モータルコンバットのMidwayGamesが破産保護申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000058-zdn_n-sci
 格闘ゲーム「モータルコンバット」などで知られる米ビデオゲーム会社Midway Gamesが2月12日、米破産裁判所に破産保護を申請したことを明らかにした。米国の本社および子会社が対象で、米国外の事業は対象外。

 同社は、昨年11月の大株主変更に伴って負債の返済期限が速まり、その返済が困難であることから破産保護申請に踏み切ったとしている。今後は破産保護下で事業を継続しながら再建を図る計画。
2名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:40:37 ID:g7/P+mNs0
DCコミックスvsモーコンがバカ売れ続編決定でもダメやったか。
3名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:51:29 ID:/u9ayBeh0
そろそろ別にあのゲーム面白くないよって言ってあげるべき
4名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:53:54 ID:gVxPsYof0
一刻も早く社員に残虐行為手当てを給付すべき。
5名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:54:19 ID:jyJznrdW0
ここってUNREALエンジンのとこじゃなかったっけ?
アンリアルトーナメント3とかストラングルホールドとかがコケたのが効いたか
6名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:54:48 ID:kyrA7XU/0
モーコンはつまらないはずなのにファンが多くて困る
劇場版は好きだった

さあどこが買うかな
7名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:56:24 ID:83vVNe0j0
>>5
UNREALエンジンのとこはEPIC GAMESだろ・・・。
ギアーズオブウォー2とか売れてるよ。
8名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:58:43 ID:lfukY/zx0
箱のコードネームがMidwayだったのにはケチつけた奴がたくさんいたけど
この会社の名前にいちゃもんつける人はいなかったよね
9名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:00:02 ID:kyrA7XU/0
アンリアルトーナメントがミッドウェイ名義だな
あとはプロレスのTNAとかモーコン関係

公式サイト見てるんだが、「今まで良く持った」という感想しか出てこないようなラインナップだ
10名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:01:06 ID:8mKvwaFd0
>>8
創業50年なんだぞ
11名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:02:55 ID:sS0NEzOs0
箱○信者に都合の悪いスレは伸びない
12名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:04:46 ID:bJPUTfss0
>>9
てことはプロレスゲーはWWEのTHQが勝った、ってことだな。
13名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:04:50 ID:XSsRAbqe0
正直モーコン以外の印象がない
14名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:05:32 ID:5NBfA+2M0
これで格ゲーは完全に日本の独壇場だなww
他はボロボロだけど・・・
15名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:12:51 ID:x+U2kFapO
また糞箱のせいか
16名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:13:23 ID:sS0NEzOs0
>>12
でも次にヤバイのはTHQだと思うだけどな
17名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:13:56 ID:kyrA7XU/0
>>12>>16
同感。THQもいい加減ヤバイ
18名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:16:56 ID:ncklIFIz0
94年当時新参だったSCEが家庭用ゲーム機で天下を獲れた一因は、初代PSの北米での発売時、
スト2に匹敵する人気だったモータルコンバット3を期限付き独占(PS2時代のGTA3と同じ)で抱え込めたことが大きい。
逆に、これに泣かされたのがモーコン人気で勢い付いてたジェネシスの後継機、セガサターンだった。

まあ5作目のDEADLY ALLIANCEで一度は最終作宣言してたとは言え、どんな形でもいいから続けて欲しいよ。
19名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:26:19 ID:vRohIy730
SCEのフィルハリソンが移籍したアタリ涙目ww

アタリの著作権をどのくらいもってんだっけここって
20名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:39:01 ID:83vVNe0j0
『Stranglehold』は次世代機史上トップクラス!(開発費)
http://www.gamespark.jp/news/132/13255.html
http://www.360gameszone.com/?p=1281
Martin Spiess: Strangleholdには3,000万ドル(約35億円)ほど投資していますので、
恐らく現時点で最も高額な次世代ゲームかも知れません。
小売店や消費者からの反応も良く、回収出来るでしょう。
開発費を回収するためには当然かなりの本数を売らなければいけないわけですが、
それだけの本数は売れると見ています。Strangleholdは、このクリスマス最大のヒットになるでしょう。


↑ぜんぜん売れなかった・・・・。

UT3のPS3版先に出して売れなくて後から出した360版も売れなかった・・・。
21名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:58:25 ID:XrerHOVr0
大事なニュースだ。
22名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:58:57 ID:gjryHDy40
モーコンは壮絶クソゲだったな
FINISH HIM!をワロタだけだった
日本の格ゲーテイストになりゃあもうちょい遊べるのにな
23名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:02:07 ID:6MSfxLk/0
私はむしろ逆で、日本の格ゲーはモーコンアルマゲドンを見習うべきだと思うわ
24名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:06:14 ID:vzLakYLuO
Mortalは友達のSNESでやったなぁ懐かしい。
25名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:10:59 ID:8KhHvkdl0
アーケードで稼いでたけどアメリカのアーケードはもう死んでるみたいだな
26名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:11:12 ID:d18J5kuiO
23 エレクッ エレッ エーーックセレンッ!!
27名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:17:14 ID:llEn3KQR0
ストラングルホールド面白かったのにな
28名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:19:24 ID:8KhHvkdl0
GTAっぽいクライムアクションはどうなったの?
29名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:21:55 ID:jO9G4xTh0
会社自体がフェイタリティになってしまったか
30名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:04:56 ID:Q1bOhZKk0
昔namcoゲーがここ名義で出されてたような
31名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:12:44 ID:F5bA1sT50
>>5
EPICが作るストラングルホールドだと・・?
32名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:29:46 ID:arLsFpCf0
>>4
大笑いした。
だが、
さいごまで たっていたものの かちだ

再建を期待したい…いや、別にそれほど期待しても…
33名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:42:36 ID:l8KCJNpn0
なんだよ。
日本のメーカーより先に海外メーカートンでるじゃねえかwww

日本のメーカーは全滅するとか言ってたやつは誰だよ。
34名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:54:39 ID:0PEo32Uh0
・海外は日本より技術も市場も発展している
・海外は金をかけたゲームが正当に評価される
・海外には和ゲーにとって未開拓のフロンティアがある
・日本のゲームは海外意識しないと今後は生き残れない
・技術投資をすればいつか報われる、だから海外はそうしてる
・箱○は開発しやすいから赤字が出ない、メーカーは皆満足
・HDを一度見たらSDには戻れない
・日本のゲームは海外に駆逐される
・MSが本気出したら日本企業はすぐに負ける

