真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ208
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234242612/
2名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:45:23 ID:DietCCLh0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★366
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1230636728/
本スレ。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
3名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:46:07 ID:DietCCLh0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・DQ9が3/28→7/11に延期になりましたが、「これでカレーが濃くなる」と思うのは早計です。
4名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:46:17 ID:DietCCLh0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:46:28 ID:DietCCLh0
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター



||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
  ∧_∧
 [ー。ー]
 (    つ__
  Y  人\(;´w`)
  (___)__) ∪__三う, , , ,
6今月の予定表:2009/02/13(金) 15:46:47 ID:DietCCLh0
<2/11>
DS マリオ&ルイージRPG3!!!

<2/12>
DS 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
DS ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365
DS 佐賀のがばいばあちゃんDS
Wii スケート イット
360 スケート2
360 ストリートファイターW
PS3 スケート2
PS3 ストリートファイターW
PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威X
PSP 天誅4
7今月の予定表:2009/02/13(金) 15:47:10 ID:DietCCLh0
<2/19>
DS 英文多読DS 世界の文学選集
DS 英文多読DS 世界の名作童話
DS 全脳シリーズVol.3 秋山仁教授監修 全脳JINJIN2
DS まちのペット屋さんDS2〜ワンニャン333匹大集合!〜
DS ザ ワールド オブ ゴールデンエッグス 〜ノリノリ歌できちゃって系〜
DS シムアニマル
DS シャイニング・フォース フェザー
DS ロックスクエスト〜新米アーキニアの100日間戦争〜
DS サルさるDS
DS SIMPLE DSシリーズVol.46 THE秘境探検隊
DS 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
Wii シムアニマル
Wii デッドライジング ゾンビのいけにえ
Wii Wiiであそぶ メトロイドプライム
360 スターオーシャン4-THE LAST HOPE-
360 ソニックワールドアドベンチャー
360 シューティング ラブ。200X
PS3 ソニックワールドアドベンチャー
PSP グランド・セフト・オート・バイスシティ・ストーリーズ
PSP アイドルマスターSP パーフェクトサン
PSP アイドルマスターSP ミッシングムーン
PSP アイドルマスターSP ワンダリングスター
8今月の予定表:2009/02/13(金) 15:47:25 ID:DietCCLh0
<2/26>
DS 電撃学園RPG クロスオブヴィーナス
DS ドラゴンダンス
DS 本気で学ぶLECで合格る DS宅地建物取引主任者
DS 本気で学ぶLECで合格る DS秘書検定2級/3級
DS テイクアウト!DSシリーズA にっぽんの野鳥大図鑑
DS DS内田康夫ミステリー 名探偵・浅見光彦シリーズ 「副都心連続殺人事件」
DS ネットゴースト PIPOPA ピポパ×DS@ダイボウケン!!!
DS ゲームセンターCX 有野の挑戦状2
DS ケメコデラックス!DS〜ヨメとメカと男と女〜
Wii メダルオブオナー ヒーローズ2(EA BEST HITS)
Wii ハイスクール・ミュージカル DANCE!
Wii ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者
360 バトルフィールド:バッドカンパニー(Xbox360プラチナコレクション)
360 侍道3
360 カオスヘッド ノア
360 Halo3(Xbox360プラチナコレクション)
360 Halo wars
360 レインボーシックス ベガス2(Xbox360プラチナコレクション)
9今月の予定表:2009/02/13(金) 15:47:39 ID:DietCCLh0
<2/26>
PS3 NBAライブ08(EA BEST HITS)
PS3 龍が如く3
PS3 エンドウォー
PSP NBAライブ08(EA BEST HITS)
PSP メダルオブオナー ヒーローズ2(EA BEST HITS)
PSP 仮面のメイドガイ ボヨヨンバトルロワイヤル
PSP ミマナ イアルクロニクル
PSP 金色のコルダ2フォルテ
PSP 真・三國無双 MULTIRAID
PSP ドラゴンダンス
PSP ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜
PSP 智代アフター 〜イッツアワンダフルライフ〜CSエディション
10名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:50:06 ID:CSSmgWRx0
>>1
3日でスレ消費って過去最速じゃね?www
11名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:07:06 ID:nH1uYohwO
>>1
べ、別に乙なんて思ってないんだからね!
つ【チロルチョコ】



だけど貧しい私には水さえ無かった
あなたのカレー鍋に夢を
そっと積んでほしい
私の大事なゲームだから
12名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:01:07 ID:9NZWG0kg0
>>1
つ【もちふわチョコチップ】
13名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:41:06 ID:6kNobTs90
>>1
つ【手作りのビターチョコ】
   ┌→                                  ←┐  
   ▲             作 戦 成 功                ▲
  ( ゚∀゚)二二二つ―l ̄l                l ̄l―と二二二(゚∀゚ )
  /v / ←┐         天  界  民           ┌→ υ \
  ( (   ▲                            ▲    )  )
  ) )  ( ゚∀゚)っ―l ̄l      撃沈        l ̄l―と(゚∀゚ )  ( (
  ( (   )v )                          (υ(    ) )
  ) )  ( (         購入率150%           ) )  ( (
 ( (    ) )           。               ( (   ) )
  ) )   (  (            。 ブクブク・・・       ) ) ( (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:44:47 ID:UQxvhDVi0
>>1
つ【明後日には安くなるからちょっと待ってね】
16名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:45:26 ID:7LP15tik0
>>1
つ【クッキー食った後袋に残ったチョコチップ】
17名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:49:21 ID:xaGd/Cnf0
>>1
つ【帰ってきた物体X バレンタインエディション】

HDD必須かー…金溜めてエリート買うしかないか
そうなると良いお値段なPSPや最近DLコンテンツが魅力的なDSiが気になってくる
18名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:50:56 ID:KBk54MfC0
>>14
またいつもの人が発狂するなw
19名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:52:36 ID:2XPjag8p0
>>1 乙

発売予定表で
2月19日 XBOX360 怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA 追加
2月26日 DS サンデー×マガジン 熱闘!ドリームナイン 追加
2月26日 DS ゲームセンターCX 有野の挑戦状(WelcomePrice2008) 追加
2月26日 PSP 智代アフター~It's Wonderful Life~CS Edition ⇒3月19日に変更
2月26日 DS 電撃学園RPG CROSS of VENUS ⇒3月19日に変更
20名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:57:18 ID:DietCCLh0
>>19
補足どうも。
前スレのをそのまま引っ張ってきたから、修正してなかった。
21名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:22:20 ID:CSSmgWRx0
http://5pb.jp/games/chaoshead/
カオスヘッド公式サイトの主人公サンプルボイスで吹いたwwww
(エロゲーっぽいけどエロゲーじゃないよ。)
22名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:22:43 ID:UjhMHDeZ0
360のHDDは最初は60GBでもまず大丈夫だとは思う(´・ω・`)
インスコデータ入れっぱなしもアレだしねぇ。
23名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:30:01 ID:49UFfoiH0
KONAMI、『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』発売決定!
http://www.inside-games.jp/news/336/33658.html

KONAMIは業務用で人気のネットワーク麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部」のWii向けバージョン
『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』を2009年4月29日に発売すると発表しました。価格は4980円(税込)。
24名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:40:13 ID:DKkQCYpd0
エスコン6と塊魂に魅力を感じるならバリュー一択だねぇ。
HDTV持っててガンガンソフトを買うとか、そんなでもない限り無理にエリートは買わんでもいいと思うぜ。
25名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:41:57 ID:IHLJOFJzO
>>18
そんなことを言われたら自重せざるを得ないジャマイカ

次スレがあるさ…
26名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:43:06 ID:Lco2ug+p0
>>25
そんなに気になるならさ、自分でやればいいじゃない
27名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:51:51 ID:xaGd/Cnf0
DSソフトは安くなりやすいからついつい新品で買うのを渋ってしまう
つーかよくわからんなぁ有名どころが下がったと思えばマイナーどころはそれなりの値段維持してたり
28名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:53:07 ID:ozQCcuxT0
センスドラゴンブログでもDQ9延期の話が…
ttp://dragonblog.sega.jp/
29名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:57:27 ID:KZzT0Fkr0
>>27
有名どころは出荷が多い
マイナーなものは出荷が少ない

単なる需要と供給の関係では?
30名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:57:45 ID:UjhMHDeZ0
>>27
その迷いで痛い目にわりと遭うのがトラウマ。

買うと決めた物はもう迷わず新品発売日と決める事にしている。
そうすると少なくとも悪い方には転がらないとあっしは信じている(´ω`)
買い支えっていう言葉もあるしね…
31名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:00:13 ID:vuGpF3k/0
  ┌→  放課後にゲーム店へ 走る君がいた〜♪
  △    遠くでボクはいつでも 予約券眺めてた〜♪
 ( ゚∀゚)  
`ノ/ ¶/)   浅い鍋だから カレーが貯まらない〜♪
`ノ ̄ゝ  
32名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:01:37 ID:nfSEUh2u0
「買う」と心の中で思ったならッ!
その時にスデに行動は終わっているんだッ!
33名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:01:56 ID:xaGd/Cnf0
品切れや発売直後の雑談に混じれない苦しみもあるからなぁ…
しかしこの980円のルクスペインが面白くて困る

>>29
あー…確かに
でも供給が多い物は需要も多いと思うんだがなぁ
34名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:04:04 ID:I6Br5KZN0
>>28
まああんだけ発売日近かった上にジャンルが近いから意識はしまくってたでしょ
セブンスドラゴンにとっては追い風になりそう
35名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:04:58 ID:H/Z9ErSuO
いったな前スレ>>1000
信じるぞ
本当に本気で信じるぞ
36名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:06:06 ID:ua/exAsf0
好きなゲームを早くたっぷり遊べる価値は
値下がりした分より大きいと考えるんだ
値下がりしてから買ったソフトが面白ければ
カレーが薄い人にも買ってもらえる値段になってくれてありがとうと思うんだ
37名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:27:07 ID:3Nu831kS0
まだ地獄スレにいる住人っている?もうあそこは何が楽しんだ?
38名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:30:54 ID:6L23cNmC0
ここで聞かれても困っちゃいます
39名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:32:46 ID:Di12od7r0
ああもう、まだEP1もやってないのにもうEP2が・・・>アンリミ
ブルック操作したいのに
40名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:43:00 ID:3Nu831kS0
>>38
カレー板で天界スレ住人について聞くより適切だと思うんだが。住人がかぶってるのか否かが聞きたい
向こうのスレはゲハの他のスレと同じく釣り師と釣られ師が交代制で煽り愛やってるだけじゃないのか?
41名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:49:28 ID:DUju6Ghs0
地獄はPSPに対して本気で怒る人が増えてからはとんと行かなくなってしまった
もっとシニカルな笑いが溢れるスレだったのだが・・・

もともとの雰囲気から言って当時の地獄スレの正当後継者はええいスレだよね
42名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:51:52 ID:UIae8oZ00
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!
43名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:03:12 ID:t6mtCdyfO
まだEOTベリハも突入してないのに
予約したのをすっかり忘れていた箱スト4が密林からのっそり現れて
俺はどうしたらいいんだ
44名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:04:00 ID:Di12od7r0
でもカレーは常に具無しの水カレー
それが天界民
45名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:04:44 ID:DietCCLh0
なぜ僕らの身体には葉緑素がないのだろう。
46名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:05:33 ID:xaGd/Cnf0
>>40
 地  獄  の  話  禁  止

>>1ぐらい読もうぜ?
47名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:17:00 ID:vuGpF3k/0
ガールズモードを真剣にプレイしてみた
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090212A/

相変わらずここの絵師さんは良いですな
48名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:17:07 ID:ozQCcuxT0
何かこのスタッフはよく分からん
ttp://www.ffccnews.jp/2009/02/532.html
49名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:14 ID:BIvFgqIvO
お、お嬢さん方……
50名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:25:49 ID:DUju6Ghs0
>47
このアイテムに合わせてコーデしてくれと言われたら
やっぱり自分もそのアイテムのブランドと同じ物を薦めてしまうが
ちゃんと似合う物を豊富なアイテムから選べるセンスがあるならそっちのほうが
ずっと楽しいのは確かだな
51名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:27:38 ID:VtLUrLPN0
うがー!デッドラ迷うw、スト4も箱○だとコントローラが糞という理由でスルーしたのに。(海外のパッド日本でも出せよ・・・)
今週も似たような悩みに、バイオ4Wiiも値段下がってないし、これも大丈夫・・・・・・だよなぁ
買ってすぐ大暴落とかしたら薄まったカレーの分が泣ける。
52名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:27:41 ID:Di12od7r0
>>48
>タカギ「恋はいつでもバトルロワイヤル」
>カネサク「お宝いつでもバトルロワイヤル」
>カネサク「レシピとるな、バカ野郎」
>タカギ「そのチョコと交換だ!」

>タカギ「愛よりジュエルください」
>カネサク「今年は逆チョコ、何か下さい、ジュエル下さい」

なんという愛に満ち溢れたコメント(棒
53名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:29:50 ID:7pqfgMwn0
>>48
FFCCチームにはまともなスタッフ(別名:ツッコミ役)はいないんですかw
54名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:34:54 ID:YgSoze9U0
>>51
箱のコントローラは保証無くなるの覚悟でばらして十字キーの裏に厚紙を入れるな。
それだけでむっさ操作感が向上する


ソニック公式の構成が変わった
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
物語とSSがあるだけかな?
55名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:10 ID:sWv5pI0E0
2/19 シャイニングフェザー
2/26 課長2の作中RPG
3/05 セブンスドラゴン
3/12 アニーのアトリエ
3/19 電撃RPG

・・・もう年末商戦なんてとっくの昔に終わったはずだよな?
DSRPG地獄はいつまで続くんだ
56名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:36:43 ID:tkJ/u3nHO
何となくだけど、作る曲も穏やかだし谷岡さんはまともな人
そう思っていたことが俺にもありました
57名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:00 ID:6L23cNmC0
「ジュエルください」がゲームの中の話に聞こえない…
58名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:23 ID:kQytLbTi0
>>55
こんな所にいられるか!
俺はシャイニングとセブドラとスパロボK予約してくるぜ!!
59名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:41:42 ID:VtLUrLPN0
電撃RPGはスマブラX並みにはっちゃけてほしかったなぁ。
爆れつハンターとかフォーチュンクエストぐらい昔のも出してほしかった、最近のばっかりで。


>>54
うーんでもスティックの位置とキーの位置交換してやりたいんだよね格ゲーは。
あ、でも良く考えたらコントローラってリージョンロック無いよね?
もしかしてメッセンオーあたりで買ってくれば使えるんだろうか。
60名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:43:34 ID:YgSoze9U0
個人的には電撃RPGはファミコンジャンプ再来ぐらいまでいって欲しいなw
61名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:45:11 ID:bQ1rTSB40
電撃RPGは戦闘画面がちょっとな…
それこそモノリスあたりが作ってくれたらネタ的にもゲーム内容的にも面白くなりそうなのに
62名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:28 ID:ozQCcuxT0
>>61
無限のフロンティアのスタッフにやらせると揺れまくるぞw
63名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:47:35 ID:d8ZEqKbH0
詳しくないけど揺れそうなキャラいたっけ?
64名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:48:31 ID:bQ1rTSB40
いま大河さんが>>62の家に木刀持って向かって行ったぞ
65名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:48:53 ID:nfSEUh2u0
揺れなさそうなのは多いな。大河とかシャナとか。その中の人とk(ry
66名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:49:52 ID:DietCCLh0
揺らせる胸がないのなら、ミニスカを揺らせばいいんだよ!
67名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:52:35 ID:VtLUrLPN0
どうせなら10日発売にしろよと思ったw
68名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:54:15 ID:a2S4QGIh0
電撃で売れてる作品のキャラは貧乳が多いような気がする
とは言ってもそれほど数読んでないからよくわからんけどね

電撃RPGはキノととらドラの為に買わざるをえない
キノが学園キノベースだったらなおよかったのに
69名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:57:53 ID:DietCCLh0
空鐘か終わクロあたりからキャラが出るなら、発売日買いしたんだがなぁ……。
70名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:27 ID:9NZWG0kg0
>>65
中の人など居ないwしかし、本当に残念な・・いやいや・・・
71名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:58:38 ID:mwp/HEgk0
>>59
むしろサンマガ野球がはっちゃけてそうですごく気になる
ジャストミートが入ってるのもポイント高いです

あの頃はあんなヒット漫画家になるなどとは夢にも思わなかったぜ…
72名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:01:28 ID:N6PrHxTT0
無駄なレイプを入れる漫画家か
73名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:14:16 ID:CSSmgWRx0
十字キーはクソだけど、総合的に見ると箱コンって一番使いやすいと思う
74名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:28 ID:VtLUrLPN0
コントローラを総合的には見れないなぁ、格闘やSTGはやっぱRAPだし、Wiiリモコンもいいしサターンパットも優秀だ
ただ箱○のコントローラは優秀な方に入ると思う、旧箱のコントローラより良くなってるしな。
旧箱の白黒ボタンとかあの配置は正気かと思った。
75名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:32 ID:bQ1rTSB40
その話題は荒れる
76名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:24:29 ID:rbhq25Eb0
最近はあまり真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWikiが更新されてないな。このまま真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWikiは忘れ去られるんだろうか
77名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:14 ID:wgxphyHB0
マリオ&RPGは結構クッパ操作してる割合が長い気がするが、なんでタイトルを
マリオ&クッパRPGにせずにマリオの名前だけにしたんだろう?
78名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:33:20 ID:Co1ZgAHY0
箱コンはしいたけボタン誤爆が地味に嫌
79名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:36:28 ID:ZTVgVtR80
>>78
あのしいたけをどうやって誤爆するんだ?
80名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:36:50 ID:ZTVgVtR80
sage忘れたorz
81名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:36:57 ID:+pJBVdVD0
>>77
つまりゼルダの伝説はリンクの冒険にすべきだということですね
82名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:37:00 ID:ABnBJkX20
コントローラについては、結局のところ好みだしなぁ
ジャンルによって多少の向き不向きはあるだろうけれども
マニアックかもしれんがネオジオCDパッドの方向キーのカチカチ感は結構好きだったw
83名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:26 ID:VtLUrLPN0
やっぱ個人差だよねぇコントローラ。
解決案はとにかくホリにがむしゃらに頑張ってもらってコントローラ乱発くらいしかないw
84名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:41:19 ID:i9GWsiUf0
パッドはメガドラとサターンが好きだったなあ
箱○も悪くないし、リモコンも遊びやすくて好きだ
85名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:44:49 ID:jvyfWU/X0
ホリさんホリさん。
SS型と64型のクラコンはまだですか?
86名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:45:34 ID:UjhMHDeZ0
ホリは特に十字キーの質を最近落としっぱなしな気がする。
一番大事なところで一番期待して買うところなんだけどねー
低価格に抑えるので手一杯なんだろうけど
「高級で欠点をなくしたパッド」っつーのを作って欲しいなぁ。
87名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:45:56 ID:wgxphyHB0
古人曰く

弘法筆を選ばず
88名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:47:56 ID:Co1ZgAHY0
>>79
startやらback押す時に触ってしまう
89名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:51:23 ID:UjhMHDeZ0
>>87
その例えに沿うとですな、

俺は昔から「筆マニア」なんです(´ω`)
90名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:52:46 ID:i9GWsiUf0
>>87
弘法でないので、筆は選びます
91名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:56:06 ID:lCWeGTzM0
>>82
ネオジオCDパッドはコマンド入れにくいからジョイスティックでやってたよ。
そっちもそんなにいい作りじゃなかったが。

俺はDCコンが好きだ。取り回しは悪いがグリップした感覚はとてもいい。
WiiでGCゲーやるためにGCコン買ってみたら、DCコンの感覚にちょっと似てる感じがした。
92名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:56:29 ID:wgxphyHB0
>>87は弘法がスゲェって話じゃあなくて、昔から自分の能力のなさを道具
のせいにするヘボがいたんだって人間って昔から変わらないんだなぁって
思う
ローマ時代に「最近の若いヤツは…」って嘆いてたとかw
93名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:57:01 ID:r997/ejo0
豆知識:弘法大師は筆の質に拘り、常に高品質の筆を用いたという

弘法大師くらいの腕前があれば、どんな筆でもいいものが出来るだろうってのが諺の趣旨だから、
上の豆知識は全く関係ないんだけどね
94名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:58:28 ID:vuGpF3k/0
美文字に筆タイプのタッチペン付いてたね
95名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:58:40 ID:7pqfgMwn0
>>92
古代エジプトですら言ってたらしいという話がw
コントローラーにこだわりはないなあ。……とはいえSFC版ガロスペの超必コマンドは厳しかったw
96名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:00:05 ID:6kNobTs90
DSLでマリカを遊んでいたらAボタンが死んで押した感触がなくなったこと以外は
コントローラーとかに不満を抱いた記憶がないな
97名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:01:11 ID:ZTVgVtR80
コントローラーはともかく、携帯機でボタンがへたると厳しいよな。
GBPでBボタンでメッセージ送りをしてたりしたw
98名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:02:18 ID:b1NL4AZZ0
上手いやつは、どれを使ってもそれなりに上手いだろうけど、
自分に合うものを求めるのは、間違ってないと思うけどね。
ただ、気をつけるべきは、自分に合うものと、
総合的な出来の良し悪しはイコールじゃないってことを忘れないことだな。
当たり前だが忘れがちだから。

>>97
DSLの十字キーの右の反応が悪くなってきたので、そろそろ色々考える必要が……
99名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:15 ID:oesDbW060
まあボタンが壊れても送ればタダ同然で返ってくる気がしなくもない
100名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:03:26 ID:RQaY8eeo0
>>97
ウチのDSLがボタンへたれてきたので、今日修理に送ったところだったり。
30回に一回反応しない程度でも、アクションゲーだと致命的なんだよねえ。
101名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:06:45 ID:lCWeGTzM0
会社帰りの電車で隣に座った奴がDS本体ごと振るような勢いでボタン連打してたな。
ああいう操作してたらすぐヘタりそうだと思ったよ。
102名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:18:20 ID:ZTVgVtR80
>>47
ガルモすごいな。
ゲーム内容も凄いけど、開発に二年以上かけてるってのも凄い。
103名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:24:31 ID:KZzT0Fkr0
DSの音ゲー ラン♪ラン♪公式サイト
ttp://run3.jp/


なんというか、なんでもアリだな
104名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:25:03 ID:wgxphyHB0
>>102
よくわからんが、女の子の服の流行は2年程度では変わらんのやろか?
105名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:27:37 ID:Nutwn38C0
毎年流行は変わっても、突飛な新しい服が出てくる訳じゃなく
今年はこの色!とか今まであった○○を今年はこんな感じに着こなすのが新しい!みたいな感じなので
数さえあればあまり関係ないと思う
106名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:33:14 ID:7pqfgMwn0
>>103
金がないこと最大限逆手に取りやがったなこいつらw
107名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:35:30 ID:nfSEUh2u0
>>104
流行は発生するものじゃない、作るものだ。
108名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:36:45 ID:Ug4pqioY0
>>103
>社長の顔出しプレイ動画

真面目に会議しろwwwww
109名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:39:54 ID:6L23cNmC0
>>103
「社外秘」がいちいち笑えるw
110名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:41:10 ID:KBk54MfC0
あぁ、ナチュラルに間違ってると思われる「以外」につっこみたいw
111名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:43:05 ID:IqanDruQ0
>>108
>社長の顔出しプレイ動画

残念、それはすでに通った道だ
ttp://touch-ds.jp/dsi/interview/player_vol6_02.html?mv=dsi_interview6_01.flv&width=320&height=255&id=interview_6_2_1
112名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:44:31 ID:DUju6Ghs0
>>103
ジャンル・失笑音速リズムアクション

