP、PS3のタイレシオがWii以下だったら恥ずかしいにも程があるんだが実際はどうなん?
896名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:36:27 ID:KclWFHQm0
PS3のソフトは一本買えば何年でも楽しめるクオリティがあるから!
897名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:37:18 ID:fe0Es3Mn0
そいうや週販の数が、本体>ソフト
だったことがあるのってPS3以外にあったっけ?
898名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:37:28 ID:H1EPJ6ee0
患者さんたちが長考に入りました。そのままでしばらくお待ちください。
899名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:40:00 ID:zeeE2j+H0
>>895
Wii > PS3 だよ

つか、ハードごとのタイレシオって、探せばすぐ出てくるよ
900名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:41:44 ID:dglLLmgg0
>>896
むしろハードを買わない方がより楽しめる
901名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:42:14 ID:CYtJcRVo0
さすがにネタにしか思えんわ
こんなツッコミ所満載な記事が存在してるとは思えん
902名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:42:54 ID:xyDEj4scO
>>836
スーパーマリオブラザーズの大流行した時は大人から子供まで遊んでたって知ってる?
龍が如くの名越も当時は大学生でマリオの素晴らしさに感動してゲーム業界に入る事に決意したんだし、
ポケモンも最初はゲーヲタが面白い面白いと騒いでたんだし
903名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:43:10 ID:3MGwcGE/0
>>895
こんなものが、じっさいどうかしらんが

リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
Wii 250本
360 207本
PS3 157本

売上本数(ベスト、限定版の売上込み)
Wii 2716.5万本
PS3 828.5万本
360 371.8万本

ハード売上累計台数
Wii 779.4万台
PS3 281.3万台
360  91.6万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年2月1日時点

タイレシオ Wii:3.48、PS3:2.94、360:4.05
904名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:44:50 ID:zeeE2j+H0
大体、ヘビーヘビー言って
自分を何か高次な存在のように思い込んでるみたいだが

お前らヘビーユーザの好きなゲームって、
あの、下手くそでも時間かけるだけでクリアできる
あーる・ぴー・ぢー
だろ?ww

ゲームショーの好きなゲームアンケートでも
ぶっちぎりの1位だったしなあww
905名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:47:34 ID:+NFswGqu0
>>899
http://nextgame.exblog.jp/8893130/
任天堂信者がいくら鼻息を荒くしても、そのWiiのタイレシオは360以下なんだってさ。
もっとソフト買ってやれよw
906名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:49:05 ID:KclWFHQm0
>>905
タイレシオの事をもうちょっと調べてからレスしろよ・・・
907名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:50:21 ID:+NFswGqu0
>>902
その頃は今よりもゲームのジャンルも細分化されてなかった気もするんだけど、
当時の状況なんかどうでも良くて自分に都合のいい部分しか引き合いに出さないような
信者の人にはわからんか。そんな話は。
908名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:51:36 ID:+NFswGqu0
>>906
そんなに詳しいんだったら1行レスで逃げてないで的確なレス返せよ…
909名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:53:01 ID:KclWFHQm0
>>908
別に詳しくない。
「タイレシオ」が何か知ってれば普通理解してるレベル。
一行でまとめるなら、

「発売から時間がたつほどタイレシオは上がる。」
910名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:00:38 ID:fe0Es3Mn0
>>908
WiiとPS3のタイレシオの話してるのに、
360との比較をするのは的確なレスなの?
911名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:01:52 ID:xyDEj4scO
>>907
細分化されてないって事は逆にいえば万人向けって事じゃないか
912名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:02:55 ID:Mc0dyqqVO
つかタイレシヲが上のハードのユーザにソフト買えとか

もっとタイレシオに差が付くがなwどんな自虐w



913名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:08:41 ID:pserZVL00
HDのノウハウも糞もグラフィックなんぞ人海戦術か時間掛けるしか無いんだから
914MONAD:2009/02/14(土) 11:12:22 ID:ezKwfTuS0
>ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)と
>ライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)だ。
>つまりマニア世界と普通の世界に別れているのだ。
>そしてその2つの世界はまず相容れない。

