サード半殺王任天堂Wii七十一殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
サード偽装自殺王任天堂Wii七十殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233979146/


ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

※主に国内のWiiサードの売上を話すスレです。
 海外の話もスレ違いではありませんが、
 過度に海外本位の主張は議論を混乱させるだけです。
 我々は日本人なのですから。

※他機種の話はスレ違いです、という事でしたが、誰も守る気ないようなので、
 参考や比較対象としてならどうぞ。
 他機種とは言うまでもなくDS、PS3、XBOX、PSPなどの事です。

※新スレを立てるのは早め早めで。 >>500ぐらいをメドに。
 いざという時に立たないのでは困ります。
 狂信者による妨害コピペ荒らしは笑ってやってください。
2名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:15:01 ID:0vP89nvU0
 その他のローカルルール

1 ここは単に感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り、
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。

  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくないのであれば、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害に関しては自己責任でお願いします。
  このスレの運営を妨げるような一切の報復行為は認めません。

2 当スレのスレタイは便宜的な理由から、単純に過去の伝統を踏襲しております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。

3 次スレを立てる方は、当ローカルルールに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
3名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:15:48 ID:0vP89nvU0
サード爆殺王任天堂wii
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1197646690/
サード滅殺王任天堂Wii二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1199083973/
サード瞬殺王任天堂Wii三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1201574790/
サードサゲマン王任天堂Wii四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1204194459/
サード惨殺絶対神PS3vs惨殺前頭Wii 五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1204602981/
サード爆殺王任天堂Wii六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1205600131/
サード秒殺王任天堂Wii七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206027298/
サード惨殺王任天堂Wii八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206111335/
サード撲殺王任天堂Wii九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1206222151/
サード磔殺王任天堂Wii九殺目(実質十殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1207020541/
4名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:16:27 ID:0vP89nvU0
サード縊殺王任天堂Wii十一殺目
http://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/ghard/1207894946
サード殺戮王任天堂Wii十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1211439587/
サード扼殺王任天堂Wii十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1212801941/
サード斬殺王任天堂Wii十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1214089734/
サード抹殺王任天堂Wii十四殺目(実質一五殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1215049144/
サード虐殺王任天堂Wii十五殺目(実質一六殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1215827616/
サード轢殺王任天堂Wii十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1216185883/
サード刺殺王任天堂Wii十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1217653098/
サード圧殺王任天堂Wii十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1218484845/
サード銃殺王任天堂Wii二十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1219044588/
5名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:16:51 ID:0vP89nvU0
サード呪殺王任天堂Wii二十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1219507338/
サード射殺王任天堂Wii二十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1220373509/
サード絞殺王任天堂Wii二十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1220937030/
サード暗殺王任天堂Wii二十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1221988704/
サード謀殺王任天堂Wii二十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1223726973/
サード毒殺王任天堂二十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1224830605/
サード殴殺王任天堂Wii二十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1225279054/
サード必殺王任天堂Wii二十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1225554562/
サード封殺王任天堂Wii二十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226078486/
サード撃殺王任天堂Wii三十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226499298/
6名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:17:30 ID:0vP89nvU0
サード溺殺王任天堂Wii三十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226703455/
サード嗜殺王任天堂Wii参拾弐殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226839872/
サード爆殺王任天堂Wii三十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1226966736/
サード焼殺王任天堂Wii三十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227108481/
サード嬲殺王任天堂Wii三十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227399836/
サード挟殺王任天堂Wii三十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227539018/
サード併殺王任天堂Wii三十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227685504/
サード見殺し王任天堂Wii三十七殺目(実質三十八殺目)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1227709853/
サード補殺王任天堂Wii三十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228384831/
サード捕殺王任天堂Wii四十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228675872/
7名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:17:56 ID:0vP89nvU0
サード禁殺王任天堂Wii四十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1228926441/
サード黙殺王任天堂Wii四十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229152957/
サード炎殺王任天堂Wii四十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229425105/
サード再殺王任天堂Wii四十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229722815/
サード粛殺王任天堂Wii四十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229844333/
サード重殺王任天堂Wii四十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1229973956/
サード格殺王任天堂Wii四十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230103934/
サード減殺王任天堂Wii四十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230396235/
サード閑殺王任天堂Wii四十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230648232/
サード強殺王任天堂Wii五十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230813174/
8名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:18:18 ID:0vP89nvU0
サード故殺王任天堂Wii五十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1230917142/
サード激殺王任天堂Wii五十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231045643/
サード謀殺王任天堂Wii五十三殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231393099/
サード活殺王任天堂Wii五十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231629452/
サード相殺王任天堂Wii五十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1231822898/
サード誤殺王任天堂Wii五十六殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232000530/
サード歳殺王任天堂Wii五十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232127509/
サード刑殺王任天堂Wii五十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232300880/
サード愁殺王任天堂Wii五十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232439115/
サード笑殺王任天堂Wii六十殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232689858/
9名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 21:18:49 ID:0vP89nvU0
サード蕭殺王任天堂Wii六十一殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232716216/
サード畜殺王任天堂Wii六十二殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232818080/
サード的殺王任天堂Wii六十三殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233005692/
サード屠殺王任天堂Wii六十四殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233296883/
サード生殺王任天堂Wii六十五殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233388866/
サード他殺王任天堂Wii六十六殺目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233477082/
サード全殺王任天堂Wii六十七殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233620234/
サード多殺王任天堂Wii六十八殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233664449/
サード悩殺王任天堂Wii六十九殺目
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1233905524/
10名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 22:26:52 ID:glU7B3NI0
509 :名無しさん必死だな :2009/02/07(土) 23:57:11 ID:NeTic53H0
特に新しい情報やネタがなくても500レスくらいで次スレを立てるのは必死さの現われ、
今日は200レスで次スレ立ててた。
11名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 04:41:17 ID:4gwxbBmf0


   以上のような心掛けでゲーム開発しています。
   狂信者による妨害コピペ荒らしは笑ってやってください。
12名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:23:03 ID:QDao7F4k0
Wiiサード 1作目と2作目の売上を比較

めざせ!!釣りマスター 累計95,473 初週16,408 07/03/29
めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編  7,289 08/07/24

スイングゴルフパンヤ 累計61,163 初週12,673 06/12/02
スイングゴルフ パンヤ 2ndショット! 累計*21,000 初週*6,000  07/11/29

実況パワフルプロ野球Wii 累計112,297 初週46,280 07/07/19
実況パワフルプロ野球15 累計44,294 初週19,991 08/07/24   ※値段PS2版より1000円下げた

ドラゴンボールZ スパーキング!NEO 累計165,969 初週42,501 07/01/01
ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ 累計90,255 初週34,783 07/10/04

Elebits 累計70,738 初週6,505 06/12/02
Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!! 累計*6,000 初週*1,000  07/07/26

実況パワフルメジャーリーグ2Wii 累計25,416 初週6,784 07/10/04
実況パワフルメジャーリーグ3 4,250 08/10/02   ※値段PS2版より1000円下げた

カドゥケウスZ 2つの超執刀 累計23,409 初週3,820 06/12/02
カドゥケウス NEWBLOOD 累計*11,000 初週*3,000  08/01/17
13名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:27:56 ID:QDao7F4k0
その2

牧場物語 やすらぎの樹 累計69,879 初週18,733 07/06/07
牧場物語 わくわくアニマルマーチ 10,137 08/10/30

ぼくとシムのまち 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
ぼくとシムのまち キングダム 累計*7,000 初週*3,000  08/10/30

ぼくとシムのまち EA 累計40,924 初週*8,033 07/09/27
シムシティ クリエイター 5,066 08/09/25

NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX 累計109,971 初週34,783 07/02/22
NARUTO 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 累計58,372 初週20,042 07/11/29

ジーワン ジョッキー Wii 累計25,071 初週5,911 07/03/15
ジーワン ジョッキ− Wii 2008 #990 08/09/18

ギターヒーロー3 レジェンドオブロック 累計*7,000 初週*2,000  08/05/22
ギターヒーロー エアロスミス 計測不能 08/10/16

ファミリースキー 累計123,069 初週23,895 08/01/31
ファミリースキーワールドスキー&スノーボード 累計27,727 初週13233 08/11/13

ボンバーマンランド Wii 累計42,256 初週6,241 07/03/08
ボンバーマン 累計*16,000 初週*4,000  08/09/25
14名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:34:53 ID:QDao7F4k0
その3

ラビッツ・パーティ 累計14,095 初週1,254 06/12/14
ラビッツ・パーティ リターンズ 行方不明  07/12/06

たまごっちのピカピカだいとーりょー! 累計65,658 初週6,994 06/12/02
たまごっちのフリフリ歌劇団 \980 http://img.akibablog.net/snake/2008-09-18-110.jpg 07/12/06

クッキングママ みんなといっしょにお料理大会! 累計39,213 初週5,138 07/02/08
クッキングママ 2 たいへん! ママは おおいそがし!! #600 08/12/11

メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! 初日約3000 初週約7000 08/02/07  ※ソースはネットの書き込み)
メジャーWii パーフェクトクローザー 累計*6,000 初週*2,000  08/12/11

ソニックと秘密のリング 累計30,563 初週9,353 07/03/15
ソニック ワールドアドベンチャー #5800 08/12/18

BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲 累計72,909 初週15,425 06/12/14
BLEACH バーサス・クルセイド #15000 08/12/18

ニード・フォー・スピード カーボン  累計15,701 初週2,996  06/12/21
ニード・フォー・スピード アンダーカバー #1500  08/12/18
15名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:38:53 ID:QDao7F4k0
唯一初週売上が前作を上回ったタイトル

ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 累計110,802 初週38,274 07/04/26
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 累計91,926 初週57,158 08/09/11

番外編

FFCC リングオブフェイト  累計389,845 初週206,439  07/08/23
FFCC エコーズオブタイム 累計 ?   初週DS版101,989 Wii版22,876  09/01/29


ソース
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232716216/10-21


基本はファミ通ランキング準拠
拾えない場合はメディクリのデータを引用
それでも拾えない場合はネットの売上速報を引用

無印   ファミ通
*      メディクリ
#      売上速報
16名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:43:15 ID:QDao7F4k0
テイルズ外伝(テイルズオブザワールド)

GBA なりきり3     累計113,414            05/01/06   アルファシステム
PSP レディアント1   累計214,128  初週97,156   06/12/21   アルファシステム
PSP レディアント2             初週210,297  09/01/29    アルファシステム


テイルズ本編(テイルズオブ〜シリーズ)

PS2 アビス        累計556,465           05/12/15    テイルズスタジオ
DS テンペスト      累計205,541  初週83,298   06/10/26   ディンプス 
DS イノセンス       累計210,697  初週106,733  07/12/06   アルファシステム
Wii ラタトスク        累計212,408  初週151,138  08/06/26  テイルズスタジオ
DS ハーツ CG+アニメ  累計212,477  初週141,610  08/12/18  テイルズスタジオ
17名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:44:02 ID:QDao7F4k0
FFCCEoT初週 DS版101,989                    Wii版22,876     計124,865  09/01/29
出荷       DS版 300,000 (単体29万+本体同梱1万)  Wii版 54,000
消化率      DS版 34% (101,989/300,000)         Wii版 42.36% (22,876/54,000)


神予想

397 :名無しさん必死だな:2009/01/28(水) 03:04:53 ID:uWfL7R1u0
いいとこ初週12〜13万ぐらいじゃねえの?FFCCwww
DS版10万、Wii版2万ってところかwww
http://www.23ch.info/test/read.cgi/ghard/1232818080/397
18名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:44:54 ID:QDao7F4k0
消化率参考その1  ASH


ミストウォーカーが手掛けるDSオリジナル新作
「ASH アルカイックシールドヒート」は約4万本。
オリジナルタイトルにしては健闘した部類だとは思うのだが
消化率は3割を切り、流通価格も一部で3000円を下回るなど
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10049822525.html

週末を待たずに値崩れが始っていたDSの「アルカイック シールド ヒート」は、
週末特価の効果もあってか約6万本。
一部量販では店頭価格が3000円を切るなど
依然として下落傾向に歯止めがかかっておらず、
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10050500590.html
19名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:45:35 ID:QDao7F4k0
消化率参考その2 TOT


一方、初動率が命とも言える「テイルズ」シリーズ最新作
「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は初日で約6万本、
消化率も3割程度と低調。
過去のシリーズ実績からしても、初日で5割程度は売っておかなければ
後が辛くなると思うのだが・・・
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10018899424.html

初日から曇り空であった「テイルズ」シリーズ最新作である
「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は、週末でも数字を伸ばすことが出来ず、
初週販売数は8万本程度に止まった。
約20万本の出荷数に対する初週の消化率は4割程度で、
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10019243432.html
20名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 13:47:48 ID:Wyatjre0O
痴漢じゃ飽き足らず早漏するまでになったか。
21名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:07:54 ID:cOY935zMO
>>1
前スレ900越えてから建てろよ
数字も読めないって三歳児以下だな
22名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 14:43:47 ID:sECH+bkm0
>>21
900越えてから立てられるなら苦労はない
23名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 15:16:50 ID:cOY935zMO
苦労はない(キリッ
24名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:15:44 ID:LZJIN4HE0
Wiiサード09年 今後のラインナップ 


悪魔城ドラキュラジャッジメント 09/1/15   初週3,694
涼宮ハルヒの激動 09/01/22    DX+通常版 初週19,426
FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜 09/01/22   初週22,640
ラビッツ・パーティー TVパーティー 09/01/22   行方不明
FINAL FANTASY CRYSTAL FHRONICLES Echoes of Time 2009/1/29   初週22,876
スケートイット 2009/2/12
シムアニマル 09/02/19
デッドライジング ゾンビのいけにえ 09/02/19
ハイスクール・ミュージカル DANCE! 09/02/26
ワンピースアンリミテッドクルーズ エピソード2 09/02/26
リラックマ みんなでごゆるり生活 09/03/05
ぼくとシムのまち パーティー 09/03/12
WE CHEER 09/03/12
WINTER SPORTS 2009 09/03/12
ファントム・ブレイブ Wii 09/03/12
ソニックと暗黒の騎士 09/03/12
Winning Post World 09/03/19
タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL‐PLAY 09/03/19
モノポリー 09/03/19
実況パワフルプロ野球NEXT 09/03/19
涼宮ハルヒの並列 09/03/26
25名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 00:17:04 ID:LZJIN4HE0
>>22
最近はすぐ900いくからな

>>21
>>23
保守乙
26名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:47:20 ID:YYxW17560
Wiiもっとがんばれよ!
27名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 04:20:41 ID:2SmezKGs0
太鼓wii見る限り売れるもん出せばちゃんと売れるってことか
モンハン3は80万いくかな?
28名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:59:57 ID:S/XyuYVJO
国内市場限定だが、ゲーマーはWiiってだけでスルーだからな
ハンデ戦やってるようなもんだ
29名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:36:10 ID:/JCwDSlu0
しかしカプも先走りし過ぎ
デッドラ、せめて来月まで伏せてやれや
30名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:42:30 ID:TKsAi+/u0
妊娠「これでデッドラが売れなかったときの言い訳が出来るぶひぃ」
31名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:50:15 ID:XbFFLjG40
売り方に本気が足りないとか

言い訳用意できてよかったじゃんw
32超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/10(火) 11:00:00 ID:x57AzvRS0
HD機での2の発表、
ゾンビ数劣化ゲーム性劣化、
値段高い、
名前にバイオ入ってない等ね、
売れない要素をあげるとキリがないなWiiデッドラは。
33名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:04:31 ID:bVf9gUkX0
開発段階のデットラ2PS3版を叩いている豚の痛々しさには涙が出る
ミリオンいけば「ゾンビのえじき」で劣化移植してもらえるかもよ
34名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:04:45 ID:I0RVPg0tO
デッドラちゃんと買えよ任豚w
前作の劣化版だけどw
35名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:05:30 ID:XbFFLjG40
7340円の劣化版は前代未聞だなw
36名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:07:29 ID:q67Aajq+0
よくHD機はグラばかりで中身がお留守とかホザいてたけど
Wiiはグラも中身もお留守どころか廃墟じゃねえか
何でなんだぜ?
37名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:10:41 ID:E79ynFVo0
>>27
太鼓とモンハンにはさっぱり関連性がない
爆死したスカイクロラの方がまだ売り上げを測る指標になる
38超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/10(火) 11:12:07 ID:x57AzvRS0
あまりにWii版が粗末に扱われている感はあるよな。
デッドラの本当の開発者はずーっとデッドラ2製作してただけなんだし。
Wii版は全く別の誰かさんの開発なんだろう。
カプコンの内部事情もあってMH3もひょっとしたら別働隊が何かのハードの動いているかもしれない。
しかもそっちが本家だったりしたら笑える。
39名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:12:19 ID:I0RVPg0tO
>>36
グラで手抜きしてるのに、中身を作り込むはずないw
Wiiにクソゲーが集結するのは当然のことw
40名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:13:15 ID:XbFFLjG40
任豚理論だと
グラが劣化すると中身は作り込める
はずなんだがな
41名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:40:18 ID:DenrqTPz0
でも、Wiiデットラ本気で楽しみにしてた奴なんているの?
どうせ「これで2もWiiマルチ決定!PS3ざまぁ!」とかそんな感じで期待してた奴ばっかりだと思うけど。
42名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:54:11 ID:u+Pynh7aO
たぶんカプコンは焼き直しバイオがWiiで売れたから
ゾンビものなら売れると思って出すんじゃない?
43名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:57:04 ID:XbFFLjG40
劣化版でも欲しいなら
ちゃんと忠誠心見せないとなw
44名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:05:50 ID:JTaYcqXE0
発売直前なのにデッドラ2脱Wiiは酷いよなー
カプコン的にはWii版が売れないとふんで言い訳を用意したのか?
45名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:07:15 ID:DenrqTPz0
でも、2マルチは散々言われてたじゃん。
46名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:07:32 ID:XbFFLjG40
妊娠によるデッドラマルチ先予測

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:10:09 ID:8+5zztKZ0
マルチ先予想
Wii  70%
PC 60%
PS3 10%





PS3 10% ──┐
       _.-ーi'''''''l'''''― ..、
     ./    l  |     `''-、
   ./     .l .|       \
   /       .l .|         ヽ
  ./         l.|           l
 │  P C    l|  /妊_娠\   l マルチ先予想
  |          ソ  |/-O-O-ヽ|  | Wii  70%
 │   60%    / 6| . : )'e'( : . |9 ,! PC 60%
  l        /   `‐-=-‐ '  / PS3 10%
  .ヽ       /     70%   /
   .\     /          /
     `'-、  /            /
       `''ー .......... -‐'″
47名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:12:15 ID:9qO1+HD10
初代デッドラが箱○とWiiで、デッドラ2が箱○とPS3なら脱されてんのはWiiだよなw
48名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:15:39 ID:hcPjWg+E0
脱キムチ、とか煽ってるのは豚って訳だ
49名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:18:52 ID:S/XyuYVJO
独占ソフトがゴミ過ぎるのがWii
50名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:24:33 ID:lZwz39WsO
妊娠いわくデッドラを買うであろうバイオ4wii層は、
5が多機種に決定してる状況でもちゃんと買ったんだからデッドラも大丈夫な筈だろ
51名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:26:42 ID:uJbSSkXq0
「PS3ではデッドライジングが出ないwwww」とさんざん煽ってた任豚は今頃首吊ってそう。
52名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:34:55 ID:yRrJ8Gp0O
なんかいまだにバイオ4wiiバイオ4wii言ってるのが泣ける
53名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:41:06 ID:fR0p75ue0
尼のデッドラWiiはバイオ4Wiiの続編です!
ってレビューには泣いた
54名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:41:57 ID:h+QshYm10
そうか、デッドラ2マルチか
PS3ユーザーも遊べるようになって良かったな。
俺は実績付きの360版買うけど。
55名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:47:55 ID:AZBdgvdPO
おまえら気合い入れてデッドラWii買い支えろよな。
でないと、2出ないよ?
56名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:51:59 ID:CReHNZ5c0

いつまでたってもサードを貶す
任天堂賛美しかしてないのな、ここの住人
任天堂がすごいのはわかったから、どうしたらサードが売れるようになるか、議論しろ
57名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:52:37 ID:zBP5fvl50
もう手遅れの類だと思われ
58名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:52:56 ID:XbFFLjG40
>>55
ここに突撃してくるような豚は
ワゴンしか買わないだろw
あと任天堂ソフト
59名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:55:35 ID:RP4mg5uL0
ゲハで遊んでる時間があるならサード買えば良いのにね。
60名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:55:50 ID:fR0p75ue0
アナザーコード爆死で盛り上がってたし
誰も賛美してないと思うが
61生粋の任豚:2009/02/10(火) 13:07:53 ID:fKHrSksjO
アナザーコードが爆死したのは、オレのWiiがぶっ壊れて、予約していたアナザーコード買えなくなったからなんだがな。

そろそろ1週間だが、まだ返ってこない 。
デモンズソウルは、懇意にしているゲーム屋で初日買えなかったから、なんとなくそれっきり。

ゲームやってないぞオレ。
62名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:08:20 ID:JF0q61HC0
63名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:10:13 ID:UaqTZD3H0
任豚曰くサードの売れないPS2は暗黒時代どころの話じゃないからな
64名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:10:25 ID:zBP5fvl50
>>62
突入シーンがプリレンダじゃなく、リアルタイムったらの話だが、
比較してみてみたいな
65名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:12:05 ID:JF0q61HC0
ほんとカプはひねくれてるなw
よりにもよってWiiのデッドラ発売直前になって2を発表とかw
嫌がらせとしか思えない
66名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:12:47 ID:XbFFLjG40
>>64
動かない案山子ならそれなりの数は描写出来る模様

地下のミニゲーム動画みればわかる
67名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:14:45 ID:OkL8lVnVO
マジでデッドラはナイツの二の舞になりそうだ
初週1万以下になるんじゃね
68名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:15:25 ID:zBP5fvl50
>>64
いや、突入シーンは結構動きあるぜw
だからこそだ。>>62を見た感じじゃプリレンダのSD出力版って感じだけどな
69名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:17:51 ID:g6CocgwO0
>>67
天誅4同様マルチになりそう
70名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:18:26 ID:olsncjR90
>>62

ドリームワークスとガチムチMADぐらいの格差だな
71名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:18:33 ID:XbFFLjG40
>>69
まさかPSP移植かw
72名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:02:28 ID:sUEeLqap0
Wii→PSP移植が1つの流れになりそうだなw
MH3もMHP3と即でそうだな
ある意味マルチ
73名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:44:33 ID:eyc2wc0t0
このタイミングで脱Wiiワロタw
74名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:51:35 ID:jIoF1kRQ0
 デッドラが売れなくても、脱Wiiによって妊娠の怒りをかったからだプギャーと
言い訳できて良かったねw
75名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:52:29 ID:JF0q61HC0
確かカプってGCのバイオ4の時も同じような事やったよな
GC独占ですとか言って、その発売直前にPS2版も発表した
マジで任天堂に恨みでもあるのかね
76名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:57:07 ID:G1R3M+od0
任天堂には恨みは無いが任ポークには恨みがある

by カプ
77名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:58:55 ID:JF0q61HC0
まあWiiのカプコンのラインナップ見ると
とても本気で挑んでるとは思えないのも確かだし仕方ないか
成功したのはバイオくらいだし
でもこれ新作でもなんでもないただのGCの焼き直しなんだぜ
そういう意味では新作でWii独占だった宝島は結構イケルと思ったんだろうけど
失敗だったと最近言ってたしね
タツカプは爆死
結局今んとこ焼き直ししか成功してないんだよな
78名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:59:51 ID:eyc2wc0t0
そのGCの焼き直しを必死に持ち上げてたのは誰だったっけw
79名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:02:34 ID:JF0q61HC0
持ち上げてたってか
今でも持ち上げてるよw
バイオ4は神、従来操作にはもう戻れないってねwww
いつまでバイオ4しか名前が出てこないのがヤバイとこだと気付いてないんだろうか
逆にいえばバイオ4以降そういった部類の神ゲーとやらが全く出てない現実にw
80名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:12:28 ID:eyc2wc0t0
だってマリカー以降ろくなソフト出てないんだもの
81名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:14:08 ID:hpSl2Pw7O
あれだけPSのせいでサードが潰れてゲーム業界が
瀕死だと騒いでたのに、いまや任天堂さえ
売れてれば他は潰れて構わない、だもんな
82名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:16:21 ID:MJgUstNMO
デッドラ2のスレでやたらとPSを敵視した発言をしてる奴ら
あれってハブられた任豚が腹いせに暴れまわってるだけだよな?
箱○ユーザーとしてはかなり迷惑
83名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:22:36 ID:pHecHK350
WIIのソフトいくつか買ったけど、たしかにマリカーのあとはぼったくりばっかりだな
キャプレボ、ディザスターはつまらなくはなかったが、360買った後だと値段が高すぎ
VCしかやるもんないしのに、それも高い
毎回クラニンアンケートに高いって言ってるのに値下げする気もない
意味あんのか、あれ

プレステに移植したやつはアーカイブスでも出して欲しいよ
84名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:32:44 ID:JF0q61HC0
俺もクラニンのアンケートに毎回値段が高すぎると書いてるwww
つうかVCってボリすぎだろ
FCなんて100円でいいじゃん
64が1000円超えるのもありえねえよ
DSiウェアのちょっと脳トレ800円なんてボリなんてレベルを遥かに超えてるがwww
85名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:35:48 ID:eyc2wc0t0
クラニン自体もうどうでもいいや
カレンダー3つもイラねーんだよボケ
86名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:36:39 ID:ngOdPAWn0
妊豚は頑なに「デッドライジング2は箱○とウィーのマルチだよ!そうに決まってる!(^Д^)」
と言い張ってきたが・・・・・・・・・・・・・



今どんな気持ち?www

てことはロスプラ2の箱&PS3マルチ化も自動的に決まってしまったわけだw
87名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:39:10 ID:ngOdPAWn0
俺は妊豚どもの言う「負け組み最下位ハード」のユーザーだが、今最高に満たされているぜwww

遊びたいソフトがありすぎて金がいくらあっても足りんwww
88名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:44:07 ID:RP4mg5uL0
何でクラコン省いたんだろうね。
89名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:00:10 ID:YYxW17560
この調子だとモンハンも脱Wiiするのが近そうだなあ。
 
 
 
90名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:06:09 ID:GEjqsU+90
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:06:48 ID:7Jju/Jyu0
確かにデッドラに関して言えばマルチ先がWiiの可能性もあるなw
無印移植はその布石かもしれん

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:10:09 ID:8+5zztKZ0
マルチ先予想
Wii  70%
PC 60%
PS3 10%

27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:11:48 ID:roNQdOAv0
てかなんでPS3で出ると信じて疑わない人が居るの?
Wiiでもデッドラ出せたんだからwiiとXBOXのマルチの可能性も十分にあるじゃんね

161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/28(水) 16:14:09 ID:Hc8dc1+VO
記事見てフイタw
PS3なんて一文字も出てない現実w

前作同様、違う形でWiiとマルチか。

165 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:16:20 ID:DaWTQAM20
1からもろつづきもんなのになんでPS3がでるんだw
WIIと箱でマルチ、箱版はDLC蟻だろ
91名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:06:44 ID:zBP5fvl50
発表のタイミングを合わせられるかもしれんな
例えば、MH3二週間前にMHP3の発表とか…

