ドラクエ9の延期は油断によるものwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:40:53 ID:ojl81WtE0
急にバグが出たので
3名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:41:08 ID:2rt72IYIO
ここにきてそれはちと苦しいな
4名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:41:36 ID:K9zXCFyF0
ちぃぃぃ!!油断した!!
5名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:42:51 ID:k0SOdynzO
油断じゃしょうがないね(´・ω・`)
6名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:44:16 ID:l1pUk1dm0
      油断してんじゃねーよ和田ァ!!!
     | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /                        
 / / |      ノ   ノ                  ヒュン  三  三   /...\
( _ ノ    |      \´       _               
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三   三人__)    |
       .|                        __ ノ  
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄        三    三
         \       , '´             .      三      /
三  \   /...\
三  (●)  (●)  \
三   (__人__)    |
  三   ` ⌒´    / SIGHT OUT!
三      / ̄ ̄
7名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:44:48 ID:dqevpdAX0
油断して日野の監視をし忘れたのか
8名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:45:04 ID:/u9ayBeh0
クリフトを見極められなかったらしい
9名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:45:06 ID:XpCTq+2c0
通信でバグってこれはあのパターンだな
10名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:45:16 ID:Nla+bmW70
>和田社長は、ドラクエIXの発売延期がプレイステーション 3向け「ファイナルファンタジー XIII」
>(2009年中に発売予定)の発売に影響する可能性があることも示唆した。

どう影響するの?
11名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:45:16 ID:/vX2cZX60
>和田社長は、ドラクエIXの発売延期がプレイステーション3向け「ファイナルファンタジー XIII」(2009年中に発売予定)の発売に影響する可能性があることも示唆した

FF13を延期したかったんでDQを延期したんじゃないの?
12名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:45:29 ID:2rt72IYIO
一ヶ月前だぜ
もうパック作業入ってるだろ普通
13名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:46:42 ID:Sfko1mZm0
>>11

人人人人人人  // √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∫,)s,∬s,s),s,∬
 |       i/ / ̄ ._____  |  y´ 0゚     ノ( `ヽr
 |  イ      /   /  _ _ _\| y 0゚ )(   ⌒   ヽr
 |  ┼ ┌┐ ./   /ノ( ===  | / ノ(  ^  .      )(,ヽ
 | ノ亅ヽ└┘/  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|.| ⌒ ,-‐‐‐    -‐-、^ ,i
 |       . ̄7/   -・=\ハ/=・-^ |!,-‐─( -=- )─( -=-)─、|
 |  ┌┬┐  , (6    __,,,ノ( 、_, )。_、|6    `ー-/( 、_,)ヽー'   .l)
 |  ├┼┤ /|         /二二7   | ノ(  lllllll|||||||||lllll    i
 |  └┴┘,,' |       |ili   i   || ⌒   |ili   iil  )(l
 |   ┼‐ \|        |⌒i⌒i   ! l   )(  .|⌒i⌒lilil  ^ l
 |    〆、   \     ヾニニニ}   | ヽ ,^   ヾニニニニ}   j
┃┃┃ ┼‐   / ̄_ \____//  ヽ\▼▲▲▲▼//
・ ・ ・ 〆、 /. ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  /ヽ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄\
14名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:47:57 ID:/vX2cZX60
>>10
スクエニとしてはDQとFFは収益を上げられる二大タイトルなわけで
それを同じ決算年にリリースすると翌年の決算で膨大な減益を強いられる
税金対策上も別の決算年にリリースするのがベスト
と言うのが経済的な事情で
ゲーム市場的にはもう少しPS3の普及を待ってリリースしたいってのが本音だろう
15名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:50:44 ID:TTJKEBka0
面白いかどうかなんてどうでもいいんだから予定通り発売することが重要
16名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:50:59 ID:rer/B7jbO
>>10
商業的な面が色濃い発言とはおもうが、
デバックを撤退的にやるからな、という
ちんたら作ってる第一への牽制もあるのでは
17名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:51:49 ID:NFKE9NBL0
     |┃三                       r '⌒⌒ 'ヽ.
     |┃                        (ミ'⌒⌒⌒丶),
     |┃三                      ( ミ:)      V
     |┃                        _V  ト,__;w、_,ィ }
     |┃三                      {^   `゚' |'゚  {リ>和田社長は、ドラクエIXの発売延期がプレイステーション 3向け「ファイナルファンタジー XIII」
 ガラッ. |┃ /⌒)                     ヾ):   ,r_」  }  >(2009年中に発売予定)の発売に影響する可能性があることも示唆した。 
     |┃ゝ-')´ ',                    ',   ,==, /        
     |┃ 、__,.イ                    / ト, ⌒こシ./
     |┃_ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ. ト \__ノ
     |┃.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
18名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:52:27 ID:pkPUD6Vy0
自社の主力ソフトくらい真面目に作ろうぜ
19名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:52:37 ID:merdkMzg0
>>14
ぶっちゃけ、FF13の2009年の発売は絶望的だよね
早くても2010年3月末での売上分割商法か
20名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:53:04 ID:i1+97ApC0
どうしてもFF13を先延ばしして、360とPS3の普及台数をふやしたいんだな。
21名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:53:31 ID:Q53jOEKz0
予約してたんだけど、どうなるんだ?延期長いけど、予約有効なのだろうか?
キャンセルした方がいいかね??
22名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:53:57 ID:7zjxWZ3D0
2009年2月13日 10時35分kkx*****さん
延期のついでに、プレステ版も発売をお願いします。
おじさん達は、あのDSの小さい画面ではつらいのです。
ゆったりTVの前でドラクエも満喫させて下さい。

よすよす
23名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:55:20 ID:Nla+bmW70
>プレステ版も発売をお願いします。

ぶははははは
24名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:55:42 ID:nKqnQdSB0
>>14
予約した店に一回聞いてみ
25名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:55:59 ID:XcjXOI7tO
和田の発言は全く当てにならんな
ほとんど出来てるとか言ったら今度は油断してただし
>>22
行動を開始しててワロタ
26名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:56:14 ID:j7kCciTY0
これってFF13を延期させるための言い訳じゃないの?w
27名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:56:41 ID:vNmm4SJS0
テレビ画面で遊びたいなら
10が約束されているWiiだろ常識的に考えて
そういやFFCCEoTみたいな移植版って出せないのかな
28名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:56:49 ID:GwvmHyH00
レベル5なんかに頼むからだろ
29名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:56:57 ID:nKqnQdSB0
>>24
ごめん>>21だった
30名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:57:22 ID:ojl81WtE0
俺もDSはいいから64でください
31名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:57:59 ID:k0SOdynzO
画面が小さいのでwii版でお願いします><
32名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:58:28 ID:ddunvJwFO
プラネタリウム朱雀は密かに期待してるんだが
33名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:58:30 ID:X4yxbO0Z0
和田が油断したというよりこれ日野が一番悪い気がするw
34名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:58:51 ID:veIkredS0