散々既出だろうが、これはないわ。
もっと混沌としてるだろw
915名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:14:11 ID:DwuPoPOe0
アイマスとか360ばかりかPSPでも出ちゃうし
もうゲーマー世界の標準ともいえるソフトだよね
凄いねゲーマー世界
916名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:15:32 ID:W5VcN6XA0
ゲームの規模からシステムデザイン、エンジンの習熟にライブラリの充実、
一番大事なのは予算を想定した工程管理

HDはグラだけなんて勘違いしてるのは任豚だけ
917名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:15:39 ID:te+pW45z0
>>803

こういうこと聞くってのは、玄人ゲーマー気取りなんだろうけど
「遊ばせろやこら」 「俺様を楽しませろや」 って事言ってるわけで

正直、ド素人なんだよな。筒井康隆言うところの享楽乞食ですよ。
ゲーマーなら当然やるはずの、自分で面白さを掘り出す作業を放棄してるんだから。
どれくらいの期間楽しめるかなんて人それぞれ。

Wiiでなら、Wiiスポのテニスを極めようと思えばとんでもない時間楽しめるんだし。


918名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:15:42 ID:Mc0dyqqVO
面白いものを面白いと言わせるためにまず売らなければいけない
919名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:18:59 ID:Zc/iVrAT0
>>917
顔トレーニングマジオススメ
920名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:21:07 ID:jC0APXgbO
痴漢戦士は本気でゴミステ3のタイレシオがWii異常だと思ってるから困る。
それどころがPSPまでソフトが売れてるとか妄想する始末…
921名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:21:08 ID:MqPEEc6nO
VC各種、トワプリ、マリカ、スマブラ、零、バイオ4だけでかなり長い間遊べる
922名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:24:07 ID:L4xRcfdv0
>>920
PSPは自慢できるくらいソフトが売れないからな
923名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:25:17 ID:ySLOEFnj0
マリオにしろドラクエにしろWiiやDSにしろ
老若男女問わずのめり込めるから売れたわけ
そういう明快な答えから目を逸らすから勘違いが広がるんだよ
924名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:26:17 ID:VS+OegcH0
間口は広くないとねぇ
使用ボタンが多くて複雑怪奇なシステムのゲームばっかりになったら
先細りするだけだぜ
925名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:27:59 ID:sjPsUHFq0
>>916
エンジン・ライブラリの共通化のせいでどれも似たようなものばかりになってるけどな。
ゲームとして記号化しきれていないというか。
将棋からマス目を取り払って自由になったぶん、今までのルールの中で解を見いだすおもしろさがなくなる感じ。
それによって新たな可能性も出てくるかもしれないけど。
926名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:31:47 ID:ySLOEFnj0
>>925
海外にエンジンやライブラリ頼みで作られたクソゲーがたくさんあることを知らない俄かなんだから突っ込んでやるな
927名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:31 ID:wA4RxFyo0
GT5Pのグラだけじゃない部分を聞きたい。
928名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:32:48 ID:K+kQLCU10
>>3で結論出てるじゃん
929名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:33:22 ID:e1YrT1eD0
最近どこのゲーム見てもHavokの物理エンジンばっかりだからな・・・
どれも似たようなゲームに落ち着き始めてる
930名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:35:13 ID:DwuPoPOe0
>>925
>916の弁だと、HDとかいわれるようになるまで
彼の世界では予算の概念も工程管理の概念もなかったようですよ
すげー
931名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:35:58 ID:la3aqOQe0
2008年 ソフト販売本数 / 累計ハード台数 = 平均年間ソフト購入数順 /  シェア