そうなったら、MH3がどうなるかなんて怖くて予想できないね
92名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:18:01 ID:I0RVPg0tO
デッドラこのタイミングの発表は
カプと任天堂のトラブルな臭いがするぜw
CMも見かけないし、なんかあったかこりゃ?w
93名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:22:57 ID:YYxW17560
カプコンを信用するとこうなるという例ですなw
 
 
94名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:27:47 ID:UaqTZD3H0
クラコン専用の件かもな
95名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:28:34 ID:eyc2wc0t0
赤Wifiの利益配分の件かも
96生粋の任豚:2009/02/10(火) 16:30:09 ID:fKHrSksjO
>>87
64、GC時代の任豚を見るようだ…。
97名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:31:08 ID:zBP5fvl50
>>95
それでぶつかるとマジでMH3開発中止とかなりかねんぞ
98名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:31:41 ID:NecOO2Gv0
年末の国内セガタイトルで、売れ行き不振といえば、Wiiのタップ・ソニック・428・サンバとか、DSのソフトラッシュかな?
《コンシューマ事業》
コンシューマ事業におきましては、家庭用ゲームソフト事業において、海外では当期の主力タイトルで
ある『Sonic Unleashed』、『Football Manager 2009』などの年末商戦における販売や、『Mario &
Sonic at the Olympic Games』などの前期タイトルのリピート販売が堅調に推移したものの、国内の年末
商戦向けタイトルの販売が低調に推移しました。その結果、ゲームソフト販売本数は米国882万本、欧州
913万本、日本・その他313万本、合計2,109万本となりました。
以上の結果、売上高は962億16百万円、営業損失は56億47百万円となりました。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090210/5i4z8o/140120090209096264.pdf
99名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:36:47 ID:eyc2wc0t0
タップは宣伝にも力入れてたから
痛かっただろうね
100名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:39:25 ID:CReHNZ5c0
セガの国内って龍以外駄目だろ元々・・
101名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:46:57 ID:2q5AxKxT0
PSポータブル 63万
龍見参    27万
Wii      17万
PSゼロ    17万
戦ヴァル   14万
サカつく   11万
やきゅつく  10万


こんなもんだろ確か
102名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:49:46 ID:RP4mg5uL0
去年12月のセガソフト

PS2 PS3 PSP 360

なし

DS
12月4日 ブレイザードライブ
12月25日 ファンタシースターZERO

Wii
12月4日 428?封鎖された渋谷で
12月11日 サンバDEアミーゴ
12月18日 ソニック ワールドアドベンチャー
12月18日 BLEACH バーサス・クルセイド
12月18日 レッツタップ


まぁWiiだろうな。
103名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:51:18 ID:eyc2wc0t0
ブレイザードライブもかなり気合い入れた造りだったけど
あんまり売れなかったんだっけ
104名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:52:17 ID:YYxW17560
Wiiのおかげで赤字が増えてしまったんだな。
105名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:52:32 ID:CReHNZ5c0
せがは海外入れたらもうwiiが圧倒して売れてるけど
国内に限っては弱いな
106名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:54:27 ID:2q5AxKxT0
またマリソニかw
そればっか
107名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:57:18 ID:CReHNZ5c0
いや、全部のマルチソニック商品wiiが圧倒。
ハウスミリオン手前とかね。
最近の儲けソースのほとんどがwii
それをふっとばす赤字はPS3の龍や戦ヴァル
.
108名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:58:09 ID:eyc2wc0t0
マリソニも今やワゴンの主だけどな
1480円
109名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 16:59:18 ID:RP4mg5uL0
マリソニとバイオ4Wii命
110名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:00:00 ID:l4Uy/Yhw0
もうサードは皆任天堂の下請けにでもなればいいんじゃね?
キャラ貸してもらえるんだし。
ゼルダのRPGでも作ればいいんだよ。
111名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:01:49 ID:2q5AxKxT0
セガはリリース絞った方がいい
龍とPSO以外出すな

ソニックと暗黒の騎士、ハルヒ並列
どっちも爆死だろ
前者は初週3000、後者は初週1万2000ぐらいか?
112名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:02:15 ID:prgcFOzx0
どう考えてもWiiだろ
113名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:04:07 ID:+TvIzHdSO
今週のファミ痛には、SCEとカプンコの3ページ親密対談が…
こりゃカプはWiiはあきらめたなwww
114名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:05:25 ID:2q5AxKxT0
2008年セガの戦績 on Wii

ソニックライダーズ                3700本
ミブリー&テブリー                測定不能
ウチ釣りッ! バスフィッシング        1800本
ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3          14455本
不思議のダンジョン 風来のシレン3 〜     84224本
忌火起草 解明編                3100本
428 〜封鎖された渋谷で〜           43732本
サンバDEアミーゴ                1600本(初週)
レッツタップ                     5400本(初週)
BLEACH バーサス・クルセイド         15000本(初週)
ソニック ワールドアドベンチャー        5800本(初週)

                      合計  178811本


なんじゃこりゃ一体wwww
これ全部の開発費合わせても龍や戦ヴァル1本より下だとでも思ってるのかね任豚はww
115名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:08:21 ID:RP4mg5uL0
ブリーチはそんなに売れとらんだろ
116名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:09:40 ID:CReHNZ5c0
ソニックwii ダブル
    PS3 50
360 90
ソニックライダー(wii)70
ハウス 90
117名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:10:00 ID:jUV7KmKh0
洋ゲーより売れてないな。
これから小売がゼロ発注攻勢くるからローカライズ費用すら回収できなくなりそうだ。
118名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:11:45 ID:ykWIOmpPO
やっぱりPS3がメインになって来てるね。流行りで売れたオモチャとは違うわww
119名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:12:20 ID:2q5AxKxT0
>>115
そういやニンドリとやらには載ってなかったっぽいな
1500本の間違いだったりして
120名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:14:05 ID:RP4mg5uL0
VG占いばかりする人って同一人物なんだろうね たぶん
121名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:14:13 ID:2q5AxKxT0
>>116
で、なに?
国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果赤字になったって
決算報告には書いてるんだけどwww
122名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:14:17 ID:YYxW17560
10本合わせても龍1本の販売本数より少ないとか、何かの冗談だろwww
 
 
123名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:15:33 ID:eyc2wc0t0
>>122
それが勝ちハードWiiなんだよね
124名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:15:37 ID:CReHNZ5c0
累計で言うと

2,3億程度もかかってないであろう
ソニックライダーwiiに

20億の見参、10億の戦ヴァル
あわせても負けてるんです。現実です
125名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:15:48 ID:2q5AxKxT0
正確には11本です
126名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:17:11 ID:RP4mg5uL0
現実(VG占い)です。
127名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:17:17 ID:2q5AxKxT0
マリパでも10億かかるらしい




Wiiは開発費が安いのでぼったくっているという話題ですが

う〜ん・・・書いてしまって・・・いいかな・・・
Wiiの大ヒット作品のマリオパーティー8でも10億円以上の開発費がかかっています
DSの勉強系のソフトでも何千万円もかかっています
安いといえば安いのですが桁違いに安いというわけではないのも事実ですね
DSでは一部のソフトは開発費がすごく安くおさえることで内容のすごい悪いソフトもあるとは聞いていますが・・・

http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10175558152.html
128名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:18:48 ID:2q5AxKxT0
売れないと手抜きと叩いたり
他機種のソフトが売れると開発費が安いからWiiの方が利益は上だと自慢したり
忙しいよな任豚は
開発費安いと手抜きじゃねえのか?普通
129名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:18:59 ID:CReHNZ5c0
んで、PS3にはサードがいないんです。何を開発しても大損するからです
360も例外ではない。
1つ売れなければ会社が傾くんだよ
130名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:19:00 ID:ngOdPAWn0
>>111
今度DSで出す無限航路ってやつ、おもいっきり爆死臭がするよ・・・
てか絶対にPSPで出したほうが売れると思うけどなぁ
131名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:20:49 ID:2q5AxKxT0
>>129
Wiiに出して1つも売れなければ会社が傾くよ
132名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:20:58 ID:prgcFOzx0
見苦しいんだよ糞Wiiユーザーは
認めろ
133名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:22:45 ID:CReHNZ5c0
>>131
はい。かんたんなけいさんをしましょう
wiiで2億で作って爆死
PS3で10億で作って5万売れた
どっちが損してますか?
134名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:22:52 ID:eyc2wc0t0
セガがWiiソフトの赤字で困ってるっていうのに
何言っても無駄だろw
135名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:22:54 ID:jUV7KmKh0
4800円ソフトだとメーカーの取り分は2000円くらい。
これが1万出荷だと2000万の売上げ。
CM制作費安めに3000万、ゴールデンCM1回500万程度とすると
レッツタップが痛すぎるな。

任天堂は開発費競争を批判して、
広告費競争を煽ってるダブスタ

いい加減広告合戦をやめろといいたい。
136名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:25:23 ID:YYxW17560
Wiiで2億で作って爆死とか、それが何十本も続けば数十億赤字だぞw
会社潰れてしまうぞww
 
137名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:27:30 ID:2q5AxKxT0
何がヤバいっていうと仮に龍3をWiiなんかに出したら
初週2万なんていう事態が平気で起こりうる事

一方PS3に出せば30万以上はほぼ保証されている
ちゃんと売上読めるんだから、その数字に基づいて利益が出るように予算を組めば儲けが出せるのは当たり前の話
豚みたいにWiiでも30万売れるとか過信してる方が泣きを見るのは確実
138名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:27:44 ID:eyc2wc0t0
Wiiで二億で作れるソフトってどんなクソゲーなんだ?
フラジールでも5−10億かかってるらしいのに
139名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:29:06 ID:CReHNZ5c0
>>136
その1本の差し引きでも
wiiでは全く売れずで10万本分の損
PS3では40万本分ほどの損益になるわけです

わかりましたかな?どっちがリスクが高いか
140名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:31:49 ID:viabbKTdO
マリオパーティーですら10億だって言ってるのにまだ解らないのか知障
141名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:34:07 ID:gQTF7ElO0
TtTは?アガレストは?侍道は?
これ全部黒字タイトルなんだが
142名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:34:31 ID:GEjqsU+90
223 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/10(火) 08:35:59 ID:CReHNZ5c0
まあゾンビもの、ハウスオブザデッドですらミリオン手前のwiiだからね
これはミリオン確定。wiiのゾンビゲームは金のなる木だ

ミリオン確定キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
143名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:34:45 ID:CReHNZ5c0
開発コストの面でも、Wiiタイトルは150〜400万ドルの範囲になるのに対して、
PS3やXbox360では1000万〜1200万ドルが必要になってくる
http://www.inside-games.jp/news/221/22131.html
144名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:35:53 ID:rZJfvJXn0
>>127
前から言ってるだろ。
@開発費激安のWiiソフト=★
A開発費普通のWiiソフト=★★
B開発費激高のWiiソフト=★★★
CWiiで限界開発費ソフト=★★★★
で比較した場合、
PS360
@と同額開発費=★★
Aと同額開発費=★★★
Bと同額開発費=★★★★
Cと同額開発費=★★…不明だがWiiには不可能なレベル
Cを遥かに超える開発費=★★★…不明だがWiiには不可能なレベル

コレくらいハード性能依存で開発費が浮かせる事ができる。
ただし、Wiiユーザーの基本水準が★★でおkな為あまり痛くないがサードは相手にされて無い。
かと言って金かけて★★★異常のソフトを作ってもやはり売れない。
逆にPS360ユーザーの基本水準は★★★★は求めており頑張りたいけど需要数が怖くてサードが動けない。
かと言って★★★程度だと相手にされない可能性もある。
145名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:36:26 ID:eyc2wc0t0
>>143
で、手抜きゲーしか集まらないって
外人さん嘆いてたね
146名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:37:17 ID:2q5AxKxT0
>>133
その2億や10億って数字はお前の妄想だろ

お前はバカだからわからないんだろうけど、
PS3はWiiと違って固定層が付いてるからある程度売上読めるんだよ
このソフトは5万売れるって予想したなら
最初から売上5万で利益が出ない予算は組まねーだろ
もっとも発売延期なんかもあるから予定通りの予算に収まるとは限らんけど

天誅4とかナンバリングの前作が初週12万、外伝の紅でも初週8万なのに初週1.3万だろ
天誅4がこんな核爆死を想定して予算を組んでいると思うか?
PS3ならPS2の続編出せば悪くても前作の6割は行くんだよ。
Wiiとか8割減で抹殺するからな。
こんなハードじゃ商売のメドが立たんよ。
最初から爆死上等で予算組むならミニゲームしか出せないのが現状のはず。
147名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:38:38 ID:viabbKTdO
たかが一億ちょいで作れるゲームなんて開発人数少ないメジャー位だろ
会社に入る金考えてるのか?
7000円丸まる入る訳じゃないんだぞ、解るかい?
148名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:39:09 ID:CReHNZ5c0
>>146
そんなんわかっとるわw
だから海外の売り上げ見込みができないメーカーは
据え置きには出すな。
おれはそれが言いたいだけだ
wiiが調子良いなんて誰がいったの?
149名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:39:32 ID:2q5AxKxT0
>>144
Wiiは売上が読めないのが一番の問題
開発費と売上比例しないだろ
任豚は手抜きだから売れないをやたら強調するが
カラオケWiiより初週6000のスカイクロラの方が明らかに開発費かかってるわな
150名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:39:56 ID:eyc2wc0t0
>>147
KOTYでみたけど開発3人ってマジ?>メジャー
151名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:40:41 ID:eyc2wc0t0
本気ソフトが無いとか言いつつ
開発費が安いとか吹聴するダブスタは何とかしてくれマジで
152名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:42:21 ID:NecOO2Gv0
>>143
PS3・360は、アメリカ人が好きそうな大作FPSみたいなのじゃね?
TtTやアガレストみたいに、ギャルゲのグラフィックだけHDにしたような奴ならかなり安いだろ
153名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:44:02 ID:maWqsO4b0
>>138
ハルヒはもっと安くついてそうだよな
154名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:44:42 ID:CReHNZ5c0
オレは捏造とか、生産性のない議論が嫌い

wiiソフト、サードが軒並み悪いなんてひどい話はない。

はっきり言うと中小は360やPS3で出すことはあきらめろ
wiiでしか戦えないし、見込みは薄い
でも携帯機に閉じこもって小銭しか狙えないなら賭けてもいいのではないか。
その程度に思え、そういうこと
155名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:44:45 ID:ngOdPAWn0
PS3に出るホワイトアルバムみたいな奴はPCのエロゲ作るのと大差無い開発費なんだろうなぁ
156名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:46:11 ID:eyc2wc0t0
Wiiだから必ずしも開発費は安くはならないけれど

Wiiだから爆死するのは既定路線
157名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:46:29 ID:viabbKTdO
>>150
マジだな

まあ宣伝とかもろもろ含めたら
三人ではないだろうが
158名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:47:53 ID:eyc2wc0t0
>>157
マジかよw

そりゃ安くつくわ
メジャーはWiiで大勝利だね
Wiiで成功するビジネスモデルはこれだね
159名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:49:13 ID:jUV7KmKh0
Wiiはせっかく手抜きしてソフト作ってもCMしないと売れないから、
かなりコストかかるだろ。
カジュアルなら1割くらいは当たるが、コアゲーの成功例が皆無という茨の道。
どう考えてもWiiは危険。
160名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:50:43 ID:I0RVPg0tO
セガがだした年末Wiiソフト11本w
もしこれを最初から作ってなかったらトントンか、下手すりゃ黒字だなw
161名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:51:32 ID:YYxW17560
そんなに安いのが大事ならWiiで出さずにDSで出しとけよw
よっぽど売上計算できるだろう?w
 
162名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:53:18 ID:m/nlEB0O0
過去にWiiは開発費がかかるとメーカーにバラされたのに
今更何を言ってるんだか・・・
開発費がかからないというのはただの幻想

サード開発者…Wiiは開発が難しく投資回収しづらい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190323394/
163名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:53:39 ID:CReHNZ5c0
ID:YYxW17560
目が悪いのか頭が悪いのかどっちなんだ?
164名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:01:32 ID:moj6kRIn0
でもWiiには隠れた開発コストがあるんっじゃないかな?
PS3や360は、バグがあったら後からパッチを当てることができるけれども、Wiiにはそれができないから、
PS3や360と同等の品質を確保するためには、膨大な検証費用がかかるはず。
確かWiiの天誅4はバグのせいで面白さが損なわれたとか、360の無双オロチはパッチを当てたら神ゲーになった
なんていう書き込みもあったはず。
165名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:03:25 ID:eyc2wc0t0
デバッグコストはどうなんだろ?
これだけ周辺機器ばらまいてたら結構大変だと思うんだが
166名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:05:02 ID:/Ht2PPQ+0
いくら任豚が喚いた所でHDのソフトは開発されてるわけで
167名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:07:16 ID:JhuVwKA00
あーーー、買わなくてよかったWii(刑事貴族3の水谷豊風で)
168名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:08:24 ID:TP/nkecx0
任天堂「GKはチョン」
169名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:10:50 ID:9K2zAei20
Wiiバイオ4が神ゲ神ゲと呻きながらも、いけにえを買わない信者を尻目に
スト4、バイオ5、デッドラ2で利益を上げていくカプコン・・・
170名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:12:12 ID:w4i9eW7qO
HDの存在意義って何なんだ
171名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:17:33 ID:m/nlEB0O0
>>170
高画質以外に何かあるのか?
172名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:25:52 ID:/Ht2PPQ+0
>>170
見えるぞ
お前のTVには右上にアナログと表示されてる
173名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:29:25 ID:68oPqCRC0
>>170
TV局に電話して聞いてみ?w
174名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:29:28 ID:eyc2wc0t0
WiiでHDTVに繋ぐと悲惨らしいね
うちのモニターには繋げないから確認できないんだけど
175名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:30:37 ID:RP4mg5uL0
HDの意義は普及台数が劣っててもマルチにすると上回るってことかな
176名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:31:42 ID:JhuVwKA00
液晶やプラズマ等のHD対応テレビだとSDのWiiはボケボケで見れたものじゃない
ただでさえしょぼいのにな
そう考えると居間の大型液晶テレビにWiiってすげー違和感あるよな
それこそPS3や360が向いてるわけで
177名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:32:21 ID:/Ht2PPQ+0
そのまえにリモコンの存在意義を証明してからにしろ
任ブタ
178名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:33:04 ID:JhuVwKA00
>>175
マルチ以前に去年のサード売上はPS3が上だw
179名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:33:17 ID:9qO1+HD10
Wiiの方が存在意義がないからゴミしか寄越してもらえないわけだが
180名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:33:53 ID:/Ht2PPQ+0
絵は我慢するとしてもフォントがやばいっすよ
豚さん
181名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:34:48 ID:YYxW17560
アナログに丁度いいのがWiiってことか。
182名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:36:33 ID:lZwz39WsO
モンハンやタツカプの例を見るに、国内でしか売れないゲームはWiiっていう方針だった筈だな、カプは。
その方針が完全に間違ってるって証明された今、どう動くかねぇ。
流石にモンハンはもう後戻り出来ないから仕方ないがな
183名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:37:16 ID:G1R3M+od0
シンプルシリーズのD3パブリッシャーってWiiにソフト出すように
なって最近見ないんだが・・・
184名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:38:00 ID:H2IlvdhP0
そろそろ誰かログ保存しとけよw
NDSだめぽスレみたいに笑えるから。
185名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:38:10 ID:N/58+JZ30
これからHDTVがどんどん普及すんだからWiiは苦しくなってくるのは目に見えている。
ハード寿命は、もうそんな残ってないだろ。
186名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:38:28 ID:oD7z16hx0
シンプルシリーズはPS3でこそ出すべきだったかもな
でも元ネタのプログラムソースが無いから避けたのかね
187名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:39:23 ID:/Ht2PPQ+0
Wiiはこけるね

任豚は冷静な判断ができないだろうが
すでにこける兆候が見えている
188名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:39:41 ID:G1R3M+od0
>>182
これだけWiiで失敗すると稲船はクビになってもおかしくないよね
189名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:40:16 ID:m/nlEB0O0
>>183
そのうち地球防衛軍でHD機に戻ってくるんじゃね?
190名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:40:44 ID:UvDQggUp0
>>184
でもWiiは今後伸びる材料が全くないんだよな。
191名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:41:37 ID:/Ht2PPQ+0
完全にリモコンネタギレです
ありがとうございました
192名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:43:21 ID:CReHNZ5c0
バリエーションのないハードは滅びる。
193名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:43:41 ID:oD7z16hx0
だからリモコンに飽きられたら別のデバイスを出せばいいんだよ
Wii専用〜型コントローラー付きで4800円くらいが目安
194名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:44:14 ID:/Ht2PPQ+0
実は元オレ任豚なんだけど
洗脳とかれてよかったんだよ

救いたいんだ洗脳されてる任豚を
195名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:45:24 ID:eyc2wc0t0
洗脳なんて解けないって
今のソフト日照りでまだWii擁護出来る連中はもう手遅れ
196名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:46:07 ID:RP4mg5uL0
DS

1年目400万本(だめぽ)
    ↓
2年目1300万本!!

Wii

1年目270万本
    ↓
2年目150万本

だめぽ・・・って言うか・・汗汗
197名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:47:11 ID:+TvIzHdSO
体験版すら配信不可な糞スペック、
糞なくせに平然とフルプライスをつけるボッタクリ精神
情弱騙しに必死なサード
儲け倒してるのに、一切ユーザーに還元しない花札屋
もはや糞以外である。
198名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:49:41 ID:I0RVPg0tO
>>197
糞じゃないのかよwwww
199名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:49:52 ID:/Ht2PPQ+0
本当に任天堂が好きなら今の状況にははっきり
NOを言うべきだと思うんだ
200名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:50:02 ID:eyc2wc0t0
>>198
糞に失礼なんだろw
201名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:51:21 ID:RP4mg5uL0
彼等に任天堂に物言う機能は付いてないから無理。
ゲーマーではなく任天堂の黒字ウォッチャーだから。
202名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:54:37 ID:N/58+JZ30
任天堂信者はいつもダブスタだよな。
203名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:59:11 ID:9qO1+HD10
アナザー大爆死で、もうWiiスポ2とかWit2みたいなのしか作る気なくなるんじゃないの
204名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:03:34 ID:YYxW17560
セガ、業績不振で560人クビ切り

セガサミーホールディングス
当社子会社(株式会社セガ)における希望退職者募集に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090210/5i7593/140120090210097367.pdf
2.希望退職者募集の概要
@ 募集人数 560名程度(平成20 年12 月末現在のセガの従業員数3,127 名)
A 募集期間 平成21 年2 月10 日から2 週間程度
B 退職日 平成21 年3 月期中を予定
205名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:06:21 ID:N/58+JZ30
Wiiは売れても所詮は特殊なハードという位置づけでしかないんだよ。
それを理解してればさして問題はないんだが。
206名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:07:16 ID:zBP5fvl50
しかし、このレベルになると、特殊なハード以前に
ゲーム機として評価されてるかどうか疑問
207名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:11:59 ID:oD7z16hx0
別にゲーム機として評価する必要も無い
任天堂は子供に向けてゲーム作ってたし、その結果としては間違って無いと思う
208名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:13:52 ID:eyc2wc0t0
シェイプアップのボクシングの奴はどれぐらい売れたんだっけ?
209名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:14:02 ID:TKsAi+/u0
Wiiは子供向けと言うか、ジジババスイーツ向けってかんじw
210名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:14:32 ID:O75u/jSD0
売れてるんならいいんじゃないの?
べつに
211名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:14:53 ID:3JzquQDr0
>>182
MH3がWiiなのは、グラなどの素材をMHP3に流用しやすいからじゃないか、
と邪推せざるを得ないなw
212名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:15:54 ID:/Ht2PPQ+0
>>210
ちゃんとテンプレを読みましょうね
213名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:18:07 ID:TKsAi+/u0
>>211
実際そうだろうねw
214名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:22:06 ID:bXjNTjSb0
Wiiは外伝って感じだな。
ライトファンを発掘したのは凄いと思うけど
TVゲームの本筋からはズレてると思う。
215名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:46:21 ID:eyc2wc0t0
発掘したライトファンは今何をしてるんだろ
216名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:48:55 ID:HAWW+dRB0
>>204
任豚はセガにひどいことしたよね(´・ω・`)
217名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:51:24 ID:6IYv6r0j0
>>207
明らかに違ってるだろ
HDはまだ時期尚早、これはいい
しかしライバル他社がHD機でフォトリアリスティックなグラフィックのゲームを量産する中、
現行のWiiで少しはコアゲーマー層を満足させるゲームを出さないと
次のHDでいよいよ悲惨なことになるぞ
218名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:52:19 ID:eyc2wc0t0
次も何も
今のWiiにコア層なんてほとんど残ってないじゃん
219名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:53:43 ID:TKsAi+/u0
GC時代からついてきた任天堂信者
ジジババ、スイーツ

これがメインだろ?Wiiって
220名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:58:21 ID:+B6ximc70
>>217
そんなものが不要であると判断したからあの仕様とラインナップなんだろ?
221名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 19:58:48 ID:6IYv6r0j0
スイーツ層なんて当てにならないことがWiiではっきりした
このままでは任天堂は本格的にゲーマーを敵に回してしまう

Wiiで無理なら、任天堂は最低でも今年の年末には新ハード出すべきだと思う
ちょっと期間が短かったかもしれないが、PS2とPS3みたいに併売すれば何も問題ない
222名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:02:34 ID:/Ht2PPQ+0
アイデアが尽きた果てに浮かんだサードの策が
デッドラのようなHDの劣化移植(値段は据え置きだお)じゃかなしいねぇ
223名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:05:52 ID:oD7z16hx0
>>222
カプが「ユーザーは劣化デッドラを喜んでやるよw」って言ったんだっけ?
確かにゲハでも人気あるしな。意外と良いのかもしれん。Wiiには
224名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:06:40 ID:+B6ximc70
>>221
んなアホな事するぐらいならSimple7140路線を辞めさせて差額を補償した方がまだマシだぞ
225名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:10:35 ID:m/nlEB0O0
>>223
しかしこの流れだと、クリエイターはHD機での開発が
決まったとたんに、Wii版を放り投げた感じだよなw
現在公表されているWii版の出来から察するに
226名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:13:13 ID:6IYv6r0j0
>>224
日本のゲームの価格は確かに高いとは思うが、それとこれとは話が別
安かろう悪かろうでは任天堂のブランドだって地に堕ちるし、
これから増えてくるベストやプラチナに蹴散らかされてじり貧になる
227名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:17:46 ID:+B6ximc70
>>226
新ハードなんて出してデベロッパのノウハウをリセットしてどうすんだ
それこそ他機種に逃げられるわ
228名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:22:38 ID:6IYv6r0j0
クオリティコントロールもまともにできてない今の状況では
サードなんていてもいなくても正直変わらんし
今の任天堂のパワーがあれば、ファーストの力で勝てると思われ
229名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:24:43 ID:+B6ximc70
>>228
恐縮だが、スレタイを大声で朗読してくれないか?
230名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:28:55 ID:hu3EHYvG0
たしかにwiiはその任天堂のパワーだけで勝ったな
早々にマリオやらスマブラとかマリカーとかも出してスタートで一気に出し抜いた
でも任天堂の大きな弾が当分望めない今はサードの力もないとどうにもならない状況だね
231名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:30:15 ID:9qO1+HD10
クオリティコントロールが出来てないのは任天堂。
なのに売れてる。
だからみんな不幸になる。
そこから抜け出したい人が多く発生してるから、前時代よりも負けハードが売れ
やすくなってる。
232名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:30:23 ID:mcv7Dz/f0
Wiiって新品一万くらいで買えないの?
そのくらいが適正価格じゃね?
233名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:31:35 ID:eyc2wc0t0
>>231
アナコー売れたっけ?
もう任天堂でさえユーザーコントロール出来てないじゃん
234名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:36:03 ID:kZcyzwHN0
>>204
責任とって任豚はセガのWiiゲー買ってやれよ
235名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:36:08 ID:ShQgh2q40
任天堂に勝てるサードがない。
あまりに最強すぎて他がついていけない孤高の戦士
236名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:37:06 ID:6IYv6r0j0
>>232
今のWiiなら只でも要らない
正直店頭から全部撤去してほしいレベル
237名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:38:40 ID:TKsAi+/u0
>>228
現状を見ると、ロングセラーのFitやマリカに支えられてる感があるんだよね任天堂も
今後も、これクラスを毎年出さないと長期的に見ると辛いんじゃねぇの