  「油断していた」


これが日本ゲーム業界五本の指に入るソフトメーカーのトップの発言
35名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 10:59:50 ID:GNjBtZVj0
豚骨野郎のせいでしょ
36名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:01:08 ID:Nla+bmW70
要するに油断してたと言い訳する方がマシというくらい言いたくない理由が
あるわけですね。
37名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:02:09 ID:EhlCX2l+0
岩田「え?すみませんもう一度、私の目を見て、大きな声でお願いします。」
38名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:02:23 ID:GwvmHyH00

日野は公開処刑にすべき
39名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:02:23 ID:rer/B7jbO
>>36
日野
40名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:02:26 ID:q0IhSmh2O
FF延期確定かよふざけろよクソが
41名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:02:56 ID:wgrGdLN8O
延期は伝統なんじゃないの?
なぜ驚く
42名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:03:39 ID:K9zXCFyF0
油断で済むんだ・・・
なんてお気楽な業界なんだ・・・
いやマジで・・(´;ω;`)ヴワッ
43名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:04:38 ID:nKqnQdSB0
        ___
        /     \
     /    ノ:::::ヽ \    SO4、大丈夫か!?
   /    (●)::::::(●) \    
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK    \n|| | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
44名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:05:05 ID:kg8UVZmm0
油断て
作ってるのLV5じゃなかったんか?
45名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:06:07 ID:JEnH+0Je0
無茶苦茶言ってやがるwww
普通の業界なら頃されるねwwwww
しかもやっぱりFF13も2010年度に伸びそうだし
46名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:07:34 ID:KrhbTSKl0
>>44
うっかりLV5なんかに開発させちまった…


と言う油断
47名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:11:10 ID:cVh8AzmK0
みんなー、スクエニ社長のことクズとか言うなよw
一応、東大卒らしいし大手企業の社長なんだから
それなりの能力はあるんだろうし。
48名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:12:35 ID:hRpXGXF+O
ていうか油断じゃすまないだろ
和田か誰か責任取るんじゃね?
発売日が確定してるのにその一月前に延期公表なんてエロゲじゃあるまいし普通に責任問題だろ
49名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:13:06 ID:dqevpdAX0
>>47
経営に関してはほんと優秀だと思うよ
50名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:14:29 ID:nKqnQdSB0
結局、和田or日野どっちが悪いんだ
51名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:14:53 ID:GNjBtZVj0
豚骨日野
52名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:15:15 ID:mqEcGray0
>>6
ワロタ
53名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:15:40 ID:Nla+bmW70
>>48
>ていうか油断じゃすまないだろ

済むから油断という言い訳を選んだんだと思いますよ。
54名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:16:44 ID:nZly4Zo+0
LV5に責任を取ってもらいDQ開発はこれきっりという事にするしかないな
55名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:16:56 ID:fgZlWpeJO
つか■eの国内での安定っぷりは任天堂と並ぶと思うんだが
DQ、FFにおんぶに抱っこな感じはするが
56名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:17:34 ID:A5reiQkn0
こりゃ年度内にFFも無理ぽいな
57名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:17:37 ID:kjBM+sgk0
>>11
FF13延期したかったら「FF13はまだ当面完成する見込みがないです。」と言えばいいだけだろ。
「DQ9が油断してバグだらけになって延期せざるを得ないので、FF13も後にずらします。」
って言い訳になってないよ。
58名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:18:59 ID:BJMydRac0
>>57
>FF13延期したかったら「FF13はまだ当面完成する見込みがないです。」と言えばいいだけだろ。

言うわけないだろ・・・
59名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:20:18 ID:/RcoTF2LO
>>58
それは油断してた、より最悪だぞ
60名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:20:38 ID:/RcoTF2LO
>>57ね、間違えた
61名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:20:44 ID:kjBM+sgk0
>>58
それを言いたくないから「DQ9はバグだらけで3か月は完成しません。」
なんて言わなきゃいけないのか?
FFは正式な発売日はまだだったが、DQは予約まで受け付けてたんだぞ。
優先順位がおかしい。
62名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:20:49 ID:g+3VI1bLO
バグ出して「油断した」とか言ったらカリッと揚げられるわw
63名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:21:52 ID:9QbFLSPu0
あれかねFF13の開発はとりあえず終わらして寝かせて
10年年度末発売にするのかね?
開発費これ以上かからないためにw
64名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:22:35 ID:BJMydRac0
>>61
まあ俺が言ったわけじゃないけど
FF延期したいからDQ延期ってのはないと思うよ
DQ延期したからFFも延期の理由出来てラッキー!くらいのもんだと思う
65名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:24:16 ID:X6E0OY1e0
つうかトップがこの有様だから、クリエイターも言いたい放題言えるんじゃね
すいませーんバグだしちゃいましたー油断しましたーみたいな
66名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:24:37 ID:WS7UR+iu0
普通の会社ならクビLV
底の知れた会社だから何も責任とらない
67名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:25:13 ID:KrhbTSKl0
FF13の2009年度内発売が絶望的だったから、ドラクエを来期の発売にして、決算の調整したんじゃないの?
優先順位も何も、ドラクエの延期発表でFFの発売日の事まで語る事自体おかしいんだから、何かあるんだろw
68名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:25:36 ID:U8HgTG9M0
DSのネット機能なんて不安定なんだから
オンラインバトル中に、回線が切れたらどうなるんだろう。
1.自分ひとりでそのまま戦闘続行
2.強制終了で状態が最後のセーブまで戻る
3.強制終了で、現在の状態を保存してホームに戻る。
たぶん、ここら辺の整合性がうまく取れなかったんじゃない?
(アイテム無限増殖やキーアイテム消滅等)
69名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:26:27 ID:X6E0OY1e0
>>67
そりゃ聞かれりゃ答えざるを得ないと思うが
70名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:19 ID:Nla+bmW70
>つうかトップがこの有様だから、

トップだから許されるんじゃないでしょうかね。油断して何が悪いの、
おまえも同じこと言ってたじゃんと上司に言える勇気のあるひとは
そうそういないと思います。
71名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:41 ID:P0qAo1nA0
俺は油断しながら飯を食える
72名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:42 ID:KrhbTSKl0
>>69
FFの開発が順調なら、影響ないって答えるだろ?
普通に考えてw
73名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:45 ID:m97odxRS0
鯖代が出なかったのかもな