を声を大にして言っていた箱○信者の成りすましのGK痴漢戦士と言う事になります。
35名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:04:06 ID:F5bA1sT50
ミッドウェイ・・・
36名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:17:53 ID:lBB2uPJd0
どこぞと知らない無名メーカーならまだしも老舗のメーカーだからな
ショックだわ
37名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:24:08 ID:0P103MvY0
>>4
コインいっこいれて終わり
38名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:27:08 ID:3MGwcGE/0
>>1
最新の何かがミリオン以上売り上げてなかったか?
どうやったらこうなれるのよ・・・
39名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:33:18 ID:blSFAx3V0
残虐行為手当はテンゲンじゃねえかwww
まあミッドウェイが引き継いでるけどさ。
40名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:49:57 ID:RrRYMS6k0
>>38
これか

Midwayに救いの神−『Mortal Kombat vs. DC Universe』が180万本を突破
http://www.inside-games.jp/news/334/33498.html
41名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 01:58:29 ID:Mj5uNUw4O
180万突破っていっても、モーコンって版権料すげえ高そうだしな
42名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:10:09 ID:sZDocAFP0
Strangleholdあたりからお金の使い方がおかしい買ったような気がする
ジョンウーとかに幾らはらったんだか・・・
馬鹿ゲーで好きなんだけどね
43名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:11:59 ID:blSFAx3V0
>>41
モーコンの版権元はミッドウェイ自身だろ。
まあ破綻の最大の原因はストラングルホールドの大コケだろ。
44名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:17:32 ID:RrRYMS6k0
DC Universeってことは
DCコミックのヒーロー出すのに版権量はいるけどね。
45名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:37:34 ID:3f66QL20O
「日本のメーカーも海外を見習ってHD機で技術を磨くべき!でないと淘汰される!」
とか言ってた奴はアホ

EAはサードとは思えない巨額の赤字だし、GTA4を出したTake2、ヒット連発のはずのアクティまで赤なんだからここだけの問題じゃない

HD機のビジネスモデルは破綻してる
46名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:37:24 ID:5leXSdQX0
>>23がワールドダウンタウンネタだって気付いてる人いるのだろうか

あれって視聴率も視聴者ウケも異常に良かったのに、
25分の深夜番組作るのに1時間ゴールデンより金掛かるから打ち切りになったんだよな
1週分のVTR作るのにわざわざ現地特派員を何人も立てないとダメだったりした理由で
ある意味昨今の赤字体質の海外メーカーのようだ
47名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:39:21 ID:SCzhpLMO0
>>46
あれでびびるの大木を見直した
48名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:47:29 ID:+AkSNm6rO
あの声はビビるだったの?
あの番組はダウンタウン食ってて凄かったな
49名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:57:58 ID:5leXSdQX0
>>48
ビビる大木だよ
当時の大木は雷波少年の騒動のせいで干されてた時期だったから吹き替えやってた
吹き替えの大木が役者の外人に無茶振りする場面とかかなりやり手だと思った

大木「そんな事も出来ないのかいハマタは、僕がお手本を見せてやるよ」
外人「!!??」
みたいなの
50名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:00:50 ID:io0Npo650
>>45
今は時期尚早、開発費が安くなったらHDで作ればいい
って言ってる奴は高精度のモデルやらテクスチャ作るグラフィックの手間暇を
どうやったら画期的に今より安くできるのか早く教えてくれよ。いつも答えてくれない。
51名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:07:35 ID:SCzhpLMO0
>>48
大木はあの土田からも一目置かれてる
松本が提唱するところの『笑いの反射神経』が鋭いんだと思う

今調べたら正規クレジットじゃなかったみたいだな
52名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:13:57 ID:hcnlVQMv0
ABすら赤字なんだから異常事態ともいえる
向こうはマジでどうなってるんだ?
53名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:22:54 ID:SQgy3V0x0
>>46
放送期間は元から決まってただろ
無理矢理話絡めんな
54名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:26:48 ID:8QakZ2JZ0
FATALITY
55名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 07:39:00 ID:+AkSNm6rO
製作費かかったのは本当
ラジオで言及してた
56名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 08:15:31 ID:dzG9CBU80
アンサンブルび続きここもか・・・
57名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:43:22 ID:MzvBE8kBO
ガントレットDSはどうなるんだよ
58名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:50:11 ID:QZbG7YRVO
UT脂肪WWW
59名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:54:46 ID:+wHO6bhQ0
CoDのパクリゲー作ってたとこだろ ものすごい糞ゲーだったわ
60名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:56:57 ID:vLUovQrn0
またHDがメーカーを1つ潰したのか
61名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:57:31 ID:hcnlVQMv0
安心しろABも赤字転落だ本家も糞も無い
62名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:02:07 ID:dllHlsLR0
モーコンDCのフェイタリティがぬるすぎてガッカリだ
63名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:02:17 ID:ZDXsJr9z0
>>45
破綻してるのはHD機のビジネスモデルではなく
メーカーのHD機におけるビジネスモデル
日本で言えばスクエニがDSやPSP無視するようなもの
インアン、ラスレム、FF13しか出さずそのどれもが超大作級
一本でもコケれば他のソフトの黒字を食いつぶす
HD機が問題なんじゃなくてHD機だから大作しか出さないというメーカーの誤った判断の問題
64名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:05:21 ID:+UmHOCBh0
マブカプぱくってモーコンvsDC作ったはいいけどDCキャラには残虐攻撃不可とか中途半端な代物なんだよな
あげく倒産とか
65名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:06:43 ID:y30PgbKyO
何故か箱○のせいにしようとしている戦士がいるなw
66名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:09:05 ID:hcnlVQMv0
箱○もPS3も関係無いABが三本柱だして売り上げ好調にも関わらず赤字な時点で
何かが狂ってる
67名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:18:55 ID:HkYLHm8o0
確か昔、ナムコの業務用ゲームとかの販売をやってたんだよね。
ギャラガとか、あっちのコピーライトみるとミッドウェイになってるし。