疾走の間違い・・・ではないんだろうな
113名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:55:22 ID:7pqfgMwn0
>>111
その社長は顔出し過ぎだろw
きっとアレだ、プレイ中ミスったら腹筋とか公式サイトで誤植したらゲーム中の曲を弾き語りとか
そういう無茶振りされたから却下されたんだよ。
114名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:56:13 ID:lCWeGTzM0
何という宇田さん状態。
115名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:58:40 ID:r997/ejo0
なん・・・だと・・・?
562 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/13(金) 22:54:07 ID:oqrc+xxq0
>>558
ピクロスなんてずーっと前からワゴンの中だよ
まあピクロス買うならなぜか今更秋葉に出回り始めたメトピン980円も買っておけ
116名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:02:36 ID:yhV00mtH0
ガチャフォースとマリオ&RPGを買ってきた。
積まずに最後まで出来るだろうか
117名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:07:00 ID:bQ1rTSB40
ガチャフォースなら本スレに書けば親切でガチムチな荒くれ者たちが手取り足取り歓迎してくれるよ
118名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:10:33 ID:VM2X9ADZ0
>>115
今さらといやあ
アキバ祖父で黄金の太陽が
480で大量に積まれてた
119名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:11:24 ID:nfSEUh2u0
あそれいいな。
だがアキバまで行く金のほうが高い件w
120名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:13:22 ID:/8hUSK6r0
内からなら往復で2万円ほどかかりそうだ
121名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:14:40 ID:i9GWsiUf0
オレも2万掛かるな……安くねえw
122名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:16:11 ID:vo+zjQXY0
>>119-121
sofmap.com
123名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:17:41 ID:6kNobTs90
秋葉原もいい街だし歩いていける距離に神保町とかもあるから
訪れる機会があったらぜひ来てもらいたいなー
124名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:21:11 ID:7pqfgMwn0
忍からも改めて品薄警報出ましたよっと。

> 今週発売の新作では、DS「マリオ&ルイージRPG3!!!」が好調。
> 他のソフトよりも1日早い11日発売だったので2日分の集計にはなるのだが、
> 販売本数は約15.5万本と、前作「2」の初週販売本数をも既に上回っている。
> 消化率も5割を超えており、週末を待たずに完売するショップも。

やりたいんだが流石にこれ以上RPG積むのはなあ……今年に入ってRPG(SRPG含む)しか買ってないよ俺。
125名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:23:37 ID:i9GWsiUf0
>>124
うちの近所じゃ塵も残らん位きれいさっぱりきえさっとった>マリオRPG3

>>122
おお
126名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:25:53 ID:KWcfAthR0
マリルイRPG3ってシステム周りとかどんな感じなんだろ
1も2もスルーしたんだよなぁ
127名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:27:36 ID:CSSmgWRx0
RPGは来週にSO4控えてるからなあ・・・
というか最近RPG飢餓が無さすぎて時間的に辛い
128名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:29:49 ID:OMY0qJqnO
ガッガッガッガチャーァフォースダァー

そういや、ごんたいの3はどうなったんだ?
二作目は中途半端に終わってたけども。
129名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:10 ID:mN7Kpds20
ガチャフォースは本スレ久しく行ってないや
いつの間にかwikiも繋がらなくなってたのもあるけど

何か久しぶりに遊びたくなったしちょっと起動しようかな
確か死翼レア狩りの最中だったはず
130名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:47 ID:J2EV4gN5O
システム周りは複雑な物はほとんどないな
チュートリアルも相変わらず丁寧だし
クッパが主役のゲームをやりたいなら間違いなく>>4するべき
131名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:32:57 ID:7pqfgMwn0
さらに3月には七竜とアトリエがあって4月の頭にスパロボだからなあ。
7月は遠いけどドラクエは延期してくれて良かった、っていうのが本音だなあ……
132名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:34:31 ID:mhpBOjYw0
今のDSはわんこRPG状態だからなぁ。
年末年始に買った分遊ぶのに手一杯でマリルイ3やる時間ないし
DQ一本抜けても全然問題ないのが凄いっつーか自重しろっつーかw

まあ、DQずっと待ってる人には大問題なんだろうけど…
133名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:35:01 ID:CSSmgWRx0
>>131
実は俺も同意だったりするw
他もそうだけど、SOとアトリエって特にやりこみたいゲームだからな・・・
まあ、夏は夏で新たな爆撃があるんだろうけどw
134名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:38:16 ID:4tphJ2tj0
>>129
wikiは最初の鯖が死んで管理人とも連絡が取れないんで
有志の手により移転先で再構築された
ttp://lili.plala.jp/gfwiki/
135名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:38:29 ID:7pqfgMwn0
>>133
> まあ、夏は夏で新たな爆撃があるんだろうけどw
もうそこらへんは考えないようにしたw 
ここ最近の発表→発売までのサイクルの短さは対処できるレベルを超えてるしなw
136名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:40:44 ID:J2EV4gN5O
御所「さて、夏休みのサプライズ爆撃はなににするかな・・・」
137名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:43:29 ID:MuoUIM7V0
まだ任天堂に今年のめぼしいタイトルがあがってないからなぁ
ここ最近は来年そう弾無いんじゃね?と思ったら全くそんな事は無いってパターンが続いてるな
138名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:44:43 ID:9NZWG0kg0
これで無限航路が4月の最後か5月に出てくれればちょうどいいんだけどな…
139名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:46:49 ID:7pqfgMwn0
ここに来て金銀リメイクっていうドデカい爆弾が投下される可能性が出てきたしなあ。
それでもまだシリーズ物なんかはいい方でな。

ガルモみたいに完全新規タイトルで破壊力高めな爆弾はどうにもならないから困る。
本当に困る。
140名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:47:39 ID:DietCCLh0
無限航路は気合入りすぎのPVにたまげたな。
ゲーム自体も同じくらい気合入ってるといいんだけど。
141名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:50:01 ID:r997/ejo0
タクトオブマジックとファミコンウォーズDS2だけは近くに置かないで下さいお願いします
後者は社会情勢的に出すタイミングが難しくなってる気もするけど(棒

>>140
大丈夫?セガのゲームだよ?
142名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:50:12 ID:MoMQ5kGd0
マリルイ3はクッパだけじゃなくマリオルイージやクッパ軍団のキャラもいい
FFCC程じゃないけど、はっちゃけてるテキストも良い
143名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:52:34 ID:J2EV4gN5O
まあ、最近のセガは確変しまくってるし
次は来週のシャイニングフォースか
144名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:54:21 ID:vuGpF3k/0
天界ベルトコンベアー

    (;´д`)アウウ・・・ 延期
==========↓=
】            ≡【DQ9】→
============
             ウイーン

        ←┐
         △
      Σ(゚∀゚ )ウキャ 
============
(((【新作】        (((【
============
   ウイーン
145名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:57:47 ID:yhV00mtH0
マリルイ3は戦闘中はクッパとマリオ達が別かと思ったけど、
戦闘中に連携をとれるのがいいね
146名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:58:05 ID:7pqfgMwn0
>>144
むしろ自らベルトコンベアーの上にソフト置くんじゃないのか天界民はw

ドラクエ延期で様子見予定だった川背さんに特攻決定です、本当に(ry
たぶんこういうときに開けないから減らないんだろうなあ積みゲーは……
147名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:59:38 ID:6kNobTs90
>>146
むしろ自らもベルトコンべアーに乗って他の連中にソフトを手渡しする感じw
148名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:59:52 ID:Gop00rzx0
金銀リメイクはミカンが可愛いければそれで
赤緑リメイクはラスボス戦とかのBGM少し不満だったけどDSなら安心だな
149名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:02:14 ID:6kNobTs90
>>148
俺としてはクリア後に行ける○○トーマップの完全再現を切望する。
150名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:02:39 ID:r997/ejo0
パワポケスタッフは本当に凄いな(棒
Q:裏サクセスのゴキブリや2章のボスに 自重の跡が微塵も感じられないのはなぜですか?
A:・・・自重? じゃあ、無難なゲームでいいんですか?
151名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:03:33 ID:tqgEr82u0
そういやプラチナ欲しかったの思い出したぜ
ポケモンだしいつでも手に入るから後でいいやと思ってたが、このロープレわんこそば状態じゃてをだせねえ「
152名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:04:57 ID:DUju6Ghs0
まるで回転寿司で全部喰いきれないのに皿を取りまくる子供のようじゃないか我々は!
153名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:05:43 ID:DietCCLh0
>>141
ワーデスすら発売日に定価で買った俺に迷いはないのさ。
154名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:07:31 ID:sRsmo8qg0
消化しきれず積んでしまう現状を見ると、終わりがないタイプ以外のゲームは
5〜10時間程度のボリュームでいいやと思ってしまったり
155名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:07:38 ID:t6mtCdyfO
無限航路はセガから発売だけど、
製作はプラチナゲームズ(元カプコン、クローバースタジオの面子が中心)だから
セガセガしさはあんまないんじゃないかな
個人的にはベヨネッタが楽しみだわ
156名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:08:05 ID:cHBvOtCh0
>>153
同日発売のゲームをいまだにプレイし続けて詰みゲーが増える一方なのだが、どうしよう。
セブンスドラゴンも予約してあるんだぜ…
157名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:08:14 ID:CSSmgWRx0
FPSやACTは10時間、ARPGは15時間、RPGは20〜25時間、SRPGは25〜30時間が理想
158名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:08:52 ID:Z+gF4tnj0
>>153
IDがダイエットカレー
159名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:09:24 ID:7pqfgMwn0
「手軽に遊べるのが一番だよ!」って

黄鼠が(ry
160名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:15:21 ID:IQH+7cAS0
そういえば初めてパワポケ遊びたいんだけど
DSで出てる9と10と11、どれ買ったほうがいいかね?
やっぱ無難に最新作がいいのかな
161名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:17:01 ID:9mUYuE6YO
「あなたが落としたのは
このゴージャスな宝箱ですか?
それともこのしなびた緑のヒゲですか?

(一瞬出る選択肢)

あっ! あなた今一瞬ゴージャスな宝箱の方を選びたい衝動にかられましたね?」


さすがマリオRPGスタッフだ!
162名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:18:40 ID:uvaMtlRH0
緑のヒゲ、はまあいいとして「しなびた」はねーだろとww
163名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:19:24 ID:2OrHXlPJO
>>160
話的に10買って11をおすすめしたい。カレーと時間が無いなら11だけでもいいけど
11は今までの作品から色々と引っ張ってきてるので
164名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:21:11 ID:IQH+7cAS0
10がいいのか、ありがとう
そうそう話の繋がりとか気になって、じゃ明日10探しに行く
165名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:21:55 ID:HlcjDLTF0
とはいえ2の時のあまりにも酷すぎてアルファに殺意を覚えるほどの扱いは受けなかったな、緑の
ブラザーアクションもルイージが一方的に損する物はないし、今回は兄弟愛のほうが強かった
166名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:28:05 ID:dR2qeBOeO
まあ、人に呼ばれる時は緑のヒゲ呼ばわりなのは相変わらずだけど
クッパにすら名前を呼んでもらえない
167名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:31:11 ID:IQH+7cAS0
>>161
そこのイベントは笑えるだけじゃなく
兄弟愛も感じさせてよかった
168名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:31:12 ID:xAEArEFh0
マリルイRPGが初日15万売れたそうで
やっぱりなんだかんだでマリオは強いなあ
169名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:34:33 ID:xqCLQH8rQ
マリルイ3と箱〇版スト4を>>4してきた。
後者は残り1本ということで若干迷ったけど…
170名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:42:28 ID:ArLKjEco0
あっさり前作越え確定みたいね>マリルイ3
ナンバリングしないほうが新規入りやすいしよかったんじゃ・・・
171名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:43:33 ID:8hByJzGd0
任天堂ソフトの場合
「ナンバリング新作買う→じゃあ前作買ってみよう」がたまに成立するから困る
172名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:43:53 ID:cAHH6YD60
>>169
さぁ、ザンギエフで敵をグルグル回す作業に入るんだ。
今回は冗談抜きで強いぞw
173名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:58:25 ID:xAEArEFh0
ナンバリング外したらマリオ&クッパRPGに変わりそうだから駄目だ!
174名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:04:04 ID:oCeiMb+80
流れぶった切りごめん

無線LANルーターを新調したので、動作テスト代わりにDSをつないでみて、何の気なしにピクロスの対戦を
始めてみたら、いまだにかなりプレイヤーがいて驚いた。
さすがにいまだにつないでいる人は強いや…
175名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:24:58 ID:xAEArEFh0
>>174
テトリスもいるだろうし手軽に出来る+一般の人もやるようなソフトは多いだろうね
176名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:36:58 ID:9MsA6bIg0
マリルイ好調か
ちゃんとルイージって名前が表に出てて
シリーズ3作目でかなり売れてるのに
表舞台で日の当らないルイージカワイソス

ルイージマンションリメイクしてWiiで出したらええねん
そんでマリサンバージョンの兄さんと競演したらええねん
177名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:52:41 ID:9SWOkvYM0
ttp://dundam.jp/
結局4月29日か…
もう少しゆっくりしてくれてもいいのに
178名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:56:23 ID:2loLDWvO0
>>174
つい最近タンクビートをクリアして駄目元でwifi繋いだら速攻で対戦相手見つかってビックリしたな。
深夜の4時だったんだぜ・・・
でもそれ以来対戦相手が見つかったことなんて一度も無いな。
179名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:24:21 ID:FirPg/3Q0
おお、これは・・・。

http://thumb2.vipper.org/vfile/vip1108841.jpg
180名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:53:24 ID:+2QLFjp00
>>55
ちょっと今年入ってからどうだったか思い出していたが

1/15 デビサバ
1/29 FFCC
2/05 デスティニーリンクス
2/11 マリルイRPG3
2/19 シャイニングフェザー
2/26 課長2の作中RPG
3/05 セブンスドラゴン
3/12 アニーのアトリエ
3/19 電撃RPG

何この週刊DSRPG地獄状態
しかも去年まで遡ってもPS0リゾードとかToH幻水とかまだ続いてるっておかしいだろw
181名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:59:07 ID:4TtXNxeA0
SRPG混じってね?w
182名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:00:16 ID:FirPg/3Q0
去年はエルミもあったしなあ・・・。
183名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 03:54:53 ID:JKK4m2jS0
>>174
テトリスとか定番ソフト系は今でもwifiに人いる。
一度レート上げてから下げたくないので数分の息抜きのつもりが本気になるから困るw
184名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:01:40 ID:FRvK3jZR0
>>180
DSのラインナップは大作よりこういう粒揃いな感じが怖いな
185名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:02:40 ID:QbfrbRkb0
ビッグタイトル:360
粒揃い:DS

この2機種の組み合わせが強すぎると思うんだ。
186名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:08:51 ID:x0QnpM3Y0
ぶっちゃけDSだけでもいっぱいいっぱいなんですが
PSPや据え置き3機種を気にし始めたら>>14されちまうぜ
187名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:20:26 ID:O9GnskU50
そんな中、俺はセイクリッドブレイズの予約券を握り締めていた
188名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:20:40 ID:2KLToIck0
今更だけどDSのゴエモン大江戸天狗り返しってどうなの?
DQ9が延期したし前から気になってたし>>4しちゃおうかと思ってるんだが
もう新作は望めないだろうしな・・・
189名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:27:31 ID:GQBIMczb0
ゴエモン好きなら買っといて損は無いかと
DS初期のタイトルなんで、タッチパネルとボタンの操作が煩雑な所もあるけど

ロックマン9をインティが開発したみたいに、
グッドフィールにゴエモン新作を外注って事は有り得ないんだろうか
190名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:39:13 ID:2KLToIck0
ありがとう、尼でベストプライス>>4してくるわ
これをやりながらきら道ネオ桃他のVC配信を待ちわびるぜ!

外注はできるかもしれんがあのコンマイがそれをわざわざやったりするのかっていうと・・・
今こそDSかWiiで新作出すべきだと思うんだがな
191名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:07:06 ID:R5eawOuFO
>>184
そしてこういうのに混ざってたまにブッ飛んでくる頭のおかしいゲームがまた恐ろしい
192名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:14:50 ID:1n5qeMHS0
DSはたまにどころかロンチがおかしかったからな。
というか「きみしね」が。

ああ、それでDS買い決定しましたが何か。
193名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:18:16 ID:2KLToIck0
思えばGCのロンチもルイージマンションだったな・・・
194名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:38:55 ID:LFUk/GW/0
>>192
迷宮のロリィタ…
いや何でもないっす
195名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:05:05 ID:XGSHE6Bv0
>>178
タンクビートはおおよそ金曜や土曜の夜にスレで集合掛けてるから、
そん時に繋げば。ただし2限定だけど
196名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:05:14 ID:K4Sgrqux0
DS買うきっかけはピクトチャットだったなぁ
197名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:09:41 ID:c3iO1EL50
DSがまだRPG不足なんて言われていた頃はGBAで遊んでいましたが
応援団でDSのゲームの面白さを知りました。
198名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:14:25 ID:/4Lu1UGu0
これは…

Resident Evil 5 May Be Coming to Wii
http://www.n4g.com/industrynews/News-277798.aspx

With work now wrapped up on the PS3 and 360 instalment, Resident Evil 5 producer Masachika Kawata has told Eurogamer he wants to make a brand new Resi game for Wii.
199名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:26:04 ID:YX0SPFjW0
ああーカプなら(以地
いや別にいいのか、4を上手いこと調整してたし
200名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:37:31 ID:R5eawOuFO
>>198
「マサチカ・カワタはエロゲーマー」
だけ読めた
201名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:43:21 ID:q6dX9jRg0
違うだろ
「マサチカ・カワタはエロゲーマーが新しいバイオをwii向けに作って欲しいと望んでると言った」
202名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:43:59 ID:K4Sgrqux0
エロゲーマーwその発想はなかったわw
203名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:44:07 ID:BoQp6ZQS0
    はい、バレンタイン
 ←┐    ┌→
   △    ▲
 ( ゚∀゚)  (゚∀゚ ) ありがとう
 (っ回c)  (つ⊂)
  しーJ  しーJ
       

    中身はファミコンのチャレンジャーだよ
 ←┐    ┌→
   △    ▲
  ( ゚∀゚)  (゚∀゚;) 確かに見た目茶色いけどさ…
  (つ⊂)  (っ回c)
 しーJ  しーJ
       
204名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:45:41 ID:Wct41Da60
デスティニーリンクスやっとクリアした(23時間ぐらい)
BECのHPも更新してたが制作は神戸組、一つ前の制作物は鬼太郎DS
結局、個別ストーリー?主人公設定?何それ食べ物?
と、ボス撃破時のボイスと主人公グラフィック以外の差異は全くないという
主人公ほぼ置いてけぼりのエンディングのちょーてんかいフイタけどw

で、このゲーム、クリア実績は別に良いのですが
クエスト120個のうちのラストワンだけがハードモード限定とか何考えてるんですか!
おまけにノーマルモードのラストステージよりハードモードのファーストステージの方が固いだけならまだしも
敵配置が増えたり、ボスの攻撃パターンも酷くなってたりもうね
EoTのハードモードやるのが遠のくじゃないですか!?

セブンスドラゴンまでデスリンハードとEoTベリハ1終わるかなぁ(棒抜き
205名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:49:17 ID:a4B+gCk00
ようやくメガテン終わったから次のRPGに手を出せる
しかしどれに手を出せばいいんだ…
206名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:50:34 ID:OZ++d4Qu0
>>201
んー違うだろ?

「マサチカ・カワタはエロゲーマーに向かってWiiで新しいバイオを作りたいと告白した」
207名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:50:42 ID:XGSHE6Bv0
>>205
とりあえず持ってるものや買いたいものを纏めてみよう
そうすれば順番がわかるはずだ
208名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:06:38 ID:FirPg/3Q0
ハクスラやってると終わりがないから次へ行けない・・・。
209名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:10:33 ID:Ph7o6Vym0
今更、九龍妖魔学園紀やってる俺みたいなのもいるんだぜ?
210名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:14:56 ID:oCeiMb+80
>>209
つオレスコ
211名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:25:20 ID:aAZeMjFY0
>>209
よう、俺
最近やる夫スレにはまって読んでたらいつの間にか原作のソフトが手元にあるから困る
そのせいでSLAYとかドラクオ4とか色々買っちまったお・・・

ゲームが元ネタのやる夫スレは見るなよ!絶対だからな!
212名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:26:31 ID:BoQp6ZQS0
バンナムが明らかにDS向けに商標を三つ取得したとのうわさ
ttp://www.siliconera.com/2009/02/13/is-namco-bandai-making-idolmster-for-the-ds/
213名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 11:56:08 ID:FBLrKdSeO
何となくゲーム見に行ったらタワーDS(初回特典付き)とあたまわるがワゴンにいたので連れ帰った。
世界樹2とムー編集部監修のアレもあって気になったんだけど、ムーの奴ってどうなんだろ?

タワーはどうも評判良くないみたいだけど、
箱庭見るの好きなのにシミュレーションが壊滅的に下手なので今度こそ頑張りたい。
コツとかある?
214名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:12:07 ID:OYjlzE5b0
>>213
ワンコ侵入にぶち切れない忍耐力を養う。
これでいい。
215名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:12:29 ID:XGSHE6Bv0
ムーはファンアイテムとして考えればかなり良く出来ており、
かつパロネタが満載らしい
216名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:33:18 ID:q6dX9jRg0
ムー監修なのに
明らかにMMRのネタが大量に入ってたりするみたいだからね
217名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:53:31 ID:XGSHE6Bv0
NGワードが存在するようで貼れないんだが、はちま起稿にある程度まとめた記事があった<ムーのネタ
218名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:44:00 ID:gNjue3kmO
ムーのファンアイテムなのに新井薬師の怪が全話収録されてるとか、
怒涛のムー民くんの作者ひらはらへいたの正体は須藤××とかネタばらしされてるとかじゃあ無いのか
219名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:08:44 ID:Zjjkv2390
>>218
いくら永遠の17歳でもその話題についてこれる人は少ないから自重しろw
220名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:34:30 ID:xmL2OK/H0
>>218
ムーの創刊号につのだじろうが自宅の火事にかこつけて
「私の先祖は秦の始皇帝だ!」という自慢漫画が載ってたねえ
221名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:46:14 ID:fIJFb9O60
>>218
あー!
ムー民くんの作者○○真澄かー!
どっちも読んでるのに全然気づかなかった!!
描線そのままなのに……
222名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:08 ID:sbW+T8zO0
【DS】海腹川背・旬 SE完全版
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1230227195/820
>担当者「出来が悪かったら遠慮無く言ってってください!」
>と事前説明をしていた位なので、よほど自信が有ったんだと思います。

これは期待出来そう
223名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:07:29 ID:eucDZHel0
街森してる野郎は、今日(〜26日まで)はwifiやっとけよ
チョコの日だと
224名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:56 ID:QbfrbRkb0
732 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/02/14(土) 15:02:44 ID:5tmP59dm0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader921653.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader921655.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader921657.jpg
アキバヨドバシかっこよすぎる



ぶっちゃけアキバヨドと町田ヨドは殿堂入りだよな?
225名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:17:33 ID:oM923Wwe0
http://www.pokemon.co.jp/special/dungeon_sora/index.html
空の探検隊公式HPオープン
http://www.pokemon.co.jp/index.html
ついでにアルセウス公式発表
226名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:05 ID:vlrM4ou7P
七英雄てw
227名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:25:42 ID:azsC7XcU0
ネット外に持ち出し禁止だろw
228名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:50:53 ID:Wct41Da60
>>224
クソゲーオブザイヤーふいたw
229名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:40 ID:+gD9dvfV0
>>224
どうするんだよこれで興味持つ奴がいたらw
230名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:57:44 ID:a4B+gCk00
値段が見えない
安けりゃ友人とのプレイ用に買っても良いんだがw
231名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:14:18 ID:c3iO1EL50
>>225
ここまで素晴らしくネタばれやらかしてくれると笑うしかねぇ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
232名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:15:02 ID:K4Sgrqux0
>>224
ちょwww
233名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:17:16 ID:On8OOZCc0
近くのゲオ何気なく覗いてみたらDS幻水が未だ特典付きが2999円であったわ
この分だとSFフェザー辺りも地元では売れ残りそうな感じがするなぁ