ひょっとするとオン機能カットするかもよこれ
74名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:51 ID:te1j500wO
>>69
ご容赦願いたい
75名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:27:56 ID:4eBJZcIOO
油断と傲慢という言葉を使ってるね
やはり例のはてな匿名リークじゃないけど
現場と上とで相当すれ違いが起きて険悪なんだろな
76名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:28:24 ID:EhlCX2l+0
>オン機能カット

ええー! うん、いらない。
77名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:28:58 ID:m97odxRS0
>>72
FFの開発状況について語ってるのか?
同期にFFとDQは出せないって事言ってるだけだろ?
78名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:30:53 ID:q0IhSmh2O
>>72
開発は関係ねえよ 散々言ってるだろうが
79名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:31:17 ID:xQxgdutD0
>>10
例えば、DQIXのデバッグやバグとりの期間を短縮するために、
FFチームの何人かを手伝わせるとかかな。
80名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:32:39 ID:gcbnEWA60
こんなご時世にまだあるんだな
「殿様商売」って…
81名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:32:48 ID:WpHwWMRz0
しかし、DSでもこんだけかかるとか、
DQってもう商材として終わってるだろ。
そろそろ開発体制にメス入れられちゃうんじゃね。
82名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:33:21 ID:eZtdYWfA0
>>79
いやいやいやいやww
83名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:33:40 ID:B/CZrPWO0
>>6
お前天才www
84名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:34:58 ID:4W+37Ze60
とりあえずペナルティとしてレベル5にはDS出入り禁止で良いよ
85名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:34:59 ID:WMbOX6aQ0
>>1
> デバッグにかかる時間を予見できなかった理由を問われると
> 「開発現場に突っ込みは入れにくい」と渋りながらも、
> 「要件定義などに問題があったのではなく、要素を実装する段階での
> コンフリクトを見極められなかったのだろう」と分析

日野の顔を立ててやってるな。
あとはわかるな?
86名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:36:19 ID:oFYXZ1JQ0
今日から1日50円貯金始めて買うわ。
87名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:37:17 ID:xQxgdutD0
>>25
おおかたレベル5からの進捗報告を信じきっていて、
現場にスクエニ社内からの取りまとめ役みたいなのを置かず、
丸投げ状態だったりしてな。
88名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:37:49 ID:vgqwmmKE0
プロデューサーは大変だな
89名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:40:00 ID:WMbOX6aQ0
> 特に「ドラゴンクエストのチームとしては未開拓の通信分野」が強敵。
あれ?白騎士の実績はチャラ?
それとも白騎士の通信実装ごときでは駄目?
90名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:40:37 ID:lGPw+P8i0
だから白い服着てカレーうどん喰うくらい気をつけろと
91名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:41:19 ID:pkPUD6Vy0
初代ポケモンはバクだらけだったけど、なんで発売できたんだ?
92名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:43:27 ID:44f0Ol820
Lv5はイナズマイレブンとか作ってるのに、ドラクエチームは通信部分が未開拓とかどうよ。
大手の大作を受け持たせるチームに要求仕様に不慣れな人材を充てるとかどうよ。
93名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:44:10 ID:3ntMvWYS0
第二のTFLO事件がよりによってDSのDQで起きるとはっ!
94名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:44:57 ID:Z4UBakIiO
>>87
もし丸投げだとしたら出来が恐ろしいことになりそうだ…
95名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:45:54 ID:ztSQacyo0
油断してんじゃねーよ和田ァ!!!
     | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /                        
 / / |      ノ   ノ                  ヒュン  三  三   /...\
( _ ノ    |      \´       _               
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三   三人__)    |
       .|                        __ ノ  
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄        三    三
         \       , '´             .      三      /
三  \   /...\
三  (●)  (●)  \
三   (__人__)    |
  三   ` ⌒´    / SIGHT OUT!
三      / ̄ ̄
96名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:46:16 ID:kjBM+sgk0
画像から既に恐ろしさは十二分に伝わってますよ。
97名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:49:16 ID:N/4XmkBo0
>>87
某MMOもそんな感じだったんだろうか
98名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:49:36 ID:xQxgdutD0
>>89
白騎士のチームがDQIX開発してるとか、PS3とDSの通信のしくみが同じ
とはかぎらない。

遅延による損害が大きいからレベル5へのペナルティみたいなのも出てくるのかな。
発注費から何%引くとか。
99名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:53:56 ID:xQxgdutD0
>>97
どうかわからないけど、ただ日野さんはまとめ役には向いてないのは確か。
似た人にGTの山内さんもいるが・・・
100名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:54:52 ID:irszoNyEP
てかバグも何もとっくにマスターアップの時期じゃねーの?
101名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:54:54 ID:WMbOX6aQ0
>>98
> 白騎士のチームがDQIX開発してるとか、PS3とDSの通信のしくみが同じ
> とはかぎらない。
そら分かってるけどさぁ、横のつながりとか応用とかできんもんかね。
102名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:58:04 ID:diLLQAxE0
そういやLv5だったな
油断してたわ
103名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:58:53 ID:PpICmh69O
>89 TFLOだっけ?箱でだそうとして中止になったのもあったよな。
ライブとかとは、通信方法は、違うだろうけど
バグが大量ってんだから無能集団としか思えないな
104名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 11:59:42 ID:/aKRRmjX0
L5の能力が低いとは思わないが下請けとしてはだめでしょ。
自社販売の旨みをしっちゃったからね。人間欲が出てくるとだめ
105名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:00:47 ID:irszoNyEP
>>101
どっちのチームも一応完成させたってレベルでとてもそんな余裕があったとは思えん
106名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:01:25 ID:BqBDh+MpO
>>100
発売一ヶ月前なら、マスターアップは終わってるな
数百万単位だから生産ラインも動いてただろ
とにかく一ヶ月前に延期というのは普通考えられない
107名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:04:10 ID:QLQkSzwT0
油断してROMマスターを出すの忘れてたんだろ
わざとだと思うが
108名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:05:18 ID:44f0Ol820
レベル5がドラクエ開発を受け持つのはこれが最後になりそうだな。
109名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:07:04 ID:EhlCX2l+0
>>108
レベル5はWiiやGCのノウハウないしな。
110名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:08:17 ID:xQxgdutD0
>>101
白騎士が出来上がって、DQIXチームの手伝いに行ったら、
もう手がつけられないくらいプログラムがぐちゃぐちゃだったとか、あくまで俺の妄想。
あとは派閥みたいのが出来ちゃってると、他チームに頼みにくいとかあったりするけど、
そこは統括責任者がうまいことまとめるんだけどね。
111名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:08:50 ID:MsVVEXXc0
ギリギリまで開発してて欠陥が直せなかったにせよ
ほぼ完成しながらもチェックの段階で発覚したにせよ
この段階でマスターアップ出来てなかったような製品が
安心して購入できるレベルの品じゃなかった事は確か
112名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:13:30 ID:xQxgdutD0
>>103
TFLOもプレイ動画ぽいPVあったり、ヒゲが体験プレイした動画を
ファミ通WaveのDVDに載せたりしてたんだけどね。
あそこまで動くと気が緩むのか、油断したんだろうね。
最後まで仕上げて欲しかった。
113名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:15:23 ID:EJNF/6ziO
福岡の恥だな
114名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:16:53 ID:WMbOX6aQ0
>>110
ゆうぼん:「おしデバッグやるか!」
すぎやん:「おう」
ミヤホン:「手伝いますよ」
いわっち:「では私も」
数分後
(ry

