体験版が出たトタン無かったリスト入りしたKillZone2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
痴漢が誇らしげに貼っていたアマゾンランキングも大絶賛直滑降中w

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_4/105-9233894-8583667

2位から10位に真っ逆さま
体験版効果オソロシス
2名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:28:40 ID:hbu1YdD80
3名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:31:09 ID:K6dpeo+VO
例えるならWiiをHDTVに繋いだぼんやり感
4名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:32:10 ID:E8g7GwDkO
無かった事にしたいのはボクサーだろ
アンチスレたてまくって必死杉
5名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:32:54 ID:3ROyWFC90
なんだよこの弱そうなマーカスさんもどきとコールもどきは・・・
6名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:34:24 ID:VpQ5o7YCP
>>2
目が悪くなったのかと思う位のボケボケ具合だな
背景もオブジェクトかなり少ねーしFPSとして2年は遅れてるな
7名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:35:19 ID:XSKcjcwx0
PS3ソフトはなんでもかんでも無かったことリストって書いとけばいいやって思ってるだろw>痴漢
無かった事リストにすぐ360ソフトを入れるのは痴漢のくせにw
8名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:35:34 ID:jvBoUpCc0
>>5
飯くってないんだろw
9名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:35:56 ID:gng2isFeO
>>5
マーカスとかスーツはまんまだよね
10名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:36:16 ID:Jel7IhVZ0
11名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:36:36 ID:zNm+Zict0
>>2
なにこのPS2wwwwwwww
ほんとPS3はゴミだな。
12名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:37:23 ID:vYClYLkNO
らすとほーぷ下がりすぎだろ(´〜`;)
13名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:38:21 ID:hbu1YdD80
>>10
静止してるとこの程度。
少しでも移動すると画面全体ボケボケブレブレ。
あれか?
移動中ボケボケすぎて止まったら少し綺麗になるから
凄く綺麗に見えるとかそういうの狙ってるの?
14名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:39:31 ID:E8g7GwDkO
>>13
ブラーを知らないの?
15名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:40:39 ID:hbu1YdD80
>>13
掛け過ぎw
ブラーってレベルじゃねえよ。
16名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:41:07 ID:SIYehSaD0
トタン無かったリストなら入れられてもいいと思う
17名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:41:54 ID:hbu1YdD80
>>14
おっと安価ミス。
異常だろ静止しないとまともに見えないレベルってのは。
18名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:42:42 ID:qIR54ziq0
視力0.7を忠実に再現
19名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:43:24 ID:E8g7GwDkO
じゃあギアーズもダメダメだな
ブラーかけてるスクショもかなりぼけてた上に
序盤の豆粒ローカストを掃射するとこなんてボケボケだし
20名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:44:40 ID:E8g7GwDkO
>>17
ブラーの意味をわかって無さ過ぎw
掛かってるのをキャプチャすると良くないが動いてると良くなるんだよ
21名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:44:58 ID:hbu1YdD80
>>19
クッキリ見えるのと
常にぼやぼやなのは全く違うぞ。
お前GoWとKZ2両方やってねーだろ。
22名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:45:55 ID:Jel7IhVZ0
>>15
おまえ本当にデモやった?ぜんぜんボケてないしブラーもいたって普通なんだが。
あとブラーってのは画質をごまかす為じゃなくてfpsをぬるぬるに見せる為のものだぞ?
23名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:45:56 ID:E8g7GwDkO
>>21
お前もやってないだろw
動画で良いから見てこいや
24名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:46:04 ID:hbu1YdD80
>>20
アホかw良くなるも何も掛け過ぎって言ってるんだ。
そのせいで滑らかに見える以上にブレブレボケボケ。
FPSだぞ?
画面全部が常にブレブレって異常だろ。
やってみろよ。
25名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:03 ID:hbu1YdD80
>>23
動画評論家はすっこんでろ。
26名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:47:35 ID:E8g7GwDkO
>>24
ブラーの意味をわかってたらその発言は無いしギアーズもボケボケの筈なんだがw
27名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:48:33 ID:gng2isFeO
>>23
一生動画だけみてればぁ
28名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:49:46 ID:hbu1YdD80
>>26
過剰にかけなければ見やすくヌルヌルに見えるだろ。
KZ2は明らかに過剰。
ボケボケブレブレ。
実際やれば分かるだろ。
29名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:51:26 ID:pNBvy8H10
>>10
綺麗なキャプチャー画拾ってきたんだろうけどさ
なんかめちゃくちゃ地味な画だなw
面白さが全く伝わらないww
30名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:51:33 ID:LYJJMFrH0
DMCもモーションブレーとか言われてたな
31名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:51:39 ID:hbu1YdD80
少しの動きでもブラーかけるから常に曇った眼鏡かけてる様になってんだよ。
それがスゲーってなら良いけどな
焦点があってるのにボケボケだから凄く辛い。
こんなゲームは初めてだよ。
32名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:16 ID:E8g7GwDkO
>>28
俺の個人的な意見でも本スレでもブラーがボケボケなんてレスはほとんど無いけどな
少数派だな
33名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:20 ID:4dgGFTpHO
テクスレ総動員で火消しだな、こりゃあ。

出るまで詐欺、ここに極まり。
34名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:52:54 ID:3ROyWFC90
でこんなもんに開発5年だっけか
35名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:53:26 ID:cGvg0kOH0
ID:E8g7GwDkOにベストショットキャプってもらおうぜ
そこまで言うんだからきっとめちゃくちゃきれいな画像が出るに違いない
36名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:53:28 ID:hbu1YdD80
2人Coopも付けられずにグラとモーションにばっか突っ込んでこれ。
37名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:54:27 ID:Jel7IhVZ0
>>31
じゃあさなんで本スレでブラーについての批判がないのはなぜ?
操作性の悪さとかは話題になるのに。そんなに酷いんだったらブラーの話題で持ちきりだよな?ふつー
38名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:55:28 ID:E8g7GwDkO
>>35
キャプチャ環境が無い

じゃあな
39名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:04 ID:cGvg0kOH0
>>38
うわぁ^^;
40名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:35 ID:hbu1YdD80
>>37
本スレ?
見たこと無いから知らんけどPSWの妄言なんてどうでも良いよ。
俺は事実を言ってるだけ。
>>38
逃げ足はやw
41名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:56:41 ID:xFCpipgu0
FO3のほうが綺麗じゃね?
42名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:57:07 ID:qXpx63X70
やっぱ出るまでが神ゲーだったのかw
ま、いつものことか

今頃痴漢は涙目だろ
痴漢ザマ〜
43名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:58:18 ID:XDfAO0Gj0
画像とかどうでもいいけど、ゲームとしてどうなのよ?
GoWやHALOみたいに絶賛?
44名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:58:26 ID:M2gROUI2O
>>38
家族とデートしにいくのか?
45名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:58:38 ID:TUiNk7gi0
【Wiiのデッドラのグラがバイオ2レベルの件】

227 :名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 19:06:51 ID:HHULk3sl0
ところでWiiでこれよりグラフィックが綺麗なゲームってあるの?

PS2 BLACK(3年前のゲーム)
http://www.gametrailers.com/player/9208.html

PS2 Hitman Blood Money(これも3年前の)
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/257353.html

WiiがPS2よりも高性能なら
せめてこれぐらいのグラは出せないとおかしいんだけどなぁ
46名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:59:41 ID:hbu1YdD80
>>43
スクリプトやらは凝ってるから一周する分には楽しめそう。
操作は慣れかな。
47名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 16:59:50 ID:3QUFoHWS0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5773286
こんな事やってる奴ら言っても無駄
48名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:01:20 ID:n4Eth64f0
http://image.com.com/gamespot/images/2009/032/928377_20090202_screen013.jpg

今日もまたホワイトベースの機銃を操作する仕事が始まるお・・・
49名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:02:17 ID:4+/8ZVrP0
KZ2ってさ、Halo3とCoD4とBFBCが出揃った時点で全て過去の遺物となった感があるよな。
50名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:02:52 ID:KNaKFASC0
少しでもカメラか動くと誤魔化しブラー発動でボケボケになります
51名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:03:55 ID:hbu1YdD80
システムではCoD4に敵わず
キャラの魅力でGoWに敵わず
Coopなどの奥深さでHALO3に敵わず
落ち着いた先がボケボケブレブレの凡シューター。
52名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:06:31 ID:Jel7IhVZ0
>>51
少なくともCoD4、HALO3よりはボケてない。KZ2はネイティブの720pだ。
53名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:07:50 ID:hbu1YdD80
>>52
ネイティブの720Pだろうがこうなるまでボカす必要ないだろ。

http://image.com.com/gamespot/images/2009/032/928377_20090202_screen006.jpg
54名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:09:52 ID:4dgGFTpHO
操作が重くてダルい、糞エイム、敵AIがクズ、過剰ブラーでグラも想定以下。

HAZE2か、これは?
55名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:10:14 ID:3ROyWFC90
MGS4の時も思ったけどほんとにガウスかかってるんじゃないかってくらい
ボケてるな
56名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:10:47 ID:cGvg0kOH0
>>52
>>51はCoD4、HALO3とグラ比較してないぞ


というかPS3って1080pがウリのゲーム機じゃなかったっけ
57名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:10:49 ID:hbu1YdD80
動画キャプっていうが実際はもっとボケてるぞ。
動いてる物は全部過剰にブラーかかってるからな。
やってりゃ判るだろ。
壁ですらブレブレなんだから。
58名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:13:05 ID:Jel7IhVZ0
>>53
動画からのキャプチャだからボケてるだけだろ。
59名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:14:35 ID:5MySwKPu0
ブラーかかってる状態のSSないの?
ぐわーっとカメラ動かしてるとことか。
60名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:14:39 ID:XDfAO0Gj0
なんか知らんが文字はクッキリしてるよね
文字だけ別キャプ?w
61名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:16:22 ID:JCW5yuD40
叩けば埃が出まくるな


つかなんでこんなにボケてるんだ
62名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:16:29 ID:hbu1YdD80
>>59
この敵兵士に掛かってるのが全体に掛かってると思えば良い。

http://image.com.com/gamespot/images/2009/032/928377_20090202_screen011.jpg
63名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:17:16 ID:kUdHOp7H0
やってない奴多すぎだろこのスレ
とりあえずグラだけはそれなりに胸張れるレベルだぞ
終始ボケボケしてるわけじゃないしな
それより問題は操作性がドもっさりでエイムに癖がある事だ
BFBCの操作性をさらに重くしたような感じで確実に人を選ぶ
64名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:18:56 ID:hbu1YdD80
PS3として胸はれても
これでGoWやらHaloをどうこう言えるレベルじゃねえけどな。
定点スナでもやらん限りずっとボケボケだろ
移動しただけで画面全体ボケボケなんだから。
PSPの液晶でFPSやってるようなもんだ。
65名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:18:59 ID:xFCpipgu0
どれが敵なのか分からん
66名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:20:15 ID:hbu1YdD80
>>65
この真ん中の血がでててブレてる物体。
67名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:07 ID:xFCpipgu0
あーあー、これか
手前の草が足に見えてワケワカメになってたわ、d
68名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:22:19 ID:4dgGFTpHO
>>64
ホントそんな感じw
69名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:23:37 ID:tGLu06940
>>63
> とりあえずグラだけはそれなりに胸張れるレベル
「それなりに」かよ
「グラ最強」じゃなかったか?
70名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:26:23 ID:kUdHOp7H0
テクスチャの解像度荒すぎで、じっくり見るとあれ?って感じだ
全体的に見ると綺麗に見えてしまうテクニックは上手いが。
>>69
グラ最強とかほざいてんのは、一部の糞信者だけだろが
大したことねーぞ
71名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:26:26 ID:tHRi7Miy0
着々とハードルが、さがりつつある件(>_<)
72名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:27:33 ID:tGLu06940
>>70
何だ、アホだけだったのか。
結局凡作か。
73名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:29:30 ID:Jel7IhVZ0
現時点では最高のグラでしょKZ2。ただぶっちぎりではない。
人によってはGoW2の方が凄いと思うやつもいる程度
74名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:30:57 ID:XDfAO0Gj0
静止画では?
75名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:32:05 ID:tGLu06940
>>73
何が売りなの?w
76名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:41:42 ID:3ROyWFC90
具体的には申し上げられない
77名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:42:17 ID:hbu1YdD80
戦士がアルマジロモードか。
78名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:43:13 ID:XDfAO0Gj0
GoWとかもグラで騒がれてたけど、グラだけじゃあそこまでの評価はされないよねー
KZIIはFPSの名作に名を連ねる作品に成りえるのかな?
79名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:45:24 ID:Ugepo2ik0
>>58
文字がくっきりしてるが
80名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:46:43 ID:tGLu06940
グラ向上でゲームプレイ向上するんだったらいいけど、
ボケボケでゲームしづらくなってんでしょ?

GK何とか頑張って擁護してみろよ。
81名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:49:36 ID:MA92Q98v0
ほんと戦士はハードル下げるのうまいな
そして最終的には無かったことになる
82名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:52:05 ID:o29NDLT50
普通のFPSとして出しておけばここまで叩かれなかっただろうに、
HALOキラーだの、発売もされてないのに最強最高FPSとか煽ってるから・・
83名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:53:11 ID:CDsM8tw80
またブレーになってるのか?
84名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:43 ID:tkMWRHoz0
キルゾーン2がでたら開発エンジン提供するから、これからのマルチはPS3最強!!

とか言わなきゃ、「今回はPS3の割に頑張ってるじゃん」とか誉められるのに。
85名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:56:58 ID:gu+joOeO0
>>80
信眼で観よ!
86名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 17:59:34 ID:tGLu06940
>>85
あ…あぁ、そういった新体験ができるのかPS3マジオススメだな
87名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:00:42 ID:Jel7IhVZ0
>>84
なんで上から目線なんだwww
KZ2より凄いって言えるソフトは今のとこないぞ。
間違いなく最高クラスだ。
88名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:01:08 ID:XDfAO0Gj0
何が?
89名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:03:34 ID:Zf7RG6Zq0
今回のはカプコンのモーションブレーとも違うしなんと呼ぼうか
フルスクリーンブラーとかエクセスブラーとか?
90名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:06:21 ID:3ROyWFC90
キルブラー
91名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:08:27 ID:McVlKopM0
まーたお得意の「白い霧」がかかってんのかwwもう独占エフェクトでいいよこれ
92名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:11:34 ID:arBtTTV50
そもそも1でしょっぱな大爆死したタイトルの続編を無理矢理、神ゲー扱いしようってのが無理があるw
93名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:11:35 ID:SnioIREM0
>>2
二つ目の画像なんだよ、意味わかんねえよw
94名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:12:34 ID:4dgGFTpHO
天使のブラー
95名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:15:55 ID:8nlXp6ry0
スクショだけ綺麗に見える絵作りとかユーザーなめすぎ

ちょっと移動したり視点動かすだけでアホみたいにブラーかかって目が疲れる
しかも操作性も悪くてエイムしづらい、さらに画面真っ黒にして誤魔化してるから敵探しにくい

ひたすら疲れるだけの凡FPSだった
96名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:24:19 ID:Uw6JXGRf0
>KZ2より凄いって言えるソフトは今のとこないぞ。
>間違いなく最高クラスだ。


かわいそう。
97名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:24:59 ID:3ROyWFC90
今年一番の弾はFF13体験版ですね
98名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:29:07 ID:qXpx63X70
痴漢涙目。。。
これでソニー撤退確定だなw
99名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:31:03 ID:3QUFoHWS0
>>98
撤退は無いってw
エレに吸収&何時の間にか消えてるコンボなんだから
100名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:33:08 ID:Ugepo2ik0
PS3は、エレキ部門で単なる「家電」のある1種類という道を辿るんだろうな
101名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:37:05 ID:XXHSbElM0
>>98
千台単位でしか週間売り上げがないくせにw
早くキムチ箱でFF13が発表されると良いねw
いくら待っても永久に来ないけどなw
じっさい出るとしてもまぁ10万位だろうがな。
めんどうな事考えないで脱箱すれば?
102名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:38:01 ID:3QUFoHWS0
>>101
0点
103名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:38:25 ID:3ROyWFC90
これはいまいちな縦
104名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:38:31 ID:xFCpipgu0
ばらされたからってこっちでやらんでも
好きだけど
105名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:39:43 ID:q7/qLTn70
画面は明るくできるぞ
106名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:43:23 ID:XXHSbElM0
>>104
むぅ、今日はもう止めとく。
107名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:44:24 ID:TbmcV4P70
>>1
なんという転落人生・・
108名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:45:43 ID:UZcaP8C20
アンフェアブラー
109名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:46:22 ID:PgWKB8bF0
>>53
あぁぁぁ 終わったね
これ擁護するの無理でしょ

さすがPS3のワセリンエフェクト 全てを台無しにしてくれるよね
110名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:47:42 ID:Wyf4uIoS0
>>109
たぶんなんとか粒子が空気中に云々
111名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:50:36 ID:burRQnrR0
そんなに悪くネーと思うがな
112名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:54:30 ID:kNR/iij60
>>111
おれも同意だけど
ちょっと持ち上げられ杉ちゃったね
113名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:55:20 ID:TbmcV4P70
HAZE再び
114名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:55:24 ID:il8chIIj0
GoW2はグラもよかったが演出というか
あの巨大魚とか俺の中ではかなりインパクトある敵だった
映画のジョーズのパクリかとも思ったがw
115名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:56:04 ID:Zg7NcGCH0
E3のムービーは嘘でした本当はあんなクオリティ無理ですごめんなさい

これぐらい言えよ
116名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:56:30 ID:jvBoUpCc0
持ち上げ過ぎた上に他所をけなしまくったツケだから甘んじて受けていただかないと
117名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:58:58 ID:kNR/iij60
ぶっちゃけGoW2のキャンペーンはいまいち楽しめんかった
なんであんなに乗り物がつまらんのか
hordeはスゲーおもろいけど
118名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:59:46 ID:burRQnrR0
>>112
うんうん
KZ2箱○で出てたら買ってた。でも今はSO4に夢中、新トレーラーすげーわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20452.gif

最初はギアーズやEDF3やりたくて買ったはずなのにFO3といいRPG三昧になっとるw
119名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 18:59:57 ID:il8chIIj0
んでスクショ見たが・・・これでギアーズはおろか2をどうのこうの言えるレベルのグラなん?


http://image.com.com/gamespot/images/2009/032/928377_20090202_screen013.jpg
120名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:02:09 ID:cKvVdG2q0
PS3ユーザーかわいそう・・・
HaloもGoWもやれないのに、それを超えたとか言っちゃって、蓋を開けたら凡ゲーなんて

ほんと、PS3はクソゲーが売れるのがわかるわ
面白いゲームやったことないんだな
121名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:04:13 ID:TbmcV4P70
ゲーム作りのセンスはどうしようもないからな
1がクソだった時点で分かってた事なのに持ち上げすぎた結果がこれ
122名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:07:42 ID:qXpx63X70
画像が涙目で見た時のように滲んでいるな〜
痴漢、かわいそう〜
ソニーはこれからどうなるかな〜
こんなゲーム作るのに5年もかかるなんて〜
123名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:09:16 ID:il8chIIj0
あとギアーズ2のシングルモードはかなりのボリュームだぞ 
やってるうちにこれシューティングゲーだよな?て気づく自分がいるw
ボリュームは満足だが全体的にちょっと荒めの作りが気になった
発売を急がせたからだろうねぇ 3はじっくり時間かけてリリースしてほしいもんだ できれば360の次世代機でね
124名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:13:53 ID:X05jKaya0
18 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 12:40:17 ID:jNOXJdSA
今デモやってるんだけど
二人で倉庫に入る前の海辺にあるゴミ(空ビン?)が
空中に浮いてるように見えるんだが
俺だけかな・・誰が確認してくれ


53 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 13:06:08 ID:3mQaptib
>>18
潰れたペットボトルが空中に浮いてるのを確認したw


なんか浮いてるらしいが画像うpよろ

125名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:33:03 ID:PWnfv7FN0
>>1
amazon uk とGamestopは未だに1位なんだけどねw
アマゾン現在は9位に上がった様だ。
ちなみに北米はgamestopで予約入れないと体験版出来ないからそっちに流れた奴も多数いるはずだ。
いつも「PS信者は世界を見ない」と言ってる人間がこのゲームを糞扱いするのは良いと思うがその世界が「このゲームは最高だ」と言っている中逆行する一部のゲハ民にはガッカリだわ。
ホントにFPS好きなのか?
126名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:34:18 ID:9swMUelSO
グラすげーっていうけどあれ?こんなもんか?と思ってしまった。

ギアーズより先に出してたらもっと評価されたかもね。
127名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:38:19 ID:9swMUelSO
>>125
予約しないと体験版出来ないってひどいね。

体験版やって気に入らなかったらどうするんだろ?返品?
128名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:42:13 ID:6rg9dwBO0
>>127
体験版の意味ねぇ〜w
129名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:45:16 ID:arBtTTV50
予約しないと体験版できないってマジかよw
なんでデモやるために製品版買わなきゃならないんだ?w
130名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:50:22 ID:7EVjGhTR0
トタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
131名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:51:44 ID:9roIG2rA0
KZ2の持ち上げは尋常じゃなかったからなぁ
かつてないほど持ち上げたんじゃないか
結果はいつもどおりだがw
132名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 19:55:01 ID:M05k/V8a0
HAZE再び・・・・か?
133名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:14:10 ID:gXKJvhcS0
GAMESTOPで予約してても結局欧州垢でDL出来るんだから意味無いよな
1位なのもそういうわけで、他でDL出来ればキャンセルする奴も多いはず
おいらは体験版プレイして、別の意味でキャンセルしたがな
134名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:23:24 ID:b8izFOAp0
実はこれTGSの時に比べたらかなり見やすくなってるんだぞ。
TGSの時はこれよりブラーが強く掛かっていて、フィルムグレインノイズが乗っかってたからな。
視点移動したら霧の中って状態だった。
135名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:24:50 ID:8bo6fNH20
>>2
低性能ゴミ箱3(笑)にしてはがんばったほうだと褒めてやろうぜwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:26:02 ID:Zf7RG6Zq0
>>134
ああ、やっぱノイズ少なくなってんのか。
ブラーを見間違えてたのかと思った。
なんか低感度カメラで暗いところを撮影したようなノイズだったな。

製品版はブラーも少なくしてほしいが間に合わないだろうな。
137名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 20:36:20 ID:uqqv2VHU0
PS3のソフトは粒子を塗す機能が標準搭載されてるの?
138名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:13:18 ID:u87ecA2p0
>>134
ひでぇw
139名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:15:25 ID:EzyKazJJ0
GKの釈明はまだか
140名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:19:01 ID:OkLuge/tO
>>132
レジ2もあったから三度目だなwww
141名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:20:35 ID:7yxiT+vx0
>>2
コールが友情出演しとる・・・・
それはそうとしてこれ動画から抜き出したんじゃないの?
142名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:21:02 ID:unznpSHb0
360狂信者はもう悔しくてたまらないんだろうな
アニオタしか居ないからこのグラフィックの技術の高さが全く理解できないんだろう
143名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:29:03 ID:y2u+f+NK0
戦士は普段おやつカルパスばっか食わされてるから、吉牛がごちそうに思えてしかたないんだろな。
144名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:31:49 ID:TAhbKzA9O
>>142
随分と余裕じゃないか。この状況でその発言。
ガンガレww
145名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:32:29 ID:hYtId7Px0
>>143
おい!カルパスなめんなw
超うまいじゃねーか
146名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:32:40 ID:g24EXfX10
595 :なまえをいれてください:2009/02/06(金) 21:46:01 ID:Q8l9qdeP
一つ重大な欠点発見した
たかがデモなのに、他のゲームする気無くしたorz
いや、マジで・・・


だそうだ
147名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:41:05 ID:u87ecA2p0
>>146
彼もようやくPS3の洗脳から解けたんだな
粋がったところでこの程度だと
148名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:47:54 ID:nQDexQDZO
無いアルヨ
無いアルヨ
無いアルヨ〜

たわらばっ!
149名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:55:51 ID:h+N+4aNx0
すばらしき灰色世界
150名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:57:33 ID:2uMYtGN5O
戦士よ、グラがすごいのは分かったが


肝心の内容はどうなんだ?内容褒めてるやつを見かけないけど中身は糞ゲーなのかな?

