SEGA 大赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:59:01 ID:LiZs7F6bP
ソースはニュー速

誰か貼って…
携帯で貼るのメンドイ…
2名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:59:54 ID:Rm29HNRY0
unko
3名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:00:25 ID:+0G5WSqEO
万年赤字だから別に
4名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:01:51 ID:Q1bOhZKk0
黒字のメーカーのがよっぽど珍しい
5名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:02:03 ID:yi3xchH10
万年赤字なのによくつぶれないなw
6名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:02:12 ID:anzLZuwzO
せっかくだから俺は赤い扉を選ぶぜ!
7名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:02:13 ID:GwvmHyH00
でもDCのころよりはいいんだろ?
8名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:03:49 ID:Hfrlx2qT0
ssq
9名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:03:58 ID:83vVNe0j0
セガサミH株が反落、2期連続最終赤字へ−抜本的な改革必要との声も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=acSbQT0GjYrE&refer=jp_asia
セガ希望退職者560人募集、アミューズメント施設3割店舗閉鎖
http://www.inside-games.jp/news/336/33623.html
10名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:03:59 ID:LiZs7F6bP


つか 誰か記事貼ってよwww



11名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:04:18 ID:LiZs7F6bP
お ありがとう ありがとう
12名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:04:45 ID:Rm29HNRY0
自分で貼れやカス
13名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:06:21 ID:BVnfaOYT0
なんでこうも赤字が続いても潰れないの?
未だにジェネシスで儲かった分で食い繋いでるの?
14名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:06:50 ID:cvwT96st0
セガサミーHD 第3四半期
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/whatsnew/2009033q_090212.pdf

販売実績
日本:31タイトル 313万本
米国:31タイトル 882万本
欧州:31タイトル 913万本
合計:93タイトル 2109万本

プラットフォーム別
PS2:10タイトル 155万本
PS3:15タイトル 201万本
Wii:15タイトル 222万本
X360:11タイトル 161万本
DS:26タイトル 266万本
PSP:6タイトル 124万本
PC:10タイトル 94万本
リピート等:887万本
15名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:07:20 ID:DX9orLzT0
PS3と心中するつもりだったんだろ
素人でも死ぬの分かってたじゃん
16名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:07:48 ID:cvwT96st0
セガ、2008国内販売実績

DS  12タイトル  87万本
PSP  4タイトル   70万本
PS3  3タイトル  48万本
Wii   5タイトル  15万本
360   1タイトル  1902本
17名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:10:21 ID:cBoTmP730
>>16
PS系が善戦してるな
これからは全力投入でPS系にいくしかないな
18名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:13:18 ID:taSStf1IO
マリソニが馬鹿売れしてた時期も赤字じゃなかったっけセガさん
19名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:13:56 ID:LiZs7F6bP
開発経験はPS3で積んじゃってるからね

このままPS3続投の可能性はある
20名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:14:31 ID:MNRHWdc70
セガが今度は経営シミュレーションのゲームでも
出すのかと思ってスレ開いたのに
21名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:15:20 ID:cvwT96st0
どんな契約してたのか知らんけど
マリソニでセガの儲けってほとんどないんじゃないの
22名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:15:42 ID:xbnSjT8L0
もう前にセガ経営シミュだしてるじゃない?
23名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:26:04 ID:nZxsOMwR0
>360   1タイトル  1902本
ペキン爆死確認
24名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:36:17 ID:CoNmx+zG0
( ●^皿^●)-┛~~<プギャー!
25名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:00:20 ID:J342JvZz0
>>21
マリソニは、お忘れかも知れないが北京オリンピック版権も
絡んでいるゲームだもの。利益「率」って意味では、あまり
美味しいモノではなかったんじゃないの?

北京で懲りずにバンクーバーも版権独占取得
…マリソニバンクーバーとか狙ってるのかなぁw
26名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:02:22 ID:1Hk1Uxqo0
>>25
もう発表されとるがな
Mario & Sonic At The Olympic Winter Games - Teaser Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Hyek6YbLvWw&fmt=22
27名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:09:21 ID:hNGKWuKV0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 10:11:42 ID:???0
・セガサミーホールディングスは、傘下のゲーム大手「セガ」が収益の改善を図るため、
 560人程度の希望退職者を募集すると発表しました。

 セガは、景気の悪化による個人消費の低迷を受けて、主力のゲームセンターの運営事業と
 ゲームソフトの開発・販売事業で前期に引き続き営業赤字を計上する見込みです。

 来期に確実に黒字化を果たすためには収益の改善が必要と判断したことから、今年3月末
 までに退職を希望する従業員560人程度を募集し、年間50億円程度の人件費を削減
 するとしています。

 また、全国でおよそ350店舗展開するゲームセンターのうち、将来性、収益性の低い
 110店舗ほどを閉鎖するほか、ゲームソフトの開発費などを大幅に抑制することで
 経営の立て直しを急ぎたい考えです。
 http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4059764

※画像:http://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news4059764_1.jpg
28名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:13:27 ID:oVxTOEis0
潰れろクソ企業
29名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:46:31 ID:oqrc+xxq0
セガ赤字と言われても毎度のことで今更話題にもならんし
突然ぽっくり逝ってもやっぱりかぐらいの反応だろうな
30名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:38:51 ID:83vVNe0j0
マリオ&ソニック 北京五輪の出荷1000万本突破したとか言ってるのに

なんで大赤字になるんだよ・・・。
31名無しさん必死だな
>>26
噂は聞いてたのだけど、バンクーバー取得ネタの時に出てこなかったので
噂だけだとオモテタよw

>>30
予算だけがかかってイマイチ売れてないゲームが、やたら多いんだよ。セガはww
日本に来てないから、わかりづらいけど、『FULL AUTO 2』『the CLUB』『VIKING』
『GOLDEN AXE』あたりの売り上げが酷くて、『コンデムド2』も外したw
マリソニ以外のオリンピックやセガラリーレボもダメダッタヨ(´・ω・`)
映画版権の『HULK』『IRON MAN』あたりも、思った程売れてないもの。
正直調子がいいと言えるのは、Wiiのソニックだけだし、そのソニックもワールド
アドベンチャーは、思ってた以上に売れていない状態。

とりあえずWii&DSに集中するしか道は残っていない気がするんだけどね。

まぁセガの「大赤字」は、ゲーセン絡みだけどね。カード系ゲームそのものが、
微妙に下火と云うか客層の固定化による過疎化が酷いし、ラブベリ層も結局
きらレボのトレカに奪われてしまった状態。