て展開を俺は妄想した。
115名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:19:13 ID:ceDLUwCZ0
PS3なら出した後に修正できるのにね!
今からPS3で作り直すべき!
116名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:23:10 ID:sICjw2im0
>>99
大手から仕事取ってくるのは上手いよね>日野ちゃん
117名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:24:46 ID:9dwLLkiJ0
通信関連のバグは再現も修正も難しいんだよなあ
油断しなくても未開拓なら絶対そうなるわ
118名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:26:24 ID:xQxgdutD0
>>114
ありそうで怖いw
めったにその4人が顔を合わせることはないだろうけど、
いわっちが「最初からやり直した方が早くないか?」と言い出そうと
思ってるところを、ミヤホンが本当にちゃぶ台ひっくりかえして
にこやかに「無しにして作り直しましょう」とか。
で、ふたりとも目だけは笑ってない。
119名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:29:45 ID:mBb8sucO0
コマンドRPGなんて通信系ではまだ作りやすい方なのに
さすがネットワークゲーには定評があるL5
そりゃ和田も油断するわw
120名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:37:52 ID:67UyvoorO
レベルファイブには違約金とか発生しないのかね
スクエニ自体が納期なにそれおいしいの?て感じだからナァナァなのかな
121名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:38:28 ID:xQxgdutD0
>>116
営業やプレゼンするのには向いてると思う。

>>119
なまじ前回のDQVIIIがうまいこといって結構評判良かったから
まかせっきりになっちゃったんだろうね。
122名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:42:48 ID:nZxsOMwR0
一方セガはブロークンサンダー2をごり押しした。
スパイクはダークネスのフリーズバグを認知しながら出荷した。
魔法少女3はごらんの有様だった。
123名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:44:41 ID:M7J19GWvO
TFLO中止も通信が安定しなかったのが原因だったよな
(通信系プログラマ急募の広告みて嫌な予感してた人は結構いた)

そして今回もそれっぽい話がでてるとなると…

ROID出しても誰も利用しないんじゃないかなこりゃ
124名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:52:13 ID:g+3VI1bL0
L5には、通信処理に強いプログラマーはいないのか?
通信を売りに出来ないんなら思い切ってシュリンクしちまえばいいのに。
第2のTLFOは流石に見たくないぞ。
125名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:57:56 ID:C+c74ygFO
油断したせいで多くの卸し、小売り、コンビニ、量販店、ユーザー、株主に迷惑かけたのですね。

和田、更迭決定。
126名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:00:32 ID:963UL58+0
つまりL5切り落とし、ってことでOK?
127名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:02:47 ID:LgjdfeEe0
延期が正式発表前に漏れたのも油断ですか?
128名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:03:23 ID:HHPPTZH30
株価どうなってる?
129名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:05:24 ID:P75GUjHZ0
去年すでに出来てるって言ってたよね
130名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:07:36 ID:wNK7lRsE0
オンはカットですれ違い通信だけになるんじゃね?
しょぼwwwwwwwwww

DS完全終了だな。
最初からPSPにしとけばよかったのに。
銭ゲバっぷりか酷い。
131名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:08:27 ID:WMbOX6aQ0
>>130
DSで駄目なら、PSPならなおさら駄目だろ。
132名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:16:27 ID:8lonwbcG0
急にバグとかなんでこういう企業は嘘つくんだろうねぇ
CMしてない時点で急ではないだろw
突然バグがみつかったならなんで発売1ヶ月前なのになんでCMやってないんだとw
133名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:18:41 ID:wuOhE7eO0
ぶっちゃけ、L5はオンライン絡みのこと出来ないんじゃないの?
134名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:25:10 ID:yi3xchH10
最初から箱で出しとけば、通信関係で苦労することなんかなかったのに。。
135名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:27:35 ID:EhlCX2l+0
またTFOLに話が戻るのか
136名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:27:38 ID:DecZDYLUO
L5死ねじゃなくてDSオワタって言う馬鹿はなんなの?
脳に欠陥あるんじゃねえの?
137名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:28:58 ID:/HoVYfMy0
>>134
ドラクエは今一番売れてるハードで出さないと、暴動が起こるゲームだから無理
ドラクエだけはね。
138名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:32:18 ID:sICjw2im0
>>128
先週の暴落で織り込み済みっぽいね。
139名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:34:21 ID:kImKwvZZ0
和田がソウロウで低脳なのが白日の下に晒されただけ。
堀井も日野も被害者
ハッタリしか脳が無い経営者モドキは辞めろ
140名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:35:12 ID:vpqeu8zUO
昨日予約したばっかというのに!
141名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:36:03 ID:EhlCX2l+0
コンビニのノボリとかまだ訂正してないな。
142名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:37:10 ID:WMbOX6aQ0
>>134
初めからL5開発じゃなかったら、こんなことは起こらなかった
143名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:39:00 ID:1agprdDh0
スクエニの精鋭チームかしてあげればこうはならなかったと思うよ。

あ、そんな奴らがいればff13にウン年もかかってないか。 
144名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:39:40 ID:V55tUnEBO
レベルファイブだけはもう信用ならんな。
DQ8がちょっとよかっただけじゃん
145名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:39:41 ID:MCSPgxWAO
絶対中古で買うw
売り上げに貢献したくねぇ
146名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:39:44 ID:DecZDYLUO
>>143
ドラクエは全て外注で作るのがしきたり
147名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:40:06 ID:/OWUbFCFO
日野はダメだな〜
148名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:40:15 ID:SyobytXH0
とりあえず、レベル5のオンラインゲー製作は糞でFA?
149名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:40:19 ID:GNjBtZVj0
なぜアルテピアッツァに任せなかったのか?
DSで3Dなんてイラネなのに
150名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:40:30 ID:SwEXEAxkO
>>136
そんなことでいちいちイライラしてるお前の脳に欠陥がある
151名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:41:11 ID:V55tUnEBO
ドラクエというかエニックスは元々外注に任せる企業。
マイクロソフトもソフトに関してはそう。
152名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:42:50 ID:y5k2X/REO
昨日の夜見かけたコンビニの予約受付ポスターの横の
「入荷数増えました」の手書きの文字がなんとも悲しげだった
153名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:44:46 ID:Lx3FMPPi0
>>132
FF12なんかもCMが1ヶ月前とかだったよなー
まぁ広告費削減やら何やらもありそうだが
154名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:44:47 ID:1agprdDh0
なんで外注なんだろうな。  エニックスの時代は良く分かるよ。
でもスクエニになってからはチーム作れば良いのに。