360 .:   177万本 /   84万台.   2.10本 /   2.6%
PS3 :  516万本 /   258万台   2.00本 /   7.7%
Wii  : 1380万本 /   721万台   1.91本 /  20.6%
DS  : 2826万本 /  2460万台.   1.15本 /  42.3%
PSP :.  975万本 /  1081万台.   0.90本 /  14.6%
PS2 :  711万本 /  2152万台.    0.33本 /  10.6%

932名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:37:07 ID:B0EkQ2BZO
未だにコアユーザーがゲームを支えてるとか信仰してる人がいるんだな
933名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:38:06 ID:Sk2CNyFYO
>>3
毎月PS系が上位だな
累計だと任天系がジワ売れして上位だが
934名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:42:52 ID:W5VcN6XA0
SDの規模でしかゲームデザインしてなかったら、
HD機での開発計画が手探りになって難しいって話だろ・・・アホか

侍道3みたいにグラフィックはそこそこで、と割り切る方法もあるが
935名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:43:13 ID:K+kQLCU10
結局一番売れてるのは任天堂ゲームだね
936名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:43:27 ID:pserZVL00
>>926
ローカライズされてる洋ゲーなんて向こうで出てるほんの一握りだし
それも宣伝にも開発にも金掛けたいわゆる「大作続編」だし
それと国内のクソゲー比べて和ゲーの時代が終わったとか吹いてるにわか洋ゲーマーの多いこと

つーかHD機のゲームはどっちにしろ今作ってるの以外はもう出せないからなこの状況だと
937名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:43:29 ID:05zZLJt50
>>933
まあ都合のいい時のことしか言わないのが信者なのですっけ?www
938名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:47:59 ID:XQgihctg0
海外はゲームエンジンのおかげで"安価"にクソゲーを連発できる
日本だと0から作るから"高価"なクソゲーしか作れない

PS3の敗因は高価なクソゲーなんだよ
939名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:50:49 ID:zeeE2j+H0
>>938
しかも、カズ・ヒライが言うには
「そういった状況を改善するつもりはない」
だからなあw
940名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:52:05 ID:DwuPoPOe0
手探りになって難しいって話しだろアホ!
HDなれしたメーカーは高度な予算&工程管理でこういうものが作れるんだよ!

ttp://www.gametrailers.com/player/45488.html

って事か
ゲーマー世界の本気ッパねーっす
941名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:52:13 ID:sjPsUHFq0
>>938
HDだとかエンジンだとか言うけど、
PS2ゲーの続編が総じて前作よりつまらないデキなのはいかがなものかと思うよな。
942名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:54:37 ID:2oF4WYqZ0
海外のサードメーカー軒並み赤字だったな・・・そういえば。
あれだけグラのいいゲームが売れたというのにwww

工程管理ってなんだ。赤字垂れ流すのが仕事か。
943名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:56:19 ID:XQgihctg0
続編商法の疲弊はPS3にとって大誤算だったな
PS2->PS2の続編しか作ってこなかったからPS3で空回りしたんだろう
さらに初期のソフト開発コストが高すぎて「基本システムを安くつくって作りこむ」という
安定したおもしろさを持つゲームを安価に作る方程式が崩れたからな
944名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:58:06 ID:sjPsUHFq0
>>940
リブルラブル3Dをバカにするな!><
945名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:58:31 ID:Ph7o6Vym0
なんつーか、PSWの連中は上も下もこんなんばっかだな。
PS系が不振なら、その原因をちゃんと冷静に把握して問題改善すればいいものを、
ひたすら多機種を罵倒することしかできないんだから。
946名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:59:07 ID:pserZVL00
金転がし詐欺の煽り受けたのはしゃーないとしても
300万とか600万売ってなんで↓みたいに赤字になるのかと
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234326522/

947名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:59:15 ID:vG41Cr7+0
モンハンのおかげで明るいライト世界に行けたPSPを
無茶苦茶な理屈で暗黒ゲーマー世界に引き戻さないでください
948名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:02:07 ID:XQgihctg0
>>940
”おまえら物理演算使ったゲーム好きだろ?”って感じが透けて見えるな
でも感じちゃう・・・くやしいっ
949名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:05:44 ID:W5VcN6XA0
そんなしょうもない煽りしか出来ないのかよ
ライブラリが充実すれば、龍3規模のゲームが1年で出来てしまう。
経験で企画と予算と設計がマッチした好例だ。