そしてサードは爆死続きでダメダメと・・・厳しいねw
238名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:39:24 ID:YaqgG3pl0
マジレスすると次世代ハードでSFC PS PS2みたいにユーザー満足度が
満たされてるハードは無い。
現在の泥沼ハード競争に巻き込まれて悲劇を味わったのは
ハード親元、ソフト業界だけでなく我々ユーザーにとってもそうなのだ。
239名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:41:25 ID:oD7z16hx0
そりゃ満足しないだろ。明確な勝ちハードが無いから
結局、何となくゲームやってる連中は、周りの評価が無いと不安になる
240名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:42:26 ID:ShQgh2q40
まあ今のところ

wii(任天堂のみ)
VS
PS3&360連合軍(大手の大作、洋ゲ混み)

って構図だもんな
241名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:43:25 ID:/Ht2PPQ+0
>>235
GC時代までは「質」で買ってたんだけどな
どうみても64時代をピークに質は落ちてるし
今の勝ち方はどうなんだろうね

しかも豚が任天堂を見習えとか言ってくるんだよな
意味がわからん
242名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:44:06 ID:eyc2wc0t0
>>241
利益しか見てないから仕方ない
243名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:45:55 ID:/Ht2PPQ+0
>>242
株主か社員なんですかねぇ
244名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:46:27 ID:6IYv6r0j0
>>237
問題はそのどれもがHD世代につながりそうなタイトルでは無いことなわけで
金あるから海外のデベロッパ買収して乗り切る策は有効だとは思うが
245名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:46:58 ID:eyc2wc0t0
>>243
この前社員のボーナス自慢してた時はさすがにふいたw
246名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:49:00 ID:jTMbBoK60
任天堂はGC時代が一番駄目だよ。
ほんとあの時代はなにも発明しなかった。
247名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:49:36 ID:oD7z16hx0
PS2世代はどこも似たようなもんだろ。ツマラン時代だった
248名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:50:39 ID:eyc2wc0t0
>>247
DCは輝いてたぞ
クレタクやJSRやスペースチャンネル5を生み出した
249名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:51:46 ID:/Ht2PPQ+0
>>246
えっと
Wiiで遊ぼうシリーズだったかな?
あれはなんなんですか?
ダメな時代を頼るとは
250名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:52:33 ID:/Ht2PPQ+0
>>248
DCは神ハードだったな
251名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:54:02 ID:CJle5OTG0
PS2はしょぼいけど
DCが面白かったというのが正直な感想
252名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:54:46 ID:/Ht2PPQ+0
>>251
Wiiよりはマシ
253名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:55:51 ID:CJle5OTG0
WiiとPS2なら・・・



正直、どっちもどっちだな
254名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:58:31 ID:eyc2wc0t0
遠目から見て良さそうに見えるのがWii
実際に所持してマシなのがPS2

ってところだろ
255名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:58:35 ID:9M1bTd7b0
任豚の鑑
256名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:59:04 ID:oD7z16hx0
>>254
かなり分かりやすい
257名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 20:59:55 ID:CJle5OTG0
どっちも所持してれば
主流となるゲームは出来る

似たようなものだなー

最高性能ではないところも一緒
258名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:00:13 ID:/Ht2PPQ+0
DC、64>PS3、XBOX360、PS2、GC>越えられない壁>Wii
でおk?
259名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:01:11 ID:eyc2wc0t0
64って何かあったっけ?
260名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:03:08 ID:oD7z16hx0
>>257
本質は似てねーよw
ゲームの主流とスイーツアイテムの主流の違いがある
261名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:03:36 ID:/Ht2PPQ+0
>>259
おうがバトル64
あと任天堂ソフトのレベルが一番高かった時代
262名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:03:53 ID:hu3EHYvG0
過去のハードの優劣なんかどうでもいいんだけど
263名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:04:32 ID:jTMbBoK60
>>249
そうだね。むしろGCじゃなく64時代のをリメイクで出すべきだろうな。
wiiで遊ぶ時のオカリナ、wiiで遊ぶスターフォックス64、wiiで遊ぶゴールデンアイとかね。
でもそこまでやると完全新作級に作り直しだから楽しちゃってるんだろうな。

任天堂儲かってるんだからぜひ64時代の神ゲーリメイクやって欲しいわ。
264名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:05:10 ID:CJle5OTG0
>>261
よりによってオウガバトル64かよ・・・
もっと他にいっぱいあるだろ
265名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:05:12 ID:/Ht2PPQ+0
じゃあ
PS3、XBOX360>越えられない壁>Wii
でいいよ
266名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:07:59 ID:AZBdgvdPO
>>222
お値段据置じゃないお。
2倍だお。
267名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:08:01 ID:oD7z16hx0
>>265
優劣というより、もはや比べるのが違う
お茶犬とCOD4の出来を比べるようなもん
268名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:10:33 ID:TqpY9ZQs0
この2年間でサードでまともなソフトって428だけか?
サードはwii舐めすぎだろ
269名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:11:11 ID:jUV7KmKh0
>>257
WiiはPS2時代に64出したようなもの。
異次元の低性能。
270名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:11:42 ID:jTMbBoK60
プロゴルファー猿 ファミ痛で3333の最高得点マーク
271名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:12:16 ID:/Ht2PPQ+0
>>263
どちらにしろ全部GC時代のもんばっかじゃん

体重計とWiiスポぐらいで
しかもあれでリモコンは終わりっぽい

ダメダメな時代のGCでもピクミンあったよ〜
272名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:13:03 ID:x/dB7HfA0
まこれまでのハードは売り上げ台数さっぱりでもたまに雑誌が特集するくらい
いい意味でも悪い意味でも粒ぞろいだがwiiは・・・
なーーーーーーーんもない。
273名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:13:24 ID:9M1bTd7b0
正直 Wiiは史上最低の糞ハードだと思うよ
274名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:13:42 ID:lZwz39WsO
64のリメイクは確かに良いんじゃないか。

もうサードなんて集まらないだろうし売れない。
どうせ任天堂専用ハードになるんだったら、任天堂信者を満足させる戦略を取り続けた方が吉かと。

つか俺も64時代の任天堂作品自体はかなり好きだな。
マリオ64とかゴールデンアイとかヤバいくらいやった
275名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:14:04 ID:eyc2wc0t0
>>268
428なんかよりはハピダンやワンピの方を評価したいが・・・

ノベルゲーなんてWiiじゃない方が楽しめるのに
携帯性でも音響的にも
276名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:14:33 ID:/Ht2PPQ+0
間違えた
>全部GC時代じゃなくて

全部GCより前の時代
でした

すまん
277名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:15:18 ID:w/L9yDin0
64とGCは何気に
同世代中で最も性能が良かったハードだったんだよなぁ
278名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:17:44 ID:jTMbBoK60
>>271
おいおい GC時代と同じ?
時岡とタクト フォックス64とアサルト、アドベンチャーが
同じような物だと言うのならやった事無いだけだね。
279名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:22:12 ID:x/dB7HfA0
>>277
発売も遅かったがな
280名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:23:42 ID:eyc2wc0t0
あんま同世代って感じがしないんだよな>64GC

どこか遠くの世界で勝手にやってた感じ
281名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:24:21 ID:zBP5fvl50
>>278
スターフォックスはもう無かった事にしてあげて
282名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:25:24 ID:/Ht2PPQ+0
>>278
そういう事じゃなくて
結局ヒットしてるのは
物森も64時代のものだったりで
Wiiのオリジナルがあんまりないって事
283名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:27:07 ID:ShQgh2q40
まあスポやfitの超絶ヒット作品が引っ張ってるからね
284名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:32:07 ID:jTMbBoK60
>>282
任天堂はGC時代より64時代のほうがシステムの発明や
新機軸の新作出して良かったという話なんだから当然そうなる。
GC時代はほとんどなんもないんだよ。
285名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:39:42 ID:x/dB7HfA0
ピクミンの大量CMくらいしか印象ないな
286名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:39:54 ID:UaqTZD3H0
GC時代ですら良かったと思わせるのがWiiだからな
VC以外評価するところが無い
287名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:41:13 ID:jTMbBoK60
wii時代はGC時代と違って定番続編に頼らない新機軸が大ヒットしてる。
>>283の言うとおり。

wii時代の任天堂は明らかに何も進歩も発明も無かったGC時代より偉大。
ゲーマーから見たら64時代のほうが神ゲー連発で偉大に見えるんだろうが
一般的な目で見たら普段ゲームをしない人まで大量に巻き込んだwiiの方が
これから先も続く長いゲーム業界の歴史の中ではかなりの特異点であり偉大な業績。

ファミコンの登場に匹敵するくらいの偉業。
GCはそんなのには程遠いし神ゲー連発の64だってソフトの歴史ではその後に
影響を与えた重要な出来事かもしれないがハード的にはwiiの業績には遠く及ばない。
288名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:43:07 ID:ShQgh2q40
というか意味不明デバイスのリモコンでここまでのヒットはマジな話
嘘のような偉業と言える
デバイスとして洗練されていたタッチペンとは根本的に別物だ
289名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:45:58 ID:9qO1+HD10
GC時代の任天堂はWiiミュージックみたいなゴミは出したことないな
290名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:46:18 ID:/Ht2PPQ+0
だからWiiスポと体重計だけはヒットしてると・・・

感想「すごいね〜」

で終わりだけどね
291名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:47:41 ID:jTMbBoK60
歴史ではこうなる。
2006〜2007年TVゲーム界に衝撃が走った。
当時大本命とされたPS3に代わってwiiの大爆発的ヒットが起きた。
かつての覇者PSシリーズの没落が起きたのはなぜだったのか?
キーとなったのはリモコンという新型コントローラーでの体感ゲーム。
そして体重計をゲームに進化させた板の登場だった。

その時歴史が動いただよ。まさに。
wiiを馬鹿にしてる奴は大艦巨砲主義者が航空機により真珠湾攻撃や
マレー沖海戦を信じられないのと一緒。
292名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:48:17 ID:9qO1+HD10
ハード的ってWiiの週間ハード売り上げなんてもう風前の灯火やろ
そもそも携帯機のPSPにすら負けてんのにさあ
293名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:48:56 ID:9M1bTd7b0
>>291
よくこの状況でそんなアホなこと書けるなww
294名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:49:02 ID:hu3EHYvG0
本体の偉業なんかどうでもいいから
じゃあさっさとその素晴らしい功績に見合った次の素晴らしいゲームでも出したら
Fitだって結局wiiコン関係ない周辺機器じゃん
本当に最初のwiiスポとはじwiiだけだな
そのためのようなコントローラーをずっと使えないならゲーム機の標準コンなんかにすんな
295名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:49:44 ID:jUV7KmKh0
たしかにすごいんだがやってることに興味わかないし、
任豚みたいに任天堂の成功を自分の手柄のように自慢するのは理解不能なんだわ。
296名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:50:12 ID:eyc2wc0t0
しかしWiiリモコンの十字キーって超絶糞だな
横持ちで持つとこれほど酷いとは・・・
297名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:52:01 ID:9qO1+HD10
歴史ではこうなる。
2006〜2007年TVゲーム界に衝撃が走った。
当時大革命と謳って登場したWii
だが人々に支持されず、年々没落が起きたのはなぜだったのか?
キーとなったのはリモコンという新型コントローラーでの体感ゲーム。
そして体重計をゲームに進化させた板の登場だった。
これにより一部の人間に一部のソフトしか売れない市場になり、
据置市場の崩壊を招いた

その時歴史が動いただよ。まさに。
wiiをマンセーしてる奴は大艦巨砲主義者が航空機により真珠湾攻撃や
マレー沖海戦を信じられないのと一緒。
298名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:53:19 ID:TftgL8GTO
ゲーマー基準で考えすぎ
299名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:54:06 ID:9qO1+HD10
そんならFFCCくらいゲーマーハードのRPGよりも売れてみろやw
300名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:54:29 ID:hu3EHYvG0
自分のやりたいものなくても一般層に受けて売れていればいいってか
301名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:54:49 ID:oD7z16hx0
こうだろ
2006〜2007年TVゲーム界に衝撃が走った
当時大本命とされたPS3に代わってwiiの大爆発的ヒットが起きた。
PS3を抑えてWiiが売れたのは何故か?
キーとなったのはオモチャのようなコントローラーでの体感ゲーム

2009年、Wiiのブームは一段落ついた
既存のゲームとは全く違った市場で、幼児教育会社が参入
子供向け玩具市場の一翼を担う
302名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:55:13 ID:9qO1+HD10
しっかしあれだなー
今年になってからのWiiソフトの爆死っぷりを見てると、
年末年始で増えた豚はなんだったの?って感じ
303名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:55:22 ID:fR0p75ue0
>>297
> これにより一部の人間に一部のソフトしか売れない市場になり、
> 据置市場の崩壊を招いた

なのに「据え置きが元気ない日本の方が異常だ!間違ってる!」とか言ってるし
公式から現実逃避だもんな…
304名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:56:06 ID:jTMbBoK60
>>293
アホな事であってもそれが真実だからしゃーない。
10万円の航空機の群れが億の巨大船を沈める。あほな!

wiiを馬鹿にするのはPS3によるHDゲームがそれ以上の業績をあげ
奇跡の復活をしない限り無理だね。
サードが、そして任天堂ですらかつての様な「ゲーム」が売れない
以前から見たら謎な市場になった事はわかってる。
だが現実そういう状況になったら対応するしかないわけだ。
過去の常識は今通用しない。
305名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:59:03 ID:oD7z16hx0
だからゲーム業異全体が変わったんじゃなくて
任天堂だけが変わったんだって。それがゲーム業界以外でヒットしたってだけ
306名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:59:05 ID:hu3EHYvG0
>>304
だったらお前が一般人にまぎれて太鼓やカラオケやらFitやっておけばいいだろ
こちらは負けハードで細々とかつての様なゲームやっておくから
307名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 21:59:31 ID:/Ht2PPQ+0
PS3なら馬鹿にしてもいいのかw
なんというw
308名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:00:12 ID:S/XyuYVJO
SCEが崩壊した市場を復活させるさ
309名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:00:19 ID:ShQgh2q40
任天堂の攻勢は年末と4月。毎年、ハンコを押したように同じなのに
2月に調子に乗るPSW。
学習しなさい・・いいかげんに
310名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:00:32 ID:9M1bTd7b0
市場になってないんだって。
311名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:01:27 ID:I0RVPg0tO
WiiスポやFitは、こんだけヒットしたのに
早く続編で遊びたいって声がまったく上がらないのが凄いw
312名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:01:47 ID:jUV7KmKh0
>>304
だからWiiにはカジュアルゲー作って、
HDゲームには従来ゲー作れってことだろ。
このスレでよく見る意見と一緒じゃないか。

任豚はHDゲー作るなといいそうだが。
313名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:02:06 ID:eyc2wc0t0
>>311
続編なんて誰も求めてないんだろうね

続編死亡の法則だけはガチ
314名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:02:19 ID:/Ht2PPQ+0
もっとわかりやく家
ようはトップシェアハードのWiiをもっと称えろといいたんだろ

そんなもん誰が称えるかアホ
315名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:02:49 ID:jTMbBoK60
謎な商品で新規の顧客を得て新市場を開拓した任天堂を除外すれば
昔からの本来のゲーム業界が見えてくるというのかね?
その方が悲惨だな。明らかに縮小してる。それも半端なく。
従来型のゲームらしいゲームする奴は驚くほど消えてる。
316名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:03:01 ID:fR0p75ue0
>>309
任天堂がどうとかじゃなくてサード製の従来ゲーが売れない市場
ってスレなんだけど
317名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:03:02 ID:eyc2wc0t0
シェアだけで楽しめるなら
Wiiなんて買う必要ないわなw

買ってしまった被害者の気持なんて分からないだろう
318名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:03:10 ID:ShQgh2q40
というかwiiの市場より自分たちが好きなハードの市場を心配しなされ
死にそうですぞ
319名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:03:32 ID:9qO1+HD10
そもそもここWiiについて語るスレじゃないから妊娠
320名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:03:51 ID:hu3EHYvG0
>>309
4月に攻勢なら今の時期ならとっくに発売予定ソフト決まり出してないと駄目だけど
321名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/10(火) 22:04:19 ID:+EBgNwav0
>>309
任天堂は去年のマリカー以来、
攻勢できてないのでは?
322名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:05:09 ID:cfpXqvj50
任豚の例えって嫌なかんじにおっさんくせえな
単なる一発屋をそんな思い入れたっぷりに擁護されてもこっちが恥ずかしいわ
323名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:05:10 ID:oD7z16hx0
>>315
そうだな。縮小してる。そしてその事について、Wiiは驚くほど関係が無い
Wiiではその手の市場はもっとも無いから
324名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:05:30 ID:/Ht2PPQ+0
>>319
爆死し続けるサードを暖かく見守りつつ
HDでソフトをだすサードを応援するスレだからな
325名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:07:13 ID:fR0p75ue0
>>315
ハードが分散してるからだろ
あと未だに次世代機はどれを買えばいいかわからなくて
携帯機に流れてる層が多い
326名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:07:39 ID:ngOdPAWn0
>>248
PSOもね
327名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:07:52 ID:hu3EHYvG0
だからこちらは勝手に縮小していく従来ゲー細々とやるからっていってるのに
しつこいやつだな
wiiにはその市場のことなんか関係ないのに

なんだつまりwiiなら従来ゲーも生き残れるよもっと出してよってこと?w
縮小ハードより酷い爆死だから無理w
328名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:09:12 ID:I0RVPg0tO
プリクラがヒットしてゲーセンに人が集まるようになっても
ずっとビデオゲームしてた奴にとっては邪魔なだけだよなw
喜ぶのはプリクラで儲けた奴だけ
WiiがリモコンやFitで客を集めた功績を、ゲーマーに認めろというのはナンセンスw
329名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:11:54 ID:oD7z16hx0
>>328
任天堂がそういう発想で成功したってのは凄いと思うけどね
セガのカードゲームが流行ったくらいには凄い
330名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:12:32 ID:ShQgh2q40
そしていまやビデオゲームがゲーセンで占める割合は3,40%。
スロットや大型筐体がはばをきかしビデオは片隅へ
ゲーセンを苦しめたのはビデオであり、マニアである。
そして今、ハードにも同じことが言える
331名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:13:20 ID:jTMbBoK60
>>325
wiiの場合ハードの分散は意味が無いと思うけどね。
なにせwii買ってる奴はたまたま一発ネタ商品に釣られた一般人で構成されてるんだろ?
だったらもともとゲーム買う層じゃないし彼らがwii買ったからPS3買えなかったなんて
言うことも無い。もとからwiiの一発ネタ商品以外買う気は無い。

その中で深刻なのは従来ゲームユーザーがPS3を驚くほど買っていない事。
従来ゲーマーからもHD機が嫌われてるのはなぜなんだという話になる。
332名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:14:04 ID:eyc2wc0t0
>>330
結論ありきの頭の悪い話の展開だね
333名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:15:14 ID:ShQgh2q40
>>332
現実だよ。オレは元店員だ
全て見てきている
334名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:15:18 ID:oD7z16hx0
>>331
PS2がクソ過ぎた。あと値段高い
335名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:15:27 ID:hu3EHYvG0
ここに突撃してくるやつって任天堂やwii本体のことを褒めるしかできないのか
336名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:15:39 ID:eyc2wc0t0
        XB360    PS3     Wii
〜02/01   8,107.   17,405.   23,278

驚くほど買ってないねぇ・・・
337名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:16:08 ID:eyc2wc0t0
>>333
じゃあただ頭が悪いだけだなw
338名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:16:13 ID:TftgL8GTO
景気の悪化です
339名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:16:58 ID:fR0p75ue0
>>331
だから携帯機に流れてるって書いてるだろ
つーか誰もPS3の話してないのに
340名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:17:30 ID:pPUqjqIV0
>>336
アジア地域を含みます
341名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:18:17 ID:CJle5OTG0
このスレで引き合いに出されるのは
PS3、Xbox360が多いよね

不思議!!
342名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:18:52 ID:U2JWAUVF0
任豚(自称一般常識人ゲーム業界評論家の物体X)
VS
戦士&痴漢(逸般人ゲーマー)
343名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:23:18 ID:I0RVPg0tO
>>333
で大型筐体に群がった人達が、ビデオゲームに興味を持つかといったらそんな現象は起こらなかった
それと同じことがWiiでも言える
本体の売上が伸びてもそれ用の客が入ってきただけ
伊集院が任天堂は別段違う所にいっただけと表現したように
従来からのユーザーは特に歓迎してない
344名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:23:25 ID:jTMbBoK60
HDゲーム機とHDゲームが売れてないのにwiiで従来ゲームなど売れるはずが無い。
ゲーマーが従来型ゲーム買うならとっくにHD機とHDゲームを選択してるからだ。
ゲーマーにとってそちらの方が満足度の高い高度なゲームが堪能できる。
だがそのゲーマーと言う人種がどうやら国内には10万から30万人位しかいない感じである。

wiiに限らずHD機市場でもその壁をなかなか越えられない。
いつの間にかゲーマーと言う市場はなくなっていたのである。
もし彼らがまだPS時代の時くらい残っていたらwiiだけが馬鹿売れと言う現象ではなく
ゲームファンにはPS3が売れ、ゲームもした事の無い一般人はwiiを買うという
状況になっていたはずだ。だがゲーマー側が消えてしまった為wiiの一人勝ちに見える。
345名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:24:58 ID:T43+ZpLS0
DSのFFシリーズがPSPのテイルズシリーズにダブルスコアで負けるとは・・・・
去年はポケモンがモンハンに負けてるし、時代は変わってるのか
346名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:25:14 ID:eyc2wc0t0
>>344
HD機総合で300万台超えてるのに何言ってるんだお前?
347名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:25:25 ID:CJle5OTG0
サードがWiiで爆死

だからDS(PSP)でソフトを出すべき

これなら分かるけど

何故かこのスレはPS3(Xbox360)で出せって言う人がいっぱいいるんだよね
348名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:26:24 ID:4Qi09AhM0
Wiiはもう完全に終わりだな

糞グラのゴミゲーばかり

Wiiのゲームは全て、発売した瞬間から、産業廃棄物だね
349名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:26:26 ID:hu3EHYvG0
>>345
PSPが好調になったのってDSでドラクエ9出すって発表後なんだぜ
350名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:26:34 ID:eyc2wc0t0
>>347
向き不向きがあるだろ

Wiiはゲーム全般に向いてないけど
351名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:26:48 ID:HAWW+dRB0
>>347
爆死ゲームがゲーマー向けなら間違ってないだろ
352名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:27:41 ID:TftgL8GTO
携帯機の時代なのに据置に拘るバカゲーマー
353名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:27:50 ID:/Ht2PPQ+0
>>347
出せっていうよりも出るけどね
354名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:27:57 ID:oD7z16hx0
>>347
どっちも先が無いからな
DSもPSPも、結局は過去のゲームを手軽に楽しむだけのもの
355名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:28:41 ID:eyc2wc0t0
>>352
特定のモノ以外を全否定の方が頭悪いよ
356名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:29:24 ID:/Ht2PPQ+0
>>352
別に拘ってないよ
携帯ゲームも面白いのはやるし

リモコンに拘ってないだけ
357名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:30:22 ID:4Qi09AhM0
デモンズが尼で\13,800
いくらなんでもやりすぎだろ
358名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:31:14 ID:08LeNuo/0
MD松尾のヒット解析:エビちゃん効果で「マリオRPG」本命 「デモンズソウル」が大欠品

◇ランキングは次の通り(2月2〜8日・TSUTAYA調べ)
1位 ワールドサッカーウイニングイレブン2009(PS2)
2位 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(PSP)
3位 ワールドサッカーウイニングイレブン2009(PSP)
4位 デモンズソウル(PS3)
5位 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(DS)
6位 名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵(DS)
7位 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)
8位 太鼓の達人Wii(Wii)
9位 リズム天国 ゴールド(DS)
10位 Wiiであそぶ マリオテニスGC(Wii)

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090210mog00m200021000c.html

あれ?アナザーコードは?
359名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:31:28 ID:TftgL8GTO
据置=ヒマ人ニート、失業者、引き籠もり、登校拒否の餓鬼など時間に余裕ある人
360名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:31:56 ID:eyc2wc0t0
一方、FFCCは3300円
361名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:32:18 ID:CJle5OTG0
>>353
その割りに
WiiからPS3(Xbox360)に移植されたソフトは見受けられないんだが

WiiからPSPに移植されるソフトはあるようだが
362名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:32:33 ID:/Ht2PPQ+0
もうそんな値段かw
363名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:32:52 ID:eyc2wc0t0
>>358
完全に定番ソフトしか売れないな

コレシカナイ需要だな
364名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:32:54 ID:I0RVPg0tO
ゲーセンにある大型筐体コーナー、スロットコーナー、ビデオゲームみたいなもんで
一見大きく見えるWii市場の中も、リモコン、FIT、従来ゲームと分断された小さな市場が複数あるだけ
365名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:33:47 ID:/Ht2PPQ+0
>>361
別に体重計やWiiスポなんか移植しなくていいです
366名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:34:21 ID:oD7z16hx0
スロットコーナーはゲーセンって感じじゃないな
場末って感じだ
367名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:35:24 ID:/Ht2PPQ+0
>>358
太鼓がんばりすぎだろw
368名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:36:47 ID:CJle5OTG0
>>365
それらは任天堂のソフトだから無理だろ

つーかここは
“Wii”“サード”“国内”
ここまで限定して話してるスレだよな?
369名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/10(火) 22:37:20 ID:+EBgNwav0
面白ければ携帯機だろうか関係ないでしょ。

DSで逆裁
PSPでモンハン
PS3、箱○でDMC、バイオ5、デッドラ
PS2は色んなモンでお世話になった。

こうやってみるとカプコンは色んなとこでお世話になってるな。
370名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:38:46 ID:hu3EHYvG0
wiiこそ新作出ても買ってもらえないなにもない需要だな
いつまでも新規の本体購入者が太鼓やらFitを同時に買うだけ
371名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:39:03 ID:4Qi09AhM0
アナザーコードがダダ余りだぞ
豚買ってやれよ
372名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:40:14 ID:8cx5+Lvr0
アナコーはもっと体使わすべきだったな
アナコーでフィットネスあたりをサブタイトルにして
373名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:40:51 ID:a775BwQg0
化けの皮が完全に剥がれる前に現状のハッタリ普及数で堀井を騙してDQ10の開発を決めさせやがって
DQまで爆死に巻き込むんじゃねーよ任天堂だけでやってろ
374名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:40:56 ID:hu3EHYvG0
>>368
お前自身レスみたらずっとPS2や64やPS3どうこうのことばっかじゃないか
それがいきなりwiiサード国内とかわざとらしく言い出すなよ一貫ねえな
375名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:41:01 ID:eyc2wc0t0
>>371
出荷した時点で任天堂の利益は確定だから買わないだろ