FFCC積んでいるから余裕が出来て嬉しいけど
フェザー買わずに幻水が手元に有りそうな予感がしてならないぜ
234名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:21:36 ID:ZjA3Yz8g0
217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:53:30 ID:S9XKHlpK0
DSiの新CM
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/dsi_f.html
235名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:30:05 ID:BoQp6ZQS0
>>234
オードリー使うのはや!
つーか危険球だろう!
236名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:35:29 ID:gNjue3kmO
オードリーを起用する賭けに勝って、親のそオードリーといきたいトコロですね
237名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:41:03 ID:zEONuXQs0
>>236
    三三    ィ-──-、       三三__,. -──- 、 三
  三三     (`ヽ    |  三三   //         ヽ、
           \丶   |    三 ( (     __    ヽ 三三
 三三   、---─'´ヽ >/⌒ヽ三三    o ◎ ィ'´ \ \  /
    三   /     (( =||= )、     |.゚○ ソ    ,.ヘ  く   三三
      //, ' ノノレヽ ヾ、、_ノ  ヽ三三 |i ‖イ│./ /   \ \
 三三  〃 ノ '´    `ヽリ|ヽ   ヽ  |i  │l レノ   `ヽi |   三
       !リ ー   ー 从 ヽ    )/     / o-o\  l │
      ヽ|l         ヽ)_ノ/  .            l │ 三三
三三/⌒ヽ丿|ヘ  ○    ( ) /⌒ ___   ヽΛ/    ノ │
   \  ヽ ( )>,、 __, イ( )__/  .\\ |    ハハ/ ⌒i、__ , イ ハハ|
     ヽ /§ヾ ヽ / § ヘ _∧ )\\|ィ ̄ヾ/   / ¬⌒ヽ 三三
 三三( <     ヾ∨ /  ヾ彡' ( .| |\\ /   /    ヾ  \
238名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:41:52 ID:M6LL3lNN0
>>236
まず、お前が欲しいゲームを5本思い浮かべろ。




場の雰囲気を寒くした罰としてそれを全部買ってこいw
239名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:42:47 ID:jBhpx65q0
新宿さくらやの川背さんDS体験版プレイしてきたので
シリーズ未体験者なりに印象をまとめてみる。


ステージが始まる前に、そのステージのクリアに必須な
新しいアクションテクニックがデモで表示される。
字幕は一切無く、とてもシンプル。ボタンでスキップ可。

素の移動速度はそこそこ。ジャンプ力はとても低い。
腰の高さほどまでしか跳べず、自分の背の高さほどの段差は
ようやく飛びついてよじ登れる感じ。
その分、ラバーリングアクションの機動力は抜群。
ゴムの反動による高速移動や大ジャンプは
素の移動力とのギャップもあり、最初はちょっとびびる。

足の生えた魚が行く手をさえぎるときは
ルアーをぶつけて引き寄せ、リュックに収納。
ぶつけた時点ではピヨるだけなので
十字ボタン下押しで一気に引き寄せないと
すぐに復帰してこっちが一発死。おのれタニシめ。
240名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:43:55 ID:jBhpx65q0
ルアーを引っ掛けてぶら下がってるときは
十字ボタンの上下でゴムの長さを変えられるが、
上を押す → ゴムが伸びる → 川背さんが下に移動、
下を押す → ゴムが縮む → 川背さんが上に移動、
つまりボタン操作と川背さんの移動が逆になるので
慣れないうちは事故りやすい。池ポチャならぬ海ザブ多発。

操作画面は上に、全体マップは下に表示。
標準ルートでのゴールとは別に、上級ルートのゴールも表示されていて
じわりと挑戦意欲をかきたてる。

全体的になかなか手ごわい印象なので、人を選ぶかもしれないが
気長に腕を磨いていけば、相当長く楽しめそうな予感。


以上、ガイドの方に未体験を伝えた上で、逐一説明を受けながら
5ステージほど遊ばせていただいた感想でした。
終わった後にパンフレットとアーモンドチョコ1個を頂戴。
これで川背さん>>4分の食糧は(゚∀゚)カンペキダ!!
241名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:45:38 ID:nPWRTbmR0
>>238
そんな回りくどい事しなくてもここに写ってる中から任意の7本でいいじゃないか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader921655.jpg
242名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:45:53 ID:jBhpx65q0
あと感想とは別に、在庫情報。
ビック新宿東口店にて、セガエイジスのモンスターワールドを確認。
自分は数日前に、ここでエイジス在庫切れ発生の情報を受けて
ビック西口店で確保済み。さあ、>>4するなら(゚∀゚)イマノウチダ!!
243名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:55:58 ID:UaI29nOg0
>>235
オードリーって言うからヘプバーンが出てくるCMかと…
244名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:56:51 ID:9JbHgv/T0
>>198
ソース元のEurogamerで川田Pのインタビュー動画があります
http://www.eurogamer.net/videos/the-eurogamer-tv-show-resident-evil-5
そこで「何かやりたいなぁとは思っているが、今の所お話できる事はない」
と日本語で言ってますね
おちこちコピペされてますが、Wiiでバイオ関連の予定は現状ないって事ですね

天界だから言うけど情報は丁寧に扱って欲しいと思う、特に海外情報
>>198に悪気がないのはよく判ってるし自分もミスった事あるから人の事言えないんだけど
最近2chでの嘘や某ブログの誤訳でウンザリしたもんで…愚痴ってスマンです
245名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:14:36 ID:wBb1/Lws0
>>211
ドラクォ懐かしいな、とか思ってつい検索かけてしまったじゃないか。
先刻Ending見終えて外も見たらもう夕方だぜw

いやはや結構なものをありがとうございました。さて、次は・・・
246名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:14:47 ID:5cvDn2Rt0
海外のニュースサイトが間違った訳をしたんであって
>>198とかが誤訳したんじゃないんだからこんなとこで
文句言われても・・・
247名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:22:45 ID:DlDXSsvOO
Wiiにバイオハザードは予定ないから勘違いすんな、って感じ?
248名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:28:19 ID:b4WPvyZyO
>>237
復活じゃ!!
井端さんの復活じゃ!!
249名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:29:36 ID:EihKPzA70
>>244
エロゲーマーに川田Pが「やりたいなぁ」と(ry


すまんと思うなら最初から言うなと思わなくもない
むしろ愚痴れ、ここ以外で
250名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:29:45 ID:f/aPizGw0
海外のニュースサイトなんて全部信頼できないだろ
251名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:30:35 ID:KN8ATh340
さて、やっとロックマン9クリアしたし、いよいよ珍ポに手を出してみるかな・・・・
252名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:31:16 ID:3byH9OF50
一番信頼出来ないのはカプコ(ry
253名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:33:22 ID:bxkQ/f8t0
>>245
「やる夫が徳川家康になるようです」でもう一日潰そうか
254名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:37:01 ID:cyLfMJN50
>>253
3日は潰れるじゃねえかw
まあやる夫スレに抵抗ないなら是非とも見るべきだが
255名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:40:07 ID:aOoXCm9u0
友人とのマルチプレイを目的に(友人はアクションRPG未経験)
ソマブリかFFCCEoTの購入で悩んでいるのですが
皆さんはどちらがおすすめでしょうか?
その他、おすすめのソフトがありましたら教えてください。

スレ違いでしたら、申し訳ない。
256名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:40:56 ID:EihKPzA70
>>254
たまたま采配のゆくえ発売直前に見ちゃったんだよなー…購入予定リストには入ってなかったのに
257名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:41:02 ID:YoR7FwuP0
やる夫スレを見る際にはカレーが無くなる心配をする必要は無いが
たまった積みゲーをやる時間が無くなる心配をする必要があるからな
258名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:44:30 ID:9JbHgv/T0
>>246
記事のタイトルも「May Be」だし、本文は「Wiiで新しいバイオを作りたいと思う」
って感じの内容だし、2次ソースじゃなくて1次ソースを見て欲しかったんよ

>>249
一喜一憂するのもゲハだって事かもしれんが、誤った情報が一人歩きして
煽り煽られのネタになるのが最近多いよなぁって感じただけなんで
ゲハのオアシス天界ぐらいは、情報に踊らさないで欲しいんよ

言いたい事は情報は丁寧に扱おうねって事です
259名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:47:18 ID:c3iO1EL50
>>257
やる夫が殺人事件に(ry で休日を1日つぶした後にミステリー系のADVを
探したなー
260名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:48:42 ID:aAZeMjFY0
>>254
じゃあやるラヴはどうかね・・・?
元が妹スレ方面のゲームだが読んでみるといいぞ ストーリーがすごくいい(鬱展開的な意味で)
261名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:49:18 ID:a4B+gCk00
エロゲーマーがバイオがすきだって情報以外はひろまってないぞ
262名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:05:22 ID:XGSHE6Bv0
しつこく釘を刺す必要も無いわな
263名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:12:07 ID:yAM4/ig60
どうみても上の記事貼られた以降は話題にも出てないし皆海外ソースは噂程度に
or 気になる人はちゃんとソース探すだろう
そんな中わざわざ自分で蒸し返すのはご苦労様としか
264名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:24:37 ID:dR2qeBOeO
>釘
くぎゅううう
265名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:25:44 ID:gNjue3kmO
確かに一応グルメモノで主人公は両腕をナイフとフォークって自称してるのに、
なぜか必殺技が釘パンチとか釘を刺す必要がない
266名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:27:57 ID:nPWRTbmR0
>>255
その2本で未経験者に勧めるならEoTかな。
ソマブリはコンボ攻撃とかにちょっと癖があるし。
267名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:35:06 ID:9JbHgv/T0
>>261-263
本当にもう許して下さい、空気読めなかったって反省してますんで…

>>265
無理から和ませレス申し訳ない
王道少年漫画な感じでトリコ好きですよ
268名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:28:56 ID:LFUk/GW/0
ttp://www.hudson.co.jp/ww/madsecta/jpn/j/index.html
あれ?ハドソンなのにちょっと面白そうw
でも、操作がちょっとくどい気もする
269名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:35:59 ID:76O3xt7L0
>>268
3月! 
270名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:54:31 ID:uvaMtlRH0
>265
トリコは食事シーンが減って普通のバトルマンガになってしまったのがせつないわー
271名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 19:57:08 ID:m5f49f2t0
>>268
wifiコネクションまで対応して1000円ってのはすごいな
鯖代はハドソン持ちじゃないの?大丈夫?
272名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:00:58 ID:AHToOgzf0
>>271
オーバーターンのこともたまには思い出してあげてください。
あとWi-Fi対応自体は値段とあまり関係ない。
273名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:01:42 ID:R5eawOuFO
ゲーム関係ないけどドロッセルお嬢様figmaやったああああああっ!
274名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:05:56 ID:IvVu03cbO
>>253>>254
やる夫クエスト 導かれしAAたち が面白かった
あと、やる夫がときめきメモリアルな体験をするようです もおすすめ
275名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:07:55 ID:76O3xt7L0
やる夫の落語も好きだよ。
276名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:12:19 ID:FdJI/bYO0
何だかんだ言ってもハドソンはセガよりも早くDCでMORPGを出したような所だから
WiFiには結構強いとは思う。
277名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:12:34 ID:uvaMtlRH0
>268
くどいほど出てくる「昆虫サイボーグ」というキーワードが妙に気になるw
278名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:13:41 ID:aAZeMjFY0
ドラクエ3やる夫が賢者になるようですもオススメ
・・しかしこのままいくとやる夫の船幽霊verが出てきてもいいはずだ・・・!
279名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:14:31 ID:a4B+gCk00
人間やらゾンビやらばっかり撃ち殺してるから、これはちょっと>>4したいぜ
280名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:24:59 ID:R5eawOuFO
>>277
ボォーーーグバァトォ!!
それは熱きボーグバトラー達の闘い!!
ボォーーーグバァトォ!!
それは人生の縮図!
男のロマンである!!

「行っけぇーっ!オレのトムキャットレッドビートル!!」
281名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:31:09 ID:J9i8N9/P0
我々はボーグだ。
お前たちを同化する。
抵抗は無意味だ。
282名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:33:21 ID:1FGY4VpT0
>>271
メーカーがdedicated鯖立てるんじゃなく、Wi-Fiコネクションでマッチングの後に
ユーザーの一人がlisten鯖になる方式だと思う。
283名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:53:46 ID:KMLr0o5R0
カブトボーグ自重しろw
「あまりにも実際の玩具とかけ離れていて販促の役に立たない」という理由でスポンサーに拒否されただけある
284名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:09:39 ID:XGSHE6Bv0
レイトン教授最新作はアーケード!(棒
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/i/k/a/ikapani/layton_nazo09.png
285名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:12:13 ID:cN3+FfRw0
なんというブラストマン…
286名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:16:07 ID:uvaMtlRH0
「わたしのパンツを着けてみろ!」ですねわかります
287名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:20:24 ID:BoQp6ZQS0
発売は延期になっても、更新はいつもどおり
ttp://www.dqix.jp/top.html
288名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:21:37 ID:cAHH6YD60
289名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:32:14 ID:7bI7uRbo0
糞ワロタw
なんだよこれw
290名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:38:12 ID:+2QLFjp00
>>288
電波飛ばしすぎだろw
291名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:40:13 ID:yswdTBfN0
>>288
これはww
292名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:43:11 ID:u9DMRYt50
>>288
火狐じゃみれん
293名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:44:11 ID:BoQp6ZQS0
>>292
IE Tab入れるべし
294名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:46:37 ID:J9i8N9/P0
>>292
OperaかChrome使え
295名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:47:00 ID:v9OZIL/S0
>>288
本当に「よくわかる」だと思って見たもんだからやられたw
296名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:55:18 ID:cHBvOtCh0
あ、つぶれました

セブンスドラゴン本スレでは既に>>1乙にも使われる人気っぷり
297名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:56:57 ID:XGSHE6Bv0
>>288
火狐で見れないorz
298名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:58:07 ID:J9i8N9/P0
>>297
OperaかChrome使え
299名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 21:58:41 ID:K4Sgrqux0
なんというデジャヴw
300名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:17:49 ID:0+BwCWZcO
まちもりでマールからチョコ貰えたよー
あなたのマールとかたまらないだろうjk
301名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:24:30 ID:pDQxB2wa0
>>268
1000ポイントか〜、ボリュームはどれくらいだろう
あとBGM聞いてブ○ックラグーンのOPのイントロを思い出した

>>288
東方M-1のとこかww
302名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:26:42 ID:ODoj5p++0
>>288
ひさしぶりに笑ったよw
303名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:27:10 ID:K4Sgrqux0
>>301
ああ、漫才のテンポが似てるよなw
女、おんなぁのところとかでそう思ったw
304名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:38:36 ID:bwRJMBbmO
街森、女の子でプレイしてるのに、おっさん系キャラからチョコ貰ってしまった…
いやまあ嬉しいけどw
305名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:40:46 ID:QbfrbRkb0
船幽霊からカレー貰った///
306名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:43:42 ID:/4Lu1UGu0
>>301
俺もイントロ思い出したw
ほぼ同じだよなw
307名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:52:48 ID:0+BwCWZcO
>>305
船幽霊がカレーをくれる…だと?
308名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:13:59 ID:v9OZIL/S0
>>304
自分はおいら系から貰ったよ。
でも今年は逆チョコとかやってるからタイムリーかもw
309名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:22:00 ID:QbfrbRkb0
スイーツが来るぞ、気をつけろ!
310名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:27:15 ID:uvaMtlRH0
>305
チョコを貰ったと思ったらカレールーでしたというオチだな
311名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:59:12 ID:XXSx8JbQ0
>>253
やべえ、君のおかげで土日がつぶれそうだ
DS辺りで歴史物も遊びたくなってきた
采配とか国盗りとか信長DS辺りでも手を出すかなぁ
312名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:20:15 ID:jeGdAy+00
>>266
お礼が遅れて申し訳ない
アドバイスありがとうございます。
エンターキングでバレンタインセールと銘打って
タイミング良く、EoTを40%offで販売していた為、>>4してきました。
どうもありがとうございました。
313名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:37:34 ID:LnwIXzx20
DS版が2999円だった奴か
俺も買った
314名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:02:17 ID:WZ787aa70
そういや、メッセでハルヒの激動DXパックが3980だった
早期ポイントまだ付く状態なのに半額って…
315名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:04:00 ID:Txkvfrrh0
フィギュアにおまけでファン用ゲームが憑いてきたといわれる代物だからなあ
316名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:05:59 ID:uSF/3QOM0
ttp://japan.gamespot.com/wii/news/story/0,3800075348,20388170,00.htm
Wii「モンスターハンターG」のネットワークモードを紹介!

利用料金の詳細はまだっすか
317名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:09:51 ID:EkridWXh0
発売日に買ったけど正直3000円くらいが妥当だと思うよ…
>>ハルヒ激動DX

ハルヒ関連の楽曲(新曲含む)が収録されている
アニメOPのテロップ無しバージョンが見れる
おまけのフィギュアはそこそこ出来が良い
セガから発売されるwii版orDS版と組み合わせてイベントに応募できる

上記の要素に魅力を感じなければ特に無理して買うものでもない
318名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:16:19 ID:w67/va8f0
ルクスペイン買ったけど何この酷いタッチパネルクラッシャー

しかし良いなぁこーゆー雰囲気。P4といいこれといい素敵だわ
こんな方向性のゲーム他にも出ないかな
319名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:21:07 ID:7ry8dtub0
>>318
あれは良い雰囲気ゲーだ

こう言う雰囲気のゲームって意外と少ないよねえ・・・
世界観って意味だと今月末のカオスヘッド;ノアが結構近いが、
キャラは全然別物だし・・・(どちらかというとペルソナを濃くした感じ)

うーん、言われるとないよなあ、ほんと。
ルクスは続編でないのかな?
320名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:34:22 ID:uSF/3QOM0
ルクスペインは積んでたけど、なんとなくやる気が起きてやったらとっても面白かったのがいい思い出。
雰囲気いいし、Webラジオだけじゃなくてもうちょっと話の内容的にプロモーションしたら、
売り上げ伸びたんじゃないかなぁって思った。
個人的には、続編出て欲しいけど厳しそうだよなぁ。
321名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:39:26 ID:n6X0O29b0
ルクスペインってそんなに面白いのか
マリルイ買う時にワゴンで980円になってるのを見たよ

そのマリルイだが気が抜けないな
全滅的な意味でも動きまくるドット的な意味でも
322名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:40:28 ID:7ry8dtub0
いや、ぶっちゃけルクスペインは「面白い」ゲームではないと思う。
ただ、世界観とキャラがスゲー良いADV
話そのものはシリアスってかダークなんだが、何故か癒される
323名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:48:18 ID:uSF/3QOM0
まぁ、ゲーム部分としてはだるい所はあったな。
しかし、話の内容とか削った後に出てくる文字の出し方とかが秀逸でとっても良かったわ。とっても黒々しくてw
あと、能登麻美子
324名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:18:06 ID:wPbHfqs+O
確かに「面白いゲーム」ではないかも。システムは荒削りだし。
でもあのテキストの質と量はちょっと凄い(尤もそれゆえの荒削りかもしれない)。
325名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:20:47 ID:w67/va8f0
正直ADVは苦手というかかったるく感じるジャンルなんだが値段とP4に近い雰囲気って聞いて買ってみたんだ
最初はだるかったが気付けば先が気になって止められない止まらない状態だぜー
326名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:23:36 ID:sCIKmvZ60
ルクスペインは980円で買ったけど攻略本が2000円くらいして凹んだよ!
327名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:40:41 ID:IyBvqiZ/0
いらないじゃん、少なくとも本来の意味では >攻略本
328名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:41:46 ID:mH5DwerN0
ハルヒ激動、人に強く勧められる出来ではないけど決して悪くは無いよ
モデリングは十分とはいえないけどモーションの付け方は手を抜いてないし、
激しい入力を連続でクリアすると脳汁出てくる

自分は踊るんじゃなく踊りの指示を出す役だということを理解して、
正しい入力だと判定されるコツを掴めば面白さ曲線が急上昇だよ

まあその入力の仕方や判定に関しての説明が不足してて
最初やったときは理不尽極まりなく感じるから
色々言われるのも理解できるんだけどね…・・・

あと、ゲームとしてはどうでもいいことだけど、
今のとここのゲームがOPのサビの映像が破綻せずに見れる唯一のコンテンツかも
329名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:06:22 ID:B29FlEmY0
> まあその入力の仕方や判定に関しての説明が不足してて
> 最初やったときは理不尽極まりなく感じる

プレイ動画で見る「入力判定雑っぽいなー」って感覚は
そこに起因するのかしら。
330名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 05:27:46 ID:SauuEBmeO
>>311
やる夫がデビルサマナーになるようです も面白かったよ
331名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:59:50 ID:RxrkCC0O0
黄金の絆ブログより抜粋、開発中止ににはまだなってないようだ

>まず始めに、このソフトを期待して下さっている皆様に
>スケジュールが遅れている事を深くお詫び申し上げます。
>制作スタッフ一同誠心誠意を込めて作り込みをし、
>期待を裏切らない内容に仕上げる所存ですので、
>今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ttp://blog.livedoor.jp/produce_j/
332名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:13:13 ID:SZqQIXGt0
>>328
ハルヒについてあんまし知らないんだけど

> OPのサビの映像が破綻せずに見れる

これがどういう事なのかわからない
333名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:30:33 ID:cSG+t5w50
ルクスペは雰囲気と演出、ウネウネ文字、突然突き落されるような緊張感は秀逸
334名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 09:35:02 ID:gCeZahot0
>ルクスペイン
途中でハマって最初からやり直しになったわ
よく覚えてないが10章くらいだったか
335名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:12:34 ID:mixtCzo3P
>>332
実物を見たことが無いので言及しづらいが、
エンコード破綻が発生していないから、とかかな
336名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:28:18 ID:wJXul9+j0
>>332
アニメのだとOP映像がMPEG2の限界突破してブロックノイズが出るって聞いた覚えがあるが多分それかな?
テロ無しがどーのと上にもあったし
337名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:29:14 ID:TTDRTn+40
ハルヒのフィギュアはマジ出来良いから
適正値は3800円くらいだと思う。
プロモディスクもついてるし、ソフトは500円くらいかな。
そう考えるとかなり遊べるよ。
文句はありまくりだけどクソゲーではない。
これもセガに作らせれば良かったのにと心から思う。
338名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:35:44 ID:MOkpAzH+0
らき☆すたの時はノンテロップOPと謳ってるくせに、
制作側で余計な演出を加えたために詐欺だと良く言われてたもんだ
339名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:38:23 ID:UKV48AOv0
>>331
でも、会社のゴタゴタで予算やスケジュールに影響はあるだろうからなぁ…
340名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:28:38 ID:454k1H8b0
ドラクエがトンだので
セブドラと朧の間にデビサバとデスリンどっちか入れようと思って
結局ウィーチアー予約した

積みゲー崩せば?という突っ込みはノーサンキューです(*´Д`)
341名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:57:11 ID:0uo3hQsL0
>>340
なぁに、積みゲー崩す以前にハードの増えた俺に比べれば…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke8331.jpg

さて、どれから手をつけましょうかね…
342名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:03:51 ID:FFQaKD2U0
>>341
全部積んでFallout3を買ってくるというのはどうだろう?
343名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:05:51 ID:rFM7OEro0
箱は買ったは良いがソフトが手に入りにくくて困る。MSKK仕事しろ。
あと家のテレビがショボいのもあって字が読めないソフトもあるのが困る。SDにも配慮して下さい。
テレビ買い換えるにしてもWiiをどうするかな…日課と化してる岩男9がプログレ非対応だし。

>>341
Portal(オレンジボックス)
344名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:07:54 ID:YC1WU8Ri0
>>336
ttp://revivalgate.net/anime/2006-09-15a.html
これだね。激動がどう処理してるのかは知らないけどDVD相当だと思うんだがなぁ?
こういうのをちゃんと検証できる人が激動を買うとは思えないし…w
345名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:08:16 ID:QDcPuA1gO
>>343
箱○はPCモニタと繋ぐと良いぞ。
文字の見づらさも解消できる。

ソフトに関してはネット通販なり活用してるな、俺の場合。
346名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:13:05 ID:1uXswphpO
>>343
部屋にテレビが二個あると
基地っぽくてカッコイイぞ!
347名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:13:56 ID:YC1WU8Ri0
あと変なメーターが壁にびっしり並んでれば完璧だね
348名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:14:32 ID:rFM7OEro0
>>345
ノートなんだぜ…。
やっぱネット通販が安定か。「何か初回特典ついてきたけど財布が軽くなってた」感が無いのはちと寂しいがw
349名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:15:24 ID:l/W9e3RC0
>>343
>日課と化してる岩男9がプログレ非対応

XBOX版とかPS3版とかのMegaMan9なら1080p出力もOKだよ。
350名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:20:36 ID:rFM7OEro0
>>349
その手があったか!海外垢ってのが良く分からんが調べてみるぜ!
テレビか…暫くゲームが買えなくなるな…。
351名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:28:22 ID:wVcfi39+0
>>343
俺はPSO Ep1&2+やプチコプターWiiや侍魂六番勝負をやるとき、
文句垂れずに手動でノーマルに切り替えて、終わる時フルに戻してるぞ。
352名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:28:27 ID:MOkpAzH+0
>そして…突然聞かされた「ドラクエ」の延期。
>僕の気苦労が…も、もしやすべて無駄だったのか……これもすべて竜王の罠か…。
>との思いからどっと、気が抜けてまさに床にへたり込む気持ちでした。へなへな、と。

>しかし、この重圧が抜けた後、ふと、周りを見回してみると、
>気づかなかった点にも気づかされました。
>発売当日には多数ライバルが…。その次の週にも…。そして月末にも…。

>というかライバル作品目白押しじゃない…か?
>あれ?戦況は結局、あんまり変わらないんじゃない?