何にせよ老舗がなくなるってのは寂しいよね。
68名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:25:32 ID:azCAyQt+0
>>62
版権モノで世界的ヒーローを殺す訳にはいかんだろ
69名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:27:47 ID:1SRvJ3TNO
老舗だからとか大手だからとか関係無く、海外サード壊滅が現実味を帯びてきた
70名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:29:37 ID:vlbOYgB60
モーコンvsDCはマジでがっかりしたわ。
版権ものだしある程度は覚悟してたが、
フェイタリティがションボリすぎる。
71名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:29:44 ID:95PdQwsf0
>>63
しかしその大作をHD機は最初から売りにしてきたんじゃない
大作じゃなくてもいいというならそもそもHDにする必要なんかなかったんだし
72名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:30:23 ID:QZbG7YRVO
>>60
Hi Death機と言われるのも時間の問題か。
73名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:34:20 ID:5leXSdQX0
・PS3と箱○でも画質、特に実写的なCGを前面に押し出さなくても良い
・Wiiでも無理にリモコンを振り回さなくても良い

そりゃ一般論としてはそうだろうけど、
そう言う進化を許さずに方針を固定化させたのは他ならぬサード自身の責任だし
PS3と箱○で制作費メチャクチャ掛けて似たようなFPSばっかり作って
チキンレースやってた連中が順番に崖から飛び出してる段階
74名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:35:17 ID:ySLOEFnj0
そういやアタリの版権殆どミッドウェイが持ってるんだよなぁ
あれどうなるんだろ?
75名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:43:13 ID:PpxiJ7sR0
>>74
Midway Arcade Treasuresの互換マダァ?
S.T.U.N.Runnerを箱○でやりたい
76名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 10:57:56 ID:ySLOEFnj0
LIVEアーケードに小出しでリリースするから
それを買いなさいという意思表示かも
77名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:02:28 ID:lBB2uPJd0
モーコンだけ?
78名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:13:58 ID:lvZhP29PO
ビッチのTシャツを水鉄砲で透けさすバカゲー
This Is Vegasに期待していた俺はどうなる
79名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:21:12 ID:blSFAx3V0
>>77
ピットファイター
80名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:29:09 ID:ySLOEFnj0
ディフェンダーとかウイリアムスのゲーム版権も持ってたんだな
81名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:29:19 ID:DbCIJ/sM0
HD機向けのビジネスは完全に終わってるよな
82名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:31:27 ID:xOsoDzAK0
赤字だろうと魂が伝わればいい(棒)
83名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:34:23 ID:blSFAx3V0
アタリゲームスからも引き継いだからポンとかブロック崩しとかも持ってるんじゃないかな。
84名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:37:05 ID:OpgRKXpe0
>>63
最大の問題はそういうソフト出すんならHD機より市場が広くて安く済むWiiの方がいいということだな
85名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:39:37 ID:vwmtpNCe0
フェイタリティか
86名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:42:11 ID:DbCIJ/sM0
ABが赤字ってのは本当に恐ろしいことだと思うよ
あのWoWを擁するABだぞ?
CoDシリーズだって売れてるはずなのに
87名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:42:31 ID:ySLOEFnj0
>>84
カンタムとかリモコンで遊びたいんだが
88名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:03:12 ID:qZ1tjvMW0
>>78
GameStopのリーク情報では海外で5月4日発売
89名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:25:55 ID:eyihjJwSO
「あの」Midwayが破産一歩手前か……。
「スーパーマリオ」に影響与えたピットフォールや、「三國無双」に影響与えたガントレッドのメーカーもヤバイって……。
かつてナムコと共同ライセンスで、パックマンを初のビデオゲームヒーローにした会社なのに、
今はバンダイ子会社、しかもD3グループ化か……。
何か、日本より海外もヤバイなら第二アタリショック成りそう。
90名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:34:33 ID:qZ1tjvMW0
Midwayは純粋に、面白いゲームを出してこなかったから傾いたのだが・・・
91名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:35:38 ID:DbCIJ/sM0
海外サード総赤字状態でWiiに泣き付くw
でも任天堂のクオリティやアイデアに圧倒されて何をすれば良いのか分からずw
92名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:36:11 ID:S/0PDZSXO
スクエニ買うんだ
93名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:46:43 ID:d0HtEa05O
ゼルダの伝説のトワプリとギアーズの開発費が同額だって知っててSDマンセーしてんだよね?
94名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:49:18 ID:OUbu+Aw10
GoWのそれはエンジン開発を除いた額という詐欺だし。
95名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:51:58 ID:+AkSNm6rO
あと外注も除いてるね
96名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:52:41 ID:hcnlVQMv0
まだエピックのセールストークを信じちゃう純粋な子がいた事に涙した
97名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:55:20 ID:qZ1tjvMW0
>>94
エンジン開発を除くのは当たり前だし、外注は省いてないし。