FPSで重要なのは中身だぜ?グラなんかは二の次だ
151名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:58:29 ID:XDfAO0Gj0
静止画がすごいんでしょ?
152名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 22:58:41 ID:ic7n+YKm0
キンキンキンの銃声がリアルで良いな
環境サウンドも大事な要素なのがよくわかった
153名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:03:02 ID:hbu1YdD80
静止画も凄いかと言われるとビミョー
テクスチャ結構荒いから。
それよりモーションと爆発物が良く出来てるかな。
154名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:03:11 ID:ZtPj/geS0
>>150
体験版短くてな
155名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:08:05 ID:vT9l9HqbO
1よりマシだけど相変わらず敵AIがバカ
156名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:08:25 ID:2uMYtGN5O
>>154
操作性とかMAPの感じとかは?あとはフレーム落ちとかストーリー展開は?



こういうところに良い点があるならグラよりこっちを褒めたほうがいいと思うぞ
157名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:10:38 ID:vT9l9HqbO
見た目以外に誉めるところがあったらとっくに誉められてる
158名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:10:46 ID:hbu1YdD80
天窓破ってロープで敵が突入してきたり
戦車から敵がワラワラとか
人力によるスクリプトが肝って感じだから
これが全編どれだけ頑張ってるかが見ものって感じだな。
それでもCoopすら無いキャンペーンなんて
一回通しでやる位の価値しかないんだけど。
159名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:12:37 ID:ZtPj/geS0
戦車から敵出てくるときにRPGぶっ放すと良い感じだった
160名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:13:59 ID:2uMYtGN5O
>>157
ない………のか………
161名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:15:47 ID:unznpSHb0
性能では完全にPS3が上回っているのがこれで理解できたよな普通の人間は
一部の360狂信者は認められないみたいだが
あいつら病気だからね
162名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:17:16 ID:unznpSHb0
ショボーズ2やスターオーシャン4が綺麗とか言ってる奴がKZ2見たらどうなるんだろうな…
使われてる技術の世代が違うという
163名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:19:32 ID:sNz9bNO2O
1のAIが馬鹿だって!?

見つかってない状態でグレ投げても超反応で避ける 凄腕の兵士達ばかりだったじゃないか!(棒
164名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:21:58 ID:2uMYtGN5O
>>162
グラだけじゃ「FPS」ってジャンルは売れないぞ、分かってるのか?
165名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:22:46 ID:hbu1YdD80
>>161
ジャギアーズとか煽ってたら
KZ2がボケボケブレブレになったでござるの巻。
正直GoWを煽れる様な出来じゃない。
166名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:22:57 ID:unznpSHb0
>>164
グラフィックが惨敗してることは認めるんだよな
167名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:23:57 ID:XDfAO0Gj0
静止画だけで勝利してうれしいのかな?
168名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:24:43 ID:unznpSHb0
>>167
動画はもっと凄いですが?
むしろモーションと環境破壊に見とれて欲しい
169名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:25:10 ID:hbu1YdD80
その静止画も特別…
地面のテクスチャボケボケにしてギリギリの上手い調整してる位だしな。
170名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:25:25 ID:unznpSHb0
ちなみにアンチャ2はもっと凄いですよ?
Cellの力が徐々に引き出されて低性能360は何の価値も無い安物となる
171名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:26:09 ID:2uMYtGN5O
>>166
惨敗もなにも、お前さんの張り合おうとしてるギアーズは汎用エンジンだぜ?

3年もかかって汎用エンジンに勝てないとかかなりアレだぜ……
172名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:26:13 ID:hbu1YdD80
その地面テクスチャも60fpsのCoD4のひび割れた地面とかに負けてるよなあ
あ、PS3版はボケボケテクスチャだからわからねーかw
173名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:26:15 ID:XDfAO0Gj0
ボケボケが凄いのですか、羨ましい><
174名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:26:23 ID:TcohFZfs0
正直この程度のグラだと驚きもないだろ。
面白くもなければ所詮クソゲ。
175名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:26:36 ID:pNBvy8H10
>>162
いやw十分KZ2のグラはショボイんだがww
なんかベタッとした感じで奥行きもないし

これでせめてCoopでも付いてたらまだ救えたんだけどなぁw
176名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:28:22 ID:hbu1YdD80
177名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:28:29 ID:unznpSHb0
>>175
ベタッとした?なんだそのアナログ表現
主観で貶すだけならそりゃ360が世界で最高教を信じてるお前らにはしょぼく見えるだろうな
具体的にどういう技術が駄目なのか論じてごらん
突っ込んでやるから
178名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:28:35 ID:1v+4K9kJO
どんなにグラが綺麗でもFPSはなぁ…
179名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:29:01 ID:unznpSHb0
このスレの人間って解像度とfpsとAAぐらいしか認識できないでしょ?w
そのレベルでグラを語るなっつー話だよ
180名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:29:53 ID:hbu1YdD80
何またテクスレから出張の馬鹿?w
181名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:30:29 ID:unznpSHb0
だから具体的にどういう処理が駄目なのか論じてごらん
出来ないでしょ?ショボーズ2を凄いとか言う雑魚だからね
182名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:30:48 ID:ACJU48/s0
なんでパンツは龍3とかオロチZ持ち上げないで
こんな中途半端FPSなんて持ち上げるんだろうな?

不思議で仕方がない
比較対象を貶したいからか??
183名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:31:03 ID:2uMYtGN5O
>>179
わかったよ、KZ2のグラサイコー



さっきから言ってるけど「FPSはグラだけじゃ売れない」てのを分かれよ
184名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:31:35 ID:2YQsfZ8rP
>>161

スターオーシャン4にベッドシーンあり!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233919822/

249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 23:29:29 ID:unznpSHb0
360本体は持ってるけどこのアニオタクソゲーは無いわw
185名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:31:48 ID:ic7n+YKm0
全てのオブジェクトが破壊可能だぜとかふかしこいてたのは公約どおりにできたのか?
186名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:31:56 ID:hbu1YdD80
ギアーズはボケボケブレブレにして誤魔化してないだけ良いだろw
折角の綺麗なグラフィック何で過剰にブレさすの?
綺麗なままで良いじゃないw
187名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:32:00 ID:9IBdOuBH0
>>1
体験版配信前からアメリカでは10位だったろうがw
2位はイギリスだろ、今もイギリスでは2位だしな。
痴漢のねつ造は必死を超えて犯罪だなw
188名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:32:11 ID:XDfAO0Gj0
モーションがすごいっていうのは、みんな同じ座り方で座ってる事ですか?
確かに統率のとれたすごい部隊ですね!
189名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:32:27 ID:2YQsfZ8rP
【レス抽出】
対象スレ:スターオーシャン4にベッドシーンあり!
ID:unznpSHb0


40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 20:46:34 ID:unznpSHb0
これは割りとマジで引いた
グラがへぼすぎるのも痛い

239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 23:19:21 ID:unznpSHb0
360信者が言ってるAAAの技術ってアニオタに媚びる「技術」のことなんだね
なら納得だよ

249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 23:29:29 ID:unznpSHb0
360本体は持ってるけどこのアニオタクソゲーは無いわw
190名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:32:52 ID:XBGWFhJJ0
箱○でもキムチゾーンてやつが出るらしいよ
191名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:04 ID:h9aL3iyH0
>>184
どうせ箱○本体持ってないくせによく言うわw
192名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:06 ID:unznpSHb0
で、具体的に論じる人はゼロと
やっぱ無理なんじゃねえか
まあ大人しくしとけよ無知野郎は
193名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:25 ID:hbu1YdD80
脳天に数発弾喰らっても微動だにしないで倒れる仲間とかなw
頭から血がブシュブシュ出ててワロタw
せめて動け。
194名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:28 ID:unznpSHb0
>>191
持ってるがガチで
195名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:32 ID:j+13LDZD0
>>179
どのレベルなら語っていいの?
196名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:33:46 ID:2YQsfZ8rP
>>192
ださっ
197名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:34:04 ID:Y3ytyc/MO
グラがグラがばっかり言ってるけど
KZ2はどんな新しいゲーム性を提供してくれるのかっていうのが全然見えてこないんだけど
そこのところはどうなっているのかな?
198名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:34:12 ID:2YQsfZ8rP
>>194
売ってきなよ
199名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:34:19 ID:hbu1YdD80
>>192
負け惜しみしか言えないなら引きこもってろよカスw
200名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:35:39 ID:FSaB5SOI0
>>192
お前マジキモイけど、話聞いてやるから
どこがスゴイか技術的に語ってみろよ
201名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:35:41 ID:2uMYtGN5O
そういやギアーズ2がどうしてショボイか具体的な理由を言わないんだな


なんで?その豊富な知識で無知な私たちにお教えくださいよ(笑)
202名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:36:02 ID:unznpSHb0
KZ2のグラフィックの凄さについては誰一人反論して無いようで
このスレの人間もみんなコンシューマ最高を認めてるってことでいいかな?
203名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:36:35 ID:FDweMycb0
>>1
こんなに酷かったのか
204名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:37:22 ID:2YQsfZ8rP
>>202
おお最高最高
コンシューマー最高だね
うん、認めよう
205名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:37:23 ID:hbu1YdD80
KZ2やってみたら分かるだろ
あんな糞狭い範囲で作り込み凄い技術が凄いとか言っても
HALO3やCoD4、GoW2に鼻で笑われるってのw
マップの狭さが尋常じゃない。
206名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:37:32 ID:unznpSHb0
はい結論出ましたね
207名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:37:54 ID:2YQsfZ8rP
>>206
おめでとう
208名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:38:14 ID:hbu1YdD80
>>202
アルマジロしながらアーアー聞こえないしてんじゃねーよw
209名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:38:57 ID:unznpSHb0
>>208
ん?じゃあ具体的に論じてみ?
3分以内で
逃げるなよ猿
といっても逃げるんだろうけどw
210名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:39:20 ID:FSaB5SOI0
>>202
お前くらいのキモオタになると他人のレスが全く見えなくなるんだな・・・
211名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:39:57 ID:bhVBydlSO
ところでこの中には両機種持ちは何人いるの?
212名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:40:41 ID:2uMYtGN5O
>>206
っでKZ2のグラ以外の魅力は?豊富な知識で具体的に語ってくれるんでしょ?


グラでFPSは売れないぜ
たいしたグラでもないHALO3が800万売れるんだからFPSの売れる理由はグラではないぞ
213名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:40:57 ID:hbu1YdD80
214名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:41:49 ID:WmaRA2DV0
>>213
安価まちがっとるぞ
215名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:41:56 ID:2uMYtGN5O
>>211
PS3友達に貸してる………っても信じないよな
216名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:41:57 ID:XDfAO0Gj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20090206/dW56bnBTSGIw.html

粘着だけで必死チェッカー堂々の1位
まさにキチガイ
217名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:42:13 ID:hbu1YdD80
おっと。
218名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:42:24 ID:unznpSHb0
はい終了俺の勝ちと
219名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:43:49 ID:FSaB5SOI0
>>218
はい、一切反論できないのに勝利宣言いただきましたー
220名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:43:54 ID:2uMYtGN5O
>>218
早くグラ以外の魅力的な部分を教えてよ
221名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:43:58 ID:hbu1YdD80
>>218
目が不自由だと大変だなw
脳内で勝利って言っとけば?w
222名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:43:58 ID:bhVBydlSO
>>215
信じても良いが
所持者としての批評は出来ないような・・・

ちなみに俺は全機種持ちの箱○派な!
キルゾンは今ダウンロード51%
223名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:44:54 ID:FDweMycb0
>>216
SO4のスレに出張して叩いててワラタ

ダメな奴は何をやってもダメ
224名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:45:19 ID:unznpSHb0
>>221
ボケボケブレブレって何?技術的にお願い
じゃあロスプラなどで使われるMTフレームワークのブラーとKZ2のブラーの質の違いを明白で論理的に論じてみようか
それぐらいできるよね?できないなら俺の勝ち
225名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:11 ID:ACJU48/s0
アスペルっぽいな
226名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:15 ID:2YQsfZ8rP
>>224

おめでとう!
227名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:47 ID:2uMYtGN5O
>>222
んじゃ日曜日にちょっくら返してきてもらうわ



買えたらデモンズもついでに買って
228名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:46:50 ID:SdCtf9ED0
エッジが荒くてフロントラインといい勝負じゃねと思ってしまった
229名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:47:43 ID:XDfAO0Gj0
技術とかそんなもまったくしらねーが

素人目にみてもボケボケだよ
230名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:48:48 ID:SL32AFf90
マルチの俺ですが、KZ2がグラ最強でいいんじゃね?
212も言ってるがソニー信者は”面白いかどうか”を心配した方がいいよね。

HALOやギアーズやアンチャは面白かったけどレジ1・2はとても
最後までプレイしようとは思えなかった。個人的にはね。
231名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:48:49 ID:0eOLT7cUO
俺もAmazonキャンセルしたよ。
あまりの凄さに、こりゃ今月発売の海外版を
買わなきゃってな
232名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:49:11 ID:bhVBydlSO
>>227
いや、デモンズは買わない方が良いぞ
つか売り切れでもあるし
体験版やりたい理由で回収ってのもアホらしい話だし
233名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:49:34 ID:hbu1YdD80
>>224
技術的に言わないと画面でボケてるの確認出来ないのか?
頭が不自由なだけ?
234名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:49:59 ID:FSaB5SOI0
>>221
みんなからキモイって思われてることに気付けないのは
それはそれで幸せなことだと思う

>>224
反論できないからってそういうキモイ言葉並べて誤魔化すなよ。
だからキモイって思われるんだぞ?
素人目に見てボケボケで汚い。
そんだけだろ。
235名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:50:26 ID:unznpSHb0
>>233
おい俺は猶予を上げたんだぞお前に
一日に二度負けるやつがあるか!!
236名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:51:07 ID:FSaB5SOI0
>>235
反論できないなら謝ってベッドん中で泣いてろよ
237名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:51:24 ID:hbu1YdD80
テクスレルールは自分達の巣でやってくれw
延々とすり替え誤魔化しするだけだろ。
KZ2はボケボケブレブレ。
これは事実。曲がらない。
238名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:53:31 ID:2uMYtGN5O
>>232
> 体験版やりたい理由で回収ってのもアホらしい話だし


それもそうだが、ここまでグラマンセーしてるからちょっと気になって

それでもデモンズは売ってたら買うよ、フロムゲーだし
239名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:54:57 ID:hbu1YdD80
いつから戦士はこんなに情けなくなったのか
やっぱ現物が出てしまうと駄目だな。
240名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:55:04 ID:aAQ9+08HO
これボクサーがあまりに凄くてアーアーKZ2なんて知らない知らない
ってのを皮肉ってんだろ?
241名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:55:09 ID:bhVBydlSO
>>238
あらそう
まあ、デモンズは早くやらないと人はいなくなるだろうな
242名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:55:10 ID:/fwcpe4c0
初期トレーラー出た時点のKZ2は輝いてた
243名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:55:28 ID:2YQsfZ8rP
>>235

おめでとー!
244名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:55:39 ID:ACJU48/s0
ボケボケもそうなんだが、
カックカクのオブジェ多過ぎじゃね?
245名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:56:12 ID:hbu1YdD80
行動できる範囲も糞狭いしな。
まあメモリ的に限界。
246名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:56:39 ID:WmaRA2DV0
なんかID:unznpSHb0が松永克也な気がしてならない
247名無しさん必死だな:2009/02/06(金) 23:59:18 ID:hbu1YdD80
しかしこんなんで良くGoW2をあれだけ煽れたのがスゲエわ。
Halo3にいたっては土下座しろw
248名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:00:20 ID:0b5qAcbO0
まじでこれがコンシューマー機最高のグラとか本気で言ってる馬鹿がいること自体笑えるなwww
ほんとかわいそすぎるww
249名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:00:34 ID:0p0tRhko0
PSWのゲームは事前にハッタリをかまし過ぎるからダメなんだよ。
現物が出てくると「あれ???」って感じになる。
そうじゃなけりゃKZ2もここまで批判されないだろうに。
250名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:01:57 ID:OIJIwddF0
何がソースか分からないようなキャプチャばっか。
実際の映像は無いんかい。
251名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:02:17 ID:aFenOS780
無駄なところに無駄な労力を注入した凡FPSって所だな
箱○に追いつくことだけに目を奪われて、肝心なところがすっからかん
252名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:02:36 ID:FSaB5SOI0
>>249
出る前しか勝ち誇れないから騒いでんだろ。
出た後は次の未発売ゲームに乗り換えてまた騒ぐだけ。
253名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:03:07 ID:0b5qAcbO0
でもよく考えるとPS3の中では最高峰なのかもしれん
この程度のグラでww
254名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:03:29 ID:VPz6w3RJ0
>>250
都合の良いのがあったら戦士の皆さんが即出して来ると思うんだけど
綺麗な動画にしちゃうと常時ブレボケなのが露呈しちゃうからね。
255名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:03:53 ID:GwNdtrs2O
ようこれでCrysisのグラに喧嘩売ったな…

アホなんじゃねぇのあのレビュアー
256名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:03:57 ID:12Df7ar20
>>250
言葉の意味はよくわからんが
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156192.png
は俺がPV4で実機キャプチャしたものだ
KZ2以外は全部箱○版
257名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:04:16 ID:t5L5GI/50
>>254
で、実際の映像は?
258名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:05:02 ID:VPz6w3RJ0
259名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:06:49 ID:t5L5GI/50
>>256
あほ、動画よこせや
FPSを静止画で頑張る気ですか?
頭悪いのか?
260名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:08:18 ID:12Df7ar20
>>259
実機買って自分で見ろや
PS3マジオススメ
261名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:11:31 ID:0b5qAcbO0
http://harakiri.run.buttobi.net/up/img/2749.jpg



 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   暗くして粗を誤魔化していたでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                                   の巻
262名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:11:42 ID:X7eXudbO0
KZ2どうこういうより、1のamazonでHALO3がどんどん順位を上げて今まさにKZ2に
迫り寄ってるんだが・・・
KZ2発売前に1000万突破しそうだな・・・
263名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:12:07 ID:VPz6w3RJ0
>>260
まあそう言いたくなるよなw
キャプチャに見えないもの。
でもやればこうなるって判るよ。
動画でもエンコしたのかっていう様な感じだからなw
PSWではブレボケ画像が最高品質。
264名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:12:31 ID:1wLEP7qjO
日本人は糞だな。
欧州じゃ予約だけでミリオン楽に超えちゃう神ゲーだというのに
265名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:13:17 ID:VPz6w3RJ0
その煽り別の時にも聞いた気がしたが実売は…
266名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:13:33 ID:LSHh7S/40
結局こうなっちゃうのか・・・
これ、目に悪いんじゃない?
267名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:14:47 ID:zsy4kOylO
もうやめて!
ヘルガストが泣いちゃう!!



…まあ期待し過ぎたのは認める
268名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:15:09 ID:eNf7+Afo0
ボクサーが立てたスレだから、無かったリスト入りさせたいのはボクサーってことだな。

本当にどうでもいいとおもってんなら気にしなきゃいいのにww
269名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:15:21 ID:NA2OYji6O
>>264
なるほど、GT5Pも神ゲーか
270名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:16:35 ID:VPz6w3RJ0
どうでも良いなんてとんでも無い。
毎回GoW1と2の煽りに使われる位のPS3最大のキラータイトル。
HALOキラーと名高いKZ2は丁重に扱わないと
戦士に失礼だろ。
271名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:19:28 ID:LSHh7S/40
っつうか、PS3に1ミリの勝利の目も残ってないことを今日やっと確信したわw
272名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:20:28 ID:TdOrLFh30
体験プレー動画見てきたけど、GoWクローンでしかないのね
備品が壊れたり引き出しが銃で撃つと閉まったりするのが細かいなぁって感心したけど、それだけだった
PS3にはFPSが無いからある程度売れるかもしれんが、神ゲーと呼べないよ、これ
273名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:21:03 ID:VPz6w3RJ0
グラ厨を黙らせる為にやりくりしたら粗が出るし
その分ソース取られてゲーム自体が小さくショボショボだからな。
自陣営の連中がグラ厨じゃなきゃ
もっとやりようもあるのに。
悲惨な話だ。
274名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:22:14 ID:mTIEnANa0
スタッフには5年も掛けてご苦労さんとしか言えん
275名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:26:38 ID:PuKUDisG0

||||\   J('A` )し カチカチ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

かーちゃんコンピュータで頑張ってキレイに作ったんだけど
ボケさせないとPS3じゃ動かなかったんだよ。
ごめんねタケシ…
276名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:27:57 ID:VPz6w3RJ0
>>275
カーチャン…
277名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:28:14 ID:qi1qZxbK0
>>275
カーチャンすげぇw
278名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:30:09 ID:1L5qfdhbO
>>275
かーちゃんwww
279名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:34:15 ID:PuKUDisG0

   ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| 次はヘイロとギヤーヅに勝つか・・・ら・・
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|
280名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:35:34 ID:lM4k5bdg0
なんかもう悲しい気分になってきた。
もうKillzone2最高って事でいいだろ…
281名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:38:25 ID:k26K4m9k0
結局外人はKZ2遊んで仕上げはHALOなんだろうな
282名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:44:46 ID:IwaeXt7j0
キルゾーン2マジオススメ
283名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:47:22 ID:T+GwBA6f0
まぁ、前作でダメだったゲーム性が、続編で途端に良くなるってのは普通考えずらいからなー
284名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:50:45 ID:/25FxCjZO
本物のブラーって結局なんだったんだ?
285名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:51:58 ID:/UUqfCPs0
さて、そろそろ気を取り直して
SSとイメージビデオしか出てないアンチャ2とGOW3の話をしようじゃないか!!

発売日いつごろだっけ?
286名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:53:33 ID:/stx30IZ0
>>279
カーチャンいかないで…('A`)
287名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 00:59:37 ID:PaLU70oIO
つか、今やってて思ったんだが
グラ普通じゃね?あと操作性悪くね?
なんで狙うのはホールドとスイッチがあるのに
伏せにはスイッチがないんだ?
初めて見たんだがこんな仕様、普通逆じゃね?

あと弾がやたら当たらないくせにヘッドショット判定が曖昧じゃね?
リアル差を表したんだろうけど
メットが飛んでも生きてるのと、死んでるのがあるってのはストレスじゃね?
高難易度では誤認から地獄絵図になるんじゃね?

つか、こっちのカバーオカシクね?
相手みたいに武器だけ出して撃てないし、身体出とるやん
つか、なんで射撃ボタンで身体を出すの?
普通狙うズームボタンじゃね?
つか、腰ダメと肩越し射撃での精度違いある?なくね?

まじ前作と悪い所が同じで、さらにそこから増えてるんだが
一体なにやってたんだ?