カレー的にも戦局はあんまり変わってない(棒
353名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:39:47 ID:1uXswphpO
セブンスドラゴンの広報?
やはりキモかわE!の戦力は競合他陣営からも高く評価されているのだな
354名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:41:25 ID:Txkvfrrh0
>>353
本数的な戦力よりも社会的立ち位置的な戦力は高いだろうなw
はずむ!おじょうさま面白いです
355名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:31:30 ID:MOkpAzH+0
忍の所で紹介されてた、ロックズクエストの体験版が時間泥棒すぎる
ttp://www.locksquest.com/game-jp/
356名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:54:37 ID:MyEtuQ4q0
>>355
難しいでござるよ
357名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:18:47 ID:MOkpAzH+0
>>356
赤くてデカいやつが鬼門だねー。14日目くらいでくたばった
溜め撃ちがキモだ
358名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:32:38 ID:CklbCHtJ0
>>357
ためうちとかあったのねw
359名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:42:50 ID:MOkpAzH+0
>>358
溜め撃ちすると通常弾の3発分の威力になるから、
ハンマー持ってる敵を一撃で粉砕出来るようになる
それと目標は敵よりやや前が良い

公式ページ見ると、この体験版と実際のゲームが全然関係ないように思えてくるんだが・・・
360名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:43:12 ID:JO43rI4O0
>>355
処理が重くなるとつらいなぁ
361名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:43:54 ID:CklbCHtJ0
>>359
これやってるとFPSやってる気分になったわw
362名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:54:41 ID:zpSpgFuO0
実際、関係ないと思うぞw
363名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 16:17:59 ID:RxrkCC0O0
   ←┐  
 ,.――△―-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  体験版にハマって罪ゲが崩せないでござる
  ヽヽ___ノ                          の巻
364名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:03:33 ID:bB6jYd0G0
そんなときは忍法積みゲ崩し!の術でござるよ。
365名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:08:56 ID:SQxGssqZ0
>>363
俺は軽い気持ちでDSに入れたドクマリのおかげでトンデモないことに
366名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:10:30 ID:2WiJNlsn0
俺はピコピクで・・・
昔のテトリス病のように目を瞑るとデカピクトが降ってくる状態に・・・
367名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:16:45 ID:JO43rI4O0
>>355って名前は知らないけど
昔やった飛んでくるミサイルを撃ち落として要塞を守るゲームに似てるな
368名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:31:01 ID:K6+jLtFH0
>>367
ミサイルコマンド?
369名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:38:08 ID:dXrPT8HD0
あれでトラックボールの洗礼を受けた17歳は多いはず
370名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:39:25 ID:wWSDJsmb0
ダカダカダカダカダカダカダカダカ ドッドッドッ
ピャラリラピラリラピャラリラ…
371名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:46:54 ID:mixtCzo3P
今思えばトラックボールとの初遭遇はアルマジロレーシングだw
372名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:11:27 ID:G46tk5DB0
ロックス・クエストはダンジョンの代わりに城(城壁)を作って守るカオスシードみたいに見える
いや、ザ・ホードの方が近いかもシレンけど
373名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:17:27 ID:ZGhED9bQ0
俺は砲弾の動きからランパートを思い出したわ
着弾まで時間かかるから敵の移動線上に弾を撃つところとかも
374名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:19:59 ID:Lish3i3g0
マリルイRPG3をクリアーした。
ラスボスの演出がマリオのRPGシリーズの中で1、2を争うような出来だったぜ。
特に下村さんの曲が神すぎる
375名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:26:53 ID:QJ/6XsLj0
ロックスクエストちょっと気になっているゲームだったことを思い出した
が、公式のどこを見ても値段も発売日も書いてないのは、きっと気にしなくても大丈夫だという神のお告げ
376名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:32:56 ID:RxrkCC0O0
377名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:36:16 ID:JO43rI4O0
>>375
       ┌→
      △
     ( ゚∀゚)<紹介映像をチェックしてごらん
378名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:11:30 ID:QJ/6XsLj0
3月ぐらいだろうと思ってたら来週ハツバイかよ
今月は積みゲ崩しする予定だったのに
379名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:28:18 ID:A7I6FiK00
このままでは命が危ないので
積みゲー消化月間というのを作ってはどうだろう
新しいソフトを買わずに、積んでるゲームをひたすら消化する月
そうすりゃカレーが濃くなって貯金もできて一石二鳥!
380名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:29:23 ID:qJDcpxl90
>>379
翌月が普段の二倍薄いカレーになるじゃないか
381名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:39:53 ID:xznQEVHs0
先週がそうだったはずなのに
あれ?日曜が終わっちゃうよ?

今週はデッドラが来るし
382名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:45:44 ID:SDP3cqb3O
買いの安らぎは 等しく訪れよう
時間がなくとも カレーがなくとも
大いなる杓の導きにて
383名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:54:54 ID:1uXswphpO
>>4の眼光>>4の眼光カッチャイナーカッチャイナーカッチャイナーカッチャイナーカッチャイナーカッチャイナーカッチャイナー>>4の眼光カッチャイナーカッチャイナー>>4の眼光
384名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 19:57:58 ID:7ry8dtub0
天界の買殺買殺天界の滅殺オーバー>>4
385名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:03:02 ID:76VrPfb/P
ルーラー様自重
386名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:29:02 ID:MyEtuQ4q0
未消化のゲームが増えると、遊ぶ気が散漫になるでござる
387名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:29:36 ID:kQebJv/A0
ルクスペイン、評判いいから買ってきてしまった。
いや、ワゴン980円で見かけた時点では耐えようとしたんだが、
特典付きだったもんで…サントラの特典に弱いんだよ…。
家ゲ板の積みゲスレ住人も兼ねてる俺に、このスレは危険すぎる。まぁ楽しいんだけど。
388名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:30:23 ID:7ry8dtub0
このスレで薦められて始めた俺が「買ったゲームはその年のうちにクリアする」まじおすすめ
年末に「欲しいソフトあるのにクリアしてないソフトあるから買えない!」って事態にならんよう、今から崩さないと
389名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:34:40 ID:1uXswphpO
でもクリアするためだけのプレイはしたくないなあ
390名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:38:05 ID:uSF/3QOM0
欲しいゲームがあったらとりあえず買っておくのが私のジャスティス。
クリアしなくても楽しめたならそれでノー問題さ。
買っただけで楽しめてしまうレベルまでは昇華したくないけど、しそうな勢いなのが悩ましい。
391名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:38:57 ID:T4ZTA0mk0
それを言うなら積む為だけに買うのはやめなきゃw
まぁ積む行為自体が楽しい人もいるんだろうけど
392名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:39:05 ID:/+I5e6JY0
とは言え消化できる気がしないくらい積むのも本末転倒じゃないか
393名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:41:26 ID:kXZomg670
マウスパッドがヘタレてきたので近所の家電屋へ物色に行ったら
何故かマウスパッドじゃなくピクミンが手元にある件。

青ピクミンってあそこにいたのか……
水たまりを強行突破しようとしてそのまま天に召された
60の英霊に敬礼。
394名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:45:15 ID:RMgLslSr0
>>387
同じ980円だが特典が付いてなかった俺涙目。
続くもののためにもサントラ付きワゴンはどこのお店?
395名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:54:00 ID:C5lLwPL00
あーそういやEOT2週目やってないや…
いや、それよりケツイベリハ…メテオス全星解禁…うああああ

>>387
特典!?
396名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:54:12 ID:kQebJv/A0
>>394
大手チェーンでもない近所の普通のゲームショップだから、店名言っても参考にならんような。
他のソフトも発売から結構経っているのに特典付きだったり
クロノのサントラ付きも発売から少し経っても残っていたりと、妙に特典のサービスが良い店だったりする。
別に店自体が閑古鳥ってわけでもないから、意図して沢山入れているんだろうか。
397名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:56:11 ID:jhtKEbz/O
ムーのアレを買ってきた。
しかし自分は古代エジプトやら真言やら宗教系は好きだけどUMAとかは怖くて苦手だった事に気付いた。
UMA担当の教官が既に怖いよ。夢に出たらどうしよう。

とりあえずゲーム屋の抽選でラーメン5食セットが当たったから生活的にはセーフ。
と思いたい。
398名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 20:59:50 ID:RxrkCC0O0
今すぐgoogleで「まだらばと」と検索してみよう
399名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:09:42 ID:sfIHKwo10
某所で今知った。「まだらばと」すげぇ
つか、グーグルすげぇ
400名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:11:08 ID:nYDNG9b10
一つ上のレスを一緒に考えて、UMAかと思ったじゃないかw
401名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:14:37 ID:sfIHKwo10
          [」[」 _     /7
       ,.ヘ r‐┐| | __,  //
.       く,ィ |_」 「 .!,`┘ノ ロ          U
        └―┘    ̄              M
               ,.ィト、〉ァ__‐.、     A
        __    ,∠_rク′ ̄` \    !
        (: \  Y rx'⌒==ニj》'⌒'く}  
         「:::.  (\j メ、`^'ー_,厶(     )
          )::)  ヾY ヒリ  ´tァr、})、 (.
          ゝ'    :ゝ.._ 、  `' ' ソ )  ノ
      ̄) `¬二:_]    ̄「入_ィ廴ノ> 、、
     ∠.       |/´ ̄` `一'′  ヾ::::::_)
         ̄)イつィ 八     )、__)二二=┘
                `<圦 ̄]、 
                ∠__》‐ )
402名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:18:05 ID:1uXswphpO
裸汁"技
403名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:26:46 ID:ojAoz6gJO
カッチャイナーだってある意味UMAじゃないか
鮒U0
404名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:39:48 ID:UKV48AOv0
学研には南山宏のちょっと不思議な話DSを出す義務を課す
405名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:44:47 ID:1uXswphpO
あさりよしとおのDSサイエンスを出すべき
くまたんちバリにもにもに動くドットで
あさりちゃんとあやめちゃんにタッチしまくれる仕様で
406名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:46:23 ID:MOkpAzH+0
あさりよしとお版くわがたツマミDSですね(棒
407名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:47:58 ID:E59vqyTL0
そこでラジヲマンDSですよ!
408名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:49:16 ID:ZGhED9bQ0
るくるくでアイマスネタをやったりしてて笑った

護摩会〜護摩会〜
409名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:02:10 ID:V1MEvFTF0
Wiiはどこへいくんだろう
任天堂が積極的にそっち方面へって訳でなくとも
周囲がその利用価値に目覚めていってるんだよな

高齢者の転倒防止にWiiの効果を検証へ 英チーム
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200902150013.html

>最近、パーキンソン病の患者ら7人を対象にした予備研究が実施された。
>ほぼ毎日Wiiを使い、筋力や体の動きに改善がみられるかどうかを調べた結果、
>「効果あり」と判定されている。
410名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:06:05 ID:G46tk5DB0
あさりよしとおと言えば昔、ムーンチャイルドというゲームが…

いや、17歳ですよ
411名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:21:15 ID:dEKq5XY20
>>409
しかし、WiiFit使った理由が「平衡感覚訓練用の専用医療具は高くて研究費が足りなかったから」ってのは
微妙に身につまされる話よの
412名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:21:21 ID:3UmacJ7x0 BE:281064454-2BP(767)
>>410
日テレのドラマの主題歌歌っていたバンド名しか思いつかない自分は、
聖龍伝説を中二で見た世代。
413名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:22:31 ID:7ry8dtub0
>>409
凄い事なのかもしれないけど、ぶっちゃけ俺らゲーマーにとってはどうでもいいし、
嬉しいとも悲しいとも思わないニュースだなwww
414名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:26:04 ID:Q0vG7Itr0
>>413
介護施設やってる俺にはとても興味深いぜ
415名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:27:44 ID:nwzfmQfz0
ゲーマーとはなんだろう
416名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:28:28 ID:E59vqyTL0
三度のメシよりゲーム代を優先するようなやつはゲーマーではない。
ただのジャンキー(中毒者)だ。
417名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:29:07 ID:7ry8dtub0
あ、別にゲーマーって、何か深い意味があるわけじゃないんだ。
ただ、元来の意味でのゲーム目当てでハード買った人、って意味で
418名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:31:59 ID:ANiSp5Ao0
ひとつのゲームを限界まで究め尽くすのがゲーマーのイメージだな
重厚長大好きはゲーマーというより単にそういう趣味の人
419名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:33:32 ID:3+4PxelZ0
「元来の意味でのゲーム」ってのもなんだか古臭い言葉だな
420名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:37:38 ID:8TVLp4JX0
遡ると狩りだったか狩る獲物だったかにまで行き着かなかったっけ、ゲームって言葉。
421名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:42:59 ID:dKVWz9Mg0
ゲーム目当てでハード買った人=ゲーマーって聞いたことないぞ…
422名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:43:15 ID:IBnmCHIG0
ゲーマーって古い言葉だからね
特異な身体能力を持った人間を指してた
格ゲーだったりシューターだったりテトリスとか異常にうまい奴、見れば一目瞭然で「ゲーマー」だったよ
当時はRPGやってるような奴はドラクエ買ってる一般人と同じ扱いだった

いつ頃からか猫も杓子もゲーマーを名乗るようになったけど、俺は自分をゲーマーとはとても言えねえw
周りにはファミコンマニアの係長で通してるw

423名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:43:37 ID:QJ/6XsLj0
他のスレで、海外サードのアレな話をずっと見てた後にこういうニュース見ると
ゲームの「客」ってのはどこに居るのかとかそういう難しいことも考えてしまう

まあ、このスレ的には、ヨドバシでエレビッツDSが半額で売ってたことのほうが重要かも
424名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:44:36 ID:sfIHKwo10
なんかややこしい事になってるな(´・ω・`)

つか、そういうのに興味ない人は反応しなきゃ良い話なのだ
ばかぼんのばかなのだ
425名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:47:04 ID:E59vqyTL0
>>423
> エレビッツDSが半額
詳しく聞こうか?
426名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:49:51 ID:QJ/6XsLj0
>>425
検索ぐらいしやがれこのやろう
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001050470/index.html
427名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:52:52 ID:Q0vG7Itr0
ゲーマー。
ゲームが趣味のひとで十分だとおもう
428名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:54:12 ID:zpSpgFuO0
ゲームをやれば誰もがゲーマー
429名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:54:36 ID:G46tk5DB0
ゲームを積むのが趣味に成りかかってます
430名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:55:24 ID:sfIHKwo10
ヨドバシドットコムは送料がよくわからんにゃ(´・ω・`)
つか、送料と言う文字が見当たらない…
431名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:56:30 ID:ZGhED9bQ0
雨宮ゲーマー
432名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:02:04 ID:R0PxhfYN0
ゲイ魔
433名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:02:23 ID:JO43rI4O0
日常の何気ない行いの中にも楽しみを見つけられればそれはゲームだと思うよ
きっと人生そのものが積みゲー崩しだ
434名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:03:11 ID:H0f9buPM0
オーバーマンに乗ってるよね
435名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:03:36 ID:MOkpAzH+0
>>430
通販サイトで、送料などは大体「特定商取引法に基づく表示」という所にある
436名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:04:32 ID:A5Gbwgc20
>>430
配達料金 ¥500
10,000円以上のお買い上げで配達料無料

ショッピングサイトは一度カートに入れてみるとたいてい表示されるお
437名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:08:48 ID:MOkpAzH+0
あと、代引きだと手数料掛かる場合もあるんで注意な

自分は通販を利用する際、商品価格+1000円と見積もっている
438名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:13:02 ID:E59vqyTL0
「天外魔境」シリーズを題材としたパチンコが登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090129/sanyo.htm

天外魔境が好きだった自分としては、なんとも忸怩たる思いだぜ……。
439名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:13:49 ID:hXys/heL0
さっきCM見たんだぜ・・・
440名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:16:01 ID:hXys/heL0
そこ、弁天様のSSがあるけど・・・
パチンコは18歳以上対象の娯楽なんだから(ry
441名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:16:40 ID:A5Gbwgc20
この儲けで青の天外のリメイクをだな…
442名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:30:09 ID:RxrkCC0O0
>>441
GBAのやつ?
あれは傑作だった
443名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:44:16 ID:sfIHKwo10
>>435-437
解説ありがとう('∀`)

ゲオ価格と比べてどうかかな…あっちも下がりつつあるはず。
444名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:44:47 ID:ZGhED9bQ0
>438
耳かきリーチとか肉介リーチとかがあったり
足元兄弟がいい仕事したりするに違いないな!
445名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:23:47 ID:lL04FhlaP
>>438の例ではないないが、自分の好きなゲームフランチャイズが
パチスロ方面に行ってしまうと複雑な心境だな

ドラキュラで先日目の当たりにして(´・ω・`)ショボーン
446名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:32:26 ID:R7kH0h2g0
ゲームだけじゃなかなか食っていけない世知辛い世の中なのさ(´・ω・`)
447名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:37:32 ID:zrCjtkLo0
ジャッジメントはパチスロでも良かった気がする
448名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:40:39 ID:5jGTga6Y0
<chirashi>

DQ9がアレした影響で、発売日が逆方向に変更されるソフトがあるとか…

\(^o^)/

</chirashi>
449名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:42:59 ID:Rqw9G4WK0
>>448
何だと!?
450名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:43:38 ID:nHTVHXEM0
>>448
……えっと。マジ?
451名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:44:05 ID:1PT5ntRv0
>>448
kwsk
452名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:45:10 ID:uK5gIUuU0
>>448
そこまで書いてといて生殺しはよくないぞ(棒
453こうですか?:2009/02/16(月) 00:47:57 ID:77vBL44L0
          |i i|    }! }} //|        あ…ありのまま これから起こる事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|       『DQ9が7月に延期になったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        他の3月発売のソフトが2月に前倒しになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,>>448, タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉          頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        予定表の誤植だとかCd-Rで販売だとか      
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
454名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:48:07 ID:jNISDqxP0
>>448
そりゃあるだろうな、元々ドラクエ9を避けるために4月発売にしたソフトが多いだろうし
455名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:54:00 ID:rR2qE1fK0
スクエニ決算帳尻合わせの年は
他のサードの帳尻合わせが封じられるからなぁ。
ドラクエの予算が他に回ればいいが。
456名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:58:48 ID:IUEwLcCQ0
……お前らそんな暢気にしてていいのか?
4月以降の発売日が前倒しされるソフトが出るってことはだぞ?

3月の弾が増える。
457名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:04:47 ID:QZK+eUq70
弾が増えるってことよりも前倒しなんてして質が落ちないかどうかのほうが心配だよ……
458名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:12:18 ID:hvCrk21N0
天外のCM見たぞ俺も、カブキが別人になってコイツ誰だよと思った。
上のリンク見たけど絹なんか正反対のキャラなのにな、これでもうけて新作出りゃいいんだけど。
SNKの人なんか完全にパチンコで設けてゲームで使いますって宣言してたしなぁw
ゴエモンもパチンコになったな、まぁ統括者退社した瞬間暴走するのはよくあること・・・

459名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:15:02 ID:RHb6kwZy0
とりあえずVCで真伝をですね

カートリッジ持ってるけど本体出してくるの面d(ry
460名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:16:09 ID:ihVBQvxE0
461名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:17:48 ID:xTtOd78B0
>>460
なんという悲痛な本音・・・
462名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:36:18 ID:FMEAkxAC0
>>447
ジャッジメント先日ソフマップで安売りしてた時買ったけどそう悪いものでもないような
ただ小畑起用したところまでは良いんだがこの服装センスは人を選ぶと思う…
463名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:44:34 ID:S00ITprf0
フラジールクリアした。
いやあ、よかった。この何とも言えない感じ。とにかくよかった。
フラジールの女性キャラは、思い出の中の人も含めてみんなかわいいな。
まだ結構穴が開いてるから、また最初からやることにしよう。
各所でストーリーが短いとか言われているけど、これで十分だろうと思う
長いと序盤のストーリーを忘れてしまいがちだしね。
464名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:44:57 ID:axt003Ut0
カオスヘッド;ノアの公式ブログがヤバいことになってる件
http://www.nitroplus.co.jp/pc/chn/takumi/
465名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:10:07 ID:IUEwLcCQ0
>>464
…………えー本気で誰かこいつら止めてやれ。
いつから開発者ブログは治外法権好き勝手カーニヴァルな場所になったんだ。

ディスリンクリアー。30時間ちょい。やー面白かった。ストーリーは主人公置いてけぼりだったけどw
で、クリア後にプレイ可能なハードモード。最初のダンジョンがノーマルのラスダンより敵固いんだけどw
どんだけマゾ仕様なんだこれ……
466名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:11:38 ID:axt003Ut0
>>465
ついでにスクエニもヤバいブログ書き始めてる
http://blog.square-enix.com/saga2/2009/02/post.html
467名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:19:36 ID:IUEwLcCQ0
>>466
それは中の人が中の人だから仕方ないw
カオスヘッドのブログは……マジでこれ会社的にOKなのか……?
468名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:47:44 ID:/rkETag10
いや、カオスヘッドのこれは開発者ブログじゃないし、会社的にもなにも
作品のキャラクターとしてナイトハルト(の中の人)ってのがこういうキャラだから
ぶっちゃけゲーム中だともっと酷いし
469名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:52:59 ID:akPLD7iV0
カオスヘッド、アニメで見た時に主人公のキャラがかなり酷いと思ったけど、
ゲームではもっと酷いって聞いてちょっと興味を持ったなw
470名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:53:16 ID:k3A5C/D70
そうだね君の言うとおりだね
471名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:26:43 ID:tHx5+kJ+0
>468
公式サイトも照らし合わせてやっと意味が分かった。
ゲームキャラクター対談式ブログなのね。
しかも主人公と二次元キャラの痛い対談。

…ああ、普通に掛け値なしにヤバイなw
472名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:32:32 ID:AO3uVErT0
>>465
いやラスダンのが地味に危ないだろ(MTやらシャドウやら
473名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:37:11 ID:xTtOd78B0
マリルイRPG3でマリルイクッパに萌えた俺におすすめのマリオゲー教えてくれ
マリオと名のつくものは数が多すぎてどれから手をつければいいのか・・・
474名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:57:11 ID:OwOxN8620
>>473
RPG系統だったら
・スーパーマリオRPG…クッパが仲間になり、台詞も結構かわいい。そして格好いい
・マリオストーリー…唯一クッパがガチでラスボス。VCで買えるって言う点もお得
・ペーパーマリオRPG…話の内容がブラック。女子大生、お姉さん、熟女、女装少年など。クッパを操作してスーパークッパブラザーズができる。
・スーパーペーパーマリオ…ルイージがかなり重要なポジション。クッパは扱いはいい。
・マリルイ1…クッパの扱いが悪いが、ルイージ好きにはお勧め


どれでもいいんじゃないかな。
475名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:12:40 ID:xTtOd78B0
マリルイ1はやったことあるんだ、確かにあのクッパは色々と悲惨だった
とりあえずマリオRPGとペパマリ買ってみるか
アクション系統だと何がいいかな?
476名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:20:30 ID:OwOxN8620
やってるかもしれんけど2Dだとワールドかなあ。
3Dだったらマリギャラだね
477名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:29:03 ID:ziGlL4zN0
マリルイ3評判いいから買いに行ったら売りきれてて
今月は買うソフトないかも…と思ったら
>>426
これで晴れて全大手家電ネット会員に(゚∀゚)ラヴィ!!