ほんとGKって馬鹿ばっかりだな
98名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:56:29 ID:n6hn7q510
>>86
投資が焦げ付いたわけでもなく純粋にゲーム事業で赤字なんだとしたら向こうで何が起こってるのかとても気になるな
だってWoWの会員数って小さな国の人口よりはるかに多いんだぜ・・・どうやったら赤字に出来るのか
スクエニのFF11でさえ収益の柱になってるのに
99名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:58:21 ID:0UUBP8hdO
日本で言うとジャレコみたいなポジションの会社ってイメージ
100名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:58:27 ID:d0HtEa05O
エピックが出した数字は詐欺でいいや
んでトワプリの開発費知っててWiiは安いって言ってるんだよね?
101名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 13:59:21 ID:DbCIJ/sM0
ギアーズはMSの広告攻勢のおかげで売れてるが
自力でサードとして出したUT3は大赤字だったよね
ご自慢のEpicですらそんな博打やってる時点でHD機って本当に割りに合わないよね
102名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:00:01 ID:+AkSNm6rO
オランダへの外注は除いてるだろ
エピックのセールストークに騙されるやついるんだなw
ミッドウェイも騙されて死んだが
103名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:00:46 ID:n6hn7q510
>>100
どのハードだろうと大作を作ろうと思えば開発費はすごい金額になるもんだしな
104名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:01:18 ID:+AkSNm6rO
>101
UT3の販売はミッドウェイだな
105名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:02:31 ID:DbCIJ/sM0
>>103
だな、PS2でも開発費が凄いソフトは凄いしDCでもシェンムーというソフトがあった
そしてHD機の場合はその上限が跳ね上がる
GTA4って100億だっけ?それでPS2時代よりも売れて無いとか冗談じゃねーぞ
106名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:03:57 ID:hcnlVQMv0
エンジン供給してくれた所が訴えられるなんて馬鹿な流れになる時点で察してください
107名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:04:06 ID:n6hn7q510
最終的には映画みたいに縮小しつつも市場は残るって状態になりそうだけど
そこまでの過程で倒産ラッシュが起きそうだな
108名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:05:11 ID:X/+JAMqnO
いくら赤字でもWiiのゲームより遥かに面白いからSD機を支持するきにはなれないな
109名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:32 ID:blSFAx3V0
>>107
成功してるタイトルもあるから無くなることはないでしょ。
それ以外が出なくなるだろうけど。
110名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:06:58 ID:DbCIJ/sM0
>>107
まさにチキンレースだよな
より我慢したものが生き残りその後の寡占市場を獲得すると
111名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:08:04 ID:NqJ7R3NmO
ナアナア、毛根ってもう出なくなるの?
(´〜`)
112名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:06 ID:i0Bjcy250
モーコンはもう来んよ
113名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:09:31 ID:n6hn7q510
>>109-110
赤字体質の産物とはいえ数百万本ものヒットが出る時点で需要はしっかりあるわけで
赤字サードスレあたりで言われてるような全滅状態にはなりえないんだよな
ひょっとしたら今以上のペースで再編が進むかもしれんね
114名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:10:46 ID:DbCIJ/sM0
>>113
でもその数百万本を出してる企業が赤字なんだよね
ソフト数は圧倒的に減り中身も今以上の金太郎飴化が進むことは間違いない
そしてその場合本当に需要を維持できるのかは疑問
115名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:13:17 ID:blSFAx3V0
>>113
誰も完全になくなると言ってないと思うが。
けどリリースタイトルが少なくなればHDソフト市場自体が縮小していくから
ドンドン苦しくなっていくのは間違いない。
116名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:16:46 ID:n6hn7q510
ヒット作の続編地獄になってPS2時代のように先細っていくことになるのかな
販売目標を現実的に考えて組んだ予算で出来ることをやっていければいいのだけど・・・
117名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:16:54 ID:DbCIJ/sM0
HD機にいっぱい作ると赤字→CoDやマッデンのような確実性の高いタイトル以外は出なくなる→ユーザーが飽きる、増えない→市場縮小→さらに冒険できなくなる→ユーザー減少→スパイラル
118名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:17:52 ID:hcnlVQMv0
リストラして人員を減らしてるのにHDソフトリリースのペース維持すらもう不可能
119名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:19:27 ID:n6hn7q510
>>118
人員削減でリリースされる本数が減れば一本あたりの収益構造は改善するかもしれんなぁ
ユーザーとしては寂しい限りだが
120名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:22:52 ID:6IRVJxjB0
社員の給料下げるかソフト単価上げるしかねえな
しかし給料下げれば社員は逃げるし単価上げるもHDゲーは今の状態でも小売が絶賛値崩れ販売するし
はっきり言ってもう詰んでると思うわ
121名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:22:57 ID:iT8rtagh0
HDで赤字といっても、PCのゲームでは普通にこれぐらいのゲームいっぱいあったし。
一番の違いはPS3の存在。
このPCと互換の無い変態ハードのせいで海外サードは悲惨な目にあった。
今年のホリデーぐらいからPS3向けのゲームは海外では出なくなる。
122名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:25:16 ID:DbCIJ/sM0
>>119
そもそも今までが大赤字覚悟で必死にチキンレースしてくれたんだから
それで当たり前と考えるべきなんだよ
元からユーザーのために頑張ってたわけじゃない
123名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:27:49 ID:blSFAx3V0
>>119
それはやるでしょ。
他のに方法はない。

でもタイトルが減っていくと市場規模を維持できないから
今は採算取れててもそのうち取れなくなっていく。
ここがキツイ。
124名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:31:58 ID:6IRVJxjB0
>>121
作りづらかろうと開発自体に金が掛かっている以上は移植費用が少々掛かろうとPS3にもマルチは必須だったろ
125名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:36:10 ID:n6hn7q510
セガ化せずにカプコンやスクエニのように堅実にやるしかないってことだな
126名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:36:17 ID:+UmHOCBh0
ちょうどPS2末期の日本市場みたいだな
違いは任天堂って逃げ場があるコトかな。
127名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:37:35 ID:US/gEhL30
>一番の違いはPS3の存在。

典型的な例がUT3だったな。UT2007だったのが遅れに遅れてファンが完全に冷めちゃった。
128名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:41:20 ID:DbCIJ/sM0
>>125
スクエニのHD機向けの戦略も失敗してる感はあるけどな
携帯機など他で成功してるから良いものの
129名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:42:42 ID:SCzhpLMO0
>>127
それだけじゃなく、Halo3やGoWで箱○へ集まっていたシューターをPS3先行という愚行で醒めさせた
あれが箱○独占でMS共同の大きなプロモートを行っていたらもうちょっとは売れてたはず
130名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:45:05 ID:+UmHOCBh0
とりあえずPS3叩きしないと心の平穏を保てない人がいるのはよくわかった
131名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:46:18 ID:E+LvFaXv0
TNA Inpactは実にクソゲーだった。
132名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:46:24 ID:n8D1+hr40
自分の本命ゲーの制作会社は猛将伝商法に活路を見いだそうとしてるみたいだ
中小には見た目だけ取り繕ってデバッグも禄に出来てないゲーム出すところも増えるかもしれないな
133名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:47:11 ID:xOsoDzAK0
もう遅いがトワプリは開発長期化が原因じゃないか?
最初GCで出そうとしてたものだし。
134名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:49:14 ID:6IRVJxjB0
トワプリもミヤホンがちゃぶ台ひっくり返したからソフト2本くらい開発するくらいの金が結果として掛かったんだろ
135名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:50:27 ID:iT8rtagh0
PS3叩きじゃなく現実だ。
いままで多くのサードがPS3に参加していたのは、PS3が巨大な市場に育つと誰もが信じていたからだ。
それが完全に裏切られた。
136名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:52:04 ID:DbCIJ/sM0
>>133
FF13の開発費が楽しみだな
137名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:53:21 ID:+UmHOCBh0
>>135
そんなゲハ視点でしか語れない奴が何言ってもなぁ
これHD機に注力した海外サード終了って話じゃん
あと老舗メーカーの終焉
138名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:54:02 ID:40CI5lRV0
【キーワード抽出】
対象スレ: モータルコンバットのMidwayGamesが破産保護申請
キーワード: ピンボール