つか、格闘があるのにナイフの意味は?
288名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:01:21 ID:PaLU70oIO
あとさ、痴漢戦士が嫌う洋ゲーの不親切さってのが
かなり色濃くあると思うんだが
マップないし、ターゲッティングもされてないし
289名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:04:27 ID:VPz6w3RJ0
方向キーの上押したらここ池よおらってマーカー出るから
スクリプト通りに進めばおkよ。
290名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:09:29 ID:PaLU70oIO
>>289
押したんだが気付かなかったわ
もしかして、出る所と出ない所ある?
つか、主武器2つ持てても良いよな
まあ、個人的には自分が周りより背が低いのが気になる

そういや、なんか壊せる物あった?
ガスボンベ以外で
291名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:13:14 ID:PaLU70oIO
なんつうか、オフラインなのにラグいオンラインやってる感じだな
292名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:15:15 ID:t0Fc7GzL0
無かったことにしたいのはGKじゃなくて、痴漢の方だったなw
半端ねーよ KZ2の凄さと面白さはwww
293名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:20:20 ID:PaLU70oIO
・・・つか、マジでどこ見てグラ綺麗って言ったんだ?
正直、地面の砂利とかGCのメタルギアの地面と同じような感じだし
敵とかBFBCのが服の縫い目とか細かいぞ

正直、すんげぇ期待外れなんだが・・・
直感で操作できない感じがある
素早く構えたいし、素早く走って、素早く振り向きたい
BFBCと挙動が似てる感じ
変な慣性というか身体が振られる感じがある
294名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:21:38 ID:eDUbFD3R0
>>53
主人公近眼なの?
295名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:22:04 ID:PaLU70oIO
>>292
FEAR2のが数倍おもしろいよ
少なくとも操作感は数倍良い
296名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:31:24 ID:DUGDw+SH0
どっかのスレで「砂利すげえ!」って地面を写したSS貼ってたけど
バンプマッピングがそんなにめずらしいの?
297名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:33:27 ID:t0Fc7GzL0
>>295
今更、そんな微妙ゲーだされてもなw
しかも、どっちも出来るのはPS3ユーザーだけという皮肉w
まあ、痴漢は低スペック360で、これからもショボゲー楽しんで下さいな
298名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:35:01 ID:2oFjMkEj0
FEAR2もPS3版は劣化してるけどねw
299名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:35:03 ID:ZZ90SnDh0
>>296
オレが最初にバンプマップに感動したのは天誅戦乱の瓦だったかな。
初めて見りゃあんなんでも感動できるモンだからな。
これが始めてならそりゃ無理もない話さ。
300名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:38:59 ID:TYvtjNqp0
ようやく遊んでみた。おおむね期待通りだし買うけど
ちょっと遊んだ人に聞きたい
R1押した瞬間に弾発射されますか?
どうも遅れてるんだよね。体感で0.2秒位遅延があるような気がするんだけども・・
うちのブラビアのせいかなあ?

リズム取りでよくやる
パン パパパンパン ・ パンパン て出来ない
301名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:40:06 ID:gDdZPczf0
なんか見た目は一流だけどFPSに大事な部分が根こそぎ欠けてる感じだな…
302名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:43:41 ID:KBkQxqTq0
さすがにもう戦争系FPSはお腹いっぱい
マリオとかゼルダみたいの作れないの?
303名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:44:06 ID:cE9H2hs2O
ヤバい、あんまり2chでネガキャンされてるから今ダウンロードしてやってるけど半端ないクオリティでションベンチビりそうなんだがw

FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。

あんまりネガキャンしてるのアテにならないから見てる人絶対自分の目でみてほしい。
画面がクリアで、アホみたいに戦場感あるw
CoD4やBFBCなんか全く相手にならない凄さじゃん!

マジ嘘書いてるやついい加減しろやw
304名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:44:27 ID:p4NPVLpp0
>>302
LBP(´・ω・`)
305名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:48:17 ID:lLoNwm5I0
>>303
人殺しした感触で喜べてよかったなw
家から出てくるなよ
306名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:49:21 ID:L37EZa7VO
本当に人を撃った感じがわかる人って(;゚Д゚)
307名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:50:02 ID:wHVdTANM0
危ない奴だな
308名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:51:26 ID:McaqhW9h0
>>300
別に遅れてないが?
309名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:52:17 ID:KF34A/1sO
ウォーロックは人殺した感じしない
演出的に考えて
310名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 01:54:27 ID:McaqhW9h0
>>300
スマン
爆発の演出がある部分では確かに遅れてる・・・

体感だと0.2以上はあるね・・・
311名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:00:37 ID:yoWW6iPb0
>>303
戦場感w
312名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:01:53 ID:mxuW9oob0
まったく。
この神ゲーを遊べないエックソボックソユーザーの嫉妬がすげえなあ
もう時代はPS3なんだよ
313名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:03:11 ID:S2XtSuyM0
コンポジットなら関係ないよ!
PS3はこの時の為に糞みたいなケーブル付けてたのか
314名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:05:25 ID:VPz6w3RJ0
>>313
そうかイマイチ話がかみ合わない奴がいると思ったら
そういう事か。
315名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:06:30 ID:kClW+bRk0
天然フィルタリングケーブル。
316名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:08:13 ID:PaLU70oIO
・・・ハンドガンのが真っ直ぐ飛ぶんだな
317名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:11:14 ID:Pwoh8BJ+0
てか自称FPS痴漢戦士ユーザーが発狂してた割には即効失敗作かよw

まぁFPSを語るときの第一声が「グラが綺麗」とか言っちゃうユーザーが多いハードは痛いなぁ
318名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:18:08 ID:f21LGLiL0
Halo Warsのデモの反応と偉い違いだな。
319名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:23:21 ID:8NkXXS2PO
俺PS3ユーザーだけどこれは確かに無いと思った。映像がはんぱなく綺麗だったから浮かれてたけど体験版やってマジでガッカリした。なんだあの操作性の悪さあれならレジ2のがまし
320名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:25:25 ID:8NkXXS2PO
それに比べFEAR2は良いものになりそうだな
321名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:27:01 ID:0b5qAcbO0
> FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。

ほんと恐ろしいなPS3ユーザーって・・・
322名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:28:45 ID:n8G0SIoL0
いいとこ150〜200万くらいかな。
マーカス一人で無双できるレベル。
チーフは椅子に座って鼻ほじってて下さい。
323名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:28:53 ID:ZZvHVQigP
  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(○),ン < 、(○)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\
324名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:29:43 ID:8NkXXS2PO
↑悪いが、んな奴と同じにするな
325名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:31:49 ID:Ia1yWJk90
人撃つ感覚とかマジキチ
長らくFPSやってるがこのジャンルは銃フェチのためにある
リロードとか光沢とかたまんねーよな 男なら!
326名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:37:21 ID:vyR0BAp10
黄色赤白の三色でおなじみコンポジケーブルでやってるくせに映像美とか語る方はありえないのでお帰り下さい
327名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:37:33 ID:cE9H2hs2O
言い方が悪かったですw。
俺が言いたかったのは、CoDとかBFBCとかメダルオブとかFPSやってきたけど、
意思を持った敵だと感じたことはなかった。

KZ2に関しては 敵がちゃんと意思を持ってると錯覚するほど自然。
隠れてると見つけにくるし、球を避けるし、
なんか敵意を感じるとこがすげえなってね…言いたかった
328名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:39:01 ID:ZZvHVQigP
  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(○),ン < 、(○)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\
329名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:40:16 ID:vyR0BAp10
>>327
射撃くらっても棒立ちだったりするクソAIが自然とな
330名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:47:03 ID:vhVmi+Iy0
本スレなんかだと
スクリプト移動と、設定済みポイントをウロウロAI相手に
駆け引きがすごいとか言ってるからなぁ

>隠れてると見つけにくるし、球を避けるし、

どこが凄いんだよw三国無双とかのAIと比べてるのか?
331名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:50:25 ID:7C6OYZ/F0
結局戦士って”他を知らない”だけなんだよね
332名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:51:03 ID:H+DqfUfa0
ほんと、買わなくても楽しめるPS3マジオススメだなw
333名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:51:34 ID:Pwoh8BJ+0
てかAI相手に無双して
「FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。」
って言うのが戦士の限界だよな
334名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:51:36 ID:194LGrES0
>>330
少なくともAIを褒めるタイプのゲームではないよな
335名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 02:58:37 ID:VPz6w3RJ0
GoW2のHorde並に本気で殺しにかかってきたらおk。
336名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:02:24 ID:2oFjMkEj0
HALO3のグラントも本気で殺しに来るよ
ずっと何か喋ってるし
でもリーダーが死んだらあわてて逃げていく
337名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:02:40 ID:9XZH8Eqn0
>>334
パンチング人形相手に

スゴイ、殴ったら、即反撃してくる
しかも、こちらの意表をついて的確に弱点をついてくるので一瞬も気を許せない
まるで本当の人間と格闘してる感覚だ!

とか言ってるみたいで、笑ったよ>本スレ
338名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:06:30 ID:cE9H2hs2O
早く続きがやりたい…
もう10回プレイしてるわ体験版w
339名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:07:10 ID:VPz6w3RJ0
全くだ。
戦士はどうせ口だけで買わないだろうが
俺は海外版買うぜ。
340名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:07:48 ID:dCNRkuCG0
バイオ5の体験版で一ヶ月も遊べるぜとかマジで言うから恐ろしい
341名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:09:20 ID:2oFjMkEj0
飢えすぎだろあいつらw
342名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:10:54 ID:dCNRkuCG0
発売すると体験版消えるからな
売上酷いと遅れて体験版でたりするけど
343名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:10:54 ID:INIzrHE60
きるぞねさんは1回やったらもうお腹いっぱい
飽き飽きだなFPSに
344名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:12:09 ID:Pwoh8BJ+0
デモンズソウルが売れちゃってる時点で
飢え過ぎ状態がかなり続いてるのがわかる
345名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:13:12 ID:2FegdMRJ0
まあ何にでも過程ってものがあるじゃない。
KZ2レベルのAIで興奮できるんだとしたら、それはそれで幸せなことかも知れないよ。
346名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:13:32 ID:INIzrHE60
売れてる・・・?
347名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:18:07 ID:blECstSHO
>>344
新規タイトルで23000?くらいだと、箱○でならよく売れたなーってレベルな気がするねえ
348名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:19:21 ID:M8s+lzrN0
出てくる動画や画像、トタンに囲まれて薄暗い、似たようなステージばっかりだなぁ
さすがトタンハードPS3
349名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:23:20 ID:BNl4tc+o0
PS3のソフト2-3本我慢すりゃ箱○買えるのにね
逆もまた然り

やりたいゲームありゃ本体買えば良いw
350名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:25:19 ID:nuOKO7eP0
>>327
CoDとかBFBCのオン行って来い
351名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:33:47 ID:X1dcTuyP0
352名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:34:15 ID:cE9H2hs2O
はあ?普通にそれらのオンもやってるけど?
体験版お前こそやってないだろ
やってからいえよ。なかなかすごいよ
353名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:36:46 ID:2oFjMkEj0
>>351
ヒゲ軍曹のなか、あったかいナリ・・・
354名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:39:42 ID:nuOKO7eP0
PS3もってないです^q^
355名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:40:47 ID:Pwoh8BJ+0
>>352
んじゃBFBCのモードどっちが面白かった?
二種類あるじゃん?やっぱ最初から入ってるコンクエストだよな?
356名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:48:52 ID:QAsX3SwzO
>>336
両手にグレネード持ちながらくるよなwwwww
あれはきついwwwwww
357名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 03:55:01 ID:cE9H2hs2O
>>355 いやコンクエストじゃなくゴールドラッシュが好きでかなりはまった時期もあったね。
ゴールドラッシュ面白いけど、キルゾーンと違って大味だからね 挙動とかそんな凝ってないし。
やっぱKZ2の凄さを体験版で確認できたわ
358名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:12:17 ID:Pwoh8BJ+0
>>357
最初から入ってるのはゴールドラッシュだろ!ってツッコミ入れて欲しかったがまぁいいや

・半端ないクオリティでションベンチビりそうなんだがw
・FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
・KZ2に関しては 敵がちゃんと意思を持ってると錯覚するほど自然。
・もう10回プレイしてるわ体験版w

これでは正直どう凄いのかいまいちわからないw
359名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:16:10 ID:CeRJ2dnl0
・半端ないクオリティでションベンチビりそうなんだがw
・FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
・KZ2に関しては 敵がちゃんと意思を持ってると錯覚するほど自然。
・もう10回プレイしてるわ体験版w
・FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
360名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:20:22 ID:cE9H2hs2O
>>358
あからさまに引っかけようとしたのはわかったがねw
とりあえず俺は初代Doomから64ゴールデンアイ、PS2のブラザーインアームスやメダルオブやPS3でも色んなFPSやってきたけど
今までやった中でもずば抜けていいと思うよこれ。

だから つまらない罵りあいじゃなくて、FPS好きな奴は本当にやった方がいいと思うよ。

BCBF好きならきっと気に入るぞ
361名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:23:17 ID:lLoNwm5I0
>>358-359
つまり、人を撃ち殺したと実感すると膀胱が締まらずにだだ漏れになるということか
しかも10人殺しても物足りないくらいの人間が

KZ2オソロシス
362名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:25:39 ID:Pwoh8BJ+0
>>360
まぁ、正直なところFPSなんかよっぽどバランスが崩れてなければ
やること全部同じなんで、このFPSが神とか言う人を信用できないだけなのよ

FPS好きは、これよりこっちが面白いとかあんまり言わない気がする
363名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:27:11 ID:dCNRkuCG0
TF2は正直面白い
364名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:29:49 ID:kcFStiEK0
>>362
信者が比較してた先輩はニワトリで敵と戦えるんだぜ?
365名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 04:36:37 ID:cE9H2hs2O
>>362
別に神とは言ってないよ
KZだけが好きなわけじゃないけど、現時点で色んな面で一番すごいシューティングだなあと感じたから
感想書き込んだ訳で。

こんなスレ作るなと言いたいね。
やらなきゃもったいないよ。
まあみんなやってみたらいいよ
366名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 05:39:35 ID:HS1QrY+L0
こんなブレブレ画面でエイムしにくいうえに真っ暗、やりにくすぎる
AIもスクリプトに抑制されてて不自然な動きしかしない、ある地点にプレイヤーが行くまで微動だにしないAI達
スクリプト想定外の移動をすると警告無し演出無しで即死、橋破壊するところ先を見に行こうとすると即死w

つくりが全て古い、最高峰とか脳がどうかしてるんじゃないの?
367名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:20:25 ID:X1dcTuyP0
初代Doomから64ゴールデンアイ、PS2のブラザーインアームスやメダルオブやP
S3でも色んなFPSやってきたけど 今までやった中でもずば抜けていいと思うよこれ。

取りあえず余裕でHALOやCOD4超えているのは確か
368名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:22:57 ID:9LIoECKn0
グラに目を瞑っても、結局バッタモンの域をでてないのが問題。
369名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:25:55 ID:omLvXkBcO
海外のプレビュー見ても平凡としか表現されてないんだが…
370名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
371名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:29:54 ID:Mz3uxvcH0
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
372名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:31:20 ID:X1dcTuyP0
マジだよ。俺のPS3生命にかけてもいい
373名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:32:01 ID:VPz6w3RJ0
まあ延々とKZ2で他シューター煽って来たしな。
ボコボコにされても仕方ないわな。
せめて環境破壊がもっと出来て相手のカバー崩せたりしたら
もうちょっとマシな評価だったかもしれん。
374名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:34:04 ID:X+I2Z0v9O
キルゾネやってみたいんだがPSストアからはダウンロードできないの?
どっか海外サイトからのダウンロード?
375名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:34:45 ID:c7cfaX1HO
ヘイローより売れるとかありえんだろ
376名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:35:02 ID:VPz6w3RJ0
欧州ストアにあるよ
wikiみたら5分でアカ取れるから落してみ
377名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:35:35 ID:9LIoECKn0
>>374
欧州のとこ
378名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:35:38 ID:iG7iVvRW0
やっぱりPS3はコンポジ接続が一番適切だとおもった。
コンポジで繋いでもっかい体験版やってみフルエルゾンニダ
379名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:38:14 ID:nENn2uaS0
AIなんてすごくなくていいよ。
動きにイライラさせられるし敵の射撃精度半端ないし
やっとこさ倒しても相手は所詮ゲームの中のプログラムだし
対人戦がおもしろいことが一番だろ
なんのためのネットワークだ、オンライン対戦、人間どうしの勝負が一番おもしろい。
人によってクセがあってそれを見つけて倒す。AIなんかよりなんぼもおもしろい
380名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:38:36 ID:2zjICqSV0
5年くらい開発して
このボケボケグラwwww

PS3本当にだめなんだろうな
381名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:40:40 ID:D5r2rOE10
ボケグラ以上に操作性が悪すぎるのが最大のクソ点

382名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:41:03 ID:VPz6w3RJ0
PS3で凄いグラというのは
ボケボケブレブレという事だわな。
383名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:42:32 ID:X1dcTuyP0
今までに出たKZ2の海外評価

・家庭用機では最強のグラフィック
・HL以降では最高のFPS
・家庭用機でクライシスを超えた初めてのFPS
・ギアーズ2より圧倒的に凄い
・HALOはKZ2を見習うべきだ
・敵AIが素晴らしい
・終盤ステージは拷問
・フレームレート低下がほぼ皆無
・もう人々はHALOを必要としないだろう
・初めて本物の次世代FPSが誕生した
384名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:42:36 ID:I9JJCGY30

つーかグラぐらい勝って当然だろー

最新ゲームなんだし。

数年前に発売したゲームと比較して勝った勝ったって‥
385名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:44:45 ID:DSivrvC80
PS3独占ソフトの過剰マンセーはMGS4で懲りた。
386名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:46:02 ID:vlGegWsK0
また出るまで神ゲーかよ
387名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:46:59 ID:D5r2rOE10
>>383
和風に表現すると   幾ら積んで何千個の提灯飾らせてますか?
388名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:48:41 ID:n8X8EGqh0
早く発売して欲しいわ

出るまで神ゲーは、ホント出るまで煩い
389名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:49:32 ID:0I6QLBB5O
なんだかんだ言ってFPSじゃKZ2は現時点で最高峰だろ
390名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:50:25 ID:VPz6w3RJ0
流石にHALOに対してKZ2を見習えとか
イラっと来るなw
391名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:51:06 ID:XtEBUVJOO
都合悪いから無かった事リストに追加した痴漢360狂信者必っっ死だね!!
392名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:51:14 ID:X1dcTuyP0
>>389
うむ。
393名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:52:56 ID:VPz6w3RJ0
4畳半みたいな狭さを無理矢理豪華に見せようとして粗がボロボロ出てるゲームと
体育館全部を使って複数人で同時に遊べるゲームを同等にみなす事自体ありえねえ。
394名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:54:11 ID:pHPsCbdk0
>>383
嘘くさすぎてわらた
具体的な褒め言葉全然ねーじゃんw
395名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 11:54:24 ID:3OBNteUw0
>>367
>>377
サンクス
FPSまったくのドシロートだが挑戦してみる(`・ω・´)
PV見たときこりゃ実写かwって思ったぐらいぶったまげたから興味はずっとあったんだ
396名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:00:52 ID:ccJY8kjG0
これ絶賛する奴って
360のゲーム知らないというより
洋ゲーやった事ないだけじゃん
397名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:13:12 ID:yBGtJFA+0
FarCry2の敵兵はちょっと笑ったの思い出した
398名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:15:25 ID:TZkVEDw20
>>349
>PS3のソフト2-3本我慢すりゃ

そんなにやりたいソフトがありませんっ><
399名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:17:28 ID:O36jR6RT0
環境破壊・・・ねぇ。
どっちかというとイベントで環境が壊れて状況が変わる、
というために使っている感じだな、体験版の内容だと。

BLACKとかストラングルホールドとかBF:BCとかは
ちゃんとゲームの特徴として活かすようになってたのに、
KZ2はあまりに壊れなくて興ざめ。
400名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:19:19 ID:kNWrP3ur0
>>390
ゲーム性が違い過ぎるのに見習うも糞もないがなー。
あまり比較対象にはならないと思う。

>>396
その通りだよ。ギアーズがもしPS3独占だったら今と全く同じ事になってると思うよ。
401名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:23:05 ID:AS7X4R/W0
環境破壊って言ってもどうせ表面とかだけで隠れる場所とかは壊れないんだろ
それともEDFみたいに更地にできんの?
402名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:33:17 ID:X1dcTuyP0
キルゾーン2はゲームシステム的にはなんら新しいことがない。全部他のゲームの良いところどり。
ただそれが重厚な世界観と敵AI&モーション、ハイクオリティグラと豊富な物理演算よって没入感がいい。

敵と戦うのが単純に楽しい。強いて言えばグラフィックがFFみたいに凄まじいドラクエみたいな感じ。
403名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:35:34 ID:nuOKO7eP0
正直これやる位ならCS1,6やってる方がいいや
404名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:37:30 ID:O36jR6RT0
更地は無理。
ストラングルホールドだと、隠れられる場所でもだんだん壊れていく物と、
表面は壊れても芯だけは残る物を用意しておいて、それらの
組み合わせでステージを構成している、という感じか。

BF:BCだと建物の壁が壊れるので、建物の中でも安心できないとか、
逆に壁を壊して隠れる場所を作るとか、そういう使い方をする。
405名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:44:50 ID:ccJY8kjG0
手放しに絶賛がわかんねー
Gow2だって、俺の中で不満な箇所結構あるぞ

しかも新しい事何1つやってないじゃん
これですげーすげーって
和RPGと無双しかやってなのいか
石村、L4DとかWawやってみれば


406名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 12:47:05 ID:VUHd2pZg0
ファースト製5年物のゲームなんだから絶賛するしかないんだろ
407名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:02:05 ID:5rGSUBvD0
killzoneの1自体大概の糞ゲーだったんだが
なんで2だけ評価上がったんだ?
408名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:06:33 ID:V63ihvwU0
PS3のソフト群がトタンに力を入れる一方
SO4はベニヤ板に力を入れていた
あの質感は凄いw
409名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:06:57 ID:sQ48LJnI0
>>407
発売前の情報を見て白騎士が神ゲーだと思えたか?思えないだろ?
なのに神ゲーだと持ち上げられただろ?
410名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:08:58 ID:gP8Y9gfO0
>>407
ちょっと映像が綺麗なPS3”独占ソフト”だから
ファーストが開発だからマルチになる事もないし、持ち上げやすいのです。
411名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:12:50 ID:dCNRkuCG0
PS3ってわざわざ国外から体験版拾ってきて
大絶賛しないといけないなんてほんとに大変なんだな
412名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:31:13 ID:FahTOpH20
このスレ見てたら箱○信者 わきすぎワロタw
413名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:42:54 ID:BObhmhbf0
戦士が絶賛してるからわざわざDLしてやってみたけど
なんか全体的に眠い画像だし仲間撃っても無反応だし
グレネード投げても逃げもしないし
敵も予定調和のモーションで倒れるだけだし
5分で止めたわ
414名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:43:12 ID:iG7iVvRW0
ゲーム好きなら箱○もってんだろjk
PS3だけってのはただの家電好き
415名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:57:37 ID:sMqvgT/A0
416名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:58:26 ID:FahTOpH20
>>414 ps3に恨みあんのかよw 
417名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:58:30 ID:Mz3uxvcH0
>>415
いくらなんでもこれは冗談だろーw
418名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 13:58:43 ID:BObhmhbf0
誤魔化しブラ
419名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:00:38 ID:MKTyjn0n0
結局キルゾーン2もハッタリか
420名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:02:51 ID:ykP/1AKn0
彼らが一応体験版でもゲームをプレイしてるかもしれないという
可能性が知れてちょっと安心している俺がいる
421名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:03:12 ID:6gAqf8BI0
ホントに銃口を移動させたり、移動したりすると過剰なくらいぼやけるね
人間の移動時の視界を表現したつもりなのかもしれないけど
422名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:03:43 ID:FahTOpH20
>>417 マヂだよ ブラーやばい
423名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:04:48 ID:yBGtJFA+0
これはデジカメでとったんだよな?
そうだといってくれよ
424名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:04:57 ID:cE9H2hs2O
グレネード投げると叫びながら逃げるし どこがボケグラなの?めっちゃくっきりクリアで綺麗だよ。
HDMIで繋いでみたら?
まあ他のステージ見ないとちゃんと評価できないけどさ
425名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:06:06 ID:gZ5wwOwX0
>>415
あれ、俺視力落ちたかな?