単純に外注にする分、取り分が減るとおもうんだが。
まして技術の低いところに頼む理由って。

堀井の独裁のためかな。 
155名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:47:24 ID:WMbOX6aQ0
>>154
> 堀井の独裁
ポートピアからの伝統だろうな。
今回、何か甘かったみたいだけど。
任天堂側からツッコミが入ったのかもしれんけど。
156名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:48:32 ID:9+MomtaGO
なんで油断しちゃうの?
157名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:49:17 ID:OdlDCeH/0
なんでこんなコメントを発表しちゃうんだろう。和田も耄碌したのかな。
158名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:50:33 ID:x1C2t4DA0
ドラクエ9とのバッティングを回避したメーカーも涙目
159名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:51:39 ID:mX3v83tD0
レベル5はドラクエ8の時も開発グダグダだったしな。
TFLO切り捨てて、その後ようやくDQ8の情報が出だした感じだった。

もうこの会社、RPG作るのやめちまえよ。
160名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:53:30 ID:EhlCX2l+0
「ドラクエ8」の製作陣が送る
超大作「ローグギャラクシー」
161名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:57:04 ID:QZsrlGs70
リングサイドで観てたらザ・シークが襲ってきたんで2階席に逃げたら追っかけてきた感じだな
162名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:05:31 ID:0+97+IfR0
DQ7に比べたらマシじゃね
散々延期してフリーズゲーだったし
163名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:08:16 ID:5i4yo8IO0
>>155
独裁っつーか、やりたい事と、やれる事の見極めがつかなくなってきてる。
3Dでやりかったという欲に負けて、ダンジョン内の宝箱に何故かそのダンジョンのマップが入ってる[とか。
今回も、通信プレイに対する欲に負けてしまったのだろ。
164名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:13:38 ID:5jneYsvI0
そもそも、キャラクターがハッキリと設定されたシナリオでマルチプレイなんてどうやるんだ?と思っていた。
たとえば、ポケモンやドラクエモンスターなんかは、集めて育てたモンスターをカードにした対戦プレイに特化しているが、ドラクエ本編で通信プレイっていまいち分からないんだが。
165名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:14:17 ID:QcyCw3lf0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2005/01/26/dcaj04.jpg

2005年でこの状態
堀井の髪の毛の安否が気にかかります
166名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:19:35 ID:9vJYxC/i0
「堀井が削った機能をこっそり日野が入れてた」に2ギル
167名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:22:10 ID:9+MomtaGO
これ言っていいのかワカランけど、ダンジョン内の敵配置とかトラップとか
オン対戦みたいな形でも参加できます

主役のパーティを追い詰める影牢だったけ?あんな感じ
168名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:22:55 ID:uRF+1NfA0
>>166
エリカとサトルの夢冒険みたいなヤツとか?
そう言えば、スーファミ版ドラクエXに特定の名前で発動する裏技があったな。
169名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:26:43 ID:ZcSQ22it0
>>167
オンラインって、どんな性格の人間が繋いでくるかわからんから、そこらへん想定できてるのかね、ハゲ頭の堀井は。
170名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:43:13 ID:0uyl6Utf0
油断大敵
171名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:58:55 ID:EhlCX2l+0
>ダンジョン内の宝箱に何故かそのダンジョンのマップが入ってる

おっとゼルダの悪(ry
172名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:11:02 ID:z/SFlw80O
ドラクエのラスボスは油断
173名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:13:28 ID:9QbFLSPu0
>>166
これいらないっていったでしょー(オネエ言葉で)
174名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:15:16 ID:6l61HGC10
L5が発売まで不具合を隠し通そうとしたとしか思えないタイミングだな。
発見されてL5の目論見がパー
175名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:31:08 ID:DJpC4IMS0
「FF13も油断により延期・・・」

和田ならやりかねないwww
176名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:44:46 ID:C+c74ygFO
和田更迭♪和田更迭♪
177名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:45:19 ID:CoNmx+zG0
       ○ 
       | 
((((((((((●^皿^●)))))))))))) <ニコリンチョ!
178名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:46:29 ID:GNlIy3+dO
最初からチュンソフトに発注しとけよ。
ドラクエはチュンソフト以外ありえない。
179名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:47:30 ID:Yr0dhKaX0
今のチュンじゃな・・・
180名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:51:38 ID:SdX/2BEVO
小説みたいになるよね
181名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:03:33 ID:8J0Z3GeKO
グラサンに、RPGツクール渡してほっとけもう
182名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:16:30 ID:oTPEU3AnO
ドット絵でDQ3オンラインを出せ

画力が落ちた鳥山明の絵を
汚いローポリで表示させるから
ドラクエなのかクソゲーなのか見分けがつかない
183名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:02:04 ID:dqJuBfPDO
坂口がいた頃は一つのゲームが出来上がると社員総出でデバッグをしていた。
デバッグと共に他の部署の人が作ったソフトをプレイしてモチベーションを高めようという意図だ。
まあデバッグのクオリティはあんまりよく無かった気がするがそういうのがなくなるのは嫌だな。
184名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:07:44 ID:IooCaKl50
半年以上前にもう発売できる状態とか言ってなかったっけ?
あまりにひどいなぁ
185名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:08:37 ID:yi3xchH10
77 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 11:09:39 ID:DGwn+aRN0
>>20
最初は3人いたけど人望厚いチーフ格の一人がスクエニのお偉いさんと納期の事で大喧嘩して辞めさせられて
そのまま残りの二人も一緒に辞めたからボロボロになった
後から4人補充したけどバラバラに適当に集めたもんだから腕はあってもチームとして成り立たなくてねぇ
しかも前の組んだの一人もいないじゃん? ソースみてやれって言われてもねぇ