抽出レス数:0


(´;ω;`)ブワッ
139名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:56:45 ID:SCzhpLMO0
>>130
実際そうだろ
140名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:59:22 ID:+UmHOCBh0
>>139
たられば話なんて「PS3で出してればToVはもっと売れていた」
とかバカ言ってるGKと同レベルじゃん
141名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:01:29 ID:6IRVJxjB0
Midwayは少し事情が違うが多くのHDサードはソフトの本数がミリオン以上出ているにもかかわらず赤字なのが問題であってだな
142名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:04:44 ID:SCzhpLMO0
>>140
ストラングルホールドもUE3を使ったばっかりにPS3版で相当苦労したってコメントしてたし、
PS3に注力と宣言したUT3は盛大にずっこけた

PS3が足引っ張ってる事だけは、揺るがない事実だろ
143名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:08:16 ID:xGKk2nuJ0
PS3とUE3とか関係なくMIDWAYの出すゲームはつまらん
それが死因

ついでに言えば、THQのゲームもつまらん
144名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:10:24 ID:SCzhpLMO0
>>143
セインツロウとWWEだけは見逃してやってくれ
145名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:11:51 ID:+UmHOCBh0
>>142
開発の苦労と売り上げの因果関係何も示せてないじゃん
「たられば」ならどんだけでも都合のいい未来図描けるからね
ずっとそうしてれば?
146名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:11:54 ID:gB5IHLJr0
ああ、あのジョンウーのゲームもそうだったのか
確かコケたんだよな
147名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:00 ID:B3ez78wV0
まさか>>106はシリコンの事を指してるのか?
148名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:07 ID:3f66QL20O
以前海外マンセーで「日本のメーカーは駆逐される!」とか言ってた奴らが、明らかになってきた海外メーカーの悲惨な実態を見て今度は「PS3のせいだ!」とかあほな事言い出してんだよな

わずかな例を持ち出して「箱では利益出てたけどPS3の移植費用で赤字になった」とか言い出すし

だったらなんで今でもほとんどのソフトがマルチなんだよと
マルチで出さなきゃいけない義務がある訳じゃないのに
149名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:20 ID:MV6hQkrL0
>>143
SaintsRow2は最高に面白いけど?
PS3持ってないからPS3版については知らないけどw
150名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:12:55 ID:BGyUUNjq0
元々糞ゲーバカゲーばかり出してたメーカーだしな
今まで生き残れたのが奇跡みたいなもんだ
151名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:14:22 ID:B3ez78wV0
EA Take2 アクティがHDにしか足突っ込んでないなら判るが
152名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:16:14 ID:iT8rtagh0
PCのwindowsで”ハロー”と書くことはできても
同じことがLINUXでは無理に近い。
360ならその辺のwindows経験者で十分開発できるが、
PS3なら組み込み向けなど特殊なスキルをもった人間しか扱えない。
これだけで人頭で10倍以上の人件費に差が出る
153名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:16:22 ID:6IRVJxjB0
HDゲーのマルチ化はPS3云々はあまり関係はないと思うがね
カプで言えば以前は元々PS3独占の予定であったであろうDMC4やBH5を箱マルチ化したし
最近は初代が箱独占だったと言えるデッドラを2でPS3とのマルチにしたし
154名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:18:40 ID:u6mGn6Mt0
そのTHQは円換算で3Qに売上600億円で300億円の赤字を出しました
ええ、SaintsRow2とWWEのせいです
155名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:19:47 ID:iT8rtagh0
開発リソースを二つに分けなければならない。
さらには片方の売り上げは期待できず人件費もかかる。
ただ、それは将来への投資という名目で庇護されてた。
156名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:33 ID:8dTIjGT40
今までもクソゲーだして生き延びてたし
HDでも破産どうこうまではなかった。

単に融資絞られて自前で払わないといけなくなってファビョってるんだろ。
HDで初めて破産なら去年潰れてた。


スクエニとか任天堂みたいに会社に資金溜め込んでないからこうなる。
溜め込んだら溜め込んだで文句言われるけど。
157名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:21:49 ID:B3ez78wV0
売れたからマルチ
158名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:26:54 ID:blSFAx3V0
>>155
開発費の多くはグラフィックリソースなんだが。
グラフィッカよりプログラマのほうが多い開発陣なんてありえない。
159名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:38:56 ID:iT8rtagh0
>>158
そのとおり。
PC/360向けに用意したグラフィックリソースがPS3ではそのままでは使えないということ。
160名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:41:42 ID:qZ1tjvMW0
ttp://news.teamxbox.com/xbox/18885/List-of-Bankrupt-Midways-Creditors-Revealed/

Epic Games - $1,975,000 (License/Royalties)・・・

200万ドルもかw
161名無しさん必死だな :2009/02/14(土) 15:45:11 ID:0/O/J1M30
 
162名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:45:18 ID:EdTTIGTE0
モータルコンバット1コインクリア出来る奴って存在するのか
163名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:46:49 ID:BGyUUNjq0
>>162
ニコニコで1コインクリアしてる動画が有る
164名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:51:23 ID:ZkNN+Bii0
     /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
     !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
    {::::ソ          `i:::::::}
     };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
    ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
    l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 
     `、    ̄,r .l.^ー" .lク  ぼくのモーコンも死滅しそうです
     |.   ' ^ii^`    ,,U
      ト、   /=三=ゝ  /
       ゝ、     _ノ
   ,(つ、'
r- 、ノ  ヽ
`~,-、   ヽ
 (_ノl, -、∩'
   ヽ '`-'
165名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 15:58:33 ID:3e3PccAbO
モーコンはスト2の投げハメで友人に涙を飲まされた俺が
逆転できたゲーム
166名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:08:38 ID:ySLOEFnj0
>>138
新生スターンに買われたと思って話題に上げなかった
167名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 16:58:34 ID:voroRjW60
PS3が開発費掛かるからダメと言うのではなく、
そのダメなPS3にマルチ前提にさせられるまでの本体普及を許し、
懐に踏み込まれて有効打も打てない状態になってる箱○が同等にダメなだけだろ
収益が破綻してる欠陥ハード2つ並べて「あいつの方がダメだから俺は悪くない」

前世代のPS2がGCや旧箱の開発費に足を引っ張られて破綻していたか?
自分より売れてなくて、開発費が掛かるハードとマルチが大前提なんて言う泥仕合になったか?
168名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:02:59 ID:eHAs7WR10
PSマルチが赤字の原因ならサードはソニーになんか弱みを握られて脅されたりでもしてるのか?
アホもここまでくると極めた物だな
169名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:30:39 ID:ySLOEFnj0
>>168
コンコルド錯誤
170名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:44:16 ID:B3ez78wV0
各社の内訳でも見せてもらわん限りは何とも言えんな
171名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:33:08 ID:pH+sjxVv0
>>169
損切り。1、2年目だったら通用したけど久しぶりに聞いたな