ってかこのおっさん、顔の大きさの割りに体小さくね
装備とったらもやしっ子になりそうだぞ
426名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:07:50 ID:ykP/1AKn0
>>415
文字だけコピペ合成だと疑われてもしょうがないような
映像のボケっぷりじゃないか
427名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:20:35 ID:9QKnVSTm0
>>415
主人公は近眼という設定なんですね、わかります。
428名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:32:44 ID:8NkXXS2PO
てか結局はここでレビューっぽいことほざいてる奴らは、もしKZ2が箱にでてたら結局は持ち上げるんだよな。
逆もそうでPS3信者の奴らはKZ2を叩くんだろうな マジでどっちもどっちだぞ?両信者┐(´〜`;)┌ くだらない言い合いはよしたらどうだ。
429名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:34:24 ID:ccJY8kjG0
持ち上げないだろ
凡ゲーじゃないのかね
coopないFPS今更出しても
売れないだろ
430名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:37:30 ID:8NkXXS2PO
いーや絶対に持ち上げるね。
そしてPS3側は叩く事しか出来ない単細胞ばかりだから。
結局どっちもハードの事ばっかでソフトはどっちで出ても評価すらまともにできない奴らだよ!ゲハの連中は
431名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:37:35 ID:2pRrilsiO
>>428
日本未発売のギアーズ2を買ってまでやって文句言うヤツも結構見かけるがな
432名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:39:30 ID:ccJY8kjG0
日本未発売じゃねーけどね
日本語版未発買 現状


433名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:44:39 ID:8NkXXS2PO
今のこの"ネット上"でのハード争いまるで白人360x黒人PS3って感じだし
434名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:46:23 ID:ha9YYbsp0
FPS自体つまらないからどうでもいいなw
435名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:49:53 ID:ccJY8kjG0
まともに評価出来てないのは、430も含むじゃないかね

石村 GOW2 WAW ヘイロー L4D
これやってる連中が、キルゾネ買うのかー

買うかもしれんな
coopつけば
LD+対戦+coop この3点セット何故出来ない



436名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 14:50:57 ID:8NkXXS2PO
>>434
出たww こういう奴wwいると思ったよ ただ気に入らないハードで出てるから叩きに来てるだけって奴
437名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:22:03 ID:ZwojbNtg0
>>370
今のUSamazonのランキング見た感じだとMGS4すら超えそうにないぞ・・・・
438名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:31:27 ID:bviqPeSd0
こんだけ糞グラ、糞AI、糞システム、海外でもせいぜい凡ゲーという評価が明らかになってるのに
PS3の神ゲーだから箱○信者が叩いてんだ、と脳内変換できる痴漢は凄いな
439超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/07(土) 16:34:54 ID:tWaHT13Q0
俺もやったけどこのゲームは凄いぞ。
このゲームはアート。
絶対に俺は買う。
是非GoW2の売上げを抜いてGoW2を糞ゲー扱いしてみたいw
欧州の奴等頼んだぞw
440名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:35:19 ID:TKzDGRA30
>>437
>>370はギャグだろw
441超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/07(土) 16:37:41 ID:tWaHT13Q0
PS3のゲームの中でも大抵は冗談で持ち上げられ叩かれるんだが、
このKZ2に関してはさすがに恐れている奴がいるな。
本気で潰そうみたいな殺気を感じる。
どちらにしても日本の売上げはカスみたいなもんだろうから、
北米と欧州のPS3ユーザーに買ってもらってGoW2の売上げを超えることを是非期待する。
442名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:39:20 ID:7HlQU93JO
よかった探しならぬ
なかった探し!
443名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:40:57 ID:H2840PNA0
「無かったことリストに追加だクソ」

↑矛盾している件
444名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:41:06 ID:wCYMbpeY0
ゲーム日照りだとこんなんでもいいんだなw
445名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:42:30 ID:VUHd2pZg0
GoW2は初週200万、1ヶ月ちょいで300万で今は400万超えてんだっけ
446名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:43:43 ID:kUk85e5d0
糞グラじゃんwwwwww
447超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/07(土) 16:45:50 ID:tWaHT13Q0
日本のPS3でもCOD4の売上げを超えて海外FPSゲー最高の売上げを樹立したいな。
GoW2の売上げを超えればPS3>>>>360が確定出来るし、
まぁ本当にこのゲームはPS3の武器だよな。
逆にこれが通用しないようならもうこれはしょうがない。諦めがつく。
448名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:46:29 ID:n8X8EGqh0
コレシカナイ需要様々だな

ホントに素晴らしいソフトなら他者貶さないでも売れるだろ
なにがHalo、GoWキラーだよ
449名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:46:35 ID:smtUnZhBP
>>430
お前が日常的に根拠無く、また根拠を捏造してPS3を持ち上げてるのを
他機種所有者がやってるとでも思ってるのかw

450名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:47:10 ID:kUk85e5d0
>>447
PS3>>360超えを確定させたいならHalo3の売り上げ超えなきゃね
451超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/07(土) 16:49:46 ID:tWaHT13Q0
>>450
HaloはまぁWiiスポみたいなチート売上げだから除外だな。
GoWとKZが極めて公平な闘いと言えるだろう。
既に欧州は予約でミリオンで北米でもミリオンは行くだろう簡単に。
日本でも最低でも10万以上は売って多少は援護する。
452名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:51:57 ID:XtEBUVJOO
>>413 てめぇの書いた事と全く逆の事が起こるんだけど本当にプレイしたの?
捏造痴漢乙
453名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:52:13 ID:bviqPeSd0
チート売り上げwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:55:04 ID:TKzDGRA30
KZ2 9位
HALO3 19位
COD:WaWr Xbox360 25位
wars Limit 26位
GoW2 46位
Wars 54位

チート売り上げだかなんだか知らんが
これ見てHalo3越えなんてあるわけないな
ていうか、体験版出て勢い無くしたタイトルがGoW2越えすら・・・
455名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:56:39 ID:B5pBSn5j0
ブラーよりはオアシスやグリーンデイのが好きだなあ
456名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 16:57:36 ID:evNueWxb0
何で体験版出したんだろうな
上手い事ユーザーに幻想持たせてたんだからそのまま売り切ればいいのに
457名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 17:02:51 ID:wVpg1O7t0
ギアーズ2も体験版出してたら売り上げ落ちてただろうね
てか体験版で売り上げ伸びたゲームってあるのかな
458名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 17:09:06 ID:ZwojbNtg0
GOW2はそんなに酷い出来じゃないと思うけどね。
シングルのストーリーがブチ切れなのとマルチのマッチングが遅いのは不満だけど。
COD4はマルチのDEMOやった時点で面白かったから英語版そのまま買ったよ。
459名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 17:11:50 ID:y9atOFpE0
>>451
なんでHALO3がWiiスポと同じなんだよ。
KZは初めてHALOキラーってよばれた作品だし、
同じナンバリング同士で vs HALO2にしたら?
それでも結構なハードルだけど。
460名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 17:19:33 ID:1E4FkK460
証明はできんがロストプラネットなんかは体験版なければあんなには売れなかったと思う
日本産の新規TPSがあれだけ海外で売れたのは驚きだよ
461名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:20:26 ID:yzb1iGRQ0
>>460
アメリカ市場は、なんだかんだいっても体験版が面白ければ(ブランド・タイトルに惑わされず)売れるからいいよね。
10年前は日本市場もそうだったはずだんだけど。古くはみんごるとか。

逆に残念入ったのがバイオ5(俺がやったのは360版だけどPS3版も似たようなもんだろ)やこのKZ2。
462名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:24:34 ID:lGwxXyeN0
>>1
摩羅黒痴漢が無かった事にしたいだけだろ
463名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:36:25 ID:evNueWxb0
ロスプラはGoWいなければもっと売れたかもしれんね
バッティングしすぎた
464名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 18:56:00 ID:p7cvEuqO0
凄い凄いってどんだけ言ってもどんどん劣化してくんだもんなぁ
465名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 19:40:52 ID:4sGelt4nO
両機種持ちだけど、これはPS3の中では面白いね。
ただ、360でくくると普通に良作程度。
360はジャンル度外視に考えると、この程度の出来は沢山ある。
まぁ、グラはがんばったとは思うよ。
466名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:53:52 ID:X1dcTuyP0
KZ2のグラは技術が凄いとかハードが凄いというより
長時間かけて調整をかさねた職人的な物を感じる。

納期に厳しいMSからはKZ2のような神グラが生まれることは無いだろうね。
467名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:56:17 ID:lLoNwm5I0
>>466
どうせならあと2年かけて操作性も調整すれば完璧だよな
468名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 21:59:30 ID:NEwf1x7QO
halo1 800万
halo2 700万
halo3 900万
gears 550万
gears2 450万
469名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:01:04 ID:HHR8vJoN0
この程度の体験版で良作とか分かる方がおかしい
470名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:01:28 ID:X1dcTuyP0
GT5PやICO3ももう何年も作ってるから
相当な物が出てくるだろうねw

MSさあ どうする?w

471名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:05:17 ID:TKzDGRA30
>>470
発売まで期待していざ出たら失笑、でいい?
472名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:05:18 ID:GwNdtrs2O
これ初代の方が楽しいかもしれん
473名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:08:17 ID:eriNxemU0
キルゾン2体験版って配信してるの?
もしかして海外タグとかで取ってるの?探しても無いんだが・・・
474名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:17:02 ID:X1dcTuyP0
>>473
フランスでokay
475名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:21:16 ID:ijtb/XLY0
halo1 800万
halo2 700万
halo3 900万
gears 550万
gears2 450万
476名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:42:15 ID:wVpg1O7t0
そもそもFPSって時点で国内では無かったリスト行きでしょ
同じPS3ユーザーだけど、売れない洋ゲー崇めて
他ハード信者に餌を与えるPS3信者には迷惑してる
477名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 22:54:02 ID:cSLcggH30
こういう評価>>383コピペしまくるから
ちょっとでも粗があったり売れなかったりすると
糞ゲー認定受ける原因になってると思うんだが
478名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:19:23 ID:X1dcTuyP0
CODは60fpsに拘る限りKZ2のグラには勝てないし
HALOはcoopやリプレイに拘る限りKZ2のグラには勝てない。

少なくとも現世代機においてはね
479名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:20:27 ID:G4Opjinm0
なんでcoopないんだろなぁ
後で実装してほしいんだけど
480名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:21:00 ID:jUJs+86u0
>>478
マルチの上連投とか止めとけ
481名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:23:14 ID:yzb1iGRQ0
>>479
作り方を変えなきゃいけない。
PS3の得意な、予定調和的なスクリプト処理ができなくなる。
結果として画質も落とさなきゃいけない。
482名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:26:25 ID:X1dcTuyP0
HALO3は遠くから飛んでくるファントムの中に
ゴリラ舞台がちゃんと座ってスタンバイしてるw
グラントが砲台で構えてる。

全く持って無駄な作り方。
開発者にリソース配分センスがないんだろうね。
KZ2でのマシンパワーの使い方は今後のFPSに影響を与えるだろうよ。


483名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:31:10 ID:ZZ90SnDh0
>>482
シアターで飛んでってみたら飛行機無人だったじゃ寂しい。
ちゃんと見えるから作ってあるんだよ。
484名無しさん必死だな:2009/02/07(土) 23:46:08 ID:XcBL1c9j0
>>482
それは批判つうより褒め言葉じゃね?
485名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:42:04 ID:Mz3sG8Jg0
>>482
俺良いこと言った!

とか思ってます?ひょっとして
486名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 00:43:07 ID:jfwMZjnf0
グラフィックは普通って感じだな。特に期待もしてなかったから、まあこんなもんかぐらい。
アンチがいうほどひどくもないが、すごくもない。普通。

それより操作性をなんとかしてほしい。なんか弾が当たりづらい。
COD4と違って弾が一テンポ遅れて出る感じがするから、前もって
照準を少しずらして当てないと当たらん。ラグがあるみたいな感じ。
487名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:13:05 ID:+VRZysKn0
>>486
はげどう。

KZ2体験版やってみて
悪くないと思ったけど革新的な何かを感じるほどじゃなかった。
というかスクリプト臭が強すぎるな。
他のステージもあんな感じなのか?

488名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:16:40 ID:yEKX6ls/0
>>475
これHalo2と1が逆だよな
489名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:17:59 ID:6Fgb0lHFO
それは初代からずっと言われてたな、
490名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:22:51 ID:qRgjOSZd0
HALO1とか2て400万程度で止まってる思ったけど違ったんだな・・・
491名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:32:49 ID:zlN0a+170
KZ2グラも内容も普通だった。
492名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 01:44:18 ID:SERCKooR0
普通のゲームとしか感じない。
ギアーズ2と比べると、見た目が地味。
馬鹿には楽しめないゲームだ。
493名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 02:48:46 ID:nLnw3HEV0
てかFPSなんかやることどうせ全部同じなんだし
痴漢戦士の「KZ2はグラが綺麗だから神ゲー」って言うのを見るたびに

こいつFPS好きじゃないんだろうなって思うよ
494名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:10:24 ID:qRgjOSZd0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3015822

とりあえず、ゲリラよりかはバンジーの開発者のほうがキチガイ染みてるな・・・
495名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 03:10:32 ID:VBd8Fpbl0
むむむ…静止画がそれなりのレベルなのはわかるんだが、
動いてる時のボケっぷり…実際やってみないと何とも言えんが、
なんか遊びづらそう。けどPS3だし、痴漢が誇らしげに語る
ぐらいの国内売り上げは出るとおもった。
496名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:34:06 ID:Mz3sG8Jg0
>>488
800万も700万も誤差みたいなものさ
497名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 04:42:58 ID:It9OfxSJ0
>>493
やること全部同じってのは違うだろう
マリオとゼルダくらいの差はあるよ
498名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:23:51 ID:vd1ef33l0
爆死ライン上げすぎわろたww
370 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:26:23 ID:X1dcTuyP0
海外でめちゃくちゃ売れるだろうなと思った。
おそらくCOD4やHALO3より売れる。
499名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:27:00 ID:I9ffpQjp0
なりすまし
500名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:29:30 ID:vd1ef33l0
じゃあ1が糞なのに無駄に持ち上げてる奴も成りすましでいいよな
501名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:31:40 ID:I9ffpQjp0
はあ
502名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:48:24 ID:b6sWA3QS0
みんな・・・

ゲームは最終的にグラじゃないぞ。
ゲーマーのオマエラならわかるんじゃないか?
ゲームのおもしろさはグラじゃない。わかるだろ?
503名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 05:57:04 ID:tzgEOT220
CoD4の面白さは効果音だからな
ブチブチ音とかG3のショボい音とかサイレンサー蠍のププププって音とか最高だぜ
そういやコアなFPSマニアは銃声に拘るけどKZ2はあんま話聞かないな
実銃じゃないからなのかもしれないけど
504名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:36:52 ID:PF/020pj0
CoD4は足音とかも凄い 壁の向こうの敵とか分かるからな
KZ2は最初の場面の見た目に力入れてる感じ
室内に入るとクオリティ落ちた感じがするしタンク撃ちぬいたときとかの爆発もショッボイ
505名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 06:48:25 ID:+VRZysKn0
>>503
つーかKZ2持ち上げてる奴はFPSほとんどやった事ない奴ばかり
KZ本スレ見れば分かる。
506名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:01:47 ID:ApBqll5x0
>>428
「面白そう」で持ち上げるかもしれないが「グラ最高!」なんて寝言は絶対言わないなw
507名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:34:52 ID:xFnvYxCr0
というよりグラ自体がKZ2は褒められたもんじゃない。
こんなにボケボケブレブレにしたら他のだってどうとでもなるだろ。
508名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 07:49:55 ID:F0wnKMvj0
ジャギーごまかすためにボケボケにしてるの?
509名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:03:03 ID:f7NdWSRkO
>>505
ぼーっとしてたら後ろとられてた

AI凄い! だもんなwww
510名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:52:15 ID:XPpj2lbn0
HALOとかGEARSの売り上げにはかなうわけはないから、売り上げで語りたい人は
爆死ライン下げた方がいいよwwww
LEFT4DEADがソフトセールスだけで180万本だからそのぐらいは達成できるんじゃないかね?
採算的にもそのぐらい売れれば十分黒だろ?
511名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:53:05 ID:mBAzp45C0
>>510
4年以上開発してたらそれじゃすまないんじゃね。
512名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:54:11 ID:Ljy6uN4r0
FPSの面白さはBF系、シャドーランやL4Dだからな
513名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 08:55:25 ID:4+35THY00
映像の綺麗さだけで、よくここまで引っ張って来たよなw
初代HALOの売りは作りこまれたAI、HALO2では優秀なオンラインと映像以外の売りを
最初からアピールしてたけどこのゲームって結局○○よりキレイ、って部分だけしか言えないのが
このゲームの魅力がどんな物なのかうかがい知れる。
514名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 09:57:38 ID:Z5EA/efJ0
>>510
どっかの馬鹿が最低でも500万とか言ってたな
3人に1人が購入するらしいw

オペトロと比べたらすんごく綺麗だねキルゾネ
515名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:18:59 ID:PF/020pj0
海外版をポチろうと本気で思ってたとこで体験版来て良かった
俺はこの操作性はムリ 苦痛でしかない
516名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 10:40:19 ID:akHlzh710
さすがお前ら口先だけは立派だな
ネガキャンばかりしてると頭が腐ってくるな
517名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:21:42 ID:3IU6Ix2p0
KillZone2はリアリズムの名の下に楽しさを犠牲にしているのか
ttp://secondstorygamer.com/2009/02/killzone-2-sacrifice-fun-realism/
多くのPS3ユーザーのように、私は熱烈にKZ2のデモをDLしました。
しかし、私はこのゲームに恋しませんでした。
なぜか? ゲームは飛びぬけてリアルでした。リアルさが失敗に繋がっている

KZ2はSF世界観で、どのFPSよりもリアルだ。銃は重く、あなたのキャラに移動
速度に影響を与え、すばやい移動やエイムを難しくしている
腰からの発砲は不正確で、減速して視野を見渡すことが必要とされる。
長い間カバーしてるとグレネードが飛んくる。

ゲームをプレイしていないならこれが素晴らしく聞こえるが、もっと現実的でない
アプローチがされていればゲームはもっと楽しいだろうと確信する。
リアルなことでゲームが楽しくない点がある。KZ2はそんな危険な点に近いゲームです
518名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:33:17 ID:jf9D/etR0
本当にリアルならスクリプトスイッチが入るまで棒立ちの敵味方
イベントスイッチ入れないと移動させないエリアとか無くすはず
でもKZ2はそれを隠せても居ない、リアルさも薄っぺら
519名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 12:33:24 ID:OQ7nfuBt0
グラが凄いだけで売れるならHaloシリーズなんて全然売れないことになるよな
520名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 14:32:02 ID:/jj/s0OH0
CoD4のベテランだと少しカバーしてるだけでもグレネードが雨のように飛んでくるだろ
521名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:15:53 ID:+VRZysKn0
>>519
だな。
HALO3なんてバレッチにも劣るグラなのに
あれだけ売れてる。
522名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:18:58 ID:Mz3sG8Jg0
>>521
>バレッチにも劣るグラ

どういう冗談だ?
523名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:21:51 ID:RvGxBrbT0
HALOの明るいグラ好きなんだけどな。
524名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:25:02 ID:1mhFpOzT0
ちょ、勢いが260しかない。
ほんとに無かったリスト入りかよ!!
525名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:27:39 ID:OQ7nfuBt0
グラにも質があるからな
良い悪いの質じゃなくて現実に近いものかいかにもSF的なものかとか
もの凄い描き込みの物とかシンプルだけど美しいとか
526名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:29:48 ID:BXb92mDe0
灰色な世界じゃあアービターのあのアーマーとかが映えないからなぁ。

最終章の例の脱出もあのオレンジ色の終末感漂うカラーがいいんだよなぁ。


527名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:30:54 ID:+VRZysKn0
>>523
まあとりあえず照明は凄いと思う>HALO3
水もコンシューマではいち早く流水計算をしてるしな

HALO3ってじつは使ってる技術は凄いのに
グラ凄く見えないという残念なゲームw
528超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/08(日) 16:33:19 ID:Qb1ui15R0
だから俺が言っているだろ。
このKZ2ってゲームはアートなんだよ。
単純なハードスペックやグラ技術で語れるもんじゃなくて、
アーティストが作った芸術作品なんだよKZ2は。
今後どれだけハードが進化してもKZ2のグラは色あせることはないだろう。
芸術品だから。
529名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:33:21 ID:5PXbW1u40
>>2
買わなくてよかったPS3
530名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:33:50 ID:nLnw3HEV0
てかギアーズもHaloもそもそもSF武器やら建造物じゃん
531名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:35:02 ID:+VRZysKn0
>>528
素晴らしいな。
もう面白いかどうかなんて関係ないんだよな>KZ2

体験版やって思ったのは技術的にすごいというよりは
地道な職人的調整の結果だな。
作るのに5年弱かかるのも分かる。
532名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:35:06 ID:0gL1l27S0
>>ゲームは飛びぬけてリアルでした。リアルさが失敗に繋がっている
まんま初代KZだこれwww
533名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:36:06 ID:nLnw3HEV0
>>528
この糞コテ書き逃げチキンだからなぁ
FPSでグラが綺麗だから神ゲーとか通用する世界じゃねーよw
534超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/08(日) 16:42:46 ID:Qb1ui15R0
PS3ユーザーは既に世界最高のFPSゲーCOD4をプレイしているからね。
そのプレイ人口は360ユーザーより多い。
360ユーザーはみんなラスレムをやって大絶賛しているだけだったな去年は特に。
だからKZ2に求めるのはCOD4では無いんだよな。
FPSの形をした芸術作品というかPS3らしい何かが欲しかったが、
ようやく出てくれたよなそういうゲームが。
KZ2さえ買っておけばPS3は大丈夫だ。
535名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:43:45 ID:wUVWAt/h0
FPSに興味ないPS3ユーザーは放置ですか
536名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:43:48 ID:0Wohlqhk0
というかキルゾネ2はたしかに「丁寧に作ってある良作」なんだが、それ以上ではないんだよなぁ。
halo3みたいに「マルチスゲー」とかGoWみたいに「カバーアクションをメインしたゲーム性」とかを、
確立したわけでもない。

間違いなく買うけど、ゲーム機戦争に影響は与えないだろうなぁ。
売りのグラもGoW2よりすごい?って聞かれたら「そうでもないよ」としかいいようがなし。
537名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:45:29 ID:nLnw3HEV0
>>534
というか、漁業市場で野菜販売してるみたいな感じの事しか言えないなら
糞コテ外してさっさと消えたほうが良いよ、会話する価値も無い
538名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:46:17 ID:nwySulzv0
>>527
環境光に、グラを犠牲にしてまで注力したのにね…
539名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:46:53 ID:+OcqlkE3O
そりゃHALOやCODみたいな甘ちゃん向きのゲームが好きな奴には合わないだろうよ
540名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:47:58 ID:Mz3sG8Jg0
>>534
>PS3ユーザーは既に世界最高のFPSゲーCOD4をプレイしているからね
>そのプレイ人口は360ユーザーより多い

またサラッと捏造をw
先生、また日本限定っすか?w
541名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:48:43 ID:0gL1l27S0
皆ゲリラが拘ったリロアクを嫌がって即死武器に頼りまくる
542名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:48:56 ID:+VRZysKn0
>>532
体験版5回遊んだけど
正直映像見てると面白そうで
実際やるとつまらん。

これはKZ1といっしょだな。
あの露骨すぎるスクリプト臭も何とかしてほしい。
発売までもう日が無いけど
543名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:49:01 ID:nLnw3HEV0
>>539
何がどう甘ちゃん向きじゃないのか説明できないくせに
でかいことは言わないほうがいいよwお子様君
544名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:51:41 ID:+VRZysKn0
>>538
HALO3に比べると
他のFPS、TPSの光って明暗が単純に切り替わるよな。
あのじわっ・・と切り替わる環境光はCSだとHALO3くらい。
だがあれは無意味だろw
545超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/08(日) 16:52:21 ID:Qb1ui15R0
KZ2をプレイしなくてもFPSは語れるかもしれんが、
ゲームを語ることはもう不可能になるかもしれんな。
ゲームとは何か?
その答えを知りたかったらKZ2を遊んでみる必要がある。
546名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:53:18 ID:wUVWAt/h0
会話しろよ糞が
547名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:54:15 ID:tucMe8510
>>527
影の処理がそれ程凄くないのと、モーションがいかにも手付けって感じだから
見る分にはそれ程な・・・

マルチのシステムとかは結構前衛的なことやってるけど
548名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:54:35 ID:+VRZysKn0
>>545
KZ2とMGS4は似てる気がする。
方向性は違うけどね
549名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:54:51 ID:nLnw3HEV0
>>545
お前がまずゲームを語ってることが悲しい
550名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:55:34 ID:tucMe8510
>>545