大量予約キャンセルとかやってんじゃねーのw
376超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/10(火) 22:42:10 ID:FX0SgZ+k0
サードの爆死の影でひっそりアナザーコードも消えていてワロタw
377名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:42:52 ID:4Qi09AhM0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000IUCWKI
メトロイドプライム3 コラプション
\2,177

値崩れし過ぎだろw
どんだけ消化率低いんだよw
378名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:43:43 ID:CJle5OTG0
>>374
そもそも
サード、国内、Wii限定が意味がないってことはご存知かね?
379名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:44:01 ID:3JzquQDr0
スレ違いだがFF13がここまで発売延びたのは結果的に正解だったな
Wiiがこんなんだから据置機の大作RPGに飢えてるユーザーは多いだろうし、
HD機普及の起爆剤になるいいチャンスかもしれん
380名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:44:34 ID:eyc2wc0t0
ハルヒの限定版も4000円か
天誅4も2000円だし
終わってるな
381名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:45:03 ID:I0RVPg0tO
サードのコア向けゲーが爆死しまくるので
任天堂がどけ、俺様が見本をみせてやる!と送りだしたのがアナザーコード
382名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:45:20 ID:3n1ibhoa0
>>378
意味ない理由をどうぞ
383名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:45:51 ID:4Qi09AhM0
豚はワゴン天国で良かったな
糞ゲーばかりだけどww
384名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:46:42 ID:g6CocgwO0
任天堂が新しい市場を切り開いたのは評価する
それより任天堂しか買わないくせに
Wiiで出せ出せと言ってた妊娠が非常にうざかった
385名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:46:47 ID:eyc2wc0t0
>>381
これが本物のワゴンだっー!
386名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:47:56 ID:Y015SoN00
任豚の言う海外ってVG占いかNPD(アメリカ)だからね。
HD機の半値以下で本数は多少売れてるって自慢してるだけだからw
サードの決算ではWiiで売れてるとこなんて殆ど無いよ。
387超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/10(火) 22:49:15 ID:FX0SgZ+k0
小売の発注ミスでダダ余りの偽ワゴンが多い中で、
任天堂がただ単に売れなくてワゴンという本物を見せてくれたってことかw
388名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:49:44 ID:/Ht2PPQ+0
>>384
はげど
従来ゲームは
Wiiで出すな派だな

従来ゲームはPS3かXBOX360で出すべきだと思う
つか出るしそれを楽しむだけなんだが
389名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:50:06 ID:CJle5OTG0
>>378
サードに限定して売れてない

任天堂は売れているという

国内に限定して売れていない

海外ではミリオンソフトが出ている

Wiiに限定して売れていない

DSではそこそこ売り上げを記録


・・・まあ、意味のないデータだよな

390名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:50:33 ID:TftgL8GTO
ドラクエ10はDSにすべきなのに
391名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:51:39 ID:oD7z16hx0
ドラクエは子供が遊べれば何でもいいよ
392名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:51:52 ID:Y015SoN00
Wiiに限定して売れていない

DSではそこそこ売り上げを記録

何これ
393名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:51:53 ID:O0Wb+wiD0
超よしおってA助なみに萌えるコテハンだわ
394名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:52:55 ID:CJle5OTG0
>>392
ああ、説明不足か

サードと国内に仮に限定したところで
サードのソフトが完全に売れてないって訳じゃないよな
395名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:53:16 ID:uoeohuVn0
>>361
それがWiiがハブられる原因でもあるんだよな
意味わかってないみたいだけどw
396名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:54:24 ID:Y015SoN00
>>394
そりゃサード売上げで勝ってるの箱○だけだからな。
それ以外では売れてるだろ。
それが何か。
397名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:56:07 ID:s33wNLSK0
そもそも問題なのは、Wiiはこの先大幅なグラフィックの向上は一切見込めないことだろ。
中身は所詮GCで開発方法も枯れてるから、言ってみりゃマリギャラのグラフィックがWiiのフルパワー。
あとはリモコンや周辺機器でごまかしていかないといけないわけだろ?
ゲーマーとして何も期待出来ないだろ、こんなゴミハード。
398名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:56:14 ID:CJle5OTG0
おっと途中送信
>>394
の続き
だったらこのスレで話題に上る

Wiiでソフトを出さないで、PS3Xbox360でソフトを出せっていうのは通用しない
何故なら結果が出ているハードが既にあるからだ

DQ9とか見れば分かりやすいだろ

まあ、このスレ住人の声も空しくWiiで10が発表されてしまったが
399名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:56:15 ID:eyc2wc0t0
サードの海外展開は箱○PS3のマルチで
が今後の主流だろうな
400名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:56:58 ID:3n1ibhoa0
>>398
DQ10まで辛抱強くおまちください
401名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:57:26 ID:eyc2wc0t0
>>397
Wiiでマリギャラみたいに金かけれるメーカーは
任天堂以外存在しないよ

それならHD機で楽にグラフィックを作り込む
402名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:57:58 ID:uoeohuVn0
>>378

国内限定が意味がない?
全世界相手に商売出来るサードやタイトルがどんだけあるんだよ

Wii限定が意味がない?
ここの基本は据置市場でのこれからの展開に絡む話だからだろ

サード限定が意味がない?
任天堂のタイトルがいくらうれようとも、サードには関係ありませんから

結論:お前は馬鹿
403名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:58:15 ID:TftgL8GTO
ゲーマー基準でしか考えないのは井の中の蛙
404名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:58:53 ID:CJle5OTG0
×ゲーマー基準
○PSWマンセー基準
405名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:59:01 ID:uoeohuVn0
何故なら結果が出ているハードが既にあるからだ
何故なら結果が出ているハードが既にあるからだ
何故なら結果が出ているハードが既にあるからだ

ホント、すごい結果が出てるよなw
406名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:59:10 ID:eyc2wc0t0
ノンゲーマー向けソフトをWiiに供給するのは悪くないんだぜ?

ただそれも爆死してるけど
407名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:00:08 ID:DRL0jjEO0
セガも殺してるのかw
408名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:02:22 ID:hu3EHYvG0
ドラクエ10の影響のなんて
ドラクエ9発表後のPSPの好調具合みればドラクエだってたしたことないとわかる
409名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:03:19 ID:eyc2wc0t0
ドラクエ10発表後
Wiiのハード売上は前年比50%にw
410名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:05:04 ID:JF0q61HC0
そもそも9すらまだ出てないのに
10とか言われても実感ないしな
最低限スクショでもあるなら別だがw
411名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:06:11 ID:s33wNLSK0
ドラクエ10が出る頃には、ドラクエブランド死んでるがなw
412名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:06:36 ID:I0RVPg0tO
ドラクエ発表したせいでWiiが半分しか売れなくなったw
最強法務部wは損害賠償を求めるべきw
413名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:06:49 ID:4Qi09AhM0
ドラクエ10は2013年の発売です
いくらなんでも、Wii 2 発売後だろww
414名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:07:52 ID:s33wNLSK0
とりあえず、WiiにはアイマスHomeのようなサプライズが必要だ。
アイマスチャンネル作ってみたらどうか。
415名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:08:09 ID:jTMbBoK60
ゲーマーが死滅してるというのを理解しないと話が進まないのさ。
そしてそれはwiiだけの話じゃないというのも理解しないといけない。
積極的にゲームをプレイしてくれるゲーマーはかなり多く見て国内50万人以下。
従来ゲームである限りどのハードで出してもこれを超えるのは至難である。

これらを相手に尻すぼみ覚悟で手堅く従来ゲームを出すか
wiiで新開拓したゲーマーじゃない層に博打を打つか。
そういう選択なのさ。
wiiの新規層がゲームをやり始めてくれるなら一番いいのだが
どうもそれは相当難しいことらしい。
416生粋の任豚:2009/02/10(火) 23:09:12 ID:fKHrSksjO
ドラクエ10は、ホントにWiiに来るのだろうか。
えらく先の話なんで、どうでも良いような気がする。

DSで9が成功したら、案外またDSで、とかね。
海外が期待できないブランドだから、日本でのハード選択は難しいね。
417名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:09:25 ID:eyc2wc0t0
しぼんでいるのは
板で必死にかき集めたノンゲーマー市場だと言うことを
自覚した方が良い
418名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:10:37 ID:hu3EHYvG0
wiiで新規に開拓した層だって、その層向けのならなんでも買うわけじゃないのに
それなら積極的にゲーム買ってくれる従来層のほうが売り上げ見込める分商売しやすいね
419名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:11:08 ID:m5NgHBi60
普段Fitやって人が集まったらWiiスポ、Wiiカラ。
ゲーマーじゃなきゃ悪くないツールなんじゃね?w
420名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:11:22 ID:fR0p75ue0
>>414
あれはヴィジュアル的にサプライズだわw
421名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:11:38 ID:T43+ZpLS0
今、最もHOTなPSPを市場ではなくDSでDQを売らないといけないスクエニの心境はいかに
422名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:12:43 ID:s33wNLSK0
>>421
WD的には1000万本売れるから問題なし なんじゃねーの
現実にはMHP3の方が売れそうだが
423名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:12:50 ID:DRL0jjEO0
>今、最もHOTなPSP

これ笑うところかしらw
424名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:13:08 ID:eyc2wc0t0
>>421
早すぎる発表は首を絞めるだけ
っていつまでたっても気がつかないから仕方ない
425名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:07 ID:DRL0jjEO0
>>424
FFで懲りてるからなw
気持ち分かるよw
426名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:20 ID:NI06oblU0
DQ10ねぇ
4年後のWii市場なんて想像しただけで恐ろしいのだが。
素直にPS3で出してたら売れてたと思うがな。
427名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:24 ID:hu3EHYvG0
>>423
だよね
だったらFFCCが前回より売り上げ落ちたり、派生テイルズがここんとこの本編売り上げ抜いたりしないよね
428名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:29 ID:I0RVPg0tO
ゲーマー層はいなくなったんじゃなくて
割れやマジコンで遊んでる気がする
429名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:31 ID:fR0p75ue0
>>421
DQ9をPSPに持ってきたところであのクソゲー臭は消えないし
むしろいちいち新情報をチェックして購入するか決めるようなPSPユーザーより
ドラクエという名前だけで買ってくれるDS市場で正解だと思うけど
430名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:14:57 ID:eyc2wc0t0
>>425
FFで学習してなかったからこの様なんだけどな
431名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:15:13 ID:DRL0jjEO0
>>427
派生テイルズで喜んでるから良いんじゃないw
432名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:15:24 ID:3JzquQDr0
>>372
アナコーはコア狙いのようだし
アナザーコード〜アシュレイちゃんと一緒にダイエット♪〜
とかどうよ?
433名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:17:03 ID:s33wNLSK0
つか、WDはリスクヘッジしかできないからな
野村FF:PS3+PSP
坂口FF:DS
DQ:Wii
SO4:360
とやって、どこが生き残っても食ってけるようにしてるだけ。
だから大勝することもなければ大敗することもない。
434名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:17:29 ID:NI06oblU0
DSなんて利益率低いからなぁ
定価も抑えてるし500万本売れなきゃ8ほどの利益は出ない。
コミックなどの派生ビジネスはキャラが立ってないとやりにくいのだが9は駄目くさい。
435名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:17:49 ID:m5NgHBi60
>>432
コア狙いならワンダープロジェクトを。。
436名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:18:33 ID:eyc2wc0t0
>435
んなもんWiiじゃ尚更売れねーよ
437名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:20:08 ID:jTMbBoK60
次のヒットはwiiでやるダンベル体操だよ。
438名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:20:17 ID:3JzquQDr0
DQ9ってもともと子供が遊ぶマルチプレイゲーとして作られてきたのに
その子供達はPSPでモンハンやってんだもんな。
DSでマルチプレイゲー望んでるユーザーがどれだけいるのかは気になるw
439名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:20:33 ID:T43+ZpLS0
DQ9の売上げがMHP2G以下だった場合
(すでにポケモンが敗れているので)もはやDSにはモンハンに勝てる弾が無いことになる

そういう意味で今度のDQ9発売は非常に興味深い
440名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:21:25 ID:eyc2wc0t0
>>437
シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット ! ロケットC 22,020

大ヒット間違いないな
441名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:22:58 ID:NI06oblU0
DSはタダでさえ利益率低いのに特殊なロム使わざるをえない。
DQ9はマジで儲からんと思う。
利益第一主義の任豚ならDQ9が失敗だったと理解できるはずだが。
442名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:23:05 ID:8cx5+Lvr0
>>440
FFCCより売れてないかコレ
443名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:23:57 ID:fR0p75ue0
>>440
グローブ型リモコン同梱だったら3万超えてたのに惜しいな
444名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:24:19 ID:DRL0jjEO0
>>441
一番売れてるハードだからなw
DSより売れてないハードが悪いw
445名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:25:21 ID:s33wNLSK0
>>442
FFCCなんてアガレスト以下のゲームだぞ。黒歴史も黒歴史だ。
446名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:26:48 ID:bVf9gUkX0
DDFFが出た後でよくFFCCみたいなクソゲー出そうと思ったもんだな
447名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:27:36 ID:jTMbBoK60
ボクシングとダンベル体操は別物だよ。
100m走と散歩やウォーキングくらい違う。
要はゆっくり動ける奴じゃないと駄目なのさ。

ゲーマーと言ってる人間でもFPSできないとろいゲーマーがいるのと同じ。
448名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:28:45 ID:hu3EHYvG0
一番売れてるでもないwiiで早々にドラクエ10発表したのは
wiiの状況を変えたくて今からもうwooにしてくださいって嘆願でもしたんだろうか
あの時点で10出すって決めるなら売れてるのはやっぱDSだろ
449名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:30:00 ID:8cx5+Lvr0
デューク更家のウォーキングブームは時期を逃したな
惜しいことしたなあ
450名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:32:18 ID:eyc2wc0t0
>>447
イメージ的に売れないのは同じ(ただしサードに限る)
451名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:35:59 ID:m5NgHBi60
>>446
FFCCみたいなクソゲーに"FF"冠しちゃってると聖剣みたく消滅しそうだよな
452名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:36:26 ID:HAWW+dRB0
>>433
看板のFF13だって海外360展開ってのはリスクヘッジだな
453名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:38:00 ID:28mQVCtC0
>>448
さすがに4年後もDSってのはねえ。次世代DSが一番最適だと思うが。
まあ、任天堂の機嫌をとることが大事なんだろ。
会社ごと死にそうなSCEと世界最強の任天堂とじゃあどちらにゴマすればいいかは幼稚園児でもわかる。
454名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:38:55 ID:uoeohuVn0
>>448
いつものDQにしてはタイミング早いよな、発表の。

WiiがPS2の後釜になると本気で思ってたのならそれが
勘違いだったってのは、現状が示しているよな。

そうではなくて、DQ投入発表によって従来層をWiiに
引き込めると思ってたのなら、それは大きな勘違いだった
という事がこれから判るだろうなw
455名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:39:20 ID:m5NgHBi60
>>453
メタルギアみたくiPodにでも出せば良いんだよw
456名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:43:33 ID:eyc2wc0t0
>>454
任天堂は分ってるだろ

だからなりふり構わなくなってるわけで
457名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:44:51 ID:N/58+JZ30
そもそもドラクエってなんで開発期間があんなに無駄に長いんだろ。
Wiiでの4、5年後のドラクエとか冗談にしか聞こえないしな。
458名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:47:19 ID:g6CocgwO0
DS発売からDSDQ9発表の流れは鬼だったなw
それでもPSPにトドメを刺せずPS2で十分な従来ゲーは
Wiiから離れPSPに流れたけど
459名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:47:28 ID:28mQVCtC0
>>455
いいねえ。それ。
任天堂対アップル。ゲームの皇帝VS音楽機の帝王。
まさに世界のエンターテイメント企業の2大双璧の頂上決戦だな。マジで面白そう。
460名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:48:46 ID:4Qi09AhM0
>>457
堀井が趣味で作ってるからだろ
461名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:53:21 ID:x/dB7HfA0
というよりDQナンバリングのブランド力かなり低下したな・・・。
ポケモン世代はwktkないんじゃないか?
おれがガキのとき4,5はかなりwktkしたもんだけど
462名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:56:18 ID:m5NgHBi60
>>461
ポケモン世代は普通にDQは眼中にないだろ。
463名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:56:18 ID:/Ht2PPQ+0
DQ10もさ
普通に考えたら当然戦闘棒振りだろう
DQSの続編みたいになりそうじゃね?

普通の操作ならWiiの意味がないし
464名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:58:51 ID:OkL8lVnVO
DQNは最初の発表から予想以上に延期したからなあ
実は苦戦してたのかね
今はDSの旬が過ぎかかってるし
465名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 00:03:38 ID:+EBgNwav0
>>460
なんか堀井が一人で決めてるから時間がかかるとか聞いたような。
466名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:05:49 ID:iJrk/GgN0
ナンバリングFFが出ると宣言したのに、勝てなかったのがPS3が初めての機種なように
勝者の証であるナンバリングDQがライバル機種に出てなお、死ななかったのもPSPがはじめて。
要するにDQやFFの神通力が昔より落ちてるってことでしょ。
467名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:06:01 ID:0rqx+Pbn0
>>461
4〜6は出るまでの感覚が短かったからなぁ。
7からは1ハードで一つしか出ない。
ちょっと異常すぎる。
468名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:06:42 ID:1U28IHU/0
>>467
リメイクのウマミを覚えてからおかしくなった
469名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:07:24 ID:x/dB7HfA0
あのわけわからんギャルといい堀井臭がきつすぎだわ
470名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:09:18 ID:tOw1oNDm0
>>466
スクエニブランドは以前とは比べ物にならないほど力を失ってるな
471名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:11:10 ID:rxGNLj190
あの着せ替えがきもい
472名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:16:09 ID:8VFPOOEn0
PSPがバケモンすぎなだけだろ
FFDQポケモン任ソフトサード百花繚乱相手に10000万超え&今DS並に売れてる
任トンによると買い替えらしいけどwww
473名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:20:50 ID:/suYI6Md0
>>470
別にスクエニ自体の力は落ちてないと思うけど。
任天堂が強くなりすぎたAND業界の統合再編が進んだ
ってので相対的に影響力が落ちただけで。
474名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:23:25 ID:AT05/vS00
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090210mog00m200021000c.html

FFCC
Wii版トップ店陥落おめwがんばれ!ジワゴンww
475名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:24:30 ID:rxGNLj190
豚にHD
476名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:25:13 ID:b9bAuQwb0
強くなりすぎたというか支持層が違うんじゃね
ディズニー層とエヴァ層みたいなもんだろ
477名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:26:25 ID:MuXNblzh0
>473

それならPSPが死ななかった理由が説明できないでしょ?
478名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:26:58 ID:ZAapJEM70
任天堂が強いなら携帯機でPSPがここまで伸びてるわけないだろ
今までの携帯機なんて任天堂一色だった
据え置き機だって任天堂が強いならFCからPS2のころのような一強になってるだろ
でも全然違う
これはもう任天堂ハード支持してる層が今までの層と違うだけだ
479名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:30:09 ID:bFVPfm1q0
デッドラ@出てないのにAだけリリースとか…どういうネジレ現象なんだよ
@もPS3で出せ

マイナーホラー映画じゃあるまいし適当しすぎ
480名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:31:30 ID:b9bAuQwb0
同じパイを食いあっての強いってんなら話は簡単なんだが

任天堂は今までのパイに興味ない人というパイに飛び込んでいって強いって話だからなあ
481名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:34:27 ID:ZAapJEM70
>>479
ドラクエだってFFだってマリオだってポケモンだってバイオだってテイルズだってSOだって龍が如くだって
1から全部同じハードで出てるゲームなんかないから気にするな
482名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:34:41 ID:/suYI6Md0
>>478
?なんでそこの発言で噛み付かれるのかわからんのだが?
過去に据置も携帯もソフトも全部ナンバーワンだった企業なんてないだろうが。
別にこれは信者の発言でも何でもなく厳然たる事実。
任天堂が強くなったからプレステブランドはマイナー化したし、サードの力も借りずに1社だけで覇権も握れた。
っていうかこの厳然たる事実を基礎にサードの話してるんだろ、このスレも?事実さえ否定するなら信者スレとなんらかわらんし。
483名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:36:10 ID:1U28IHU/0
DSやWiiでゲーマーに育った新規層は
そのまま留まってくれないことが誤算だったね

特にWiiはゲーマーはには不満の出るハードだし
484名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:37:48 ID:1U28IHU/0
Wiiがシェアのばしたのと
PSがシェア落としたのは全く関係がないだろう

従来市場が縮小し
Wiiは勝手に違うところに居着いただけなんだから
土俵が違う
485名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:39:09 ID:b9eGGKrh0
変化を理解してないからPSのゲームの焼き直し、従来ゲームが未だに売れると思ってる。
そんなもん元PSユーザーですら買わなくなってる。
HDゲームの分野でも売れてるのは昔の焼き直しゲームじゃない。
486名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:39:25 ID:aMX8Ox300
>>479
PS3は一年登場が遅いからしょうがない
箱○初期のタイトルだぜ
487名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:39:26 ID:1U28IHU/0
Wiiはほとんど従来層を取り込めていないんだから
あまり関係がない

むしろ新規層の一部をHD市場に流してくれてるのが現状
488名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:40:52 ID:xE8Srq7DO
Wiiにいるゲーマー層ってVC目当てだったり、単なるレゲーマニアだったりw
つまりWiiの新作コアゲーのライバルは、中古屋で500円とか980円で売られてる旧作群w
そりゃワゴンで値崩れでもせんと売れんわなーw
489名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:41:04 ID:ZAapJEM70
任天堂信者が買うのや欲しがるのだって
いつものマリオやスマブラやマリカーの焼き直し続編だけだろ
実際ただの焼き直しなwiiで遊ぼうとかでありがたがってるし
490名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:42:05 ID:b9eGGKrh0
>>484
そうね。関係ないね。ともに独立事象。
PS3はwiiがあろうが無かろうが萎んでたし
wiiはPS3が売れようが売れまいがやっぱり独自の新規層に売れてた。
491名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:43:15 ID:1U28IHU/0
>>490
で、その独自の新規層をコントロール出来なくなってるんだから
皮肉な話だなw
492名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:43:16 ID:GW51Bo4b0
PS3はCELLとBDとHD化のコストで自爆しただけ
それでも完全に死んではいなくて高価なのに台数はゆっくりと増えている
Wiiのスィーツ層が元々PS3を買う客ではなかったって事だろうな
493名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:43:44 ID:8sC8V1Se0
任天堂儲
494名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:45:05 ID:1U28IHU/0
>>492
本来PS3買うはずの無かった客を
Wiiがいくらか送り込んでくれるんだから
従来ゲー爆死路線には感謝しないといけないねw
495名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:46:25 ID:J0ZYotBE0
ねー、ねー、ゲーム業界の覇権を握る勝ち組ハード様のゲームが
ワゴン常連のクソゲーか過去の焼き直しばかりなのは何でなの?
496名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:48:22 ID:1U28IHU/0
>>495
それが一番儲かるからだろ

ふんだんな予算かけて作られたゲームが供給される
ボーナスタイムは終わったんだよ
497名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:48:25 ID:ZAapJEM70
wiiで集めた新規層は必死にいつまでも繋ぎとめておかないとその層はもうゲーム買わなくなるだけ
wiiは一番やっかいな層だけに売れたんだよ
498名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:49:04 ID:aMX8Ox300
Wiiってワゴン率高すぎだよな
昔で言うとSS並の投げっぷり
499名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:50:28 ID:b9eGGKrh0
スーパーマリオ マリオ64 マリオギャラクシーは全部違うゲーム。
リッジ6とか無双5とかほんとにずっと中身一緒の焼き直しとは違うからな…
500名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:50:57 ID:vvM32t/s0
リメイク続編地獄
新規ゲーは全部爆死
グラはクソグラ
VCはぼったくり

なんだこの市場。
501名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:55:06 ID:b9eGGKrh0
でも考えてみるとPS3でほんとに良かったなってゲーム無いな。
GT5Pや龍が如く剣参やMGS4やったけど剣参がちょっとは面白かったかな程度で
wiiのバイオ4やギャラクシーやマリカの方が本気であー面白かったって実感ある。
502名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:56:09 ID:psYTj5H20
Wiiで遊ぶシリーズとか、消費者完全になめてるな
503名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:56:20 ID:bFVPfm1q0
はい、トン一匹はいりましたぁ〜
504名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:56:44 ID:b9bAuQwb0
Wiiで従来型ゲームが次々爆死してる厳然たる事実とやらもあるということか・・・

従来型の枠にとらわれず、より儲かるニーズにあった商品を出して成功の副作用として
全てのゲームが集まるハードにはなれないということになりそうだ
505名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:56:54 ID:1U28IHU/0
>>502
それになめられてると感じてくれるユーザーは
HD機買ってくれるよw
506名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:57:49 ID:vvM32t/s0
でも考えてみるとWiiでほんとに良かったなってゲーム無いな。
WiiスポやマリギャラやトワプリやったけどWiiスポがちょっとは面白かったかな程度で
PS3のMGS4や龍が如く参上やデモンズの方が本気であー面白かったって実感ある。
507名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:57:58 ID:AT05/vS00
>505
PS3が29800になるまで辛抱強く待ってんだよ
その間は携帯機で十分、と考えている
508名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:58:59 ID:1U28IHU/0
>>507
箱○なら29800円で買えるよ
独占タイトルが好みに合えばだけど
509名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:00:20 ID:AT05/vS00
>508
箱にブランド力があればいいけどね
PS3が欲しい層ってマニアとビギナーの中間層じゃないの?
だからFF13にこだわる
510名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:01:39 ID:b9eGGKrh0
ここで従来ゲームやHDゲームが売れないと嘆いてる奴で
実際にMGS4なんかをやってる奴はいない様に見受けられるね。
それじゃあ売れる訳無いわな。
おまえらの様な本来ゲームやってるはずのゲーマーがそれらに飽きて
やらないんだからな。