その逆がDSのDQ9
ハードがショボければ開発費が安い?
低スペックハードに無茶なゲームデザインをすると
HD機以上に開発が伸び、予算を喰い、会社全体の生産計画までガタガタになる
経験つーのはそういうことだ
950名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:07:52 ID:2oF4WYqZ0
だってそれが現実だもん。
クッキングママ以下のMGS4とか・・・。
951名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:08:22 ID:WprpMkPj0
1例をまるで全てのことであるかのように
952名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:09:22 ID:pserZVL00
龍3って前作でPS2版のテクスチャを張り替えただけのアレか
953名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:10:06 ID:ySLOEFnj0
ミッドウェイみたいな老舗が破産するくらいヤバイ市場なんだけどね
954名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:12:12 ID:k0uzUtV+0
つーかドラクエはいつどのハードで出しても遅れるだろw
いつものことだ。
955名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:12:46 ID:xyDEj4scO
>>949
面白けりゃなんだっていい
956名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:15:48 ID:sjPsUHFq0
>>949
レベル5がトゥルーファンタジーライブオンラインの経験を活かしきれて無くて
未だにネットワーク周りが苦手だということは分かった。
957名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:15:49 ID:pserZVL00
7に至っては98年予定が最終的に01年になった
958名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:16:17 ID:wA4RxFyo0
GT5Pで全て論破できる
959名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:16:27 ID:pserZVL00
あぁ00年だったな
960名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:18:20 ID:XTZy6SyRO
>>958
有料体験版で何を論破できるって?
961名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:19:27 ID:ySLOEFnj0
>>960
訓練されたコアゲーマーはミカン製でも喜んで食うってことか?
962名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:19:56 ID:nglC43gJ0
GT5P、まあ有償ベータテストは人気の高いソフトのアップグレードには付き物だからいいとしよう。

で、正式な製品版は何時出るの?
963名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:19:57 ID:i0Bjcy250
レベル5はレベル5なんてもんじゃないからなぁ・・・
レベル1だろあそこ
何も経験から学んでないし
次のレベルまでにあといくつ経験値いるんだよ
964名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:20:59 ID:pserZVL00
取引先がどんどん無くなってないかあそこ
965名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:10 ID:H1EPJ6ee0
>>949
>そんなしょうもない煽りしか出来ないのかよ

出来ないんですか?

949 :名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:05:44 ID:W5VcN6XA0
そんなしょうもない煽りしか出来ないのかよ
ライブラリが充実すれば、龍3規模のゲームが1年で出来てしまう。
経験で企画と予算と設計がマッチした好例だ。


その逆がDSのDQ9
ハードがショボければ開発費が安い?
低スペックハードに無茶なゲームデザインをすると
HD機以上に開発が伸び、予算を喰い、会社全体の生産計画までガタガタになる
経験つーのはそういうことだ
966名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:23:01 ID:yfbfz1wy0
パソゲーで遊んでたやつはいつも一人ぼっちだったな。
岩崎がいってるゲーマってそんな印象。
幅広くやらないと消えていく市場だろ。
967名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:23:13 ID:ySLOEFnj0
どうでもいいけどキラボシのソフトである「白騎士」を出したレベル5を
DQ9スレで叩くのはどうかと思ったよ。
968名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:23:39 ID:C5MVjznT0
じゃあPS3の大作リアル路線が失敗する根拠を教えてください
今のところどう見ても成功が目に見てると思いますが?