>>528
アートなんだから見るだけでいいんだろ?w
551名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:56:32 ID:RqF3cQrwO
>>545
既に語れてない奴にいわれてもな…
552名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 16:58:17 ID:/VvGWi1p0
てかオブジェクトがリアルタイムに早く消えすぎだろ
カバーしているせいで見えるが
目の前の壁の上の空中に薬莢がいっぱい載ってるけどリアルタイムに消えていくぜ
これなら無いほうが残らないほうがマシな気がする
553名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:07:46 ID:/sOSPa+b0
ぶっちゃけトロイでオンラインやってた方がおもしろい
554名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:07:57 ID:1mhFpOzT0
よしお避け
31 名前: なきむし(;-;) ◆So3fZ8IS7I 投稿日: 02/10/30 02:11
【年齢】33さい
【性別】おとこ
【職業】むしょく
【病名】うつびょう
【募集対象】女性の友達
【メールアドレス】[email protected]
【他によく行く板】模型、おもちゃ、夢ひとりごと、モバイル
【自己紹介】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2094/k.jpg
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030272270
名古屋近郊で会って話のできる方、いらっしゃいませんか?
さみしいです・・・
555名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:09:07 ID:1mhFpOzT0
2002年の書き込みだから、今は39才ってこと!?
556名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 17:27:49 ID:vd1ef33l0
>>545
空気コテは黙ってろ
557名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:50:08 ID:0kb3XJtb0
どこかのレビューで「味方AIが今ひとつ」ってのがあったが・・・
ttp://www.gamersyde.com/stream_10019_en.html
558名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:52:21 ID:PF/020pj0
味方はスプリクト丸出し 敵はカバーから撃ってくるだけって感じ
体験版だけでの評価だけどな
559名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:52:39 ID:3IU6Ix2p0
>>539
ベテランで全部ステージクリアした人は2.8%しかいないのに?w
560名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:53:11 ID:PF/020pj0
失礼 スクリプトな
561名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 18:55:03 ID:5gAWtGq20
AIに関しては360の方が有利なんじゃないの?
562名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 19:03:49 ID:0kb3XJtb0
>>558
CoDもスクリプト臭強いから、それはいいがやるならちゃんとやって欲しい

動画の50秒ぐらいのとこは、スクリプト的に移動してんだろうが
味方同士めり込んですり抜けとかw
563名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:41:52 ID:HDkn6UHQ0
こんな激クソFPSを持ち上げなくてもいくらでもPS3には面白いソフトがある

アンチャ、戦ヴァル、ラチェクラ、デモンズ、それからデモンズ、あぁ デモンズ、そしてデモンズとか
564名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 20:45:25 ID:BNwtjlGK0
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん
565名無しさん必死だな:2009/02/08(日) 23:52:48 ID:77DeSorm0
PS3ユーザーは洋ゲーにも行動を開始しろ
566名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 00:24:58 ID:i5o4smjH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6073659

まさかこのバグ(というか裏技)は製品に残ってないよな?
もうディスク焼いちゃってるらしいけどw

スクリプトゲー臭がすごいから
体験版やっただけでもいろいろバグを探せそうな気がした。
567名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:50:57 ID:KgQ5uiuRO
360ユーザーよりPS3ユーザーの方が洋ゲー好きが多いんだよね

COD4だって箱は5.5万
PS3は11万
568名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:56:05 ID:APk9SiwR0
>>567
そんなもんPS2の頃からだろ
569名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 01:59:09 ID:tOt2uMEX0
>>567
  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(○),ン < 、(○)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|  FPSやってて初めて本当に人を撃った感じがしたよ。
|   _,ィェエヲ`  .::::|
\  `ー'´   .:::/
/`ー‐--‐‐一''´\

こんなこと言うユーザー達だもんな
俺は銃を撃ってみたい、銃撃戦の緊張感を味わってみたいと思ったことはあるけど、
さすがに人を撃ちたいと思ったことはないな
今やってるL4Dも、仲間のピンチを救ったり、セーフルームに駆け込んだ瞬間が
最高に気持ちいいけど、感染者を撃つこと自体に快感はないし
570名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:03:22 ID:FOaqFiTO0
COD4はユーザー数の差もあったが
発売までの顛末が異常だったろ
571名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:27:44 ID:DOagulyg0
あんだけギリギリ発表でPS3版の半分も売れたのか
572名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:41:48 ID:DOagulyg0
>>569
いや、射撃感ってのは確かにある
L4Dはヒット音が無いしヒット演出も欠損だけだし当たってるんだか当たってないんだかよく分からない点は明らかにマイナス
振動とか排莢、リロードの演出も含めて撃って気持ちいいと思える点はFPSの肝だよ
そのGKはFPS慣れしてないせいで褒め方が分からないだけだと思うけど
そこら辺がCoD4はよくできてた
360版を発売日に買ってまだやってるぜ
573名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 02:53:54 ID:tOt2uMEX0
>>572
それは銃を撃つという行為に対しての快感じゃないか
射撃感は的が人間以外でも満足できるでしょ?

人を撃てたから気持ちいいなんて感覚は理解できない
574名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:44:11 ID:KgbIoUZi0
>>572
L4Dはショットガンを使ってると敵を撃ったときに派手にふっとぶから爽快感はあるな。
SMGやアサルトライフルなんかは淡々と倒していって「より、進路クリア」みたいな充足感はある。
575名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:44:56 ID:KgbIoUZi0
よりって何だw
「よし、進路クリア」ねw
576名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 03:58:28 ID:rinpIeJ30
CoD4の気持ちよさって、あのプツプツ音とヒットマーク、それにポコっと出る点数でしょ。
的が人じゃなくても多分気持ち良いし、あれより気持ち良いのってそうそうないよ。
577名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 04:21:09 ID:8fDVdsbg0
確かにロスプラのピロッって音より気持ちいい
578名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 04:53:57 ID:0vNVRxRE0
>>569
その顔やめろw
579名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 07:39:03 ID:IMTsQUa30
>>576
Gearsくらいだと思う 異常にリアクション大きいし効果音も最高
スナHSのパコーンやショットガンミンチなんかはマジで快感
接戦の末に相手をダウンさせた時の優越感などこのゲームならではだね
580名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 08:23:00 ID:C43InWoEO
>>574
L4Dは逆に爽快感皆無だったぞ。
エフェクト地味だし着弾音ないし。
あれほど殺して気持ちよくないゲームも珍しいと思ったがな。

>>577
俺的にF、TPSでロスプラのピロの気持ち良さに勝てるゲームは存在しない。
581名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 09:54:07 ID:cqkzqEu40
>>570
箱○だけ発表されないから海外版買ったって人が多そうだよな
582名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:33:54 ID:smooV6My0
BF:BCのSEが地味に良いんだよ
乾いた銃声が気持ち良い
583名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 10:59:42 ID:YRzpBd/r0
 
584名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 11:18:08 ID:WJCwi8a20
>>582
開発者コメンタリーで言ってたな
演算でHDRサウンドしてるって
585名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 16:09:17 ID:aD/QbWn80
ここまでGRAWなし
586名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:00:12 ID:KgbIoUZi0
GRAWはL4Dより地味じゃね?そこがいいんだが。
587名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:21:06 ID:WJCwi8a20
Kill Zone 2 vs Halo Wars 体験版対決
ttp://www.loadingreality.com/index.php?option=com_content&view=article&id=1586:demo-wars-killzone-2-vs-halo-wars&catid=3:multiple-consoles&Itemid=142
いつもなら異ジャンルの比較などしないが、体験版も発売時期も同時だ
二つのゲームが交差するところに我々の財布があるからこの比較は自然だろう

KillZone2を体験版で初体験したが、全く失望したといわざるをえない
様々な種類のFPSがあることは誰でも知っているが、KZ2はGears式のカバー
ベース戦闘とCOD式のストップ&ポップスタイルが交差したようなゲームだった
一方、そのペースはラン&ガン式のHaloスタイルを借りたものだ
私が思うに、この3ゲームジャンルを調停するには正確な調整が必要とされる
グラフィックが非常に素晴らしい点は全面的に同意するが、Gearsで批判された
同系統の限られた色調に苦しんでいる。自由度の高いコントローラー設定には
助けられたが、余りにも操作が複雑なデザインだ

結局、デモで満足な部分は手榴弾で倉庫を爆発させた時のキャラアニメーション
だけだった
588名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:21:58 ID:WJCwi8a20
一般的にRTSはゲーム機では上手く機能しない。しかしHaloWarsは掘り下げ、
単純化し、建築場所を一定にし、ユニット選択の高速なショートカットを設けた。
ゲームも資源が偏在しているという単純化がなされている。資源は基地から生産
するか、フィールドから収集する。技術ツリーは1次元で、技術ポイントを得る
ためにはリアクターの建設が必要だ

全体として驚くほど操作がしやすく、ゲームプレイは驚くほど感動的だ
HaloWarsはHaloブランドをいとも簡単に拡大するだろうが、しかしHaloWars自身が
楽しく遊べるゲームなのはメリットだ。確かにより深いRTSは他にあるけれど
こんなに簡単に理解し飲み込めるRTSはけっして他には無い

この体験版対決の私の評点では、KZ2が確実に私のレンタルゲームリストに入った。
KZ2体験版は、単なる「もう一つのFPS」ではないと知らしめる機会を与えたが、
HaloWars体験版は、ゲーム機でRTSを成立させたことで、発売日購入を硬く決心させた
589名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 17:28:32 ID:j4qtBNSI0
そうそう、色んなF・TPSの良いとこ取りって感じなのよね
590名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 18:07:56 ID:6H9GQ/zm0
>>587
俺も同じ感想だな HaloWarsはスルー予定だったけどポチってきた
本当に操作が簡単で内容は少し単純化しすぎだけど多人数プレイで恐らく化ける

KZ2は綺麗だけどキャラや敵が背景やオブジェクトと同化して見にくすぎる
操作はかなりヤバかった ゲームとしてのウリもはっきりせず内容は地味だったね
591名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 22:56:01 ID:mQPg5I7y0
killzone2はなんかこうバシッとした売りに欠けるんだよなー
煽り抜きでマジで
安っぽくてもいいから何か売りが欲しい
今のところ世界観ぐらいしかなくて あとは恐ろしいほど地味だな
592名無しさん必死だな:2009/02/09(月) 23:03:06 ID:i5o4smjH0
ttp://www.death-note.biz/up/img/40423.jpg

KZ2よりグラ凄いゲームなんてあるわけない。
常識的に考えろよ。 あっちゃいけないんだ。
593名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:24:40 ID:gAe0ROzj0
だって象徴的なキャラとかいねぇんだもん
キャラなしで魅力出すには相当優秀なシステムじゃないと無理
違和感なく馴染む操作性だとか直感的に理解できるインターフェイスだとか

グラが綺麗である事は売りになるけど
それだけでキャンペーンモード何周もしたり
オン対戦で長期間熱中できる要素にはならない

そこ等辺が薄すぎる
594名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 01:30:32 ID:ut0pqJvq0
そういやPS3のFPSってあまりキャラの話で盛り上がってるのを見ないな、
フィギュアとかの二次創作も皆無だし
595名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:07:45 ID:h4KU58ka0
KZ2はデモ出さない方が良かったんじゃないか?w

見てる分には凄そうだから
596名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:10:10 ID:GfydtRsQ0
GTA4よりボケてるwwwwwwwwww
解像度落としすぎワロタwwwwwwww
597名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:11:17 ID:NfJomTRh0
おーい、GoW2超えたんじゃなかったのか?w
598名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:23:05 ID:sBJ3UQFn0
マジでそこらへんにあるFPSとなんら変わらない。ある意味一世代前のゲーム。
これに比べればGoWはマジで前衛現役最新ゲーム。
これならfear2のほうが面白いと本気で思う。
599名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:30:12 ID:vEcGBq0l0
ゲームとして魅力に欠けるのは致命的だよな。
カバーアクションもイマイチ解り難いというかカバーしててもカバーした感じがしないのが何とも。
照準もなんか合わせにくい感じがしたけどコントローラーが手に合わなかっただけかなー?

キャラクターなんかも地味というかGoWのマーカスとかドムみたいに印象に残るキャラがいない。
雑魚敵の紅い眼鏡のプロテクトギアみたいなの主役に持ってきた方が良かったんじゃないかねぇ。
600名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:35:26 ID:h4KU58ka0
>>599
操作感が今ひとつってレビュー結構あるよなあ

やっぱデモ出すべきではなかった
601名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:39:05 ID:NfJomTRh0
海外レビューで100点取ったって自慢してたのはなんなの
602名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:40:16 ID:riVWoXSX0
>>599
あれ主人公にしても 敵が誰になるかって話だわな

人類側が敵になったら明らかに不評だから
なんか別の敵デザイン作らないとあかんわな
603名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 02:54:42 ID:86DaIz0H0
>>601
大作だと満点とかポンポン出しますし
CoD:WAWにすら90点とか振られてたしなあw
604名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:12:21 ID:F9Xl2HAV0
音声まで日本語になったらある程度はキャラにも愛着沸くかな
ついさっきCoD4クリアしたけど英語音声何でブライス大尉位しか名前も覚えてない
605名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:12:57 ID:lkqNuiLD0
それはあるな
606名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:15:11 ID:IJfo8Ilh0
日本語完全吹き替えじゃないと
さすがに買わないな。
607名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:31:45 ID:nf4cRxdr0
GKがハードルを落としに落として目下の敵に設定しているhalowarsは完全吹き替えの上に日本先行販売だというのに
日本撤退が何だってえええええ!?
2ヶ月遅れのお前らこそ見捨てられてるじゃねえか
608名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 03:44:19 ID:cey7RAEEO
>>607
そういうまともな意見はゲハでは通用しないw
609名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:12:17 ID:bODQ1J9K0
キャラがどうこう言ってる奴はFPSなんかやるなよw
610名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:30:59 ID:Q+XFeezUO
>>603
COD:WaWはそんなに悪いゲームじゃねーよ。COD4が評判よすぎただけ
611名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:42:11 ID:ablHWRDZO
関連スレ下がりまくり
どーしたん?
612名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:44:42 ID:em0nJ7Y20
>>611
実際に体験版でちゃったからな。
613名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 07:46:42 ID:22kY4rFr0
出るまで詐欺だから
出てしまったら空気です。
614名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:17:39 ID:ufRQeYi6O
Haloのチーフだって
GoWのマーカスだって
HL2のゴードン(バールのようなものをつかう)だって

キャラが愛されてるのに

KZもレジスタンスも
キャラに関しては全然話題にならない
615名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:29:08 ID:22kY4rFr0
名前すら覚えてもらえない。
616名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 08:37:37 ID:sF38K8hEi
グラを少し落としてでも色を増やしたほうがよかったんじゃないかな。
キレイに見えないよ。初期装備の銃以外。
617超よしお3 ◆So3fZ8IS7I :2009/02/10(火) 09:02:39 ID:x57AzvRS0
キャラが愛されているって日本人が海外ゲーのか?w
誰も愛してねーだろそんな奴等。
ちょっと目立った行動している奴を暇つぶしに意識しているだけ。すぐに忘れる。
でもKZ2の方がバイオ5より面白いのはショックだったな。
バイオをスルーしてKZ2ってのがPS3ユーザーの流れになると思う。
618名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:49:47 ID:lN3xZiS50
体験版をプレイできる機会があった

・グラは確かにキレイ 間違いなく最高峰に位置するが飛びぬけてすごいところがあまり見えない?
・簡単に言えば地味な見た目。もっと象徴的なステージはなかったのか。
・効果周りと各キャラクターのモーションの繋ぎは非常に美しい
・しかし煙はゲーム的にはちょっと濃すぎてうっとおしい
・カメラ旋回時のブラーの係り具合がキツイ。これのせいでぼけぼけの印象がある。
・PS3はコントローラーのせいでかなり損をしてる
・確かにAIMしにくい。
・出血の効果は結構派手に出てるのに、敵を撃ってる歯ごたえが妙に少ない(振動が無いのも関係してるかも)
・カバーがわかりにくい(切り替わった瞬間などの動きにクリック感が無く、気持ちよくない)
・ダメージを受けた方向が全然わからない(致命的!)
・ゲームシステム、グラフィック、演出、全てにおいて地味の一言に尽きる
・製品にどこまで派手なシチュエーションを盛り込めるかで評価が変わるような気がする。
 今のままでは超凡シューター。ゲーム的にはマイナス面も多いように感じた。マイナスを凌駕するプラスを感じとれない
619名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 10:54:33 ID:5493gLOa0
>>599
カバー分かりにくいよな
Vegasみたいに3人称にした方が良かったかも

カバーした方が視界が広がるのがおかしいという批判もあるけどさ
620名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:34:05 ID:20GBi2F80
>>619
つーかカバーしても頭出てるでしょ多分これ
敵はブラインドショットしてくるのにこっちは出来ない気が
621名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:44:28 ID:lN3xZiS50
>>620
操作が間違ってたらアレだけど
L2押しっぱなしで何もないところだと「しゃがむ」
遮蔽物があるとカバー
で、撃つと勝手に頭出してたね
カバー撃ちやりたいんだけど出来ない仕様になってるっぽ

また遮蔽物のテクスチャが荒いんだコレが
622名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 11:48:07 ID:20GBi2F80
しゃがみもジャンプもやってるんだかやってないんだか分からん微妙な感じ
動かして気持ちよくないのは致命的だよな
623名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:03:16 ID:lN3xZiS50
とにかく地味&中途半端なんだよ
Gears的なカバープラットフォームスタイルなのか?
と思いきやカバーからカバーへ以降するスムーズなアクションは用意されていない
その癖グレをぽいぽい放り投げてくる敵兵
じゃあCOD4みたいなラン&ガンスタイルなのか?
と思うと、妙に慣性のついたイラっとするAIMコントロール
どこに的を絞ってどう遊ばせたいのか体験版をやった限りでは見えてこなかったよ
BFBCみたいに環境破壊にこだわってるゲームデザインでもないし
ゲリラはゲームセンス無いんじゃないのか。 そういえばKillzone1のスナイパーのAIMが糞仕様だったな・・・
624名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 12:30:29 ID:EyBfnOHH0
白騎士みたいにデモ出さないで、宣伝だけで売り逃げした方が良かったかも
625名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 13:09:54 ID:Ysz3xbr/0
__    ___   __    ____ .._____    .._______
\  \_\  _\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
 .\    \\\\\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
 .. \   _\\ ̄ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
 ...  \  \  _ ̄\ |     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
 ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\
626名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:04:02 ID:ufRQeYi6O
FPSがグラだけだと思ってる人って多いと思うけど、
視点が一人称なだけに、操作性とかすごい重要なんだよ。
ちょっとしたストレスでもすごい気になる。

だから開発者のコメントをみてみると、
「そんなこと?」ってことを意識しまくってるし、
テストプレイの量が半端ない。
(日本ではテストプレイ用の業者にテストプレイを委託してしまうことも多い)

小島監督(笑)はやたら演出だの小ネタだの言ってシステムのことには触れないけど、
実際プログラマーだのゲームデザイナーだの、現場の人間は色んな所で苦労してると思う。
627名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:24:02 ID:GPwleDwt0
>>626
つか、グラと操作感どっちが重要かって聞かれたら、
間違いなく操作感って答えるよな。FPSやり込んでる人間ほど。

グラだけで凄いFPSとか言われるのは、特撮が凄いだけの映画を
「凄いSF映画だよ!史上最高の映画だよ!」って
大騒ぎされるような滑稽さがある。
628名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:30:22 ID:b2qSxj660
CoD4が評価されたのはその操作性が飛びぬけて優れていたから
それが無いならキャラ人気や飛びぬけた特長を付けるしかない
629名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:46:30 ID:wAOLvewg0
>>628
あとCoD2もそうだったが、音響もすごい凝ってる。着弾音や爆発音で緊張感を演出してる。
KZ2はここが弱い臨場感無し。かといってギアーズみたいにカバー時の音やダッシュのガチャガチャ
なんかのスピード感の演出も無い。射撃音はFEAR2より弱い。
全体的にそこそこなんだけどゲームに引き込む掴みがまるで無い。
敵キャラも怖くもかわいくもないし。本スレじゃヘルガストたんとか呼んでキャラ付けしようとしてるが
さすがに無理がある。
630名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 14:59:15 ID:MTHQy5uo0
なんかアレだな
PS3ローンチに出てればグラの良さだけでも大絶賛だったろうに、
年月の経過であまり目立たなくなってしまった感が強いな
で、さらに豊作だった07・08年を経てるだけに、システムや操作面で他と大きく比較されてしまうっていう…
631名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:20:09 ID:lN3xZiS50
まさに>>630の言うとおりな気がする

俺的には2年早く出てればもっと評価が変わったような気がするよ
今出ても全然ダメでしょコレ
すくなくとも俺的にはまったくくるものがなかったよ
ゲームに飢えてる純粋PS3ユーザーだったら大絶賛するかもしれんなぁ
632名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:33:24 ID:uINP1P900
これ絶賛してんのは、waw、L4D、石村、GOW2
やったことないだけだろ。

初めて見てすげーすげー言ってるだけ。
洋ゲーやってれば、凡の評価 糞じゃないけど。

633名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:34:57 ID:20GBi2F80
アクションにメリハリもスピード感もない
操作はもっさりでクセが強い
ゲームは地味で独創性もない

正直凡ゲーだろ
634名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:37:49 ID:wAOLvewg0
結局時間かけすぎたんだよね
開発が難しいなんてのは全くメリットが無い証明
そもそもコンセプトが不明だしおもしろいわけが無い。
グラ自慢のデモソフトなんてロンチにやらないと意味が無い。
そのグラももはや平凡
635名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:38:17 ID:Lnm4r9Ub0
amazonのランクWiiのハンドルより下とか、オワットル。
636名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:42:01 ID:uINP1P900
逆に言えばこれを絶賛出来るのも
幸福かもしれん
637名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:45:27 ID:Ww+7iOjy0
まだシリアスサムのほうが面白いっていうレベル。
てか戦士がシリアスサムやったら神ゲー連呼しそう。
638名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:45:39 ID:20GBi2F80
褒めてる奴は買わないと思う
それくらい的外れなこと言ってる
639名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:47:27 ID:Ww+7iOjy0
>>623
ゲリラのセンスの無さなんて、前作やってる人はみんな知ってる。
キルゾン2を持ち上げてる戦士の大半は前作やってないんだろう。
640名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:48:32 ID:Lnm4r9Ub0
あ゛ー
   あ゛ー
     あ゛ー
641名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 15:53:51 ID:Ix3/QaXg0
>>637
おい、シリアスサムは最高だろ?
2は糞だが
642名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:35:17 ID:EyBfnOHH0
モーションや背景デザインだけは、凝ってるし金と時間かかってると思う

それだけ
643名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 17:56:40 ID:mL54yuNOO
シリアスサムの

あ゛ーーーーッ

と突進してくる自爆男には爆笑した
644名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:07:41 ID:Q+XFeezUO
こんなのでもテクスレでは大絶賛なんだろ?
まあローテクの塊のGT5PMGS4を持ち上げているくらいだしなあそこは。
645名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:20:16 ID:PtAV1Oov0
>>641
2はあまりにガッカリな出来だったな、あれ
646名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 18:36:52 ID:yfmVhLHVi
シリアスサムのCoopはハマったなぁ。
友達と何周もした。
647名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:27:26 ID:vPTTKkPg0
ちょw結構な云われ様だなおいw

煽りでもなく、唯一PS3でやってみたく、また物欲出まくったソフトだから、
評判はどうであれ、明日PS3買って体験版やってみるつもり。
FPSTPSはぼちぼちやってるから凄く気になる。

まあ当初の予想とは違う意味でも楽しみになってきてるんだが…それも、まあアリかなw
648名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:38:12 ID:wAOLvewg0
>>647
GT5Pの時の俺と同じだな
まぁ結果は見えてるが報告ヨロ
649名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 22:49:52 ID:4l/QE7so0
画質だけに力をいれて肝心なゲームシステムがダメダメか。
まぁ、画質しか気にしない痴漢戦士パンツマンには丁度良いかな。
650名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:08:14 ID:lN3xZiS50
>>647
曇りなき眼で見てくれ

あまりにも普通すぎてキレイなグラがどうでもよくなってくるよホント
もったいなさすぎる
技術デモソフトにしてしまうにしてももっと良い見せ方あるだろって言う

ホントにPS3のソフトは失望するものが多いよ・・・
651名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:09:53 ID:5OhJefwM0
こんなのよりFlowerって奴の方が気になるんだけどアレはPS信者的にはどうなんだろうか
652名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:13:35 ID:EdyP2YO90
ぶっちゃけ、F.E.A.R.2のデモの方が面白かった
653名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:25:38 ID:86DaIz0H0
http://ps3thevolution.com/2009/02/09/killzone-2-a-mini-control-and-aim-guide/

海外戦士も「エイムはリアリズムを追及しただけだから!」で突き通してるなw
無理に複雑化せんかったら良いだけなのに
654名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:52:37 ID:RVAjD5/p0
全然リアルじゃ無いような、、
AIMってもっと直感的な気がする
kz2のAIMはイライラ棒の先からBB弾撃ってるような気持ち悪さがある
655名無しさん必死だな:2009/02/10(火) 23:55:35 ID:jsJwC5lq0
>>598
>これならfear2のほうが面白いと本気で思う。

Eurogamer: FEAR 2: Project Origin Review
5/10
http://www.eurogamer.net/articles/fear-2-project-origin-review?page=2



ぎゃああああ!

