スクエニ、「トゥームレイダー」のEidosを買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:33:28 ID:YaT9iEWo0
アクティビジョンの007新作も日本ではSQEX販売だったり、
欧州ではSQEXがディスガイア売ってたりするよな。
今日本でアクティの販売権もってるのってSQEXか?
47名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 13:42:42 ID:xGW4HhTP0
レベルエディターに手を出してこなきゃどうでも良い
48名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:01:37 ID:YOCJOu/QP
>>46
スクエニはUBIゲームの国内パブリッシュ権をとったけど
Activisionではまだ不明。

とりあえず007のパブリッシュをし始めたという状態。
49名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:07:25 ID:uU24VFct0
>>40
どっちかっていうとXBO・・・いやなんでも
50名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:11:16 ID:8y7PoalCO
Midway破産のニュースが出てるな
51名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:15:32 ID:r19dlQJI0
52名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:17:08 ID:83vVNe0j0
「モータルコンバット」のMidway Gamesが破産保護申請
Midwayは破産保護下で事業を継続しながら再建を図る計画だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/13/news046.html
53名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:21:02 ID:8x7nvBLzO
箱に肩入れして潰れた会社あったっけ?
エピックもバルブもホクホクみたいだが
54名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:28:31 ID:pRY2Z6Gf0
>>53
>>52
あとは潰れる一歩手前。バルブはPCで、エピックはMSの下請け。
まさかPS3のせいにはしないよな
55名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:30:09 ID:8x7nvBLzO
ミッドウェイがいつ箱に肩入れしたんだ?
56名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:40:37 ID:kyrA7XU/0
UT3もモーコンもマルチだな
57名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:41:46 ID:jxpDelO40
モーコンは写真取り込みのころが神だった
58名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:42:20 ID:maO7jghU0
>>54

バルブもEpicも儲かってるし、Epicは別にしたうけじゃないぞwww
59名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:43:17 ID:1JxzLuJR0
とりあえず大刀の続編を出してください
60名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:43:30 ID:vRohIy730
>>54
さらっとこういうことを真顔で言えるひとになってみたいものだw
61名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:45:26 ID:CeJc6jh60
トゥームレイダーなんてマルチしまくりだよな
62名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:51:17 ID:Te64lxSw0
海外公式の一番下に最近3作品のマルチ表みたいのが載ってるけど、えらいことになってるな。
トゥームはずっとPCでやってたけど、DSでまで出してるとは知らんかった。
63名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:52:01 ID:8x7nvBLzO
>>56
UT3の箱版は後だしマルチだったな
PC版とPS3版があまりに不評だから急遽追加マップ付けて発売したくらいか
追加マップ付けて発売したから肩入れしてる!とは言えないと思うが
64名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:53:15 ID:pRY2Z6Gf0
一応、PSより箱の方が出してるソフト多いよ。
65名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:53:53 ID:lrZfZlsM0
>>48
パブリッシュじゃなくてディストリビュートです
66名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 14:55:45 ID:fswysLeZ0
>>54
何この便所の落書きw
下請け。(キリッ
67名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:05:03 ID:pRY2Z6Gf0
>>58
エピックの儲けってMS販売のGOWだろ
バルブの儲けってPCより箱の方が上なのか?
68名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:08:46 ID:DpMQN4ql0
hazeやlairの開発会社は...
69名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:19:15 ID:KCSOm0wl0
デウスエクスは面白かったなぁ
70名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 15:51:18 ID:pcnML9tu0
アンダーワールドのDLCに期待してるが、、、
最初から入れとけよなってソフト多いな最近は
71名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:20:54 ID:vevooEO10
トゥームレイダーはいい。元々スクエニのゲームに近い方向性のゲームだから。
だがスクエニの目指す道とは真逆なヒットマンがスクエニ臭に侵されないかどうかが心配でならない。
スクエニはあの地味さを許さないんじゃないか?
72名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:35:05 ID:kyrA7XU/0
>>71
キャラを野村に書かせるさ
73名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:37:35 ID:JhxTp/7M0
FFDC:ヒットマンとして再構築
74名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:46:16 ID:vevooEO10
>>72
47がフサフサのイケメンになるというのか!

・・・・・・いや、都合よくBMで行方不明になってるからどうとでもできるか。
75名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 20:50:38 ID:ePzksWcaO
アンダーワールドのサントラ応募ハガキの締切りは昨日の消印マデェェェェ
76名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:02:42 ID:HdZth75SO
ヒットマンも終わりかぁ
77名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:04:26 ID:x+sI6Vit0
終わったな
78名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:05:49 ID:l8KCJNpn0
流通目的でしょうな。
赤字しか出してない開発部隊は撫で斬りかな。
79名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:16:04 ID:arVLmh/P0
ヒットマン コントラクトの廉価版を1980で出してくれ
80名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:23:56 ID:N7WIZzm00
ララがティファ、ヒットマンがセフィロス。萌えオタと腐女子の勝利
81名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 21:34:55 ID:xGW4HhTP0
つかアニバーサリーさっさと廉価版出せよ
82名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 18:34:06 ID:dm++WxVK0
アニバーサリーは面白いよ。定価で買っても損はない
83名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 20:59:28 ID:RrRYMS6k0
アニバーサリーって初代より
探索してる感が薄まっちゃったとの評だけど楽しいの?
84名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 03:05:55 ID:0TuQqYem0
初代したことないから解らんが、俺は面白かったけどなぁ。
難しいけどね。
欲を言えば、もうちょっと画質の発色が良ければいうことないんだが。
黄金の色がくすんでだり
85名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:14:10 ID:OaOk3PPr0
確か、PC版ののFF7の英語版にEidosって出てきたような記憶があるんだが?
Eidosってずっとスクエニみたいなもんでしょ
86名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 06:39:16 ID:/9D6bH/R0
>>85
つーか、一緒にTomb Raiderの体験版も入ってた。(プラチナ版)
87名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 07:16:32 ID:ysMAE+RC0
トゥームのゲームシステムはそのままに、
謎解きのヒントとイベントシーンの量を増やし、
キャラデザに画伯を起用してアニマにムービー作らせたら、
スクエニゲーとして何の違和感もなくなると思う。
88名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:09:33 ID:3jOG1V9y0
スクエニ何やってんの
89名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:14:01 ID:ladiGTVuO
なんか最近のスクエニは買ってばかりだな
もっとソフト売れよ
90名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 11:19:52 ID:gAqK8OhCO
スクエニ終わってんな
自社ソフト出せっての
91名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:08:14 ID:oACmrm5v0
スクエニは社長が変わらないと・・・
92名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:45:29 ID:ZsjENy420
>>90
それはSCEに言うべきでは?
それとも自社ソフトを(PS3に)出せの間違い?
93名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:08:23 ID:QXR/lK850
アンダーワールド面白かったのに。

俺オフ専ゲーマーだから、こういう一人用ゲームは残して欲しいな
94名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:14:14 ID:ZsjENy420
>>93
別になくなるわけではないだろ
UWのDLCがローカライズされて出るかは微妙だが元々でるかは不透明だったしな・・・
95名無しさん必死だな
最近レベルエディター界隈はどうなってんの?

出た当時一生懸命ラピュタやビックシェル(MGS2)作ってたけど
当然完成しなかった。