俺はPS3実際に買って試したけどその上でやっぱりwiiが売れるのは仕方が無いと思ったね。
特にMGS4では確信した。ゲーマーから見ても面白くない。
MGS4よりwiiのバイオ4の方が遥かに面白いと断言できる。
511名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:02:47 ID:1U28IHU/0
>>509
FF13にこだわってる人間って
既にPS3買った連中じゃないの?
512名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:03:06 ID:GW51Bo4b0
>>507
携帯機が高性能化したもんなあ
GBやGBAのころと全然違って据え置きのライバルに成りつつある
Wiiのサードが売れない原因はHD機よりこっちのほうが大きいな
513名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:03:12 ID:vvM32t/s0
この豚、コピペ改変された理由に気づかず、根拠がない妄言を恥ずかしげもなく吐いてるのが凄いな。よく調教されている。
514名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:03:22 ID:b9bAuQwb0
>>510
アナコー買ってあげてよ10本ぐらいさあ
515名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:03:55 ID:1U28IHU/0
>>513
スルーできない君はまだ修行が足りない
516名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:04:14 ID:J0ZYotBE0
豚は何時までバイオ4やるつもりなんだろ・・・
その調子で超劣化デットラもちゃんと買ってやれよ
マンセーするバイオ4ベースだってよ?これって超神ゲーじゃね
517名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:04:57 ID:1U28IHU/0
>>512
Wiiのライバルは多くて大変だなw
518名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:05:54 ID:b9eGGKrh0
>>514
要らないゲームは買わない。
次買うゲームはDQ9に決めてある。
あとはOFP2とBF1943、アサクリ2。MH3
他に評判良ければ少数追加。
519名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:06:18 ID:QUsYvZmIO
箱は故障率がねえ
日本人はそういうのに敏感だし
たまにしかゲームで遊ばない層には故障は辛い
520名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:07:35 ID:ZAapJEM70
GC移植のバイオ4を操作方法変わっただけでいつまでも持ち上げてるのって
神操作とやらも移植元ありきで
結局wiiでそうやってリモコン持ち上げられる従来ゲーってバイオ4wii以降ないんだね
521名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:07:44 ID:1U28IHU/0
>>519
偶にしかゲーム遊ばない層じゃ
サードは食っていけないからあんまり関係ない気もするけど
522名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:08:01 ID:GW51Bo4b0
>>516
バイオ4ってサード初のWiiで遊ぶシリーズだよな
海外と合わせるとかなり売れたが
そのせいでデッドラとMH3がいけにえに・・・
523名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:10:09 ID:vvM32t/s0
プレイもせずに いらないゲーム 呼ばわり。豚はすごいな。
524名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:10:36 ID:AT05/vS00
>521
そもそもゲームの採算ラインなどの基本データがまったく存在していないので
それについて議論しようがない

ただ所謂次世代機の中で圧倒的な普及台数を誇るWiiで、いまだに新規ソフトが増えてこないのは
メーカー、というよりサードにとって何かしらの理由があるとしか思えんってことだな

俺自身はSDなら携帯機の方が市場規模も利益も大きいからと思ってるが
525名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:13:29 ID:1U28IHU/0
>>522
MH3はMHP3に流れるから問題ない

なんだかんだ言ってカプコンは上手いな
Wiiで遊ぶシリーズも先駆けてる訳だし
デッドラも逃げ切った
526名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:16:19 ID:b9eGGKrh0
>>520
無いんだろうな。
とにかくwiiではバイオ4が一番面白いと私は感じたからね。その他では
MS戦記がまあまあ。DQSは序盤はまあまあLV上がるとごり押しゲーになってだれる。
ギャラクシーはまあまあ。メトプラ3もまあまあ。アンブレラまあまあ。

マリカやスマブラは一人モードはだるい。
が何人かでやると豹変する。かといってそんな頻繁に何人も集まるかと言ったら
無いから微妙。

箱でも遊んだが去年一昨年と振り返ればPS3の稼働率は最も最低だった。
ゲーマー視点でもひどい。売れる訳無いよね。
527名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:16:47 ID:7wfGE1Cb0
Wiiデッドラってたしか外注製作だったと思う
528名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:23:50 ID:9bcNU2s40
Wiiのソフトのパッケージってなんかツマンネーんだよなぁ
手にとって裏を見てって気にならない。売り場も白くて、なんか自分に関係ない場所って感じ
子供用ビデオ売り場みたいな印象だな
529名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:25:07 ID:XIjdey1B0
Wiiの最大の手柄ってハードの台数が多くてもユーザー層合わなきゃソフトがサッパリ売れんって証明した事だな
530名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:27:49 ID:b9eGGKrh0
PS3で一つだけ感心したのはMGOの新兵に送る実戦講座ビデオ。
FPSにおけるコツが紹介されてたね。
曲がり角だ。どこに照準を置く?そうだその高さが頭の位置だ。
出会ってからあわせてたんじゃ遅れる。
あらかじめ予測して照準を置きすぐ撃つんだ。その差が勝敗をわけるのだ。
みたいなね。そこだけは初心者に気配りというか丁寧だったな。
大抵FPSはいきなり猛者と実戦かましてボコボコにされながらなんであんなに
速く狙えるんだよムキーとかなるもんなんだけど。
531名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:29:37 ID:1U28IHU/0
>>528
見た目で売る訳じゃないからね
532名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:30:50 ID:xHFKWDm90
まだバイオ4バイオ4言ってんのかよw
あれもリモコンよりゲームキューブの方が好きだったよ
533名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:33:41 ID:b9eGGKrh0
リモコンの方がエイム感覚がより細かくかつ鋭くPCのFPSに近いから楽しかったよ。
534名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:39:59 ID:b9eGGKrh0
あとリロードが好きだね。ボタン押しながらリモコンを縦に振るの
まるで拳銃の弾倉イジェクトキー押しながらマガジンを抜き取るみたいな感じで。
そしてリモコンがぶるんと震えると撃鉄が再セットされるのを感じるみたいな。
リモコン見ると白い棒なんだが画面のリロードシーン見ながらだと肌で感じる銃器感。
リモコン最高だと思ったわ。
535名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:42:50 ID:b9eGGKrh0
しかし残念ながら他のゲームではバイオ4が感じさせるような銃器感は
再現してないんだよねえ。wiiで遊ぶゴールデンアイ出すならきっちり頼むわ。
536名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:47:49 ID:Tc0qZwOIO
バイオのオモチャ銃で銃器感とか・・・泣ける
537名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:49:16 ID:1U28IHU/0
>>532
バイオ5も結局HDマルチだったしね

SD機じゃ商売として将来性がないと判断したんだろうね
538名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:57:07 ID:b9eGGKrh0
>>536
そんな事言ってるから任天堂に振動特許取られる訳よ。
思えば007からの導入だね。
任天堂はFPSに手をつけるのも相当早かったな。
Quake出て即あのシングルプレイの完成度のFPSをコンシューマに出して
しかも振動つきという画期的な物だったよ。

それをおもちゃで済ましてる内はセンスも何も無いね。
振動重要だよと教えてやっても見逃すタイプ。
539名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 01:57:51 ID:o/2mPIlZ0

ここは何故か振動を生かしたゲームは禁句だ
普通にいいだろうにな
540名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:00:05 ID:XIjdey1B0
シャイニングフォースフェザーとセイクレッドブレイズって発売日一緒じゃん
こりゃフェザー爆死するだろうな
セガってやることなす事ダメだなあ
541名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:01:45 ID:obqmb04G0
リモコンは精度悪すぎて論外

細かくかつ鋭いとかどんだけ誇張だよw
542名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:04:29 ID:b9eGGKrh0
>>541
GCコントローラとwiiリモコンでFPSやりゃわかるよ。
この場合100%GCコンが負ける。
そのくらいGCコンはポインティング性能がwiiリモコンに劣る。
543名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:09:26 ID:XIjdey1B0
2月19日のソフト売上予想

スターオーシャン4  初週15万
アイマス3バージョン 初週10万
セイクレッドブレイズ 初週7万
シャイニンフェザー  初週2万5000
新宿の狼       初週1万5000
Wiiでメトプラ     初週1万
デッドラ       初週1万
ソニックPS3      初週8000
ソニック箱      初週3000
シムアニマル     測定不能
544名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 02:09:29 ID:dpOAZBFZ0
まあひとそれぞれでしょ。
自分はバイオ4をWiiリモコンでやったときFPSは普通のコントローラがいいなと思った。
ガンシューならリモコンでいいだろうけど。
545名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:13:26 ID:Ng94T9yB0
>>480

Fit太鼓でお腹いっパイ一般人ってことだな
546名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:14:05 ID:XIjdey1B0
この先ヘナチョコスペックのWiiが海外のFPS市場で勝負できるとは思えない
信者はバイオ4の事ばっかり言ってるけど5が出れば夢も醒めるだろ
しょせんWiiは先行逃げ切り先売りハードだから
HD機が本気を出せば歯が立たない
547名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:15:19 ID:b9eGGKrh0
アンブレラクロニクルみたいな奴でもいいや。狙って撃つゲーム。
もしGCコンで照準移動となったらまったくクリアできないだろう。
wiiコンじゃ軽々クリアできる面でもGCコン照準と言うだけで四苦八苦確実。

いくらwiiリモコンの精度が悪いと言ったところでそのポインティング能力は
従来のコントローラに対してそのくらい圧倒的な差がある。
548名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:16:22 ID:Fgh7qb5H0
任天堂信者やガワで引く奴には信じ難い事かもしれんが
やった人間に言わせてもらうとアガレストは
Wiiのゲームと比べたら神ゲーの域に達してるんだぜ・・・
549名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:17:59 ID:b9eGGKrh0
>>546
バイオ5は体験版やってかなり躊躇する出来だったな。
とりあえずは買わない。
550名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:18:18 ID:1U28IHU/0
>>541
ハピダンやってると
余りの認識の甘さに
頭に来ることがあるよ

もう少しまともな設計して欲しいよね
後からM+とかで商売せずにね
551名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:19:24 ID:XIjdey1B0
問題なのはリモコンがグラフィックの差を埋められるほど出来がいいシロモノでは無い事
つーかこれガンコンにヌンチャク付けた専用コンを売れば済むよな
ポインティングしながら移動をやりたいんならさ
後はミニゲームにしか使い道ないわけで
552名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:20:09 ID:XIjdey1B0
>>549
お前が買わなくてもお前以外の大勢が買うから
両ハード合わせて60万ぐらいは売れると思う
553名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:20:09 ID:1U28IHU/0
あんまり古いゲームばかり持ち上げてると
最近のゲームがつまらないのかと思ってしまうよねw

事実なんだけどさ
554名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:22:44 ID:XIjdey1B0
だからガンコンにヌンチャク付ければいいじゃん
バイオの操作性が最高ですっていうのなら
それだけならリモコンを標準コンにする必要なんて無いわな
そこまでしたいんならもっとマシな精度のリモコンを出すべきだったな
後からモーション+なんか出しても遅い
一部のユーザーしか買わないよ
555名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:22:58 ID:Fgh7qb5H0
リモコンで銃器感とかアホかwwwwwwwww
超劣化ガンコンでしかねえだろうが
556名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:26:49 ID:b9eGGKrh0
ガンコン?その検出方式は何?
ブラウン管の走査線検出が使えない液晶じゃ結局wiiの赤外線方式しかないだろ。
むしろわざわざ標準コントローラとして本体に同梱するものを
ガンの形にする必要が無い。
リモコンはwiiスポなんかでも使う汎用と言う事をお忘れなく。
557名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:27:21 ID:sW+nt7EMO
逆に言うとガンシュー系だけだけどな。
それ以外のポインタはダルいだけ。
そしてガンシュー系がやりやすいメリットよりも、その他の従来ゲームのデメリットの方が圧倒的にデカい。

十字キーがないから格ゲーや2Dアクションがキツい、
ボタン少なく、瞬間に押せる系が少ないので凝ってるアクション系が難しい
Bボタンの位置的に暴発が多い等…他にもまだまだ挙げれるよ、キリがない。
大体モンハンやウイイレなんてWiiに特化したせいでかなり操作が難しくなってて訳分からん事になってる。
簡単に分かりやすくがウリだったはずなのにねぇ。

ガンシューがやりやすいだけでリモコン選ぶのはそりゃ単にガンシュー好きなだけです
558名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:29:30 ID:1U28IHU/0
そのガンシューが全然出ないんだよ・・・
559名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 02:30:53 ID:dpOAZBFZ0
「ポインティングが楽」とか「簡単にクリアできる」
でそれがおもしろいのかな?
560名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:30:58 ID:b9eGGKrh0
むしろFPS等で操作性を追及するならキーボードマウス以外ありえない。
コンシューマがなぜFPSをさっさとキーボードとマウスに対応させないのか?
理由の一つは商標によるコントローラ販売ビジネスなんだろうけど
パッドでFPSやるくらいだったら赤外線リモコンの方がマシである。
561名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:32:24 ID:1U28IHU/0
バイオアンクロの時に
ザッパープレミア値で買った人たちは
今どうしてるんだろうか・・・
562名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:32:25 ID:obqmb04G0
マウス>コントローラー>Wiiコン

コレが現実、残念です
563名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:32:48 ID:XIjdey1B0
セガひどいなあ


シャイニングフェザー
涼宮並列
涼宮直列
ソニック暗黒騎士
ソニックPS3&箱


全部爆死だろうな
結局は龍3頼みじゃん

後はDSのセブンスドラゴンとかいうのが
運良く確変するのに期待するぐらいか・・・
564名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:33:45 ID:Fgh7qb5H0
>>556
もう一回自分のレス見直してみろよ
汎用コンでこの肌で感じる銃器感は他に無いとかwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるぜお前
565名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:34:01 ID:1U28IHU/0
ソニックはなぁ・・・
せっかくひみリンで方向性見えたのに
なんで間違った方向に進むかなぁ

暗黒騎士にもあんまり期待できないわ
566名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:34:39 ID:XIjdey1B0
>>556
PS3でガンコン3出てるがなにか問題でも?
567名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:35:30 ID:XIjdey1B0
>>565
ひみリンって3万しか売れてねーじゃん
しょせんは雑魚
日本じゃな
568名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:35:56 ID:ZAapJEM70
FPSにリモコンが向いてるとか言ったって
肝心のFPSが全然出なければどうしようもない
569名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:36:10 ID:sW+nt7EMO
要は「どうでもいいレベル」な訳じゃね。
そんな操作性の違いなんてさ。

性能の違いを埋める様な魅力は全く無い訳。
従来ゲーでは素晴らしい操作性で!ってユーザーよりも、
性能が上がって純粋に進化した単純なモンを望んでるユーザーのが断然多いんだよ。
これは妄想でもなんでもなく事実。
バイオ5の売上がそれを証明するから。後、ウイイレとWiiイレの売上の差もな
570名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:36:20 ID:1U28IHU/0
>>567
あの手のがっつり遊べるゲームは
もうWiiじゃ北米のお下がりしか期待できないんだよな
571名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:36:41 ID:1U28IHU/0
>>568
肝心のガンシューも出ない

もうだめぽ
572名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:37:28 ID:hP/i2OlN0
そこまでwiiコンすごいかな
期待されてたチャンバラなんかがいまいちで
結局ポインターとしてしか褒められないってことなんじゃないのか
573名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:37:40 ID:XIjdey1B0
暗黒騎士はもっと悲惨な爆死だろうけど
初週3000ぐらいか?
574名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:38:27 ID:1U28IHU/0
>>572
チャンバラもスカハンも疲れるだけだったね

ノーモアなんかはうまく使ってたけど
カメラワークとグラが悲惨だった
575名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:38:35 ID:b9bAuQwb0
そもそものWiiのメイン層はガンシューやFPSなんて求めてないだろ

HD層にFitの体重計語ってるようなもんで、場違いにもほどがある
576生粋の任豚:2009/02/11(水) 02:39:01 ID:mGFidQ4XO
>>556
難しいかも知らんが、赤外線発光ダイオードは、テレビ画面の4隅に配置して欲しかったな。
リモコンの角度とかに違和感がある。
だから、画面からポインタが消えた時に、すぐに戻せない。

>>557
つまりそれは、パッド操作に慣れているかどうかだよ。
ゲヲタがゲヲタであることの優位性。

マウスに慣れたPCゲーマーがパッドなんか全然ダメと言ってるのと同じ。
577名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:39:14 ID:8VFPOOEn0
そぬっくは3だけでいいよもう
578名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:40:25 ID:XIjdey1B0
もう国内じゃ採算取れるレベルじゃねえなソニックは
出しても広告費の無駄だろ
579名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:41:19 ID:1U28IHU/0
>>578
オコボレだからね

広告費分だけでも回収できるならいいんでしょう
580名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:43:15 ID:b9eGGKrh0
>>559
GCのコントローラじゃポインティング能力が低いから3DSTG系のゲームは
まともに操作できない要因になってつまらなくなると言う話を
そう解釈するとはあんた相当センスずれてるな。

格ゲーのコマンドをレバーだと入力楽で簡単にクリアできる。
で、それって面白いのかな?って質問とまったく同じ。
そう、レバーだったらダイアル使ってやるより面白いんじゃないのかね。
操作に無駄なストレスかからないのは面白いのだよ。
581名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:44:18 ID:XIjdey1B0
ゲーオタは長くゲーム遊びたいんだから
15分遊ぶと疲れるリモコン振りは駄目なんだよ
1時間遊ぶだけで息が上がるからユーザーのプレイ時間が短くなって
ソフトが売れなくなるんじゃねえの?
クリアまで30時間のゲームなら毎日遊んでも1カ月かかるからな
今までは1週間でクリアしていたのに
582名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:44:18 ID:sW+nt7EMO
>>576だって20年間あのタイプのコントローラーなんだぜ。
今でもWii以外の全ての機種が従来コン。

Wii700万、他全機種約5500万
583名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:45:31 ID:1U28IHU/0
>>581
そもそも30時間もの遊ぶに耐えられるゲームが
Wiiにはあんまり無い気がする
584名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:45:51 ID:4ZrOqZWb0
っつーか判定甘めにすればいいだけなシングルFPSはリモコンでいいかもしれんが
FPSの主流であるマルチものだったら論外だろ
585名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:46:39 ID:1U28IHU/0
FPSはもっともグラの進化が要求される分野
Wiiじゃ一番苦手な分野
586名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:48:14 ID:XIjdey1B0
リモコン振りだと長時間ゲームが遊べないから、
つまりプレイ時間が短いゲームがWiiでは売れるわけだ
だがゲーオタは長くゲームを遊びたいからWiiを選ばなくなる
587名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:49:41 ID:1U28IHU/0
操作性しか目新しさがないゲームは
飽きるのが早い

根本的なゲームシステムに魅力がないと
長時間の遊びには耐えられない
588名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:51:00 ID:b9eGGKrh0
>>585
wiiじゃFPSユーザーが満足するようなゲームを出すのは無理だが
64の振動と同じでこのアイディアは後にHD機にも採用されるようになると思うよ。
もしキーボードマウスに対応したら誰も使わないだろうが
どうややらメーカーは対応する気がないからな。
589名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:52:29 ID:b9bAuQwb0
任天堂は日常生活の邪魔にならない日常的な路線がメインらしいからなあ

まさにWiiはその路線だから、長時間遊ぶのやらコアゲーで一日中遊ぶなんてのは向いてないんじゃないの
基本、お手軽暇つぶし、もしくは実用的路線でしょ
590名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:53:34 ID:1U28IHU/0
>>589
その路線が強すぎるから
ノンゲーマーとコアゲーマーが共存出来ないんだよな

だからPS2に成れなかった
591名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 02:54:26 ID:dpOAZBFZ0
>まともに操作できない要因になってつまらなくなると言う話を
ああDQSで似たようなことをいったら練習しろっていわれたな。

>格ゲーのコマンドをレバーだと入力楽で簡単にクリアできる。
簡単にクリアできたらつまらんでしょ。
というか格ゲーは相手との技の競い合い読みあいだと思うけど?
592名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:54:48 ID:b9eGGKrh0
でも言っとくけどリモコンでゲームやってて15分で疲れるなんて事はなかったな。
棒振りの激しいゼルダですら普通に数時間は持つ。
593名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:56:01 ID:8VFPOOEn0
>>589
そだね。それなのに7000円とかで売り出すのがすごい
2000円がいいとこ
アニメDVDみたいに数でないからその分上乗せされてんのあねえ
594名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:56:26 ID:b9bAuQwb0
>>590
まあ、だからこそ売れてるということも言えるんだけどね

サードは中々厳しいだろうね、今まで相手にしてた層と全く違うんだから
595名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:56:45 ID:1U28IHU/0
>>593
ロイヤリティの分だけ
任天堂より価格が高くなってしまうのは仕方がない
596名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:58:30 ID:b9bAuQwb0
>>592
もはやゼルダという時点でアウトだわな

マイノリティのGC層程度にしか相手にされてない
597名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:59:03 ID:8VFPOOEn0
通信機能もへぼだからなあ
ネット対戦に対応してない複数人で遊ぶゲーはもう0円でもいらないよ
598名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 02:59:25 ID:aDd1Hwjs0
つーかポインティングの機能を使わないのであれば
操作は従来コンで代用できるからな

振るって事はそれだけ従来コンより疲れるって事なんだから
それは明らかにデメリットだろ
ユーザーを疲れさせてまで振らせる以上は必然性が無きゃダメなのに

宮本は大きく振った方が汗をかくから健康にいいとか言い出したんだろ
汗かきたいなら外でスポーツやるわな、そりゃ

Wiiスポとか最初は自分がリモコン振った通りにキャラ動いてるって錯覚で楽しめるが、
大きく振っても小さく振っても同じって仕組みに気付いた時点で
夢から冷めるゲームだぜ、あれは
俺の考えが正しければ、そのツケがリゾートの売上に響いてくるんだろうな
599名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:00:28 ID:1U28IHU/0
>>597
通信機能は3機種中でダントツヘボだね

家族で遊ぶコンセプトにオンラインは含まれていないのだろう
600生粋の任豚:2009/02/11(水) 03:00:41 ID:mGFidQ4XO
>>582
片手で操作できるのは単純に楽だ。
今までのように背中丸めて両手でパッド抱えるのは、つらい時もある。

ポインティングは膝の上に置いても少し疲れる。
ただ感覚的には、分かりやすい。
もちろんスイーツにとって分かりやすいだけだが。

悪いところは山ほどあるが、良いところもある。
正直に言うなら、オレ自身は現在のリモコンは否定するが、このスレのように、やみくもに全否定するのは、
かえって説得力を無くすと思う。
601名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:02:06 ID:1U28IHU/0
リモコンを否定してるのは俺らじゃなくて
ソフトラインナップそのものなんだがな
602名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:04:13 ID:obqmb04G0
>>600
メーカーがポインティング否定してるからなぁw
今の精度じゃ使い物にならないよ。

M+でどう変わるか楽しみではある
603名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:04:33 ID:b9bAuQwb0
>>600
全否定なんてしてないよ

スポーツなんかで新規層の取り込みに十分役立ってると思うよ
あの複雑化してる従来型の象徴となるコントローラなんかつけてたら新規層釣れないもの
604名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 03:04:47 ID:dpOAZBFZ0
>>600
ガンシューは否定してないんじゃ?
605名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:06:09 ID:b9eGGKrh0
>>590
だから解釈が歪んでるんだよ。
操作には不必要な複雑性やストレスは要らないと言ってるのに対して
それで簡単にクリアできたらつまらんだろって言い出すその解釈がね。

そういう揚げ足取りのための歪んだ解釈はいくらでも出来るさ。
最低な操作性で難しいから簡単にクリアできない事になっている。
簡単にクリアできない方があっさりクリアできてしまうよりも面白い。

こんな屁理屈をね。いくらでも言える。
だがそんなくだらない事を言い争いに来てるんじゃない。
本質の追求だよ。操作に不必要なストレスがかかる要素は要らない。
この点ポインティングにおいてはリモコンは従来コンより優れているのいう
話は理解できるか?

いや理解してるはずなんだ。
これはそのままボタン1つで済むのにリモコンを複雑に振らせるのは
不必要なストレスだと言う話でもあるからな。
606名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:06:10 ID:ZAapJEM70
操作が振りありのwiiコンだけに対応したソフトでなく
GCコンやクラコンにも対応だとわかると喜ばれるのが全て物語っている
607名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:06:54 ID:aDd1Hwjs0
だからリモコン振りが今までより疲れるのはデメリットでしかないんだって
それを岩田や宮本は汗かくから健康にいいなんて言葉で誤魔化した
大きく振っても小さく振っても一緒なら、小さく振るようになるよ
それが人間心理というもの
結局一番ユーザーが楽なのはボタン操作という結論にたどり着く

せめて大きく振るのと小さく振るので入力が変わるリモコンを作るべきだったんだよ
最初からな
608名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:07:02 ID:b9bAuQwb0
要するに、いかに簡単に、敷居を低くして新規層を釣るかってのがWiiの命題で
お手軽操作のリモコンはその一番の武器でしょ

従来型の操作のことなんてあんまり意味ないような・・・
609名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:07:02 ID:2Nwru5eH0
M+も宣伝が難しいな。
これまでと違い、快適にポインティングを、とかやんのかねw
610名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:08:18 ID:1U28IHU/0
>>609
何がメリットなのか見えにくい場合には
価格設定が難しいな
611名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:08:22 ID:8VFPOOEn0
MSやソニーとの性能競争から脱落した結果がリモコンだからな
CGとかで勝ってりゃ普通のコントローラだったろう
612名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:08:51 ID:ZAapJEM70
>>608
お手軽操作ガウリなのに
より振りわけの操作の要求度が上がるようなMプラスとか出るんだけど
613名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:09:06 ID:aDd1Hwjs0
モーションプラスなんかあの売り方じゃ
64のメモリー拡張パックと一緒にしか無らんだろうよ
それも根本的な問題は残るだろうしな、きっと
ポインティングは受光部テレビに向けなきゃ使えないし
614名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:10:48 ID:b9bAuQwb0
>>611
同じパイ食い合ってたんじゃ儲けにならんってんで
従来型に興味ない人に向けて簡単リモコン引っさげて売りにでたからなあ

そもそものリモコンのターゲットはこっちなんだが
615名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:11:29 ID:b9eGGKrh0
M+は大きく振っても小さく振っても同じって言う欠点を
無くす為の物だと解釈してるけどな。
まさに>>598の言う欠点を克服する為のもの。
あれこそがwiiリゾートの秘密兵器なんだよ。
616名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:12:59 ID:aDd1Hwjs0
Wiiリモなんて自分がリモコン振った通りにキャラが動くって印象で
騙してただけの商品なんだよ結局
Wiiスポユーザーはとっくの昔に振るの嫌になってる
後に残ったのは体重計としてWiiを使うユーザー
617名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 03:13:06 ID:dpOAZBFZ0
>この点ポインティングにおいてはリモコンは従来コンより優れているのいう
>話は理解できるか?

だからポインティングに優れてる分ガンシューには向いてると思うよ。

618名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:15:44 ID:ZAapJEM70
今売れてるのってリモコン使ったゲームじゃないのばっかなのに
619名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:16:57 ID:b9bAuQwb0
>>618
まあ、結局は板だったな

んで、ゲームでもない健康ソフトというオチ
620名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:18:31 ID:aDd1Hwjs0
要するに振るの嫌になったWiiスポユーザーの本体が押入れに行って、
WiiFitユーザーは体重計代わりにしかWiiを使わなくて、
この二大派閥を除くと残ったユーザーは箱より少ないんだろ、きっと
Wiiでスタオー出しても20万も売れなさそう
というか確実に売れないと思う
621名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:21:12 ID:8VFPOOEn0
>>620
そうかもしれんな。一部サードがこれしかない需要狙ってソフト投入してるけど
ことごとく空振りwww
任トンがだらしないというか薄情なんだよなあw
622名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 03:26:54 ID:obqmb04G0
そういえば・・・アルゴスの戦士ってどれくらい売れたんだ?
623名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 04:53:43 ID:dpOAZBFZ0
>本質の追求だよ。操作に不必要なストレスがかかる要素は要らない。
>この点ポインティングにおいてはリモコンは従来コンより優れているのいう
>話は理解できるか?

ポインティングは確かにすぐれているだろうね。
だからガンシューには適してると思うよ。

ただ他のボタンにストレスを感じたら?
もちろん最適と感じる人もいるだろうしそうじゃないと感じる人もいる。
それが本質なんじゃないの?