656名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 00:22:31 ID:WLGf4DzKO
>>655
FEARはコンデムドに連なるホラーシリーズだからねぇ
Jホラーチックな前作が嫌いだった外人にも生理的に嫌いな人は多そう

特にEDが少しでもアンニュイ系だと外人のレビューは一気に落ちるし
アサクリ然りバイショ然り
657名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:45:29 ID:a66WuP7I0
>>655
正直、エイムの操作感ならFEAR 2の方がマシ

というか、KZ2がダメだわw
658名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 10:54:23 ID:oBi3+iwF0
コンシューマFPSは全てCoDシリーズ(IW製のみ)のエイムを採用しろ 態々モッサリさせんなボケ
659名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:14:22 ID:47/YHY340
キルゾーン23の画像貼って捏造してんじゃねーぞ
660名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:20:07 ID:lYtk4RXL0
ぶっちゃけGoW2の方がグラ良かったしF E A R 2と同じ位のグラじゃね?
661名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:22:24 ID:47/YHY340
画像を見る限りGTA4と同じ位に眼の焦点を合わせづらい。
662名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:28:04 ID:wumyXKh00
>>653
リアリズム追求するのはいいけど、それを面白さに直結させてくれ…
制限にメリットを付随させずに
「リアル志向だから」で言い訳して終わるゲームデザインはもういいです
663名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:31:08 ID:Cp7uSQ6W0
リアル志向でいった結果初代は大失敗した訳だが・・・

覚えてないとは思えない・・
664名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 11:36:43 ID:PTLjt3TG0
KZ1は砂を噛むようなゲームだったって事しか記憶に無いです。
665名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:16:54 ID:yCBc0C6JO
流石にGoW2やFEAR2よりは綺麗だったけどクライシス以下なのは確か
666名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:26:23 ID:EeLXrbyR0
PS3にクライシス並みのグラ出せるとおもってる馬鹿がいることに驚いた
667名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:27:44 ID:a66WuP7I0
>>665
PC板に帰れ
668名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:29:18 ID:Cp7uSQ6W0
>>666
謝れ、IGNだかどっかのレビュアーに謝れ
669名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:31:03 ID:kh9Z+dvW0
キルゾーンはいまいち何が売りなのか分からん
グラ以外でセールスポイントはあるの?
670名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 12:34:47 ID:K0hDe8pmO
それ言ったら急に信者が黙り込むから分からん
671名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:18:13 ID:se17Ykio0
色々見てる限り、グラは凄いが面白くないこと自体は認めてるっぽいじゃんw
672名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 13:27:11 ID:iTn/FIdD0
彼らいわく、アートなんだろう。
俺達ゲームとしてのFPSをやりすぎたせいでアートとしてのFPSなんて全く知らなかったからナァw
きっと目の肥えてらっしゃる痴漢戦死さんたちには絶好のFPSなんだろうよ
673名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 17:12:23 ID:Ruj7Wt9R0
グラも凄いけど限りになく地味なんだよなー
GoW1時代に色彩が少ないことを攻撃していた連中が居たけど
Killzone2も同じじゃんって言う

世界観を示すアート的な特徴としてはありだと思うけど
こういう色調って正直飽きたってカンジしねぇ?
だからGoW2は変えてきたんだよな
674名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:12:52 ID:XCyS2m4jO
>>662
ほんとそれだよな。
デッドスペースだと照準移動は遅いがそれがすぐ振り向けない恐怖演出になってる。
ヘイローみたいなスポーツ系はもっと直感的に動かせて気持ち良くエイムが出来る調整になってる。
それぞれがゲームのために考えられている。それがキルゾーンはどうだ?

ゲリラ:リアルっぽい動きにしました
ユーザー:えっ?じゃあそれはどう面白いの?
ゲリラ:……
675名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:43:52 ID:HIuLv+RD0
>>673
そういや、MGS4の時も「色の統一はデザインとして意図的に」とか言ってたなw
676名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:56:52 ID:heS1hsPnO
確かにグラはすごいとは思うがそれ以外に特筆するから点がない
677名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 22:58:38 ID:Ruj7Wt9R0
PCゲームから見たらグラもそんなに凄いことは無いという・・・
678名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:10:42 ID:HIuLv+RD0
>>677
そりゃ当然だろ

さすがにCS相手にPC持ち出すのはどうかしてるわw
679名無しさん必死だな:2009/02/11(水) 23:56:16 ID:BBrQ4EQs0
>>678
戦士さんはいつも箱○叩きにPC持ち出してたけどね。
680名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 00:17:43 ID:aaV5Hy410
戦士さんは「PC超えた!」とか叫んでたような・・・

>>674
完成間近のPVとかで既にゲームの売りは何も無いってのが丸見えだったからな
銃弾を受けて倒れる敵をスローモーで見せて
「ほらこんなに自然な動きでしょ?」
で、それが遊びの部分でどれだけ気持ちよさや緊張感を出すのに繋がっているかというと
なーんにも関係ないって言う
むしろ「倒した」という感覚があいまいで分かりにくくなってマイナス面が出てる
681名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 07:33:03 ID:VYi0xc7m0
あれ、クライシスより上とかで散々騒いでなかったっけ・・
682名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:11:00 ID:238GhJD90
>>679
そいつ奴って、実はハイエンドPCもPS3も持って無いんだろうなあ
683名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:20:16 ID:YOqcNUCO0
>>681
あの人たちはそういうこと言っちゃうからトタンに宗教臭くなるんだよなぁ。
ビーバーは魚類である!みたいな。
684名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 13:20:28 ID:ZtVPqb4y0
たぶんこのゲームはps3ユーザーにとってのギアーズなんだろうな
685名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 16:31:46 ID:RF310JUY0
でもギアーズほど尖った場所が何処にも見えないんだぜ

HALOキラーと嘯いてたHAZEとかもアレだったしレジ2もスーッと消えていったなぁ
KZ2はどうなるかねぇ
686名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 17:51:26 ID:gXSVNrdB0
>>685
ギアーズはHALOの隙を上手く突いた感じだよなぁ。
同じタイプのゲームなのに不思議なくらい被ってない。
687名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:02:23 ID:7Yh78mxc0
ギアーズはまずゲームとして面白かったろうが…
688名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 18:39:06 ID:RF310JUY0
>>686
隙を突いたとかそんなんじゃないよ
やりたいことみせたいことがハッキリしていて、
それを実現させたからシンプルで愛されるゲームになったのさ
KZ2からは今のところ何も見えてこないんだぜ
えっと・・・技術デモソフト?
689名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 19:37:55 ID:DlbLfBOaO
そうかなぁ
ヘルガストは充分魅力的だと思うんだが
690名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 20:31:16 ID:T+XrxVI00
そういうことじゃなくて

halo1→コンシューマでも快適なFPS
halo2→斬新で快適なマッチメイクシステム
halo3→4人coopとリプレイ機能搭載

haloキラーと言うからには何かしら示して欲しい
691名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 22:59:45 ID:aVaX8aac0
HALOをプレーしてる奴らを殺したい程憎い的な
692名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:39:59 ID:rbEbCjLYO
>>689
それがネタじゃなかったらアホ過ぎてびびるけどネタだよな?
693名無しさん必死だな:2009/02/12(木) 23:54:13 ID:VYi0xc7m0
ヘルガストなんて初代の頃からずっとやれナチスだやれ人狼だ、と言われまくりだが
694名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 00:51:15 ID:I3F5CZl/0
パクリっつうかプロテクトギアまんまだもんな
695名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 09:48:39 ID:UL9h37wI0
別にまんまでもいいけど
実際体験版やったときに特徴を感じなかったんだよな
例えばGoWのローカストなら
・地底から出てくるので神出鬼没
・タフネスでぐいぐい押してくる怖さがある
・それでいて知能がある部分を見せてくれる
・でもちょっと発言がおバカ

ヘルガストはカッコイイけどそれだけなんだよね、今のところ。

Edgeは 7/10点 をつけたらしいな。妥当なカンジ。
http://www.vg247.com/2009/02/07/edge-gives-killzone-2-710/
696名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 12:32:19 ID:6F4RI/xbi
普通の人だよなヘルガストって。
697名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:19:21 ID:aKH6rZbvO
本スレの連中によるとAIが凄いらしいよw
すんごいお花畑w
698名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:22:52 ID:sL1RMgvs0
HALOキラーはあれだろ?
256人大戦のやつ。言いだしたからには作れよな。
699名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:29:50 ID:ujPxi5LO0
>>690
HaloWars・・・コンシューマRTSの可能性を示した
700名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:36:34 ID:1rnZkCwT0
>>698
あれは256人がひとつの戦場で戦うんじゃなくて、
8対8の戦場がいくつもあるってゲームみたい
701名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 16:43:15 ID:sL1RMgvs0
>>700
マジかよ、このプロモ詐欺すぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978537
702名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 17:20:07 ID:a9NEXsuzO
8人1チーム制で32チーム入り乱れて一つの戦場で戦うんだろ?
703名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:00:22 ID:xE1Isp4PO
>>700

そんなんクロムハウンズとかエンドウォーとかと同じじゃん。
704名無しさん必死だな:2009/02/13(金) 19:29:18 ID:B/d8sEglO
8人で1チームって話だけしか出てないからまだ何とも言えないんだよな・・・

少しは情報出せやコラ
705名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 00:21:20 ID:CKTIqLRKO
>>695
俺的にはエイムが今のままなら
2/10

エイムが改善(フィアーぐらいになれば十分)されたら
7.5/10

かな、やっぱキルゾーンとしての特徴がカケラもなくて地味なのが減点対象。
706名無しさん必死だな:2009/02/14(土) 09:56:17 ID:Sf5ttns90
俺はエイムが改善されて6.5ぐらいかな
COD4ばりの演出とシチュエーションがあったらもっと評価高くなると思うけど
体験版で出してきたところがアレでしょ? 期待できんな・・・
707名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:41:59 ID:XHk1Y8F70
発売日までもたなかったな
708名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:44:42 ID:sw2VdTiU0

無かった事にすれば問題ない

709名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:49:31 ID:OLhlhoc7O
キルゾーン2の話は徐々にしない方向で
710名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:50:30 ID:sZIOo7ns0
つかホント体験版以降空気になったなあ・・・w
711名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 00:55:32 ID:SEjVBNtg0
最近リスト入り早すぎ
せめて発売日まで待てよ
712名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:27:40 ID:GbQnGWvs0
次のリスト候補はなんだろうな
龍3は売れるだろうし、やはりFF13体験版?
プレイ時間とか抱き合わせとかで煽られるだろうしw
713名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:35:51 ID:g5OxUZ8lO
リストに入る程の本数のソフトって今後でるのか?
無かった事リストの最後の欄はPS3だろうけど…
714名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 01:40:00 ID:sZIOo7ns0
最後は自分自身だろう
715名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:20:26 ID:Q9e7u1+q0
過剰ブラーとか普通にやっててもぜってー気になんねーからw
716名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:33:19 ID:CWwsSV1P0
自分で過剰ブラーとか言ってる時点で気にしまくりってことだろwwwww
717名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 02:35:38 ID:ffQKQsK00
宣伝コピペ完全に無くなったな
体験版出たんだからスクリーンショット貼れば良いのに
718名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 04:10:09 ID:nyFIJ1kd0
これで不満出ないのはFPS未経験者だろ 普通じゃないよこのエイム
719名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 12:06:19 ID:3j5TZmyn0
体験版って諸刃の剣だよな
つーかオンラインのβやったはずだがそのときにエイムとかに対して
いろいろ意見出たと思うんだがなんでフィードバックさせなかったんだろう
もしかしてフィードバックさせて今の状態なのかな?
720名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:07:24 ID:Yr7iFC2L0
>>718
当然だろ。普通のFPSでそれなりに動かせる人がこんなエイムを
許すわけがない。糞過ぎて慣れようなんて絶対思わない。
慣れてうまくなっても糞過ぎるから面白くない。
721名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:15:16 ID:Yr7iFC2L0
ブラーはやたら言われるが全く気にならなかったぞ。
操作性だけ改善してくれたら当たり障りの無い良ゲーにはなるからなんとか
してほしいな。
722名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:21:58 ID:lB4D81W20
なんか、本スレのほうでエイムが変わったやらなにやら言ってるけど
本当に変わったのかしらん
723名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:49:32 ID:0JV/EOdM0
>>715,721
別段素早く振り返ったわけでもないのに「もぅわっ」ってかかってめちゃ見難いんだけど
1.敵を発見、2.狙う、3.倒す を繰り返すゲームでいくらなんでもこのブラーはかけすぎだろ 1.がこれだけで難易度あがっちまう
2.は言わずもがな 遅延が起きているような動き方しやがる。何コレ。
3.もなんか気持ちよくないな・・・ 下手にリアルな倒れ方する癖に割りとタフだから単なるダメージモーションなのか死んだのか解り難い

しかし本スレ除いてみたけど すさまじいまでのキチガイ信者だらけで愕然とした。
面白くないものは面白くないと言えないと真に面白いゲームとはめぐり合えないぞ・・・
グラを活かしきれない地味なシチュエーション、展開もプラスして、このままでは本当にキルゾーン1の二の舞だ
724名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:54:50 ID:Yr7iFC2L0
>>723
それが真っ当な意見だと思うよ。ホントにね。
キチガイ信者のキチガイっぷりは異常。
とにかく批判する人がいたらすぐにキチガイ、痴漢とお決まり文句。
悪いものを悪いと認めないアホばっかり。

ヘイローはお子様でキルゾーンは真のFPSらしいよ。
もうPS3プレイ中にでもPS3が爆発して死ねばいいのにね。
大好きなPS3の爆発で死ねるんなら本望だろ。
725名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 13:55:36 ID:SZ7Db8nA0
本スレの信者様はやってないんじゃないの?w
726名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 15:26:02 ID:SEjVBNtg0
>>724
中学生の発言くらい大目に見てやろうぜ
727名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 18:03:51 ID:QA6457wZ0
KillZone2はリアリズムの名の下に楽しさを犠牲にしているのか
ttp://secondstorygamer.com/2009/02/killzone-2-sacrifice-fun-realism/
多くのPS3ユーザーのように、私は熱烈にKZ2のデモをDLしました。
しかし、私はこのゲームに恋しませんでした。
なぜか? ゲームは飛びぬけてリアルでした。リアルさが失敗に繋がっている

KZ2はSF世界観で、どのFPSよりもリアルだ。銃は重く、あなたのキャラに移動
速度に影響を与え、すばやい移動やエイムを難しくしている
腰からの発砲は不正確で、減速して視野を見渡すことが必要とされる。
長い間カバーしてるとグレネードが飛んくる。

ゲームをプレイしていないならこれが素晴らしく聞こえるが、もっと現実的でない
アプローチがされていればゲームはもっと楽しいだろうと確信する。
リアルなことでゲームが楽しくない点がある。KZ2はそんな危険な点に近いゲームです
728名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 21:05:31 ID:0JV/EOdM0
>>727
冷静でまともなレビューだな
アメリカのレビューワーも腐っちゃったのかとちょっと心配になってたが
729名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 22:58:48 ID:XHk1Y8F70
本スレ見ると宗教入ってるのがよく分かる
730名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:14:48 ID:IduN0l7y0
KillZone2のデモってどうやったら落とせるの?
抽選だったの?
リストにないんだよね
731名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:32:46 ID:GAox/ZwC0
>>730
どのリストですかそれ
732名無しさん必死だな:2009/02/15(日) 23:56:10 ID:IduN0l7y0
>>731
プレイステーションストア
もしかして日本垢はまだないとか?
733名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:17:35 ID:4q9NutDH0
>>732
詳しいことは知らないが、欧州アカでDL出来るとか聞いたぞ
734名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:50:21 ID:HCGQbFCD0
>>733
サンキュ
欧州垢か、取るの面倒だな
デモしようと思って久しぶりに火をつけたんだけど
また冬眠させます
735名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:52:10 ID:+Xvc1I+50
まぁ無理してDLするほどのものでは無いね
ガッカリ感がすごいから
触っててイライラするFPS久しぶりだよ
736名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:53:08 ID:PajnpPje0
出来の良いFPSばっかやってると感覚が麻痺してくるから
偶に口直し(?)用に持っておくと良いかもしれん
737名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 00:58:53 ID:HCGQbFCD0
>>735
色んな意味で話題になってるから
興味があったんだけどね
738名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:23:19 ID:BB+BxoMM0
新聞「キルゾーン2はギアーズ2以下の出来」
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234697021/

こんな結果になったりして、ライバルの知名度を上げただけだったな
739名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:29:25 ID:MMEkR2LvO
オレ、キルゾーン2は神でギアーズを超えてると思ってた・・・

今日、友人宅でギアーズ1&2をプレイ。19時から初めてこの時間・・・
マーカスさん!今まで、ごめんなさい!!
740名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:48:14 ID:yhZdK9DF0
>>739
じゃあ、プランBでいこう。 プランBはなんだ?
741名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 01:54:09 ID:MMEkR2LvO
>>740カーマインさん!!
プランBは〜今からGEOにダッシュでXboxとギアズ買ってきます〜!
二人プレイは最高ですね!
742名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 02:55:32 ID:yhZdK9DF0
…とりあえず1のAct5をもう一度やるんだ。
カーマインはスナイパーに頭パコーンされた奴ね。
743名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:23:49 ID:BB+BxoMM0
ワラタw
744737です:2009/02/16(月) 03:41:03 ID:HCGQbFCD0
やっぱりどうしてもキルゾーン2やってみたくて
欧州アカ取って落としたけど
言われてるほど悪くないじゃない そこそこ楽しめそうだけどね

しかし、PS3コンのL2、R2ボタンはすべって押しずらい何とかならんかな
FPS、TPSは箱○コンの方がやりやすいね
745名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 03:57:09 ID:UnEOsNBt0
>>744
PS3のコントローラは触ったことないが、箱○のコントローラってやりやすい?
どうも俺には合わないんだよな……。
バイオ4をPS2でやったときは、わりあいしっくりきたんだけど。
746名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 04:32:38 ID:HCGQbFCD0
>>745
PS3のコントローラはトリガーになっててね
で、ひっかかりが無い だから滑っちゃう
PS2のはボタンだから問題なし

俺手がでかいのもあって、箱○コンはすごく使いやすい
対戦格闘系なんかは断然PSだと思うけど
747名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:33:40 ID:ifdiLM2Y0
748名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 14:49:42 ID:m+uCStG70
>>747
うわ・・・
しょぼっ
749名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:07:03 ID:NbA801Z/0
>>747
伸びしろなんてないよ。性能限界なんてチップ構成で知れてんだし
むしろ、開発に金と時間をどれだけかけれるかの違い

KZ2、GOW3、FF13、GT5全て収益率は酷いだろうな
750名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:12:48 ID:ROb9UmK+0
あるとしても1年先発の箱○に未だ追いつけない伸びしろに意味はあるのか?
751名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 17:43:58 ID:dw271nyN0
トタン時代からなんも成長してないなw
箱○ベガスといい勝負できんな!

開発に5年かぁ(遠い目
752名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 18:57:46 ID:HossfEIoi
悲しくなるくらいテクスチャーが粗いな。
目につきやすいところすら高精細に出来ない時点で本当にいっぱいいっぱいなんだろうね。
753名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:17:25 ID:3k6HqVPh0
>>747
ねぇ、2枚目の写真おっさんの手が光源なのになんで影は前に伸びてるの?
754名無しさん必死だな:2009/02/16(月) 21:29:09 ID:PajnpPje0
>>747
普通だな
755名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 00:02:55 ID:EC98uNnU0
で、KZ2の話はもぅ無しかよ。
新聞でもGears2の水準に達してないとこき下ろされてたなぁ
756名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:15:38 ID:0VcsqRNS0
KZ2馬鹿にしてる奴は
デモすらプレイしてないんだろうね。

プレイしないとわからないよあの銃の重みは。
初めて本物のFPSが登場したと思った
757名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:26:47 ID:BPzKoAEc0
>>756
現実逃避が好きな人のようで
758名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:32:48 ID:EC98uNnU0
銃の重みwww
腹イテェ マジでwwww
759名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:37:21 ID:oM4yqu1Y0
>>756
銃持ったことあるの?
760名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:38:38 ID:4CpUtcaq0
銃なんて持ったことありません!
リアルとか重みとかワカリマセン。
ただ、コレまでのFPSをずっとやっていると、少なくともKZ2の重みとやらは
邪魔なだけなんじゃないかな?