さ、仕事行く支度すっか…
478名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:42:08 ID:pL4PYAOM0
そういやマリルイRPGは前作やってないとわかんないとかないよね?
多分無いとは思うけど
479名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:23:29 ID:tKIAG22b0
セガからバーチャテニスが発売されるとの噂
さらに、wi-fiやモーションプラス対応という説も…はたして?
ttp://www.livewii.fr/news/116640/Virtua-Tennis-2009-utilisera-le-Wii-MotionPlus.html?c=0
480名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:25:59 ID:6NDq6TKZ0
パワースマッシュではないのか
481名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:51:58 ID:XB/zzaDqO
>>478
特になし。
前作やってるとニヤリとするネタがいくつかある程度
482名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:57:26 ID:KAy021zR0
去年のマーベラスは、ルーンファクトリー2(1/3)に始まり
キラ太(2/21)わくアニ(10/30)ルンファク(11/27)バザール(12/18)
と発売し、特に最後の3ヶ月はぼくものユーザーに酷い仕打ちをしました


 ←┐   シュガー村(PSP、3/19)予約完了っと
   △   5月予定になってるひつじ村Pはどーしよー
 ( ゚∀゚ ) 
 (っ□c)←予約券
  しーJ
483名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:31:57 ID:3Zg4EwtE0
ゲラコビッツは1からやってないと何こいつ?ってなる気がする
484名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:35:10 ID:FMEAkxAC0
マベは今年はまだ朧村正ぐらいかなって感じだが
去年に引き続き激しいDS、Wii攻勢があると思うと恐ろしいものがあるな
485名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:37:10 ID:Ze7/bkBR0
川瀬さんDSは今回はマベじゃないんだっけ
486名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:57:59 ID:oY6N7mka0
マベじゃないですよ
487名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:13:37 ID:uklisyzYO
マリオ&RPG3やってるけど前作やってないから、しなびた緑のヒゲが誰だかわからない


こうですね
488名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:14:24 ID:Ze7/bkBR0
マリオシリーズ昔からやってるけど緑って誰だよ。リンクだろ


こうですよね
489名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:22:39 ID:KAy021zR0
>>488
 でっ
てい
 う
490名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:23:48 ID:tKIAG22b0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃スターマンのこうげき!           ┃
┃SMAAAASH!!!             ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    ←┐    ←┐    ←┐
      △      △      △
    ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ )   ( ゚∀゚ ) 
    <|   |>  <|   |>  <|   |>
     しーJ    しーJ    しーJ

┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ 
┃ ネス. ┃┃ジェフ. ┃┃ポーラ ┃┃ プー. ┃
┃HP.123┃┃HP 80┃┃HP 71┃┃HP.105┃ 
┃PP 60┃┃PP  0┃┃PP 97┃┃PP 58┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
491名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:38:19 ID:p/uVcr2X0
       ←┐     船幽霊…
        ▲,、
       (゚∀゚ ,,/')\ / ̄`ヽ 
       i /(⌒ イi \`'     | 
       i( し'il ||i!/     ,/ 
       i,ノ   

             ||
          . il||li         ハンマー!!
          ::il||||li::
        ,,. -───- .,, ←┐  
       ヾ''─---─''"/   ▲ ⌒つ
        'i,      ,l'  (゚∀゚,,),ノ
         |  >>14 |_,, -''_,,-ヽ,) 
         |‘ ・.′  |- ''´’、′‘ 
      、  (;;ノ;; 'l.′‘ ・.′”
      ⌒`.( (´;^`⌒)∴⌒`.・ 
         ヽ、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;
       ::: ´;`ヾ,;l ;;:::)::ノ( ;) `
       ) :::::. :::  >> `ー'´ ."::⌒);::
        ソ > `ー'´ ."::"::⌒) ;;:::)::ノ

【こうかは ばつぐんだ!】
492名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:58:52 ID:VUw2xIQo0
>>485
携帯ゲー板の本スレに体験会のレポートが、ニコニコ動画には体験会の映像が
うpされているから参考にするといいかも
493名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:26:47 ID:qcAv6dyGO
やる夫家康ようやく読み終えた
采配の大阪冬の陣夏の陣バージョンを遊んでみたいな
494名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:47:31 ID:R27OqN7f0
 ←┐   シュガー村(PSP、3/19)予約完了っと
   △   5月予定になってるひつじ村Pはどーしよー
 ( ゚∀゚ )
 (っ□c)←予約券
  しーJ

これかわいいなw
495名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:16:18 ID:hvCrk21N0
天界に予約用紙置いたらすごい勢いで減りそうw
496名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:23:35 ID:P1aOFX6UP
真の天界住人は予約用紙すら不要なのだよ
497名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:24:11 ID:p/uVcr2X0
なにげなく予約表を手にとって見ると、すでに自分の住所氏名電話番号が記入済みなんですね。わかります。
498名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:26:10 ID:R27OqN7f0
宅急便の記入済み宛名書きと同じようなもんかw
499名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 13:31:09 ID:KAy021zR0
>>497
電話番号抜きだし、住所は記載されなくなったし、本人確認法とか五月蠅いから氏名(自筆で)書いてねって言われるようになったし
そんな状況ですが常に財布の中には予約券が複数ある状況ですが何か?(´・ω・`)
500名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:02:06 ID:5wpZFq17O
「「予約」とは「限度」を知ることッ! 「出費」を我が物とすることじゃあッ!
 カレーを薄めるのは「出費」! だが「出費」を支配した時! カレーは熱く美味しく薄まらないッ!
 天界民のカレーは「予約」の産物!! 店員さんから「予約」の紙がッ!!
 財布の厚さは予約の多さ!!  いくら安くてもこいつら
 舟幽霊は「予約」を知らん! 鬼畜外道の怪物よォーッ!!」
501名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:42:03 ID:tKIAG22b0
モンハンGのネットワーク詳細
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11764&c_num=14
502名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 15:02:46 ID:p/uVcr2X0
一番気になる課金形態についてはまだ不明、か。
月額で500Wiiポイント、みたいな感じになるのかな。
503名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:03:36 ID:akPLD7iV0
ttp://www.pokemon.co.jp/special/dungeon_sora/
ハッハ、4/18とか相変わらず突然だw
504名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:16:52 ID:BAWr2uYHO
うあーい。
GC買わずにGBAちょっとやりゲーム離れ、PSPで復帰した者だけど、
人生が色々終了したり始まったりしたのでDSライト買うぞー\(^O^)/
GBAの名作ソフトも抑えておきたいから忙しくなるな…
とりあえずおい森をちょくちょくやりつつGBAでマリルイRPGをやっとけば天界的にはOKでしょうか。
九州島はGBAの中古でも3000超えがザラだから地獄だぜフゥハハァー
505名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:18:33 ID:pTe3D7p30
>>504
DSiWAREのためにDSiも同時購入ですか
お疲れ様です^^
506名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:19:06 ID:axt003Ut0
>>504
Xbox360とWiiが手招きしてますよ^^
507名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:25:06 ID:i2aCTk+40
>>504
天界的に言うなら目的に応じてバックライト付きGBASPかGBAミクロ選び
初回特典にDSiがついてきて両刀に、DSiウェアを詰め込みしゃぶりつつGBAを漁る生活^^
508名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:51:37 ID:mkBpxhcI0
>>507
それはベストな選択だろうけど
バックライト付きGBASPもGBAミクロもそろそろ探すの大変になってそうだな
509名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:54:59 ID:HA9ZU+WY0
投げ売られる状態になってたけど
本当にいいものなんだよな・・・ >GBm
510名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:35:17 ID:VUw2xIQo0
フェイスプレートマダー('A`)
511名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:39:03 ID:1BUujYtp0
フェイスプレート、まだーー
お料理ナビ、ダウンロードレシピまだーー
512名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:54:22 ID:K3KBMxXf0
>>504
マリー・エリー・エストのアトリエおすすめだよっ

二人のアトリエWSを漁りたい・・・
513名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:57:18 ID:KAy021zR0
> エストのアトリエ
だれ?
2年目以降にやっと出てくるアニスさんなら知ってる
514名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:57:48 ID:K3KBMxXf0
間違えた・・・
ざーるぶるぐだけでも遊びつくせない量でてるんだよね
515名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:58:35 ID:o9r5Cuj70
マリーが売れたせいでアトリエしか作らなくなったんだよな
もうこれだけ作ればいいって
516名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:03:14 ID:axt003Ut0
  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ アルトネリコ忘れるとぶっ潰すぞ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
517名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:05:18 ID:4nSb/p+x0
落ち着けフェイママンw
518名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:06:22 ID:92+7b5sZ0
>>515
アトリエ以外は、大正もののけしか知らない
519名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:11:18 ID:PElI0QcS0
うお、大正もののけ懐かしい!
あれ好きだった。ドットもかわいいし
モンスターとか可愛がるタイプの人間にはたまらん
520名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:13:35 ID:K3KBMxXf0
ネオアトラスもガストだっけ
521名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:17:42 ID:l7+9ohVY0
青い瞳のノアは…。
522名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:25:14 ID:42ugaFRT0
>>521
黒い
523名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:26:42 ID:42ugaFRT0
>>521
途中送信しちまった。
黒い瞳のノア、ですぜ おやびん
タイトルだけ聞くと瞳が黒いのなんて普通じゃん、て感じだねえ
524名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:28:40 ID:14Q/ghcx0
>>515
ファルカタは二人以上でやると結構面白かったのになあ

>>520
今調べたら、
ネオアトラスはフリップフロップ開発、制作販売がアートディンクらしい
525名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:36:09 ID:bJvNtp3+O
ムーは発売日に突撃して
そのあまりのネタゲーぶりを広めたのは実は俺(棒

密かに続編期待してます
526名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:54:49 ID:l7+9ohVY0
>>523
うあ、訂正感謝。
わりと好きなゲームだったのにタイトル間違うとは…。
527名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:16:09 ID:tKIAG22b0
野球ゲーム二連発…ナムコ自重しろ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221985_1407.html
528名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:16:41 ID:tKIAG22b0
間違って片方だけで送信したので、その2
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1221990_1407.html
529名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:21:29 ID:T9v6Xmvr0
圧倒的な強さを誇った「Nintendo Power」2008年ベストゲームとは?
ttp://www.inside-games.jp/news/336/33697.html

きのこ大人気(否髭)
530名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:24:26 ID:VlOSdofZ0
海外の人の目に渋谷がどう映ってるのかが大変気になります
531名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:27:16 ID:ihVBQvxE0
>>521
ノアだけにガチ
532名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:29:08 ID:URfhDfUG0
きのこは評価されて良いできだし(;´Д`)
533名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:30:40 ID:VUw2xIQo0
きのこ続編出ねーかなー、攻略本のインタビューだと同じスタッフで
「旅」を題材にした続編を考えてるって発言があったらしいけど
534名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:30:59 ID:Rqw9G4WK0
きのこは良いゲームですよ
535名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:32:09 ID:VlOSdofZ0
ネクの精神的成長っぷりは異常
536名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:36:02 ID:sW92sOEK0
>>535
後のナオヤである
537名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:36:46 ID:u2lKHq21O
なあ兄ちゃん、俺たちの母さんもこんないい匂いがしたのかなぁ?
538名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:37:50 ID:3QFU5TngO
>>530

近くにアキバがあることも合わせると東京はとんでもない都市だろうな
539名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:38:22 ID:z2gBEtEY0
>>531
マリカーとテトリスDSの強豪プレイヤー思い出したw
540名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:40:57 ID:IUEwLcCQ0
>>538
なあにアメリカはアメリカで大統領と副大統領がステキなメカに乗ってドンパチやらかすらしいから問題はない。

移植マダー?
541名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:44:11 ID:nx7+LnSh0
もうフロムに期待するだけ無d…(以下地獄
542名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:44:53 ID:bJvNtp3+O
>>538
そりゃあ、ゲームでは迷宮だったり悪魔が徘徊してたり
忍者が駆け回っていたりする都市だからな

しかしNINJA BLADE、まさかメタルウルフカオスの遺伝子を受け継いでいたとはとんだ不意打ち…
楽しいです
543名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:47:06 ID:tKIAG22b0
罪と罰じゃ一瞬で崩壊してたしな…
544名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:48:08 ID:p/uVcr2X0
地軸が移動して常春の都市になったり、ICBM落とされて魔界都市になったりと忙しいね、東京も。
545名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:49:59 ID:VUw2xIQo0
鹿児島を舞台にしたゲームとかどっか出してくれねーかな
546名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:50:50 ID:T9v6Xmvr0
>>540
P自ら「自分が手がけたタイトルの中でワースト1の売上」と公言する位だから…やりたくてもまあ無理だわ。
547名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:52:05 ID:3Zg4EwtE0
きのこは渋谷という超狭い範囲で超壮大な話になってたな
548名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:53:34 ID:IUEwLcCQ0
>>545
龍が如くあたりだったらやってくれそうな気がしないでもない。

まあ3が沖縄だからしばらくはないか……
549名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:54:36 ID:tKIAG22b0
>>545
つ【ポケモンRSE】
あれ九州か
550名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:55:53 ID:Xjl0545X0
>>545
鹿児島ねえ・・・芋焼酎、桜島、種子島、西郷どん・・・
県民的にはこれゲームに使えるだろ!みたいなのないの?
551名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:55:57 ID:+MskF9Vw0
すすきのとかだったらすぐ来そうなんだがな
552名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 20:56:09 ID:VUw2xIQo0
>>549
俺が毎日見ている山がえらいことになってたなw
553名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:00:43 ID:IUEwLcCQ0
桜島火口が魔界と繋がったぜイエッハ−! くらいやってくれたら
……現地住人に殺されるだけだな。
554名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:02:41 ID:nx7+LnSh0
フラジールは麻布〜東京タワーという微妙な距離だよね
まあ途中のホテルが神戸にある廃墟ホテルそっくりだったりするけど
555名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:05:19 ID:VUw2xIQo0
>>553
でも桜島は噴火をかなり近くで見れるのはゲーム的には使えるかも知れん
どうみてもサブイベントです、本当に(ry
556名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:07:11 ID:ihVBQvxE0
いまメールチェックしたらクラニンから黄金ハンドルお届けのお知らせが来てた
大体3/10から19までに到着とのことだ
557名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:07:24 ID:t8yPD7nT0
DSの星空ナビが今日から予約開始な訳ですが。
ttp://www.astroarts.co.jp/products/hoshizora-navi/index-j.shtml

※3月20日までにご予約の方のなかから、抽選で5名様を無料とさせていただきます。

って事なので、興味がある方は是非。
…予約集まってないんだろうなー…
558名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:07:52 ID:6zSlE24N0
マンガだと、少し前にマガジンで宮崎が壊滅してたな。俺の田舎も消えてたぜ
559名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:10:07 ID:zEbZrXsR0
渋谷:すばらしきこのせかい
新宿:世界樹の迷宮(棒
高田馬場:オホーツクに消ゆ(威力棒
560名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:10:30 ID:JpI6+Bhi0
九州ならガンパレがあるじゃないか
561名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:10:51 ID:14Q/ghcx0
>>557
値段が8190円とか高いせいかも
その分本格的な作りなんだろうけど
562名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:11:05 ID:h92/7f+U0
今ポイントが1,200あるのだがVCで伝説のオウガバトルとタクティクスオウガ
やるならどっちがオススメ?やったことはないのだが興味があって
563名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:11:42 ID:nx7+LnSh0
桜島と聞いてまず最初に仮面ライダーの40〜41話を思い出す人は特オタです
564名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:12:32 ID:sW92sOEK0
>>562
両方
565名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:12:45 ID:IUEwLcCQ0
>>561
方位センサー仕込んでるからだな。
詳細見てちょっと欲しくなったのは秘密だ。
566名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:15:02 ID:XB/zzaDqO
>>559
渋谷にはナムカプもおるぜよ
567名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:15:04 ID:tKIAG22b0
>>563
結構熱いぞ
568名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:15:29 ID:bJvNtp3+O
>>557
ありがとう、迷わず注文したよ

しかし発売日、代引きのはずが「無料」ですって言われると
何かの詐欺じゃないかとビクビクしそうだ
569名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:16:11 ID:5wpZFq17O
>>562
ジャンルが違うからなぁ。前者はRTS、後者はSRPGだし……
570名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:16:12 ID:h92/7f+U0
>>564
ポイントが足りない・・・
571名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:16:57 ID:+MskF9Vw0
つ[魔法のカード]
572名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:17:03 ID:z64PXc+I0
( ´w`)<きのこは生きのこることができるかってとこですね。ナンチテ
573名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:17:42 ID:IUEwLcCQ0
>>570
君はここをどこだと思ってるんだい?

まずポイントを買ってこいと遠回しに言われてるんだよ。
574名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:20:12 ID:O0Q8Al9d0
ロックスクエスト〜新米アニキの百日戦争がすげーきになる今日この頃
575名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:20:24 ID:h92/7f+U0
まあ片方落して面白かったらもう片方落すか・・・
576名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:22:02 ID:O65kxOL70
>>570
真面目に言うと、
内容を良く見て好みの方を選べば良いんじゃない?(´ω`)
どっちも、って事はどっちもオススメって事だし。
577名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:22:58 ID:t8yPD7nT0
>>561
>>565

HPの製品画像見ると、通常のカートリッジの二倍分くらいの大きさがありますしね(笑)
方位センサー部分をGBAカートリッジにしてくれたらよかったけど、
それだとDSiに対応できないから今の仕様になったんじゃ…と想像してみたり。
(や、本当にそうであるかは判りませんが)

実在の地名が舞台になったゲームだと、最近のだとデビサバが一番ハマったかなー。
普段良く通るサンシャイン通りの再現度がそのまんま過ぎて、
かなり没入度が上がって燃えるものがあったり。
578名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:23:36 ID:Ze7/bkBR0
ポケモンが全国制覇するのはいつだろうか

後出てきてないのは東北と四国くらいか
579名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:24:40 ID:6zSlE24N0
プレイしやすいのはSLGであるタクティクスだろうな。
オウガバトルはRTSだし、苦手な人はとことん苦手なはず。
難度が高いって事に関しては、どちらもガチ。
580名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:25:07 ID:14Q/ghcx0
>>575
RTSが好き、全体を見渡した広い視野での戦→伝説のオウガバトル
SRPGが好き、局地戦→タクティクスオウガ
正直どっちもお勧めだから困る
581名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:26:46 ID:tKIAG22b0
ブレイザードライブも一応東京舞台なんだが
原形とどめてないからなー
582名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:27:18 ID:6+ae0JJK0
・・・星空ナビぽちっちゃった
583名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:27:51 ID:u2lKHq21O
>>575
伝説→戦闘がコマンド入力式の半熟英雄
タクティクス→FFT
みたいな。
584名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:27:55 ID:nx7+LnSh0
>>580
伝説オウガが「戦争」でタクティクスは「戦闘」って感じかな
ガンダムで例えるなら1stとVガンダムの違いみたいな
585名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:28:26 ID:4JF3BFSk0
http://moguro.ddo.jp:8769 
役満wii配信するお
FC030251−100744
586名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:28:50 ID:3Zg4EwtE0
>>558
あれか、どっかの山が噴火して九州全土阿鼻叫喚なあれか
587名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:29:02 ID:4JF3BFSk0
>>585
誤爆orz
588名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:30:42 ID:Xjl0545X0
サカつくとかで地元チーム作りたいが
なぜか地元だと難易度高くなってしまう罠
郷土愛でカバー
589名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:31:40 ID:O65kxOL70
>>583
「タクティクスオウガはFFTみたいなゲームだよ!」

っていう喩えはなんだかクラクラする(´・ω・`)
間違いじゃないんだが…
「ファミコンってDSくらいメジャーだった」
って言われる感じに似てるかな?
590名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:31:52 ID:O0Q8Al9d0
サカつく地元でプレイすると冬になると雪景色……。
たしかに、東北なんだが滅多に雪降らないんだがなあ
591名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:33:50 ID:zEbZrXsR0
>>581
秋葉原だけはだいたいあってるじゃないか(棒
592名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:33:56 ID:IUEwLcCQ0
>>590
東北=雪みたいなイメージがあるからなあ。
実際は奥羽山脈を境に東と西だと別地域。
593名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:35:39 ID:o9r5Cuj70
どうしてもそういう話題になると
メガテンを思いだす

>>575
どっちかって言われたら
タクティクスオウガを推すかなー
後発のゲームなんで完成度も高いし
594名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:36:35 ID:3Zg4EwtE0
VCでは出てないけどオウガバトル64は面白かった
595名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:38:27 ID:u2lKHq21O
>>589
重装機兵ヴァルケンってガンハザードみたいなゲームだよね
596名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:39:37 ID:zEbZrXsR0
>>595
装甲機兵ガングラウンドみたいなゲームだよ(棒
597名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:39:50 ID:o9r5Cuj70
>>589
>>595
テイルズオブファンタジアとスターオーシャンって似てるよね
598名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:40:16 ID:pewDEib10
>>574
評価が凄く良いんだよなぁ…
Lock's Quest Review
ttp://ds.ign.com/articles/908/908157p1.html
>Presentation 8.0
>Graphics 8.5
>Sound 8.5
>Gameplay 9.0
>Lasting Appeal 8.5
>OVERALL 8.6(Great)
599名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:40:38 ID:+t1gGdLl0
>>589
見た目は似てるが、中身はまったく別物だと思うな。

伝説はカオスフレームとか適正レベルとか資金とかいろいろ気にすること多いやなー。
最悪、タロットさえあればゴリ押しできなくもないが
600名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:41:31 ID:3Zg4EwtE0
アナコーとウィッシュルームって夢幻の砂時計でやったDS閉じの仕掛けがあるんだね!
601名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:46:14 ID:42ugaFRT0
>>589
シルエットミラージュは斑鳩みたいなアクションゲームですよね

古くから知ってる人間のわがままを入門者に通そうとするのも悪い習慣やねえ
そろそろシルミラに途中セーブ機能を付けた物は出ませんか?セーブなしでやるには長いんだよ

>>600
さすがに仕掛けバレは自重すべき
602名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:46:17 ID:zEbZrXsR0
兵庫県を舞台にした漫画やゲームの数はとても多い
このナゾが解けるかな?(10ピカラット)
603名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:46:19 ID:nx7+LnSh0
よしみんなSFCでバトルコマンダーをやろうじゃないか
604名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:46:41 ID:yABD7zUu0
605名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:47:25 ID:IUEwLcCQ0
>>602
神戸ですね?
ぶっちゃけ他が空気(ry
606名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:48:36 ID:O65kxOL70
>>605
神戸在住は大好きでしたよ。
子供に読ませたい漫画だ(´ω`)
607名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:48:46 ID:zEbZrXsR0
>>605
残念!キミは西宮市にある、あの施設の事を忘れているようだ
大阪と思われてる事も多いけど
608名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:49:29 ID:o9r5Cuj70
FCの忍者くんが二種類あることを思い出した
友人と話して内容が違って
お互い「ん?」ってなった
609名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:49:50 ID:Xjl0545X0
そういや北海道の実写取り込んでたギャルゲーあったな
610名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:49:55 ID:Foh/HxfG0
>>602
ハルヒ?
611名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:51:28 ID:O65kxOL70
aaaaaaaaaaaa!こうしえんか!(;´Д`)
612名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:51:30 ID:o9r5Cuj70
>>609
オホーツクに消ゆの取り込みグラフィックは綺麗だったね(棒
613名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:51:32 ID:6NDq6TKZ0
元となった物の方をパクリ呼ばわりとかしなければまぁ仕方ないかなとは思う

タクティクスオウガは今でも良くある「クォータービューでチビキャラが戦うSRPG」の走り
走りだけどドット絵の動きやシステムの作り込みなんかは既に相当なレベル
614名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:51:34 ID:YpQ4aRBz0
>>602
日本3大キ○ガイ集積地ですね、わかります
615名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:52:05 ID:+t1gGdLl0
>>603
あれ当時ぜんぜんわけわからなかったぞw 最近やり直したら進みはしたものの、今度は賃金が…
616名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:52:07 ID:Ug1zDaA40
>>602
ポートピアの犯人はヤスだ