そしてもしPS3で大作を開発費をかけ作って失敗した場合でも、
こうやって会社は残せることができるとをも。

こうですか?
969名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:25:19 ID:DwuPoPOe0
そんな事ばっかり言って現実見ないから
ソニーはあんなのっぴきならない状態になっているんだろうに
戦士は面白いのー
970名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:26:01 ID:ySLOEFnj0
PS3に「リアル」な「大作」って何が出てたっけ?
971名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:26:09 ID:oexG4+O70
DS ポケモンダイパ 5624430
DS Newスーマリ 5406786
DS もっと脳 4967131
DS おい森 4908180
DS 脳を鍛える 3750890
Wii Wiiスポ 3419898
DS マリカDS 3345209
Wii WiiFit 3126747
Wii はじWii 2618189
PSP モンハンP2G 2452111
DS ポケモンプラチナ 2317349
Wii マリカ 2133818
DS 英語が苦手な大人 2129948
DS nintendogs 1850984
DS マリパ 1832265
PSP モンハンP2 1720397
Wii スマブラX 1747113
DS 大人の常識 1569822
DS やわらかあたま 1541697
DS リズ天G 1539725
DS ポケモン不思議のD時闇 1472029
DS ドラクエジョーカー 1467179
Wii マリパ8 1310766
DS テトリス 1302820
DS ドラクエW 1214610
DS ドラクエX 1176082
DS さわるワリオ 1136255
DS スーマリ64DS 1119754
DS たまごっちおみせっち 1110046
DS 星のカービィドロッチェ 1105552
DS オシャレ魔女ラブベリ 1055812
Wii 街森 1053686
972名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:27:19 ID:H1EPJ6ee0
>>967
レベルファイブの扱いはこうだったんです。白騎士どころではありません。

399 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:03 ID:ccdYsjVY
DQのナンバーは、またレベルファイブ製作だから、機種はもう決まってるようなもん。

400 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:22:11 ID:KJdqjEIy
これでPS3は安泰だぜー!
973名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:28:03 ID:oexG4+O70
DS 星のカービィUSDX 1010802
DS FFV 1008230
DS ヨッシー 976693
Wii スーマリギャラクシー 945106
DS 眼力トレーニング 939125
DS お料理ナビ 937750
DS レイトン不思議な町  928597
DS ゼルダ夢幻の砂時計 902297
PSP DDFF 857059
DS レイトン悪魔の箱 865954
PSP CCFFZ- 797029
DS JUMPULTIMATESTARS 793776
DS たまごっちおみせっちごひーきに 780711
DS ポケモン不思議のD青 767578
DS わがままファッションガルモ 723064
DS レイトン最後の時間旅行 712509
DS 英語が苦手な大人のDSもっと 690414
PS3 MGS4 686254

ベスト50タイトル中
DS 37  Wii 8  PSP 4  PS3 1
  内訳
任天堂 31本
ポケモン 4本
スクエニ 6本
レベルファイブ 3本 
バンナム 2本  
カプコン 2本
セガ 1本
コナミ 1本
ソニー 0本
974名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:29:35 ID:LRQalLZG0
大人になった今
時間のかかるゲームは
せいぜい20時間が限界

無駄に時間のかかるゲームは
滅んでくれるとありがたい
975名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:32:37 ID:4FqDEjinO
情弱向け→PS3
ゲーマー向け→PSP、DS
ライト向け→Wii、PS2
変態→箱○
976名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:34:20 ID:xyDEj4scO
今思い出したけど、マリカDSって初週売上はグギャー以下だったことを戦士が煽りまくってたんだよね。

それがこのような事になるとは…
977名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:34:47 ID:XQgihctg0
おまえらお寿司屋さんの商売を見習えよ