そんなにリアルライクなゲームなら、やたら撃たれても倒れないのはおかしくなあい?
761名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:42:26 ID:baLYMnapO
ポジティブは良い事だけど現実逃避のレベルだな
762名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:43:01 ID:u2vh9nNX0
>>759
持ったことあるんじゃね
もちろんエアガンだけどな
763名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:46:03 ID:4CpUtcaq0
ああ、そうかPS3だから、面白いゲームが少ないから
彼らの新作への期待はきっとすごいのだろう
それゆえ既に妄想でいろいろな欠点を補う力が常時発動しているから
ナチュラルに現実逃避として出てきてるんだろうなあ
764名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:52:47 ID:UoBY0Hek0
>>2
これは流石に画像を弄って劣化させてるだろ

と、思ったら文字はちゃんと表示されてるんだな
これ作った開発者、もしかしてアホなの?
なんでこんな仕様にしたの?
765名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:52:54 ID:Qcd4xMWP0
キルゾーン2の次はGOW3か
PS3は次から次へと神ゲーが出てきて、
うらやましいですなぁ(棒)
766名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:52:56 ID:AWrnsVkW0
そんなハッタリw有名な方のGoWのアクティブリロードの楽しさにはかなわんよ(微笑
767名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 02:54:57 ID:Qcd4xMWP0
どうでもいいけどGOW3ってグロいんだろ?
どうせ日本のSCEは出さねぇんじゃねぇの?
やっぱりカプコンが出すのかな?
768名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:01:02 ID:EC98uNnU0
>>764
静止してるとちゃんと見えるんだけどね。というかかなりキレイだよ。
ただしちょっと首をふっただけでものすごいブラーがかかるのは事実
なんであんなにブラーかけてるのか意味不明
各グラフィック要素もゲームが面白くなくなるようにしてるとしか思えない

とにかく一度でも触ったら>>756みたいなことは絶対にいえない酷い出来なんだよ
>>756は完全狂信者だろうな
ちゃんとゲームの中身を見ずにただただマンセーしてたって何もいいことなんか無いのにな
769名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:03:34 ID:oELUD1vP0
やったが微妙
操作は糞だしグラそこまで綺麗じゃなかった
770名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:03:47 ID:y7oA+qyN0
>>747
イメージでこのレベルか、
こりゃグラは期待できないね
771名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:07:24 ID:tGrVQ59a0
>>723
割と体験版みたいな開けた場所なら気にならんかもしれん
狭い通路とかだと相当厳しいと思う
マルチの動画で室内戦の動画あったけど俺はかなり酔う
772名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:28:34 ID:LMzo0z980
>>765
そういえばキルゾン1も日本じゃセガ発売だったか
SCEJが自社の看板ソフトをローカライズしなかったのも変な話よのぉ
773名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 03:32:55 ID:tGrVQ59a0
>>772
ローカライズだけじゃなくマルチも日本はなかった
774名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:29:20 ID:CsrqVE1+0
>>767
グロというより、クレイトスさんの「全ては力なり」っていう性格と動きは触ってて気持ちいいよ。
SCEJはヘタレだから日本で出すときの風当たりとかめんどくささがイヤで出そうとしなかったんじゃね

>>770
God of War は戦場のシチュエーションだとか、敵の巨大さ荘厳さが売りだからな
グラよりも全体の美術性。PS3なんだからグラは期待してもムダでしょ。
今回のトレーラーからはまだ強く感じとれるところは無いねぇ

しかしアレだな、SCEの中に「ゲーム」を見れる人間が居ないんだろうな。
そうでなきゃこんな糞操作を許すはずが無い。
775名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:48:38 ID:wuq2eHwU0
>>768
ブラーといえばバイオ5だろw
まあバイオ5も綺麗だね。PS3独占にすればKZ2に並べたかもしれんのに・・
776名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:53:35 ID:H4+CEdJ10
むしろKZ2を360で作ってればもっと凄くなったんじゃね?
777名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 11:55:17 ID:PaNlLOCq0
アホじゃないのか、
PS3の開発環境の悪さのせいで360の足を引っ張ってるだけ。
そりゃPS3独占にすりゃMAPとかは増えたかもしれないけど(BDだから)

グラフィックでは相変わらずPS3が足引っ張ってる
778名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:00:17 ID:wuq2eHwU0
じゃあなんでPS3独占のゲームである
KZ2やアンチャ、GT5よりグラ凄いゲームが360から
一向に出てこないんだろうねえw
779名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:03:45 ID:JWc2wCrD0
>>778
処理的な意味でTPS>>>FPSなのに
GoW2にあるCOOPも搭載されていないKZ2が
グラで勝った勝った言ってもみじめなだけだぞ?
780名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:04:51 ID:ftODW5VH0
>>747
これはパンツもプッシュし難そうだなあ・・・
781名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:07:55 ID:28+q7ygc0
ゴッドオブウォー3普通すぎるって言うかすでに出てるPS3のソフトと比べても痴漢戦士の大好きなグラ少し劣るってレベルじゃん
782名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:09:51 ID:sx+FwgEN0
>>747
絵作りがN3に似てるな。

解像度が低かったから脳内で補間してた部分がのっぺり引き伸ばされた感じ。
密度薄い。

でも、動くとすごいんだろうなー
783名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:10:18 ID:D9FuE1+lO
>>778
KZ2もGT5もまだ出てないぞ。
ちゃんと発売してから言ってよね。
784名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:12:05 ID:H4+CEdJ10
ゲーム画面かどうかも怪しいSSでいいならニンジャガ2でも十分対抗できる気がするぞ
http://blog-imgs-27.fc2.com/o/t/a/otakunanikki/900_0001.jpg
785名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:15:43 ID:fUPkwywGO
>>778
ローテクの塊のGT5がどうかしましたか?
786名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:27:10 ID:Z0VznrQ0O
KZはともかくアンチャもGT5PもCoDをはじめマルチゲーにも劣る糞グラじゃねーかw
あー釣りでしたかw
787名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:28:20 ID:ZG1axqMT0
GT5Pって車だけは綺麗だったよね。車だけは。
788名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:30:18 ID:7iyjqPlkO
開始から皆で仲良く順番守って走ってるしな

あんなレース見たことねーよ
789名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:30:34 ID:SBeccifD0
>>779
一般論だけどTPSとFPSというジャンルで処理の負荷の大小は考えられないよ
視野が狭くなれば軽い、視野が広くなれば重いなんて単純なもんじゃないから
考えてみりゃすぐ分かる
790名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:33:45 ID:rTyr2YL10
>>747
何が凄いのかサッパラピーな件
791名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:33:47 ID:JWc2wCrD0
>>789
考えてみりゃTPSのほうが多くのこと処理しなきゃならんってわかると思うが
792名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:34:55 ID:wuq2eHwU0
>>789
FPSはTPSより背景の粗に目がいきやすいしな。
KZ2はマジですごいよ。背景のクオリティは他のFPSから
ぬきんでてる。
HALO3やCOD4がいかにショボいグラか分かる。
793名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:36:48 ID:wuq2eHwU0
>>791
TPSでいいならアンチャが最強だな。
あんなにカラフルな自然あふれるTPSは箱○じゃ無理。
FPSだけどHALO3の森はアンチャに比べるとショボかったなあ
794名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:37:13 ID:aFLiuYOO0
>>756
コントローラーの重さだろw
795名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:38:17 ID:tGrVQ59a0
>>792
背景の粗なんかより過剰なブラー、操作性の悪さのが最初に目に付くぞ
視野が狭いのとブラー、歩くだけで揺れる演出で少しやるだけで頭痛くなる
796名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:38:39 ID:jdckS7jh0
>>791
んじゃ理由書いてみそ
あぁ俺はKZ2にもGearsにも興味ないかんね
797名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:38:53 ID:tGrVQ59a0
>>793
アンチャはcoopもないし銃撃戦もヘボい、エフェクトも地味だろ
798名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:40:04 ID:aFLiuYOO0
アンチャの森ってどんなの?
799名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:40:28 ID:wuq2eHwU0
アンチャの爆煙の美しさを見てないなw
800名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:41:00 ID:EGvpeHUwO
>>791
1280×1080、60fps、常時視点切り替え可能なGT5Pが最強なんですね
801名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 12:49:08 ID:tGrVQ59a0
>>796
常に近距離にキャラが見えてるからキャラの手を抜けないんじゃないの?って感じか
しかもGearsってバラバラになった後も骨とか心臓とかの内部までモデリングされてるから
802名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:16:18 ID:jdckS7jh0
FPSは腕と銃でTPSはキャラを含むからTPSのが負担がかかる、か
よくあるネタだけど根本的に各ゲームで調べられなきゃ分からないべ

仮にプレイヤーキャラだけ描画するという有り得ない状況で比較しても
後者のほうが負担がかかるかは分からない、ゲームによるの一言
"なんとなく負担がかかる気がする…"ってところで終わっちゃうのよ

それにプレイヤーキャラの描画なんて全体の負荷からすりゃちっこい
その中で体全体じゃないなら負荷が軽くなるんじゃ?ってのはほとんど意味ない
803名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:26:31 ID:gAJNiOcV0
>>792
KZ2の背景なんか粗だらけじゃねぇかよ。
あんなに情報量の少ない背景ひさしぶりに見たぞw

あぁ、光の演出だけは良かったな。それだけ。
804名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:46:01 ID:yLQMqQHq0
>>803
はい、やってない奴登場
影の動きだけでも、TPS並みのパターンがある上に、倉庫ではとんでもない物理演算までやってのける物量なんだけど

大体、KZ2体験版ってギアーズ2で言えばハシントで
カーマイン相手にチュートリアルやってるあたりだから
そういう比較だと今後KZ2はとんでもないクオリティと物量になるわけですねw
805名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:53:25 ID:tGrVQ59a0
>>804
とんでもない物理演算ってガスタンク?
倉庫の中はそんなに物量もなかったし壊れる物体とか本当に小物だけ
それに体験版の部分ってのはE3の2005から出してるものでそのシーンに一番力を注いでるだろうし
806名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:58:04 ID:yLQMqQHq0
>それに体験版の部分ってのはE3の2005から出してるものでそのシーンに一番力を注いでるだろうし
妄想も大概にしような
807名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 13:59:47 ID:tGrVQ59a0
>>806
そうか?4年間あの場面だけ延年出してた気がするが
808名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:00:30 ID:TcVuK5CJ0
>804
影の動きのパターンって何? 普通はセルフシャドウじゃないの?
809名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:04:13 ID:yLQMqQHq0
>>808
そのまんまの意味で影の動きだけど
セルフシャドウの意味分かってるの?
810名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:07:26 ID:yLQMqQHq0
>>807
あの場面はクオリティアップの比較のためか、最初のステージだからか毎回出てくるけど
他の場面も順次公開されてたのに、毎回出てくるからあそこしか作ってないってどういう考え方なの?
811名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:08:28 ID:gAJNiOcV0
どうやら、彼のKZ2では影が勝手に動くらしいw

シャドー!
812名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:10:43 ID:aFLiuYOO0
他のステージしょぼくね?
ロボットの動画とか座り込んだヘルガストをパンパン撃ってく射的ゲーになってたんだけどw
813名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:11:03 ID:tGrVQ59a0
>>810
んじゃ凄いシーン持ってくればいいよ
あそこしか作ってないんじゃなくてあのシーンを特に作りこんだろうって言いたかっただけなんだが
814名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:23:27 ID:aFLiuYOO0
>>1
ランキング16位まで下がってるなw
815名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:27:04 ID:CsrqVE1+0
>>804

体験版のどこがGoW2のチュートリアルに相当するんだ?
体験版って別にド頭からそのまま持ってきてると限らないわけなんだが
そんでなんでとんでもないクオリティと物量になるの?
体験版でそこそこおいしい豪華なシーンを出さすに地味なところ見せて売り上げ落とすおばかなデベロッパーってことか?

>影の動きだけでも、TPS並みのパターンがある

これの意味がさっぱりわからんのだが
816名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 14:41:17 ID:ZG1axqMT0
無理に持ち上げようとするから破綻するんだよ。
817名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:01:09 ID:5lWh8jkJ0
>>804
>大体、KZ2体験版ってギアーズ2で言えばハシントで
>カーマイン相手にチュートリアルやってるあたりだから

本筋とずれるツッコミになるが、あそこはハシントなのか?
818名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:17:29 ID:CsrqVE1+0
>>817
あそこは「ハシント(Jacinto)」であってるよ もともとスペイン語みたい
アメ公はなんでも自国語読みに変えちゃうからゲーム中での発音は「ジャシント」

>>809
キミこそセルフシャドウの意味わかってんのか?
影の動きにパターンも糞もあるかよ
819名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:35:08 ID:t60y/0IK0
>>804
KZ2の全編あげてた奴は難易度Veteranでトータル5:35:32で終了してたな

ちなみに、体験版の部分は”兵舎で起床〜空中基地発進”シーンに続く
チュートリアル兼最初の見せ場
敵が数体しか出てこないGOW2のチュートリアルと違って、見せ場なんだよ

プレイ時間からも分かるが、ここから「とんでもないクオリティと物量に拡大する」
なんて期待しすぎない方がいいぞw
820名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:37:44 ID:3DsC9Ml40
某団体の評価によれば、「KillZone2」よりも適当につくったWiiの光線銃ゲーム「HOD OverKill」
の方が点数が高いとか…
821名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:41:37 ID:/940p1ep0
影が動く・・・ブルードラゴンでも出てくるのか
822名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:57:41 ID:aFLiuYOO0
ピーターパンじゃね?
823名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 15:58:04 ID:CKaawzxm0
凄いと言ってるヤツの技術知識が怪しいww
824名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:41:18 ID:4CpUtcaq0
Coopとかないんだし、普通に考えればオフのグラの出来が良くて当然だろう
825名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 16:54:15 ID:dHtoYpGP0
>>824
そういえばUT3のPS3版には画面分割Coopが無かったんだよな
EpicもXbox360版に実装するのにかなり苦労したという発言があったね
826名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:05:26 ID:yKXDfZqvi
coop無しなのにこの程度なのが悲しいよね。
余力を残す必要がないのにこの程度。
擁護してるのもテクスレで洗脳されたかわいそうな感じの奴だけだし。
827名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:13:15 ID:uTUYHeKT0
影のパターンとか馬鹿すぎる。
そんなんだから747の光源と影の位置がおかしいスクショをすげーろか言えるんだな。
おめでたいというかなんというか。
828名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:26:09 ID:CsrqVE1+0
もしかしてBDの容量を生かして全ての影のパターンが・・・
とかわけのわからん狂った思考なのかしらん
829名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:45:42 ID:wuq2eHwU0
HALO3見れば分かるがcoopやリプレイがあっても
あんなにショボいグラになるなら意味が全くない。
830名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:51:26 ID:c/NjEr7q0
アービターの青いアーマーとかKillzoneの世界じゃあ台無しだろーなー。

その点ではGoWもかなり苦しんでたからねぇ。
831名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 18:59:58 ID:lXbDP0sW0
Halo3も結構綺麗な部類だと思うが何を持ってショボグラっつってんだろうか
つーかグラがよけりゃ面白いゲームっつーなら
HD機向けだけでソフト出してるメーカー苦労しないよな
832名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:02:39 ID:YpE8yWlc0
オン対戦のリプレイ機能は全てのオン対戦ゲーに付いていて欲しい機能だけどな。
833名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:05:33 ID:AWrnsVkW0
EDF3マジオススメ
834名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:13:07 ID:tGrVQ59a0
>>831
なんでだ?絶対HSだったのにってリプレイ見て1コマ送りにしてると
背負ってる銃で弾が兆弾してんだよな ちなみに壁とかでも兆弾する
変な意味で凝ってるよホント
835名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:18:03 ID:CsrqVE1+0
Killzone2の体験版をやればわかるが グラがどんだけキレイであっても
あんなにゲームが面白くないなら意味がまったくない。
836名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:22:42 ID:4o4KWeDxO
>>804
影の動きがTPS並にパターンあるって何?w
とんでもない物理演算て何?w

正直アホ過ぎて話にならない。
837名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 19:32:25 ID:wuq2eHwU0
MSが誇る大作FPS”HALO3”

・解像度詐欺
・ジャギジャギ
・糞モデリング
・スカスカな背景
・PS2のKZ1にも負けるしょぼいモーション
・画面がケバい
・乗り物が強すぎる大味バランス
838名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:04:59 ID:CsrqVE1+0
ID:wuq2eHwU0

醜いなぁ
839名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 20:39:49 ID:lXbDP0sW0
ID:wuq2eHwU0は絶対実機で見てないよな
画面がケバイとかクソモデリングとか個人の趣味じゃねーか
スカスカな背景とかリプレイモードとかで自分でいじってみればみればそんなこと言えない

とにかく他のゲーム貶めてしか優れたところアピールできないってのは駄目すぎる
840名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:16:45 ID:vnv8epmR0
つか誰もHALO3のグラすげーとは言ってないよな?
841名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:31:45 ID:L7uvI8J00
多分HALO3のプレイ動画かなにかを見て不覚にも綺麗だと思ってしまったんだろうね
くやしいから反対のことを言って箱○ユーザーを怒らせたいんだろう
でもHALO3を実機で見てる側からしたら何言ってんだこいつ?としか思えないのに
無駄な努力だよなぁ
842名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 21:43:34 ID:t60y/0IK0
>>829
グラだけで遊んで面白くないなら、それこそ映画でいいじゃん
843名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:00:32 ID:2+7Z9rdm0
漫画だって絵が上手いに越したことはないだろうけど
カイジとかナニワ金融道みたいのだって評価高い
ゲームなんて特にやるものであって見るものじゃない
グラなんて料理の見た目みたいなもんだ
844名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:17:32 ID:DAyghFR10
カバーするのにL2押しっぱはキツイ
845名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:22:03 ID:TcJuOtFx0
846名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:29:19 ID:X/AzmB8l0
もっとガチムチでいいと思うんだがねー
847名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:32:46 ID:Im+HdwCx0
HALO3やったんならわかるが 背景の書き込み具合は半端ないぞ
ジャングルではハエがたかり 草木は触れれば揺れるのは当たり前
空を見上げればHDRの効果で 木々の間からうお!まぶし!と一瞬目がくらむ
川も踏み入れて自分の足を見れば水流が自分の足で流れが変わってたり

他にも砂漠 雪原 グチョグチョ どれも幅広くこなしてます
敵の数も多いしAIも賢い あぁ 飛んできたグレネードなら1の時点で避けてますがねw
3じゃ溜めプラガンやニードラの追尾弾も避けますよ
レジスタンスで例えるとブルズアイの追尾弾避けるくらいです

オマケに4人協力プレイもできるし戦場も広い これを自動で録画もしてくれる
848名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 22:36:17 ID:Y8xcWvuU0
要するに動画評論家なだけだからHalo3はしょぼいって言ってることなのかね
849名無しさん必死だな:2009/02/17(火) 23:45:46 ID:4o4KWeDxO
アホ信者がキルゾーンを褒める時はとにかく抽象的。

・ギアーズ(その他箱ソフト)より凄い
・最高のFPS

ばっかり、じゃあもう一段階掘り下げて話をしようよ。
どの部分ががギアーズより凄いの?
何をもって最高のFPSなの?

これが難しいならもっと簡単な質問をしよう。
何が面白いの?
850名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 00:00:05 ID:0VcsqRNS0
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm9844.jpg
実機対決!! 全部PV3できゃぷちゃ。


ちなみにHALO3のチャプター1のプレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5897200
851名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 01:35:26 ID:StUPHTd+0
キルゾーンを褒めるアホも、グラ凄い凄い言うだけで面白いとかはあんまり言わないよね。
やっぱり体験版遊んで面白くは無かったんだろうね。
個性的なシステムとかも無いから嘘でも褒めにくいのが辛いね。
852名無しさん必死だな:2009/02/18(水) 11:17:13 ID:UA48X9eL0
>845
どうみてもギアーズの劣化パクリです。 キルゾーン2って韓国メーカーが作ったの?
853名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 01:20:11 ID:n0MqNQgH0
トタンが笑える
854名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 01:52:08 ID:PZWwY+tv0
>>851
実際体験版の内容はつまんなかった
これはマジ
855名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 02:55:04 ID:XAW3htHG0
テキスト量も半端なくHALOは多いな・・・
KILLZONEは自慢のBDに何を入れてるんだw
856名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 05:10:05 ID:885WXlkk0
グラがスゲースゲー言ってたけど

カックカクのオブジェばっかりじゃねーか
857名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 07:11:04 ID:ir6qxxcy0
BDの恩恵受けてんのMGS4とレールファンだかだけじゃね?
ほかに容量使ってそうなのあったっけ
858名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:04:25 ID:a+Nq0SOy0
MGS4も怪しいけどな
GTA4、マスエフェクト、Fall Out 3 がDVD一枚でいけるんだから
859名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 10:04:53 ID:SQ9rcjN00
>>857
各章インストールなんて謎仕様な時点で、
MGS4がBDの恩恵を受けてるってのは微妙じゃね?
章の数だけDVD入れて交換させた方がだいぶ早いでしょw
860名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:00:57 ID:KkXOR1Wh0
ttp://www.psu.com/Killzone-2-developer-discusses-DLC-and-co-op--a006504-p0.php
KZ2にcoopキター!

やっぱ来ると思ってたよ。
ゲリラの技術ならcoop実装なんて余裕だからねw
開発技術はHALOの会社よりゲリラのが何倍も上なわけで
ついでにリプレイも入れちゃえばいいw
861名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:14:23 ID:a+Nq0SOy0
元がつまらんものにCo-op入れてもなぁ
技術力が高い割に一体どんだけの歳月とお金をかけてんだか
862名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:16:14 ID:dph+LAZE0
>>860
もうちょいちゃんと読んでからにしろ
863名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:20:29 ID:2RevWTUW0
Halo3のキャラクターモーションが酷い(特にカットシーン)ことだけは認める
結構時間かけといて今更これかよ!とやってみて失笑した覚えがある
まぁ俺はLTエイムが無い時点で古臭く感じてしまうので合わなかったです
しかしながら、これは人気がある(出る)ゲームで、
リプレイ実装とか頑張ってるんだということはよく分かった
それは合わないを思った俺でも絶対に否定出来ない
非常にキャッチーなゲームなんだと思った

Gears2が1に比べてB級映画みたいなキャッチーなノリを重視していたのには辟易したけど
864名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:29:40 ID:Z+2C1MYe0
>>850
GKこれ見て何思ふ
865名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 13:56:04 ID:a+Nq0SOy0
>>860
これって
「Co-opをDLCで入れてくれるとイイノニナー」
って言ってるだけなんじゃね?
866名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:04:47 ID:N2eQN6WGO
グラに関しちゃ素直に喜べるレベル
内容に関しちゃ普通のFPS
良くて良ゲー止まり
867名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:05:28 ID:KkXOR1Wh0
>>863
HALO3のモーションはPS2のKZ1にも負けてるぞw
KZ1をHDにすればグラもHALO3程度の糞グラゲーは余裕で超える。
KZ1から空気感が凄かったんだよね。
まあプレイ部分ゲリラの技術にPS2が付いてきて無かったけど
868名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:06:42 ID:KkXOR1Wh0
>>866
海外のレビューを見る限り
どこもKZ2のオンを褒めてるね。
北米でHALOやめてKZ2に来る人が続出するかもなあ
869名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:08:41 ID:dph+LAZE0
>>867
四行目だけは認めねえ
870名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:09:17 ID:KkXOR1Wh0
>>863
>非常にキャッチーなゲームなんだと思った

HALOが売れてるのは
ライトユーザー向けで宣伝に大金使ってるからで
中身は凡以下の駄作FPS。
FPS部分が凡作以下だからリプレイやcoop入れて誤魔化してる。
キルゾーンに比べると詐欺だね。ゲームとしてのHALOは。
871名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:11:56 ID:dlIn2NoF0
大輪が咲いたと聞いて愛でに来ました。
872名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:12:34 ID:CJwiMTh6O
いや、へイローが人気出たのはあのドラマチックなオフのおかげじゃねーの?