ポインティングだけに目がくらんで他が見えなくなってるんじゃないのかい?
624名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 05:00:17 ID:MkHG5W5S0
ゾンビのいけにえの売上は楽しみだなw
625生粋の任豚:2009/02/11(水) 05:09:09 ID:mGFidQ4XO
正直に言うと、Wiiリモコンは、宝島Zで絶望した。
トワプリのガノンドロフ戦でアレ?と思ってはいたんだが、宝島では基本的な動作ができなくて、分かっている謎解きが堂々巡り。
ゲームそのものをスポイルしてしまうデキだと感じた。

さすがに任天堂は、リモコンの特性が良く分かっていて、はじめてのWiiでは、まったく「振る」動作が使われていない。
微妙な傾きの検知はしっかりしていて、トワプリ釣り堀のコロコロゲーム、マリギャラの玉乗りは見事なデキだ。
しかし、肝心の「振る」動作が最低なんだな。
だからWiiスポーツ以外の任天堂ソフトは振る動作をまったくといっていいほど使っていない。

ポインティングについても、リモコンの傾き加減の延長線上にカーソルがあるわけでもないから、見失うと面倒なことになる。

ゲヲタの一人として、モーションプラスには期待しているんだが。
626名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 05:50:02 ID:ZAapJEM70
無料で配ったり本体付属でもなく
リゾート買わないと付いてこないようなアタッチメントを使うような前提のゲームなんて
任天堂もサードもほとんど出さないと思うけどな
バランスボードとかどれだけFitで普及しようが対応ソフトなんてほとんど出ないんだから
627名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 05:53:18 ID:iMPa6qAY0
>>616
そもそも、発売前からあれはプレイヤーの動きをちゃんとトレースしているわけじゃないだろ。
たんに、ボタンを押す代わりに腕を振らせているにすぎない。
って言われていたんだが、どっかのバカ軍団が大声張り上げてそんわけねぇ〜だろ!!
どうみてもプレイヤーがパンチしたらキャラがパンチするんだから、トレースしているんだよっぉ!!
とプレイヤーの動きを再現している前提でWiiを語り続けてトレースを既成事実化させてたぐらいだし。
そもそも、猛スピードで腕振って瞬間的に動きを感知して、感知した動きを瞬間的にゲーム画面上にレンダリングするなんてできるわけ無い。
628名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 05:56:59 ID:2X/99l9Q0
まあ、結局はゲームでソニーに敗れて
ゲームの売れない市場に逃亡した任天堂の悪足掻き
こういうのを自業自得と言う
629名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 06:00:18 ID:ZVb0Zn+w0
>>627
妊娠の頭の中はマジでお花畑なんだな
630生粋の任豚:2009/02/11(水) 06:05:02 ID:mGFidQ4XO
いや、遅い動きならかなり正確にトレースはするんだか…
631名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 06:54:10 ID:ZAapJEM70
動きに合わせて正確にトレースというより
自分がコントローラーに反応してもらうために合わせた動きを正確にしてるだけ
632名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:01:25 ID:E3l67g7e0
リモコンは直感的じゃないんだよな。
むしろ体重計の方が直感的。
だからWiiユーザーに一番評価高いのは体重計。
サードは体重計を使ったソフトを出すべき。

ゲーマーにとっては従来コンが直感的。
これは当たり前のことだ。
633名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 08:59:41 ID:joWTDgOe0
負けて当然の勝負を仕掛けた任天堂
この大勝は桶狭間で今川軍を倒した状況よりすごいことだよ
634名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:09:06 ID:3Yv3OBRC0
鼻を折られたSCEの頑張りが意外と心を打つ
逆にWiiは何か失敗だったな。主流ハードの後継機としては
635名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:16:24 ID:joWTDgOe0
別にこのぐらいでいいんじゃないか
任天堂にとってはSCEが生殺しになってモンハンやDQまで生き延びてくれることが
MS牽制のためにも、自社ソフトの売れつき好調のためにも
一番いいことだから
636名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:48:14 ID:sW+nt7EMO
ドラクエが2013ならWiiが先に終わりそうだよ。
今秋の状況を見てサードが動くなら今年の年末や来年はかなりソフトが減る&偏るだろうし

まあ終わりっても任天堂は終わらないからWiiがドラクエが出るGCになるってだけだかな
637名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:53:29 ID:rQErm4KK0
任天堂にとってはそれでいいかもしれないけど
問題はゲーム業界だろ
下手すると日本市場はゲーム自体が衰退するんじゃないか
でドラクエでダイエットとかテイルズオブガールズモードとかが出る
全然遊びたくないわ
638名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 09:56:49 ID:3Yv3OBRC0
グラに進化無いことは、システムに変化無いくらい危険だ
Wiiの場合、システムの変化で売ろうとしたけど、それが八方塞になって来た
だからと言ってリモコン捨てても、結局はダメになる
639名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:00:39 ID:J0ZYotBE0
http://www.famitsu.com/game/news/1221972_1124.html

あれ・・・世界最強の勝ち組ハード様の作品は・・・?
640名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:03:51 ID:lkmUFAeG0
リトルビッグプラネット、ノミネートされすぎだろw
641名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:05:16 ID:RBW47CpYO
Wiiはかつてのバーチャルボーイと同じで、本来は勝っちゃいけないハードなんだよね。
それがソニーの自滅等で勝ってしまったから…
642名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:17:18 ID:8sC8V1Se0
セガサミーHD、平成21年3月期 第3四半期決算短信発表
セガは昨年に引き続き希望退職者を募集
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090210/sega.htm

「国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果」、

ゲームソフト販売本数は、米国882万本、欧州913万本、日本・その他は313万本、合計2,109万本となった。
売上高は962億1,600万円で、営業損失は56億4,700万円。
643名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:18:28 ID:8sC8V1Se0
セガ 国内年末商戦向けタイトル一覧

12/25
DS ファンタシースターZERO
12/18
Wii ソニック ワールドアドベンチャー
Wii BLEACH バーサス・クルセイド
Wii レッツタップ
12/11
Wii サンバDEアミーゴ
PS3 龍が如く 見参! (PLAYSTATION 3 the Best)
PS3 バーチャファイター5 (SEGA THE BEST)
12/4
Wii 428 〜封鎖された渋谷で〜
DS ブレイザードライブ
644名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:36:15 ID:1/kYYWgL0
>>639
去年は「ポータル」が獲ったんだ、これ。すごいまっとうな賞だなぁ。

本当はWiiこそこういう賞で評価されなきゃ駄目なのに。
「アイデア重視」とやらの看板はどうしたんだw
645名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:38:44 ID:E14UMcLR0
どう見ても犯人はWiiですな
646名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:44:32 ID:sW+nt7EMO
ファミ痛はGK!とか今更言いそうだなw
もう他スレで言ってるかもしれんが
647名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:49:11 ID:E14UMcLR0
あいつら任天堂は除外とか本気で思ってるからな
648名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:56:15 ID:R7OK/zzI0
フラジールさっきクリアしたが
なにこれっていう糞内容だった
発表された時から期待してたのに
つうかこれ本当5億〜開発費かかってるのか?
どう見ても1.2億レベルだろと思うんだが
何にしてもこんな糞ゲーばっかり出されるWiiは本当にサードから見捨てられてるんだなと思った
649名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:01:10 ID:E14UMcLR0
見放されてたら2年もかかる作品を出してこないよ

見放されるのはこれから
650名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:01:38 ID:AyClMMvl0
ゲヲタやサードが
ゲヲタ向けのPS3や箱○を盛り上げれば
良かったんじゃね?

でも、それに失敗したんだよね?

箱○の国内販売台数とか
PS2の後継機であるPS3の販売台数とか
アレなんなの?
651名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:02:29 ID:E14UMcLR0
Wiiのサードよりは盛り上がってるじゃないか
652名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:07:45 ID:lkmUFAeG0
まぁ大半はPS2+携帯機で十分って事だろうな
それでもWiiよりはサードが売れてるからなぁ
653名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:19:20 ID:R7OK/zzI0
ぶっちゃけ無理やりリモコン使わされるなら
PSPやDSの方がマシ
まあどっちかというとPSPにして欲しいってのはあるが
DSはあまりにもグラが粗すぎて萎えるなんてもんじゃないから
654名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:23:46 ID:3Yv3OBRC0
PSPじゃダメなんすよ。PSPを据え置き代わりに使ってるようじゃ
655名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:24:24 ID:E14UMcLR0
最近持ち上げられてる 朧村正 7140円だけど
これも値段設定間違ってるよね

操作性が良く分からんのだけど
リモコン使うならクソゲーだろうな
656名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:24:57 ID:8VFPOOEn0
>>642
経営者が馬鹿すぎ。任トン+スイーツがどんな消費するかまったくわかってないな
ファンタシーやレッツは30万程度見込んでたんだろうな
428にしても10万
シャイニングも10万いかずに爆滅確定

昔ハード出してたんだからいろんなこと知ってるはずなのに馬鹿の自業自得だな
657名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:25:18 ID:SRe0lAiW0
別にリモコンでもいいがな・・・
問題は据え置きの癖に前世代旧スペックだったことで完全に買う気なくした。
あのスペックで25000円とか舐めすぎにもほどがある。
ほとんど詐欺レベル。
658名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:26:46 ID:E14UMcLR0
>>657
迷わず買えよ 買えば分かるさ

半年ぐらいは楽しめるよ
その後絶望
659名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:28:24 ID:J0ZYotBE0
健康器具を散々CMで宣伝して売ればそら売れるわな
あんな深夜のショップチャンネルの胡散臭い通販でも売れるんだから

でさ、それは盛り上がってるっていえるの?妊娠ですらWiiゲーの話題殆どしてないんだけど
あ、バイオ4があるかw
660名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:30:19 ID:EIDPcEz90
売れればOKだろ 何でも売ったもんガチだ
それが面白いかは別の話だがな
661名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:32:24 ID:8VFPOOEn0
クソども乙!
任天堂がウハウハで脳研究所つくるらしいからこれから期待できる
662名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:34:07 ID:E14UMcLR0
期待ねぇ

キャプレボ、ディザスター、WiiMusicの流れ見て
センス無いなぁとしか思わなかったわ
663名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:34:39 ID:lkmUFAeG0
任天堂に関しては心配してないけどな、Wiiで爆死したサードには心配してるが
664名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:50:41 ID:3Yv3OBRC0
任天堂はいよいよゲーマーには関係無い世界に突入するからな
665名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:06:05 ID:1+mPknaV0
>任天堂がウハウハで脳研究所つくるらしいからこれから期待できる

「脳研究所」でなくて「洗脳研究所」の間違いでしょ。
またCMで洗脳して売りつけると。
666名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:38:12 ID:PHuTDqR40
>>422
そんなに売れる訳ないと思うけどなー

つかマジコン対策完璧と思われたマリオ&ルイージ3も半日持たず・・・
667名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:39:36 ID:YM4aclMa0
でも任天堂も年末年始、WiiMusic、ぶつもり、アナザーコードと
期待値を下回り始めたような・・・・
668名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:41:38 ID:sW+nt7EMO
FFは既にモンハンに抜かれたよな。
もしドラクエまで抜かれる様な事があったらちょっとな
DSよりはPSP派だけどモンハンはそんな好きじゃないからそれは嫌だな
669名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:46:01 ID:qJAU8mCd0
>>664
そういうのはほとんど外注になるだろうしなあ
さすがにゼルダチームはゼルダ以外作るもんないにしても
マリギャラも東京開発だったし、京都はもうダメかもしれんね
670名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:48:13 ID:PHuTDqR40
>>668
据え置き機に限れば未だFFの方が売れると思うけどー
671名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:48:49 ID:R7OK/zzI0
売り上げ抜く抜かないとかそんなに大事か?
それいっちゃポケモンなんてもっと売れてるけど俺はどうでもいいゲームだし
モンハンもぶっちゃけあんまり好きでもないけど
672名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:49:44 ID:u2cm6HFl0
>>648
>どう見ても1.2億レベルだろと思うんだが
んなアホな
CM代にすらならんよ
673名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:51:26 ID:PHuTDqR40
ゴールデン枠で流しまくってたからねぇ
674名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:52:32 ID:5ap0LcifO
俺もWiiについてはVCにシフトしてパッケはもう買うのやめる
675名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:52:37 ID:YM4aclMa0
任天堂もゲームらしいゲームは外注で、
自分らはミニゲームかマリオばかりというのも
なんだかなあ。
676名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:56:13 ID:R7OK/zzI0
>>672
でも実際やってみりゃ分かるよ
本当にショボイから
こんなショボゲーに5〜10億もかかるならWiiというハードのせいなのか
バンナムがアホなんか知らんが
HD機でダウンロードゲーでも配信した方がマシと思えるレベル
677名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:57:49 ID:joWTDgOe0
任天堂は高みの見物でにやにや
678名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:06:57 ID:o/2mPIlZ0
>>648
その理屈はおかしい

 見捨ててるのは買った消費者のほうだ (メーカーの人ならゴメン)
679名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:07:08 ID:ggADF3Vv0
Wiiユーザーを?
680名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:09:08 ID:E14UMcLR0
今の妊豚って続編クレクレしてるんだなw

あれだけ続編地獄とか煽ってたくせに節操ない連中
681名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:11:34 ID:lCF5aZAc0
PSはサードに厳しい、続編だらけっていう書き込み見て共感を覚えた
もんだけど本当にその時より悪化しとるね。
682名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:15:42 ID:/9117PaM0
Wiiのメイン層は続編ってか従来型なんて求めてないからなあ
683名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:16:24 ID:R7OK/zzI0
Wiiは続編だらけでもないけど
その続編だらけの市場よりもさらに悪化してるからな
たまに当たるのもあるが、その続編は全く売れなくなるという不思議な現象付きだし
これじゃ毎回何か新しいアイデア出さないといけないし
サードにとっては悲惨とも思える市場
684名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:16:55 ID:E14UMcLR0
>>682
ゲハの任豚ってWii従来ゲー残党って感じだよなw

そんな箱○より小さい市場にゲームなんてホイホイ出せるかよ
685名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:20:36 ID:ywSBsRQ60
>>639
あれだけ売れたマリカーもスマブラもノミネートされないのか。
所詮はアイディアもオリジナリティもない続編モノだからな……
686名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:22:38 ID:E14UMcLR0
>>685
まさに続編地獄筆頭の作品だからなw
687名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:22:53 ID:3Yv3OBRC0
Wiiのメイン層は、リモコン振って動くのがそこらのオモチャでもいい人だろう
だからこそ、周辺機器に力を入れれば市場は開ける
688名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:23:22 ID:PHuTDqR40
マリカーとぶつ森は進化しなさすぎだと思った
689名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:41:13 ID:Ft9JbOELO
それでメガヒットが狙える程ゲーム市場は甘くない。
初期のPSやサターンが出た頃ならまだ分かるが、今は無理。
しかしカプコンはマジでデッドラ売るつもりなんだろうか?
ゾンビの生け贄ならぬカプコンがWiiの生け贄にならぬ様に祈ってるよw
690名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:46:15 ID:rHOaxwQR0
どうせ初週1万本だってwwwwwww
誰も期待してないから誰も買わない
それだけの話wwww
691名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:47:33 ID:YM4aclMa0
>639
この中でWiiで出来るゲームどれ?
692名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:49:06 ID:E14UMcLR0
>>691
任豚の大嫌いなEA様が作ったブームブロックス
693名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:51:11 ID:joWTDgOe0
選んだのは開発者w
694名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:51:41 ID:rHOaxwQR0
しかし任天堂だってアナザーコードやディザスターは
売上もグラも大した事ないのに
サードに対してだけ手抜きとかほざくのも勝手な話だよなww
信者にとってはマリオだけが神ゲーなんでしょww
695名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:59:00 ID:R7OK/zzI0
そりゃ任天堂の売り上げ見てりゃ分かるけど
8割はマリオ関連と言ってもいいほどだぞ
マリオがいなかったらほんと悲惨だったと思う
でも逆にマリオ関連ゲーを出しすぎて
本編の売り上げに影響してるのがちょっと問題な気もする
696名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:00:48 ID:nSJ/61tq0
ブームブロックスとブロブだっけ?
あれ2000円以下になったら買ってやってもいいけどな
697名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:01:11 ID:joWTDgOe0
マリオ8割てwポケモンもウィスポ、フィットもありまさぁな
8割なんてこたぁ絶対にない
698名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:03:51 ID:R7OK/zzI0
>>697
Wiiだけの話ならそれくらいあるんじゃないの?
マリカ、マリギャラ、スマブラ、マリソニ、マリパとか
適当に今思いついたやつだけでもマリオ系ばっかりだし
実際これがなくなればWiiというか任天堂はかなりヤバイと思うけど
699名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:05:32 ID:VUum16j80
岩田「日本の据え置きゲーム購買力はカス、間違てる」

>アメリカは(据置型が)ものすごく元気です。市場規模が倍とか3倍ならまだ我慢できなくもないんですが、
>週に売れる量が日本とアメリカで10倍違うと、「やはり何かが間違っている」というふうに私も感じます
http://n-wii.net/news/eid1847.html#sequel
700名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:07:12 ID:joWTDgOe0
>>698
売り上げなのか、タイトルなのか
どっちかはっきりしてくんないかな

タイトルはもちろん多いけど
スマブラはマリオだけではないぞ
701名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:08:45 ID:/9117PaM0
お布施が足りんとお怒りじゃ

信者の皆様、FFCC、フラジール、アナコーと買ってあげてよ、1人5本くらい
702名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:09:40 ID:Ukbr/G1D0
>>693
実際にゲームを作る人から選ばれないゲームばっかりのハードw
703名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:10:07 ID:rhQL1/l50
>>700
じゃあ、任天堂ブランドにすれば説明付くんじゃないかな
Wiiはアイデア市場とか言っておきながら、究極のブランド物しか選ばれない市場が出来上がったと思うよ
704名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:18:16 ID:E14UMcLR0
ブランドモノの続編クレクレしてる豚は死ぬべき
705名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:19:42 ID:OBBy5GRlO
本物だけが売れるハ−ドだよ
706名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:26:39 ID:lCF5aZAc0
くれじゃなくてPSから引き剥がせ
707名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:37:31 ID:gvefIjHt0
アナザーって

任天ブランド+大量TVCM

で、初日6千、消化2割だからなあ。
任天堂製じゃなかったら500本売れるかどうかさえ怪しいソフト
なぜ、こんなの出すか意味が分からない
708名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:39:43 ID:rHOaxwQR0
任天堂はスペックより手軽さを売りにするんなら据え置きで作るべきじゃないよな。
スペック以外で無理に他機種と差別化を図ったせいで周辺機器を乱発する羽目になってる。

マリカとかハンドル導入のせいで完全にパーティーゲームになり下がったよな。
あれじゃ昔みたいにタイムアタックする気にはならんだろ。
ぶつ森のWiiスピークもあまり普及してない様子だし。

任天堂がPSP並のスペックの携帯機出せれば据え置きは用無しになるのだろうけど、
DSじゃ3Dが弱すぎるから、3Dゲーの受け皿として仕方なく出たのがWiiなのだろうな、きっと。

世間のDSブームに倣って家庭用テレビでもタッチペンと同じような
直観操作が出来るようにしようと開発されたのがWiiリモコンだが、
やはりリモコンではタッチペンの代わりにはならなかった。

DSブームもそろそろ潮時になってきたし、
これからライトユーザーがどんどんいなくなって、
後にはゲーマーだけが残るんだろうな。
その時きっとWiiユーザーは箱ユーザーより少なくなるのだろう。
709名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:43:56 ID:3Yv3OBRC0
>>708
グラフィックの発展を捨てた時点でビデオゲームとは違う方向に走ったんだろうな
極論を言うと、Wiiユーザーにグラは必要無い。リモコンで何かが動けばいいだけ
それが操作性、システムの面白さだけを追求した結果だとすれば、グラ否定は失敗だった
710名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:47:00 ID:joWTDgOe0
でもお手軽ゲームならDSでいいわけで、やっぱ据え置きはそこそこのものは欲しいわな
値段もちょっと高いんだし
そこのつりあいの取れてるゲームってまあ順当に売れてると思うけどね
初週はあれだけどいつのまにかそこそこの数字にはなる。

ま、どうしても安定した任天堂作品にいっちゃうのはどうしようもないよ
711名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:48:15 ID:PLYa9RvP0
サードはロイヤリティと製造委託費を払ってる
結局ここでも価格競争力が違うわけだ
712名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:48:19 ID:zEilEw1V0
サードソフトも最初から『バイオ4Wii』くらいの値段じゃないと売れないかと。
713名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:50:44 ID:MEuvQk9l0
>>705
Wiiスポとかドラクエソードはモロ詐欺だと思う。
大きく振っても小さく振っても一緒と気付いた時点で冷めるのがWiiスポ。
ドラクエソードは体感ドラクエとは程遠い。
まな板の上で魚でも裁いているかのようなプレイ感覚。
714名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:51:18 ID:E14UMcLR0
なぞるだけだからなw
715名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:53:06 ID:joWTDgOe0
今参入しないともったいない市場だとは思う
特に世界を狙ってる中小ならね
HD機は開発費的にも無理だし
PS2に出したゲームを適当な移植で横すべりさせてでも、
ある程度のブランドは作っておいて損はない。
モンハンやDQ来てから参入しても遅いからな
716名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:53:43 ID:MEuvQk9l0
>>712
焼き直しだからあの値段なんだろ。
デッドラは普通に高いし。
717名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:55:50 ID:zEilEw1V0
まあそうなんだけど、
だからデッドラも売り上げ厳しいだろうという話…
718名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:56:39 ID:MEuvQk9l0
>>715
世界を狙ってる中小って・・・
そういうの身の程知らずっていうんだよ。
まずは国内で実績上げてからだろ。普通。
普段はゲームに興味が無いユーザーが90%以上のWiiじゃ
ゴールデンにCM打てない商品はほとんど勝負にならんけどな。
719名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:59:15 ID:3Yv3OBRC0
オモチャメーカーの方が成功しそうだな
新しい周辺機器作りには、オモチャ作りの伝統が生きる
コントローラーを振るだけで楽しい仕掛けが、ヒットに繋がる
720名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 14:59:38 ID:MEuvQk9l0
>PS2に出したゲームを適当な移植で横すべりさせてでも、
PS2からやってきたブランドなんて片っ端から爆死してるが
天誅、エーコン(スカイクロラ)、キャリバー、無双、バロック、バサラ
721名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:00:41 ID:MEuvQk9l0
つーかモンハンブランドすら崩壊するというのが
このスレの大勢の見方だな。
722名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:01:51 ID:PHuTDqR40
>>708
DSってただ3Dが弱いってだけじゃなくて液晶の質が悪すぎない?
PSPやケータイと比べ明らかに安っぽい液晶を使ってる気がするのだが
723名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:02:45 ID:ywSBsRQ60
結局PS2の後継はPS3でしかありえない。
360も続編とならんで新規タイトルが強い傾向にあるし。
WiiはGCの続編モノが尽きた今、新規タイトルで勝負すべきだね。
724名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:03:12 ID:3Yv3OBRC0
>>721
テイルズが次の境界だと思う
これがダメなら、もう新感覚ゲームしか残らない
725名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:06:00 ID:MEuvQk9l0
日本人の開発者が海外ユーザーの嗜好を読むのは難しい。
海外メインでやれなんて安直に言うもんじゃない。
洋ゲーが日本で大して売れねーのに、その逆がすんなりいくわけ無いだろ。
FPS全盛の海外では昔と違って日本のゲームの影響力は弱まってる。
マリオとかソニックは大昔からヒットしてるから今でも売れるだけ。

ちょっと海外でソニックが売れたからって
今から中小にソニックと同じブランドを作れというのは無謀極まりない。
世界を狙えとか無理だからwwwwww
726名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:06:05 ID:PHuTDqR40
Wiiのテイルズて画面写真一枚見ただけで、遊んでみたい気持ちがが猛烈に薄れていく・・・
なんつーかPSPで出すより画面がしょぼく汚ない感じがするw
727名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:06:39 ID:iD8F2yxT0
>>721
崩壊するというか、元々据え置きでのブランドは大したことないしな。
728名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:07:30 ID:MEuvQk9l0
>>724
任天堂ハードで出るテイルズの運命なんてもう決まってるだろ。
累計20万。例外は無い。これより下がる以外はな。
729名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:10:11 ID:joWTDgOe0
>.>720
だから爆死してもいいんだって。
なるべく赤が出ないように本当の横滑り移植でいい。
ブランドを作るだけだからな。
操作形態かえるだけ。変にリメイクとかせんでいい
それはやる価値があるっていってる。

セガのハウスとか、適当に移植しただけでミリオンいきそうじゃん
そういうまぐれもあるし
730名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:11:10 ID:ApyA8KUb0
ニンテンドー・Wii・O・スピードワゴン
731名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:11:54 ID:MEuvQk9l0
>>727
今携帯機で300万近く売れてるタイトルが
据え置きで出したら50〜60万しか売れなかったら期待外れに決まってるじゃん。
別にポケモンスタジアムみたいな内容じゃないんだからさ。
732名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:14:18 ID:joWTDgOe0
テイルズなんてどこで出しても20万以上いかん。客も固定
360は10マンだったけど
733名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:15:18 ID:MEuvQk9l0
>>729
どこでミリオンなんて売れてるのよ。
また世界累計?

だからハウスオブザデッドとか大昔にヒットした事あるからでしょ。
中小か今からWiiで一からブランド作ったって売れんよそんなの。絶対。
つーかセガって中小じゃねえだろ。
国内じゃ中小並の売上にまで落ちてるけどww
734名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:16:04 ID:MEuvQk9l0
>>732
レディアント2が初週21万も売れてるじゃんwwwwwwwwwwwww
735名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:17:58 ID:PHuTDqR40
PSPのレディアント2は最低でも30万逝くよ
あんな丸投げお祭りソフトでもね
736名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:18:38 ID:MEuvQk9l0
テイルズ オブ ヴェスペリア 累計161,070 初週101,272 08/08/07

ウソばっか付くなよ。
箱ユーザーなんて5人に1人は買ってる。
737名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:18:52 ID:PLYa9RvP0
SEGAは一時代北米で築いてるからそれなりにブランドとか知名度あるよ
738名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:20:45 ID:MEuvQk9l0
>>735
同じ歴代キャラ総登場でもドラキュラジャッジメントは初週3694本
http://www.famitsu.com/sp/090105_judgement/
739名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:21:08 ID:lCF5aZAc0
そういえば10年前フロリダのディズニーランドにドリキャスおいてた。
740名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:22:55 ID:3Yv3OBRC0
>>735
まああれが最後だろう。どうもPS系のハードに出したく無いみたいだし
テイルズファンには残念だろうけど、PS系ではもうテイルズは出ない気がする
741名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:23:39 ID:qJAU8mCd0
ドラキュラジャッジはどこで出そうが売れる要素皆無のゲームだが
それにしたって初週3000本ってあり得ないな
1万は超えるよフツー
742名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:30:30 ID:joWTDgOe0
ドラキュラファンでもあれは手がでねーなw
コナミのポリゴン格闘っつったらファイティング武術ぐらいじゃね
743名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:36:28 ID:PHuTDqR40
>>740
ふーん へぇー
744名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:39:38 ID:lkmUFAeG0
ドラキュラは売れる要素がないからなぁw
あれが格闘じゃなくオールスター登場のアクションなら売れたかもしれんが
745名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:40:58 ID:PHuTDqR40
キャラデザをあんなビックネームに依頼したのに、売れる要素がないだなんて・・・
746名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:42:46 ID:E14UMcLR0
普通じゃない市場なんだから
売れてもおかしくないんじゃね?