>>170
EAじゃ売り上げで一番大きく占めてるのは箱○ってでてたぞ。
172名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:06:50 ID:+UEGHb6t0
>>167
同等ではないでしょうw
173名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:12:49 ID:KJb0iiOq0
だから売上は悪くないどころかいいんだって。
にもかかわらず赤字が巨大すぎるのが問題なんだよ。
売れてないのが問題じゃないわけ。
ビジネスの構造が狂っちゃってる。
ちゃんと読めっての。
174名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:27:57 ID:yfVdKPMl0
midwayは知らんが、たしかに他の海外企業なんかで
数百万売れるタイトル出した年に赤になってるの見ると
根本的に間違ってるんじゃと思ってしまうよな
175名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:32:43 ID:+UEGHb6t0
そういうメーカーはいったい何本売れればトントンで、何本売りたかったんだ
176名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:37:11 ID:yIABF7qa0
たしかに洋ゲーは異様に金かかってそうなのが多いな
IFゲー何本分の金がかかってるんだろうとか思うこともしばしば
177名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:47:10 ID:yfVdKPMl0
EA:約650億の赤字
THQ:10月から12月だけで200億の赤字、社員24%レイオフ
(WWEが400万本、セインツ260万出荷)
Midway:モータルコンバット180万出荷するも倒産
ソース見つからないが、某湖畔によると
CoD、ギターヒーロー、WoWを発売したABも赤字
Eidos:今年度だけで160億の赤だして、スクエニに買収される
178名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:59:01 ID:/bp5iCvg0
PS3がどうこうって問題じゃなくて、映画的な製作手法使って莫大な制作費をかけるようになったからだろ
モーションキャプチャーとかも贅沢に使って凝ったことをやってるしね
別に大作を作るのはいいけど、最近はなんでもバカみたいに金かける風潮があって一種のバブルになってたのは確か
179名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:04:58 ID:3t4uA7080
海外メーカもなにやら不況だな。
180名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:10:42 ID:dPfnQ+Wu0
熱に浮かされてたとしか言い様が無いな
性能の高いおもちゃ与えられて年甲斐も無くはしゃいじゃったんだろな
181名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:16:11 ID:8tqsPdEy0
>>179
“も”って何?
日本メーカーをこんな馬鹿どもと一緒にすんなよ
182名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:19:27 ID:o64A0tiY0
日本のメーカーは空前の好景気に見えるが
183名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:28:19 ID:4A0bNuRm0
携帯機のおかげだろ
HDに突っ込み過ぎてないだけで
今後どうなるか知らないが
184名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:37:53 ID:GDeSJL5A0
日本って儲かってんのは任天堂くらいじゃないの?
185名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:52:12 ID:WFEfAfC20
PS3だから悪いとは思わないが、アンリアルエンジン使うならPS3は
よした方がいいのは当たり前。PS3向けのちゃんとした出来のエンジン
をつかうのなら別に問題ない。
186名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 08:33:32 ID:P+DrQ7sM0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/05/news068.html

>稲船氏は当時からのチャレンジ精神で、最近ではXbox 360という新ハードを前にして、
>「ロスト プラネット」と「デッドライジング」の2つのタイトルを立ち上げた
>会社を説得し、周囲の酷評を気にもせずに、
>ただ面白いと思うものを世に送り出そうと踏ん張ったと、
>クリエイターとしての意地だったと説明する。

海外メーカーは全部こんな感じってことだろ?
ハードの性能が上がってやりたいことが出来るようになったから
利益とか考えずクリエイターの意地でユーザーに面白いものを届けると
カプコンはこれで成功してるしDSとかWiiでもソフト出してるから大丈夫だけど
一本でも外すとアウトだよなぁ
187名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 10:40:43 ID:M+czPap/O
次はTHQと見る
188名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:44:52 ID:l871Qux70
SVRシリーズに関してしか知らんがTHQもなかなかの迷走っぷりだからな
189名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:17:25 ID:E59vqyTL0
DSがなかったら日本のサードもかなり悲惨なことになってたんだろうなぁ……。
190名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:24:44 ID:qbu0mHwt0
>>184
日本の大手はセガ以外ちゃんと黒字を出してる。
DSが初めに爆発したのは日本だし最近はPSPも好調だし。
191名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 14:31:57 ID:qbu0mHwt0
>>188
THQが潰れるとユークスも潰れる。
ユークスが潰れると新日も潰れる。
新日が潰れると日本のプロレスも潰れる。
192名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:33:49 ID:qU5oPiIi0
>日本の大手はセガ以外ちゃんと黒字を出してる。

ゲームで黒字になってるかどうか調べて来いな。スクエニはFF11以外オンラインゲームことごとく切り捨てたりしてるし。

>DSが初めに爆発したのは日本だし最近はPSPも好調だし。

さりげなく嘘を混ぜてんじゃねーよ。
193名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:38:11 ID:qbu0mHwt0
>>192
ほう。
セガ以外の大手でゲームで赤字のところを教えてくれ。
俺は知らんのだが。

昔と違ってPSPが好調ってのは採算が取れるソフトが出てきたって意味だぞ。

まあ赤字しか出せない無能海外のメーカーよりずっと有能なのは間違いない。
194名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:44:02 ID:pgE3cxhp0
コーエーは赤じゃないっけ?
売上は最高益みたいだが
195名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:44:54 ID:o64A0tiY0
スクエニ
ゲーム事業 48億の営業黒字
オンラインゲーム事業 45億の営業黒字
http://www.square-enix.com/jpn/pdf/news/20090212_2.pdf
196名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:53:27 ID:2KKslL8F0
>>192
ま〜た痴漢の印象工作か。まだ海外マンセーは通用すると思ってんのかよ。情報強者が聞いて呆れるよ
197名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:54:04 ID:o64A0tiY0
バンダイナムコ
ゲームコンテンツ事業 営業黒字 100億
http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/49585.pdf

コナミ
デジタルエンタテイメント事業 営業黒字 378億(カード他事業含む)
http://www.konami.co.jp/ja/news/release/2009/0205/