151 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 11:19:59 ID:DGwn+aRN0
>「開発現場に突っ込みは入れにくい」
うそつけ!  しょっちゅう突っ込み入れたり途中で仕様変更したりうだうだ愚痴と嫌みいいにきてたじゃねーか
186名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:13:11 ID:t9wr1QRR0
油断とかなんの冗談だよクソ和田
187名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:14:53 ID:Qlg+FKPGO
DSかPSPのRPGツクールまだぁ?
発売したらDQ9オレエディション作って待てるのに
188名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:17:46 ID:N6enSO490
マジでドット絵にすればいいのに
めちゃめちゃ快適に作れば400万本は売れる
189名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:28:37 ID:B5Ce2jJJ0
日野ってなんかキライなんだよね日野
190名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:30:36 ID:EhlCX2l+0
ホリエモン的な成り上がり感?
191名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:37:26 ID:WMbOX6aQ0
日野えうま
192名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:45:07 ID:Qlg+FKPGO
>>188
確かに
DSで出ると決まった時美麗ドットグラを期待してたんだがな
スクエニくらい規模あれば
何千というキャラのモーション、何万という背景書いても
数年で完成出来るくらいの人がいるんだし
リメイクDQ4,5のバトルシーンが綺麗なだけにより思う
193名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:46:56 ID:B5Ce2jJJ0
>>190
それもあるが、オサレなオフィス構えてるわりに
なんか垢抜けないゲームつくるなって印象
194名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:49:01 ID:WBJ2uvpU0
スクエくらいの規模というけど
今回も下請けのレベル5に丸投げなんじゃないのか?
195名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:50:32 ID:Qlg+FKPGO
じゃあ仕方ないか
196名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:06:27 ID:yJA0DMwgO
>>1
これは見事な珍回答
197名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:18:22 ID:T1/mR9060
このタイミングでか。和田は有能すぎる。

今期業績悪くても金融危機によりある程度黙認されるし、来期、ドラクエで売り上げ伸ばせば評価される。
SO4とも重ならないことでそれぞれ集中してアピールすることもできる。

さらにFF13の延期によりPS3、360のユーザー数が増えれば現状より売り上げが期待できる。


なによりゲハを盛り上げてくれるから面白いw
198名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:40:58 ID:qWy0ho6d0
>>185
"ソースみてやれ"ってやはりドキュメント残してなくて最悪のパターン「ソースが仕様」か
199名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:42:51 ID:HfnFkRZw0
なんか出ない気がしてきた
200名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 18:57:54 ID:nA3BbeYk0
ほんとクソエアなんかと合併してからエニックスおかしい。
201名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:00:34 ID:Z2aKFemG0
 ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     攻☆略☆完☆了!       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
202名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:12:49 ID:LgjdfeEe0
つうか、堀井雄二はドラクエ初期の頃からネットゲームには興味持ってたんだよ

当時のネトゲといえば、パソコン通信でローグみたいなテキスト表示のゲームしかなかった時代だが
連載していたログインでネットゲー特集やってたから
203名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:14:15 ID:kjBM+sgk0
ネットゲーやりたい→ネットゲーならアクションだよな
→ボッコボコに叩かれた…コマンドに戻そう

まず、こんな歴史があるって時点で、難航は当然の成り行きだったな。
204名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:15:59 ID:/aKRRmjX0
>>185
これ本当だとしたらL5何様って感じだよな。下請けは私情をはさまず上から言われた通りのものを作るのが下請けの鉄則だと思うんだ
下請けならトーセのほうが優秀だよ。能力低いけど
レイトンが当たった時点手を切っとくべきだった。
205名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:26:09 ID:0dcbVNhH0
  _____________
   |                   /| ガチャ
   |───────────イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

   _____________
   |    / (゚) 、_WD `     .|
   |   ./  ( ●  (゚) |つ     |   油断した♪
   |   | /(入__ノ   ミ      .|
   |    、 (_/   ノ      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   _____________
   |                   | 
   |                   | バタン
   |                   | 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:33:50 ID:OP3Apb1F0
油断とかチョーウケルんすけど〜
207名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:36:55 ID:Nq5pAL/sO
和田はどこまで現場見てるんだろう
箱〇FF13の発表のときから謎だわ
208名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:55:25 ID:YFnrXOYu0
だって、開発がLv5だぜ?
TFLOで張りぼて程度の物位しか作らずにズルズル開発期間延ばしまくった所だぞ?
白騎士で開発を長々と続けた癖に、あの程度の物なのに中途半端な所までしか作らなかった
そんなLv5、そんな日野だぜ? 問題起きずにスムーズに発売出来るかよ
209名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:40:37 ID:WZaJiz1L0
油断ねえ・・・
漫画やアニメなら負け確定フラグだな
210名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:51:28 ID:nLC9+nsx0
和田さん油断したな。
あんたらしくもねぇ。
211名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:10:44 ID:M1NTdv6p0
わざと
212名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:40:46 ID:sICjw2im0
>>204
DQ開発でブランド力をつける→自社ブランドタイトルヒットで増長→エニと決別
第二のチュンソフト完成
213名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:48:23 ID:29M4iqu+0
>>185
東京から福岡まで、わざわざか。しょっちゅう。はぁ。
214名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 22:50:00 ID:QgiBF/Gl0
堀井=DQ9の発売日を守らなかったから信用を全て失った負け犬
小島=クソゲーMGS4でも発売日を厳守したからバカ売れした勝ち組
215名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:18:50 ID:gcbnEWA60
887 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/02/12(木) 20:55:36 ID:xErMc6BJ0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1221997_1124.html
ビックニュースって表現するところがさすがだな
普通ならユーザーには残念なお知らせですがとか書くだろ……
216名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:30:03 ID:MsVVEXXc0
そういや白木屋のオンラインはどんな具合だったの?
217名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 23:51:13 ID:nfH/V2LE0
>>215
さすがゴミ通
218名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:08:02 ID:jrVRpYHN0
俺は和田社長が結構好きだ
219名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 02:12:35 ID:d4otCp8r0
>>215
玉突きでFF13も延期のようだから、GK的にもメシウマじゃないんだけどな
220名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 04:44:32 ID:4m65I5oQ0
>>219
4月16日にFFZAC+]V体験版出るってさ。
プロモーション展開を考えたら、ドラクエの発売日が動いて良かったろ。
スクエニのCM枠にも限りがあるのだから。
221名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 05:21:15 ID:0WOnh4TV0
DQ8はマグレだったんだよ
いい加減レベル5は切れ
222名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:27:13 ID:dueBClG70
DQ8とレイトンで舞い上がったのだろう
で俺すげぇと勘違いした結果がこれだよ
223名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 06:50:27 ID:h408z6FoO
>>219
第一的にはメシウマなんじゃね
224名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:33:58 ID:DMaexM7k0
>>223
これから最後の勝負をしようってのに、水差された形だぜ
このまま本社がフェードアウトしそうな勢い
225名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 12:16:43 ID:7XOTzcZ1P
>>220
ドラクエなんだからスポットCMもいくつか買ってただろうに
226名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:18:45 ID:rxh/EvKE0
DQは7で終わってるだろ。合併した時点でもう終わってる。
227名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 14:45:40 ID:6dTbQfv20
>>215
ビッグニュースって・・・
なんか嬉しくて、はしゃいで書いてるように見える。
228名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 17:49:57 ID:O6PcjFKI0
>>223
WD的にも飯ウマ
360の日本語版はわからんが、360・PS3版世界同時発売も夢じゃなくなったし
229名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:28:22 ID:uYqKZ89Z0
油断とかじゃなくてさ、
あのショボグラがあまりにも評判悪いから作り直してるんじゃないの。
ある意味それも「油断」だったわけだが。