俺らの想像以上になーんも売れないけどさ
747名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:48:02 ID:Ft9JbOELO
前にもソースが貼ってあったと思うが、テイルズチームはPS系で作りたいと言ってるがなw
マイソロは稼ぎ頭なのに最後とかねーよw
むしろDSだろ…ヤバいのは…。
ハーツはマイソロより高いんだぜ?普通逆だろ?で、マイソロより売上下とか…
748名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:49:52 ID:cN0piWUF0
テイルズのブランド死んだのって
テンペストだよな
携帯で本編なんて望まれてないんだよ
749名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:51:55 ID:VUum16j80
普通のゲームが一番売れないのがWiiってのは同意。
 
750名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:53:39 ID:3Yv3OBRC0
今さらPS系で作れるくらいなら、最初から作ってるんじゃね
PS3を散々バカにしてたし、あまりに失敗し過ぎた
FF13と同じ立場ってのは、今度成功しないと次が無いって意味もある
751名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:53:49 ID:OBBy5GRlO
バンナムのえらいひとは箱でだすといいことあるのかな
752名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:54:27 ID:Ft9JbOELO
まあとにかく次のWiiテイルズは本編だからな。
もう外伝だからという言い訳は出来ない。
まさかと思うが、マイソロに負けるなんて事は無いよね?w
753名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 15:54:47 ID:Ukbr/G1D0
>>741
ドラキュディウスとか言ってシューティングにしたほうが正直ましだったと思う
754名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:04:27 ID:Ft9JbOELO
ID:3Yv3OBRC0

なるほど、こいつが噂に聞く箱ユーザー成り済まし豚か。スルーしとく。
755名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:04:28 ID:lkmUFAeG0
>>745
むしろそれも売れない原因じゃね、キャラゲーで絵師変えたらそりゃファンも引くよ
756名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:09:31 ID:rhQL1/l50
>>722
そもそも、DSはPSみたいな運用(ドット絵の平面ポリゴン)なら見栄えがいいと思うが、
フルポリゴンとかでゲームを作るには今時だと微妙すぎる絵が出来上がるのはわかってた
757名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:16:34 ID:8VFPOOEn0
>>576
DSはSS以下、wiiはPS1中期レベルのグラに落ちとる
758名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:20:49 ID:/D3E+4LTO
>>751
箱の国内流通を担当しているのがバンナム
759名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:21:05 ID:lCF5aZAc0
まだ誰も実践してないリモコンの使い方残ってるのかな。
760超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/11(水) 16:23:44 ID:U/7mQZlA0
小畑健のデザイン全く意味無しで爆死したドラキュラにワラタw
761名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:27:05 ID:ywSBsRQ60
バンダイも何度か独自プラットホーム立ち上げて、
ゲーム業界に覇を唱えようと挑戦してるからな。
任天堂の軍門に下っているつもりはないんだろう。
762名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:27:55 ID:VKpaJFmN0
任天堂ハードじゃサードが商売しにくいことは
みんな分かってるからなぁ
763名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:28:17 ID:joWTDgOe0
ハドソンとか久々に日の目をみたな。
764名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:29:39 ID:ApyA8KUb0
カラオケでってあたりがWiiだなw
765名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:30:00 ID:VKpaJFmN0
>>763
下請けじゃ一蓮托生だろ
独自ブランドを育てられないからな
766名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:30:21 ID:Ft9JbOELO
>>760
やっぱアレだろ、マリオを出せばよかったんだよ。そうすれば売れるハズ。
マリソニがそうだった様に。


ただしジワゴンになるがなw
767名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:31:28 ID:obqmb04G0
ドラキュラの場合は、売れる売れない以前になんで格ゲーにしてしかもWiiなんだという
768名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:33:00 ID:VKpaJFmN0
リュークと遊ぶDOKIDOKIデスノート

なら倍は売れた
769名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:38:30 ID:KfrQCzcz0
カラオケは一発で終わるね
770名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:43:34 ID:VUum16j80
なぜか、売れても一発屋臭がするのがWiiのすごいところ。
771名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:48:00 ID:rhQL1/l50
むしろ、一発屋だから売れるんだろ
772名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:50:09 ID:pNZlsfec0
買いもしないくせ動画見てで批評家気取りでダメ出しする任豚が一番おぞましい
あげくに続編に期待とか
773名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:55:20 ID:em1q85er0
>>740
なんで?
さすがにバカでも気付くよ。こうなると。
どのハードで出すのが一番いいのか。
吉積のクビ飛ばすまともな上役がいればいいだけの話。



テイルズ外伝(テイルズオブザワールド)

GBA なりきり3     累計113,414            05/01/06   アルファシステム
PSP レディアント1   累計214,128  初週97,156   06/12/21   アルファシステム
PSP レディアント2             初週210,297  09/01/29    アルファシステム


テイルズ本編(テイルズオブ〜シリーズ)

PS2 アビス        累計556,465           05/12/15    テイルズスタジオ
DS テンペスト      累計205,541  初週83,298   06/10/26   ディンプス 
DS イノセンス       累計210,697  初週106,733  07/12/06   アルファシステム
Wii ラタトスク        累計212,408  初週151,138  08/06/26  テイルズスタジオ
DS ハーツ CG+アニメ  累計212,477  初週141,610  08/12/18  テイルズスタジオ
774名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:56:25 ID:YM4aclMa0
Wiiしか持ってない人って、3月までどうすんの?
775名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 16:57:11 ID:rhQL1/l50
>>773
そこで問題なのは数字として差が出ちまってる事だな
Wii/DS重視が上層部の意向にしても、開発部の意向にしても
このままごり押ししてくのは外部の人間が納得しないだろうな
776名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:02:59 ID:jM8krn7b0
ToVの時は、プロデューサーも本当はPS2でやりたがってたからな
上層部に言われてしかたなくHD機で。

ただでさえユーザー分散しちまったし
外伝はともかく本編の舵取りがすげー難しくなったろうな
777名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:03:31 ID:em1q85er0
WiiDSがPS3やPSPの3倍普及しようとも
やっぱりPSからの移籍タイトルがGCバイオみたいにしかならないのが悲惨
778名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:05:25 ID:KfrQCzcz0
>>776
PS2じゃ作れねえよw
779名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:05:44 ID:em1q85er0
>>776
ユーザー分散ってなによwwwwwww
買う奴が任天堂ハードにいないだけだろwwwwwwwwwww

箱ユーザーの5人に1人はヴェスぺリア買ってるんだぞwww
売れてるじゃんwwwwww
780名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:09:50 ID:jM8krn7b0
>>778
ToVレベルをできる出来ないじゃなくて、
確実に売れるPS2で作りたがってたらしい
でも「PS2じゃブランドが死ぬ」と言われたとインタビューで言ってたぞ
781名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:11:12 ID:em1q85er0
>>780
で、今はWiiDSで殺されつつあるわけか
782名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:12:19 ID:KfrQCzcz0
>>780
確実に売れるって今だとどうだろうな
PS3とそんなに変わらないだろう
まあWiiよりは売れるだろうけど
783名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:12:50 ID:em1q85er0
テイルズはどのハードでも20万しか売れないとか言ってる任豚は往生際が悪いwwwwwww
レディアント今週で30万ぐらいまで行くんじゃねえのか?wwww
それでもまだ認めないのかwwwwwwww
784名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:13:52 ID:b9eGGKrh0
さすがに2005年12月じゃデータ古すぎて参考にならん。
PS2では最近ペルソナ4が30万本売った。
確かにPS2は比較的売れやすい傾向はあるな。
で、あれだけ出来のいいToVが15万やっとの所を見るに…

自室でゲームで使えるHDTV環境無い奴が
まだまだかなり多いんだなと思わせられる。
785名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:21:28 ID:AyClMMvl0
ちなみに2/19の
PS2セイクリッドブレイズ>DSシャイニングフェザーは確定している
786名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:23:42 ID:KfrQCzcz0
いやマルチにした場合PS2がダントツで売れるわけでもあるまい
まあWiiが一番売れないだろうけどなw

それにマジで言ってるのこれからPS2でやってくとか
今からPS2中心で開発して数年後に出すとかただのバカだろ
そんなこと考えてるメーカーほとんどないと思うよ
787名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:24:37 ID:AyClMMvl0
>>784
普及台数80万で売上16万って
5人に1人の購入率だからほぼマックスだろうがwwwwwwwww
これで売れてないっていうなら原因は箱の普及台数の方だろ
なんでHDのせいにしたがるんだよwwwwwww
788名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:25:03 ID:GrVKWwi0O
PS2→PSP
ウイイレも売れたし
天誅4が楽しみだな
789名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:28:08 ID:AyClMMvl0
>>786
なんで必死こいてPS2が数年後に無くなる事にしたいのよwww
Wiiが使えねーならPS3への移行が完了するまでPS2はいつまでも生き残るだろうよwww
790名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:33:24 ID:KfrQCzcz0
>>789
なくなるとかじゃなくて
たとえばバンナムくらいのメーカーからしたらPS3出した時点でPS2中心はないって
WiiかPS3かXBOX360だろう
据え置きはね

PS2は中小サード中心だと思う


791名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:36:15 ID:KfrQCzcz0
>>784
HDTV環境なんか関係ないぜ
HDのソフトをブラン管でやっても普通に綺麗だし
TOVとか普通にできるんだが

それよりもHDTV環境持ってたら
Wiiだとボケボケがヤバイ
792名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:36:30 ID:b9eGGKrh0
>>787
だからHD機の普及台数が伸びないのはなんでかって話ね。
自室にHDTVが無いから。マジでまだまだ多いんだろうなこういう人間。
793名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:38:26 ID:b9eGGKrh0
>>791
ToVは極大フォント用意してあってSDTVで出来るけど
他のソフトは出来ないよね。
箱の大多数のソフトってマジでSDTVの事なんか考えてない作りだから。
794名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:41:28 ID:AyClMMvl0
その「時間が経てばPS2のハード寿命は終わるはずだからSD画質需要がWiiに流れ込んでくる」
みたいな都合のいい考えいい加減やめようよwwwwww
PS2は今後も普通に生き残るんじゃねえの?wwwwww

今後SD画質で十分なゲームソフトの受け皿になるのはPS2なんだよwwww
Wiiじゃなくてwwwwwwww
Wiiはカラオケとか体重計とか、健康ハードとしての地位を完全に確立したからwww
795名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:41:45 ID:KfrQCzcz0
Wiiが売れてるのはただ「任天堂のソフト」の棒振りや体重計が目当てなだけであって

Wiiがあの性能で普通のコントローラーで出したとしてみ?
PS3以下だろうから

ただその棒振りもブームが去りつつあるのがやばいね
モーション+だっけ?あれでまた加速付けたいだろうけど
あれこけたら終わりかもな
ただのくそスペック機になるな
796名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:45:02 ID:KfrQCzcz0
>>794
だれもWiiなんかに行くとは言ってないが・・・
つかHDTVにWiiつなげてるような奴がWii買ってるんだよなw

それにTv壊れたらほとんどの人はHDTV買うことになるだろうし
(TVなんかみねえという人は別として)SDマンセーは無理があるわ
797名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:46:12 ID:Ukbr/G1D0
棒振りが飽きられたのか、SDの低画質が避けられているのか
どちらなのかはっきりしないとWiiの後継機に影響するな
棒振りが飽きられているならサードがWiiでノウハウ積む意味がほとんどなくなる
798名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:46:30 ID:AyClMMvl0
>>792
箱が日本で売れないのはアメリカが嫌われてるからだろwwww
一昔前よりは大分マシになってきたけどwww
メタルギア4でもPS3ユーザーの4人に1人は買ってるから
PS3にヴェスぺリア出してれば普通に30万以上は売れてたってwww
メタルギアなんてPS2で80万程度のタイトルなんだからさwww
反面Wiiユーザーの約40%板買っても
任天堂ハードでテイルズやメタルギアが同じぐらい売れる保証には全くならないけどwwwwww
799名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:47:29 ID:KfrQCzcz0
>>793
別にHDTV買ういい機会じゃんw
できないとこはないよ

それだったらWiiのソフトもHDTVの事なんか考えてないだろw
中身もクソ劣化ばっかだし
800名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:50:35 ID:b9eGGKrh0
>>798
そんなナショナリズムの感情論こそさっぱり根拠ないわな。
iPodアメリカ製品だから買わないなんて話も聞いたことないし。
箱が売れないのはゲームがすさまじくマニア向けかつ外人好みだから。
それだけ。
801名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:53:02 ID:KfrQCzcz0
ナショナリズム関係なくオレもXBOX360単体で出すよりは
PS3のほうが売れてたと思うが・・・
まあ本来ならHD機マルチでよかったと思うんだが
802名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:53:09 ID:b9eGGKrh0
>>799
だからいい機会と言いつつ実際には買ってない奴が多いんだろ。
ちなみに君の部屋にあるTVはなんだい?
俺はRDF223H使ってるんだが。
803名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:53:38 ID:E3l67g7e0
親米国でアメリカ嫌われてるってのはないわ。
だがPC使ってる人にMS嫌いは多い。
804名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:54:31 ID:YugizIt/0
>>774
3月までwii fitで健康管理してる
805名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:56:35 ID:iOcGoMfdO
HDTV伸びないってよく言う人いるけど、国内普及率50%ぐらい行ってるぞ。
そこそこの数字だと思うし、PCモニター兼用も入れたら結構いるだろ。
ま、当初の予想より遅いみたいだけど着実にに普及してってるだろ。
どっかで一気に加速するだろうな。
806名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:00:01 ID:qJAU8mCd0
テイルズなんてアニオタ御用達ゲーなんだから
PS3に出した方が良いのは確定的に明らかなのに
わざわざ箱やWiiで出そうってのは、やっぱ新規ユーザー獲得とかなんとか?
807名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:02:35 ID:KfrQCzcz0
>>802
多い少ないじゃなくて
せっかくだからって事なんだが

それにHDのゲームやるならHDTV持ってないとできない
みたいなのはどうなんだろうとね
TVの方が後でもいいんだし
実際TOVは問題ないんでしょう

少なくともSDがこれから伸びることはないよ
どうみてもHDが伸びていくでしょ?
普通伸びる分野に投資しないか?

あとHDTVだけに関して言えばかなり普及してると思うよ
PCだって解像度から言ったらHDが多いしPCも含めたら結構きてるでしょ
808名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:03:43 ID:R7OK/zzI0
テイルズはあちこちの本編を投入しすぎて
ファンがバラけちゃったのがなあ
普通メインハードを決めて投入すりゃいいのにバンナムってアホなんだな
ヴェスペリアが各ハードで独占で出てた場合俺はPSPが一番売れたと思うけどね
箱 16万
Wii 22万
PS3 32万
DS 21万
PSP 40万

まあこんな感じだと思う
テイルズはPS系の方がよく売れるしな
809名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:05:23 ID:hPaumUnh0
テイルズをWiiって(爆笑)
810名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:07:20 ID:QUsYvZmIO
むしろ初代箱の広告戦略が日本に敵対的だっただろ
811名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:07:58 ID:b9eGGKrh0
普及率って話は凄い微妙なんだよね。
確かにうちにも40インチの大型液晶TVはある。
でもそれをゲームで使えるのかと言ったらノーだ。
たぶんどこでもそんな感じだろう。

だからポイントは世帯勘定の普及率じゃなくそれ以上の家庭に数台、
余剰となるHTDVを持っているかという更にハードルの高い状況がゲーム環境では要求される。
それゆえ本気でHDゲーやりたかったら安価なPCモニタと言う選択肢になる訳だが
そこまでしてHDゲームしようとかどの機種をどう繋げばいいのかわかる奴ってのは
やっぱりマニアだと思う。そのマニア的ゲーマーはPS3や箱をうまく使って
HDゲーを堪能してるのは間違いない。
しかし絶対数で言ったら国内30万人程度なんだろう。そういう人間は。
812名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:08:02 ID:tjb3UBxT0
白騎士で30万越えてるしなPS3
テイルズ本編なら50万近く売れただろう
813名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:10:44 ID:KfrQCzcz0
>>811
だからもうそこまできてるでしょ
ゲーム用云々はいったんおいといて
HDTVが家に一台もないほうが少ないだろうし
これからそれがSDに変わると思う?
814名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:11:00 ID:R7OK/zzI0
>>812
もうテイルズが50万も売るほどの人気はないと思うけどな
だからといって任天堂ハードのように20万ラインしか売れないってほどでもないと思うけど
売れて40万くらいだと思う
それでもここ数作の中でかなり凄い部類だけど
815名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:11:50 ID:PHuTDqR40
>>808
俺はPS3なら45万、PSPでなら60〜70万くらい売れたと思う
816名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:12:14 ID:E3l67g7e0
最近PS3や箱○の売上げ上がってるのは
PCモニタの低価格化が後押ししてると思う。

WiiにHDMIが付いてないのも痛い。
TV見ない人がゲーム用に高いTVを買うことはもうないのだ。
817名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:13:07 ID:rhQL1/l50
>>814
そう思ってたらマイソロでこの数字だ
単純に、任天堂系ハードと相性が悪いんだろうな
818名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:14:14 ID:b9eGGKrh0
>>807
やっぱりあんた自室にHDTV無いん?
てこたPS2しか持ってないのか?
でも今後PS2でゲーム出して欲しいって願いは通じんと思うよ。
諦めてHDTV買ってHDゲーム機に移行するかないね。ゲーマーならさ。
HD機大苦戦なのはゲーマーがさっさとHD機に移行してくれないから。
ゲーマーがきっちり時代の移行を果たしてHDゲーム買ってやれば
wiiに好き放題される事も無いんだよ。
819名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:14:28 ID:R7OK/zzI0
>>813
俺んちは各部屋にHDTVがあるし
俺もゲームは部屋にしか置いてない
リビングのTVは昼間とかにちょっと見てる程度にしか利用してない
全部屋にHDTVがある家ってのはまだ少ないと思うが
1台くらいはある家最近多いと思うよ
俺の知り合いもHDとか全く興味ない奴がいるんだが
最近TVの調子悪くなったこともあってHDTVに買い換えてたし
これから買い換えるならHDTVになるだろうしね
820名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:18:20 ID:iOcGoMfdO
>>811
去年の夏頃迄の話しだけど、電気屋では小型のHDTVが売れ筋だったみたいよ。個室用に2代目を買う人が多いんだと。
ま、まだ不況が加速する前の話しだったから今年は解らんけども。
821名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:18:57 ID:b9eGGKrh0
知り合いにHDTVの布教してるんだが買わない奴は頑なに買わないね。
映らなくなったら買うんだってさ。
822名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:19:27 ID:KfrQCzcz0
>>818
いや
あるけどなんで?
HDのソフトしか買ってないし

>>819
でしょ
そこから各部屋にもHDTVがだんだん普及していくだろうし
25以下なら5万くらいで買える
一人暮らししてる奴はほとんどHDTVなんじゃないかな〜
823名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:20:33 ID:rhQL1/l50
>>821
むしろ、買い換えるなら選択肢がHDしか無いってのが現状だけどな
824名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:20:38 ID:b9eGGKrh0
>>822
HDのソフトって具体的には何?
825名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:21:30 ID:KfrQCzcz0
>>824
だからTOVwとか
SO4も買うかな
826名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:22:55 ID:PHuTDqR40
17型のハーフHD液晶TVならシャープやパナのが3万円台半ばで買えるし、SDブラウン管と比べても
とりわけ高いとは思えない。
なのでこれから中高生の自室にもどんどん普及していくハズ。
827名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:25:53 ID:ApyA8KUb0
個室だって26型のフルHDだろw
これからはw
828名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:27:44 ID:sW+nt7EMO
つかそもそも自室で出来るかどうかって話ならテレビなんざ関係なくWiiのが駄目だろ

性質的にリビング専用なんだから
829名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:29:20 ID:PHuTDqR40
Wiiのパーティゲームを37型以下のテレビで遊んでも面白くないだろうね
830名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:29:25 ID:R7OK/zzI0
何気にスイーツとかもなめない方がいいぞ
Wiiがそういった層に向けてヒットしたように
今TVのCMっていえばHDTVばっかり
フルHDとかブルーレイとか、なんかよく分からないけど最近よく聞くよな
これがスイーツにとっては重要なんだから
ちょっとしたきっかけさえあればそういう層は一気に流れてくるからね
そのHDに興味ないはずの知り合いだって
TV買ったついでにブルーレイのレコーダーまで買ってたくらいだし
どうせ買うならこれからブルーレイみたいだしとか言ってた
よくも分かってないのにそういうイメージで買っちゃうのがスイーツ
こうやってHDTVもすぐ普及するだろうね
831名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:31:39 ID:b9eGGKrh0
TVは好みで買えばいいやね。
でもコンポジで繋いじゃうんだよな。一般人という奴は。
ゲーム機もコンポジがオプション扱いで本体にコンポジケーブル入っておらず
HDMIが標準くらいしないと客はコンポジで繋ぐもんだと勘違いしたまま
HDゲームとwiiは変わらん あれ?もしかしたらwiiの方が綺麗?
なんて事になっちまう。コンポジで繋いだHDゲーム機の画像マジ汚いから。
wiiボケボケなんてレベルじゃねえ。物凄いにじみ。
832名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:32:47 ID:ApyA8KUb0
>>831
さすがにコンポジで繋いだからって
Wiiの方が綺麗?なんて思うバカはいねーだろw
833名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:33:50 ID:PHuTDqR40
早く普及するといいねぇ
そして未だ4:3比率ソフトの蔓延る化石SDゲーム機がこの世から消え去るといいw
834名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:38:05 ID:sW+nt7EMO
一般人語る前に実際に一般人に色々聞いてみろよ。
家族や知り合いに聞きゃすぐ分かるぞ


この手のオタが語る一般人てマジ舐めた発想でしかないよな。
盆栽やってるジジババ基準かよって
835名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:38:24 ID:n5O+XknP0
これから間違えてWiiを買ってしまったゲーマー100万人や
PS2やPSPがメインのゲーマー400万人がPS3を買うわけだ。
釣られて一般人500万もPS3を買ってしまう。
このビッグウェーブによりPS3が主流になるだろう。
836名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:39:50 ID:zEilEw1V0
今でもPS3にPS2互換あったらスムーズに移行できたのかもな…

HDTV買ったぜ!→なにこれ。PS2ソフト汚ぇ!→PS3ならPS2も綺麗に映るよ。これで勝つる!
837名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:40:24 ID:b9eGGKrh0
>>832
いや場合によっては思うよ。
wiiはコンポジでも情報量に無理が無い。
240Pであってもコンポジの能力に無理させず1ドットに1ドットの情報をきっちり送れる。
製作者の意図したのに非常に近い画像が映ってくれる。
マリオギャラクシーが綺麗だと言われるように元からこの解像度で綺麗に見える
絵作りをしてるよって場合破綻が少ない。

それがHD機のコンポジは1ドットに数ドットの情報が混ざりこむような形で
入り込む。600Pでレンダしてるのに480Pなんて半端に縮小してさらに本来コンポジで
送れない程の情報量があるのに無理に映そうと潰れる。
オブリとかやればすぐわかるだろうけどその破綻したにじみは目が潰れるレベル。
838名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:40:54 ID:PHuTDqR40
うちの両親は4年以上前に買ったソニーのハイビジョンブラウン管で未だにアナログ放送を見ている時間の
ほうが多いw
839名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:41:12 ID:R7OK/zzI0
まあ最低でもD端子は同梱して欲しいと俺も思う
840名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:45:22 ID:KfrQCzcz0
誰も今すぐ普及するなんていってないし
ただHDのソフトはHDTVじゃないとできないみたいなのは
違和感があるなぁと思って

それだったらWiiをHDTVでやるのも変じゃない
841名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:45:39 ID:ApyA8KUb0
>>837
うちのTVにコンポジで繋いでオブリやってみたが
普通に景色が綺麗だったw
842名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:51:03 ID:b9eGGKrh0
wiiは画質ってよりTVの大きさが重要なんだよね。
だから好んで大画面TVに接続される。

最低画質のwiiがリビングの一番いいTV占領して
本来画質のいいゲーム機が個人の小粒なHDTVに接続される。
矛盾じみてるが現実こうなんだよな実際。
843生粋の任豚:2009/02/11(水) 18:51:22 ID:mGFidQ4XO
>>838
デジタル放送は、チャンネル切り替えで、なんかガマンならないタイムラグがある。
どんなに画面がキレイでも操作性悪いと、退化したような感じ。
844名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:53:45 ID:joWTDgOe0
リモコンを大きく動かすと快適だからな
シンクロ感が大型TVだと全然違う。
845名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:54:11 ID:b9eGGKrh0
>>841
景色なんかゲームプレイにたいした意味無い。
文字情報が全滅だしアイテムが落ちていても凄く認識しにくい。と言うか見えない。
そりゃそうだ。HDTVでやってても細かいアイテムかすごく見難いのだから。
まずSDTVでは無理。コインとか絶対見えない。
846名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:54:25 ID:KfrQCzcz0
結局HDTV普及してるって事じゃん
SDが普及していかないでしょ
そりゃ急には減らないけど
847名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:54:55 ID:PHuTDqR40
>>843
それもだけど、まだ4:3放送の番組が多いんで、無理やり横に引き伸ばしてでも画面いっぱいに
映るほうがいいみたいw
848名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:55:16 ID:Ft9JbOELO
とりあえず仕事終わったんで報告しとくね。
12日発売のゲームはどれもそこそこ売れてる。
PS2、PSPギレンが売れてたのは意外だった。ほぼ焼き回しの作品だけど、腐ってもガンダムって事か。
ちなみに注目の天誅だが、消化は悪くない。この調子だと初日でWii版を越えるかと思われ。
849名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:56:07 ID:rhQL1/l50
あ、天誅もうすぐか
850名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:57:22 ID:n5O+XknP0
後発マルチが選考販売の売上げを超えるってのは、
後発マルチのハードに5倍の市場があるってことだ。
851名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:57:23 ID:b9eGGKrh0
fallout3もオブリ同様に細かいアイテムを視認してピッキングするタイプだが
SDTVじゃまず無理だろうな。
852名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:57:37 ID:KfrQCzcz0
地デジでも4:3引き伸ばせれるけどな
あれピザになるから好きじゃない
853名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:58:08 ID:VUum16j80
やはりWiiで売るよりはPS系の方がたくさん売れるようだ。
 
854名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 18:58:15 ID:8VFPOOEn0
>>841
豚のくせIDにGK持つ無知相手にすんなよ。
HD機でもコンポジならSD機と差がないなんて大嘘だからな
HD機の方が精細感がかなりある。
855名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:00:15 ID:1+mPknaV0
つか、wiiってポインターを使おうとすると1mくらい離れないと反応しないよね。

子供部屋の14インチや21インチのテレビで1m離れてプレイすると、迫力さらになくなってしょんぼりな感じ。
(子供部屋ではテレビに近づいてプレイしてるところ多いだろうし。)

360やPS3ならPCのモニターを使えるんだよねぇ。
360なら純正でVGAケーブルがあり、PS3もHDMI・DVI変換ケーブルでいけるが、wiiは高いコンバーターを通さないとPCのモニターが使えない。
使えたとしても、やっぱりポインターを使うゲームは1mくらい離れないといけないし。

子供部屋でwiiって本当に相性が悪い気がする。
856名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:03:31 ID:KfrQCzcz0
>>855
広いスペースないときついだろうね
個人部屋には向いてないと思う