まあ場所がはっきりと設定されている作品数で言ったら
東京より多いくらいかもしれないね。
617名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:52:08 ID:IUEwLcCQ0
>>607
……ああ!
「電車で行けるよ」(パワポケスタッフ・談)なあの場所ですね?
618名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:52:24 ID:zEbZrXsR0
619名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:53:02 ID:u2lKHq21O
>>606
信じられない!
あんな変態漫画を子供に与えるだなんて!!
620名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:53:15 ID:42ugaFRT0
>>609
北へ。?風雨来記?
どっちも心の神ゲーです。
ああいう現地の写真を使った旅情物風のゲームって他にないのかな?
あ、アーカイブスのみちのくもがんばりましたよ
621名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:53:52 ID:nx7+LnSh0
>>615
あれはちゃんとシステム理解して遊ぶと最高に楽しい
全体的にバグまみれなのは擁護のしようが無いがw
622名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:54:19 ID:Xjl0545X0
四八(仮)・・・は実写は無かったか
623名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:56:02 ID:Xjl0545X0
>>611
!!!
なるほど
624名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:00:26 ID:tKIAG22b0
>>622
四二八の間違いでは(棒
625名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:00:40 ID:zEbZrXsR0
実写と言えば少し昔、エンディングで岡山の風景が流れるアニメがあってだね(棒
626名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:02:23 ID:QeeeesO80
>>603
交戦中の自軍ユニットを選択してアニメを見る→
攻撃が敵にヒットしたところでアニメをキャンセル→
交戦中の自軍ユニットを選択してアニメを見る→
攻撃が敵にヒットしたところでアニメをキャンセル→
交戦c(ry

あっという間に敵のHPが1に。懐かしい思い出だ。
何もないところに範囲攻撃打ち続けて索敵するのは基本だな。
627名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:06:25 ID:p/uVcr2X0
この手のレトロゲームの話題になると途端に活気づきやがって、お前らときた日にゃw
いや、俺も大好きですけどね。
628名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:08:54 ID:nx7+LnSh0
バトルコマンダーはかなり突っ込んだ内容まで調べられてるんだよ
攻略HPの「原子力要塞前」とかが詳しい
629名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:14:26 ID:O65kxOL70
>>619
読者が勝手に変態的に盛り上がっただけじゃん!(;´Д`)

子供には巨娘も読ませるけどな!
「これ、なーに?ブロウジョ(ry」
630名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:15:20 ID:IUEwLcCQ0
>>629
おまわりさーん、変態が(ry
631名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:15:49 ID:+t1gGdLl0
>>621
うむ、結局詰まったが楽しかった。今作ってほしいソフトかもしれないな。
当時は機動族ばかりやってたが、今見ると日出族の面子がたまらんw
632名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:16:06 ID:i7M3+ovc0
我が大仏の都が舞台になることはあんまりない。去年にあるドラマがあって喜んだが
みーんな標準語で一気に萎えたorz

昔々ならイヤになるほど物語の舞台にはなるのだが。現代では大概登場人物が修学
旅行とかでちょっとやってきました的なのばっかりだ。
633名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:17:40 ID:KV+LoYsw0
>>620
センチ…いやなんでもない
634名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:20:52 ID:zEbZrXsR0
>>632
マスコットが話題になってよかったですね(棒
アイドルも出てるじゃないですか(棒
635名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:22:09 ID:IUEwLcCQ0
>>633
よしちょっと一歩前に出ろ。

宮城県在住の俺が泣きながら殴ってやる。
636名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:23:17 ID:Xjl0545X0
PSPは「ニッポンのあそこで」はけっこう楽しかった
単調な作業になってしまうのがアレだったが
同じ日本なのに知らない名物とかたくさんあるなーと
637名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:25:22 ID:nx7+LnSh0
何度もバトコマネタで恐縮だが…
このゲームの個人的な魅力はFE等とは真逆の「死のドラマ」だと思うのよ
正直なところ兵士達に個性とか殆ど無いしすぐ死ぬしすぐ逃げるしだけど、
それを全部プレイヤーが受け止めて進軍するという「乾いた」雰囲気が好きなんだ

軍全体の危機を打開するために「特攻して自爆」が普通に選択肢に入るゲームなんて中々無い
638名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:28:09 ID:R/8rZ13/0
埼玉ゲーもなさそうだな
まぁ東京の隣だしな・・・
639名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:30:01 ID:pfLuc9ro0
埼玉はクレしんがあるから良いじゃない
640名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:30:15 ID:zEbZrXsR0
>>638
らき☆すたは?
641名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:30:44 ID:9FLce/IT0
>638
舞台が春日部あたりのゲームならいくつかありそうな気がするが。
642名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:31:20 ID:o9r5Cuj70
>>607
んー
今思ったけど甲子園が舞台のゲームは今減ってる気がする
643名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:31:31 ID:IUEwLcCQ0
>>638
一応最後の逃げ道として「桃鉄に出てる」という言い訳が使えなくもないが
まあ日本全国だしなアレは。
644名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:34:21 ID:VlOSdofZ0
>591
あの巨大メイド型展望台はイカレてるぜ・・・
でもどっかが作ったりしそうな気がしないでもない
645名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:34:36 ID:hPf0DPyi0
実写取り込みといえば、某人生に出てくる文化住宅は、実物の建物そのままを絵にしてたなw
あまりにそのまま過ぎて吹いた。
646名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:36:19 ID:K3KBMxXf0
>>637
味方基地を攻撃されるとHPが2〜3減っただけでも市民が死ぬんだよな
中立都市を占領しないと賃金や武器開発・弾薬補充の資金がまわらないんだけど
やっぱりその都市の市民は死にまくってるんだろうなーと想像するのが楽しかった

そんな訳で市民死亡ゼロ・中立都市占領なし縛りプレイしたら
ウィザード+地点攻撃兵器をフル活用で環境破壊プレイと感じました
戦争は勿体無いことだらけだな
647名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:42:07 ID:gx8IB0qi0
>>632
伝奇小説とかだとよく舞台になるんだけどね
648名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:14 ID:sW92sOEK0
>>632
奈良にはアリスソフトがあるじゃないか
649名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:43:46 ID:VlOSdofZ0
埼玉の場合マンガの舞台によくなる気が

えーっと、ドクター秩父山とか?
650名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:45:20 ID:zEbZrXsR0
とんで埼玉とか
651名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:46:00 ID:XbnTUaoH0
流れブッタ切りで恐縮だが

ささきむつみファンとしてカオスヘッド・ノアをどうしようかと
PVをDLしてたら気がついたんだが…
これPCの原作が年齢制限ないのに、箱○版はZ指定なのなw
なんか追加されてるの?
652名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:46:20 ID:gx8IB0qi0
ところで星空ナビって店頭に並ばないんだっけ?
あまり通販は好きじゃないんだよね
653名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:47:30 ID:u2lKHq21O
>>649
みつどもえとか椿ナイトクラブとか
654名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:47:55 ID:zEbZrXsR0
>>652
まあ専売だからこそ出来る価格と仕様だと思うけどねぇ
DS-10みたくAmazon使っても良かった気もするが
655名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:49:26 ID:hjAHVJgDO
井上雄彦のリアルで陶芸家の親父さんが住んでるのは埼玉の秩父だよ!
656名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:49:47 ID:IUEwLcCQ0
>>652
店頭に並ぶとしても3月26日という日付と8000円オーバーな値段を考えると
仕入れる店がどれだけあるのか……
657名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:52:50 ID:eobMzyNs0
>>650
埼玉より千葉のほうが田舎のあれですか?
658名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:54:11 ID:14Q/ghcx0
埼玉といえば春日部、春日部といえばクレヨンしんちゃん
659名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 22:55:58 ID:W0NUCkGz0
>>658
前者はともかく
後者は反論の余地がないから困る
660名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:00:09 ID:zEbZrXsR0
>>657
千葉じゃなくて茨城な
特殊な土壌により、納豆しか取れないド田舎と紹介されている

あの作者は悪口の天才だからなw
661名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:00:15 ID:nHTVHXEM0
>>652
天体望遠鏡や家庭用プラネタリウムと同じカテゴリーのソフトだからねぇ。
他のゲームと並べて店頭で販売するには
小売側にもメーカー側にもリスクがあり過ぎるんじゃないかと。
662名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:08:03 ID:tKIAG22b0
>>661
それを聞いて望遠鏡DSとかどっか出さないかなと思ったw
663名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:08:19 ID:XMw9KjGD0
>>661
つまり望遠鏡やプラネタリウムを取り扱ってるとこが売ればよさげ
664名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:08:34 ID:NS0CgjOz0
星空ナビは興味はあるけど値段がなぁ…
せめて5千ぐらいだったら…特殊だから仕方ないんだけど
665名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:10:57 ID:c2CSZVgY0
>>651
元をやったこと無いから公式見た限りの予想だけど、
多分グロ系の表現がCEROに引っかかったんじゃないかと。
666名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:15:58 ID:6zSlE24N0
埼玉ネタのラノベなら、「世界の中心、針山さん」を挙げるんだがなぁ。
あれの場合は埼玉というより所沢だがw
667名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:16:09 ID:VlOSdofZ0
星空ナビはちゃんとそういう天体観測専門誌とかで広告打ってるのだろうか
いや、さすがにやってるよな?
668名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:17:53 ID:p/uVcr2X0
こういうサイトで宣伝を載せている模様。

ttp://www.astroarts.co.jp/
669名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:18:42 ID:gEnwVBGIO
>>649
ん〜〜〜ん〜〜〜〜
…やらしい


真メガテンで巣鴨プリズンを初めて知り、長いこと巣鴨にあったのかと思ってました
…サンシャイン横の公園、昼でも暗くて怖い…
670名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:20:17 ID:IUEwLcCQ0
>>668
それ宣伝も何も作った会社のサイト……。
671名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:22:49 ID:zEbZrXsR0
ニトロプラスは基本的にはCSAに依頼してるんだが、カオスヘッドはソフ倫通してるな
コンシューマーのゲームは基本的にCERO通さないとダメだからね

CSAもソフ倫もPCゲーの審査を行う所だが、
どっちも暴力など非社会的行動の倫理基準は対象外なのだ

ついでにオマケのネタ
CSAはソフ倫より規制がユルい(18歳未満の性描写を容認している)ため、
鞍替えしてるギャルゲーメーカーも結構あるそうだ
672名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:22:52 ID:F/3PnMaK0
まあ専門誌出してるとこが開発してるんだし、
元々好きな人たちには知ってもらえるんじゃないのかな。
673名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:26:56 ID:u2lKHq21O
>>671
ほうほうふむん

後学のためにCSAに審査を依頼している会社を他にもいくつか教えてくれないかな?
674名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:34:13 ID:zEbZrXsR0
>>673
コンテンツ・ソフト協同組合でWikipe
675名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:38:13 ID:YEmR7Wkl0
埼玉は

http://www.sainokuni-kanko.jp/deep/

こういうところですよ。
676名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:41:54 ID:nx7+LnSh0
妹スレ領域になるけど
セルアダルトビデオの多くがビデ倫からインディーズに鞍替えしたようなもんかな
677名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:45:25 ID:4LJmJDlF0
>>675
何故か、URLが紫なんだけど・・・
678名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:56:43 ID:HCH1LNSoO
>>649
硬派!埼玉レグルス
679名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:58:10 ID:6zSlE24N0
そんな月刊ジャンプのマンガなんてきっと俺も知らないよ!
680名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:12:12 ID:500lAXXaO
>>678
なんとか仲間にしてもらおうと、仲間の印を体に描いたやつがいたなんてこと、俺は知りませんよ
あと、最後は悪魔だったかと命懸けの試合をしたなんてことも知りません
681名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:14:54 ID:jLR4L5tHO
>>655
秩父はド田舎という描写がよくあるけど
ミスドとマックがあるんだよ!
682名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:17:27 ID:v15mIIJhO
カルドセプトの舞台は埼玉だよ
だって開発してるのが大宮(ry
683名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:19:55 ID:+ERrXUTjO
>>680
土蜘蛛忍軍
ナチスゾンビ
アイスホッケー
684名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:20:32 ID:5S3tKSoL0
>681
秩父にはコシガヤバーガーもしくは燃すバーガーしか無いと思ってました!(棒
685名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:23:10 ID:jLR4L5tHO
>>684
モスは…潰れた。
686名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:26:12 ID:zM3VNi9X0
>>684
コシガヤバーガーはビーフ100%なんだよ…ふふ…はははは!
687名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:27:56 ID:oKPdLRzu0
>>685
魔神戦争で潰れてしまいましたか
688名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:29:02 ID:G+4kXieJ0
ルクスペイン終わったー…P4と近い方向性だけど、テーマが違うから新鮮だったなぁ。最後とか絶対…と思ってたのに違ったし
しかしアツキ君の嘲笑悪役すぎてワロタ。うっかりのないルルーシュと呼んであげよう
689名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:30:47 ID:+8uqvlI9O
完全車社会の秩父において駐車場が無いor狭いor分かりにくいことは死を意味する
モスは残念だったな
秩父高校の通学ルートに入っていればあるいは生き残ったのかもしれないが
690名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:37:18 ID:awFmKBHg0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

風呂から上がって天界スレを覗いたら
何故か埼玉スレになっていた

お前らそんなに埼玉好きかw
691名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:37:36 ID:XSLJuUBz0
完全車社会というのを見て一瞬、秩父はシグマバリヤーで覆われているのかと(ry
692名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:58:34 ID:rsAo36BI0
>>681
ラッシャー木村「今私たちは秩父でトレーニングしています」
・・・こんばんわ事件のマイクアピールで実際にあった台詞
693名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:56:23 ID:f1MarA720
>>688
OPのダンスとかシグマ発動とかルルすぎるよなwww
694名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:01:19 ID:f1MarA720
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/watahomeharukasan.jpg
なんか、一昨年の秋の天界オプーナ祭り思い出した。
あの時は俺が言い出した企画に乗ってくれてみんなありがとうな。
今でも時々眺めてニヤニヤしてるよ。
695名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:29:14 ID:HgvOLQWG0
サバトだ、これは……
696名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:31:54 ID:oKPdLRzu0
697名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:32:25 ID:1Gne9JxN0
>>330
君のせいでついついVCの真女神転生を始めちゃったじゃないか
積みゲーがあるのにどうしよう……
698名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 04:24:24 ID:ryIQpUd60
>>697
GBA版の真・女神転生もおすすめだぜ。
GBMかDSLと組み合わせれば布団の中でメガテンが遊べる、最高だ!

でも、GBA版のIIが手に入らん・・・SFCのメガテン全部入りの女神転生コレクションDSとか出ないかなあ。
699名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:07:28 ID:SG5Nw6S+O
そんなニッチ向けの商品…出してくださいお願いします(土下座で)
700名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 07:53:04 ID:bv1VLlDFO
オプーナ祭で思い出したが、トモダチコレクション(仮)はまだかね
すごい気になるんだわ
701名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:10:00 ID:e1Ncbbha0
>>700
それ言うと、去年の10月のカンファレンスの発表作品の
ほとんどがまだ公開されてないっす
罪と罰2とか、メイドイン俺とか、何か宇宙空間が舞台のやつとか
702名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:30:26 ID:qKh0Fg730
>>698
GBA版の女神転生Uは近所のお店に置いてあったな・・・2万円で('A`)
GBA版の初代女神転生も8000円以上するし・・・
703名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 08:58:09 ID:kzxilPGo0
>>700
トモダチコレクション(狩)仲間がいたーヽ(´∀`)ノ
まだかなまだかなー。
カンファの立体ピクロスとかだんだん形になって見えてきてるから
突然の爆撃期待。
704名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:03:29 ID:ah4TxhQY0
705名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 09:12:05 ID:C6B9t1SK0
>>701
コズミックウォーカーな
カンファ発表のWiiソフトでは一番ときめいた
706名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:16:00 ID:XHKveWkwO
任天堂は実際に遊べたのに出なかったゲームや
数年かけてひょっこりでるのとかあるからなあ
707名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:22:55 ID:HGZlhXubO
アトラスのメガテンものはいつもプレミアがつくよね
デビサバも品薄なんだっけ?
708名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:26:45 ID:566rLNUB0
アトラスはなんかいつも
品薄で機会損失→二次出荷でダブついてワゴン
ってのをやらかしてる気がする
難易度比較的高いから投げちゃった人多くて中古に流れやすいし
709名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 10:56:49 ID:z/Jyl03G0
Madworldのシナリオに、なんと松野が参加してるっていう。
ttp://www.gamespot.com/wii/action/madworld/news.html?sid=6204717
710名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:05:32 ID:zvnY6pV80
>>709
> One special point of interest is that Madworld's story was developed with help from
> Yasumi Matsuno (the game designer behind Vagrant Story and Final Fantasy XII) who,
> it turns out, was tapped by his friend Atsushi Inaba of Platinum to work on the game's scenarios.
なんと
711名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:11:18 ID:VTzaxckL0
盲目のガンマンや、多くのユーザーが思わず死亡ルートを選ぶ我侭なヒロイン
美味しいトコ全部持っていく師匠役
ルートによって性格や顔まで変わるライバルが出る訳ですね、わかります。
712名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:13:41 ID:tsrsrwUJ0
千葉と聞いて思い出すことがある。

私の友人曰く、千葉には三つの地域があるらしい。
「内房、外房と……」
「違う違う。いいか、まず松戸や流山近辺。コレを『ベットタウン千葉』って言うんだ。
それで九十九里辺りが『リゾート千葉』」
「残りの千葉は?」
「ちばらぎ」

それを隣で聞いていた千葉県境に住んでいたもう一人の友人が怒ったこと怒ったこと(苦笑)。
713名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:15:58 ID:d8iDIXjN0
>>707
最初はあまり興味がなかったのにプレミアがついたと知ると
途端にどんなゲームなんだろうって気になって夜も眠れなくなる
ライドウについてたメガテン3始めたけど面白いわ
714名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:17:24 ID:H5Qmb25w0
あれ?昨夜の埼玉談義ってひょっとしてこれのせい?w
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/16/news090.html
715名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:29:15 ID:tsrsrwUJ0
「DS占い生活」で
「決められない……この買い物どうしたらいい?」と言う項目がある。
占術はタロット(ワンオラクル=一枚引き)。

そりゃ、ここの住民に聞けば>>4だの柄杓だのカレーだのって言う話になっちまう。

そこでやってみた。

「星」のカードが出てきた。


以下、解説の要旨抜粋。


キーワードは「夢」「希望」です。
貴方はその品物をずっとほしがっていたのでしょう。
それでも買えなかったのは高価だったからでは?

自分には過ぎた贅沢と思えていたのかも知れません。
カードは「買った方が良い」と伝えています。
勿論今でもその商品は貴方にとっては「贅沢品」。
買えば当面の生活が苦しくなる場合もないとは言えないでしょう。

でも思い切って買ってしまえば本当に「心から満足して幸せな気持ちになれる」はずです。
頑張ってきた自分へのご褒美として購入を決意しては如何でしょうか?


結局>>4って事じゃねぇか(汗)
この文面テンプレに使えそうだな(笑)。
716名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:48:44 ID:0fdPnmFu0
このスレのは一本二本なら決して贅沢品じゃないのに
買いすぎてカレーを薄くしている阿呆ばっかりだからなぁw
717名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:51:29 ID:HGZlhXubO
カレーの濃さはまあどうとでもなるけど、問題は時間が足りない
718名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:54:10 ID:zM3VNi9X0
( ´w`)<時間が足りないのを実感しますね
719名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:55:36 ID:iycdUoOX0
必要なのは買王拳じゃなくて精神と時の部屋だからな。
720名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:56:20 ID:PBbrczBR0
薄いカレーでも大丈夫だから精神と時の部屋の不味い飯なんぞ屁でもないわw
721名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:04:07 ID:O68gsFGZ0
食事は出涸らしのアメリカンと角砂糖になりますが、それでよろしいか?
722名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:18:22 ID:oKPdLRzu0
「1年間で3か月分の経験をつめる精神と時の部屋」ってフレーズが頭から離れない。
何で見たのかが思い出せないがw
723名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:31:40 ID:WYfXI0l10
>>709
うわ、国内でもMadworldでないかなあ
724名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:17:30 ID:4g9gxkDdO
>>715
( ´w`)<星だけに欲しいなんですね。ナンチテ
725名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:33:20 ID:f1MarA720
>>708
BUSINwwwwww
726名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:51:52 ID:f1MarA720
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-901.html

これ見て、急にパワポケスタッフに交換沸いた。
このシリーズやったことないけど1本買ってやるか。
727名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:53:12 ID:f1MarA720
交換→好感
728名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:22:03 ID:aZRhWRlX0
>>460でもう通った道だぜ

それより誰かも予測してたが、やはりきた
「魔砲士」や「からくり士」が登場!Wiiウェア「クリスタル・ディフェンダーズR2」が2月24日に配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008504/20090217026/
729名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:24:56 ID:O68gsFGZ0
はえー。来週じゃないか。
730名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:28:52 ID:jDA/P0Qo0
376 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 16:24:01 ID:ILQwbrkX
ttp://www3.uploda.org/uporg2024855.jpg.html

一応フラゲったいま休憩中だからたいしたプレイ報告はできんけど
説明書見て気になった部分
・難易度がイージー、ノーマル。ハードの3種類ある
・血の色を赤、緑、白に変更可能、血の量も多めにしたり少なめにしたりオプションで可能
・武器は買えるけどバイオ4みたいに武器の改造は出来ないっぽい
731名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:30:33 ID:nZ09bocg0
パワポケも未プレイの人には「パワプロの携帯機版だろ?」くらいの認識で
年1ペースで二桁になるまで続いていた割りにはマイナーな作品だったと思うんだが、
こんな形で名が広まっちゃったのは、ちょっと残念だなぁ。
犯罪者に犯罪者と言うと、怒り出してうるさくてしょうがないし。
732名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 17:32:11 ID:n4pI9Ebs0
寧ろ最近ははっちゃけっぷりが結構有名になってきてたシリーズだと思うが

この事知るような奴はその辺も知ってるだろう
733名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:16:02 ID:bgL3IUIwO
パワポケシリーズやパワプロシリーズはずっと前からコロコロとかでも紹介されてるぞ
マイナーではない
734名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:22:18 ID:PBbrczBR0
マジコンなんてFCのころからあったし、まぁインターネットの普及がデカイんだろうけど。
単にモラルが下がったとも取れるな。
735名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:25:15 ID:VTzaxckL0
極言すれば特殊なチップが無ければ本体をフリーズさせるプログラムを組んでも
構わんと思うけどな

そもそも五月蝿いからと言って犯罪者を糾弾できない国になるのは勘弁願いたい
736名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:27:15 ID:mREHNCzt0
>>735
破壊系とかのシステム組み込むと誤爆が怖いからねえ
昔ロックマンXだかで回収騒ぎがあった気がするし
737名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:27:29 ID:as6ourSg0
Q今後、選手の顔を自分で描けるようになったりすることはないですか?
A 絵が上手じゃない人はどうしたらいい?