どうせならDSの4や5より、多少のクオリティアップ程度でいいと思うんだけどね。
PS2での、リメイク5の後に出た8、ぐらいの差で。
230名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:35:35 ID:WKQBaf+WO
10年前のポケモン金銀と状況が被るな。
×7年度に発売予定だったのが延期に次ぐ延期で結局その2年後に発売とか。
231名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:39:04 ID:68Elq8490
ACT系操作から、いきなり旧コマンド式操作になったりと、
かなり迷走しているよな。

仕様変更なんて、日常茶飯時なんだろうな。
プログラマかわいそすw
232名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:45:11 ID:I3lURPqy0
FF13が先に出たって別に良いんじゃないの
233名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:47:51 ID:g4I03feV0
正直アクションのまま方が面白そうだった・・・
234名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:52:42 ID:OpJKs0sm0
FFCC並のラグだったら笑える
235名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 22:59:52 ID:WbTU2/Ww0
社内の幹部だけじゃなく広告代理店の代表や担当弁護士、クレーム対策のコンサルティング会社などを交えて
必死に「延期理由の説明文書」や「これからの青写真」を考えたんだろうなあ

そして出てきた言葉が 

「油断していた」

いやあ マジで笑えるw
236名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:01:11 ID:68Elq8490
俺もバグ出して、納期遅れた時、
この言い訳を使うべ。


、、、まあ、殺されるがw
237名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 23:17:19 ID:x+9w6oOu0
           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  <油断って(失w)どんだけwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
238名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:25:58 ID:MCCjpmPa0
いい加減に作り終えてから発売日決めてくれよ
239名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:26:46 ID:p0p4jRfn0
           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  <油断するならもうドラクエ買わん、
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
240名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:42:56 ID:VM98z1fs0
>>204
>下請けは私情をはさまず上から言われた通りのものを作るのが下請けの鉄則だと思うんだ

恐ろしいことを言うのは止めてくれ。
L5が糞なのは同意だがクライアントの言うとおりにしてたら死体が量産されてしまう。
出来ないことを出来ないというのは下請けの義務です。
241名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:40:52 ID:smEPY0I60
近くのセブンイレブン、まだのぼり出してたから
発売日延期になりましたよって教えたら
店長がまだ真実を受け止めてないらしい
予約の謝罪電話がそんなに大変なの?って聞いたら
ただのドラクエファンだってワロタ
242名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:43:18 ID:KTShNkly0
  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え! なにその顔?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  リアルに 油断 してたの
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./  超うける!
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
243名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:44:15 ID:lwit3vnHO
スクエニ「油断?これは余裕というものだ」
244名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:47:23 ID:KTShNkly0
>>243
牙突・零式っ!!!
245名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:47:44 ID:egL2cBve0
実際の延期理由がどんな理由だろうと


「油断してた」


はないわ
ほんま和田って無能だよな
246名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:48:45 ID:wcqT2ZP+0
DSだから簡単に開発できるだろうと油断していた 100点
247名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:54:19 ID:QyGFGlcP0
なんだ?レベルファイブがまたやらかしたのか?
TFLO の悲劇の繰り返しか?
248名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:19:02 ID:JwkxpNPiO
マジ油断してただけだし
あんなのオレ本気出してたら全然わけねーし
249名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:46:16 ID:jA/1wTqyO
流す側に立つ発言…
250名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:31:10 ID:r4M3tbTJ0
ドラクエ9が流れてしまったようだな
251名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:01:49 ID:ksIWhmM20
もういっその事、FC版FF4みたいに
DSの9はキャンセルしちゃって
Wiiの10を繰り上げて9にして欲しい

と思ってる奴は少なくない
よね?
252名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:55:26 ID:FgtJThQ00
>>251
Wiiの9も延期に次ぐ延期で(ry
253名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 17:59:39 ID:a+W4ajAo0
和田はまだゲームビジネスの真の怖さを知らないようだな。
クルマ業界の超エリート入交ですら尻尾巻いて逃げたんだぞ。
今じゃ旭テックの会長だが。

ゲーム会社のトップはビジネスだけじゃなく、
ゲームそのものををよく知ってないと無理。
ゲームプログラマーであり、ソフト開発会社のトップでもあった
岩田を後継者にした組長はやっぱり偉い。

そういえば、コーエーの雇われ社長は東大卒の日立製作所出身だっけ。
テクモとの合併とか、こいつからも和田と同じ臭いがするな。
254名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 09:37:32 ID:v56kFJ2A0
>>251
むしろ別機種でFF14発表後にFF13をキャンセルして繰り上げになりそう
255名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:33:27 ID:gRHqOw4H0
>>254
延期を繰り返すDQ9とFF13を一緒にするなよ
256名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 10:59:49 ID:4TslMclQ0
DQ…度重なる調整で延期
FF(10以降)…ハナからできてないので目処が立たない
257名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:10:22 ID:CdW4g+Ok0
そういやファミコン版FF4って画面写真とか公開された事あったっけ?
258名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:59:55 ID:+ZrEPDdB0
ドラクエ10はPS3だな。そのころには大分普及してるだろうし
259名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:00:31 ID:tZeAqtH50
さすが和田さん
260名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:04:45 ID:xcswYCO+0
急に納期が来たので
261名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:06:04 ID:MglsT9E20
白騎士みたいなデキになるだろうな
楽しいのはキャラクリのみ
262名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 19:06:41 ID:ctZO3fx7O
社長になったばっかりの人なんだよな、同情するよ
263名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 23:35:43 ID:K0CDkE4+0
>>258
ヒント PS3は何がしたいのかわからない
    PSPも何がしたいのかわからない BY和田
264名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:39:00 ID:92/1XopV0
>>263
PS3やPSPがWiiやDSより売れたら出すだろ。
何だかんだ言っても売れてるハードで出すのが基本だし。
PSPにFF外伝2本も出したのはPSPが売れてるからだろ。モンハンのおかげで。