リビング専用でSDでボケボケというのもなかなかw
857名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:03:52 ID:b9eGGKrh0
>>854
いや 無知は君。
HDゲームをコンポジでやると見えなくなる情報が多くなる。
具体的にはfallout3でのキャップ等ね。縮小され滲んで地面に溶け込んでしまう。
製作者のスタンスはそんな低解像度でやるなよ。

これがSD機だと最初から配慮される事になる。
つまりそういう細かいアイテムはわざと目立つようなオブジェクトにされる。
光ったりそういう工夫が盛り込まれる。ドット絵的な発想がね。
だから結果的に低解像度でも見やすい綺麗な画面になる。
858名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:05:47 ID:rhQL1/l50
896 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 16:20:31 ID:B7sJ7ayy0
>>888
ゲハは基本的にマイナス情報でもない限りは祭りにならんからなぁ
猿やメジャーといったキャラゲーだの
レインボーやアナザーコードといった任天の4軍ソフトを
一生懸命拾ってくる戦士には涙を禁じえないな

897 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 18:38:35 ID:DA2ggtQ+0
>>896

今思えばレインボーって凄いソフトだな。

作り手側が意図して4軍ソフトを作るという、バブル時代かのような余裕。
またそれを拾ってきて4軍だと騒ぐ戦士の哀しさというか・・・。

ありゃむしろ1軍扱いされたら作り手の方が困るソフトだしなw


何と言うか…
859名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:11:58 ID:lkmUFAeG0
その4軍つかんで大損した小売も大変だな
860名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:12:34 ID:Ft9JbOELO
> 猿やメジャーといったキャラゲーだの
レインボーやアナザーコードといった任天の4軍ソフトを
一生懸命拾ってくる戦士には涙を禁じえないな

あれで4軍なんだwじゃあ一軍はいくつあるのかな?w
861名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:14:57 ID:lCF5aZAc0
1軍 フィット、はじW Wスポ
2軍 マリオカート、マリギャラ
3軍 Wミュージック

こんな感じか?
862名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:32:44 ID:k28p+WEw0
HDTV購入と共に
押し入れに収納されるwiiであった
863名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:34:07 ID:iMy5rGQvO
アナザーを四軍とか言ってるわりに
デモンズをよく叩いてるよな
あれは宣伝ほとんどしてないが四軍でないの?
864名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:35:05 ID:ywSBsRQ60
でも、もう一軍選手がいないよね
865名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:35:53 ID:k28p+WEw0
格付けは結構だが
もう任天堂に一軍続編は無いぞ

もう弾切れ
サードも集まりきらず
このまま落ちぶれていき
ブーム終了
866名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:37:53 ID:n5O+XknP0
デモンズは開発フロム一軍。
広告4軍。
こういうソフトが売れる市場は素晴らしい。
企業もゲーム作りに集中できいいソフトがどんどん生まれる。
867名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:40:27 ID:k28p+WEw0
Wiiは開発より広告費に宣伝割かなきゃいけないから辛いな

フラジールなんかももっと開発に予算割いていれば・・・
868名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:46:08 ID:lkmUFAeG0
内容良くしても広告費減らしたら結局売れないんじゃね
まぁ広告しても売れなかったしまだしも中身は神でした、のほうがジワゴンしやすいからよかったろうが
869名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:46:43 ID:Ft9JbOELO
Wiiでマラソンとかはどう?高橋尚子監修で。
870名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:47:30 ID:k28p+WEw0
>>869
Fitに入ってるようなマラソンじゃ
もう飽きられてるよ
871名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:49:00 ID:ywSBsRQ60
しかし、ノンゲーマー向けでミリオンも夢じゃないといわれながら、
宣伝しまくったのに爆死したタップは何だったのだろうか。
872名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:51:01 ID:MYAjk+IB0
健康器具とゴミの溜まり場
873名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:51:55 ID:AT05/vS00
ttp://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/

Wii版は入荷数が少なかったのでなんとか完売。

すると、DS版の入荷も少なくぼちぼち消化している

別店舗(DS版を誤発注した店と別)から

「うちのWii版1本とそちらのDS版5本交換しませんか?」

と電話がありましたw

(*゚ω゚*)クラッカーもちろーんOKw

こちらから、その条件で依頼しようと思ってたのにwww

FFCCの物々交換レートおもしれえw
874名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:52:41 ID:Ft9JbOELO
>>870
んー、ほらあれじゃなくて本格的なヤツ。テレビでやってるみたいな。
坂道とか力入れて走らないと進まないとか…面白いと思うんだがなあ…
ま、所詮Wiiだからな…そこまでゲーマー向けには作らないだろう。そこが愚かなんだよなぁ…
875名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:53:30 ID:k28p+WEw0
Wiiって続編が育ちそうな新規タイトルって
一本も生まれてないよね
876名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:54:01 ID:1bNvUZg40
Wiiは刺激的な提案が足りない
デモンズソウルから学び取れることもあるだろうと


決して過剰暴力的な提案ではない
877名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:54:17 ID:dtoHnljQO
一位から脱落したソニー信者達の惨めさよ
878名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:55:37 ID:joWTDgOe0
wiiにはもう少しオンラインの自由さを求めたいところ
879名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:55:42 ID:k28p+WEw0
>>876
ハピダンやレッツタップは十分刺激的な提案じゃね?
ユーザーが評価しないだけで
880名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:57:03 ID:KfrQCzcz0
つかPS2がトップシェアのときのソニー信者と今の任豚は何が違うの?
一緒じゃん

ただのハード売り上げ豚
881名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:58:44 ID:1bNvUZg40
>>879
ハッピーダンスみたいなダンス系は今は需要が無いんじゃないかなと思ってる
レッツタップは分からんが……パーティーゲームとして出るには遅かったのかもしれん
882名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:59:48 ID:joWTDgOe0
任天堂が1社でトップシェアとったのと親の7光の違い。
883名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 19:59:54 ID:dtoHnljQO
ネットではソニー信者が半数以上に間違ない
884名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:00:23 ID:k28p+WEw0
>>881
Wiiって何の需要も無いんじゃないの?

板と定番タイトルが売れるだけで
885名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:00:35 ID:Ft9JbOELO
>>880
このスレタイ見ても何が違うか分からないのか?お前は
886名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:00:43 ID:qJAU8mCd0
レッツタップは「オマケで買ったキャッチの方が面白い」なんて言われてる時点で
何度も言われてるがウェアでバラ売りした方が良かったんじゃないか?
887名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:02:51 ID:ywSBsRQ60
Wiiは3Dでゲーム作ってもPS360に勝つのは不可能なんだから、
いっそドットの2Dゲーに挑戦したらどうか。
888名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:04:07 ID:k28p+WEw0
>>887
ドットが一番お金かかる
889名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:04:54 ID:joWTDgOe0
ワリオがドットだがあまり売れてない感じだな
890名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:06:05 ID:1bNvUZg40
>>887
作りこめば絵的には次世代機に勝てるかもしれないが(作業量的な意味で)死人が出る
ほんと袋小路なんだよな
891名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:06:22 ID:MYAjk+IB0
320ドットくらいだったら楽なんだけどな
ディティールが適当でも問題ないから
892名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:06:54 ID:8VFPOOEn0
大は小を兼ねる
HDでドット極めたらどんなキレイな絵になるんだろう
893名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:07:09 ID:Ft9JbOELO
いつも思うが何だ?この根拠もない決め付けは…やっぱ豚は低能だな。

>>882>>883
894名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:08:03 ID:KfrQCzcz0
>>885
ハード売り上げだけしか言ってこないのは一緒じゃね?

つかどうもWiiだけ持ってるやつってのが少なそうなんだよな
一般人は勝ちハードしか買わないとか言ってて
妙にHDのソフトに詳しいし

PS2のときはPS2だけって奴が多かっただろうけど
やっぱWiiだけだとやるものないんだろうかなw
895生粋の任豚:2009/02/11(水) 20:10:28 ID:mGFidQ4XO
>>887
すでにドット職人がいない。

高精細ドット絵でゲームしたいぜよ。
896名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:11:14 ID:ywSBsRQ60
>>892
XBLAのBraidのようになるんじゃないか
897名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:11:14 ID:lkmUFAeG0
今までほとんど爆死してるんだからドット絵にしても爆死しそうな気がするのがな
正直今何を出したら売れるんだろうな、Wii
898名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:11:21 ID:rhQL1/l50
>>895
居ない、と言うと嘘になる
格闘や同人はまだまだドッターが主役
899名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:11:50 ID:k28p+WEw0
>>896
体験版だけやったけど確かにキレイだったわ
900名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:12:29 ID:dtoHnljQO
一般人はDSとPSPしか持っていないから。
据置とりわけPS3に夢中な輩はヲタだろ。
901名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:12:32 ID:xrXX0fFD0
リモコンハードなのに
なんでドット絵なら売れるという発想が出てくるんだwwww
信者はクラコンメインにしたいのか?www
902名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:13:00 ID:KfrQCzcz0
ドットじゃなくてもトゥーンレンダリングでいいかなぁ
オレは
903名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:13:09 ID:k28p+WEw0
>>901
グラに興味ない連中だから
ドット絵とか猫に小判だよな
904名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:13:34 ID:4AJZ0yz10
プラチナトロフィー
ゲーム中の全てのトロフィーを取得した。
ボス01(真島撃破)
シナリオモード1章:真島を倒した。
ボス02(力也撃破)
シナリオモード2章:力也を倒した。
ボス03(玉城撃破)
シナリオモード3章:玉城を倒した。
ボス04(長谷部撃破)
シナリオモード4章:長谷部を倒した。
ボス05(謎の外国人撃破)
シナリオモード5章:黒スーツの男を倒した。
ボス06(神田撃破)
シナリオモード6章:神田を倒した。
ボス07(真島撃破其の弐)
シナリオモード7章:真島を再度倒した。
ボス08(ラウ・カーロン撃破)
シナリオモード8章:ラウ・カーロン倒した。
ボス09(風間撃破)
シナリオモード10章:風間を倒した。
ボス10(峯撃破)
シナリオモード12章:峯を倒した。
905名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:13:42 ID:ywSBsRQ60
>>898
携帯電話ゲームなどもドットが主流だと思う
906名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:14:10 ID:k28p+WEw0
サードに出来ることは
出来るだけソフト開発にコストかけない事だけだな

爆死したら何にもならない
カラオケや太鼓みたいに
当たればラッキーレベルのゲームを量産すればいい
907名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:14:39 ID:xrXX0fFD0
無双やウイイレはPS2でミリオン売ってるのに
それがろくすっぽ売れないハードが主流気取るなよな
これらが一番売れてるのはPS3なんだよ
任天堂ハードで任天堂ソフトが売れるのなんて64やGCも一緒だからww
908名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:14:54 ID:Ft9JbOELO
ドットはヘタすれば自滅を招く。テイルズのハーツの値段見れば分かるが、そういう事だ。
マイソロがそれより安いのが何よりの証拠。
909生粋の任豚:2009/02/11(水) 20:17:31 ID:mGFidQ4XO
>>898
ドット絵は、センスだったからね。
粗いドットを組み合わせて、いかに柔らかな表現ができるか、キャラを魅力的に見せるか。
細かな作業というより、飛び抜けた才能が必要な分野だった。

その才能ある連中が大挙して3Dへ投入された。
ドット職人がいなくなったというのは、そういう意味で。
910名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:17:55 ID:AT05/vS00
ドット絵でもいいけど中毒性とか操作性とかなにかしらの
セールスポイントがないと、なにこの時代遅れなゲーム?
になるからな。そういうセールスポイントって量産できないし、なかなか難しい。

でも初期FCゲーマーはそういうゲームの方が感覚にあったりするからな
911名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:18:55 ID:rhQL1/l50
>>909
おいおい、ポリゴンだって十分センスだぜ?
912名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:19:11 ID:1bNvUZg40
>>910
そもそもライト層がファミコン世代のドット絵を知ってるかどうかってすら怪しいんだけどな
別に無理にファミコン世代のジャンルに合わせなくても言いわけで
913名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:19:21 ID:KfrQCzcz0
ドットはDSで残せばいいよ
914名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:19:29 ID:k28p+WEw0
Wiiでグラを作り込むほど無駄なことはない

作品としても
ニーズとしても
915名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:21:06 ID:xrXX0fFD0
>>906
アタリショックが起きそうだけどな〜


ところで今週の売上投下まだなの?
このスレ使い切るまでには来てほしいんだが
916名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:21:14 ID:Ft9JbOELO
箱とPS3のマルチだろうな…今後は…。
間違いなくバイオ5が流れを変えるだろう。
どちらのハードもソフトが充実してきてる。
917生粋の任豚:2009/02/11(水) 20:22:01 ID:mGFidQ4XO
>>911
いや、だからセンスある連中がポリゴンに投入されたんだよ。

今でこそドット絵が再評価されているが、当時はポリゴンで無ければゲームに非ずという風潮。
918名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:22:10 ID:gqg8K1Cc0
>>861
1軍 フィット、はじW Wスポ
2軍 マリオカート、マリギャラ
3軍 Wミュージック


2軍はまだしも1軍と3軍が酷すぎる
919名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:22:22 ID:xrXX0fFD0
ファミコンから続いてきたコントローラーを
クラシック扱いして排除したハードがドット絵とかwwwwww
920名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:23:26 ID:k28p+WEw0
>>919
今の任豚に余裕無いからな

ソフト日照りで何でも欲しくなってる
921名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:23:35 ID:joWTDgOe0
ドットを重要視してるのはケータイゲームと
任天堂ぐらいではないか?
DSのハードコンセプトには間違いなく「安易にポリゴンを使わせない」
が盛り込まれている
922名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:25:37 ID:1bNvUZg40
>>915
既に起きてる感
ゲーム趣味人ならVC以外Wiiなんて見たくも無いって感じなんだよな
デモンズソウル発売でクソゲパレードからの逆流が起こっちゃったわけで

これはハード戦争は決まっちゃったかなあ
デモンズが他ハードにもでればまだ分からないかもし、個人的にはそちらの方がうれしいが……
923名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:25:39 ID:rhQL1/l50
>>921
任天堂にとってドット絵は基本ユーザーに対するウリ
ニュースーパーマリオとスーパーペーパーマリオを見りゃわかる
924名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:27:42 ID:dtoHnljQO
ゲーマーと一般人の基準は違うのだが
925名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:28:18 ID:VUum16j80
今週の着弾、お待ちなされ。
 
926名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:28:26 ID:8sC8V1Se0
Wiiには詐欺みたいな手抜きゲーを発売して
馬鹿が引っかかるのを待てば良いよ
927名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:28:35 ID:lkmUFAeG0
>>921
日本一はPSでもドット絵にこだわるから人気確保してる面があるな
928名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:37:45 ID:uYe50pyc0
引っかからないから、このスレが在るんじゃないの
929名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:37:51 ID:vvM32t/s0
デモンズみたいな十年に一本レベルの傑作が、たまたまPS3で発売されただけじゃん?
あれ一本でWiiオワタ扱いは無理があるだろ
930名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:39:23 ID:NBaG11GN0
「wiiで遊ぶメトロイド」、は所謂ファミリー路線とは真逆だし、間違いなく日本では売れないだろうけど
少数だがコアファンがいるシリーズだし、出してくれた姿勢は評価できる。
あれは海外のみ発売もありえたレベル。
931名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:39:55 ID:8sC8V1Se0
日本人はFPS/TPSよりも
デモンズとかモンハンとかのタイプのアクションRPGが好きだな
932名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:43:55 ID:8VFPOOEn0
PS360のラッシュついにスト4で開始か
933名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:44:29 ID:dtoHnljQO
日本人はコマンド式RPGが好きです。
レベルさえあげればクリア出来るからライトユーザーも買いやすい。
934名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:53:44 ID:1bNvUZg40
>>929
十年に一本の傑作が出たのが問題だと思うんだ
ソフト日照りのなかで、面白くてやりがいがあるソフトが出たと
ハイエナみたいに食いついていくさ

デモンズもいつかは売り上げが落ちるさ
それまでの間に何が起こるか
だから箱丸にも出して分散して欲しいとは思ってる
935名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 20:56:34 ID:iMy5rGQvO
箱○にデモンズとか馬鹿だろお前
936名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:02:53 ID:8VFPOOEn0
性能競争MSやSCEに勝てないお・・・
ゲーマーはわがままだし豚は口だけでだらしないお・・・

だからスイーツ相手にするお!
937名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:05:59 ID:dtoHnljQO
アクションは面倒
938名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:10:29 ID:n5O+XknP0
任天堂は普通の高性能機出して
キラーソフトとしてリモコン同梱のWiiスポ、Fit
を出しておけばよかったんじゃないかと思うわけだ。
939名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:20:13 ID:xUVjA6pi0
ポケモンはさておきキャラをマリオにするだけで売れてるじゃん

それらが全部出来がいいって言うのw?
940生粋の任豚:2009/02/11(水) 21:28:16 ID:mGFidQ4XO
スレ違いだけど、サッカー見てたらストリートファイター4のCMやってた。
ゴールデンタイムにPS3ソフトのCM、久しぶりに見た気がする。

カプコンはこんな斜陽続編格闘ゲー、そんな売る気まんまんなの。

大丈夫なの?
941名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:30:23 ID:8sC8V1Se0
セガサミーHD、平成21年3月期 第3四半期決算短信発表
セガは昨年に引き続き希望退職者を募集
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090210/sega.htm

「国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果」、

ゲームソフト販売本数は、米国882万本、欧州913万本、日本・その他は313万本、合計2,109万本となった。
売上高は962億1,600万円で、営業損失は56億4,700万円。
942名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:30:44 ID:8sC8V1Se0
セガ 国内年末商戦向けタイトル一覧

12/25
DS ファンタシースターZERO
12/18
Wii ソニック ワールドアドベンチャー
Wii BLEACH バーサス・クルセイド
Wii レッツタップ
12/11
Wii サンバDEアミーゴ
PS3 龍が如く 見参! (PLAYSTATION 3 the Best)
PS3 バーチャファイター5 (SEGA THE BEST)
12/4
Wii 428 〜封鎖された渋谷で〜
DS ブレイザードライブ
943名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:31:09 ID:+xvhFBlZ0
>>940
タツカプより売れるでしょ
944名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:32:09 ID:ClaYg+Fv0
タツカプより売れるに決まってるじゃんwwwwwwww
フェイトが初週8万ぐらい売れてるんだよwwww
945名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:34:05 ID:joWTDgOe0
セガはPS3で大損だな
開発費さすがにかけすぎだ
946名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:35:55 ID:PHuTDqR40
そんなに開発費かかってるかな?
龍シリーズなんて1年で完成させてるじゃん
947名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:36:27 ID:KfrQCzcz0
スト4はすげえよ
948名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:37:03 ID:AT05/vS00
龍シリーズは無双よろしく量産モードなんだろうな
949名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:38:37 ID:os7oBoGv0
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:32:23 ID:leq/Czeq0
小売ェ…
ttp://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a09.jpg
ttp://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a06.jpg

まだ次があるってのに…
ttp://haruhi-rendou.sega.jp/img/info.gif
ttp://haruhi-rendou.sega.jp/img/oubo.gif
ttp://haruhi-rendou.sega.jp/img/gekidou_heiretu.gif



3/26発売のWiiハルヒ続編はどうなるんだろう
950名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:41:10 ID:KfrQCzcz0
>>949
定価9240円wwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:41:22 ID:8VFPOOEn0
一応ナンバリングだからなスト4は

ファンタシースターをDSにしたりタップ428爆滅
シャイニングをDS
どうしようもないなセガは
ハード出していろいろ学んだはずだろうて
952名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:41:29 ID:os7oBoGv0
>>942
「国内の年末商戦向けタイトルの販売が低調に推移した結果」

ベスト版以外ほとんどwiiのソフトじゃねーかwww
953名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:44:48 ID:8VFPOOEn0
見参もまあまあ売れたしな。
豚の見解だとwiiDSに救われたらしい
954名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:45:03 ID:AT05/vS00
Wii BLEACH バーサス・クルセイド
Wii レッツタップ
Wii サンバDEアミーゴ

この辺を読み間違えたんだろうな
955名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:45:13 ID:lkmUFAeG0
ハルヒは本当にどうしていまさら、しかも3部作で出したのかww
まぁアニメまたやるらしいしそれで浮上できるといいな
956名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:45:18 ID:ZAapJEM70
>>949
PS系のもあるが
ほとんどDSwiiのばっかだな
957名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:46:02 ID:ClaYg+Fv0
無い無い
Wiiソフト11本より龍1本の方が開発費かかってるとかありえん
売上は龍見参>Wiiソフト11本
958名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:48:48 ID:ClaYg+Fv0
http://www.akibaos.com/img/2009/02/11/20090211a06.jpg

シレン2、ソーマブリンガー、レイトン時間旅行、ヴァルキリー咎もワゴンに入ってるな
959名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:49:19 ID:os7oBoGv0
DS ハルヒの直列
Wii ハルヒの並列

これが3/26に同日発売


DS>>>Wii

となるか両方とも壮絶爆死するか
960名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:49:50 ID:joWTDgOe0
龍見=30万

ソニックワールド=80
サンバ=50
961名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:49:53 ID:PLYa9RvP0
>PSPは3月ごろから新作がバンバンが発表されるみたいですね。
>あるメーカーさんは「DSバブルが弾けた」とか言ってましたし。
>やはりゲーム系タイトルの場合はPSPのほうが売れるみたいです。
962名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:49:55 ID:qJAU8mCd0
12/18 Wii ソニック ワールドアドベンチャー
2/19 PS3/Xbox360 ソニック ワールドアドベンチャー
2/26 PS3 龍が如く3
3/12 Wii ソニックと暗黒の騎士

セガのアホさ加減には呆れるばかりだよ
出すハードどころかゲーム出す時期まで完全に見誤ってる
963名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:52:53 ID:Ww0wI94u0
>>961
DSのDQ9に吹っ飛ばされるな
964名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:52:55 ID:8VFPOOEn0
ちょっと前はセガワは仲間だってわめく任トンいたが最近はまったく見かけなくなったな
965名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:53:47 ID:rhQL1/l50
>>963
正論だと思うが、それからの展開が心配だな
966名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:54:10 ID:8VFPOOEn0
>>963
いつの時代の人間だwww
967名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:55:55 ID:Ft9JbOELO
誰かうちのハルヒWii買ってくれ…四本入荷して一本も売れず…
今日はたまごっちWiiが売れました。
1 9 8 0 円 ワ ゴ ン で 。
968名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:56:09 ID:ZAapJEM70
>>963
ゲーム好きは当然ドラクエは買うが
じゃあそれでほかのは買わないなんてことはしない
969名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:56:21 ID:ClaYg+Fv0
両方ワゴンには行くだろうな
Wii版は初週1万以下じゃねえの?
激動とリリース近いからな
ただでさえ少ないパイをもってかれた後
DS版は初週15000とかじゃねえの?

参考

PSP 涼宮ハルヒの約束 累計86,672 初週70,865 07/12/27

PSP コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 累計73,517 初週33,047 08/03/27
DS コードギアス 反逆のルルーシュ 累計25,812 初週15,980 07/10/25
970名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:56:48 ID:joWTDgOe0
任天堂ハードのジワを全く考えないアホさは相変わらずだな
971名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:58:32 ID:8sC8V1Se0
ジワゴン豚一匹入りました
972名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:59:15 ID:joWTDgOe0
まじめな議論ぐらいしろっていってんだよ
973名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:59:23 ID:dtoHnljQO
いい大人がハルヒなんか買ったら、白い目で見られるぞ。キモい
974名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:59:29 ID:ClaYg+Fv0
>>963
むしろドラクエ9がDS最後の祭りじゃねえの?www
そこからPSPの時代になると
975名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:59:42 ID:os7oBoGv0
>>970
ワゴン行きはジワの第一歩なんですね、わかります
976名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 21:59:56 ID:FKRTkqj30
という妄想でしたとさ
977名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:00:12 ID:0zfU2fhw0
ジワゴンがどうしたって?
978名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:00:33 ID:ClaYg+Fv0
ジワゴンすると次回作で発注絞られるから伸びなくなるんだよな
リリースの多さ考えてもDSWiiのワゴン入り率は異常
979名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:01:11 ID:joWTDgOe0
またID変えたのか
980名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:01:24 ID:Ft9JbOELO
>>973
お前はいつの時代の人間だ?
まさか頭の中までスーファミで止まってんのか?w
981名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:03:10 ID:ClaYg+Fv0
で、今週の売上速報はまだなの?
982名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:03:47 ID:os7oBoGv0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090211/am9XVERnT2Uw.html

こんな奴でも193位か
さすがゲハ、アニメサロンexとはレベルが違う
983名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:12:57 ID:dtoHnljQO
キモいぞ。
いい年した人間がハルヒとか
984名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:00 ID:bA+4Mxuk0
いまさらハルヒとかw
985名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:15 ID:hPaumUnh0
>>922
他ハードって
SCEとフロムが協力して作ったもの
何度言わせるんだろ
986名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:16:46 ID:ClaYg+Fv0
売れない事を正当化しているつもりなのか?
そういえばアナザーコードRはアシュレイ萌え層を狙ったらしいな


ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10186902870.html
DS版2作の販売実績は、
「アナザーコード」が約11万本、「ウィッシュルーム」は約22万本。
セールスだけで考えるなら、「ウィッシュルーム」の続編が登場するのが
妥当な気もするのだが、コア層からのアシュレイ人気がかなり高いらしく、
その辺が考慮されたのかも知れない。
987名無しさん必死(稼働率:PS3=箱○>DSL>PS2>Wii>PSP):2009/02/11(水) 22:17:13 ID:dpOAZBFZ0
>>961
まあ普通に考えたらDQ9出た後はPSPでってことでしょ。
988名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:17:47 ID:ywSBsRQ60
そもそもDS版の続編をWiiっててのがさっぱりわからん
989名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:17:52 ID:ZAapJEM70
今、いまさらハルヒとか馬鹿にされて一番困るのはこれから2本もDSwiiで出すセガなんだろうけどな
990名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:18:18 ID:hPaumUnh0
>>982
これこそ極度の妊娠だな
こりゃ糞人間の極み
991名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:22:04 ID:vvM32t/s0
セガは、DSとWiiに11本もソフト新規開発せずに、
戦ヴァルのキャラとエンジンそのまま使って、適当にPS3で続編作った方が儲かっただろうな。
992名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:22:45 ID:xE8Srq7DO
ソフト開発絞り込むみたいだし
マッドワールドは開発中止かなw
993名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:27:46 ID:FKRTkqj30
今週は数字出るの遅いな。
忍の更新待ちか。
994名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:29:33 ID:hPaumUnh0
>>993
妊娠忍だからアナザーコードランク外で書けないんだろ
>>358これだからな
995名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:31:06 ID:PLYa9RvP0
996名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:32:47 ID:jM8krn7b0
マイソロ売れすぎだろ
まさか40万本コースか?
997名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:34:44 ID:rQErm4KK0
>>994
まずコナン&金田一持ち上げて、その他の新作は〜でデモンズに触れる
準新作は遠隔捜査とアナザーコードが〜と一緒にして
アナザーだけが爆死したわけじゃない!と主張だろ
998名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:36:05 ID:FKRTkqj30
そうか。アナザー今週だったか。
999名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:39:51 ID:JPjApr0K0
1000名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:42:02 ID:dtoHnljQO
チンポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。