…やべぇ。これだけで好感度急上昇だわ
738名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:35:25 ID:WYfXI0l10
19日はメトプラにデッドラwiiにSO4にソニワド…やばやば
739名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:42:33 ID:PBbrczBR0
>>737
マリオカートDSみたいにグロ画像でオンライン出るヤツいるから、正直そういう機能欲しいけどいらないというか・・・う〜ん。
パロディウス全キャラ強引にあの枠にねじ込んで楽しく走ったのはいい思い出。
740名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:42:57 ID:jDA/P0Qo0
741名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:10:29 ID:n4pI9Ebs0
>>736
スーパードンキーコング辺りだったか、
ソフトの調子が悪い時にコピーの警告が誤爆してしまうタイトルもあったみたいだな
742名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:14:23 ID:Mgo5CGLk0
ネタの為なら大物だろうが何だろうが利用する
ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/02/post_2.html
743名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:14:27 ID:m/S5LMtV0
>>741
ああ!そういえば昔買ったスパドンが起動したら変な画面が表示されて遊べなくて兄者がキレてた!
今思えばそういう事だったのか、その後なんとか遊べたけど
744名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:49:32 ID:f1MarA720
>>742
最後のAAどっかで見たことあるぞwwwww
745名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:51:05 ID:Mgo5CGLk0
ttp://www.ffccnews.jp/2009/02/534.html
>「だ〜れ?」
>「だれ?」
>「だれだ!」
>
>って事で、名前を言うまで、その人を投げたり踏んづけたり…
>踏んづけて踏んづけて踏んづけて、お金が落ちたら拾って、また踏んづけて…

開発スタッフ推奨、正しいマルチプレイの遊び方(違)
746名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:51:55 ID:4yZmx0fu0
>>742
>>745
駄目だこのブログ…早く何とかしないと
747名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:52:07 ID:z/Jyl03G0
>>742
ふっとんでるなぁwwK津ww
748名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:24:48 ID:e1Ncbbha0
まだまだ続くバンブラマンガ
どうやら追加曲が増えるようだが…?
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/manga/manga04.html
749名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:11:33 ID:H4/DS7ew0
>>724
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   | カエレ!!
     |        | [#ー。ー]|   |                 _  ∧∧
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐⊂(´w`;)
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二  〉   つ
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐ ⊂ 、  ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                 -=  し'
750名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:33:41 ID:UMixWf4w0
>>749
ばっさん早く目を治せよ・・・
751名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:36:56 ID:O68gsFGZ0
>>748
外部のしもべとか、またとんでもない連中なんだろうな……。
752名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:42:21 ID:awFmKBHg0
>>751
なあに任天堂のことだ、そう言いながら社内の人間を使っているんだろう。


近藤さんとか。
753名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:50:23 ID:e1Ncbbha0
まだまだ続くWiifit
ttp://wii.com/jp/mets/
754名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:54:35 ID:ryIQpUd60
ゲームのタイトルも書かずにいきなりURL貼ったり感想文を書いたりするのはちょっと勘弁してくれ。
天界でブラクラ踏んだことは無いけどちょっと警戒してしまう。
755名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:01:23 ID:O68gsFGZ0
URLみりゃある程度は推測できるやん? wii.comだし、Wiifitと言ってるし。
昔Vipperだったのでブラクラ警戒する気持ちはわかるけども。
756名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:05:39 ID:FguSlud/0
グロ画像踏んで以来、GIF形式の画像を踏めなくなった人がいるらしい
757名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:07:10 ID:RQuIFgth0
びっくり系偽装gifは洒落にならんね
758名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:10:37 ID:FguSlud/0
あの手のgifは拡張子変えるだけで、jpgとして画像板に貼る事も出来るのだがねぇ
一度それに引っ掛かった
759名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:19:26 ID:OKlEt4I60
ゲーム中にびっくりさせられてうれしかったことは…
とネタ振りをしようとしたが、ネタバレの嵐になりそうだな、むずい

ネタバレにならなさそうな範囲で思いつくのはリメイクバイオの最初の扉とかか
旧作やったことがあるプレイヤーはだいたい引っかかってそうだ
760名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:21:41 ID:5tC8m19U0
>>748
「そとのしもべ」だと……
俺のリクエストした

アーティスト: カプコン
曲名: 魔界島メドレー

が火を噴くときが来たのか!
761名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:23:43 ID:n4pI9Ebs0
驚かされてかつ嬉しい っていうと音楽面による物が個人的には大きいな
上手いタイミングでお馴染みのテーマ曲持ってきたりとか、過去作のアレンジ曲が流れたりとか
その点ではグラリバが卑怯過ぎた

音楽以外なら、まわるワリオのナインボルトボスステージは外せないな
762名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:28:52 ID:awFmKBHg0
>>761
ナインボルトボスステージは始まった瞬間に腰抜かすかと思ったからなw アレは卑怯だw

FFCCROFシングルクリア後のマルチは驚かされた。色んなモンぶち壊しでw
763名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:29:10 ID:xmP2aPlxO
驚かされたと言えば初代逆転裁判の第二話だな…。元々は一話は無かったんだぜ、あれ。
最終的に逆の意味でも驚かされたのだが。
764名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:30:17 ID:Jd4LJxi50
3話のあれの方が驚いた
テレッテーテレ
   テレテテー
765名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:30:49 ID:ryIQpUd60
>>755
あ、上の>>753は全然平気です、URLも分かりやすいしゲームタイトルも書いてあるし。
766名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:34:14 ID:nFTHYPgf0
ゼビウスのガルザカート…って書こうとして「おっさん臭いなぁ」と自分で思った夜
767名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:34:35 ID:jLR4L5tHO
ゲームに限らないけど、クライマックス手前のしんみりするシーンで
メインテーマのオルゴールアレンジが流れるとウルっとする
768名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:35:04 ID:nZ09bocg0
驚き、大したネタバレにならん範囲だと、ポケモン金銀のカントーだな。あれはヤバい。
あとマイナーなADVで、
「長々と文章読んでクリアしたかと思ったら、まだ折り返し地点でしたw」
ということがあって噴いたことはある。
769名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:39:24 ID:1dMBn2xi0
>びっくりさせられてうれしかったこと
SSとWii両方のナイツで最終面から真エンド、最後のあれまでの流れかなぁ。
どっちも鳥肌ポイントがあった。
770名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:40:44 ID:w6sSzXb/0
>>767
メインテーマのアレンジが流れるのは反則だよなw
WA2とかTOSとかグッときたわ。
771名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:45:11 ID:RQuIFgth0
TOVにもあるね
最後の町のあれはいい
772名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:47:28 ID:w6sSzXb/0
というか最近のテイルズシリーズにはほとんどあるね。
アビスにもハーツにもあった。
どれも流れるシーンが良すぎて良すぎて・・・。
773名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:47:53 ID:P6YoWAKY0
ビックリさせられたと言えば、ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女 の犯人がわかったシーン。
わざわざ、部屋を暗くしてやるんじゃなかったよw
774名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:48:03 ID:uu3N42OY0
ToAの終盤はちょっとやり過ぎだと思ったw
無限のフロンティアのラスボス戦なんかもそうだね。
775名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:48:09 ID:5S3tKSoL0
>768
グラディウス2がADVだと・・・?(棒
776名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:52:28 ID:iycdUoOX0
某ギャルゲーの問いつめが読んでも読んでも終わらなくてある意味驚いたことはある。
777名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:54:07 ID:m/S5LMtV0
驚きっつーかマリルイRPG3のラストバトルはシリーズ最高峰の燃え展開だよなあ
というかマリオシリーズでも1、2を争うかもしれん、個人的に
778名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:54:45 ID:f1MarA720
やばい。

今グロ反対派だったが、さっきフォールアウト3を初プレイしたとき、
ゾンビの首を撃って粉々に部位欠損したとき、何というか、
気持ち悪さと同じぐらい、手ごたえと爽快感を感じてしまった・・・

昔からスプラッタ好きな人ならまだしも、
苦手だった俺が数ヶ月で急にこうなるのはヘンだろうか
779名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:55:47 ID:4fybh92w0
マリルイ3はラストいいよねぇ・・・
クッパ様格好いいよクッパ様
780名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:56:12 ID:F/KPP8ga0
ゲームでびっくりかつ嬉しいモノか…
サガフロの開発2部かな?本名入れてていきなり話しかけられて驚いたw

>>776
あれは文に起こした奴見ると分量に驚くよなw
781名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:56:31 ID:awFmKBHg0
最近だと燃えたのはドラキュラ刻印の「城」突入時……
あのタイミングでのBGM変更は大好物です。
782名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:56:51 ID:RQuIFgth0
某ゲームのフラゲ配信がきてるらしいから各自ネタバレ警戒
783名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:30 ID:w6sSzXb/0
>>777
まだ途中だが、そんなにラストバトル良いのか!
うわー、ちょっと期待しちゃうよ?w


マリオシリーズで驚き展開といえばペパマリRPGとスペマリが・・・。
784名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:34 ID:f1MarA720
>>782
SO4かな?
そう言う警戒報告はソフト名だしちゃっていいと思う。
NGワード整理する作業に入るお・・・
785名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:57 ID:RQuIFgth0
SO4です
786名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:58:08 ID:4tQqfn1j0
>>776
まこちゃん乙

>>778
Fallout3のグロはなんか微妙に楽しいw
BloodyMess取るとギャグの領域に突入する。
787名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:58:31 ID:w6sSzXb/0
>>781
あそこで「黄昏の聖痕」は反則だなw

>>782
なんのゲームか分からんから警戒しようがない・・・w
時期的にSO4か?
788名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:59:57 ID:4yZmx0fu0
他のスレに真偽不明のネタばれコピペが来てたな>SO4
とりあえず公式に出てるキャラ名をスペース開けて入れとけば回避できる感じだった
789名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:00:33 ID:f1MarA720
なあに、ショパンもMGS4もインアンもラスレムも回避した天界だ
平気だろう
790名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:00:49 ID:qKh0Fg730
SOといえばGBで出た奴はGBとは思えないような内容だったなw
攻略本がなかったら中盤すらたどり着けなかっただろうし
791名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:01:06 ID:o35smjme0
ToAのMeaning of Birthは(バンプの中の人も)頑張りすぎ
792名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:03:06 ID:0fdPnmFu0
純粋に展開で驚かされたのはシグマハーモニクスかな
超展開という言葉以外で説明できないw
793名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:04:55 ID:f1MarA720
逆転裁判1のラストは、驚くとともに、2週目やったときその伏線の多さにびっくりした。
未だにあれを越えるシナリオのゲームが見つからん・・・
794名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:07:46 ID:4yZmx0fu0
>>792
なにより驚いたの初めから「あれ」ありきで造られたゲームだったってところだ
オチに苦慮してああなったんじゃなかったのかと
795名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:08:36 ID:f1MarA720
むしろシグマで一番ビビるのは、最初に電源入れたときに大音量で「スクウェアエニックス!」って叫ばれる事
796名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:11:14 ID:m/S5LMtV0
<スクウェアーエニックスー

こんな感じですね!
797名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:11:37 ID:awFmKBHg0
>>791
TOAの藤原楽曲版サントラ持ってるから分かるがあの人ガチ過ぎる。
何しろ収録曲13曲全てのライナーノーツ書いてるわ、ゲーム内言語でヒロインが歌う歌に関してスタッフ説得してるわ
(最初開発スタッフが諦めかけてたの藤原が説得したそうな。逆だろ普通)、頑張り過ぎもいいとこだw
798名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:42:16 ID:KLTGjxxJ0
アビスはMeaning of Birthのインパクトが強烈過ぎてこの話題ばかりしか出ないけど
地味にラスボス戦の音楽もいいと思うのですよ。
イントロがゲーム開始画面の曲だとか、譜歌の旋律が入ってるとか。
799名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:42:51 ID:5S3tKSoL0
>795
ブリーチの「セガァァァァ!」も凄いぞ
800名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:46:56 ID:w6sSzXb/0
>>798
俺もfinish the promise好きだぜ
だがアビスで一番好きなのはラスダンBGMのCrimson Pride
801名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:46:59 ID:awFmKBHg0
>>798
それでふとサントラのライナーノーツ読み返して盛大に吹いた。

> イントロがゲーム開始画面の曲
藤原のにーさんこれをやりたいがためにタイトル画面の曲「勝手に作った」らしい……w
802名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:48:10 ID:ih3Q2oMO0
「Beachspikers」:絶叫する光吉さん
ttp://www.beachspikers.jp/gc/mp3/beachspikers04.mp3
803名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:52:06 ID:FguSlud/0
ちょっと出遅れたが、デスティニーリンクスも実は結構重たい話をしてるんだぜ?
キャラのセリフが全体的に砕けてるからあんまりそう感じないけど、
会話のひとつひとつを見ると実は凄く深いし重いし、場合によっては悲惨でもある

ストーリーと言えばパワポケのぶっとび方も中々
804名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:06:23 ID:Z3tbcIW70
>>803
北の獣人の過去も相当重いよな
805名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:08:14 ID:UXzoificO
妹スレ向きの話題だが、某文学の弓兵の正体に気付いたときは興奮した
806名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:21:42 ID:S2ru4xf70
文学アニメしかみてないから気になるようなそうでもないような・・w
アニメは内容がいまいちだったから・・・あれをDVDで全部見て以来深夜からは当座買ってる
807名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:21:57 ID:l8D9biK40
>>803
ラスダン突入時に使うアイテムの・・・とかなぁ
808名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:26:30 ID:SObQ8auY0
>>807
あれ一応希望はあるんだぜ?
とあるクエスト受けてからラスダンの大発条行けば分かる。

ただしラスボス再撃破必須w
809名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:27:27 ID:1o00HC1r0
>>807を見ててっきりパワポケにラスダンがあるのかと思った

あってもおかしくないとも思った
810名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:29:42 ID:kHbdYzfD0
実際パワポケも裏サクセスならダンジョン豊富だしな!
811名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:35:54 ID:11LzG44rO
シナリオにぐいぐい引き込まれたと言えば幻水DSとスパロボWだな
あの二つはDSのゲームでも1、2を争う神シナリオだと思う
812名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:40:42 ID:eNzrZC9S0
>>811
幻水ティアクライスは幻水らしくないっちゃないんだが、面白いから無問題。
というか、ちゃんとした戦記モノの幻水はナンバリングに任せて
ティアクライスの流れは普通に面白いRPGの方向性で行ってほしい。

つか、今頃になって特設サイトなんか立ち上がってるし。
http://www.konami.jp/gs/game/genso/tierkreis/content/special/
こーゆーのは普通発売前だろ。まさか続編に向けてのアピール?
813名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:41:15 ID:urfsUpBl0
>>811
きのこも忘れないでくれ・・・俺にとってはシステムとかも含めてDS最高のRPGなんだ
814名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:44:03 ID:SObQ8auY0
DSソフトのシナリオの話ならポケダンを外すわけにはいかないな。
ガチで泣いた。
815名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:44:53 ID:m4QfFvUp0
>>812
つまり「採算が(ry)。 さ、今から君たちがすることが、何か?がわかったよね?」という事だな(棒抜)
816名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:50:49 ID:SGGirwbz0
>>778
俺もそうだった。狩猟民族の仲間入りおめでとうw
洋ゲーは破壊の爽快感を重視して作られているからそう感じても別におかしくないよ。
悪趣味ではあるけれど。

ま、制作する側はスイカ切ったり吹っ飛ばしたりして効果音作ったりするので
(ダークセクターのPVでたしかそんなのをやってた)
「果物、果物」と思っていれば直ぐ慣れます。(麻痺とも言う)

そしてそんなあなたには「DEADSPACE」がおすすめ。
相手を完全破壊するまでまったく気が抜けない
「お前をヤらなきゃ、俺が死ぬ」のサバイバルの世界です。
でも安心してくれ、むしろ頭は狙わない方がいいんだ。
817名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:52:48 ID:l8D9biK40
>>808
知ってるよ。そう考えてもアレはインパクトあったわ
818名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:56:42 ID:SObQ8auY0
>>817
まあなー。割と軽いノリで渡されるから余計に重いんだよなー。

あの時点でプレイヤーが背負ってるものも実はものっそい重いし。
819名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:59:03 ID:AZsa3MEh0
>>811
スパロボWは各作品の原作を知ってれば燃えるよな
あるキャラが死亡する「はず」のシーンで別作品のキャラが登場して助けるとか
820名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:02:36 ID:OXvW3d9R0
スパロボWは半分以上が見た事ない作品だったけど
それでも問題ないぐらいシナリオ構成が上手かったからなぁ。
それ以上に技の再現度に度肝抜かれたけどw

誰だよ。ゴルディオンクラッシャー完全再現しようなんて思った奴。
声入ってないのに脳内で音声再生されて困ったじゃないか(棒
821名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:04:04 ID:Z73JQOL30
テッカマンブレードとオーガンは原作見てなかったが良い絡みだったと思った
822名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:04:45 ID:m3VTZULT0
あのゴルディオンクラッシャーは、声が入ってないからこそのテンポだったなぁ。
キーを差し込む辺りとかのテンポが凄くよくなってた。
823名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:04:47 ID:SObQ8auY0
>>820
Wのゴルクラにアニメの音声重ねた動画がニコ動にあったな。

1ミリたりとも違和感がなくて吹いた。
824名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:06:19 ID:4CLnM52J0
>>821
始祖アイバとか嘘にも程があるはずなんだが作中だとすんなり納得できちゃう!ふしぎ!
825名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:08:18 ID:AIRvcCSd0
アイちゃんは原作と意味合いが全く変わってるから困るw
826名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:14:18 ID:AZsa3MEh0
そもそもオーガンの原作OVAを見た人が何人いるのかt(ry
最近までMEGA-CDのゲームしか知らなかった
827名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:15:52 ID:m3VTZULT0
ライオンメカ多いよね! とか、テッカマンとイバリューダーって似てるね!
ってのを本当にクロスオーバーさせちゃったからなぁw
828名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:18:22 ID:ZYaM4C480
「一人の…そう…一人の怯える魂に…」
「あの人は一人ではありません」

これにマジ泣きした。
これぞスパロボの醍醐味。
829名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:20:32 ID:wuqjeOPn0
んじゃこの勢いでどこかのやさしいメーカーさんに飛鳥先生のゲームを(ry
830名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:25:06 ID:m3VTZULT0
ブレードのストーリー中にブレードIIを綺麗に組み込んだのも印象的。
ただ、リアクターボルテッカは反則的過ぎたw
831名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:26:00 ID:SObQ8auY0
>>827
ゴライオンとガガガとボン太くんが見せ物状態になるステージで吹いたw

ケモノ
832名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:43:40 ID:CR4M6lulO
>>829
熊と闘う 大人の空手力トレーニングDS?
833名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:57:42 ID:AIRvcCSd0
>>831
アレはあしゅら男爵涙目過ぎるだろうw

ラスボスすら和ませるボン太くんマジパネ
834名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:03:07 ID:buXde96c0
さっきの話題は泣くゲームの話?

マザーシリーズで泣いて、
ポケダン二作で泣いて
FFCCRoFとEoTで泣いて
428の大沢シナリオと鈴音シナリオで泣いたなあ
835名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 02:19:07 ID:fPrP5LhOO
大沢シナリオいいよなぁ。
最初は一番感情移入できなかったのに…。
836名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:27:27 ID:MOlZIjur0
街中でリアルEBAをやる猛者
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXZGzhsS-5I
しかし何で向こうの人はこんなにも応援団、EBAネタが好きなんだろうw
837名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:44:03 ID:Uhvm9cnN0
>>826
俺もオーガンはメガCDで知った口。その後に小説版は読んだけどね。
OVAは1巻しか見てないなぁ。

泣いたシナリオと言えば、泣いたのが俺じゃないんだが
サターンのリアルサウンド 風のリグレットが印象深い。
泣いている所を見たことがない妹がガチ泣きしててびびった。
どうやらバッドエンドだったらしく、菅野美穂が可哀相だと言ってた。

後、鈴木慶一のサウンドが良くてムーンライダーズを聴きだす
きっかけになったソフトだった。
838名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:40:48 ID:dvitXyuJ0
>>830
設定を正確に再現しただけなんです><
839名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:09:47 ID:U89LwJM30
スパロボWはバグのせいで終盤バランスぶっ壊れ状態になってしまうが
スーパーなロボットが大暴れするゲームなんだからこれでもいいんじゃないかと思った。
個人的にゴライオンが強いのが嬉しい。
他の単発スパロボ系って携帯機だとわりと不遇だったし。
840名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:12:10 ID:11LzG44rO
サア、WiiFitヲツヅケマショウ
任天堂チャンネル更新
DSiTVCM&オードリー春日さんのスライドショー
調べてみましたWiiFit運動強度とは?&TVCM
テニスの王子様 ダブルスの王子様 紹介映像
スマブラ最強決定戦パート3
セブンスドラゴン紹介映像&スペシャルムービー
841名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:37:29 ID:MOlZIjur0
    , ‐-‐ 、
   { ←┐{ }
 , '⌒ヽ.i△i/´`l
 } ニミ:(゚∀゚)彡〈 <フロワロー
 `〜ァ‐彡ミ  {
  ( ,' ,'/\,ノ
842名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:40:05 ID:tDIwTqD3O
なぜか、「運動強度」ってゆでたまごが後先考えずにとってつけた設定みたいに思えてしかたないから困る
843名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:58:32 ID:Ur2nfIKO0
Wiiリモコンを両手に持ち2倍!
バランスWiiボード上で片足立ちで3倍!
燃焼フラループを2倍の時間プレイすれば……

バッファローマンを越える1200万運動強度だーー!
844名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:12:06 ID:Pp3PWgCJO
ロビンマスクの鎧を奪うことで運動強度を高めるんですね

あれ? 間違ってない?!
845名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:27:38 ID:3KZYu+BY0
またDSiウェアは直前告知なんだろうなぁ。ポイントが…
ttp://kjm.kir.jp/data/1234926927734.jpg
846名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:29:03 ID:R3kBNXOK0
2/25って書いてあるよーな、気のせいだよね?(棒
847名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:29:11 ID:3R5cAWW20
ようやくDSiウェアにサードソフト来るか
848名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:35:49 ID:LjQ4u+ib0
>>845
ぐあああああ!!お、恐れていたことが・・・!!
WiiWareと違ってどこでもできるDSiWareのサードソフトは危険だ、危険すぎる!!
849名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:38:27 ID:qSsie6yZ0
ついにサードも出してきたか!1000ポイント使わなくて良かったぜw
850名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:40:22 ID:V34+eub5O
>>845
こ、これは回避不能…
つーか時間泥棒的にやばい…
851名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:41:06 ID:tDIwTqD3O
WiiはGCのドリルランドベースなら安心だが、DSはDS版流用だとチト心配だな
GBA版の調整に戻ってればいいが…
何か同じくDL販売の箱○のが微妙だったって話を聞くから不安だ
852名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:45:07 ID:qSsie6yZ0
で、ドリラーの上の記事がもじぴったんに見えるがこれもDSiウェア?
853名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:46:10 ID:S05weuUZ0
>>851
LA版はボイスが無いとか、圧死判定がちょっとオリジナルと違うなんて聴いたな。

まあ、パッチ当たる前のコンニャクブロックに比べれば些細な事でした…。
854名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:02:48 ID:3R5cAWW20
サード来るならぷよぷよとかグンペイとかも欲しいな
855名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:05:47 ID:S05weuUZ0
ぐるロジチャンプ…は難しいか。
856名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:06:14 ID:pNSrEuupO
テニヌはいい加減スマヒか最強チームを出して欲しいんだけどなー
四天宝寺まで入れた最強チームの続編は出ないもんだろうか…
857名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:14:01 ID:U89LwJM30
>856
つーか、今回のは一体どういうもんなのよw
手塚が「リズムに乗るぜ!」とか言っててヨーグルト吹いたわ
858名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:22:47 ID:tDIwTqD3O
サードゲーもいいけどピコピクのサードコラボverも出して欲しいのう
859名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 14:04:03 ID:l8D9biK40
>>856
ジャンプSQで始まるしワールドで始まる場合にでるんじゃね
860名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:16:51 ID:UXzoificO
>>858
セガと組んで珍ポ版ですね?
861名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:34:21 ID:CFbgNicx0
>>702
秋葉ソフAM館3Fにて6000円で手に入れた俺はラッキーだったのか
862名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:37:05 ID:VE5uNUHJ0
GBAでいとうのいぢキャラデのアクションゲームとか、
クラニン限定だったらしいゼルダコレクションとか、なんでDSLite並の価格で売りますかカ○クラさん
863名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:39:50 ID:R3kBNXOK0
角倉さん(違)は本社が潰れて名前はそのままな個人経営系なのでかなりカオス
864名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 15:40:20 ID:KGaOIk1g0
誰かが翻訳しやがった・・・
日本のイメージ\(^o^)/オワタ

ttp://www.youtube.com/watch?v=YUpEKPb15Cw&fmt=22
865名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:00:25 ID:R3kBNXOK0
そんなのとっくの昔に認識済みなので問題ない(棒
866名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:15:49 ID:3Dbc2fUP0
867名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:15:57 ID:D+dZkX0F0
子会社設立の件

任天堂株式会社(京都市南区、取締役社長 岩田聡)は、
有限会社ソラ(東京都新宿区、取締役社長桜井政博)と新会社株式会社プロジェクトソラを設立し、
Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』(2008年1月31日発売)でディレクタ−を務めた
桜井政博氏のディレクションによる新タイトルのソフト開発をすることになりましたのでお知らせします。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090218.html

なんかきたー
868名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:18:11 ID:AIRvcCSd0
岩「 計 画 通 り 」
869名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:20:59 ID:sQgyeKRr0
ソラって会社というより個人マネジメント事務所って感じなのかね。
まあ、任天堂の加護はどんどん受けるべきでしょ。
870名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:21:23 ID:qYS5I6+90
あれー?ソラってスマブラのためだけに建てられたんじゃなかったのかなー
871名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:26:36 ID:AIRvcCSd0
ソラは桜井氏の会社で、スマブラはスマブラの為の会社を超えた寄せ集め部隊じゃなかったっけ?