カプコン
コンシューマーゲームソフト事業 営業黒字 44億
http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/2009result_01/090205_00.pdf
198名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:56:54 ID:0pJCISsC0
こうやってみると、スクエ二やカプってけっこうしょぼいのな。
ゲハでは異常に持ち上げられてるけど
199名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:00:30 ID:0pJCISsC0
>>183
携帯機よりも現段階でHD機に突っ込むこと自体が失敗だったのに、何を言ってるんだ?
200名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:43:47 ID:yGKoe9Jr0
コナミは遊戯王あるからなあw
五年は平気だろ
201名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 05:57:52 ID:ENxNZSUO0
>>198
そもそもカプコンって収益のほとんど国内だぞ
海外厨がアホみたいに持ち上げていて、海外方針の旗印にしていたロスプラ・デッドラも
MSに援助してもらいまくって1ミリオンレベルでとてもビッグタイトルと言えるレベルじゃないし、
続編では箱○1本に突っ込む事が出来ずにPS3マルチになってんだし
202名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:00:32 ID:lPPl6qyt0
それじゃ、これからPS3でどんどんサードタイトル出ますね。
PS3勝つるですね。
3.7万本の国産神RPGでソニー大幅黒字確定ですもんね。
203名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:03:16 ID:Ks7WNy4OO
>>201
売れるって判ったからマルチになったんだろ

売れるから一本でいこうってなんだそりゃ
204名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 06:26:53 ID:ENxNZSUO0
>>203
少なくともゲハで情報強者を自称してる連中は
「箱○独占の方が儲かる、PS3マルチは箱○の儲けを吸い取る」
ってデカい声で主張してるわけじゃん

PS3が優勢だの箱○が優勢じゃなくて、
『HD機』で1機種独占出すのは利益を減らすだけで
全くメリットが無いなんてのは今のメーカーの動きを見れば明らかじゃん
205名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:04:45 ID:Ks7WNy4OO
何で俺にそのレスなのかさっぱり判らん
206名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:15:48 ID:JxyBSBkv0
まあその結果FF13がマルチになったんだがな

マジレスするとケースバイケース
207名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:24:19 ID:gcLEkmDN0
360ユーザーが見殺しにしたんだろ。
208名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:32:43 ID:Ks7WNy4OO
見殺しにしてたら後初マルチなんてする余裕もねぇと思う
209名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:34:40 ID:JxyBSBkv0
どうやったら>>207みたいな発想が生まれるんだろう
210名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 07:56:38 ID:bSeB9E0lQ
ゲハに毒されたら。
もしくはゲーム好きから只のハードの信者になったら。
211名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:01:35 ID:dQy3Jx2O0
客いないのにオナニーでもの作り続けるとどうなるか
それを示した
212名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 08:23:53 ID:2TS56BOT0
SEGAみたいなもんでしょ
爆発的に売れるソフト以外に
大量の爆死ソフトを生産してる
213名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 11:08:38 ID:p/uVcr2X0
任天堂もけっこう爆死ソフト出してるんだが、この差はなんなんだろうか……。
214名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:27:09 ID:2TS56BOT0
任天堂はマルチして無いね
215名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 12:30:57 ID:FxEDKttx0
任天堂べったりのハドソンは…
216名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:33:29 ID:pn4XDixU0
>>213
ハード単体で儲かってるから余裕はあるんじゃね
ハードメーカは全体で設けりゃいいから
爆死ソフトもソフトラインナップ充実のためには必要ってね

売上いまいちだったけど続編出したら爆発したものもあるし
217名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 16:48:09 ID:TF2TivjI0
任天堂はソフト部門だけでも余裕で黒字じゃね
218名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:07:57 ID:VrDuDJ1J0
>>213
爆死ソフトは大して開発費かかってなさそうなのばっかりだからな
売るべきソフトはCM大量投入してキッチリ売ってる
大作で爆死っていうとASHくらいじゃね?
219名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:18:50 ID:JxyBSBkv0
>>218
大作だったとは知らなかった
220名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:21:40 ID:5L6xGDnZ0
CMうちまくり、広告だしまくりだったしな。
221名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:24:08 ID:MFXKoReJ0
プレステオワタ\(^o^)/
222名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:26:37 ID:/SFl13og0
HD市場の崩壊

HD市場で黒字になっている企業は10%いるかいないか、という状況になった
223名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:25:59 ID:Ibudsdgu0
>>222
黎明期なのに崩壊www

UE過信した上、『ストラングルホールド』に金かけすぎたのがねぇ。
何に足引っ張られたか知らんが、時間かけすぎ。

ジョン・ウー×チョウ・ユンファ×『ハードボイルド 新・男たちの晩歌』の続編で
食いつく客なんて、どんだけいるんだよww

224名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:15:30 ID:M6x6ZJco0
>>223
ウーとユンファに取られたんじゃないのw
225名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:12:46 ID:O4plJOcM0
http://www.inside-games.jp/news/337/33716.html

これ読むとmidwayの馬鹿さ加減が判る
226名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:38:05 ID:c/NjEr7q0
ぶっちゃけ昔から馬鹿ですが何か?

まーパブリッシャーの一つや二つ潰れたらいいよ。
日本みたいに合併でのらりくらりとかわすよりはるかにましだ。
227名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:47:55 ID:M6x6ZJco0
大事なのはパブリッシャーじゃなくて、中のスタッフだからな
228名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:46:29 ID:c2m4GAMc0
>>227
その中のスタッフが大金つぎ込むしか能がない連中ばかりだからこういう惨状があるんじゃね?
229名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:38:58 ID:OhuCm9na0
ストラングルホールドであんだけアフォな事やってたし、破産して当然だろ
それに懲りずホイールマンとかいうGTAライクのゲームも数年単位で開発とかもうね

後、PS3の存在がうんぬんは当事者じゃないと分からないけど
これだけ売上が空気なら、別に無理してマルチにしなくてもって気がする
ぶっちゃけ海外はWiiと箱○で事足りてるよね現状
ttp://gs.inside-games.jp/news/179/17943.html
230名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:43:02 ID:c2m4GAMc0
>>229
箱○だけじゃ足りないからPS3にもマルチするんだろう。
PS3に出さなきゃいけない呪いでもあるのか?