今までただのステージ制だったFPSがいきなりロールプレイになったような錯覚があった
873名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:14:01 ID:N2eQN6WGO
なんでそこまで必死になって持ち上げるのか……
普通に楽しもうぜ、出来は悪くないし
てかHALOみたいな化け物を相手にするのが間違ってる
874名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:14:30 ID:KkXOR1Wh0
HALOのオフなんてHL以下だろ
それにHALOはアメリカでの中二だからな。
あんなゲーム遊んでる奴ははずかしいw
大人向けでゴアなKZ2とは大違い。
875名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:15:38 ID:dlIn2NoF0
マグマ大使ー!!(ピロロロロロロ
876名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:15:42 ID:KkXOR1Wh0
>>873
内容は糞ゲーなのに
宣伝とブランドだけで売ってるHALOが化け物ねえw
877名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:16:02 ID:D/iKMOLp0
何でhalo叩きになってんのw
878名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:16:50 ID:SQ9rcjN00
>>868
オンでは何が売りなんだい?
箱○初期に出たFarCryは、コントロールはダメダメでも
マップエディタが凄すぎたんでファンがついてたけど、
売りになる特徴がなかったら、多少出来がいいくらいじゃ
操作性のダメさは払拭できないぞ。
879名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:16:57 ID:dph+LAZE0
そうしないとKZ持ち上げられないから
880名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:17:50 ID:KkXOR1Wh0
HALOは日本で例えるなら
FF13ヴェルサスに近い。
HALOはSFデザインが非常に幼稚でダサいしな
それに対して西洋産のKZ2は非常に素晴らしいデザイン。
881名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:19:58 ID:CJwiMTh6O
俺が見たレビューではリアルを売りにするあまり、銃火器照準が安定しないとかなんとか
ゲームとしての割り切りも必要だとかなんとか
昇順安定がどうとか動力を止めろがなんとか
882名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:22:01 ID:a+Nq0SOy0
なんか途端に戦士が活気付いてるなと思ったらソロ活動でがんばってるだけか・・・
しかも英文もちゃんと読めないおバカちゃんwww
883名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:22:11 ID:KkXOR1Wh0
グラフィック:KZ2>KZ1>HALO3
モーション:KZ2>KZ1>HALO3
デザイン:KZ2>KZ1>HALO3

なんでHALO3って旧世代機に負けてるの?
884名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:27:51 ID:zEJpnA7yO
>>883
その考え方が正しいならKZ1は1000万本くらい売れているはずなんですが
実際はどうだったのでしょうか?教えてください。
885名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:28:17 ID:dph+LAZE0
あ〜成程、こりゃあミーハーって言われる理由が良く判る
886名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:31:48 ID:D/iKMOLp0
halo3のプラチナ楽しみにしてるのに・・・
PS3のFPSといえば256人対戦ってのもあったな
887名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:35:52 ID:N2eQN6WGO
>>883
もしかして1日GK?
なんかそんな気がする
888名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 14:40:38 ID:/GM7E7yE0
まじでこのゴミがHALOと比べられると思ってる訳?
889名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 15:14:44 ID:m0SFciBR0
>>886
KZ2発売後はそっちを担ぎ上げるんだろうなw
890名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 16:36:40 ID:zde6WRyN0
>>886
個人的な意見で申し訳ないが
大人数のFPSは微妙な表現をすると楽しいけど面白くない

それと256人の奴はジャンルさえ未発表じゃなかったっけ?
891名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:03:28 ID:WO0oufaa0
ID:KkXOR1Wh0「僕は馬鹿でセンスないです」
って自己紹介が凄いww
892名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 19:20:54 ID:RhD1eqkm0
同ジャンルでの比較自体は問題無いだろうが、いちいち比較対象
貶めてしか優れてるところアピール出来ないんじゃ終わってるな
893名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:57:40 ID:b8hfnvds0
>>874
HLとHaloは似てるようで全然違うだろ
特に乗り物

>>886
Halo3も良いけどHalo2マジお勧め
バンシーに意外な場所で乗れたりするんでそれ探すだけでも楽しかったなw
894名無しさん必死だな:2009/02/20(金) 20:58:49 ID:b8hfnvds0
>>890
大人数のFPSがしたいならFEZでもしてりゃいいよな
あれくらいぬるくしないとゲームにならん
895名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:08:34 ID:XqyvO+zd0
スレタイといえば龍3もまったく話にでないな
896名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 10:16:25 ID:0GCJiRJe0
HLも面白いけど アレって純粋なシューターとはちょっと違うような
アドベンチャー謎解きFPS?
まぁどっちにしろ比較のしかたがおかしいし、
他を貶してるだけでKZ2の良いところをまったく語れていない時点でアレだよなぁ
897名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:30:17 ID:x5issuvP0
ここまでHALO貶してキルゾーン2が900万本いかなかったら
痴韓は何してくれるんだろう
898名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:31:56 ID:Ux/fEids0
何事もなかったようにGOW3とアンチャ2を持ち上げ始めますよ
899名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 15:58:57 ID:Oei47Z1H0
お兄さん方、よく60FPSで動いてるゲームの話にCOD4が出てくるけど
あれって買って損は無い?
900名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:04:51 ID:OAtSZEWV0
買ってみなきゃ分からないだろ
どんなに売れたソフトでもつまらんと感じるやつはいくらでもいる
901名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 16:18:07 ID:0GCJiRJe0
>>899
どういうものを望んでいるかによって変わっちまうけど・・・
キャンペーンの冒頭の展開が気に入ったのならまったく損はさせないはず
流れるように続く怒涛のプレイアブル演出
ずーっと和製ゲームばかりやっていたのならちょっと驚きと感動が襲ってくると思うぜ
映画を「見せる」ではなく映画を「体験させる」ということにとことんこだわった結果のようなものが見える

個人的にはオンラインの走って死んで、殺して死んでのスタイルは苦手だったけど
非常に洗練されてるなぁと思ったよ。HALOとは違った方向で遊びやすい。
902名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 17:47:14 ID:Oei47Z1H0
>900、901
ありがと、買ってみる。
903名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 18:54:20 ID:6sK+/yeA0
前作は返品の嵐だったKillzoneが優れてるなんて信じがたい。
904名無しさん必死だな:2009/02/21(土) 23:55:15 ID:5sI6Glhz0
実際2もダメダメっぽいけどな
下手すると2も返品の嵐っぽ
905名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:23:50 ID:dP02DGhO0
killzoneなんかよりブラックの続編は出ないのか
906名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 04:36:00 ID:mRdWRzH80
>>905
作ってるか、作るとかいうニュースを去年見た気がするんだが

でも、昨今の状況じゃどうなるか判らんな
907名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 12:58:07 ID:YV573u7m0
>>628
HALO3は一方
FPS部分が糞だからメリケンに媚びたキャラと大量宣伝で
売りぬきましたw
908名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:00:44 ID:YV573u7m0
>>650
まあHALO3 ODSTは
KZ2より圧倒的にショボいだろうけどねw
グラもモーションも演出もレベルデザインも
909名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:04:31 ID:YV573u7m0
>>680
外人のレビュアーが
クライシス超えた! とか言ってなかったっけ?
まさすがに俺の目から見ても無いと思ったが
KZスレではまんざらでもなさそうだぜ?


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235218258/32
910名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:07:44 ID:YV573u7m0
>>886
HALO3なんてグラフィック超しょぼいし
買わない方が良いぞ。

箱○スレでさえHALO3発売時は
ギアーズやロスプラ以下じゃんw と言ってるやつが多かった。
911名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:15:47 ID:xuVi5OjR0
>>909
本スレは凄いお花畑

ヘッドショットでヘルメットが取れた、これはFPS史上初!KZ2すげぇとかw
912名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:19:55 ID:J9IZ9aN60
>>911
HALO2でゴリラのヘルメット取れたときは俺も感心したから
その気持ちはわからなくも無い
913名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:27:02 ID:C8zSzstN0
ID:YV573u7m0
バカだから現実を見られない奴
Halo3は初週で400近く売ってそのあと3ヶ月で倍になりました
どこが売り逃げソフトなんだかね・・・
今年1月のUKチャートではHalo3がまだランクインしてレジ2より上だったりした

MGS4は6月北米で77万売って月間1位だったけどその後6ヶ月で30万しか売れてません
PS3ソフトってのは所詮その程度なのでKZ2も似たような傾向にしかならない
914名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:29:18 ID:EABhxh0kO
箱○本スレとかにわかしかいねぇだろw
915名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 13:38:56 ID:BglWBwyUO
あんま言われてないけどHALOはシナリオで売ってるもんじゃないの?
916名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:11:56 ID:OR83BDhm0
>>910
こいつ、超バカw

実際はPS3も持ってないだろw
917名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:14:59 ID:mynKmmmw0
KZ2のグラフィックって、なんか惹かれないんだよなあ……。
Gears of Warとかは同じ単色系の画面だけどキレイに見えるけど、なんかKZ2は単純にライトが足りてない映画みたいな
感じっつーか……。
918名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:19:32 ID:u5nmJ3tb0
http://www.metacritic.com/games/

散々馬鹿にしてたギアーズ2に敗北www
919名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:20:29 ID:QxS6WbKbO
公平な目から見てキラゾーン2のグラフィックはすごいて思う
一々グチグチイウヤツきもい
920名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:24:00 ID:EHeY9IwXO
>>910
捏造でしか叩けないんですか?(笑)
921名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:24:12 ID:JJ1iy7ZBO
Halo3はグラフィックがどうとかじゃなくて単純につまらないよ
対戦人数は少ないしマップも狭くて少ない。ルールも選べない
COOPやカスタムマップは野良じゃできない
箱で買ったソフトの中で唯一にして最大のハズレ
922名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:29:09 ID:mZUGvSi90
多くの人がつまらないと思ってるなら900万本も売れんよ
923名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:29:57 ID:zAHlEDPa0
>>915
シナリオ自体というか、SFヒロイックファンタジーなのよ、HALOって。
シナリオ内容そのものは典型的なんだけど、設定の密度が「ゲームにしては」濃い。
そこも評価されてる点。
924名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:32:07 ID:YV573u7m0
>>916
余裕で白PS3を持ってますがw
925名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:36:25 ID:8Ssf/MPG0
>>919
誰もそんなにグラがダメなんて言ってないじゃん
面白くねーなあとか操作性最悪だなとか地味だなとか散々言われてるだけで
926名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 14:40:11 ID:OR83BDhm0
>>924
やっぱバカだw

レジ2やれよ
927名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 15:44:12 ID:lOf6uiROO
グラなんてヘイロー3以上あれば十分過ぎるわ。
後はゲームが面白いかどうかだろ。
928名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:28:01 ID:3w8HMgPo0
>>915
シナリオもそうだが、トータルの完成度が高い。
FPSなんだけどアクション性が高くて、乗り物や武器なんかのバラエティも豊富。

「ワートホグ(ジープ)で〜まで行け」とか言われても、自分は平気で乗り捨てて、
敵のレイスやらゴーストとかの乗り物を奪って乗り換え、ワートホグはNPCの
AI任せにしとけるような自由度がある。

おまけに一見乗り物が通れなそうな通路でも、機体の装甲の一部を壊したり、
機体を斜めにしたりすると乗り入れられたりするから、シングルプレーでも
人によってゲームの進行の仕方にすげー幅がでるしな。
2でのボス戦に戦闘機を持ち込んで無双とかは有名w

自分で遊び方を探せない頭が固い奴には楽しめないかも知れん。
929名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:40:57 ID:8Ssf/MPG0
>>928
そこの自由度に関しては意図してなかったのかもしれないけどね

それでもおかしなことが起きないようにしっかりと作ってあるわな
個人的にはGoW(TPSだけど)のほうが好きなんだけど、GoWのつくりの荒さにはたまに辟易することがある。
HALOはすっげー安定してるよな。
マルチプレイでもインチキプレイヤーに対する処置とか、こまめなプレイリストの更新などでプレイヤーを楽しませてる。
今でも人が減らないのはこういうとこだろうね。
KZがHALOに勝とうと思ったら並大抵のことではすまなそうな気がする・・・

キャンペーンが飛びぬけた体験をさせてくれるのならそれもありえるかも知れないけど、
体験版を見る限りまったく無理そうだと思うけどな
930名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 16:57:02 ID:3w8HMgPo0
>>929
俺もギアーズは好きだけど、遊べる範囲の広さではHaloの方が好きだな。
遊びやすさではギアーズの方が手軽でいいけどね。

あと、非リアル系のグラフィックのおかげで、FPSにしては残虐性をあまり感じないってのも
広く受け入れられてる理由な気がする。
Wii版のマンハント2の騒ぎを見ても、外人がみんな残虐ゲー好きってわけじゃないしな。
931名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:48:19 ID:mRdWRzH80
>>930
匙加減の問題でしょ

もっともっとでエスカレートしていったら、
いつの間にか一部の連中しか喜んでなかったなんて
日本のゲームでもよくある話
932名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 17:59:26 ID:3w8HMgPo0
まあね。
射的が楽しいっ言えばほとんどの人に分かってもらえるだろうけど、
現実の人間と見分けがつかないリアルなキャラを撃ち殺すのが楽しいって言えば
反発される方が多いだろうし。

個人的には、リアルを追い求めるFPSばっかりにはなって欲しくないな。
933名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:09:11 ID:mRdWRzH80
>>932
リアルなキャラを撃って、リアルに崩れ落ちてくれるのも
戦争ものや特殊部隊ものなら雰囲気作りの一環としてありなんだけど
頭吹っ飛んで中身出ます、さいこーみたいなのは頭悪いなぁと思う
934名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:11:33 ID:YV573u7m0
KZ2はリアルといっても
相手が内臓ぶちまけたり過剰に血を噴出したりするわけじゃない。
ズームで打たないと弾がバラけたり残りの弾数で銃声が変わったり
ゲームシステムと密接に結びついたリアル。

ギアーズみたいな血みどろゲーこそゲーム業界の為に消えてほしい
935名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:15:13 ID:3w8HMgPo0
>>934
そういうリアルさは現実にそういうことをやってみたいって願望があるから
楽しめるわけだろ?ゴア表現も好きじゃないが、同じようにしか思えない。
936名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:15:35 ID:8Ssf/MPG0
>>934
は?
んじゃ演出として血みどろになるハリウッド映画も全然だめだな

POSTALやソルジャーオブフォーチュン と ギアーズ の違いがわからない低脳ならあんまり発言しないほうがいいよ
937名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:16:37 ID:mRdWRzH80
>>934
>ズームで打たないと弾がバラけたり

弾のバラけは銃個体の問題だから
ズームしたからバラけないってのも全然リアルとは関係ない話だがな
938名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:43:59 ID:xP/lVb2u0
一応ギアーズもLTで狙い定めないと弾バラけるよ
リアルうううううううううううう
939名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:48:39 ID:K0z7+11v0
リアルに行くならズームしようが立ち止まって確実に狙い付けてからじゃないと
狙ったところに弾が当たらないとかそこまでしてもらわんと
940名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 18:56:46 ID:MoKTRc2N0
姿勢によって弾ばらけたり、走りながら撃ったら銃身ぶれたり、
武器によって精度変わったりは当たり前だからなぁ・・・。

HALO1のハンドガンみたいに射程無限で弾ぶれない最強兵器もあるが。
941名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:08:51 ID:JQ5eY+8gO
腔発事故が起きて手首吹っ飛んだり稀に不良弾薬が混ざってたり

そんなFPSを私はやりたい
942名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 19:10:45 ID:mZUGvSi90
そんなのウザいだけじゃん
943名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 20:25:27 ID:dP02DGhO0
>>941
ファークライ2やれよニワカ
944名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 20:36:08 ID:8Ssf/MPG0
FAR CRY2 の銃故障要素は 確かにウザかった
故障率を低くすることは出来るけど、あんまり面白い要素ではないよね

しかし移動時の弾のバラけなんて他のFPSではめっさ昔からやってるのに
何誇らしげに語ってるんだろうなKZ2厨は・・・
しかもKZ2体験版でのAIMシステムではただただうっとおしい要素にしかなってないし

ボクは全然ゲームに疎いです って言ってるようなもんだよな
そんなヤツがゲーム語るなっていう
945名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:45:33 ID:J9IZ9aN60
>>944
あいつらHSしてヘルメットが脱げたぐらいで
「FPS史上初だ!」
とか言って大喜びしてたぜ
946名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:51:32 ID:fC66y41m0
体験版やってて思ったのは敵の動きが一定じゃないからやってて面白かったな
回り込んできたりとか
947名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 21:57:51 ID:yTJKHEiFO
フラゲしたフレによると結構面白いらしい
948名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:26:14 ID:l8nwEyuP0
COD4>KZ2>GOW

こんな感じか?
949名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:32:42 ID:oeVuHvAM0
>>948
GoWナメてんだろ 神ゲーだぞGoWは
CoD4>GoW>KZ2=CoDWAWって感じ
いやWAWのが上か
950名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:49:30 ID:S18kSn5E0
GKの言うKZ2のココが凄い!は大抵他のFPSで既に実装済みなんだよな
951名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:57:19 ID:S8LQQVku0
リアルなモーションなんてどうでもいいからエイムの慣性だけは無くしてほしかった
952名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 22:59:03 ID:GdGDMCSR0
>>946
いや、何時の時代の話してんの?

>>948
ありえねぇよ
953名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:04:58 ID:S18kSn5E0
別にリアルでなくてもいいんだけどな
リアル風であれば
技術デモが見たいのかゲームがやりたいのかどっちだ
敵が回り込んでくるのが凄い!ってのはベガスのテロハンで後に敵が沸くのと結果的に何が違うんだい
迂回して後取る経緯をずっと見てるわけじゃないだろうに
954名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:16:32 ID:l8nwEyuP0
>>949
いやグラフィックだけならGOWよりKZ2の方が凄いと思うぞ
COD4とGOWはプレイしてKZ2はグラフィックだけ拝見した感想だが

955名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:18:45 ID:1EdHMcDQ0
何もわかってねーなぁ・・・
キルゾーン2を欲しがる人達は本当に人殺しを再現したい訳で
グラはリアルであればあるほどいいんだよ。
俺はHALO3レベルで満足だけどな。
956名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:20:35 ID:lOf6uiROO
>>951
ほんとそれに尽きる。それが全てと言ってもいい。

キルゾーンはあまりにもエイムが糞だからそれを考慮するといくら他が優れててもカスゲーにしかならない。
エイムを考慮しないで考えたらモーションだけは凄いけど全体的には地味目な良FPSって感じかな。

今はプレイ感が糞過ぎてやる気にならない。
と言ったらアホ信者が適応出来ない下手くそとか言ってくる。
そういう問題じゃないんだよ。そりゃこれで練習したら適応ぐらい余裕で出来るよ。
でもそんな元が糞なものでゲームなんてしたくないし慣れても面白くない。

このエイムでよしとしてる奴は逆にエイムに全くこだわりのない下手くそにしか思えない。
957名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:25:40 ID:lOf6uiROO
>>954
あぁ、それじゃ意味ないよ。
キルゾーンは動画とか見る分にはすごく綺麗に見えるけど
実際プレイするとそうでもなく感じる。

少なくともギアーズやってりゃ驚くなんて事はまずない。
958名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:32:16 ID:mOKtqD5r0
イラストレーターに漫画書かせたら大抵下手みたいなものか?
959名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:35:43 ID:GArMOG2Q0
http://www.n4g.com/ps3/News-282411.aspx
オランダのゲーム雑誌「Power Unlimited」によるとゲリラはキルゾーン3と
Killzone: liberation 2のために開発を開始していると記載。
960名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:52:31 ID:GdGDMCSR0
>>954
957も言ってるけど、綺麗なのは効果周りとモーションのつなぎぐらいだな
あとは別に〜 って言う
効果は綺麗だけどあんまりゲームプレイのことは考えてない感じ。
煙とか濃すぎて見えない。一時的に視界が・・・とかこのエリアは・・・ とかそういう風に配置も動作もしてない
モーションのつなぎも綺麗だけど、例えば銃弾を受けるモーションがリアルなので倒したときとまだ倒していないときの
差が全然見えない
こういうのをさりげなく分からせてあげた初めてそのリアルさは生きてくると思うんだが

もっと嘘っぽく吹っ飛んだほうがゲーム的には気持ちいいと思うぜ
961名無しさん必死だな:2009/02/22(日) 23:55:59 ID:oeVuHvAM0
>>960
個別にパーツを見ると細かいとこまで書き込んでるんだけど
全体で見るとなんか厚みがないっつーか変な感じがするんだよね
962名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:39:47 ID:ihlMM9NN0
かと言って
HALOの吹っ飛んだときの
手バタバタまでいくと失笑だけどなw
963名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:48:57 ID:YsXp957t0
Haloはシールドジェネレーター装備してるからな

グレネードでシールドごと吹っ飛ばされた時より
その後落下して地面に叩きつけられる方が痛そうだw
964名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:52:49 ID:a8rct4DZ0
>>962
お前HALOの作風理解してないだろ あれがなかったら売れねぇっつの
965名無しさん必死だな:2009/02/23(月) 00:55:34 ID:m/khCnD90
\(^o^)/
966名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 09:04:11 ID:5vKc8/aPO
後少しで1000じゃないか!諦めるな!頑張れよ!age
967名無しさん必死だな:2009/02/24(火) 10:06:03 ID:pv7E39HF0
Killzone2ごときじゃ熱くなれません ><
968名無しさん必死だな:2009/02/25(水) 01:13:02 ID:HSnA+o/A0
アジア版クリアした。
デモパート含めて5時間半でクリアできるよ。
969名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:26:55 ID:Nto6918J0
ええええええええええ
4年もかけてたったそれだけのボリュームっすか
ショボイ しょぼすぎる
970名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 00:38:23 ID:NPA8TlyY0
無かった事にする
971名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:43:42 ID:o4w1Yyfj0

KILLZONE2 配信中
http://www.justin.tv/tomcio
972名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 14:51:09 ID:tLgzbYRq0
予想通りのつまらなさ
973名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:12:15 ID:jfUsS/9EO
マジで面白くないな
ダメだコリャ
974名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:13:01 ID:WzNQ7A2c0
まぁいつものように
HALO3より売れてから勝ち誇れよ

ああもちろんワールドワイドなw
975名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:26:53 ID:feg/HJMh0
超期待作が無かったことリストに入ったの何超大作めだよw
976名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 15:34:47 ID:tLgzbYRq0
動画配信の横に流れてるチャットでたった今

PS3買ったぜ!

ゲームがないぜ・・・

っていうのがあってワロタ
977名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:13:38 ID:1dSuKILb0
>137 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:59:05 ID:wqaQKQnU
>公式forumで見つけたんだが、前回のオンラインの様子が2Dで記録されて
>見えるようになっているらしいな。
>ttp://killzone.com/kz/tour_round_history.psml?kz_match_id=21238&kz_file_id=25894

138 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:01:25 ID:tp8KkdbE
>>137
すげーなおいwwww

141 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:13:23 ID:RzaTdo92
>>137
これは全てのオンラインゲームで取り入れて欲しい

142 :なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:15:44 ID:4mrUvJtD
>>137
sugeeeeeeeeeeee

え!?w
何この時代に取り残された方々はw
リプレイが2Dてw
978名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:23 ID:Dgl0DioY0
で、統計とヒートマップとスクショ&リプレイの共有とマップ・ルール改造は?www
979名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:20:34 ID:iaRj6njs0
>>977
これ、Halo3で2年前からやってるがな
980名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 16:29:09 ID:tLgzbYRq0
リプレイ2Dwwwww
HALO3は完璧にリプレイできるというのに
どんだけ笑わしてくれるんだPSWたちは
981名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 18:02:03 ID:t9VgtGH/0
>>977
>これは全てのオンラインゲームで取り入れて欲しい

うひょー、勘弁してくださいw
982名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 19:57:14 ID:oJfJbfNm0
>>977
GTやウイイレも、もはや鉄板じゃないのに
聞く耳持たずにマンセー続けてるのと似てるなw
983名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:10:28 ID:p4ppNUEDO
>>977
なに? 後ろ回り込んでくるAIすけ〜と言い

今までこんな奴等がFPSの最高傑作とか偉そうに語ってたの?www

うひょーww腹が痛いww
984名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:16:09 ID:Y5yRb9DV0
PSユーザーにTPSやFPSに興味あるやついないだろ
985名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 20:52:41 ID:IhUVnXl50
>>979
内容見てないけどマルチの2Dでの記録はHalo2、つまり4年以上前からやってる
986名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:14:46 ID:QWAxUCMr0
>>985
PSWは時間の流れ方が違うから
987名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 21:19:30 ID:+0JHb8UF0
HALOキラー言ってたらまさかの2だったでござる
988名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:23:50 ID:l/51ewQH0
ゲームを持っていないとリプレイが再生できない糞ゲーHalo3
ネット環境さえあれば誰でも神リプレイが見れるKillzone2

とでも言いたいんじゃね
989名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:28:10 ID:qxMGziElO
>>988
ようつべなりニコニコなりで見ればいいじゃない
990名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:39:17 ID:fd4QOMqj0
つーかリプレイ機能なんて必要ない
991名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:44:11 ID:QWAxUCMr0
キルカメがあれば、とりあえずは事足りるからな

あればあったで良いけど、何かを犠牲にしてまで必要な機能などは思わん
992名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:52:31 ID:fhIHu9Bw0
なんだか、KZ2は「凄い凄いでも何が凄いかは具体的に申し上げられない」
と、いう感じにしか戦士達が騒いでくれていない。
具体的な話になると、途端に話題をすりかえるかレスが止まる。
もっと賢い、KZ2の良さを語る戦士は現れないのか?
993名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:53:09 ID:DedU7hnV0
KZ2やったけど
画面ボケボケでわろたw
994名無しさん必死だな:2009/02/26(木) 23:58:58 ID:l/51ewQH0
自分はキルカメラもいらんな、倒された所見る暇があったら同じ場所にダッシュして全力でグレ全部投下するしw
ま、個人的な意見は置いといて問題はそれを初めて実装された神機能みたいに扱ってる事だな・・・w
995名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 00:09:26 ID:xlMOw+WU0
>>994
キルカメラないとスナイパー天国になる可能性があるからなあ
996名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 04:41:31 ID:YzJjpKCu0
キルカメラって・・・
何それ
haloにそんなんあったっけ
997名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 13:45:52 ID:aEDfgH1r0
なんでキルカメラの話が出てきたのか知らんけど
あれはゲーム性に影響するからな

ないよりはあったほうがいい他の機能とは根本的に違う
998名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 15:12:29 ID:1KdIwXlE0
COD4みたいにぽんぽん死んでぽんぽん生き返るようなゲームの場合
キルカメラは「自分が何故死んだか」を理解して次に生かせるようになるから、あるかないかは非常に大きい
無いと初心者は理不尽さだけ感じてイヤになる可能性が高い
999名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 16:30:47 ID:PmgrLutn0
いやまあ案の定というか
今世代じゃAA込みのリッチな絵作りするとどうしてもスケーラーで引き延ばしするしかない
みたいだねえ

Beyond3D: Killzone2 Drops To 1152x630p At 24 FPS On Action Scenes.
ttp://www.n4g.com/ps3/News-285596.aspx
1000名無しさん必死だな:2009/02/27(金) 18:11:47 ID:EKECwXq50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。