しかし何と言う元の鞘
872名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:27:06 ID:sQgyeKRr0
>>870
そーいや、そうだった(´・ω・`)忘れてた。

今回のは本格的にセカンド化に移行の動き?
873名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:27:10 ID:e+oWWN7A0
>>870
桜井が個人で独立した時に起こした会社じゃないの?
スマブラXは任天堂がソラと契約して桜井にディレクターを頼んだ形では。
874名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:29:01 ID:sQgyeKRr0
>>873
ソラはスマブラX製作の際、便宜上作られた会社と
ウィキペディアにはある。
875名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:29:15 ID:qYS5I6+90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A9_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
これやね
876名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:29:41 ID:0Or3ggTj0
>>866>>867
+(0゚・∀・) +
877名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:31:52 ID:TW9+Js4SO
カービィでもつくるんかな
878名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:33:29 ID:e+oWWN7A0
>>874
理解した。ではソラはこのまま桜井氏の個人事務所として、
任天堂とゲーム作るときはプロジェクトソラで、という考えなのかな。
879名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:34:02 ID:bSMhk1IdP
結局先祖帰りとなったわけか

なんだかんだ言ってそれがやっぱ幸せだと思う
880名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:35:07 ID:AIRvcCSd0
http://www.project-sora.co.jp/interview/index.html
>ソラは桜井さんが、フリーとして活動するために
>作った社員2人の会社ですよね。
公式がコレだし、Wikipediaが間違ってるような
881名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:36:38 ID:jZQlb5k10
Wikipediaが間違ってることもある。
882名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:37:50 ID:D+dZkX0F0
つーかWikipediaは間違いだらけだよ。
歴史系のものとか見てると痛感する。
883名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:40:07 ID:wPhcN6WM0
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/02/13/0114241
Wikipediaについてはこんなニュースもあるね
ゲームに関する事なら天界民の記憶の方が確かだろう
884名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:40:43 ID:sQgyeKRr0
>>882
なるほど、勘違いしてた&盲信反省('A`)
885名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:43:28 ID:iK8i56re0
ISですら子会社ではなかったのに、ちょっと驚き
886名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:48:21 ID:YihDgsa10
ISは任天堂敷地内にある完全な別会社なんだよな
887名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:50:15 ID:mxyIlFaS0
>>878
期間限定プロジェクトのための会社でしょ
スマブラのときにやったことを、今度は会社という形にしたってだけ
888名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:51:24 ID:OfKA0wBI0
http://www.project-sora.co.jp/interview/index.html
待ち合いスレに貼ってありました
889名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:51:59 ID:OfKA0wBI0
っと、ぼけました。
ごめんね。
890名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:55:56 ID:AIRvcCSd0
>>886
AAAみたいなもんか

>>887
経理関係が楽だから会社にしました、ってとこかな?
単に囲い込みを強化したいだけかもしれないけどw
891名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 16:58:54 ID:R3kBNXOK0
(有)ソラ:桜井=MARS:枡田
という認識でおk?
892名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:03:33 ID:Pp3PWgCJO
>>883
時々「え?」と思うような誤りがあったりするから困る。

例えばDCについての記述だと、VGAボックスが無いとS出力出来ないとか、
販売終了と同時に修理対応も打ち切ったとか、ありえない誤記述があった
たまたまその時はロックがかかってなかったんで自分で修正したけれど、
Wikipediaって名無しでは修正出来なくされてることも多いんで参るよ
893名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:09:31 ID:wuqjeOPn0
対談を読むとまたしてもミヤホン凄すぎとか思ってしまうw
894名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:26:59 ID:jLrJ1CEK0
>>880
それはあくまで岩田社長の解説であって、
脚注にある出典元と思われる「桜井政博のゲームについて思うこと DX」を確認せずに間違ってると判断するのは早計かな、と。

と言いながら自分はその本を持ってないので、どなたか持っている方がいれば検証お願いします。
895名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:27:37 ID:tDIwTqD3O
プロジェクトソラ=特命係
岩田社長=官房長官
桜井=右京
896名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:32:54 ID:LyoEHawv0
体重計を1400万台か・・・相談に来たのを門前払いした体重計メーカーの人はどんな気持ちだろう。

それはそれとして 今回のソラの件は、任天堂サイドが桜井さんを通して色んな組織の開発者と
関係を深めるという思惑もあるような気がする
897名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:36:25 ID:U5IHSaZj0
他社の空いてる人材も引っ張って来るつもりみたいだな、文章読んだ限りだと
しかし、このプロジェクト以前から動いていたのか、最近になってから動き始めたのかが気になるな
898名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:44:27 ID:rJiOTe5t0
俺が経営に余裕あるサードの社長なら
若手〜中堅のナンバー3あたりを出向さすなあこれにw
899名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:50:51 ID:tDIwTqD3O
多分、岩田社長がやろうとしてる事を先駆けてやって破綻しちゃったのがマーベラスの王様物語なんじゃあないか?
900名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:54:09 ID:mxyIlFaS0
>>899
あーあーあーあー
そうだなw
901名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:55:18 ID:dnzaron+0
ゲームについて思うことDXを確認したところ,
時系列的には,フリーランス→スマブラX発表→有限会社ソラ設立 となる.
が,桜井氏は同著の中で「ソラは,『スマブラX』のために作ったと思われているようですが,それは誤解です.(p.60)」とはっきり書いている.
実際当時はまだ「そだてて!ムシキング」の仕事をしていたわけで,そういう仕事を通して個人でやることに限界を感じた結果だという旨を述べているょ.

で,今回のは有限会社だったものを株式会社にすると同時に,って話じゃないかな.
902名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 17:59:41 ID:KZXq76UQ0
>>901
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090218.html

(有)ソラは(有)ソラのままだよ。
903名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:07:12 ID:dnzaron+0
>>902 失礼しました.
今回のプロジェクトソラのHPとかよく見てませんでした.はっきりと「期間限定プロジェクト」って書いてありましたね.

プロジェクトの期間は約2年かぁ・・・ゲームの内容が分かるのは結構先になりそうだねぇ.
904名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:28:04 ID:m4QfFvUp0
>>845
そこからちょっと視線を左にやると…コスモギ(ry)
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/38753_viploader925663_122_875lo.jpg
905名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:32:29 ID:srxhErBg0
>>897
ニンドリの年賀状コーナーで、桜井の絵に「伏せ」って文字が書いてあったらしい
906名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:38:19 ID:OYxJyoQS0
>>880
この対談はえらく面白いな
かなり内側に踏み込んだ内容だ

「任天堂がやらないこと」「任天堂にできないこと」ってのを二人してやたらと強調してるけど、
まったく想像がつかないな
どういうものを見せてくれるのか楽しみでしかたない
907名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:41:36 ID:B3YLsVUk0
ところで松野はどうしてますか?マッドワールドに参加とかはいいからさ、オウガとか
ベイグラみたいなシナリオのSRPGをやりたいンだっ!
908名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:42:53 ID:VE5uNUHJ0
デスリンクリアしたーけど物足りない
と思ってたらハード・・・だと・・・?
909名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:49:12 ID:m4QfFvUp0
910名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:52:03 ID:S2ru4xf70
>>909
おいシュールすぎるぞwwwなにこれ訴訟対策?ww
911名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:52:15 ID:BCnwo7Y50
最近HALOWORSやっててRTSというジャンルに興味がわいたんだが何かいいゲームってある?
機種はPCでもDSでも何でも
ファンタジーやSF系が特に好き
912名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:55:57 ID:NECO3PG2O
VCでロードモナークか半熟英雄
913名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:56:38 ID:jXM9Dr7i0
>>836
あほだなー
一緒に踊るおばはんでボーナスワラタ
914名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:57:52 ID:VE5uNUHJ0
>>911
RTSでファンタジーなら、ロストマジックかFF12RW辺りが良いと思う
915名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:58:23 ID:KGaOIk1g0
>>911
やっぱ、伝説のオウガバトルでしょここはw
できればヘイローウォーズ製品版買ったらレビューよろしくね
916名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:01:25 ID:3R5cAWW20
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1364.html
ゲハの他スレではもう話題になっているD3版アイマス発表に
シンプルの人が双葉理保への愛を熱く語る

まあ見た目は良いけどキャバクラゲーというのは引っかかるところかもね
917名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:02:13 ID:foyDVjkS0
モンスターハンター絵物語オトモのハッピーバースデイ
ttp://ipse.blog42.fc2.com/blog-entry-32.html

なんかカプコンも迷走をはじめたような気がしないでもないが
アイルーキッチンにいるだけでしあわせな俺としては>>4せざるをえない
918名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:07:17 ID:KGaOIk1g0
ラー油涙目www

360といえば、カオスヘッドの実績が公開されたみたい。
実績の項目名がww

10 ビシィ!
10 おにぃのバカ!
10 杭を打て
10 ガルガリ君ソーダ味
10 ドカバキグシャーッ!
10 知・っ・て・る・よ・ね?
50 【アニマの像】
50 【daydream】
50 【罪過に契約の血を】
50 【デウス・エクス・マキナ】
50 【殺戮に至る病】
50 【月と太陽】
10 【silent sky】
60 【crying sky】
60 【blue sky】
100 エンディングコンプリート
100 CGコンプリート
50 その目だれの目?
50 ポジティブ人間
50 ネガティブ人間
30 誇大妄想家
30 リア充
10 メガネスキー
90 秘密の実績(5・5・10・10・10・10・10・10・10・10の10個)

詳細
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/651.html
919名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:08:37 ID:qYS5I6+90
>>911
フリーゲームなのに絵が壊滅的なこと以外は結構良質なRTSがあるんだがどうだろう
920名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:13:28 ID:sVjyrhnq0
>>918
開発者の頭の中がカオスじゃねーかw
921名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:14:14 ID:U5IHSaZj0
>>919
リベリオンの事か?
922名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:21:18 ID:S2ru4xf70
リア充ふいたww
923名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:24:08 ID:qYS5I6+90
>>921
うん、絵が壊滅的以外はフリゲの割に結構よかったと思う

絵が壊滅的な事以外は   まあ続編では結構マシになったけど
924名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:29:28 ID:KwT+EVum0
>>918
なんというか、やりたい放題だなw
925名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:34:43 ID:yBszYpGU0
>>911
DSでRTSならくりきんナノアイランドストーリーをぜひ
ファンタジーってよりかポケモン系で絵もあれだけど
926名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:37:50 ID:5q4HBeRN0
今北産業
ファミ通フラゲは大したネタ無かったのかな
ならさっそくフラゲしてきたシャイニングフェザーに取り掛かるとしようか
927名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:40:47 ID:HsEsZnKW0
悪いな
明日はデッドラなんだ
928名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:41:29 ID:t4Ov/qZl0
メトロイドのネタバレにもそろそろ注意せねば(棒

今回もいきなりスペースジャンプとれるのかな
929名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:44:39 ID:11LzG44rO
悪いな
明日はデッドラWiiとシャイニングフォースフェザーなんだ
マリルイRPG終わってないし、FFCCEoTがまだハードなのに・・・
930名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:46:37 ID:8jgWfk3n0
寧ろwareの破壊力がかなりの物だったんですが
931名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:47:01 ID:wuqjeOPn0
>>904
よくみるとDSiウェアでもじぴったんの時計ソフトっていうのがあるな
932名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:47:52 ID:bIJuTGPYO
933名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:49:07 ID:4CLnM52J0
デッドラかあ、バイオ4でのマーセは相当面白かったがどんなもんかねー
934名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:51:02 ID:KGaOIk1g0
SO4が楽しみすぎです
戦闘相変わらず出来良いのかな?
935名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:56:26 ID:sVjyrhnq0
久しぶりにこのザマにならなそうだぜ
936名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 19:57:53 ID:LgXBwLit0
SO4の戦闘はフラゲ情報見る限り今の所かなり出来よさげ
俺も明日が楽しみだ
937名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:01:50 ID:5q4HBeRN0
本スレ流し読みで今までかかったが
セガのバーチャロン風10対10のアケの奴ってのが気になったな
画像見当たらなかったけど
938名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:02:23 ID:5q4HBeRN0
本スレじゃない売り上げスレだ
どこだ本スレって
939名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:04:46 ID:6xslKWIZ0
SO4はOSTとアレンジアルバムだけ買う予定だったが・・・、ちょっとゲームも欲しくなってきたぞ。
940名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:05:45 ID:CqbnowFc0
>>928
メトプラは初代のがシュートカットが半端ねぇと噂で聞いた
941名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:13:05 ID:8jgWfk3n0
>>937
それはセガのタイトルって事なのか?
942名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:20:47 ID:bB9i/YLw0
>>941
http://borderbreak.com/
記事があったのはこれだね。
943名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:28:08 ID:FdOgM5QZ0
ttp://www.avexnet.or.jp/dq/index.html
とっても酷くて萎えた。
944名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:30:16 ID:ny5FcY7j0
誰得
945名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:32:52 ID:vqWrW2PD0
ずっと前に本屋で変なDQアレンジ聞いた気がしたがこれだったのか
まあFFもこんなのあるし
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ff_remix/
946名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:33:25 ID:KGaOIk1g0
>>945
そのCD買ったけど結構良いぞ
完璧ではないけど、独特の味があるというか
947名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:33:28 ID:VE5uNUHJ0
仮にもドラクエって題材使うんだったら、もっと使うべき人が居るだろうにと思わないでもない
948名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:35:58 ID:S2ru4xf70
同人でこういうアレンジありそうだけどなw
好き嫌いわかれそう
世界樹のトランスアレンジとかかっこいいと思ってしまったがw
949名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:37:15 ID:wPhcN6WM0
軽く視聴したけど>>945の方は悪くないカンジ
植松さん自ら関わってるのな
950名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:39:37 ID:S2ru4xf70
>>945
ティナのテーマとかいいな
951名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:42:16 ID:SObQ8auY0
>>943
まあエイベックスが関わってたらこんなもんだろうと思わなくもない。


952名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:44:07 ID:mk0Iy4oY0
大幅アレンジは好きなのでしっかり仕上げてくれれば
どんな感じにアレンジされようがいいと思うな
953名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:49:33 ID:8Pi1G20A0
スペースチャンネル5の某アレンジアルバムは
メキシカンフライヤーだけで構成されているという恐ろしい代物だった
954名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:56:58 ID:sQgyeKRr0
>>953
飯野氏も関わってるリミックスアルバムかい?

まあ、コンセプトミニアルバムだから
そんなに恐ろしいとは思わなかったよw
955名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:00:18 ID:6xslKWIZ0
アレンジアルバムといえば最近なら「テイルズシリーズバトルアレンジトラックス」がかなり良かった。
原曲を良さを残したままダイナミックにしたりフュージョンアレンジしたり。
・・・って作曲者自ら編曲してるんだけどねー。
956名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:04:13 ID:0DgVYr2eO
アレンジアルバムはチョコボ時忘れがいいな
大人しいが素直にアレンジしてある
だがビッグブリッヂのイントロだけは痺れた
957名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:27:43 ID:SObQ8auY0
>>956
時忘れはWii版のポップアップデュエルBGMで鳥肌が。
958名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:43:40 ID:B34xpGm/0
ニンテンドーDSで楽しめる秀作RTS。
シンプルながらも手ごたえ十分な「ロックス・クエスト」,明日2月19日発売
ttp://www.4gamer.net/games/078/G007822/20090218045/

プレイレポ。建設とかまたアクトレイザー風味な…ゴクリ
959名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:57:16 ID:oWiHpLoK0
>>958
面白そうなソフトを見せられるとツライw
そろそろ幻水が終わるから買っちゃおうか……。
しかしskate2とかまだ終わってNe-Yo。
960名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:59:36 ID:AvtKQ0Qk0
ところでMassEffectの日本版発売日が決まったとの噂を聞いたのですが、
天界民の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
961名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:03:03 ID:v+EXJSHmO
王様物語ってどうなりましたの?
962名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:04:00 ID:oWiHpLoK0
>>960
その噂は聞いたけど、ここまで待たされると半信半疑だなw
5月の据え置きソフトはまだ発表されてないから、このままだと>>4する。
963名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:04:49 ID:AvtKQ0Qk0
海外版に手をだしちゃったんで、
どうするか微妙に悩み中なんですよ(´・ω・`)
964名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:06:15 ID:SObQ8auY0
>>961
ほとんど情報が出てこない状態になってます。
一応今月のニンドリにも記事は載るらしいし、公式ブログで
> こんにちは、PR大臣です。
>
> 最近更新できずごめんなさい!
> そして発売日の発表ができなくてすみません。
> 開発が難航しているということではまったくないのでご安心下さい。
>
> はい。
> 次はきちんと発売「日」まで発表したく、調整をしております。
>
とは言っているが、さて……
965名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:09:32 ID:oWiHpLoK0
>>963
言うまでもないことだけど、ストーリーを追えてるんならいらなくないか?
RPGだし字幕の量も考えてアジア版はスルーしたけど、今思えばあの時に買っとけばよかったかと少し後悔
966名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:12:11 ID:KGaOIk1g0
>>960
kwsk
967名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:12:42 ID:yO/jsZXgP
SO4フラゲしたけど3枚組み…だと…
968名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:13:55 ID:oWiHpLoK0
>>966
921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 19:34:15 ID:+/zlO3OIO
マスエフェ決まったじゃん
http://imepita.jp/20090218/701690
969名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:15:14 ID:KGaOIk1g0
5月かー
マスエフェクトって、大まかに言うとどんなゲームなの?
SFRPGってことしか知らん
970名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:17:45 ID:3yx97sOa0
NHK教育で柄杓
971名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:22:41 ID:oWiHpLoK0
そういや、ベゼスダの高橋さんが言ってたタイトルってMass Effectのことなのかな、
と思ったけど発売元はMSか。

ところで、>>958のロック・クエストを>>4する民はおりますか?
972名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:23:42 ID:oWiHpLoK0
>>971はロックス・クエストだったorz
973名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:24:55 ID:oCuLgbqH0
>>969
政治家が当選したらすることを宣言すること
974名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:25:05 ID:SObQ8auY0
>>971
明日からはしばらくジャンプの目測を誤って下まで落ちる作業が始まるからちょっと手が回らんなあ……
975名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:26:14 ID:foyDVjkS0
>>969
ペニセストから「わー」とでるゲーム
976名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:28:45 ID:CR4M6lulO
漢字で書くと自慰効果
977名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:30:23 ID:36NDJ+SX0
>>973
マニフェクト…


ところで次スレいける人いますか?
978名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:33:09 ID:aM/uAPmQ0
肉味噌のレシピ誰かおしえてくれないかのー
979名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:34:52 ID:ssJz7Ggo0
>>961
北米 May 31, 2009
http://www.amazon.com/Little-Kings-Story-Nintendo-Wii/dp/B001COVME6/
欧州 April 24 2009
http://www.nintendoeverything.com/?p=10580
日本も春先〜初夏になるのかな?それよりも黄金の絆…


Wii版 Dead Space First Trailer
http://wii.ign.com/dor/objects/14320036/dead-space/videos/deadspace_wiitrailer_021709.html

海外版Madsecta 4人プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=dJg8Y8_f7D4&fmt=18

日々是遊戯:フリーウェアからWiiウェアへ。世界に羽ばたく「洞窟物語」の魅力
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0902/17/news103.html

洞窟物語来てくれるかな〜wktk
980名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:35:08 ID:dX5HXUIfO
>>978
ググれ

なめこ刻んで入れたらうまかったよ
981名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:36:52 ID:ssJz7Ggo0
>>978
料理レシピ【肉味噌】
http://www.morita-dewrite.co.jp/d_and_g/dining/d_recipe/japan/d_r_j04.html
はなまる基準で適当でもOKだそうです
お好みに合わせて鷹の爪やらたまねぎやら…
982名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 22:40:18 ID:AIRvcCSd0
>>901
あら、時系列は勘違いしてた。
そういやメテオスにはロゴ無かったな。
983名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:03:35 ID:AvtKQ0Qk0
次スレ行ってくるる
984名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:03:54 ID:U89LwJM30
オレの場合、適当な安い豚肉を湯通しして油抜きして
鍋に移し味噌をたっぷり入れ、熱を加えてから砂糖どっさり、更に弱火で加熱。
ジャコとニラをどっさりいれてかき混ぜて出来上がりだ。
今度は適当な辛味噌系を加えてみようかと思ってる。
985名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:08:30 ID:11LzG44rO
マリルイRPG3なんとか明日になるまえにクリアー
いやー、もう最高だった
最終決戦の曲、演出、スタッフロール後のアレ
どれを取っても神としか言いようがない
このゲームの主役は本当にクッパだった
986名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:11:10 ID:AvtKQ0Qk0
>>4に割り込まれた…すまん(;´Д`)

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ210
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234965992/
987名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:20:26 ID:ny5FcY7j0
まずはこれを見てくれ
ttp://dol.dengeki.com/soft/newsoft.html
欲しいと思ったソフトはいくつかあったかな?
それが明日君が買うソフトだ。
988名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:22:42 ID:urfsUpBl0
>>986


DSiウェアにサードの作品が早くも登場か+(0゚・∀・) +
パズルゲーだけじゃなくてアクションとかADVとかもカバーしてくれないかなー
989名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:23:31 ID:ssJz7Ggo0
>>987
明日買わなかったソフトも、いずれ買わなければならないソフトなんですね
990名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:29:56 ID:eBRA+bj00
>>986


割り込んだレス番見るになりすましの嫌がらせかとマイドン
991名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:30:35 ID:9Rwb5ZXW0
ロックスクエストは、前にここで紹介されてた
本編と全く関係なさそうな体験版が面白かったんだけど
またやりたいと思ってググっても全く公式サイトが出てこないのはどうかと思った
検索結果を10ページ目まで行ってやっと出て来るって何かおかしくないかw
992名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:31:33 ID:AIRvcCSd0
>>986


最近良く妨害されるなー…。
993名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:45:09 ID:olJeM7yl0
>>933
本スレではまさにそのマーセのノリだったってフラゲした人が言ってたね
994名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:52:33 ID:5q4HBeRN0
シャイニングやってるが、このゲームは疲れる・・・
ラノベって読んだ事無いがこのゲームみたいなものなんだろうか
きのこでストーリーが人を選ぶとか言ってた時代が懐かしいぜ

シャイニングこそ人を選ぶストーリーというものを体現した存在そのものと俺は思うよw
995名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:56:24 ID:kHbdYzfD0
何、喧嘩番長3とかの比ではない
996名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:57:21 ID:KwT+EVum0
埋めつつちょいと脱線
スパロボKの予習ということでガンソードを見終わったけどなかなかいい作品でした
ただ作品のカラー的にどんな風にシナリオに絡ませていくのか不安もありつつwktk
997名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 23:59:52 ID:kHbdYzfD0
ガンソはゼオライマー的スポットから何となく合流か、昔のナデシコ的とにかくスポット参戦か、
Kは参戦が全体的にどう絡むか楽しみだのう
998名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:00:32 ID:qhZ2YPKC0
>>994
ティアーズとウィンドしかやってないが同じような感じかな
突き詰めて考えたら負けという類のw
アニメと並列とかする前にすることがあるだろとか小一時間(ry
999名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:03:07 ID:1oNoMSGI0
>>985
クリアおめ
早くラスボス行きたいけど雑魚敵がいちいち強くてギギギ
1000名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:03:18 ID:11LzG44rO
1000ならまだ俺達のカレーはこれからだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。