単純に考えて、PS360のビジネスモデルが破綻してる、ってだけの話。
231名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:55:49 ID:OhuCm9na0
>>230
成功してるトコは上手く食ってるけど、まぁハイリスクハイリターンだな
向こうのゲームってゲーム人口の多さを見込んで、ヒット前提的なやり方するから
一つコケると、すげえ勢いで体力削られるのよね

でもPS3に関しては正直要らねえとしか思えない
FarCry2でPS3に適用化するための苦労話とか聞いてると特に。ただでさえ作りにくい上に
ソニーのサポートはうんこって。もうバルブなんかはハナからPS3無視してるし
232名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:57:29 ID:c2m4GAMc0
>>231
現状見ると、PS360が要らないとしか思えない。

あと、valveはPS3以前に据え置き自体を軽視してるだろ。
PCでまともに商売やってる数少ないメーカーの一つだし。
233名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:03:32 ID:OhuCm9na0
>>232
箱○は削る必要ないだろ
っていうかハードのせいにするんじゃなくて、サードが変わるべきでは?
馬鹿みたいに開発費注ぎ込むのやめるとか、Wiiの路線も模索するとか
234名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:06:17 ID:c2m4GAMc0
>>233
その開発費削る路線にシフトするために、PS360が要らないのでは?と言う話なんだが。
ハードのせいにするな、と言う話ならば、それこそ「○○は要らない、邪魔」なんて話も出てこないよ。
235名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:08:01 ID:HRgzx+EV0
これからはwii独占洋ゲー大作もでちゃうのかね
236名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:51:58 ID:lTVHdGWV0
「枯れた技術の水平思考」
あぁ、何と美しい響きでしょう
237名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 04:24:46 ID:6ru6Qam70
>>225
『This Is Vegas』に40億って……
あんなゲームが100万〜200万本売れると思ってたんだろうか?
238名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:33:51 ID:SQBWOKoU0
売れるかどうかでなく、今の時代のクオリティで出そうと思ったらそのぐらいかかっちゃうんだろう
239名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 05:50:05 ID:6ru6Qam70
>>238
"今の時代のクオリティ"で作るのにそれだけ金がかかるというなら
世界中のゲームメーカーは2〜3年以内に全て倒産するだろうな。
240名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 08:15:49 ID:cSH4O4qJ0
>>239
"今の時代のクオリティ"はPS3やXBOX360をフルに使わないとつくれないので
DSやWii、PSPに注力している日本のゲームメーカーは生き残るということですね
241名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 09:12:52 ID:Dt1vYqRQ0
>>240
それが正しいかどうかは別にしても
海外のメーカーは視野というか選択肢が狭すぎるは思う

とりあえずアメリカ人はクレカを使わず
「財布の中身」を見て買い物をする癖をつけるべき
242名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 10:10:18 ID:8E0Lrm1l0
現場の人間の財布が緩んでるのは良いとして
上の人間がそれを締めないのが海外の死因じゃないの

もっともっとで一緒になって金突っ込んでる気が
243名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:20:01 ID:KfMfjctL0
上部の財布が緩んでるのはmetascoreのせいだな。9点オーバー連発でもそれで赤字になる可能性を認識してなかった。

というかmetascoreがレビューサイトのリンク集になって、高得点のが上になるんだから甘くなってる。

うまいこといってるはずのValveもL4Dももう24.99に値下げで決算とかかなり調整が入りそう。
244名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 12:56:10 ID:OT2tabvOO
>>243
steam販売なら何時もの事
パッケージ必要ないから値段調整も自由自在だし
245名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 13:10:05 ID:2MqKsija0
いや昔はもうちょっとは安定してたよ。

そりゃDB書き換えればどんな値段でも売れるけどさ、最初につけた値段にプライド持てよ、と。

いったん消費者が値下げになれたらあとはもっと値下げを要求するもんだぞ。

そもそもダウンロード販売で中間搾取がないんだったら最初からこの値段で売れるってことじゃないか。最初の値段はなんだったんだということに。

結局はそうやって任天堂無双がエスカレートしていくわけでさ。

246名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 18:23:02 ID:okDAOGwI0
Midway leaves the ESA amidst bankruptcy woes
http://www.vg247.com/2009/02/17/midway-leaves-the-esa-amidst-bankruptcy-woes/
E3の主催団体ESA(Entertainment Software Association)からMidwayが脱退したとのこと。
連邦破産法第11章の適用を受けていただけに仕方の無いことかもしれません。
2008年頭には28社が所属していた同団体は、
相次ぐ所属企業の脱退により現在20社まで所属企業を減らしています。
247名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 21:30:22 ID:iKW11gDx0
>>241
それは無理だ。
どれだけ貯金してるか、じゃなくて、どれだけ使ったか、がステータスになる世界だから
248名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:48:00 ID:4wFkU/L80
>>247
アイマスの事言うな〜〜〜
249名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:25:18 ID:+qhmdmEy0
ヴィン・ディーゼルの「Wheelman」,Ubisoftからの発売が決定
http://www.4gamer.net/games/033/G003368/20090219065/
 Midwayの倒産により,2009年3月20日の発売日を目前に控えながら宙に浮いてしまった
アクションゲーム「WHEELMAN」が,Ubisoftより発売されることになったようだ。
250名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 21:48:41 ID:68OKdnlG0
>>249
UBIに移行って事はほぼ確実に日本版出るな。
Midwayが会社傾けてまで作った作品って事で買ってみるか。
251名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:15:27 ID:GoqpyfEM0
よりによって遺作が映画原作ゲーか……。
252名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:50:36 ID:KrepxVGK0
映画原作ゲーなんて止めれば良いのにな
こっちで言うところのアニメ、マンガ原作と同じようなもんだし
253名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:26:43 ID:1azCYxxC0
なんで手軽にもうかるものを辞めなきゃならんねん。
254名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 19:30:25 ID:bSIVTUm10
望まれてないわけでもないしな
255名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 20:37:12 ID:e6qYb1Mgi
要するに、海外メーカーはみんなシェンムー作ってたってことだな。
256名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 23:09:16 ID:jp2izkkK0
Ubi to publish other Midway games? Doesn’t sound like it
http://www.vg247.com/2009/02/24/ubi-to-publish-other-midway-games-doesnt-sound-like-it/
WheelmanのパブリッシャーがUbisoftになったことによって、
今後のMidwayのタイトルもUbisoftがパブリッシャーになるのでは?
というVG247の質問について、Ubisoftの代表が答えたところによれば、
「我々が合意したのはWheelmanのパブリッシングについてだけである」とのこと。
Mortal Combatを含む全ての権利がUbisoftに移ったという噂についても、
Midwayの代表者が否定しています。
257名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 02:18:27 ID:aKNxWqP60
この会社PCでタダゲー配ってるな
area51とか
258名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 11:53:45 ID:28KMtmgy0
ちーん・・・
259名無しさん必死だな
>>237
俺の珍ゲーレーダーが最大振幅で反応してたアレが実は超大作だと!?
とりあえず、その200万本のうち1本は俺が貢献するぜ。
ちゃんと発売したらなw