PSPがDSを追い越すのはまず不可能だが
PS3がWiiを追い越す可能性はまだ否定できない。最近の売り上げでは。
ま、PS3が好調というよりはWiiが不調なんだけど。
265名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:43:39 ID:g+z5Ewg80
266名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 20:55:03 ID:iFBbodgX0
企業の戦略にはまる馬鹿がドラクエを買うんだよな。
267名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 00:58:44 ID:NGOZVHmy0
>>266
いきなりどうした?
ドラクエを裏切りリストに追加したのか?
268名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 02:11:08 ID:Lowj0mFs0
情けないwもう作るの止めたら?
269名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 10:51:46 ID:NbBY2DKF0
企業の戦略外である商品って世の中にあるのか?
PSWの商品は全部、採算度外視の奉仕品か?
儲け、売り上げは悪!
270名無しさん必死だな:2009/02/19(木) 22:54:34 ID:+qhmdmEy0
ドラゴンクエスト9発売延期への道
http://www7a.biglobe.ne.jp/~dareka-tasukete/page058.html
271名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:10:05 ID:5q1RHxoJ0
新清士のゲームスクランブル
通信対戦機能にトラブルか? ドラクエ9発売延期の原因を推理する
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000020022009
272名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:52:06 ID:B7P2ECbK0
>>240

仕様変更は、上が言っても無理。ふざけんな。

プログラムが何なのか解らない奴が、プログラマーに指示を出すな。
273名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:56:55 ID:NnVcYAhD0
評判悪いから作り直してとか言われても、そりゃ困るだろうな
でもそれを作れって言ったのは、ドラクエの偉い人じゃねーの
274名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:04:27 ID:txyTVt9u0
>>272
何も知らないクライアントに出来ない理由を説明するのは大変、マジで
275ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/02/22(日) 00:08:53 ID:zi/cHykw0
         / ̄ ̄\    
       /       \   ゲハには許される油断と、そうでない油断がある
       |::::::        |  だろう・・・。これは・・・オレがあえて常識を述べる
     .  |:::::::::::     |  までもない(キリ)
        |::::::::::::::    |  
     .   |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .   ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ . クスクス>
<クスクス   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
         /:::::::::::: く         ,ふ´..
 -―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
          |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
276名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 00:17:38 ID:vY2uk/f+0
>>274
プログラムのうわべだけかじった奴はさらに大変。
277名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 01:20:02 ID:50qcNxlw0
129 :FROM名無しさan :2009/02/21(土) 19:41:11
ドラクエも今までのパターンを考えると発売日をあと一回延期して年末発売になりそうだよなぁ
そうなったらもぅスクエニが予約者に詫びのTEL入れてくれよ
278名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 02:46:57 ID:kWgRwabW0
>>264

WiiとPS3の販売台数の差は500万台です

これを挽回するには毎週PS3がWiiより二万ずつ多く売れても、250週、約5年の歳月がかかります
そんな事が可能だと思いますか? 思うのなら頭がおかしいです
279名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 10:59:44 ID:COXz2QW6O
>278
そのための「PS3で10年戦う」宣言だよ
3年以内に任天堂が次世代機だせば
その後はWiiとPS3の差は縮まる一方だ(棒
280名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 03:19:29 ID:cpe14LFn0
それにしてもレベルファイブってどんだけ能力低いんだ
281名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 08:03:54 ID:fm7pJUwE0
近所のローソン
いまだにDQ9の3月発売予約ポスター出してるけど
大丈夫なのかな
282名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 09:57:52 ID:fvite17U0
>>280
つーかドラクエは制作がチュンでもピザでもL5でも延期しまくってるから
開発というよりは堀井やエニクスの管理側に問題あるんじゃない
283名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 22:48:47 ID:3YxodJpk0
>>282
今のスクエニと昔のエニックスとでは
延期の理由が違うような気がする。

旧エニはソフトに関しては、納期は結構ルーズ。特にDQは。
開発者が納得いくものを仕上げるには延期する。限度はあるけどね。
その代わり採算には厳しかった。
ちなみに旧スクはその逆で、財布の紐は緩いが、納期に厳しかった。

で、今のスクエニは両方の悪いとこを取ってる気がするのよ。

余談ながら、組長時代の任天堂は予算も度外視、納期もあってないようなもの。
無許可で勤務時間中に会社の外へ出て映画とかゲーセンに行っても何も言われない。
クリエイターには天国のような環境だったそうで。結果には厳しかったけど。
岩田の時代になり、ゼニはともかく、納期にはうるさくなったとか。
284名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 13:18:19 ID:jp2izkkK0
ドラクエIXの発売延期、株価急落だが、業界には「やっぱり」の声 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/86c25b309b872679bda709b8a56fc1cb/
 同業他社からはぼやきの声が出ないわけではない。「ドラクエがこの時期に出るからと発売時期をずらしたタイトルもあるのに」
――ある大手ソフト会社社長は苦笑する。実際、この時期の新作発売は賢明でないと開発スケジュールを調整した会社は少なくなく、
今回の発売延期が今後の他社の発売計画に影響を与える可能性も考えられる。

 ただ、ファンや流通関係者から聞こえてくるのは、「またか」「やっぱり」と総じて冷静な反応ばかり。
「ドラクエ\」の当初の発売予定は07年。発売延期はこれで3度目ということもあり、恒例化してしまったようだ。
東京・秋葉原のゲーム店も「予約客には延期が決まってすぐ連絡したが、クレームやキャンセルはない」
「7月に発売はされるので店側に損失があるわけではない」など泰然としたものだ。
285名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 17:57:34 ID:NzOnGAz10
というか株やってる奴アホだろと
286名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 18:16:20 ID:q4QBcAyS0
今株に手出してる奴は、
アホを転がして金儲けようとして
アホになっとる。
287名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 21:26:10 ID:vrkrjSMX0
>>285
去年買った株が爆下げでずっと塩漬けにしてる俺はアホなんだな。
大手の製薬会社と銀行の株だから
いずれ値を戻すと期待してるんだけど、無理かね。
288名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 20:17:03 ID:qDt7EEbl0
>>287
取りあえず失ったものと考えておくべきだな
289名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 23:10:24 ID:AnBfBC5l0
>>287
そこまできたらもう宝くじか何かだと思っとこう
290名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 02:11:47 ID:VD8hRcS40
別に潰れなきゃほっときゃ戻すから気長にまっときゃ良い
291名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 06:44:51 ID:ifGCBURA0
これってバグが出ても油断していた ゲームが面白くない→油断していた
より酷い状況なんだが、よく言えたよなこんなセリフ。社会人としてどうよ
しかも社長がこんなこと言ってるんだから
292名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 07:27:02 ID:qyU1MNSA0
証券会社から来た人だから現場の事は解りません。
293名無しさん必死だな
油断ハードDS