ドラクエの勇者はなぜ剣を抜き身で歩くのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:26:12 ID:VrC6yJ3k0
町の中でまで凶器持ったまま歩くなよwww

鞘ないのかよwwwww
2名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:26:49 ID:NBcs1syK0
こいつ     ∩_
 最高にアホ {{{ ヽ
       〈⊃ }
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、  |∪| / \
`/ __ ヽノ/\ ヽ
(___)  / | |
       | |
こいつも   /  ヽ
 最高にアホ llUUU
       U
3名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:27:15 ID:CAnx+HBp0
俺も自分の剣を抜き身で歩いてたら警察に捕まった
4名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:29:41 ID:8MfF+72MO
>>3
その程度の刃渡りでは捕まるだけだな。
志村けんの白鳥ぐらい刃渡りがあれば英雄視されるぞ。
5名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:32:04 ID:ocawC5WTO
ゲサロでやれ
6名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:32:30 ID:GUGmRfXAO
>>3
本当は鞘に収まってるんだろ?
7名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:33:24 ID:U0sDRXYKO
FFドラクエ板でやれ
8名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:39:04 ID:OJAFAuet0
Fableだったら村人全員に怖がられるレベル
9名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:49:20 ID:kQuMSIDV0
>>3
抜き身?
時代は広東式だぜ
10名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:54:24 ID:nyunWk+K0
オブリだとロード中の説明に何度も何度も何度もガイシュツだったな
友好度があんまし変わってる気がしなかったが
てか最初から殺る気マンマンな盗賊や敵ギルドの連中も最初は鞘に収めててワラタ
もちろん向こうが抜く前に大切り当てて吹っ飛ばしましたがね
11名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:58:22 ID:Th8JpwdoO
>>1はDQSの鞘のデザインを知らんのか。
かなり現実的なデザインだぞ。
12名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:28:31 ID:HpTErgOR0
居合いというか抜刀術の習得が必要だな
13名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:22:00 ID:5kXTsLXJO
ユーリも剣じゃなく斧だと抜き身
それどころかストラップ持って振りながら歩くしなぁ
14名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 06:19:22 ID:/un+3Hyz0
>>1
街の中が安全だと誰が決めたんだ?
むしろ勇者が抜き身の剣をブラブラさせて歩いてるような街だからモンスターも入って来れないのかもしれないだろ。
15名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 09:51:29 ID:Euqug6S+0
ゲームキャラがまだ記号だった時代
16名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 09:54:46 ID:D/gAyXIk0
抜き身の剣を見せつけているからこそ
住人の前でタンスを物色しても大丈夫だというのに
鞘にしまったらアイテム取れなくなるぞ
17名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:36:31 ID:1RwCsXkJO
>>16
完全に強盗w
18名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:36:44 ID:28lEqc6eO
ダイの大冒険では鞘が重要アイテムだったぞ
19名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:46:15 ID:SY/SsF3qO
ケチな王様がわざわざ鞘を渡してくれると思う?
20名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:39:44 ID:NPhvKOQT0
>>18
呪文(ライデインとか)を最上位呪文(ギガデインなんか)に変えてくれるんだっけか
21名無しさん必死だな
悠長に剣を鞘に収めていては明智光秀になってしまう