店の売りになるのはマグロとかの高額商品
でもこれを高いまま売ると客が来ない
だから一番人気がある商品は安くする
そのかわり卵みたいに安い商品で利益をとる

これはどんな商売でも通じる基本
978名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:37:10 ID:H1EPJ6ee0
そもそも売りになるものがない店はどうしますか。
979名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:47 ID:du2TBWEU0
Wiiをライト向けという前にボウガントレーニングで全レベル20万点以上を取れ。
それが出来てないような柔な奴にゲームを語る資格はない。
980名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:40:37 ID:W+zzYCpKO
自分がやれるゲーム以外は滅べって、極端な意見だな。
981名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:43:46 ID:iRMhsyzw0
レイトンの超絶ヒットを見るとレベル5って実は凄い奴らでRPG作るのだけは苦手なだけなんじゃないかって思う。
982名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:27 ID:zeeE2j+H0
>>949
じゃあ、ライブラリ充実させろよ
ハードホルダーの仕事だろ?

なんでソフトハウスに丸投げなんだよ
983名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:36 ID:ySLOEFnj0
イナズマイレブンもコロコロ掲載が効いたか知らないが
子供(と腐女子)人気だけはあるしなぁ
984名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:49 ID:xyDEj4scO
所で次スレは?
いわさきは2週間に一回は燃料が投下されるけど
985名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:47:59 ID:SrQTWkF+0
工程管理すらHDとSDで違う言い出すとは・・・・
頭沸いてるのか?
986名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:49:25 ID:mcw1qFmA0
結論
DSやWiiにゲーム買わないユーザーを集めた岩田に全責任あり
来期の決算次第では横井軍平に続き
山内組長の判断で処刑されるのは必定、と
987名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:49:55 ID:1MVbpkNY0
PS信者は働いた事のない奴らの集まりだから仕方がない。
利益が出る=ぼったくり、悪らしいし
988名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:50:59 ID:H1EPJ6ee0
>>986
その書込み、お母さんに見せて人間として許されるものなのか
どうか訊いてくるといいと思いますよ。
989名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:51:36 ID:IY2eM69b0
>>977
いつもおたる寿司でうにしか取らなくてスミマセン・・・
990MONAD:2009/02/14(土) 12:52:52 ID:ezKwfTuS0
横井さんは自ら退社しただけ。
991名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:56 ID:+HjuSLhi0
レベル5は貶され過ぎだよ、
DQの開発担当の座を射止めた事自体凄いし
パブリッシャーになって第一弾のレイトンを
3部作しっかり売ったのだって凄い。
他が真似しようと言ってもまず無理。

カプコンのデッドラ+ロスプラも凄かった、
初のHD作品・箱○デビューに選んだオリジナル作が両方ミリオンて。
992名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:54:07 ID:SrQTWkF+0
赤字で苦しんででもHDでだすのが当然ってのもな
993名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:00:47 ID:zeeE2j+H0
>>992
まあ、でも
ハードホルダーは
赤字だろうがなんだろうがキッチリ出してほしいよな

ハードを売った責任として
994名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:09:34 ID:coc3/FNB0
>>986
おまえみたいな低俗なカスはさっさとこの世から消えるべきだと思うよ。
995名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:26:14 ID:g7ts+bzF0
>>1
とりあえず、自称ゲーマーにカービィUSDX真格闘王への道クリアができる人間がどのくらいいるのか教えて欲しいなw

並みの腕じゃガラクタナイトで積むぞ
996名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:27:02 ID:XQgihctg0
歴史的にみて開発環境を揃えるのはハードホルダーの仕事じゃないよ
(PCにおける)マイクロソフトや光栄はソフト会社だよ
997名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:28:56 ID:Qek/btNP0
× ゲーマー≠ゲームが上手な人
○ ゲーマー=ゲームが大好きな人


勘違いしちゃダメよ?

998名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:16 ID:KS8IuhmZ0
ライトゲーマー→ちょっとゲームが好きな人
コアゲーマー→かなりゲームが好きな人

ってことになっちゃうけど…いいのか?
コアゲーマーなのに、嫌いなゲームがあるって…
999名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:30:59 ID:xW0uJvxA0
つか散々突っ込まれてるけどPSユーザーとCIVの相性が悪すぎる
1000名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:31:18 ID:xw+jDw1b0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。